JP2006522180A - 発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法 - Google Patents

発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006522180A
JP2006522180A JP2006504731A JP2006504731A JP2006522180A JP 2006522180 A JP2006522180 A JP 2006522180A JP 2006504731 A JP2006504731 A JP 2006504731A JP 2006504731 A JP2006504731 A JP 2006504731A JP 2006522180 A JP2006522180 A JP 2006522180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ranging
polymer
weight
vinyl aromatic
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4903037B2 (ja
Inventor
アントニオ ポンティチェッロ
アレッサンドラ シモネッリ
ロリス ツァンペルリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versalis SpA
Original Assignee
Polimeri Europa SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polimeri Europa SpA filed Critical Polimeri Europa SpA
Publication of JP2006522180A publication Critical patent/JP2006522180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4903037B2 publication Critical patent/JP4903037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0066Use of inorganic compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

a)50-100重量%の一種以上のビニル芳香族モノマー及び0-50重量%の共重合性モノマーを重合することにより得られるマトリックス、b)ポリマー(a)に対して、1-10重量%の、ポリマーマトリックス中で球形の発泡剤、c)ポリマー(a)に対して、0.01-20重量%の、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有するポリマーマトリックス中に分布されたカーボンブラックを含む発泡性ビニル芳香族ポリマー。

Description

本発明は発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法に関する。
更に詳しくは、本発明は、発泡後に、また低密度で低下された熱伝導性を有する発泡性ビニル芳香族ポリマーの調製方法、及びこうして得られる製品に関する。
発泡性ビニル芳香族ポリマー及び、これらの中でも、特に発泡性ポリスチレンは、異なる適用の分野(その中でも、最も重要なものの一つが断熱である)に使用し得る発泡物品の調製について長期間にわたって知られており、使用されていた製品である。
これらの発泡製品は密閉金型中でガスで含浸された発泡性ポリマーのビーズを膨張させ、金型内に含まれる膨張された粒子を圧力及び温度の同時の作用により成形することにより得られる。粒子の膨張は一般にポリマーのガラス転移温度(Tg)よりもわずかに高い温度に維持された、蒸気、又は別のガスで行なわれる。
発泡ポリスチレンの特別な適用分野は建築工業における断熱の分野であり、この場合、それは一般に平らなシートの形態で使用される。平らな発泡ポリスチレンシートは通常約30g/lの密度で使用される。何とならば、ポリマーの熱伝導性がこれらの値で最小値を有するからである。たとえ、それが技術的に可能であるとしても、この制限より下に低下することは有利ではない。何とならば、それがその厚さの増大により相殺される必要があるシートの熱伝導性の著しい増大を生じるからである。この欠点を回避するために、ポリマーに不透熱性材料、例えば、グラファイト、カーボンブラック又はアルミナを充填することが示唆されていた(欧州特許第620,246号)。
特開昭第61-171,705号は水性懸濁液中でベンゼン環を有しない二官能性有機過酸化物及び100nm以下の寸法を有するカーボンブラックの存在下のスチレンの重合を含むカーボンブラックで充填された、また発泡性の、ポリスチレンの粒子の調製方法を記載している。その方法はまた発泡剤、例えば、イソペンタンの重合の間又は終了時の添加を含み、発泡剤の濃度はポリスチレンに対して1重量%から6重量%まで変化し得る。
カーボンブラックの存在下のビニルモノマーのラジカル重合反応は、ベンゼン環を含む過酸化物がK. Ohkita, “カーボン”, 13, 443-448, 1975に記載されたように使用される場合に、カーボンブラックがスチレンの重合においてベンゼン環を含む過酸化物の抑制剤(米国特許第2,993,903号)として使用されるような程度にまで、ひどく遅延される。
今、本件出願人は水性懸濁液中の、発泡性ポリスチレンの重合に通常使用される過酸化物を使用して(従って、ベンゼン環を含まない過酸化物を使用する必要がない)、既知の当業界の方法で得られる材料の特性に匹敵する特性を有する、低密度発泡材料を提供することができる、カーボンブラックで充填された発泡性スチレンポリマーを得ることが可能であることを見出した。それ故、その中に特別な型のカーボンブラックを混入することにより、DIN 18164規制パート1のクラス035をまた満足することができる熱伝導性を有するビニル芳香族ポリマーをベースとする製品を得ることが可能である。
それ故、本発明の対象は
