JP2006511256A - 血塊溶解のための装置および方法 - Google Patents

血塊溶解のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006511256A
JP2006511256A JP2004546924A JP2004546924A JP2006511256A JP 2006511256 A JP2006511256 A JP 2006511256A JP 2004546924 A JP2004546924 A JP 2004546924A JP 2004546924 A JP2004546924 A JP 2004546924A JP 2006511256 A JP2006511256 A JP 2006511256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lumen
opening
catheter body
clot
agitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004546924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4480582B2 (ja
JP2006511256A5 (ja
Inventor
マイケル エー. エヴァンズ,
デニース デマライズ,
シッコ, ディノ デ
ケルビン ニング,
アレキサンダー カークハハン,
テイラー ジョン ストラング,
ジョディー マリア シンバロ,
ステファン リーフラング,
Original Assignee
バッカス バスキュラー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バッカス バスキュラー インコーポレイテッド filed Critical バッカス バスキュラー インコーポレイテッド
Publication of JP2006511256A publication Critical patent/JP2006511256A/ja
Publication of JP2006511256A5 publication Critical patent/JP2006511256A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480582B2 publication Critical patent/JP4480582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320758Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00685Archimedes screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22054Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation with two balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22065Functions of balloons
    • A61B2017/22067Blocking; Occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22082Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance
    • A61B2017/22084Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance stone- or thrombus-dissolving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B2017/320716Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions comprising means for preventing embolism by dislodged material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320758Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
    • A61B2017/320766Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven eccentric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0074Dynamic characteristics of the catheter tip, e.g. openable, closable, expandable or deformable
    • A61M25/0075Valve means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves

Abstract

血栓溶解剤を注入し、血塊と薬剤を撹拌し、分解された血塊を血管から吸引する能力を有したカテーテル(300)を用いて、血塊の破壊と溶解を行う。カテーテル内の流れ抵抗(310)は、主として血管内の血塊治療部位に注入および/または吸引を集中させることができるとともに、治療部位の先端側でも随意で注入および/または吸引を行えるようにする。いくつかの実施形態において、注入、吸入およびガイドワイヤ(716)の通過は、共通管腔を介して行われる。tPA、ストレプトキナーゼまたはウロキナーゼなどの血栓溶解剤は、攪拌機(30)が血塊に係合している場所において血塊内に直接放出される。このようにして、薬剤の血栓溶解活性が高められ、血塊の溶解が向上する。

Description

(関連出願の相互参照)
本発明は、2000年1月25日提出の米国特許出願番号09/491,401(代理人整理番号19744P−000700)の部分継続である2001年1月24日提出のPCT/US01/02406(代理人整理番号19744P−000710PC)の部分継続である2002年5月8日提出の米国特許出願番号10/142,005(代理人整理番号19744P−000720)の部分継続であり、これらの全開示を参照により本願に組み込む。
(技術分野)
本発明は、広義には医療機器および方法に関する。より詳細には、本発明は血管から閉塞性物質を溶解および分断するための装置および方法に関する。
(背景技術)
血栓症およびアテローム性動脈硬化症は、それぞれ、血管の管腔壁内における血栓または粉瘤の沈着によって起こる一般的な疾患である。このような沈着は、硬化すると典型的には血管の閉塞を起こし、その影響を受けた血管の管腔を流れる血流を減少させる。血栓症およびアテローム性動脈硬化症は、ヒトの体の四肢に血液を送る末梢血管や、心臓に血液を送る冠状動脈において最もよく見られる。静脈循環における鬱血、弁の機能不全、および障害によって、特に末梢脈管系における深部静脈血栓としておこる、血栓症が引き起こされる。上記のような沈着が血管の局所領域に蓄積すると、血流を制限して重篤な健康危機を招くこともある。
血栓症は、天然の脈管系における形成だけでなく、「人工」血管または自家血管グラフト、特に末梢の大腿−膝窩および冠状動脈バイパスグラフトおよび透析アクセスグラフトおよびフィステルにおいても重大な問題である。このような人工血管の作成には、脈管系内の少なくとも1つの、通常は少なくとも2つの場所における吻合取付具を必要とする。このような吻合取付具の部位には、内膜過形成に起因する狭窄によって特に血栓が形成されやすく、かかる部位における血栓形成は、移植グラフトまたはフィステルの不全をもたらすことも多い。透析アクセス用に用いられる動静脈グラフトおよびフィステルは、吻合取付具の部位や他の場所において、血栓症による著しい影響を受ける。血栓症は、数年以内、最悪のケースでは数ヶ月以内にグラフトを交換する必要が生じる程度で発生することが多い。
冠状動脈および末梢血管系、ならびに移植グラフトおよびフィステル内の、血栓症およびアテローム性動脈硬化症を治療するために様々な方法が開発されてきた。このような技術としては、冠状動脈バイパス移植術などの外科的処置、および血管形成術、アテローム切除術、血栓摘出術、血栓溶解術、経心筋的血行再建術などの低侵襲処置が挙げられる。
本発明の関心事のなかでも、組織プラスミノーゲン・アクチベータ(tPA)、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼなどの血栓溶解剤を用いて血塊を溶解するための様々な技術が開発されている。このような血栓溶解剤は全身への送達が可能であるが、本発明は最も特定的にはそうした薬剤の局所送達に関し、さらに特定的には、機械的血塊破壊と組み合わせそうした薬剤の局所送達に関する。
血栓溶解剤は、深部静脈で形成されるような比較的軟らかい血塊を攻撃し、溶解するのに非常に効果的であるかもしれない。しかしながら、そうした薬剤は作用に時間を要し、局所送達カテーテルは、活性な血栓溶解剤の高い局所濃度を与えるために隔離バルーンを使用することも多い。このように上記薬剤を高い濃度を用いた場合でも作用するまでに時間がかかり、処理の長時間化と非効率性を招いている。いくつかの例において、広範な領域の血塊は単に血栓溶解剤単独で用いただけでは有効に処理することができない。このような場合には、血栓溶解剤を送達しながら、血塊を破壊する機械的要素を提供することも提案されてきた。例えば、Mir A.Imranに付与された米国特許第5,947,985号を参照のこと。この特許では、血管内の治療領域を隔離するために軸方向に間隙を介したバルーンを有するカテーテルを記載している。このカテーテルは、間隔を空けたバルーン間に血栓溶解剤を送達するためのポートと、壁から血塊物質を除去するための渦巻き状ワイヤとを有し、吸引を援助している。このカテーテルは有望な技術ではあるが、治療中の血塊への血栓溶解剤の直接送達および混合を増進するようには最適化されていない。
以上のような理由から、脈管血栓症、特に深部静脈血栓症において見られるような軟らかいタイプの血塊を破壊および溶解するための改良された装置、方法およびキットを提供することが望ましいであろう。治療中の領域に送達された血栓溶解剤の血栓溶解活性を強化することのできる、さらに特定すると、血管内の血塊の集団内に血栓溶解剤を直接導入、混合することのできる方法および装置を提供することが特に望ましいであろう。血栓溶解剤の注入、流体および/または血塊の吸引、および共通管腔を介したガイドワイヤの通過を可能にし、注入および吸入の大部分が血塊に隣接する管腔内の開口部を介して行えるようにする方法および装置を提供することも望ましいであろう。上記の目的の少なくともいくつかは、後述する本発明によって達成されるであろう。
2.背景技術の説明
血栓溶解剤の送達と、機械的破壊とを組み合わせた血塊破壊カテーテルは、例えば、米国特許第5,972,019号および第5,947,985号、PCT公報WO01/39673A1;WO01/199444A1;およびWO01/39673A1に記載されている。他の血塊破壊カテーテルは、例えば、米国特許第5,954,737号、第5,795,322号、第5,766,191号、第5,556,408号、第5,330,484号、第5,279,546号、第5,116,352号、第5,014,093号、ならびにWO96/01591に記載されている。血栓症治療用の軸方向に間隔を空けた隔離バルーンを有するカテーテルは、例えば、米国特許第5,947,985号および第5,279,546号およびWO01/15767およびWO97/11738に示されている。渦巻き状で非線形のガイドワイヤを有したカテーテルは、米国特許(USP)5,584,843、5,360,432、5,356,418、および5,312,427に記載されている。関係する他の特許および特許公報としては、米国特許第6,398,773B1号および米国特許第6,346,116B1号、米国特許(USP)6,312,444B1、5,957,901、5,951,514、5,928,203、5,908,395、5,897,567、5,843,103、5,836,868、5,713,848、5,643,228、5,569,275、5,549,119、5,540,707、5,501,694、5,498,236、5,490,859、5,380,273、5,284,486、5,176,693、5,163,905、4,923,462、4,646,736、および4,445,509、ならびにWO99/23952およびWO99/04701が挙げられる。医学文献のなかの関係ある刊行物としては、LeVeenら(1992),American Heart Association Poster Presentation;Tachibana(1993)JVIR S:299〜303;Kandarpaら(1998)Radiology 168:739〜744;Bildsoeら(1989)Radiology 171:231〜233;およびRitchieら(1986)Circulation 73:1006〜1012が挙げられる。
(発明の要旨)
本発明は、動脈および静脈ならびにグラフトを含む患者の脈管内に存在する、血塊とも呼ぶ血栓を破壊および溶解する装置、方法およびキットを提供する。本発明は、特に、動脈、表在静脈、中心静脈、大腿膝窩静脈、腸骨大腿骨静脈、天然グラフト、合成グラフト、AVフィステル、AVグラフトなどにおける血栓性疾患を治療することを意図している。また、本発明は、腸骨大腿骨動脈、表在大腿動脈などにおける血栓症などの動脈血栓性疾患を治療することを特に意図している。
本発明は、いくつかの点で有益である。とりわけ、本発明の方法および装置は、脈管の血塊への血栓溶解剤の導入と混合を改善し、これにより、溶解に必要な時間の減少および/または血塊の溶解の程度の向上、すなわち治療終了時に達成される血塊の粒径の減少の両方を含めた、血塊の溶解効率を向上させることになる。治療時間の減少により、治療コストと患者が治療を受ける時間の両方が低減される。血塊溶解度が向上すると、患者に重大な危険を与えうる塞栓の遊離を減らすことになる。
本発明の様々な実施形態は、血栓溶解剤の注入、血塊および/または流体の吸引、および共通カテーテル管腔内のガイドワイヤの通過のための装置および方法を提供する。他の実施形態は、注入、吸引、および/またはガイドワイヤの通過のための別々の管腔を提供する。一般に、記載の実施形態は、血塊破壊手順の間の所望の注入、吸引、および/または位置決め作業を達成するための有益な代替を提供する。唯一または2つの管腔を有する実施形態は、他の装置に比べて相対的に径が小さいという付加的な利点を与えるかもしれない。
第1の態様において、血管の管腔長に亘って血塊を破壊するための本発明による装置は、カテーテル本体と、第1の径方向に展開可能な閉鎖体、典型的にはカテーテル本体上のバルーンと、攪拌機とを含む。カテーテル本体は、基端部と、先端部と、前記端部間に延びる少なくとも1つの管腔とを有する。カテーテル本体の先端部には先端側開口部が設けられ、カテーテル本体の側壁には少なくとも1つの側方開口部が設けられている。第1の径方向に展開可能な閉鎖体は、カテーテル本体上の前記先端側開口部と少なくとも1つの側方開口部の間に設けられる。後でより詳細に記載するように、第1の径方向に展開可能な閉鎖体は、前記少なくとも1つの側方開口部から、カテーテル本体の先端部の先端側に管腔領域を隔離することができる。通常は、第2の径方向に展開可能な閉鎖体、典型的には第2のバルーンが、カテーテル本体上の側穴の基端側に設けられる。このようにして、装置を血塊の破壊のために使用する際には、第1および第2の閉鎖体を膨張させて、それらの間の注入および/または吸引領域を隔離することができる。
攪拌機は、通常は、典型的には血栓溶解剤の存在下で、血塊破壊を高める目的でバルーン間の注入/吸引領域を攪拌するために、カテーテル本体を物理的に移動させることを意図した機械的要素を含んでいる。特に、攪拌機は、カテーテル本体を移動させて、血栓溶解剤を混合し、標的血管内に存在する血塊を物理的に破壊する。通常は、機械的攪拌機は径方向に膨張可能であり、カテーテル本体を好ましいパターン、例えばS字形や蛇行状、螺旋状、渦巻き、ジグザグ、不定形などに変形させる。特に、カテーテル本体は、カテーテル本体を血管の血栓層に係合させるのに十分な量だけ攪拌機によって物理的に移動させるべきである。好ましくは、攪拌機自体が弾力性をもち、カテーテル本体の弾性たわみまたは拡張を引き起こして、血塊が破壊され除去されても、カテーテル本体は、血塊にさらに係合して破壊するために径方向外方に撓むか拡張し続ける。
カテーテル本体の寸法と材料は、治療すべき脈管系内の標的部位に応じて選択するとよい。すなわち、カテーテルは、経皮的にあるいは切開を介して当該脈管系の入口に導入され、典型的にはガイドワイヤ上を経脈管的に標的部位まで前進させられるような寸法を有する。末梢、冠状および脳脈管系内の標的部位には、一般的に様々なアクセス部位を介して到達するが、それには様々な長さ、直径および可撓性を有するカテーテルが必要とされる。そのようなカテーテルの構築は、周知であり、特許および医学文献によく記載されている。
血管の管腔の長さは、通常は少なくとも3cm、さらに通常は少なくとも10cm、典型的には3cm〜100cm、通常は5cm〜40cmである。治療する血栓性疾患の長さは、脈管系内における該疾患の場所によって変わる。例えば、深部静脈血栓症は、5cm〜100cmの範囲の長さに広がる場合が多い。本発明の装置および方法は、さらに詳細に後述するように上記の長さに亘って広がる疾患を治療することができる。本発明の装置は、疾患領域の全長を一度に治療するようにする必要はない。全疾患領域内の個別の長さを別々に治療できることも多く、また場合によってはそうすることが望ましい。そのような個別の長さは、例えば、治療装置を治療中の血管内で軸方向に平行移動させることにより、連続的に治療することができる。あるいは、脈管中の異なる導入部位から随意で導入される異なる装置を用いて、各セグメントを治療することもできる。
現時点で好ましいように、本発明のいくつかの実施形態において、血栓溶解剤の注入、血塊および流体の吸引、および/またはガイドワイヤの通過は、共通管腔を介して行ってもよい。他の実施形態において、注入、吸引およびガイドワイヤ通過のために、2つ以上の管腔を用いる。例えば、1つの実施形態において、注入とガイドワイヤ通過を1つの管腔で行い、吸引を別の管腔を介して行ってもよい。他の実施形態において、吸引およびガイドワイヤ通過を同じ管腔を介して行い、注入を別の管腔を介して行ってもよい。したがって、本発明のいくつかの実施形態は、先端開口部および少なくとも1つの側方開口部を介した注入および吸引を行い、他の実施形態は、これらの作業を複数の管腔で分担して行う。さらに、本発明の多くの実施形態が、先端開口部および少なくとも1つの側方開口部を介して注入、吸引のいずれかまたはその両方を行いながら、少なくとも1つの管腔内の定位置にガイドワイヤを滞在させることを可能にする。
先端開口部および少なくとも1つの側方開口部は、流体が少なくとも1つの側方開口部を介して優先的に流れるように構成してもよい。この優先的な流れは、いくつかの適切な方法のいずれかによって達成することができる。例えば、先端開口部を、少なくとも1つの側方開口部の断面積よりも有意に小さい断面積を有するように構成するとよい。1つの実施形態において、先端開口部は、少なくとも1つの側方開口部の断面積に対して、約0.1%〜約20%、好ましくは約1%〜約5%の断面積を有していてもよい。この開口部のあいだでの断面積の違いが、少なくとも1つの側方開口部を介する優先的な流体流を可能にする。というのも、流体は抵抗の少ない大きい方の開口を通って優先的に流れるからである。