a)50-100重量%の一種以上のビニル芳香族モノマー及び0-50重量%の少なくとも一種の共重合性モノマーを重合することにより得られるマトリックス、
b)ポリマー(a)に対して、1-10重量%の、ポリマーマトリックス中で球形の発泡剤、
c)ポリマー(a)に対して、0.01-20重量%の、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから1000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有するポリマーマトリックス中に均一に分布されたカーボンブラック充填剤
を含むことを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマーに関する。
本発明によれば、カーボンブラックはまた0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のジブチルフタレート(DBPA)の吸収値を特徴とする。
本記載及び特許請求の範囲に使用される“ビニル芳香族モノマー”という用語は、下記の一般式:
Figure 2006522180
(式中、Rは水素又はメチル基であり、nは0又は1から5までの範囲の整数であり、かつYはハロゲン、例えば、塩素もしくは臭素、又は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基もしくはアルコキシル基である)
に相当する製品を実質的に表す。
先に定義された一般式を有するビニル芳香族モノマーの例は、スチレン、α-メチルスチレン、メチルスチレン、エチルスチレン、ブチルスチレン、ジメチルスチレン、モノ-、ジ-、トリ-、テトラ-及びペンタ-クロロスチレン、ブロモ-スチレン、メトキシ-スチレン、アセトキシ-スチレン等である。好ましいビニル芳香族モノマーはスチレン及びα-メチルスチレンである。
一般式(I)を有するビニル芳香族モノマーは単独で、又は50重量%までのその他の共重合性モノマーとの混合物中で使用し得る。これらのモノマーの例はアクリル酸、メタクリル酸;アクリル酸及びメタクリル酸のC1-C4アルキルエステル、例えば、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、イソプロピルアクリレート、ブチルアクリレート;アクリル酸及びメタクリル酸のアミド及びニトリル、例えば、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリロニトリル、メタクリロニトリル;ブタジエン、エチレン、ジビニルベンゼン、無水マレイン酸等である。好ましい共重合性モノマーはアクリロニトリル及びメチルメタクリレートである。
ビニル芳香族ポリマーマトリックス中で球形にし得るあらゆる発泡剤が、本発明の発泡性ポリマー対象と組み合わせて使用し得る。典型的な例は脂肪族炭化水素、フレオン、二酸化炭素、水等である。
カーボンブラック充填剤は30nmから2000nmまで、好ましくは100nmから1000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまで、好ましくは8m2/gから20m2/gまでの範囲の比表面積(ASTM D-6556に従って測定)、0.1ppmから2000ppmまで、好ましくは1ppmから500ppmまでの範囲の硫黄含量、0.001%から1%まで、好ましくは0.01%から0.3%までの範囲の灰分(ASTM D-1506に従って測定)、0.001%から1%まで、好ましくは0.01%から0.5%までの範囲の熱による重量損失(ASTM D-1509に従って測定)、5-100ml/(100g)、好ましくは20-80ml/(100g)のDBPA(ASTM D-2414に従って測定)及び0.01g/kgから20g/kgまで、好ましくは0.1g/kgから10g/kgまでの範囲のヨウ素価(ASTM D-1510に従って測定)を有する。前記充填剤は0.01重量%から20重量%まで、好ましくは0.1重量%から5重量%までのポリマー中の最終濃度を生じるような量で、懸濁液中の重合又は連続量産技術によりビニル芳香族ポリマーに添加し得る。
本発明に使用されるカーボンブラックは下記の主な技術に従って調製し得る。
・ファーネス方法(芳香族炭化水素を含む液体の部分燃焼);
・サーマルブラック方法(空気又は炎の不在下の天然ガス又は液体炭化水素の分解に基づく方法);
・アセチレンブラック方法(大気圧における800-1000℃の熱分解方法);
・ランプブラック方法(空気の不在下の種々の液体又は原料の燃焼)。
一層大きな詳細が、例えば、Kirk-Othmer encyclopedia, 第4編, 第4巻に見られる。
充填剤の添加の終了時に、発泡性ポリマーが得られ、これが変換されて5g/lから50g/lまで、好ましくは10g/lから25g/lまでの範囲の密度を有する発泡物品を製造し得る。これらの材料はまた25mW/mKから50mW/mKまで、好ましくは30mW/mKから45mW/mKまでの範囲の熱伝導性により表される優れた断熱能力を有し、これは一般に平均で現在市場にある均等の充填されない発泡材料、例えば、Polimeri Europa S.p.A.のEXTIR A-5000のそれよりも10%以上低い。本発明の対象である、発泡性ポリマーのこれらの特性のために、かなりの材料節減でもって断熱物品を調製し、又は、例えば、従来の充填されないポリマーで製造されるものよりも小さい厚さ、ひいてはスペースの減少を有するシートを調製することが可能である。
従来の材料とともに一般に使用される、通常の添加剤、例えば、顔料、安定剤、難燃剤、帯電防止剤、デタッチング剤等が本発明の発泡性ポリマー物体に添加し得る。
本発明の更なる対象は改良された熱伝導性、発泡後に、30g/lより低い密度を有する発泡性ポリマーの調製方法に関する。
特に、本発明の更なる対象は水性懸濁液中で、必要により50重量%までの量の少なくとも一種の重合性コモノマーと一緒に、一種以上のビニル芳香族モノマーを、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有するカーボンブラックの存在下で、かつ、必要により少なくとも一つの芳香族環を含む、過酸化物ラジカル重合開始剤、及び重合の前、その間又は終了時に添加される発泡剤の存在下で重合することを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマーの調製方法に関する。カーボンブラックはまた0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のDBPA値を特徴とする。
重合はリン酸の無機塩、例えば、リン酸三カルシウム又はリン酸マグネシウムを含む水性懸濁液中で行なわれる。これらの塩は既に微細に細分され、又は、例えば、ピロリン酸ナトリウムと硫酸マグネシウムの間の反応により現場で合成されて重合混合物に添加し得る。
これらの無機塩は当業者に知られている添加剤、例えば、米国特許第3,631,014号に記載されたようなアニオン性表面活性剤、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム又はメタジ亜硫酸ナトリウムにより補助される。
重合はまた有機懸濁剤、例えば、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等の存在下で行ない得る。
開始剤系は一般に2種の過酸化物、即ち、85-95℃で1時間の半減期を有する第一の過酸化物及び110-120℃で1時間の半減期を有する別の過酸化物を含む。これらの開始剤の例はベンゾイルペルオキサイド及びter-ブチルペルベンゾエートである。
得られる、ビニル芳香族ポリマー、又はコポリマーは50,000から220,000まで、好ましくは70,000から200,000までの範囲の分子量Mwを有する。水溶液中の発泡性ビニル芳香族ポリマーの調製方法、又は更に一般に、懸濁液中の重合に関する一層大きい詳細が一般にthe Journal of Macromolecular Science, Review in Macromolecular Chemistry and Physics c31 (263) 215-299 (1991)又は国際特許出願WO 98/51734に見られる。
懸濁液の安定性を改良するために、モノマー単独に対して、1重量%から30重量%まで、好ましくは5重量%から20重量%までの範囲の濃度の量のビニル芳香族ポリマーをその中に溶解することにより試薬溶液の粘度を増大することが可能である。その溶液は予備生成されたポリマー(例えば、生のポリマー又は先の重合及び/又は発泡の廃棄生成物)を試薬混合物中で希釈することにより、又は上記濃度に達するまで、モノマー、又はモノマーの混合物を大量に予備重合し、次いで水性懸濁液中で残りの添加剤の存在下で重合を続けることにより得られる。
懸濁液中の重合中に、発泡性ビニル芳香族ポリマーを製造するのに典型的に使用される、重合添加剤、例えば、懸濁液の安定剤、連鎖移動剤、発泡助剤、核形成剤、可塑剤等が採用される。特に、得られるポリマーの重量に対して、0.1重量%から8重量%までの範囲の量の難燃剤を重合中に添加することが好ましい。本発明の対象である、発泡性ビニル芳香族ポリマーに特に適した難燃剤は、臭素化された、脂肪族化合物、脂環式化合物、芳香族化合物、例えば、ヘキサブロモシクロドデカン、ペンタブロモ-モノクロロシクロヘキサン及びペンタブロモフェニルアリルエーテルである。
発泡剤は重合期中に添加されることが好ましく、3個から6個までの炭素原子を含む脂肪族又は脂環式炭化水素、例えば、n-ペンタン、イソペンタン、シクロペンタン又はそれらの混合物;1個から3個までの炭素原子を含む脂肪族炭化水素のハロゲン化誘導体、例えば、ジクロロジフルオロメタン、1,2,2-トリフルオロエタン、1,1,2-トリフルオロエタン;二酸化炭素及び水から選ばれる。
重合の終了時に、0.2mmから2mmまでの範囲の平均直径を有する、実質的に球形のポリマービーズが得られ、その内部に添加剤が均一に分散されている。
次いでビーズが重合反応器から排出され、米国特許第5,041,465号に記載されたようにノニオン性表面活性剤又は酸で連続して、またバッチ式で洗浄される。
本発明の更なる対象は直列の下記の工程:
i. 上記ビニル芳香族ポリマーを、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有する、カーボンブラック充填剤と一緒に押出機に供給する工程(そのカーボンブラックはまた0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のDBPA値を特徴とする)、
ii. ビニル芳香族ポリマーを相対的融点よりも高い温度に加熱する工程、
iii.発泡剤及び難燃剤の如き可能な添加剤を、ダイ中の押出の前に溶融ポリマーに注入する工程、及び
iv. ダイにより、0.2mmから2mmまでの範囲の平均直径を有する実質的に球形の形態の発泡性ビーズを形成する工程
を含むことを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマーを、大量かつ連続的に調製する方法に関する。
ビニル芳香族ポリマーを大量かつ連続的に調製するための詳細な方法が欧州特許EP126,459に提供されている。
重合の終了時に、それが懸濁液中で行なわれようと、又は大量かつ連続的に行なわれようとも、製造される発泡性ビーズが通常の発泡性ビーズに一般に適用される前処理にかけられ、これは実質的に
1. ビーズを液体帯電防止剤、例えば、アミン、三級エトキシル化アルキルアミン、エチレンオキサイド-プロピレンオキサイドコポリマー等で被覆し(この薬剤の目的は被覆物の接着そしてまた懸濁液中で調製されたビーズのスクリーニングの両方を促進することである);
2. 被覆物を上記ビーズに適用する(前記被覆物は実質的にグリセリン(又はその他のアルコール)と脂肪酸のモノエステル、ジエステル及びトリエステルの混合物及び金属ステアリン酸塩、例えば、ステアリン酸亜鉛及び/又はステアリン酸マグネシウム(必要によりカーボンブラックと混合されてもよい)からなる)
ことにある。
幾つかの例示の非限定的実施例が本発明の一層良い理解のため、またその実施態様のために示される。