様々な実施形態において、少なくとも1つの側方開口部は、カテーテル本体の管腔の側壁内に1つの開口部と、管腔内に複数のより小さい間隔をおいた開口部、複数の小さい開口部と1つの大きい開口部の組み合わせなどを含んでいてもよい。一般に、少なくとも1つの側方開口部は、薬剤の注入、および/または、血塊および流体の吸引のための任意の適切な構成を有していてもよい。
他の実施形態において、本装置は、先端開口部と少なくとも1つの側方開口部の間に、少なくとも1つの管腔を流体が流れるのを妨害するための流れ抵抗をさらに含むことにより、流体を少なくとも1つの側方開口部を優先的に介して流れさせるようにする。一般に、流れ抵抗は、吸引および/または注入における流体流が少なくとも1つの側方開口部を優先的に介して起こるように、少なくとも1つの管腔を介する流体流を妨害するための任意の機構を含んでいてもよい。たとえば、1つの実施形態において、流れ抵抗は、流体流(注入、吸引のいずれかまたは両方)が、全流体流の約0.1%〜約20%の割合、好ましくは全流体流の約1%〜約5%の割合で先端開口部を通るようにする。このようにして、少なくとも1つの側方開口部を通る流体流は、流体流の約80%〜約99.9%、好ましくは全流れの約95%〜約99%に達する。
一般に、先端開口部と少なくとも1つの側方開口部の間に設けられる随意の流れ抵抗は、少なくとも1つの管腔を通る流れを妨害して、少なくとも1つの側方開口部を介して優先的に流れさせるためのいくつかの適切な構成のいずれを有していてもよい。1つの実施形態において、流れ抵抗は、少なくとも1つの流路を有する円筒材を含む。そのような流れ抵抗は、シリコンを主体とする材料などの任意の適切な材料で作成してもよい。典型的には、円筒材は、少なくとも1つの管腔の内径と等しい外径を有する。円筒材を通る前記少なくとも1つの流路は、本発明の様々な実施形態におけるいくつかの異なる構成のいずれを有していてもよい。例えば、1つの実施形態において、流路は、ガイドワイヤを通すのに十分な内径を有する円筒形穴を含む。この穴には、流体が通ようにしてもよい。別の実施形態において、少なくとも1つの流路は、ガイドワイヤと流体を通過させるための1つ以上の柔軟な細孔を含んでいる。さらに別の実施形態において、前記少なくとも1つの流路は、ガイドワイヤを通過させるためのバルブと、流体を通過させるための1つ以上の穴を含んでいる。一般に、円筒材および少なくとも1つの流路に対する任意の適切な構成を用いて、流れ抵抗の先端側の管腔を流体が通過するのを妨害してもよい。
別の実施形態において、流れ抵抗は少なくとも1つの管腔を通る流体流を部分的に遮断するためのボールバルブからなり、該ボールバルブは、少なくとも1つの流路と、ボールと、ボールが落下して、流路にガイドワイヤを通過させるようにする流路内の広くなった領域とを含む。さらに別の実施形態において、流れ抵抗は、前記少なくとも1つの管腔に接続された従順な膜からなり、該従順な膜はインフレーション管腔と連通し、該インフレーション管腔はインフレーションポートと連通する。インフレーションポートおよびインフレーション管腔を介しての膨張により、従順な膜が移動して、カテーテル本体の少なくとも1つの管腔を通る流体流が部分的または完全に遮断される。このようなインフレーション管腔は、カテーテル本体上の展開可能体に対するインフレーション管腔と別個であっても連通していてもよい。
現時点で好ましい実施形態において、流れ抵抗は、カテーテル本体の少なくとも1つの管腔に亘って設けられた、開口の形成された膜からなる。開口は通常は開いている。すなわち、開口は外力がかからない状態では開いている。開口は、カテーテル本体が脈管系に導入されている際に、ガイドワイヤを越えて自由に通過するのに十分な大きさと性質を有する。生体構造によっては1mmまで、または1mmを超える寸法のものが使われることもあるが、典型的には開口の面積は0.01mmから0.1mm、通常は0.03mmから0.05mmである。開口は環状であってもよいが、環状である必要はない。ある好ましい実施形態において、開口は後述するように楕円形などの非環状断面を有していてもよい。
特に好ましい実施形態において、膜はドーム形、たとえば基端方向に向けて凹面を有する略半球形のものである。ドームの頂点または頂上に小さな楕円形の開口部を形成し、ガイドワイヤの通過と、管腔からの少量の血栓溶解剤または他の薬剤の放出を可能にする。個々の利点のなかでも、ドーム形膜は、少なくとも1つの管腔内で真空吸引されると、凹面側に潰れやすく、これにより、楕円または他の開口は密封されて先端チップの外側から管腔内に流体が吸引されることがない。このようにして、吸引による流れは側穴を通した流れに限定される。
本発明は複数の側方開口部を有したカテーテルを包含するが、ある好ましい実施形態においては、管状カテーテル本体は1つの側方開口部しか有しない。すなわち、この実施形態では、2つのバルーンを有する実施形態において第1および第2のバルーンによって画成される注入/吸引領域における他の側方開口部を有しない。上記1つの開口部は、該1つの開口部の場所のカテーテルの外径の少なくとも50%と等しい、通常は外径の少なくとも60%、大抵の場合は外径の少なくとも75%、時には外径の100%の最小幅を有していることが好ましい。そのような大きな開口部を有する場合、該1つの開口部の場所には、その点でカテーテルがねじれるのを防ぐために、カテーテル本体上に補強用スリーブまたは他の補強構造を含めることが好ましいことが多い。補強用スリーブは、カテーテルの長さにかかる応力を、開口部の領域にだけかからないように分散させる。
本発明の個々の実施形態が、異なる断面積の先端開口部と少なくとも1つの側方開口部を用いたとしても、随意選択可能な流れ抵抗を用いたとしても、それらの組み合わせを用いたとしても、あるいは他の何らかの適切な手段を用いたとしても、常に、流体は少なくとも1つの側方開口部を優先的に通過できるようにされる。そのような優先的な流れによって、一般に吸引および/注入を、血塊部位または治療部位において、少なくとも1つの側方開口部に隣接して集中させることができるようになる。同時に、ある程度の吸引および/または注入は依然として先端開口部を介して典型的に起こり、このことは、様々な処置において、例えば血塊の先端側において血栓溶解剤の注入が望ましい場合には、有益であるかもしれない。
本発明のいくつかの実施形態は、カテーテル本体の先端部付近に、血管の長さに亘って血塊を機械的に攪拌するための機械的攪拌機をさらに含んでいる。この機械的攪拌機は、様々な特別な構成を有していてもよい。通常、機械的攪拌機は、カテーテル本体に対して回転可能および/または軸方向に平行移動可能な、径方向に展開可能な攪拌機からなる。1つの実施形態において、径方向に展開可能な攪拌機は自己展開式であり、例えば、小さい断面形状(小径)を有するように径方向に拘束され、非線形形状を有する拡大断面形状(大径)を有するように径方向束縛から解放されることのできる弾性要素からなるものであってよい。典型的には、径方向束縛は、カテーテル本体に関して軸方向に進行および後退させて、展開可能攪拌機を径方向に被覆または脱被覆することのできるスリーブまたはシースによって与えることができる。このようにして、展開可能攪拌機が被覆された(したがって径方向に拘束された)状態で、脈管系内の標的部位にカテーテルを導入することができる。所望の標的部位に到達した後、シースまたはスリーブを軸方向に後退させて、径方向に展開可能な攪拌機を、該攪拌機が展開して血管内の血塊に係合するように解放する。その後、後で詳細に記載するように、血栓溶解剤の放出と組み合わせて、攪拌機を回転および/または軸方向に平行移動させて、血塊と係合し、血塊の破壊を行うことができる。上記のような回転、振動、および/または平行移動は、通常は、攪拌機と動作連結されたモータ駆動装置を用いて達成することができるが、事例によっては完全または部分的に手動で行うこともできる。
代替実施形態において、径方向に展開可能な攪拌機は、軸方向に短縮可能で非線形形状を有する拡大断面形状をとる弾性要素からなるものであってよい。例えば、自己展開式弾性要素は、該要素を延ばして、真っ直ぐにして小さい断面形状径にするために、まず最初にロッドまたはスタイレットを該要素内に配置することにより、真っ直ぐにする(引っ張る)ことができる。その後、攪拌機をロッドまたはスタイレットを後退させることによって展開させ、攪拌機を緊張から解放し、攪拌機がその固有のバネ力によって径方向に展開できるようにする。あるいは、攪拌機は、略真っ直ぐで小さい断面形状を有するように形成して、ロッドまたはワイヤを引っ張ることにより能動的に径方向に拡張させて、軸方向に短縮させるようにしてもよい。
すべてのケースにおいて、攪拌機は、螺旋形状、らせん形状、蛇行形状、ジグザグ形状、交互ヘリックス形状(すなわち、連続するヘリックスが反対方向で巻き付いたタンデムな2つ以上の螺旋形状)などの様々な特定の形状、および/または様々な他のランダムな形状を有していてもよい。形状は、弾性要素が径方向に展開されたときに、弾性要素が血管内の血塊と係合して貫通できるようなものとする。その後、弾性要素が回転および/または軸方向に平行移動されると、要素は血塊に機械的に係合してこれを破壊する。これと同時に、攪拌機によって機械的に係合されている領域に直接、血栓溶解剤を導入することにより、血塊の破壊と溶解が著しく高められる。
本発明の他の実施形態において、血栓溶解剤などの薬剤を、薬剤分配手段によって、血管の管腔長に分配してもよい。いくつかの実施形態において、そのような分配手段は、径方向に展開可能な攪拌機の上にに配置してもよい、多孔性シースまたは他の穴あき(perforateまたはforamenous)構造を含んでいてもよい。多孔性シースは、その長手方向に沿って略均一な多孔性を有する薄布であってもよい。あるいは、シースは、血栓溶解剤の放出を可能にするためにその長手方向に沿って複数の穴またはポートを有する不透過性膜であってもよい。様々な他の多孔性構造が利用できる。例えば、シースは複数の連続する転回を有するコイルを含み、このコイルの屈曲が転回を分離して、血栓溶解剤の放出のための空間または開口を創出するようにしてもよい。また、シースを孔を有する弾性材料で作成し、該弾性材料の孔は通常は閉じているが、伸縮(例えば、血栓溶解剤による内部加圧による)によって、またはシースをその非線形形状に変形させる際の弾性シースの変形によって、弾性材料を伸長させた場合に開くようにすることもできる。
機械的攪拌機を含む本発明の実施形態において、シースは、破壊すべき血塊に接触した攪拌機の実質的に全長に沿って血栓溶解剤を放出できるようにしてもよい。このようにして、血栓溶解剤は、機械的攪拌の地点に放出され、血塊の破壊および溶解が高まるのみならず、血塊への血栓溶解剤の分配も向上する。通常、多孔性シースは、弾性要素の上に、例えばシースが弾性要素と同じ非線形形状をとるように、かなり密着したスリーブとして形成される。しかしながら、代替として、シースは、より大きな径、例えば、治療中の血管の管腔径に達する径を有するように形成してもよい。後者の場合、攪拌機がシースを血塊内に押圧した状態で、血塊の全領域にわたって血栓溶解剤が分配され、血栓溶解剤の導入と血塊の溶解が強化される。いずれの場合においても、シースは、弾性、すなわち血栓溶解剤の圧力に応答して展開可能であってもよいし、非弾性であってもよい。あるいは、シースは、弾性または非弾性リブの格子または網目、または他の補強部材によって補強した弾性の布または膜の複合材であってもよい。
代替実施形態において、攪拌機は、該攪拌機の駆動時に、血栓溶解剤を直接血塊に送達するように構成してもよい。例えば、攪拌機が非線形要素の形態である場合、該要素は、内部に血栓溶解剤送達管腔を有したチューブとして形成してもよい。チューブには、薬剤送達ポートおよび/または多孔性領域を設けて、血塊に接触している要素の全長に亘って略均一に血栓溶解剤を放出させるようにしてもよい。このようにして、血栓溶解剤を血塊に直接送達し、別個の血栓溶解剤送達シースを設ける必要なく溶解を高めることができる。
随意で、本発明の血塊破壊溶解装置は、カテーテル本体の少なくとも先端部を隔離して、カテーテルによって治療中の領域への血流を減少させる手段をさらに含んでいてもよい。例えば、少なくとも1つのバルーンを、攪拌機およびカテーテル上の血栓溶解剤分配手段の先端側または基端側において、カテーテル本体上に設けてもよい。隔離のためにバルーンを1つしか使用しない場合には、治療領域の下流である、血栓溶解剤分配手段の側に設けることが好ましい。このようにして、隔離バルーンは、下流への塞栓の放出だけでなく、血栓溶解剤の損失も妨害することになる。隔離手段は、攪拌機および血栓溶解剤分配手段の先端側および基端側の両方に設けることが好ましい。典型的には、隔離手段は、カテーテル本体上の、一対の軸方向に間隔を空けたバルーンからなる。さらに随意で、上記バルーンのうちの1つは、隔離すべき領域の長さ調節を可能にするために、カテーテル本体の別個の入れ子式部分上に配置してもよい。あるいは、様々な他の隔離手段、例えば、配備可能なフランジ、マレコット構造、展開可能なブレードなどを採用してもよい。そのようなバルーンまたは他の径方向展開可能体は、通常は5cm〜50cmの範囲、大抵は5cm〜30cmの範囲の距離だけ軸方向に間隔を空けて配置される。
攪拌機とシースの両方を採用した本発明の装置において、攪拌機は随意で、シース内で交換可能および/またはシース内で軸方向に平行移動可能にしてもよい。さらに随意で、シース自体は、シース内に攪拌機を配置した、または配置しない状態のいずれかにおいて、ガイドワイヤ上に案内可能であってもよい。したがって、本装置は、2つ以上の攪拌機の自由な相互互換性と、シースを最初に配置するための少なくとも1つのガイドワイヤとを提供する。このような相互交換性は、本発明の系に大きな順応性を与える。例えば、シースは、従来のガイドワイヤ上、またはバルーンおよび/またはフィルタ付きのガイドワイヤ上を通って、脈管内の治療部位に導入することができる。ガイドワイヤを抜去した後、第1の攪拌機をシース内に導入し、標的部位を攪拌と血栓溶解剤の放出の両方によって治療する。その後、攪拌機をシース内に再配置して、脈管系の別の部位を治療することができる。代替的または付加的に、第1の攪拌機を除去して、当該領域をより良好に治療するため、および/または当該領域の次の治療工程を行うために選択された第2の攪拌機に交換することもできる。
本発明のカテーテルには、ガイドワイヤまたはバルーンおよび/またはフィルタ付きガイドワイヤ上に導入するために、随意で管腔を設けてもよい。例えば、カテーテル(またはそのシース部品)を、攪拌機も受容する中央管腔を用いてガイドワイヤ上に導入してもよい。あるいは、別のガイドワイヤ管腔をシース等の上に設けてもよい。例えば、短いガイドワイヤ管腔をシースの先端チップ付近に、攪拌機によって画成される非線形領域を越えて設けてもよい。そうした短い管腔は、攪拌機による妨害を阻止するであろう。カテーテルの先端側でガイドワイヤバルーンを膨らませることにより、血管の当該領域の血流からの隔離が助けられる。様々な特別な設計を利用することができる。
本発明の装置は、少なくとも1つのシースを含む系を、シース内に着脱可能、交換可能に配置された2つ以上の攪拌機とともに利用することもできる。このような系により、異なる疾患および脈管の異なる領域の治療を行えるようになる。治療を行う医師は、個々の疾患に最適な当初の組み合わせを選択することもできるし、あるシース/攪拌機の組み合わせで治療を始め、その後、別のシース/攪拌機を用いて治療を続けることもできる。
装置の別の態様において、本発明は、血管の標的領域全体の血塊を破壊する装置を提供する。本装置は、基端部と先端部とを有するカテーテル本体を含む。攪拌機は、標的領域全体にわたって血塊を機械的に攪拌するために先端部付近に配置する。先端部付近のポートは、標的領域に沿って薬剤を分配するために、薬剤供給源と液体流通している。
多くの実施形態において、薬剤は、フィブリン塊マトリックスを破壊する酵素作用を提供しうる血栓溶解剤を含む。グループIIb/IIIaインヒビタ(典型的には血小板膜のフィブリノーゲン結合部位を阻害する)、他の抗血小板剤、抗トロンビン剤および再狭窄防止のための薬剤(凝血を阻害するか、および/または平滑筋の増殖と移動を低下させることによって再狭窄を阻害するものであってよい)、遺伝子治療剤(現在開発中であり、再狭窄を防止し、血管形成を促進するためのものであることが多い)、化学治療剤(一般には悪性腫瘍を治療するために設計される)、撮影媒体、および/または他の潜在的薬剤を含む、様々な他の薬剤を用いてもよい。
本発明に従う、血管の管腔長に亘って血塊を破壊するための方法は、カテーテル本体を血管の管腔長内に配置する工程と、カテーテル本体の管腔を介して、血栓溶解剤を血管の管腔長に注入する工程と、血管の管腔長内のカテーテル本体の少なくとも一部を偏心回転させて、血塊内の血栓溶解剤を攪拌する工程とを含む。普通は、血管内の管腔長の少なくとも1つの端部が隔離され、さらに普通には管腔長の両端が処置の少なくとも一部の間隔離される。隔離された管腔長は、上記のような注入/吸引を与える。隔離は好ましくは、閉鎖体、典型的には血栓溶解剤の送達と薬剤の攪拌のために用いられるカテーテル本体上に間隔をあけて設けられた膨張式バルーンを展開することによって達成される。あるいは、閉鎖体は、後述する本発明のある特定の実施形態において説明するカテーテルの独立した同軸部品上に配置することもできる。
特定の態様において、本発明の方法は、典型的には少なくとも5cm、通常は少なくとも100cm、最も通常は10cm〜50cmの長さを有する所定の管腔長を治療するために用いられる。血管が静脈である場合、標的領域は、大静脈、腸骨静脈、大腿静脈、膝窩静脈、総腸骨静脈、外腸骨静脈、上腕静脈および鎖骨下静脈から成る群より選択することができる。標的血管が動脈である場合には、好ましい動脈は、内腸骨動脈、外腸骨動脈、膝窩動脈、冠状動脈、表在大腿動脈および上腕動脈である。
カテーテル本体の偏心回転は、通常は、カテーテル本体の管腔、典型的には血栓溶解剤を送達し、血栓溶解デブリスを吸引するために用いられるものと同じ管腔を通して導入される別個の攪拌機によって達成される。血栓溶解デブリスは、血栓が本発明の機械的攪拌によって増強される血栓薬によって分解されてできるものである。この例示的実施形態において、攪拌機は、略真っ直ぐまたは小さい断面形状構成で、カテーテル本体管腔を通して導入できるように、またカテーテル本体の先端領域内の典型的には隔離バルーン間または他の展開可能閉鎖体間に配置された場合に、非線形構成をとるように、径方向に展開可能である。非線形構成は、様々な形状を有してもよいが、通常は、S形状、蛇行形、螺旋形状、渦巻き形状、ジグザグ形状、不定形状などである。
非線形攪拌機をカテーテル本体内(通常は、攪拌機に関する回転が妨害されている)で回転させることにより、先端部に近いカテーテル本体の部分が径方向外方に偏向され、略環状の経路を平行移動される。このような「偏心回転」により、カテーテル本体の最も外側の部分を、毛管壁の内側を覆う血栓に対して押しつけることができる。随意でカテーテル本体を軸方向に平行移動移動させることにより、血栓全体に環状に押し寄せるカテーテル本体の前記部分を管腔長内で軸方向に移動させることができ、これにより、血栓溶解剤の混合および血栓の係合さえもが達成される。
このような攪拌の強化は、血管壁に対するカテーテル本体の剪断を減らしながら達成される。カテーテル本体は環状経路を平行移動されるが、本体そのものは実際は血管に関して回転しない。すなわち、カテーテル本体上の「12:00」の位置は、カテーテル本体の360°の平行移動全体を通して12:00の向きのままである。直接回転する攪拌機とは対照的に、本発明のカテーテル本体の上記間接的回転により、剪断と、血管壁に対する損傷の危険性が低減される。同様に、カテーテル本体内の攪拌機の同軸平行移動は、血管壁に対する軸方向剪断を低減して達成される。このようにカテーテル本体は防護シースとして働き、攪拌機の運動と血管壁の間のインターフェースとして機能する。