150重量部の水、0.2重量部のピロリン酸ナトリウム、100重量部のスチレン、0.25重量部のベンゾイルペルオキサイド、0.25重量部のter-ブチルペルベンゾエート及び1重量部の約362nmの平均直径、10m2/gのBET、0.02%の灰分、60ppmに等しい硫黄含量、0.1%の熱による重量損失、44ml/(100g)のDBPA値を有するヒューストンのCONCARB社(テキサス、米国)により販売されたカーボンブラックT990の混合物を、撹拌密閉容器に仕込む。その混合物を撹拌下で90℃に加熱する。
90℃で約2時間後に、4重量部の溶液(10%のポリビニルピロリドン)を添加する。その混合物を、依然として撹拌下で、更に2時間にわたって100℃に加熱する。7重量部のn-ペンタンとi-ペンタンの70/30混合物を添加し、その混合物を更に4時間にわたって125℃に加熱し、次いでそれを冷却し、バッチを排出する。或る量の泡が排出時に存在した。
こうして製造された発泡性ポリマーのビーズを続いて回収し、エムピラン2638の商品名でハンツマンにより販売される、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイドと縮合された脂肪アルコールからなる0.05%のノニオン性表面活性剤を含む脱イオン水で洗浄する。次いでそれらを温かい空気の流れ中で乾燥させ、0.02%のエトキシル化アミンを添加し、1mmから1.5mmまでの範囲の直径を有するフラクションを篩分け、分離した。
このフラクションは40%であると判明し、30%フラクションは0.5〜1mmであり、15%フラクションは0.2〜0.5mmであり、15%のグロスフラクションが1.5〜3mmである。
次いで0.2%のグリセリルモノステアレート及び0.1%のステアリン酸亜鉛を1〜1.5mmのフラクションに添加する。
生成物を100℃の温度で蒸気で予備発泡し、1日熟成し、ブロック(寸法:1040x1030x550mm)の成形に使用する。
次いでブロックを切断して平らなシートを調製し、これについて熱伝導性を測定した。その熱伝導性は36.5mW/mKであり、一方、従来の基準製品(EXTIR A-5000)で調製された同じ密度(14g/l)を有するシートの熱伝導性は42.5mW/mKであった。
150重量部の水、0.2重量部のリン酸ナトリウム三カルシウム、100重量部のスチレン、0.25重量部のベンゾイルペルオキサイド、0.25重量部のter-ブチルペルベンゾエート、0.01重量部のドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム及び1重量部の実施例1で使用されたカーボンブラックの混合物を撹拌密閉容器に仕込む。その混合物を撹拌下で90℃に加熱する。
90℃で約2時間後に、その混合物を更に2時間にわたって100℃に加熱し、7重量部のn-ペンタンとi-ペンタンの70/30混合物を添加し、その混合物を更に4時間にわたって125℃に加熱し、次いでそれを冷却し、排出する。反応器を排出した時、ヘビーフォームが存在し、これを当業界で知られている消泡剤又は多量の洗浄水で排除することができる。
こうして製造された発泡性ポリマーのビーズを実施例1に記載されたように処理し、1〜1.5mmの範囲のフラクションを分離する。
このフラクションは60%であると判明し、25%フラクションは0.5〜1mmであり、5%フラクションは0.2〜0.5mmであり、10%のグロスフラクションが1.5〜3mmである。
次いで0.2%のグリセリルモノステアレート及び0.1%のステアリン酸亜鉛を1〜1.5mmのフラクションに添加する。
発泡及び成形を実施例1に記載されたように行なった。その熱伝導性は実施例1のそれと同じであることが判明した。
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを除き、これを0.01%のメタジ亜硫酸ナトリウムで置換して、実施例2を繰り返した。
反応器を排出した時、泡の存在はごくわずかであった。
こうして製造された発泡性ポリマーのビーズを実施例1に記載されたように処理し、1〜1.5mmの範囲のフラクションを分離する。
このフラクションは75%であると判明し、10%フラクションは0.5〜1mmであり、5%フラクションは0.2〜0.5mmであり、10%のグロスフラクションが1.5〜3mmである。
次いで1〜1.5mmのフラクションを実施例1に記載されたように洗浄する。熱伝導性に変化がなかった。
スチレンと一緒に、0.7%のヘキサブロモシクロドデカン及び0.2%のジクミルペルオキサイドを添加して生成物を耐火性にして、実施例3を繰り返した。
反応器を排出した時、泡の存在はごくわずかであった。
こうして製造された発泡性ポリマーのビーズを実施例1に記載されたように処理し、1〜1.5mmの範囲のフラクションを分離する。
このフラクションは70%であると判明し、10%フラクションは0.5〜1mmであり、5%フラクションは0.2〜0.5mmであり、15%のグロスフラクションが1.5〜3mmである。
次いで1〜1.5mmのフラクションを実施例1に記載されたように洗浄する。シートを70℃のオーブンに2日間入れて残留ペンタンを除去する。次いで試験サンプルを規制DIN 4102による燃焼挙動試験のために採取する(9cm x 19cm x 2cm)。サンプルは試験に合格した。
1重量部の実施例1に使用されたカーボンブラック、1重量部のヘキサブロモシクロドデカン(Albemarleにより販売されるSaytex HP 900)及び0.2重量部のジフェニルブタン(Akzoにより販売されるPerkadox 30)と予備混合された200℃/5kgで12g/10'のメルトインデックスを有する97.8重量部のポリスチレンを、供給ホッパーを備えた2軸押出機に供給する。ポリマーを溶融状態にした後、7重量部の70/30の重量比を有するn-ペンタン/i-ペンタンの混合物を、注入する。
得られる塊を穴を備えた押出ヘッドにより取り出す。約1.2mmの平均直径を有する実質的に球形のビーズを得るために、穴から現れるポリマーをダイの表面と接触する一連の回転ナイフにより切断する。ダイを水浴中に浸漬する。
ビーズを水の流れにより送り、35℃に冷却し、水から分離し、温かい空気の流れ中で乾燥させる。
次いでアミン及び実施例1の被覆物をビーズに添加する。