本発明の方法は、広範な特定の治療プロトコールを可能にする。例えば、攪拌機は、異なるおよび/または可変の速度で駆動することができる。典型的には、攪拌機は、50,000rpmまで、好ましくは50rpm〜5,000rpmの速度で回転および/または振動する。この速度は、上記範囲内の広範な特定の回転速度に設定および/または調整することができる。いくつかの例では、回転方向は、処置の過程で逆転することもできる。また、随意で、治療の過程において、シース内で攪拌機を軸方向に前進または後退させて、血塊の破壊と血塊への血栓溶解剤の導入を増進することもできる。さらに付加的に、治療の過程において攪拌機の幅または径を変えて、破壊を増進することもできる。
一般に、少なくとも1つの側方開口部を優先的に介した薬剤の注入は、先端開口部に比べて大きい断面積を有する側方開口部を介して、または、流れ抵抗を介して、または、本発明の装置に関して上記詳細に記載したような任意の他の適切な手段によって達成する。いくつかの実施形態において、1つ以上の薬剤をカテーテル本体の管腔を通して注入してもよいし、血塊および/または流体を同じ管腔を通して吸引してもよい。他の方法においては、注入および吸引は、別々の管腔を介して行ってもよい。さらに他の実施形態において、注入はカテーテル本体を包囲するシースを通して行い、吸引はカテーテル本体の管腔を通して行ってもよい。他の方法において、注入は管腔を介して、吸引はシースを介して行う。実施形態のいくつかにおいて、ガイドワイヤを注入、吸引またはその両方を行っている間に、1つの管腔内の定位置に残してもよい。
いま示唆したように、本発明の治療方法は、治療部位から破壊された血塊を吸引することを随意で含む。吸引は、破壊された血塊を引き出すために、管腔またはシースおよび/または攪拌機内の管腔を用いて行うことができる。随意で、ネジポンプ(Archimedes screw)や他のポンプなどの機械的手段をカテーテルに統合して、破壊された血塊の吸引および除去を増進してもよい。他の実施形態において、そのようなポンプは、例えば、カテーテル上に着脱可能に配置されたシース、カテーテルの管腔内に着脱可能に配置された内部構造などの、別の構造上に搭載することができる。さらなる実施形態は、シリンジ、真空容器などの患者の体外に留まる吸引手段に依存するものであってよい。
さらに随意で、治療領域内の破壊された血塊および他の流体または流動化された物質を、再循環させて、血塊の分解と血栓溶解剤の活性を増進させてもよい。例えば、シース上の一対の間隔をおいたポートまたは開口を用いて、治療領域内の物質を引き込み、該物質を治療領域内の異なる点において吐き出すようにしてもよい。このような再循環によって、血栓溶解活性を著しく増進し、治療時間を短縮できるかもしれない。
さらなるオプションとして、治療領域内に周期的または連続的に血液を導入することもできる。tPAは脈管内のプラスミノーゲンに作用して、血栓を破壊する。本発明の治療領域が隔離されていれば、血栓溶解剤、特にtPAの活性を増強するために血漿を含んだ新鮮な血液を導入するのに有益であるかもしれない。最も単純には、新鮮な血液は、治療領域を隔離している隔離バルーンを周期的に開放することによって導入することができる。
本発明の方法は、同時に2つ以上の治療カテーテルを使用することに依存してもよい。例えば、動静脈(AV)グラフトの治療において、それぞれ先端部にバルーンまたは他の閉鎖体を有した、本発明による2つの治療カテーテルを、AVグラフトの中間付近の点に導入することができる。2つの治療カテーテルを反対方向に導入することにより、グラフトを該グラフトが天然の脈管に吻合されている点の非常に近くで隔離することができる。そのような隔離を行った後、AVグラフトの内部を本発明の方法に従って空にする、好ましくは、遊離された血塊および血栓をアクセスシースを介してAVグラフトに引き出すことができる。
本発明は、血栓溶解剤送達手段内に攪拌機を有したカテーテルを含むキットをさらに含む。キットは前記方法のいずれかに従って使用するための説明書をさらに含む。カテーテルと使用説明書に加えて、キットは、通常、カテーテルと使用説明書を入れる箱、ポーチ、トレイ、チューブ、バッグなどの包装をさらに含む。通常、カテーテルは包装内に無菌的に維持され、使用説明書は別の包装挿入物または用紙に印刷される。あるいは、使用説明書は包装の一部にその全体または一部が印刷されていてもよい。
(発明の詳細な説明)
図1において、血塊破壊装置10は、カテーテル本体12と、モータ駆動部14と、血栓溶解剤送達装置16とを含むように示されている。モータ駆動部14は、カテーテル本体12の基端部20においてハブ18に取り付けられる。血栓溶解剤送達装置は、従来のチューブ24を介してハブ18上の側口22に取り付けられたシリンジとして示されている。他の血栓溶解剤送達装置、例えばポンプ、重力バッグなどを用いてもよい。装置16によって送達される血栓溶解剤は、血塊および血栓を破壊し、溶解することのできる任意の従来の生物活性物質、例えば、組織プラスミノーゲンアクチベータ(tPA)、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、ヘパリン、低分子量ヘパリンなどであってよい。血栓溶解剤は、送達装置16を介して、ボーラスとして送達してもよいし、長期間連続的に送達してもよいし、それらを組み合わせてもよい。
本発明の用途は、一般に血栓溶解剤を参照して記載されるが、これらはフィブリン塊マトリックスを分解する酵素活性を有していることが多い。tPAに加えて、適切な血栓溶解剤としては、いずれもGenentech,Inc製のAlteplaseまたはActivase(登録商標),Tenecteplase,TNKおよびTNKase(登録商標);Roberts Pharmaceuticals製のAnistreplase,a−SK,Eminase(登録商標);Centocor,Inc.製のReteplase,r−PA,Retavase(登録商標);AstraZeneca,Inc.製のStreptokinase,SK,Streptase(登録商標);およびAbbott,Inc製のAbbokinase(登録商標)が挙げられる。血小板膜のフィブリノーゲン結合部位を阻害するグループIIb/IIIaインヒビタ、例えばCentecor,Inc.製のAbciximabやReoPro(登録商標);Merck,Inc.製のTirofibanやAggrastat(登録商標);Cor Therapeutics,Inc.製のEptifibatideやIntegrelin(登録商標)など、および、他のIIb/IIIa阻害剤、例えばBitistatinやKistrin、または他の抗血小板剤(アスピリンなど)を含む様々な他の薬剤を用いてもよい。
本発明は、凝血を阻害するか、および/または平滑筋の増殖と移動を低下させることによって再狭窄を阻害する、抗トロンビン剤や再狭窄防止のための薬剤、例えば、ヘパリン(最も強力な抗凝血活性を含むとともに平滑筋の増殖と移動を阻害するLMW)、エノキサパリンまたはLovenox(登録商標)、デルテパリンまたはFragmin(登録商標)、およびアルデパリンまたはNormoflo(登録商標)、Hirudin、Argatroban、トロンビン誘導性血小板活性化および、平滑筋の増殖と移動に関与するかもしれないPDGFの血小板分泌を阻害するPPACK、、放射活性物質(例えば脈管の近接照射療法用、平滑筋増殖を阻害)、局所送達された窒素(酸化窒素、損傷部位における反射血管収縮を妨害し、晩発性の管腔狭窄を減らすために循環血小板の活性を阻害)、HA1077(細胞性タンパク質キナーゼの作用と細胞カルシウムの金属イオン封鎖を阻害し、血管拡張剤として作用し、平滑筋増殖を阻害するかもしれない)、および他の抗再狭窄剤(例えば、カルシウム拮抗薬、アンギオテンシン変換酵素阻害剤、抗炎症剤、ステロイド剤、抗分裂剤、HMG CoAレダクターゼ阻害剤、コルチシン、アンギオペプチン、サイトカラシンB(アクチン重合および筋細胞運動性を阻害)とともに用いることもできる。
さらなる代替において、本発明は、再狭窄を防止し、血管形成を促進するための遺伝子治療剤、新しい薬剤および/または開発中の薬剤とともに用いてもよい。このような薬剤は、プラスミドベクターまたはウィルスベクターによって送達してもよい。一例として、以下のものに関する遺伝子が挙げられる。VEGF、C−myb、FGF、形質転換成長因子b、内皮細胞増殖因子、プロトオンコジーン、例えば、C−myc、C−myg、CDC−2およびPCNA。
化学療法剤(悪性腫瘍の治療に用いられる薬剤、例えばアドリアマイシンまたはドキソルビシン(登録商標))、撮影媒体(造影剤および放射性標識された薬剤)、プラスミノーゲン添加剤(血栓治療に対する補助薬として)、免疫抑制剤、および他の潜在的薬剤を含むさらなる代替薬剤を、本発明の装置および方法とともに用いてもよい。便宜上、そのような薬剤のすべてを本明細書中では「血栓溶解剤」と呼ぶ。
モータ駆動部14は、モータの回転速度を制御するスライディングスイッチ26と、カテーテル本体12のシース32内における攪拌機30の軸方向位置を制御するスライディングカラー28とを含んでいる(図2)。カテーテル本体12の非線形領域34は、シース32内の攪拌機30によって規定される。カラー28を用いて攪拌機30を軸方向に平行移動させることにより、カテーテル本体の非線形領域を、カテーテル本体に沿って基端方向または先端方向に移動させることができる。モータ駆動部は、シース32内の攪拌機30を、上記に記載の回転速度で回転させることができる。さらに、モータ駆動部14は、別の状況においては、攪拌機を振動させたり、攪拌機を軸方向に往復移動させたり、本発明の方法に従った血塊破壊を起こさせたり、これに寄与しうる攪拌機の他の機械的運動を提供するように構成してもよい。
ここで特に図2を参照して、シース32は、高分子材料、布または他の材料からなる管状体からなり、その長手方向に沿って複数の流体分配ポート40を含んでいる。図示のように、流体分配ポート40はシースの長さの一部分にしか形成されていない。上記ポートを、攪拌機30によって規定される非線形領域よりも長い長さにわたって形成することもできる。攪拌機30は、1つの完全な転回を有する短い螺旋状部分として示されている。他の形状としては、2次元形状、例えば1つこぶ、S字形、ジグザグパターンなどが挙げられる。適切な三次元形状としては、螺旋形状、交互ヘリックス、渦巻きなどが挙げられる。すべての場合において、攪拌機の非線形領域をシース内で回転されることにより、シースに、治療中の血管内で三次元エンベロープを描かせる。通常は、攪拌機30は、シースを付勢して血管内の血塊または血栓と係合させ、シースが攪拌機によって係合されると、血栓溶解剤がポート40を介して放出される。このようにして、血塊が機械的に破壊されている際に、血栓溶解剤を血塊または血栓に直接導入する。こうした血塊の機械的および化学的溶解の組み合わせは、非常に効果的で、他の血栓溶解技術と比べて血塊の破壊時間を著しく短縮することができる。
以下にさらに詳細に記載するように、図1および2の装置は、破壊された血塊材料の除去を助けるために様々な追加の構造とともに用いてもよい。随意で、単純な外部真空源15をモータ駆動部14に連結して、カテーテル本体の吸引管腔を通して基端方向に物質を引いてもよい。単純なロッキングシリンジを含む様々な吸引源を用いることができる。
いくつかの実施形態において、図2Aに示したポンプ要素29を吸引管腔内に配置して、血塊物質をカテーテル本体を介して基端方向に汲み上げるのを助けるようにしてもよい。参照によりその全開示を本願に組み込む1999年12月6日提出の係属出願番号09/454517に詳細に記載されているように、ポンプ要素29は、内部に管腔33を有する管状体31からなり、該管状体31を覆うように螺旋要素35をが設けられている。ポンプ要素29がカテーテル本体12の吸引管腔内で(あるいは、カテーテル本体を包囲するシース内、またはカテーテル本体12に沿って延びる別個の吸引カテーテル内において)回転することにより、物質を軸方向(回転の方向に応じて基端方向または先端方向)に圧迫することができる。このようなポンプは「ネジポンプ」と呼ばれることもある。ポンプ要素29は、攪拌機30をモータ駆動部に駆動連結する軸の少なくとも一部から構成してもよいし、個別に駆動される構造からなるものとしてもよい。
治療すべき血管の領域が基端方向および先端方向の両方に隔離される場合などの、いくつかの実施形態において、血管の当該領域内の流体体積を実質的に一定に保つことが有益であるかもしれない。参照によりその全開示を本願に組み込む2000年12月29日提出の出願番号09/751216に詳細に記載されるように、固体塊物質から吸引された流体を濾過し、該濾過された流体を血管に再導入することにより、血管から吸引された全量と少なくとも概ね等量の流体(治療薬を含む)を血管内に導入することができる。
図1および2の血塊破壊装置10の使用について図3に示す。カテーテル本体12の非線形領域34を治療される血管BVの治療領域TR内に配置する。一定位置に配置したところで、矢印42に示されるように攪拌機30を回転させると、非線形領域が治療領域TR内の卵形の容積を一掃し、ポート40から血栓溶解剤が放出されると血塊を破壊および溶解する。代替的または付加的に、非線形領域34は、矢印42の反対方向に回転させてもよいし、回転的に振動させてもよいし、軸方向に振動させてもよいし、それらを組み合わせてもよい。
上記発明の要約においても記載したように、攪拌機は血栓溶解剤送達シース(図1〜3に図示のように)またはカテーテル本体(図8、9および22〜26)と協働してもよいし、あるいは、例えば図4に示すように攪拌機の管腔を介して血栓溶解剤を直接送達するように構成してもよい。図4の攪拌機50は、攪拌機内でこぶを形成する単純な二次元曲線で構成される非線形領域52を含む。この非線形領域は、攪拌機の回転に応じて非線形領域52が血栓溶解剤を直接、治療中の血栓に送達できるように、その全長にわたって形成された、複数の血栓溶解剤送達ポート54を有している。第1の例として、攪拌機50は、拘束からの開放時に曲線をとるように形成された非線形曲線を有する弾性材料で構成してもよい。こうして攪拌機50は、別個の送達シース内において、血管内標的部位に送達することができる。攪拌機50は、シースから前進させると、図4に示すような非線形形状をとる。あるいは図5に示すように、シース50は、補剛材56をその管腔60内で軸方向に前進させた場合に非線形領域52(点線で表示)が真っ直ぐ(実線で表示)になるように、攪拌機に張力を与える内部補剛材56によって送達することができる。攪拌機50は、軸方向張力および圧縮からの解放時に真っ直ぐになるように構成することもできる。しかしながら圧縮時には、攪拌機は、図4に示すように潰れて非線形構造52をとるように形成される。攪拌機50は、室温では真っ直ぐであるが、体温に導入されると非線形構造をとる熱記憶合金で形成することもできる。そのようなカテーテルを、例えば冷却生理食塩水につけながら、冷却環境に導入することにより、該カテーテルはその標的部位に真っ直ぐな構造で到達した後、体温に戻すことによりその非線形構造をとることができる。
図4および5に示すように、血栓溶解剤の放出のための穿孔構造に加えて、図6に示すようなコイル構造64として形成されたシース63を有する攪拌機62を用いてもよい。コイルは、非線形領域64、例えば単純な曲線、または上記検討、説明した任意の他の形状を有するように構成することができる。直線構造の場合、コイルの隣接する転回が互いに近接し、略流体密な封止を形成する。しかしながら、図6に示すような非線形構造にある場合、コイルの隣接する転回が離れ、コイル構造が転回する領域において複数の空間または間隙66を形成する。攪拌機が回転されると、これらの間隙66同士がつながって、血栓溶解剤を放出する。シース63は、図示のように補剛部材68を用いてその線形構造に誘導することができる。
交互螺旋形状を有する攪拌機70を図7に示す。攪拌機70の非線形領域72は、第1の螺旋部74と第2の螺旋部76からなる。螺旋部74および76は逆方向に巻き付き、攪拌機70が矢印78の方向に回転されると、血管管腔内の物質が攪拌機70の中央領域に向かう矢印80の方向に押しやられるようになっている。このようにして、攪拌機70は血管内に自らの隔離領域を創出する。破壊および溶解中の物質は、常に中央に圧迫され、治療領域からの放出が防がれる。時間とともに、物質は完全に分解されるか、少なくとも十分に分解されて、物質の放出が患者に重大な危険を与えることはなくなる。
攪拌機70は、シースおよび別個の攪拌機(図1〜3の設計と同様の)からなるものであってもよいし、攪拌機壁内の穿孔または他の切れ目を通して血栓溶解剤が直接放出されるような一体構造からなるものであってもよい。本方法のいくつかの実施形態において、ガイドワイヤ内の単純な屈曲を、ガイドワイヤの手動回転も用いて、血管の隔離領域内で血塊物質と治療薬を機械的に攪拌するために用いてもよい。
図8を参照して、本発明の血塊破壊カテーテルは、バルーンまたは他の隔離手段と組み合わせることが有益であるかもしれない。血塊破壊カテーテル90は、その上に先端側隔離バルーン94と基端側隔離バルーン96とを有するカテーテル本体92を含む。カテーテル本体92の非線形領域98は、隔離バルーン94と96の間に形成される。隔離バルーン94と96は、攪拌機102が内側で回転、振動、および/または軸方向に平行移動されている間に静止したままであるシース100の上に直接形成すると都合がよいかもしれない。バルーン94と96は、シース92内に形成された共通または別個のインフレーション管腔を膨らますことができる。インフレーション管腔(図示せず)は、血栓溶解剤送達管腔からは隔離されている。血栓溶解剤は、隔離バルーン94と96の間のシース内に形成されたポート104を介して送達される。他の実施形態において、シースは、下記図22〜26を参照して個々に記載するように、血栓溶解剤の注入および/または血栓分解産物の吸引を可能にする1つの開口部しか有していなくてもよい。放射線不透過性マーカー106を典型的には隔離バルーン94と96の間の治療領域のいずれかの端部に配置する。カテーテル90の構造は、血栓溶解剤およびすべての破壊された血塊を隔離バルーン94と96の間に完全に収容できるという利点がある。随意で、治療領域から物質を引き出すために、例えば、4つめの管腔を通る、またはシース100内の血栓溶解剤送達管腔を通る吸引手段を設けることもできる。
図9を参照して、血栓溶解剤および他の物質を治療領域を通して再循環させるための手段を有するカテーテル120について説明する。カテーテル120は、間隔を空けて設けられた隔離バルーン122および124を含む。カテーテルは、大きくは図8を参照して上述したものと類似している。しかしながら、カテーテル120は、ポンプ、典型的には、カテーテル120本体上の第1のポート128と第2のポート130の間に設けられたネジポンプ126の形態のポンプをさらに含む。ネジポンプの回転により、物質のポート130内への引き込みと、ポート128からの排出が行われる。このような再循環により、前述のすべての実施形態において一般的に記載したようなポートを介して放出される血栓溶解剤の攪拌と血栓溶解活性が増進する。
本発明のカテーテルには、様々な目的のために血液バイパスまたは灌流管腔を設けてもよい。例えば、図9Aに示すように、間隔を空けたバルーン132および133を有するカテーテル131は、基端側バルーン132の上流の入口ポートと、バルーン132と133の間の出口ポート135とを、有していてもよい。このようにして、新鮮な血液を、バルーン間の何らかの方法で隔離された領域中に導入して、カテーテルによって放出されるtPAまたは他の血栓溶解剤の血栓溶解活性を強化することができる。
図9Bに示すように、カテーテル131には、治療中の部位の下流への灌流を行うために、基端側バルーン132の上流に入口ポート136と、先端側バルーン133の下流に出口ポート137とをさらに設けることができる。図9Aおよび9Bの両方において、入口および出口ポートは、血栓溶解剤を供給している管腔から好適には隔離されている内部管腔に接続される。
図10Aおよび10Bは、カテーテル本体142と、内側カテーテル軸144とを含むカテーテル140を示したものである。基端側隔離バルーン146は、カテーテル本体142の先端部に形成される。先端側隔離バルーン148は、内側カテーテル本体144の先端部に形成される。血栓溶解剤分配ポート150は、内側カテーテル本体144の非線形領域152にわたって形成される。このようにして非線形領域および血栓溶解剤放出領域152の長さを、内側カテーテル部材144をカテーテル本体142に関して軸方向に伸長または収縮させることにより調整可能である。特に、カテーテル本体142上のバルーン146は、所望の治療領域の基端部において繋留されていてもよい。先端側隔離バルーン148は、カテーテル本体142の先端チップから所望の距離だけ伸長して、それらの間に隔離された治療領域を創出(両方のバルーンが膨らまされている)することができる。その後、バルーン間の血塊および血栓を治療するために、血栓溶解剤が放出されている状態で非線形領域152を回転させることができる。随意で、遊離した塞栓をカテーテル本体142の先端部を介して吸引し、治療領域から引き出すことができる。治療領域の第1の部分が修正された後、先端側隔離バルーン148を萎ませ、内側カテーテル部材144の先端部をさらに先端側に延ばすことができる。これにより新しい治療領域を創出し、この領域も上記と同様の方法で治療することができる。血管管腔内の播腫性疾患を治療するために、上記のような繰り返しを連続して2回、3回またはそれ以上行うことができる。
図11を参照して、展開可能なフィルタ要素162および164を含む血塊破壊カテーテル160について説明する。フィルタ要素162および164は、それらの間の治療領域の部分的隔離を行う。フィルタ要素は、塞栓を捕捉するが、一般には血流の該領域通過は許容する。カテーテル160は、前述の実施形態に大まかには記載のように、非線形領域168と血栓溶解剤送達ポート170をさらに含む。この場合も大まかには上記に記載のように、血塊の破壊と溶解を行うために、非線形領域168を回転させてもよい。フィルタ要素162および164は、放出される血塊の少なくとも大部分を捕捉する役割を果たす。
図12を参照して、カテーテル10などの血塊破壊カテーテルは、動静脈グラフトAVGを治療するために用いてもよい。非線形領域34がグラフトAVGの高い血栓性の領域内にくるように、カテーテル10を送達シース180を介して導入する。大まかには上述のようにカテーテルを回転させ、随意で軸方向に平行移動移動させる。送達装置16を介して血栓溶解剤を放出させてもよい。送達シース180は、グラフトから遊離した血塊の少なくとも一部を回収するために、シリンジ182を介して吸引を行うように構成してもよい。
本発明の2つ以上の血塊破壊カテーテルを同時に使用して、患者内のある疾患領域(または1つ以上の疾患領域)を治療してもよい。図13を参照して、動静脈グラフトAVGは、それぞれ先端側隔離バルーン202を含むが基端側または他の隔離バルーンを含まない一対の同じカテーテル200を用いて治療することができる。各カテーテル200は、外部シース208内の攪拌機206によって規定される非線形領域204をさらに含む。AVGは、関連する動脈および静脈による吻合部に近接する位置に各先端側隔離バルーン202を配置することにより治療することができる。カテーテル200を、共通の送達シース220を介して導入し、攪拌機206を、先端側隔離バルーン202と送達シース220の間の実質的に全長を治療するために、シース内で軸方向に平行移動(再配置)させてもよい。血栓溶解剤は、大まかには他の実施形態において上述したように送達される。同様に、血塊破壊を行い、血栓溶解剤活性を強化するために、非線形領域204を回転させる。治療の完了後、両カテーテルをシース220を介して引き出し、AVGグラフトを従来のようにして閉じるとよい。
本発明は、本明細書に記載の本発明の装置の少なくとも1つのシステム部品を、包装、使用説明書、および/または他の従来のキット部品とともに含むキットをさらに含む。例えば、図14に示すように、キット240は、少なくともカテーテル242と、使用説明書244と、包装246とを含む。カテーテル242は、上述のカテーテルのいずれであってもよく、使用説明書244は、上述の本発明の方法のいずれかを列挙したものであってよい。カテーテル242は、包装246内に典型的には無菌的に包装される。従来の医療機器包装、例えば、ポーチ、チューブ、トレイ、箱などを用いることもできる。使用説明書は、別の包装挿入物に印刷してもよいし、包装の全体または一部に印刷してもよい。他のキット部品、モータ駆動部248や追加の攪拌機250(随意で異なる形状を持つ2つ以上の追加の攪拌機を含む)を加えてもよい。
ここで図15を参照して、血塊破壊装置260の別の実施形態は、基端部と、先端部と、少なくとも1つの管腔(図15では見えない)とを有するカテーテル本体262を最適に含んでいる。管腔は、いずれもカテーテル本体262の先端部または先端部付近に設けられた少なくとも1つの側方開口部266と、先端開口部268とを有する。カテーテル本体262は典型的には、第1の径方向展開可能体270をさらに含む。随意で、様々な実施形態において、カテーテル本体262は流れ抵抗(図示せず)、第2の径方向展開可能体274および/または管腔への複数の間隔をおいた小さい開口部272をさらに含んでいてもよい。装置260は、随意でさらに、流体を注入および/または吸引するための管腔開口部278を有したシース276、吸引機構282および/または注入機構280を含んでいてもよい。図15には示していないが、装置260は典型的には、装置260をガイドワイヤ上に通すことにより血管264の管腔長内に配置される。いくつかの実施形態において、ガイドワイヤは、装置260の一部として、あるいは装置260を含むキットの一部として含まれる。装置260は、前述の様々な実施形態を参照して記載される1つ以上の要素、例えば、機械的攪拌機や吸引装置などを随意でさらに含んでいてもよい。
一般に、上記詳細に記載したように、血塊破壊装置260は、血塊の領域に1つ以上の薬剤が注入されるように、血管264の管腔長に配置される。随意で、攪拌手段を用いて血塊を攪拌してもよいし、吸引手段を用いて、血塊粒子、血液、注入剤などを含む血塊および/または流体を吸引するようにしてもよい。1つの実施形態において、注入は、シース276を介して行われ、吸引は側方開口部266およびカテーテル本体262の管腔の先端開口部268を介して行われる。このようは機能性は、図15において、白抜き矢印(注入)と黒矢印(吸引)で示されている。反対に、注入を側方開口部266および先端開口部268を介して行い、吸引をシース276を介して行ってもよい。別の実施形態において、吸引および/または注入は、間隔を空けた開口部272を介して付加的に行ってもよい。1つの実施形態において、注入と吸引は同時に行い、別の実施形態では注入を吸引の前に行う。ここでも様々な実施形態において、注入および/または吸引は、第1の径方向展開可能体270が展開した状態で行ってもよいし、第2径方向展開可能体274が展開した状態で行ってもよいし、どちらも展開しない状態で、あるいは場合によっては両方が展開した状態で行ってもよい。
以下にさらに詳細に説明する本発明の他の実施形態において、装置260は類似のシース276を含まない。これらの実施形態のいくつかにおいて、注入、吸入、およびガイドワイヤの通過は、すべてカテーテル本体262内の共通管腔を通して行う。他の実施形態において、カテーテル本体262内で別機能のための別々の管腔を、例えば一方の管腔を注入用としてもう一方の管腔を吸引およびガイドワイヤの通過用として用いる。あるいは、一方の管腔を注入とガイドワイヤ通過のために用いて、他方の管腔を吸引のために用いてもよい。これらの様々な実施形態において、注入、吸引またはその両方は、ガイドワイヤを装置260内の定位置に配置した状態、例えばガイドワイヤ先端が先端開口部268から突き出した状態で行ってもよい。
一般に、装置260は、流体流を、吸引および/または注入の際に、先端開口部268からの最小限の吸引および/または注入を許容しながらも、少なくとも1つの側方開口部266を優先して通過させる。このような優先的な流体流は、いくつかの適切な手段のいずれかによって達成される。多くの実施形態において、例えば、先端開口部268の断面積は、少なくとも1つの側方開口部266の断面積より有意に小さい。例えば、1つの実施形態において、先端開口部268の断面積は、少なくとも1つの側方開口部266の断面積の約0.1%〜約20%であり、より好ましくは約1%〜約5%である。様々な実施形態において、この断面積の違いは、少なくとも1つの側方開口部266を通過する優先的な流体流を与えるために十分なものとする。
他の実施形態において、装置260は、少なくとも1つの側方開口部266と先端開口部268の間に、カテーテル本体262内の少なくとも1つの管腔を通る流体流に抵抗を与えるための流れ抵抗(図15には示さず)をさらに含んでいる。流れ抵抗は典型的には、先端開口部268と少なくとも1つの側方開口部266の間での断面積の違いに連動して作用して、流体を選択的または優先的に少なくとも1つの側方開口部266を介して流れさせる。
ここで図16aを参照して、血塊破壊装置先端部300の一実施形態は、管腔304と、流れ抵抗310と、第1の展開可能体314とを有するカテーテル本体302を最適に含んでいる。管腔304は、側方開口部306および先端開口部308をさらに含み、流れ抵抗310は、円筒状流路312を有する略円筒状部材として構成される。他の実施形態において、流れ抵抗310は、以下により完全に記載するように任意の他の適切な構成を有していてもよい。一実施形態において、例えば、流れ抵抗310は、流路を有する円筒体ではなく、1つ以上の穴を有する膜、ディスクなどからなるものであってもよい。他の実施形態において、上述のように、先端部300は流れ抵抗を含まない。
一般に、先端開口部308は、側方開口部306よりも有意に小さい断面積を有する。例えば、一実施形態において、先端開口部308の断面積は、側方開口部306の断面積の約0.1%〜約20%、より好ましくは約1%〜約5%である。流れ抵抗310を含む先端部300の実施形態において、流路312は典型的には先端開口部よりも小さい断面積を有する。例えば、一実施形態において、流路312の断面積は、側方開口部306の断面積の約0.1%〜約8%、より好ましくは約0.5%〜約4%である。他の実施形態において、流路312の断面積は、先端開口部308の断面積と略等しくてもよい。膜状またはディスク状の流れ抵抗を含む実施形態において、膜またはディスクを通る孔は、円筒形流れ抵抗310および流路312に関して記載したものと同様の断面積を有する。
流路312(または複数の流路,または孔など)は、ガイドワイヤが流れ抵抗310を通過できるようにする任意の適切な径、構成または形状を有していてよい。流路312もまた典型的に、何らかの流体が流れ抵抗310を通過できるようにする。いくつかの実施形態において、流路312内の一定位置にあるガイドワイヤによって最小流体流が起こる。流れ抵抗310は管腔304を通る流れに抵抗し、流体が先端開口部308に比べて少なくとも1つの側方開口部306を優先的に流れるようにするのを助ける。一実施形態において、流れ抵抗310および先端開口部308を流れる流体流のパーセンテージは、管腔304を流れる全流体流の約0.1%〜約20%であり、残りの約80%〜約99.9%は側方開口部306を通って流れる。より好ましくは、流れ抵抗310および先端開口部308を流れる流体流のパーセンテージは、全流体流の約1%〜5%であり、残りの約95%〜約99%は少なくとも1つの側方開口部306を通って流れる。
流れ抵抗310は、任意の適切な材料から製造してもよく、ガイドワイヤを通過させるとともに流体流を阻害するための任意の適切な構成を有していてもよい。いくつかの実施形態において、流れ抵抗310は弾性のシリコンベースの材料で製造する。しかしながら、限定はしないが、プラスチック、金属、ポリマーまたはそれらの組み合わせなどの他の材料を用いてもよい。同様に、流れ抵抗310は、任意の適切な長さ、形状、直径または構成を有していてもよい。大半の実施形態において、流れ抵抗310の外径は、流れの妨害を強化するために、管腔304の内径と略等しい。カテーテル本体、管腔などの多くの径が本発明の範囲に包含されるため、多くの可能な流れ抵抗310の径もまた包含される。
図16b〜dを参照して、流れ抵抗310(前面図中に示されている)は、適切には、ガイドワイヤを通過させるとともに流体流を阻害するために、複数の流路、開口部、細孔、孔、開口などを含んでいてもよい。たとえば図16bに示した実施形態において、流れ抵抗310はガイドワイヤ流路326と流体流路328とを含む。このような構成は、例えば、カテーテル本体302を支持または位置決めするためにガイドワイヤを配置した状態での注入と吸引が望まれる場合には、有益かもしれない。図16cは、流れ抵抗310が、ガイドワイヤ流路324と複数の流体流路322とを含む別の実施形態を示す。勿論、図16bおよび16cのいずれかの実施形態において、ガイドワイヤがガイドワイヤ流路内に配置されていない場合には、流体はガイドワイヤ流路を介して流れるかもしれない。上述のようないくつかの実施形態において、ガイドワイヤが流路内に配置されている場合であっても、ある程度の流体流が流路を介して発生するかもしれない。
次に図16dを参照して、流れ抵抗310のさらに別の実施形態は、ガイドワイヤを通過させるための複数の細孔320を含む。細孔320は典型的には若干の可撓性を有して、ガイドワイヤの通過を許している。いくつかの実施形態において、細孔320は、流体を通過させないが、他の実施形態においては、流体は細孔320を通過するかもしれない。他の実施形態において、細孔320は、流体を流れさせるために、1つ以上の流路と組み合わせてもよい。さらに別の実施形態において、細孔は、流体の一方向の流れを許可して、他方向の流れは許可しない、すなわち一方向バルブとして動作するように構成してもよい。
図17を参照して、血塊破壊装置先端部400の別の実施形態は、適切には注入管腔404と、吸引管腔410と、第1の展開可能体314と、流路312を有する流れ抵抗310とを有するカテーテル本体302を含む。この実施形態において、吸引管腔410は、吸引開口部412を含み、注入管腔404は、側方開口部406と、先端開口部408とを含む。
図17に示すようなある実施形態において、注入は、注入管腔404、側方開口部406および先端開口部408を介して行われ、吸引は、吸引管腔410および吸引開口部412を介して行われる。ガイドワイヤは注入管腔404を介して通す。流れ抵抗310は注入管腔404内での位置決めにより、注入の間だけ流れを妨害する。代替実施形態において、図17に示す管腔および開口部の機能性を切り替えて、吸引を注入管腔404および注入側方開口部406および先端開口部408を介して行い、注入を吸引管腔410および吸引開口部412を介して行うようにしてもよい。かかる実施形態において、流れ抵抗310は注入時には流れを阻害するが、吸引時には阻害しない。他の実施形態、例えば、流れ抵抗310が、流れ抵抗を用いない2つ以上の管腔における流れを阻害するような形態なども考えられる。一般に、先端開口部と比べて少なくとも1つの側方開口部からの流体流を選択的または優先的に与えるための血塊破壊装置先端部の任意の適切な構成も、本発明の範囲に含まれるものとする。
図18aおよび18bを参照して、血塊破壊装置先端部500の別の実施形態は、適切には、注入/吸引管腔304と、流れ抵抗512と、第1の展開可能体314とを有するカテーテル本体302を含む。この実施形態において、カテーテル本体302は、流れ抵抗注入管腔510および流れ抵抗注入開口部506をさらに含み、血塊破壊装置は、流れ抵抗注入ポート508を基端位置に含む。注入/吸引管腔304は、側方開口部306および先端開口部308をさらに含む。流れ抵抗310は、従順な(compliant)膜502および取付機構504を含む。
一般に、図18aおよび18bに示す実施形態において、流れ抵抗310を用いて先端開口部308を通る流れを妨害することが望ましい場合には、流れ抵抗注入管腔510および流れ抵抗注入開口部506を介して、流れ抵抗注入ポート508内に注入剤を注入して、従順な膜502を加圧して移動させるようにしてもよい。従順な膜502は、典型的には注入/吸引管腔304の内面に、適当な取付機構504または接着装置によって取り付けられる。流れを妨害する必要がなくなると、流れ抵抗512内の注入剤を排出またはいずれにせよ放出して、従順な膜がその元の形状をとれるようにしてもよい。様々な実施形態および構成において、従順な膜502および流れ抵抗512は一般に、流体を全く通さないか、流体をある程度通すか、および/またはガイドワイヤを通すように構成することができる。
図19を参照して、流れ抵抗600のさらに別の実施形態は、ボールバルブからなるものであってよい。このようバルブは、適切には、ボール604と、流路602と、バルブ入口610と、バルブ出口608と、側方筐体606とを含んでいる。一実施形態において、ガイドワイヤ(図示せず)が流路602を介して挿入されると、該ガイドワイヤがボール604を側方筐体606内の一定位置に移動される。ガイドワイヤが流路602内にない場合には、ボール604はバルブ内のどこにでも自由に移動できる。基端側(P)から先端側(D)に流体を注入する際には、ボール604は、黒塗り矢印で示すように、流体によって自然にバルブ出口608付近の位置まで動かされ、バルブ出口608を通る流体流を部分的または全体的に遮断する。DからPへの流体の吸引時には、ボール604は、白抜き矢印で示すように、流体によって、自然にバルブ入口610付近の位置まで動かされ、バルブ入口610を通る流体流を部分的または完全に遮断する。
一般に、図15〜19に記載されるような流れ抵抗を用いたカテーテル本体は、典型的には上述したような、内部攪拌機とともに用いることを意図している。カテーテル本体は、一般的に説明されているとおり、単一の閉鎖または他の展開可能体のみを含んでいてもよいし、あるいは注入領域または他の治療管腔長を画成するために、第1の展開可能体から基端側に間隔を空けた第2の閉鎖または他の展開可能体を含んでいてもよい。図15〜19のカテーテル本体は、閉鎖または他の展開可能体を配した別々の導入器シースを利用して、可変長注入領域または治療すべき他の管腔長を画成することもできる。特に、図15〜19の流れ抵抗は、後述のように図22〜26の実施形態で説明するようなドーム状の流れ抵抗に替えてもよい。
図20a〜gを参照して、本発明に従って血塊を破壊するための方法の一実施形態を示す。本発明に従う多様な方法を血塊を破壊するために用いることができる。例えば、本発明の範囲から逸脱しない限りにおいて、図20a〜gに示すプロセスに対して様々な工程を追加または削除してもよく、様々な追加の装置を使用してもよく、異なる装置に替えてもよく、工程の順序の変更などを行ってもよい。したがって、図20a〜gおよび図21a〜gに記載される例示的方法は、例示的説明のためにのみ提供するものであって、発明の範囲を限定するものではない。
それはそうとして、図20aを参照して、血塊破壊方法の第1の工程は、カテーテル本体702を血管706内の血塊706の部位に位置決めすることを含む。カテーテル本体702は、先端側バルーン708と、基端側バルーン710と、側方開口部712と、先端開口部714とを含む。典型的には、カテーテル本体702は、本体702をガイドワイヤ716に沿って通すことにより血管704内に位置決めされる。