次いでビーズを発泡させ、成形し、先の実施例のように、シートのサンプルを燃焼挙動試験のために採取する。サンプルはDIN 4102による燃焼試験に合格した。
例6(比較例)
CONCARBのカーボンブラックをPrintex 85 TMの商品名としてDEGUSSAにより販売される15nmの直径、200m2/gの比表面積を有するカーボンブラックの型に置換して、実施例を繰り返した。
90℃で60'後に、懸濁液が凝集される。何とならば、ビーズが互に付着したからである。スチレンからポリマーへの転化率がまた低かった(10%)。

Claims (21)

  1. a)50-100重量%の一種以上のビニル芳香族モノマー及び0-50重量%の共重合性モノマーを重合することにより得られるマトリックス、
    b)ポリマー(a)に対して1-10重量%の、ポリマーマトリックス中で球形の発泡剤、
    c)ポリマー(a)に対して0.01-20重量%の、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有するポリマーマトリックス中に均一に分布されたカーボンブラック
    を含むことを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマー。
  2. カーボンブラックが、0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のジブチルフタレート(DBPA)の吸収値を特徴とする、請求項1記載のポリマー。
  3. ビニル芳香族モノマーが下記の一般式:
    Figure 2006522180
    (式中、Rは水素又はメチル基であり、nは0又は1から5までの範囲の整数であり、かつYはハロゲン、例えば、塩素もしくは臭素、又は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基もしくはアルコキシル基である)
    に相当するものから選ばれる、請求項1記載のポリマー。
  4. 一般式(I)を有するビニル芳香族モノマーが50重量%までの、アクリル酸、メタクリル酸;アクリル酸及びメタクリル酸のC1-C4アルキルエステル;アクリル酸及びメタクリル酸のアミド又はニトリル;ブタジエン、エチレン、ジビニルベンゼン、無水マレイン酸からなる群から選ばれる他の共重合性モノマーとの混合物中に使用される、請求項1、2又は3記載のポリマー。
  5. 共重合性モノマーがアクリロニトリル及びメチルメタクリレートである、請求項4記載のポリマー。
  6. カーボンブラック充填剤が100nmから1000nmまでの範囲の平均直径、8m2/gから20m2/gまでの範囲の表面積(ASTM D-6556に従って測定)、1ppmから500ppmまでの範囲の硫黄含量、0.01%から0.3%までの範囲の灰分(ASTM D-1506に従って測定)、0.01%から0.5%までの範囲の熱による重量損失(ASTM D-1509に従って測定)、20-80ml/(100g)のDBPA(ASTM D-2414に従って測定)及び0.1g/kgから10g/kgまでの範囲のヨウ素価(ASTM D-1510に従って測定)を有する、請求項1から5のいずれかに記載のポリマー。
  7. カーボンブラック充填剤がポリマーに対して0.1重量%から5重量%までの範囲の量で使用される、請求項1から6のいずれかに記載のポリマー。
  8. 5g/lから50g/lまでの範囲の密度及びカーボンブラックを含まない均等発泡材料の熱伝導性よりも一般に10%以上低い、25mW/mKから50mW/mKまでの範囲の熱伝導性を有する、請求項1から7のいずれかに記載の発泡性ビニル芳香族ポリマーにより得られる発泡性物品。
  9. 30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有するカーボンブラックと、少なくとも一つの芳香族環を含んでいてもよい過酸化物ラジカル重合開始剤と、重合の前、その間又は終了時に添加される発泡剤との存在下、水性懸濁液中で、必要により50重量%までの量の少なくとも一種の重合性コモノマーと一緒に、一種以上のビニル芳香族モノマーを重合することを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマーの調製方法。
  10. カーボンブラックが0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のDBPA値を特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 重合が有機型及び無機型の両方の懸濁剤の存在下で行なわれる、請求項9又は10記載の方法。
  12. 無機懸濁剤がアニオン性表面活性剤又はメタジ亜硫酸ナトリウムにより補助される、請求項11記載の方法。
  13. 懸濁液中で重合が、モノマー、又はモノマーの混合物中のビニル芳香族ポリマーの溶液中で行なわれ、該溶液中のポリマーの濃度が1重量%から30重量%までの範囲である請求項9から12のいずれかに記載の方法。
  14. 重合の終了時に、ポリマーのビーズが0.2mmから2mmまでの範囲の平均直径を有する、実質的に球形の形態で得られ、その内部にカーボンブラック充填剤が均一に分散されている、請求項9から13のいずれかに記載の方法。
  15. 重合の終了時に得られるポリマービーズがノニオン性表面活性剤で洗浄される、請求項9から14のいずれかに記載の方法。
  16. 重合中に、難燃剤が、得られるポリマーの重量に対して、0.1重量%から8重量%までの範囲の量で添加される、請求項9から15のいずれかに記載の方法。
  17. 発泡剤が、重合中に添加され、3個から6個までの炭素原子を含む脂肪族又は脂環式炭化水素;1個から3個までの炭素原子を含む脂肪族炭化水素のハロゲン化誘導体;二酸化炭素及び水から選ばれる、請求項9から16のいずれかに記載の方法。
  18. 直列の下記の工程:
    i. 上記ビニル芳香族ポリマーを、30nmから2000nmまでの範囲の平均直径、5m2/gから40m2/gまでの範囲の表面積、0.1ppmから2000ppmまでの範囲の硫黄含量及び0.001%から1%までの範囲の灰分を有する、カーボンブラック充填剤と一緒に押出機に供給する工程、