図20bに示すような次の工程において、先端側バルーン708を膨らませ、ガイドワイヤ716を、基端方向に向いた矢印で示すように、カテーテル本体702から抜去する。他の実施形態において、本方法は、ガイドワイヤを注入、血塊破壊、および/または吸引のあいだ定位置に残すことを含む。上述のように、様々な実施形態が、ガイドワイヤが定位置にある状態で、先端開口部714を介して最小限の流体を流れさせるが、他の実施形態は、ガイドワイヤが定位置にある状態で、先端開口部714を介して一切流体を流させない。
次に、図20cに示すように、基端側バルーン710を膨らませ、血塊破壊を増進するための薬剤、例えば血栓溶解剤を側方開口部712および先端開口部714を介して注入する(矢印で示す)。いくつかの実施形態において、注入は、基端側バルーン710を膨らませる前に開始してもよい。他の実施形態において、注入、血塊破壊および吸引はいずれも基端側バルーン710を膨らまさずに行ってもよい。あるいは、注入は、基端側バルーン710を膨らませるのと同時に開始してもよい。一般に、先に詳細に説明したように、注入は、先端開口部に比べて、側方開口部712を優先的に通して行われる。このことは、先端開口部714の断面積を、側方開口部712の断面積よりも小さくすることにより、または、カテーテル本体702内に流れ抵抗を設けることにより、あるいはその両方の組み合わせによって達成される。
図示はしていないが、図20cにおいて起こる血塊破壊には通常は攪拌、典型的には本明細書のどこかで記載した攪拌機を挿入することによって達成される攪拌を伴う。図20a〜20gにおいて利用されるタイプのカテーテル内に蛇行形状またはS字形状を有する特定の攪拌機を使用することを以下に図27A〜27Eに関連して説明する。
図20dにおいて、注入された薬剤の補助を受けながら、血塊706は破壊および溶解し始める。さらに、先端開口部714を介してある程度の注入が起こるため、先端側バルーン708の先端側にある第2の血塊718も破壊/溶解される。一般に、側方開口部712を介して分配された注入された薬剤の大部分は、基端側バルーン710と先端側バルーン708の間の領域において、血管704内に保持される。注入された物質の大半をこの領域に格納することにより、血塊破壊プロセスを増進し、薬物の全身分配によって起こりうる副作用を防止する。
次に、図20eにおいて、基端側バルーン710を萎ませ、血液、破壊された血塊706、注入された薬剤および破壊された第2の血塊718の吸引が始まる。この場合も、側方開口部712と先端開口部との相対的な断面積により、または、流れ抵抗を設けることにより、またはその両方によって、吸引は、側方開口部712を選択的または優先的に介して起こる。他の実施形態において、吸引は、1つ以上の別個の開口部を有する別の管腔を介して行ってもよい。また代替として、吸引は、基端側バルーン710を膨らませる前、または基端側バルーン710を萎ませている間に開始してもよい。
図20fにおいて、破壊および溶解された血塊が血管704から吸引されており、ガイドワイヤ716は先端開口部714を介してカテーテル本体702内に再配置されている。最後に、図20gに示すように、カテーテル本体702をガイドワイヤ716上を基端方向に通すことにより、カテーテル本体702が、血管704から抜去され始めている(基端方向に向いた矢印によって示される)。その後、ガイドワイヤ716は血管704から抜去される(図示せず)。
ここで図21a〜gを参照して、血塊を破壊するための方法の別の実施形態を示す。この方法はまず最初に、カテーテル本体802をガイドワイヤ816上に通すことによって、カテーテル本体802を、血管804内の血塊806を破壊するための場所に位置決めすることを含む。カテーテル本体802は、適切には、先端側バルーン808と、側方開口部812と、第1の管腔(目に見えない)と連通する先端開口部814と、第2の管腔(目に見えない)と連通する第2の側方開口部820を含む。
次に、図20bにおいて、カテーテル本体802が血管804内の所望の位置に位置決めされたところで、先端側バルーン808を膨らませる。ガイドワイヤ816はカテーテル本体802内の一定位置に残され、ガイドワイヤ816の先端部が先端開口部814から突出している。図21cのように、次に薬剤が側方開口部812を介して選択的に注入され、先端開口部814からは少量の流体が流れるか滴る(矢印で表示)。この少量の薬剤/流体が、先端側バルーン808の先端側にあるより小さい第2の血塊818を無毒の粒子または溶解物に分解するのを助けるかもしれない。
図21dにおいて、血塊806および第2の血塊818は、薬剤によって破壊されている。図21eにおいて、血塊806、血液および/または薬剤は第2の開口部820および第2の管腔によって吸引される。所望の量の破壊された血塊806が吸引されたところで、図21fのように、先端側バルーン808を萎ませる。最後に図21gのように、カテーテル本体802を血管804からガイドワイヤ816上を通して引き出す。ガイドワイヤ816はその後、血管804から除去してもよい(図示せず)。前述のように、図21a〜gは、本発明の方法の一実施形態を記載したにすぎず、多くの追加の実施形態も考えられる。例えば、吸引と注入は図21a〜gに示されるものとは逆の管腔を介して行ってもよい。あるいは、ガイドワイヤ816を手順の一部の間に抜去してもよい。上記および/または他の変更は、本発明の範囲を逸脱しない限りで行ってよい。
先端部904と基端部906とを有するカテーテル本体902を含むカテーテル900の形態の血塊破壊装置を図22〜26に示す。カテーテル本体902の全長は、一般的には50cm〜250cmの範囲、通常は75cm〜200cm、最も一般的には100cm〜150cmである。カテーテル本体の直径は、一般的には1mm(3F)〜4mm(12F)、通常は1.5mm〜3mmである。直径はカテーテルの全長に亘って一定であってもよいが、多くの場合、カテーテル本体の先端領域の間に減少する。
例示的実施形態において、第1または先端側展開可能閉鎖体908(典型的には膨張可能バルーン)と第2の展開可能閉鎖体910(この場合も、典型的には膨張可能バルーン)を含む、カテーテル本体902の先端領域は、カテーテル本体の基端領域に比べて小さい径を有する。このような先端側の縮径は、バルーンや、さもなければ先端側流れ抵抗構造912や、放射線不透過性マーカー914などの存在によって大きくなるであろう先端領域のあいだのカテーテルの断面形状を小さくするので有益である。このようにして、カテーテル本体902の基端側断面を、図23に示すようにより大きくして、中央管腔916とバルーンインフレーション管腔918および920の断面積を大きくするとともに、先端領域の対応する管腔(図24の916a,918a,および920a)を幾分小さくする。
しかしながら、全流れ抵抗は、カテーテル本体902の長さのより大きい部分にわたって大きい管腔径を維持することにより、低減される。このことは、破壊された血塊が中央管腔916/916aを介して吸引されることから特に有益である。破壊された血塊は、面積の小さい管腔916aから面積の大きい管腔916に流入する。小面積から大面積に移すことで、管腔の閉塞や目詰まりの危険性が大いに減る。
カテーテル本体902の基端部906には、基端側ハブ930が取り付けられる。ハブ930は、先端側バルーンインフレーションポート932と、基端側バルーンインフレーションポート934と、中央管腔接続ポート936とを含む。中央管腔回収ポートは、血栓溶解剤または他の薬剤を、カテーテル本体902の管腔916/916aの両方に注入できるようにするものである。管腔916/916aは、その先端部において、カテーテル本体902内の側方開口部940に開口する。側壁内の管腔916/916aへ向けての唯一の開口部である側方開口部940は、比較的大きな径を有し、破壊された血栓および血塊を回収するのに特に有益である。特に、側方開口部940は、側穴が形成される位置におけるカテーテル本体902の外径の少なくとも50%、典型的にはカテーテル本体の直径の少なくとも60%、好ましくは少なくとも75%、大抵は100%と等しい最小幅(側方開口部が環状である場合には、通常は直径)を有している。このような大きな側方開口部がカテーテル本体を弱めることにより、通常は補強が行われる。図示のように、典型的にはポリイミドからなる補強用スリーブ942を、カテーテル本体の上に形成して、カテーテル本体の長さ全体により均一の応力を分散させることにより、よじれを防止する。勿論、スリーブ942もまた、その側面に孔を有して、カテーテル本体902の孔に適合するようにする。
流れ抵抗912は、図25および26に最もよく描かれているように、カテーテル本体902の先端部に固定されたキャップとして形成されている。流れ抵抗912は、シリコンなどの適切な弾性材料で形成され、典型的にはドーム状バルブ構造950を含むように成形されている。ドーム状バルブ構造は、ドームの頂点に位置する開口952を含む。開口52は、ガイドワイヤを収容するのに十分な、典型的には0.01mm〜0.1mmの面積を有する。ガイドワイヤを除去すると、カテーテル本体902の中央管腔916/916aからの流体を開口952を介して注入できるようになる。しかしながら、上記で詳述したように、開口952の面積は側方開口部940に比べて非常に小さいので、注入流体の流れは開口952に優先してまず最初に側方開口部940を介して流れる。
しかしながら、中央管腔916/916aを介した吸引のあいだには、開口952が閉じる。中央管腔916/916aにかけられた真空が、開口952を介して流体を内側に引き出すことになる。しかしながら、ドーム間で流体流によって生み出された圧力差が、ドームの凹面線54が基端方向に引き出されるように該ドームを潰すそうとする。ドーム状構造950が基端側に引き出されると、開口952は閉じられて、カテーテル本体内への該開口を介したそれ以上の吸引を妨害また防止する。
ここで図27A〜27Eを参照して、カテーテル900は、図27Aに示すような従来のガイドワイヤGW上を通して、血管BV内の血栓Tの領域へ導入してもよい。ガイドワイヤGWは、開口952および、カテーテル本体902の先端部にある流れ抵抗912を通過する。カテーテル900は、放射線不透過性マーカー914を用いて、先端側および基端側バルーン908および910が、図27Bに示されるように、血栓Tの対向側にくるように入れ子式に配置される。
カテーテル910を適切に配置した後、先端側バルーン908を膨らませて、さもなければ矢印960の方向に続くであろう血流を遮断する。血流が一時的に遮断された状態で、血栓溶解剤は、側孔940を介して注入してもよく、一般には、後述するように攪拌が開始されるまでのあいだ、該側孔を囲む領域に留まる。比較的少量、典型的には20mL未満、大抵は10mL未満しか必要としない血栓溶解剤が導入された後、基端側バルーン910を膨らませて、蛇行状またはS字形攪拌機970を中央管腔916/916aを介して導入してもよい。カテーテル900の先端領域に達した後、攪拌機970が、図27Dに示すように、カテーテル本体のS字の変形を起こす。攪拌機は、図1に関連して記載および図示される装置のようなモータ駆動部に連結してもよい。モータ駆動部は、攪拌機970だけが回転および/または軸方向に平行移動されて、本発明の治療を行うように基端側ハブ930に取り付けられる。特に、モータ駆動部をオンにして、攪拌機970を回転させ、カテーテル本体内の「こぶ」を、血栓Tの上に回転的に平行移動させる。同時におこる攪拌機970の軸方向平行移動により、血栓の全領域を確実に治療することができる。このようにして血管管腔の隔離された領域の先端部付近に単回ボーラスとして導入された血栓溶解剤が、全隔離領域内でよく混合される。さらに、血栓の機械的治療が分解を増進する。しかしながら、回転中の攪拌機970の剪断が、上述のようにカテーテル本体902でカバーされることにより減少するので、血管壁損傷の危険性は減少する。
十分な治療時間、典型的には5分〜60分間の後、血栓は小球Gに分解され、ポート936に真空をかけて、該小球を吸引する。通常は、図27E中の矢印960によって示すように、いくらかの血液を治療領域に戻すために先端側バルーン908を萎ませる。中央管腔916/916aを介して吸引を行い、血塊小球Gを側方開口部940を介して内側に吸引する。血塊といくらかの血流がカテーテル900内に引き込まれるにつれ、血流960が空間を満たす。吸引は、シリンジまたは他の従来の真空装置を用いて行ってもよい。
上記は本発明の好ましい実施形態の完全な説明であるが、様々な代替、変更、および均等物を用いてもよい。したがって、上記の説明は、添付の請求項によって規定される本発明の範囲を限定するものとみなすべきでない。
図1は、本発明の原理に従って構築した血塊破壊装置の斜視図である。 図2は、図1の血管破壊装置の先端部の詳細図であり、そのシースおよび攪拌機部品を示した図である。 図2Aは、破壊された血塊物質を吸引するために、図1の装置に統合してもよい吸引ポンプを示した図である。 図3は、本発明の方法に従った血管内の血栓領域治療時における、図1の血塊破壊装置の使用を示す図である。 図4は、本発明の装置において有用な攪拌機の代替構成を示す図である。 図5は、本発明の装置において有用な攪拌機の第2の代替構成を示す図である。 図6は、本発明の装置において有用な攪拌機の第3の代替構成を示す図である。 図7は、本発明の装置において有用な攪拌機の第4の代替構成を示す図である。 図8は、脈管の隔離領域を治療するための本発明による方法および装置を示す図である。 図9、9Aおよび9Bは、脈管の隔離領域を治療するための本発明による代替の方法および装置を示す図である。 図10Aおよび10Bは、脈管の隔離領域を治療するための本発明による方法および装置のさらに別の代替の実施形態を示す図である。 図11は、脈管の隔離領域を治療するための本発明による方法および装置のさらなる実施形態を示す図である。 図12は、本発明の方法に従う動静脈グラフトの第1の治療方法を示す図である。 図13は、本発明の方法に従って動静脈グラフトを治療するための一対の血塊破壊カテーテルを採用した第2の方法を示す図である。 図14は、本発明の方法を実施するためのキットを示す図であり、該キットは本発明の原理に従って構築されたものである。 図15は、シースとカテーテル本体とを有する血塊破壊装置を示す図であり、該カテーテル本体は、本発明の1つの実施形態に従って先端開口部を有する管腔と側方開口部を有する。 図16aは、本発明の一実施形態に従う、円筒状の流れ抵抗と、注入および吸引のための共通管腔とを有する血塊破壊装置の先端部の断面図である。図16b〜dは、図16aの血塊破壊装置に対する流れ抵抗の様々な構成の前面図である。 図17は、本発明の一実施形態に従う、円筒状の流れ抵抗と、注入用と吸引用の2つの別個の管腔とを有した血塊破壊装置の先端部の断面図である。 図18a〜bは、本発明の一実施形態に従う、従順な膜流れ抵抗と、注入および吸引用の共通管腔とを有した血塊破壊装置の先端部の断面図である。 図19は、本発明の一実施形態に従うカテーテル本体管腔の先端部において使用してもよいボールバルブ流れ抵抗の断面図である。 図20a〜gは、本発明の一実施形態に従う血塊破壊方法を示す。 図21a〜gは、本発明の別の実施形態に従う血塊破壊方法を示す。 図22は、本発明の原理に従って構築され、カテーテル本体上に軸方向に間隔をあけた一対の一体型バルーンを組み込んだカテーテルのさらなる実施形態を示す。 図23は、図22の線23−23に沿った断面図である。 図24は、図22の線24−24に沿った断面図である。 図25は、図22の線25−25に沿った断面図である。 図26は、図25の線26−26に沿った断面図である。 図27A〜Eは、本発明の原理に従う血栓抽出方法の実施における、図22〜26のカテーテルの使用を示した図である。

Claims (34)

  1. 血管の管腔長にわたって血塊を破壊する装置であって、
    基端部と、先端部と、該端部間に延びる少なくとも1つの管腔と、先端開口部と、先端開口部の基端側の少なくとも1つの側方開口部とを有するカテーテル本体であり、該先端側開口部および少なくとも1つの側方開口部は管腔に流体連通する、カテーテル本体と、
    前記カテーテル本体上の先端開口部と少なくとも1つの側方開口部の間の、第1の径方向に展開可能な閉鎖体と、
    カテーテル本体管腔内に脱着挿入可能な攪拌機と
    を含む、装置。
  2. 先端開口部は、該開口部を介する流れを妨害して、管腔からの流れが少なくとも1つの側方開口部を選択的に通るようにする、請求項1に記載の装置。
  3. 少なくとも1つの管腔を通過する流体流を妨害するために、先端開口部と少なくとも1つの側方開口部の間に、流れ抵抗をさらに含む、請求項2に記載の装置。
  4. 流れ抵抗は、約0.1%〜約20%の流体流が先端開口部を通り、約80%〜約99.9%の流体流が少なくとも1つの側方開口部を通るように流れを妨害する、請求項3に記載の装置。
  5. 流れ抵抗は、少なくとも1つの流路を有する円筒材を備える、請求項3または4に記載の装置。
  6. 前記円筒材はエラストマー材料から構成される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記円筒材の外径は、少なくとも1つの管腔の内径と等しい、請求項5に記載の装置。
  8. 少なくとも1つの流路は、ガイドワイヤを通すに十分な内径を有する円筒形穴を備える、請求項5に記載の装置。
  9. 少なくとも1つの流路は1つ以上の可撓性の細孔を備える、請求項5に記載の装置。
  10. 少なくとも1つの流路は、ガイドワイヤを通すためのバルブと、流体を通すための1つ以上の穴を備える、請求項5に記載の装置。
  11. 流れ抵抗は、少なくとも1つの開口を有する膜を備える、請求項3に記載の装置。
  12. 膜は凹面がカテーテル本体の基端部に対面するような王冠型である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記開口は1mmまでの断面積を有する、請求項12に記載の装置。
  14. 前記開口は楕円形の周囲を有する、請求項13に記載の装置。
  15. 流れ抵抗は、少なくとも1つの管腔を介する流体の流れを部分的に遮断するためのボールバルブを備え、該ボールバルブは少なくとも1つの流路と、ボールと、該ボールを変位させて流路内におけるガイドワイヤ通過を可能にする流路内の広くなった領域とを有する、請求項3に記載の装置。
  16. 流れ抵抗は、少なくとも1つの管腔に連結された従順な膜を備え、該従順な膜はインフレーション管腔と連通し、該インフレーション管腔はインフレーションポートと連通し、インフレーションポートとインフレーション管腔を介して膨らませることにより、該従順な膜を動かして、カテーテル本体の少なくとも1つの管腔を介する流体流を部分的または完全に遮断する、請求項3に記載の装置。
  17. 先端開口部の断面積は、少なくとも1つの側方開口部の断面積の約0.1%〜約20%である、請求項1または2に記載の装置。
  18. 少なくとも1つの側方開口部は、カテーテル本体の側壁内の1つの開口部で構成される、請求項1〜17のいずれか一項に記載の装置。
  19. 1つの開口部は、カテーテル本体の該1つの開口部の場所における外径の少なくとも50%に等しい最小幅を有する、請求項18に記載の装置。
  20. カテーテル本体の該1つの開口部の場所の上に補強用スリーブをさらに含む、請求項19に記載の装置。
  21. 少なくとも1つの側方開口部は、カテーテル本体の側壁内の複数の間隔を空けた開口を備える、請求項1〜17のいずれか一項に記載の装置。
  22. カテーテル本体の先端部付近に、血管の長さに亘って血塊を攪拌するための攪拌機をさらに含む、請求項1〜22のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記攪拌機は機械的攪拌機を含む、請求項22に記載の装置。
  24. 前記攪拌機を1〜20,000ヘルツの周波数で駆動する駆動装置をさらに含む、請求項23に記載の装置。
  25. 前記駆動装置は、カテーテル本体内で攪拌機を回転させる、請求項23に記載の装置。
  26. 前記駆動装置は、カテーテル本体内で攪拌機を軸方向に平行移動させる、請求項23に記載の装置。
  27. 前記攪拌機は、カテーテル本体の管腔内への挿入の際には非線形形状をとる、請求項23に記載の装置。
  28. 前記攪拌機を1〜50Hzの周波数で回転させる駆動装置をさらに含む、請求項27に記載の装置。
  29. 前記駆動装置はカテーテル本体内での駆動装置の手動軸方向平行移動を行わせる請求項28に記載の装置。
  30. 非線形形状は、螺旋、渦巻き、蛇行、ジグザグ、交互螺旋およびランダムからなる群より選択される、請求項27に記載の装置。
  31. 第1の径方向に展開可能な閉鎖体はバルーンを備える、請求項1〜30のいずれか一項に記載の装置。
  32. 少なくとも1つの側方開口部の基端側に、第2の径方向に展開可能な閉鎖体をさらに含む、請求項1〜31のいずれか一項に記載の装置。
  33. 前記第1の径方向展開可能体および第2の径方向展開可能体は、5cm〜50cmの距離だけ軸方向に離れている、請求項32に記載の装置。
  34. 前記カテーテル本体は、それぞれ第1の径方向展開可能体および第2の径方向展開可能体に接続された第1のインフレーション管腔および第2のインフレーション管腔を有する、請求項33に記載の装置。
JP2004546924A 2002-10-21 2003-10-20 血塊溶解のための装置および方法 Expired - Lifetime JP4480582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/278,735 US6929633B2 (en) 2000-01-25 2002-10-21 Apparatus and methods for clot dissolution
PCT/US2003/033224 WO2004037178A2 (en) 2002-10-21 2003-10-20 Apparatus and methods for clot dissolution

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006511256A true JP2006511256A (ja) 2006-04-06
JP2006511256A5 JP2006511256A5 (ja) 2006-11-09
JP4480582B2 JP4480582B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=32174577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004546924A Expired - Lifetime JP4480582B2 (ja) 2002-10-21 2003-10-20 血塊溶解のための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6929633B2 (ja)
EP (1) EP1556114A4 (ja)
JP (1) JP4480582B2 (ja)
AU (1) AU2003286518A1 (ja)
WO (1) WO2004037178A2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542371A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 アセロメッド, インコーポレイテッド アテローム切除術の装置および方法
JP2011512228A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 ヴィー.ヴィー.ティー. メディカル リミテッド 液体医療物質静脈投与のための方法と装置
WO2013073664A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 テルモ株式会社 カテーテル組立体
JP2014036856A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Covidien Lp 血餅の分断および排出のための装置および方法
US8795306B2 (en) 2011-10-13 2014-08-05 Atheromed, Inc. Atherectomy apparatus, systems and methods
US8888801B2 (en) 2006-06-30 2014-11-18 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8920448B2 (en) 2006-06-30 2014-12-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US9095371B2 (en) 2007-10-22 2015-08-04 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
JP2016515433A (ja) * 2013-04-05 2016-05-30 サンフォード ヘルス 薬物送達バルーン装置
US9492193B2 (en) 2006-06-30 2016-11-15 Atheromed, Inc. Devices, systems, and methods for cutting and removing occlusive material from a body lumen
US9492192B2 (en) 2006-06-30 2016-11-15 Atheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
US9675376B2 (en) 2006-06-30 2017-06-13 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
JP2018525089A (ja) * 2015-08-28 2018-09-06 インキュヴェイト, エルエルシーIncuvate, Llc 吸引監視システムおよび方法
US10226275B2 (en) 2006-06-30 2019-03-12 Atheromed, Inc. Devices, systems, and methods for debulking restenosis of a blood vessel
JP2019509141A (ja) * 2016-03-23 2019-04-04 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー フィルタを備えた血液ポンプ
US10258775B2 (en) 2013-04-05 2019-04-16 Sanford Health Drug delivery balloon apparatus and methods for use
US11304723B1 (en) 2020-12-17 2022-04-19 Avantec Vascular Corporation Atherectomy devices that are self-driving with controlled deflection

Families Citing this family (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723063B1 (en) 1998-06-29 2004-04-20 Ekos Corporation Sheath for use with an ultrasound element
US6582392B1 (en) 1998-05-01 2003-06-24 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with a catheter
US6165195A (en) 1997-08-13 2000-12-26 Advanced Cardiovascylar Systems, Inc. Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations
US9586023B2 (en) 1998-02-06 2017-03-07 Boston Scientific Limited Direct stream hydrodynamic catheter system
US7128073B1 (en) 1998-11-06 2006-10-31 Ev3 Endovascular, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US20050119679A1 (en) * 1999-10-05 2005-06-02 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat chronic total occlusions
US6663613B1 (en) * 2000-01-25 2003-12-16 Bacchus Vascular, Inc. System and methods for clot dissolution
US7438710B2 (en) * 2001-11-07 2008-10-21 Anderson Kent D Distal protection device with local drug infusion by physician to maintain patency
EP1453425B1 (en) 2001-12-03 2006-03-08 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US7141044B2 (en) * 2001-12-11 2006-11-28 Ekos Corporation Alternate site gene therapy
US8226629B1 (en) 2002-04-01 2012-07-24 Ekos Corporation Ultrasonic catheter power control
US8062270B2 (en) 2003-07-15 2011-11-22 Spinal Generations, Llc Method and device for delivering medicine to bone
US8870836B2 (en) * 2003-07-15 2014-10-28 Spinal Generations, Llc Method and device for delivering medicine to bone
US7527611B2 (en) * 2003-07-15 2009-05-05 Spinal Generations, Llc Method and device for delivering medicine to bone
US8684967B2 (en) * 2003-07-15 2014-04-01 Medtronic, Inc. Kink resistant cannula having buckle resistant apertures
US20050015072A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Medtronic, Inc. Cannula having buckle resistant apertures
US7182755B2 (en) * 2003-09-24 2007-02-27 Yale University Method and apparatus for treatment of thrombosed hemodialysis access grafts
US20070060882A1 (en) * 2003-09-24 2007-03-15 Tal Michael G Method and apparatus for treatment of thrombosed hemodialysis access grafts
US20070287956A1 (en) * 2003-09-24 2007-12-13 Tal Michael G Method and apparatus for treatment of thrombosed hemodialysis access grafts and arterio venous fistulas
US20050113693A1 (en) * 2003-10-03 2005-05-26 Smith Stephen W. Kits including 3-D ultrasound imaging catheters, connectable deployable tools, and deployment devices for use in deployment of such tools
US7056286B2 (en) 2003-11-12 2006-06-06 Adrian Ravenscroft Medical device anchor and delivery system
EP1713537A4 (en) 2004-01-29 2009-04-29 Ekos Corp METHOD AND DEVICE FOR DETECTING VASCULAR DISEASES WITH A CATHETER
US7959608B2 (en) * 2004-04-27 2011-06-14 The Spectranetics Corporation Thrombectomy and soft debris removal device
US8920402B2 (en) 2004-04-27 2014-12-30 The Spectranetics Corporation Thrombectomy and soft debris removal device
US20080275393A1 (en) * 2004-08-24 2008-11-06 Bonnette Michael J Isolation thrombectomy catheter system
US7819887B2 (en) 2004-11-17 2010-10-26 Rex Medical, L.P. Rotational thrombectomy wire
JP4724827B2 (ja) * 2005-03-24 2011-07-13 国立大学法人山口大学 攪拌処理装置及びカテーテル
US7938820B2 (en) * 2005-08-18 2011-05-10 Lumen Biomedical, Inc. Thrombectomy catheter
WO2007022383A2 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Lumen Biomedical, Inc. Thrombectomy catheters and other aspiration catheters
US8778017B2 (en) * 2005-10-26 2014-07-15 Cardiosolutions, Inc. Safety for mitral valve implant
US9259317B2 (en) 2008-06-13 2016-02-16 Cardiosolutions, Inc. System and method for implanting a heart implant
US8449606B2 (en) * 2005-10-26 2013-05-28 Cardiosolutions, Inc. Balloon mitral spacer
US8852270B2 (en) 2007-11-15 2014-10-07 Cardiosolutions, Inc. Implant delivery system and method
US7785366B2 (en) 2005-10-26 2010-08-31 Maurer Christopher W Mitral spacer
US8216302B2 (en) * 2005-10-26 2012-07-10 Cardiosolutions, Inc. Implant delivery and deployment system and method
US8092525B2 (en) 2005-10-26 2012-01-10 Cardiosolutions, Inc. Heart valve implant
US8162878B2 (en) 2005-12-05 2012-04-24 Medrad, Inc. Exhaust-pressure-operated balloon catheter system
US8172792B2 (en) * 2005-12-27 2012-05-08 Tyco Healthcare Group Lp Embolic protection systems for bifurcated conduits
US8961491B2 (en) * 2006-04-21 2015-02-24 Bayer Medical Care Inc Catheters and related equipment
US20070265560A1 (en) 2006-04-24 2007-11-15 Ekos Corporation Ultrasound Therapy System
EP2015841A4 (en) * 2006-04-27 2010-06-23 St Jude Medical IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE WITH RELEASE COMPOSITION
US8192363B2 (en) 2006-10-27 2012-06-05 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US10182833B2 (en) 2007-01-08 2019-01-22 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
WO2008086372A1 (en) 2007-01-08 2008-07-17 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US20150335415A1 (en) * 2007-01-31 2015-11-26 Stanley Batiste Intravenous filter with guidewire and catheter access guide
EP3689274A1 (en) 2007-02-05 2020-08-05 Boston Scientific Limited Thrombectomy system
WO2008122048A2 (en) 2007-04-02 2008-10-09 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Removal of contrast agents from blood
US8480730B2 (en) * 2007-05-14 2013-07-09 Cardiosolutions, Inc. Solid construct mitral spacer