    ii. ビニル芳香族ポリマーを相対的融点よりも高い温度に加熱する工程、
    iii.発泡剤及び難燃剤等の添加剤を、ダイ中の押出の前に溶融ポリマーに注入する工程、及び
    iv. ダイにより、0.2mmから2mmまでの範囲の平均直径を有する実質的に球形の形態の発泡性ビーズを形成する工程
    を含むことを特徴とする発泡性ビニル芳香族ポリマーを、大量かつ連続的に調製する方法。
  19. カーボンブラックが0.001%から1%までの範囲の熱による重量損失、0.001g/kgから20g/kgまでの範囲のヨウ素価及び5ml/(100g)から100ml/(100g)までの範囲のDBPA値を特徴とする、請求項18記載の方法。
  20. 製造される発泡性ビーズが、実質的に
    a) ビーズを、液体帯電防止剤、例えば、アミン、三級エトキシル化アルキルアミン、エチレンオキサイド-プロピレンオキサイドコポリマーで被覆すること、
    b) 実質的にグリセリンと脂肪酸のモノエステル、ジエステル及びトリエステルの混合物及び金属ステアリン酸塩、例えば、ステアリン酸亜鉛及び/又はステアリン酸マグネシウムからなる被覆物を、こうして処理されたビーズに適用すること、
    を含む、慣用の方法で製造されるビーズに一般に適用される方法を使用して前処理される、請求項9から19のいずれかに記載の方法。
  21. カーボンブラックがまたエステルの混合物と一緒に被覆物に添加される、請求項9から20のいずれかに記載の方法。
JP2006504731A 2003-03-31 2004-03-11 発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法 Expired - Fee Related JP4903037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2003A000627 2003-03-31
IT000627A ITMI20030627A1 (it) 2003-03-31 2003-03-31 Polimeri vinilaromatici espandibili e procedimento per la loro preparazione.
PCT/EP2004/002840 WO2004087798A1 (en) 2003-03-31 2004-03-11 Expandable vinylaromatic polymers and process for their preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006522180A true JP2006522180A (ja) 2006-09-28
JP4903037B2 JP4903037B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=33105038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504731A Expired - Fee Related JP4903037B2 (ja) 2003-03-31 2004-03-11 発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7612119B2 (ja)
EP (1) EP1608698B1 (ja)
JP (1) JP4903037B2 (ja)
CN (1) CN1768096B (ja)
AT (1) ATE398149T1 (ja)
BR (1) BRPI0408692B1 (ja)
CA (1) CA2519911C (ja)
DE (1) DE602004014350D1 (ja)
ES (1) ES2308162T3 (ja)
IT (1) ITMI20030627A1 (ja)
MX (1) MXPA05010265A (ja)
PL (1) PL1608698T3 (ja)
RU (1) RU2327711C2 (ja)
WO (1) WO2004087798A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535982A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 ポリメリ ヨーロッパ エセ.ピー.アー. 発泡ビニル芳香族ポリマーの断熱能力を改善するためのプロセスおよびそのようにして得られる生成物
JP2010533746A (ja) * 2007-07-18 2010-10-28 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物及びその調製方法
JP2012526170A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 太陽放射に対する耐性が優れかつ断熱特性と機械的性質が最適な発泡製品
JP2016180089A (ja) * 2014-07-31 2016-10-13 積水化成品工業株式会社 スチレン系樹脂発泡性粒子及びその製造方法、発泡粒子、発泡成形体並びにその用途
JP2016191033A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 積水化成品工業株式会社 発泡体及びその製造方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803740B2 (en) * 2004-12-30 2010-09-28 Sun Drilling Products Corporation Thermoset nanocomposite particles, processing for their production, and their use in oil and natural gas drilling applications
MX2007011103A (es) * 2005-03-15 2007-11-07 Hee Kwon Rho Tapa a prueba de ninos.