EP2170181B1 (en) 2007-06-22 2014-04-16 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US20090105642A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Low profile agent delivery perfusion catheter having reversibly expanding frames
US8597347B2 (en) * 2007-11-15 2013-12-03 Cardiosolutions, Inc. Heart regurgitation method and apparatus
WO2009079539A1 (en) 2007-12-17 2009-06-25 Medrad, Inc. Rheolytic thrombectomy catheter with self-inflation distal balloon
US8439878B2 (en) 2007-12-26 2013-05-14 Medrad, Inc. Rheolytic thrombectomy catheter with self-inflating proximal balloon with drug infusion capabilities
DE112009000700T5 (de) 2008-03-20 2011-02-10 Medrad, Inc. Hydrodynamisches Direktstrom-Kathetersystem
US8062316B2 (en) 2008-04-23 2011-11-22 Avinger, Inc. Catheter system and method for boring through blocked vascular passages
US9125562B2 (en) 2009-07-01 2015-09-08 Avinger, Inc. Catheter-based off-axis optical coherence tomography imaging system
US9498600B2 (en) 2009-07-01 2016-11-22 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with laterally-displaceable tip
US9101387B2 (en) * 2008-06-05 2015-08-11 Cardiovascular Systems, Inc. Directional rotational atherectomy device with offset spinning abrasive element
US8591460B2 (en) 2008-06-13 2013-11-26 Cardiosolutions, Inc. Steerable catheter and dilator and system and method for implanting a heart implant
US20100016833A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Ogle Matthew F Devices for the Treatment of Vascular Aneurysm
US8109985B2 (en) 2008-07-23 2012-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion crossing device and method
US8057496B2 (en) * 2008-10-06 2011-11-15 Cook Medical Technologies Llc Mechanical thrombectomy device
US8795303B2 (en) * 2009-02-02 2014-08-05 Cardiovascular Systems, Inc. Multi-material abrading head for atherectomy devices having laterally displaced center of mass
GB0905748D0 (en) * 2009-04-03 2009-05-20 Shturman Leonid Rotational atherectomy device with eccentric abrasive element and method of use
WO2010129075A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Avinger, Inc. Guidewire support catheter
EP4145111A1 (en) 2009-05-28 2023-03-08 Avinger, Inc. Optical coherence tomography for biological imaging
ES2503140T3 (es) 2009-07-03 2014-10-06 Ekos Corporation Parámetros de potencia para catéter ultrasónico
WO2011011493A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Neurointerventional Therapeutics, Inc. System and method for removing a blood clot
US8444624B2 (en) 2009-10-19 2013-05-21 Vatrix Medical, Inc. Vascular medical devices with sealing elements and procedures for the treatment of isolated vessel sections
WO2011056981A2 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Nitinol Devices And Components, Inc. Alternating circumferential bridge stent design and methods for use thereof
DE102009052002B4 (de) * 2009-11-05 2012-09-27 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinische Vorrichtung zum Rekanalisieren von Körperhohlräumen und Set umfassend eine derartige Vorrichtung
FR2952802A1 (fr) * 2009-11-20 2011-05-27 Alain Lebet Dispositif medical pour l'extraction de fragments de calculs urinaires dans l'uretere et procede d'utilisation d'un tel dispositif
US9457171B2 (en) 2009-12-02 2016-10-04 Renovorx, Inc. Devices, methods and kits for delivery of therapeutic materials to a target artery
WO2011068946A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 Ramtin Agah Devices, methods and kits for delivery of therapeutic materials to a pancreas
US10512761B2 (en) 2009-12-02 2019-12-24 Renovorx, Inc. Methods for delivery of therapeutic materials to treat pancreatic cancer
US10086176B2 (en) * 2009-12-11 2018-10-02 Hotspur Technologies, Inc. Balloon catheter and methods for use
US8740835B2 (en) 2010-02-17 2014-06-03 Ekos Corporation Treatment of vascular occlusions using ultrasonic energy and microbubbles
US20110264133A1 (en) 2010-03-01 2011-10-27 Tyco Healthcare Group Lp Introducer sheaths, thrombus collection devices and associated methods
WO2011140186A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Cook Medical Technologies Llc Treatment fluid delivery method, and turbulator for promoting uptake of a treatment agent
US9795406B2 (en) 2010-05-13 2017-10-24 Rex Medical, L.P. Rotational thrombectomy wire
US8764779B2 (en) 2010-05-13 2014-07-01 Rex Medical, L.P. Rotational thrombectomy wire
US9023070B2 (en) 2010-05-13 2015-05-05 Rex Medical, L.P. Rotational thrombectomy wire coupler
US8663259B2 (en) 2010-05-13 2014-03-04 Rex Medical L.P. Rotational thrombectomy wire
US10548478B2 (en) 2010-07-01 2020-02-04 Avinger, Inc. Balloon atherectomy catheters with imaging
US11382653B2 (en) 2010-07-01 2022-07-12 Avinger, Inc. Atherectomy catheter
US10888657B2 (en) 2010-08-27 2021-01-12 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
WO2012047308A1 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Nitinol Devices And Components, Inc. Alternating circumferential bridge stent design and methods for use thereof
US8801736B2 (en) 2010-11-19 2014-08-12 Gil Vardi Percutaneous thrombus extraction device and method
US20120157913A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Atherolysis Medical, Inc. Catheter apparatus and method for atherolysis
US10022212B2 (en) * 2011-01-13 2018-07-17 Cook Medical Technologies Llc Temporary venous filter with anti-coagulant delivery method
US9949754B2 (en) 2011-03-28 2018-04-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices
JP6205344B2 (ja) 2011-03-28 2017-09-27 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. 閉塞クロッシング用デバイス、撮像用デバイスおよびアテローム切除用デバイス
US20120271231A1 (en) * 2011-04-25 2012-10-25 Sony Agrawal Aspiration thrombectomy device
US9750517B2 (en) 2011-04-25 2017-09-05 Cook Medical Technologies Llc Method of aspirating a thrombus accumulation between a venous valve and a vein wall
US11458290B2 (en) 2011-05-11 2022-10-04 Ekos Corporation Ultrasound system
US9408626B2 (en) * 2011-10-28 2016-08-09 Cook Medical Technologies Llc Clot removal system and method
US9345406B2 (en) 2011-11-11 2016-05-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices, atherectomy devices, and imaging
US10213187B1 (en) 2012-01-25 2019-02-26 Mubin I. Syed Method and apparatus for percutaneous superficial temporal artery access for carotid artery stenting
US9238122B2 (en) 2012-01-26 2016-01-19 Covidien Lp Thrombectomy catheter systems
US9345398B2 (en) 2012-05-14 2016-05-24 Avinger, Inc. Atherectomy catheter drive assemblies
US9557156B2 (en) 2012-05-14 2017-01-31 Avinger, Inc. Optical coherence tomography with graded index fiber for biological imaging
WO2013172970A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Avinger, Inc. Atherectomy catheters with imaging
US9623217B2 (en) * 2012-05-30 2017-04-18 Vascular Access Techonlogies, Inc. Transvascular access methods
US9603644B2 (en) 2012-08-07 2017-03-28 Spinal Generations, Llc Methods and devices for delivery of medicine to bone
US9332999B2 (en) 2012-08-13 2016-05-10 Covidien Lp Apparatus and methods for clot disruption and evacuation
US9498247B2 (en) 2014-02-06 2016-11-22 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
US11284916B2 (en) 2012-09-06 2022-03-29 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
US9289230B2 (en) 2012-09-17 2016-03-22 Cardiovascular Systems, Inc. Rotational atherectomy device with a system of eccentric abrading heads
US10639179B2 (en) 2012-11-21 2020-05-05 Ram Medical Innovations, Llc System for the intravascular placement of a medical device
US9974925B2 (en) 2013-03-12 2018-05-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter shaft constructions having contrast fluid lumen
JP6479753B2 (ja) 2013-03-14 2019-03-06 エコス コーポレーション 目標の箇所に薬物を送達するための方法および装置
US9289297B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 Cardiosolutions, Inc. Mitral valve spacer and system and method for implanting the same
CN105228514B (zh) 2013-03-15 2019-01-22 阿维格公司 光学压力传感器组件
WO2014142954A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Avinger, Inc. Tissue collection device for catheter
US9232998B2 (en) 2013-03-15 2016-01-12 Cardiosolutions Inc. Trans-apical implant systems, implants and methods
US9854979B2 (en) 2013-03-15 2018-01-02 Avinger, Inc. Chronic total occlusion crossing devices with imaging
WO2014197362A1 (en) 2013-06-03 2014-12-11 Ramtin Agah Devices, methods and kits for delivery of therapeutic materials to a pancreas
CN105473107B (zh) 2013-06-14 2018-05-11 心脏解决方案有限公司 二尖瓣隔离物及其植入系统和方法
EP3016601A4 (en) * 2013-07-01 2017-03-15 Avinger, Inc. Occlusion sheath for imaging catheter
US10130386B2 (en) 2013-07-08 2018-11-20 Avinger, Inc. Identification of elastic lamina to guide interventional therapy
MX2016010141A (es) 2014-02-06 2017-04-06 Avinger Inc Cateteres de aterectomia y dispositivos de cruce de oclusion.