IT1366567B (it) 2005-10-18 2009-10-06 Polimeri Europa Spa Granulati espandibili a basemdi polimeri vinilaromatici dotati di migliorata espansibilita'e procedimento per la loro preparazione
ITMI20062245A1 (it) * 2006-11-23 2008-05-24 Polimeri Europa Spa Polimeri vinilaromatici espandibili a migliorata capacita' di isolamento termico e procedimento per la loro preparazione
ES2388687T3 (es) 2006-12-06 2012-10-17 Dow Global Technologies Llc Espuma de copolímero de estireno y acrilonitrilo con agentes atenuantes de inflarrojos
ITMI20071003A1 (it) * 2007-05-18 2008-11-19 Polimeri Europa Spa Compositi a base di polimeri vinilaromatici aventi migliorate proprieta' di isolamento termico e procedimento per la loro preparazione
ES2456294T3 (es) 2008-02-06 2014-04-21 Dow Global Technologies Llc Artículo y método para producir una mezcla de espuma de baja densidad de polímero estirénico y poliolefina
US8006754B2 (en) 2008-04-05 2011-08-30 Sun Drilling Products Corporation Proppants containing dispersed piezoelectric or magnetostrictive fillers or mixtures thereof, to enable proppant tracking and monitoring in a downhole environment
FI2274369T4 (fi) * 2008-05-02 2023-08-31 PS-vaahtomuovi, jolla on alhainen metallipitoisuus
ITMI20080823A1 (it) * 2008-05-07 2009-11-08 Polimeri Europa Spa Composizioni di polimeri vinilaromatici espansibili a migliorata capacita' di isolamento termico, procedimento per la loro preparazione ed articoli espansi da esse ottenuti
US8006755B2 (en) 2008-08-15 2011-08-30 Sun Drilling Products Corporation Proppants coated by piezoelectric or magnetostrictive materials, or by mixtures or combinations thereof, to enable their tracking in a downhole environment
WO2010066454A2 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Jackon Gmbh Process for the preparation of an expandable polymer composition in the form of beads
IT1392391B1 (it) * 2008-12-19 2012-03-02 Polimeri Europa Spa Composizioni di polimeri vinilaromatici espansibili a migliorata capacita' di isolamento termico, procedimento per la loro preparazione ed articoli espansi da loro ottenuti
EP2387595B1 (en) * 2009-01-15 2019-06-26 Dow Global Technologies LLC Polymer foam with low bromine content
IT1395379B1 (it) * 2009-09-07 2012-09-14 Polimeri Europa Spa Procedimento per la preparazione di polimeri vinilaromatici espansibili a ridotta conducibilita' termica mediante polimerizzazione in sospensione
JP5746190B2 (ja) * 2009-10-06 2015-07-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 広いコモノマー含量分布を有する押出ポリスチレンフォーム
IT1396193B1 (it) * 2009-10-07 2012-11-16 Polimeri Europa Spa Composizioni polimeriche nanocomposite termoplastiche espansibili con migliorata capacita' di isolamento termico.
BR112012030344B1 (pt) * 2010-05-31 2020-10-27 Bridgestone Corporation metilestireno contendo grupo hidroxila e polímeros incorporando o mesmo
PL2614111T3 (pl) 2010-09-10 2018-07-31 Total Research & Technology Feluy Ulegające spienianiu aromatyczne polimery winylowe
IT1401950B1 (it) 2010-09-21 2013-08-28 Polimeri Europa Spa Composizioni di (co)polimeri vinilaromatici espansibili autoestinguenti e procedimento per la loro preparazione.
HUE042490T2 (hu) 2010-12-15 2019-07-29 Contravir Pharmaceuticals Inc 1-es és 3-as aminosav-pozícióban módosított ciklosporin analóg molekulák
WO2013068297A1 (de) 2011-11-10 2013-05-16 Basf Se Verfahren zur herstellung von expandierbaren styrolpolymeren mit hydrophobierten kohlenstoffpartikeln
DK2938661T3 (en) 2012-12-28 2017-06-06 Total Res & Technology Feluy EXPANDABLE VINYLAROMATIC POLYMERS WITH SMALL PLATE-FORMED COOK PARTICLES
WO2014111628A2 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Styrochem Finland Oy Method of producing polystyrene beads having low moisture content
EP2945981B1 (en) 2013-01-18 2020-05-06 BEWiSynbra RAW Oy Method of producing polystyrene beads containing athermanous particles
WO2015049413A1 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Bewi Styrochem Oy Method of producing polystyrene particles comprising carbon particles having a conical shape
EP3055349A1 (en) 2013-10-11 2016-08-17 Bewi Styrochem Oy Polystyrene beads with low thermal conductivity
UA123000C2 (uk) 2013-12-27 2021-02-03 Синтос Двори 7 Спулка З Оґранічонов Одповєдзяльносцьов Спулка Явна Комбінація мінерального компонента з вуглецевою сажею та її застосування для зниження теплопровідності вінілароматичного полімеру
DK3245242T3 (da) 2015-01-14 2019-01-02 Synthos Sa Anvendelse af et mineral med perovskitstruktur i vinylaromatisk polymerskum
MA41344B1 (fr) 2015-01-14 2019-01-31 Synthos Sa Combinaison de silice et de graphite et son utilisation pour réduire la conductivité thermique d'une mousse de polymère aromatique vinylique
MA41342A (fr) 2015-01-14 2017-11-21 Synthos Sa Procédé pour la production de granulés de polymère vinylique aromatique expansible ayant une conductivité thermique réduite