US10653470B2 (en) 2014-02-19 2020-05-19 Spinal Generation, LLC Compressible mixing and delivery system for medical substances
US9248221B2 (en) 2014-04-08 2016-02-02 Incuvate, Llc Aspiration monitoring system and method
US10357277B2 (en) 2014-07-08 2019-07-23 Avinger, Inc. High speed chronic total occlusion crossing devices
WO2016040770A2 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Indiana University Research And Technology Corporation Atraumatic selective surgical suction device and method
US10092742B2 (en) 2014-09-22 2018-10-09 Ekos Corporation Catheter system
US9615863B2 (en) 2014-10-22 2017-04-11 Spinal Generations, Llc Multichannel cannula for kyphoplasty and method of use
CN104323823B (zh) * 2014-11-20 2017-06-06 河南亚都实业有限公司 一种血栓抽吸导管系统
US9636244B2 (en) 2015-04-09 2017-05-02 Mubin I. Syed Apparatus and method for proximal to distal stent deployment
EP3307388B1 (en) 2015-06-10 2022-06-22 Ekos Corporation Ultrasound catheter
US10568520B2 (en) 2015-07-13 2020-02-25 Avinger, Inc. Micro-molded anamorphic reflector lens for image guided therapeutic/diagnostic catheters
US10561440B2 (en) 2015-09-03 2020-02-18 Vesatek, Llc Systems and methods for manipulating medical devices
US9980838B2 (en) 2015-10-30 2018-05-29 Ram Medical Innovations Llc Apparatus and method for a bifurcated catheter for use in hostile aortic arches
US10492936B2 (en) 2015-10-30 2019-12-03 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for improved access of procedural catheter in tortuous vessels
US11020256B2 (en) 2015-10-30 2021-06-01 Ram Medical Innovations, Inc. Bifurcated “Y” anchor support for coronary interventions
US10327929B2 (en) 2015-10-30 2019-06-25 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for stabilization of procedural catheter in tortuous vessels
US10779976B2 (en) 2015-10-30 2020-09-22 Ram Medical Innovations, Llc Apparatus and method for stabilization of procedural catheter in tortuous vessels
US10226263B2 (en) 2015-12-23 2019-03-12 Incuvate, Llc Aspiration monitoring system and method
AU2017212407A1 (en) 2016-01-25 2018-08-02 Avinger, Inc. OCT imaging catheter with lag correction
EP3419528B1 (en) * 2016-02-24 2023-06-07 Incept, LLC Enhanced flexibility neurovascular catheter
CN108882948A (zh) 2016-04-01 2018-11-23 阿维格公司 具有锯齿状切割器的旋切术导管
JP2019518543A (ja) 2016-06-03 2019-07-04 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. 着脱可能な遠位端部を有するカテーテル装置
US10173031B2 (en) 2016-06-20 2019-01-08 Mubin I. Syed Interchangeable flush/selective catheter
EP3478190B1 (en) 2016-06-30 2023-03-15 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with shapeable distal tip
US11224458B2 (en) 2017-04-10 2022-01-18 The Regents Of The University Of Michigan Hydrodynamic vortex aspiration catheter
AU2018250821B2 (en) * 2017-04-10 2024-03-14 The Regents Of The University Of Michigan Hydrodynamic vortex aspiration catheter
US10695543B2 (en) 2017-05-18 2020-06-30 Renovorx, Inc. Methods for treating cancerous tumors
US11052224B2 (en) 2017-05-18 2021-07-06 Renovorx, Inc. Methods for treating cancerous tumors
WO2018218420A1 (zh) * 2017-05-27 2018-12-06 董涛 适用于微型管道的可视化清除设备
WO2019027380A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 Alnidelik Ahmet INJECTION METHOD AND EXPANSION DEVICE FOR THE DESIRED PRESSURE AND CONTENT OF A LIQUID AND / OR MEDICINAL PRODUCT IN THE VEIN WITH A BALLOON CATHETER
US20190091438A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with side ports and methods of use
AU2018392621B2 (en) * 2017-12-21 2021-09-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Catheter-based occlusion removal systems and methods
US11007075B2 (en) 2018-02-18 2021-05-18 Ram Medical Innovations, Inc. Vascular access devices and methods for lower limb interventions
US20210100987A1 (en) * 2018-06-01 2021-04-08 Penumbra, Inc. Infusion catheter and methods of use
US11471582B2 (en) 2018-07-06 2022-10-18 Incept, Llc Vacuum transfer tool for extendable catheter
US11678905B2 (en) 2018-07-19 2023-06-20 Walk Vascular, Llc Systems and methods for removal of blood and thrombotic material
US11766539B2 (en) 2019-03-29 2023-09-26 Incept, Llc Enhanced flexibility neurovascular catheter
US11793400B2 (en) 2019-10-18 2023-10-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices
JP2023507553A (ja) 2019-12-18 2023-02-24 インパラティブ、ケア、インク. 静脈血栓塞栓症を治療するための方法及びシステム
WO2021158965A1 (en) 2020-02-07 2021-08-12 2Mg, Inc. Devices and methods for removal of material in a vasculature
WO2022020539A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 Althea Medical Ltd. Catheter based device for treatment of obstruction in body lumen
EP4329643A1 (en) 2021-04-27 2024-03-06 Contego Medical, Inc. Thrombus aspiration system and methods for controlling blood loss
CN114431925B (zh) * 2022-04-07 2022-12-23 南方医科大学深圳医院 一种双通道溶栓装置及其控制系统

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3235974A1 (de) 1981-11-24 1983-06-01 Volkmar Dipl.-Ing. Merkel (FH), 8520 Erlangen Vorrichtung zur entfernung bzw. zur aufweitung von engstellen in koerperfluessigkeit fuehrenden gefaessen
US4445509A (en) 1982-02-04 1984-05-01 Auth David C Method and apparatus for removal of enclosed abnormal deposits
US5190546A (en) 1983-10-14 1993-03-02 Raychem Corporation Medical devices incorporating SIM alloy elements
US5067957A (en) 1983-10-14 1991-11-26 Raychem Corporation Method of inserting medical devices incorporating SIM alloy elements
US4646736A (en) 1984-09-10 1987-03-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Transluminal thrombectomy apparatus
US4923462A (en) 1987-03-17 1990-05-08 Cordis Corporation Catheter system having a small diameter rotatable drive member
US4794928A (en) 1987-06-10 1989-01-03 Kletschka Harold D Angioplasty device and method of using the same
JPH0255064A (ja) 1988-08-03 1990-02-23 Toa O カテーテルを用いた血管内血栓の血栓除去装置
US5116352A (en) 1989-10-06 1992-05-26 Angiomed Ag Apparatus for removing deposits from vessels
US5222941A (en) 1990-01-12 1993-06-29 Don Michael T Anthony Method of dissolving an obstruction in a vessel
US5163905A (en) 1990-01-12 1992-11-17 Don Michael T Anthony Regional perfusion dissolution catheter
US5041093A (en) 1990-01-31 1991-08-20 Boston Scientific Corp. Catheter with foraminous anchor
US5135484A (en) 1990-05-09 1992-08-04 Pioneering Technologies, Inc. Method of removing plaque from vessels
US5279546A (en) 1990-06-27 1994-01-18 Lake Region Manufacturing Company, Inc. Thrombolysis catheter system
DE4025825A1 (de) 1990-08-16 1992-02-20 Cook William Europ Vorrichtung zum zerkleinern von blutgerinnseln
US5276120A (en) * 1991-05-30 1994-01-04 The Scripps Research Institute Process for forming omega-deuxy-azasugars
US5569275A (en) 1991-06-11 1996-10-29 Microvena Corporation Mechanical thrombus maceration device
US5284486A (en) 1991-06-11 1994-02-08 Microvena Corporation Self-centering mechanical medical device
WO1993019679A1 (en) 1992-04-07 1993-10-14 The Johns Hopkins University A percutaneous mechanical fragmentation catheter system
US5176693A (en) 1992-05-11 1993-01-05 Interventional Technologies, Inc. Balloon expandable atherectomy cutter
US5380273A (en) 1992-05-19 1995-01-10 Dubrul; Will R. Vibrating catheter
US5713848A (en) 1993-05-19 1998-02-03 Dubrul; Will R. Vibrating catheter
US5360432A (en) 1992-10-16 1994-11-01 Shturman Cardiology Systems, Inc. Abrasive drive shaft device for directional rotational atherectomy
US5312427A (en) 1992-10-16 1994-05-17 Shturman Cardiology Systems, Inc. Device and method for directional rotational atherectomy
US5356418A (en) 1992-10-28 1994-10-18 Shturman Cardiology Systems, Inc. Apparatus and method for rotational atherectomy
US5836868A (en) 1992-11-13 1998-11-17 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5490859A (en) 1992-11-13 1996-02-13 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5501694A (en) 1992-11-13 1996-03-26 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5540707A (en) 1992-11-13 1996-07-30 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5523092A (en) 1993-04-14 1996-06-04 Emory University Device for local drug delivery and methods for using the same
US5897567A (en) 1993-04-29 1999-04-27 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5417703A (en) 1993-07-13 1995-05-23 Scimed Life Systems, Inc. Thrombectomy devices and methods of using same
US5419774A (en) 1993-07-13 1995-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Thrombus extraction device
US5370653A (en) 1993-07-22 1994-12-06 Micro Therapeutics, Inc. Thrombectomy method and apparatus
US5462529A (en) 1993-09-29 1995-10-31 Technology Development Center Adjustable treatment chamber catheter
US5410093A (en) 1994-02-17 1995-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for removing transesterification catalyst from polyether polyols
US5507795A (en) 1994-04-29 1996-04-16 Devices For Vascular Intervention, Inc. Catheter with perfusion system
DE69529338T3 (de) 1994-07-08 2007-05-31 Ev3 Inc., Plymouth Intravaskuläre Filtereinrichtung
US5549119A (en) 1994-09-13 1996-08-27 Cordis Corporation Vibrating tip catheter
US5554114A (en) 1994-10-20 1996-09-10 Micro Therapeutics, Inc. Infusion device with preformed shape
US5584843A (en) 1994-12-20 1996-12-17 Boston Scientific Corporation Shaped wire multi-burr rotational ablation device
BR9607836A (pt) 1995-03-28 1998-06-16 Straub Federnfabrik Cateter para retirara depósitos anormais de vasos sanguíneos em seres humanos
BR9607834A (pt) 1995-03-28 1998-06-16 Straub Federnfabrik Cateter para retirar depósitos anormais de vasos sanguíneos em seres humanos
US5795322A (en) 1995-04-10 1998-08-18 Cordis Corporation Catheter with filter and thrombus-discharge device
US5556408A (en) 1995-04-27 1996-09-17 Interventional Technologies Inc. Expandable and compressible atherectomy cutter
US5674198A (en) 1995-06-23 1997-10-07 Cordis Corporation Tandem balloon catheter
US5758656A (en) 1995-09-11 1998-06-02 Schroeder; Michael Stylet for controlled deformation of a tube
US5925016A (en) 1995-09-27 1999-07-20 Xrt Corp. Systems and methods for drug delivery including treating thrombosis by driving a drug or lytic agent through the thrombus by pressure
US5643228A (en) 1995-11-13 1997-07-01 Uresil Corporation Catheter
US5843050A (en) * 1995-11-13 1998-12-01 Micro Therapeutics, Inc. Microcatheter
US5972019A (en) 1996-07-25 1999-10-26 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device
US6015420A (en) * 1997-03-06 2000-01-18 Scimed Life Systems, Inc. Atherectomy device for reducing damage to vessels and/or in-vivo stents
US5843103A (en) 1997-03-06 1998-12-01 Scimed Life Systems, Inc. Shaped wire rotational atherectomy device
US5951514A (en) 1997-03-07 1999-09-14 Sahota; Harvinder Multi-lobe perfusion balloon
US5908395A (en) 1997-03-17 1999-06-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Vibrating guidewire
US6063069A (en) 1997-05-19 2000-05-16 Micro Therapeutics Inc. Method and apparatus for power lysis of a thrombus
US5904698A (en) 1997-06-10 1999-05-18 Applied Medical Resources Corporation Surgical shaving device for use within body conduits
US6090118A (en) 1998-07-23 2000-07-18 Mcguckin, Jr.; James F. Rotational thrombectomy apparatus and method with standing wave
WO1999004701A1 (en) 1997-07-24 1999-02-04 Mcguckin James F Jr Rotational thrombectomy apparatus and method with standing wave
US5928203A (en) 1997-10-01 1999-07-27 Boston Scientific Corporation Medical fluid infusion and aspiration
US5957901A (en) 1997-10-14 1999-09-28 Merit Medical Systems, Inc. Catheter with improved spray pattern for pharmaco-mechanical thrombolysis therapy
US6156046A (en) 1997-11-07 2000-12-05 Prolifix Medical, Inc. Methods and systems for treating obstructions in a body lumen
WO1999023952A1 (en) 1997-11-12 1999-05-20 William Dubrul Biological passageway occlusion removal
US5947985A (en) 1997-11-12 1999-09-07 Imran; Mir A. Apparatus and method for cleaning diseased vein grafts
US6027514A (en) 1997-12-17 2000-02-22 Fox Hollow Technologies, Inc. Apparatus and method for removing occluding material from body lumens
US5954737A (en) 1997-12-19 1999-09-21 Neurovasx, Inc. Thrombus macerator catheter
US6295990B1 (en) 1998-02-03 2001-10-02 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US6146395A (en) 1998-03-05 2000-11-14 Scimed Life Systems, Inc. Ablation burr
US6113614A (en) 1998-05-05 2000-09-05 Ensurg, Inc. Medical device for dissolution of tissue within the human body
US6036708A (en) 1998-08-13 2000-03-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Cutting stent with flexible tissue extractor
US6165199A (en) 1999-01-12 2000-12-26 Coaxia, Inc. Medical device for removing thromboembolic material from cerebral arteries and methods of use
US6322572B1 (en) 1999-08-10 2001-11-27 Neurovasx, Inc. Thrombus macerator catheter
US6454775B1 (en) * 1999-12-06 2002-09-24 Bacchus Vascular Inc. Systems and methods for clot disruption and retrieval
US6663613B1 (en) * 2000-01-25 2003-12-16 Bacchus Vascular, Inc. System and methods for clot dissolution

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9668767B2 (en) 2006-06-30 2017-06-06 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US11207096B2 (en) 2006-06-30 2021-12-28 Atheromed, Inc. Devices systems and methods for cutting and removing occlusive material from a body lumen
US9492193B2 (en) 2006-06-30 2016-11-15 Atheromed, Inc. Devices, systems, and methods for cutting and removing occlusive material from a body lumen
JP2013138877A (ja) * 2006-06-30 2013-07-18 Atheromed Inc アテローム切除術の装置および方法
US9492192B2 (en) 2006-06-30 2016-11-15 Atheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
US10226275B2 (en) 2006-06-30 2019-03-12 Atheromed, Inc. Devices, systems, and methods for debulking restenosis of a blood vessel
JP2009542371A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 アセロメッド, インコーポレイテッド アテローム切除術の装置および方法
US8888801B2 (en) 2006-06-30 2014-11-18 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8920448B2 (en) 2006-06-30 2014-12-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US10154853B2 (en) 2006-06-30 2018-12-18 Atheromed, Inc. Devices, systems, and methods for cutting and removing occlusive material from a body lumen
US9675376B2 (en) 2006-06-30 2017-06-13 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US10154854B2 (en) 2006-06-30 2018-12-18 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US9095371B2 (en) 2007-10-22 2015-08-04 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8777890B2 (en) 2008-02-20 2014-07-15 V.V.T. Med Ltd. Device for liquid medical substance venous administration
JP2011512228A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 ヴィー.ヴィー.ティー. メディカル リミテッド 液体医療物質静脈投与のための方法と装置
US10226277B2 (en) 2011-10-13 2019-03-12 Atheromed, Inc. Atherectomy apparatus, systems, and methods
US11259835B2 (en) 2011-10-13 2022-03-01 Atheromed, Inc. Atherectomy apparatus systems and methods
US8795306B2 (en) 2011-10-13 2014-08-05 Atheromed, Inc. Atherectomy apparatus, systems and methods
WO2013073664A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 テルモ株式会社 カテーテル組立体
JPWO2013073664A1 (ja) * 2011-11-18 2015-04-02 テルモ株式会社 カテーテル組立体
JP2014036856A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Covidien Lp 血餅の分断および排出のための装置および方法
JP2016515433A (ja) * 2013-04-05 2016-05-30 サンフォード ヘルス 薬物送達バルーン装置
US10258775B2 (en) 2013-04-05 2019-04-16 Sanford Health Drug delivery balloon apparatus and methods for use
US10905862B2 (en) 2013-04-05 2021-02-02 Sanford Health Drug delivery balloon apparatus and methods for use
JP2018525089A (ja) * 2015-08-28 2018-09-06 インキュヴェイト, エルエルシーIncuvate, Llc 吸引監視システムおよび方法
JP2021168999A (ja) * 2015-08-28 2021-10-28 インキュヴェイト, エルエルシーIncuvate, Llc 吸引監視システムおよび方法
JP2019509141A (ja) * 2016-03-23 2019-04-04 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー フィルタを備えた血液ポンプ
US11304723B1 (en) 2020-12-17 2022-04-19 Avantec Vascular Corporation Atherectomy devices that are self-driving with controlled deflection

Also Published As

Publication number Publication date
US6929633B2 (en) 2005-08-16
EP1556114A4 (en) 2007-09-19
WO2004037178A3 (en) 2004-08-26
US20030139751A1 (en) 2003-07-24
EP1556114A2 (en) 2005-07-27
WO2004037178A2 (en) 2004-05-06
AU2003286518A8 (en) 2004-05-13
JP4480582B2 (ja) 2010-06-16
AU2003286518A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480582B2 (ja) 血塊溶解のための装置および方法
JP4792554B2 (ja) 血餅溶解用のシステムおよび方法
JP7232798B2 (ja) 急性虚血性脳卒中を治療するための方法及びシステム
JP5629809B2 (ja) 血餅の分断および排出のための装置
CN107920827B (zh) 轴向伸长的血栓捕获系统
US7399307B2 (en) Apparatus and method for removing occlusive material within blood vessels
US8545447B2 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
AU778076B2 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
US6702830B1 (en) Mechanical pump for removal of fragmented matter and methods of manufacture and use
US20030212384A1 (en) Expandable interventional system
WO1999042157A2 (en) Diagnostic method for analyzing emboli

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4480582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term