MA47749A (fr) 2015-01-14 2020-01-15 Synthos Sa Procédé de fabrication d'un composite géopolymère
CN104592662A (zh) * 2015-02-02 2015-05-06 北京斯坦利科技有限公司 高热阻的可发性聚苯乙烯组合物颗粒及其制备方法
IT201600071347A1 (it) * 2016-07-08 2018-01-08 Versalis Spa Composizioni espandibili contenenti polimeri vinil aromatici aventi proprietà autoestinguenti e migliorata processabilità
US20190241472A1 (en) 2016-07-20 2019-08-08 Synthos S.A. Process for the production of geopolymer or geopolymer composite
WO2018015494A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Synthos S.A. Modified geopolymer and modified geopolymer composite and process for the production thereof
US20190218359A1 (en) 2016-07-20 2019-07-18 Synthos S.A. Use of geopolymeric additive in combination with non-brominated flame retardant in polymer foams
WO2018069186A1 (en) 2016-10-10 2018-04-19 Total Research & Technology Feluy Improved expandable vinyl aromatic polymers
CN109863195B (zh) 2016-10-10 2022-08-19 道达尔研究技术弗吕公司 改进的能膨胀的乙烯基芳族聚合物
KR102419948B1 (ko) 2016-10-10 2022-07-12 토탈 리서치 앤드 테크놀로지 펠루이 개선된 팽창성 비닐 방향족 중합체
US20220298320A1 (en) 2019-09-04 2022-09-22 Totalenergies One Tech Belgium Expandable Vinyl Aromatic Polymers with Improved Flame Retardancy
CN116790139A (zh) * 2023-06-28 2023-09-22 安徽黑猫新材料有限公司 一种免研磨自分散炭黑的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171705A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Hitachi Chem Co Ltd スチレン系樹脂粒子の製造法
JPS6295329A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン 弾性シリコーン・フォーム及びその製造方法
JPH04502173A (ja) * 1988-11-25 1992-04-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー カーボンブラックを含むポリスチレンフォーム
JPH08504868A (ja) * 1992-12-18 1996-05-28 キャボット コーポレイション 低灰分カーボンブラック
WO2002055594A1 (de) * 2001-01-13 2002-07-18 Basf Aktiengesellschaft Kohlenstoffpartikel enthaltende expandierbare styrolpolymerisate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354243A (en) * 1966-07-13 1967-11-21 Nat Friction Products Corp Method of curing rubber extrusions
US5210105A (en) * 1992-06-09 1993-05-11 The Dow Chemical Company Carbon black-containing bimodal foam structures and process for making
ITMI20012168A1 (it) * 2001-10-18 2003-04-18 Enichem Spa Polimeri vinilaromatici espandibili e procedimento per la loro preparazione

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171705A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Hitachi Chem Co Ltd スチレン系樹脂粒子の製造法
JPS6295329A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン 弾性シリコーン・フォーム及びその製造方法
JPH04502173A (ja) * 1988-11-25 1992-04-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー カーボンブラックを含むポリスチレンフォーム
JPH08504868A (ja) * 1992-12-18 1996-05-28 キャボット コーポレイション 低灰分カーボンブラック
WO2002055594A1 (de) * 2001-01-13 2002-07-18 Basf Aktiengesellschaft Kohlenstoffpartikel enthaltende expandierbare styrolpolymerisate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535982A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 ポリメリ ヨーロッパ エセ.ピー.アー. 発泡ビニル芳香族ポリマーの断熱能力を改善するためのプロセスおよびそのようにして得られる生成物
JP2010533746A (ja) * 2007-07-18 2010-10-28 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物及びその調製方法
JP2012526170A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 太陽放射に対する耐性が優れかつ断熱特性と機械的性質が最適な発泡製品
JP2016180089A (ja) * 2014-07-31 2016-10-13 積水化成品工業株式会社 スチレン系樹脂発泡性粒子及びその製造方法、発泡粒子、発泡成形体並びにその用途
JP2016191033A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 積水化成品工業株式会社 発泡体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1768096A (zh) 2006-05-03
CA2519911A1 (en) 2004-10-14
EP1608698A1 (en) 2005-12-28
US7612119B2 (en) 2009-11-03
EP1608698B1 (en) 2008-06-11
CN1768096B (zh) 2010-04-28
CA2519911C (en) 2012-05-22
ATE398149T1 (de) 2008-07-15
BRPI0408692B1 (pt) 2014-02-18
WO2004087798A1 (en) 2004-10-14
DE602004014350D1 (de) 2008-07-24
RU2005128976A (ru) 2006-04-27
ES2308162T3 (es) 2008-12-01
ITMI20030627A1 (it) 2004-10-01
RU2327711C2 (ru) 2008-06-27
US20060276557A1 (en) 2006-12-07
BRPI0408692A (pt) 2006-03-28
MXPA05010265A (es) 2005-11-17
PL1608698T3 (pl) 2008-12-31
JP4903037B2 (ja) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903037B2 (ja) 発泡性ビニル芳香族ポリマー及びそれらの調製方法
RU2412218C2 (ru) Способ улучшения изолирующей способности вспененных винилароматических полимеров и таким образом полученные продукты
JP5570501B2 (ja) 改善された断熱性能を備えた発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物、その調製方法及びその組成物から得られる発泡物品
EP2092002B1 (en) Expandable vinyl aromatic polymers with enhanced heat insulation and process for the preparation thereof
JP5677311B2 (ja) 改善された断熱能力を備えた発泡性ビニル芳香族ポリマーの組成物、それを製造するプロセス、及びそれから得られる発泡品
JP4157475B2 (ja) 発泡性ビニル芳香族ポリマー及びその製造方法
US6362242B1 (en) Method for producing expandable styrene polymers
CA2434051A1 (en) Expandable styrene polymers containing carbon particles
JP5476298B2 (ja) 発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物及びその調製方法
JP2013503959A (ja) 低熱伝導率を持つ発泡性ビニル芳香族ポリマーの、懸濁液中での重合による製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4903037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees