JP2006507494A - 試験エレメントの光学検査用の測定装置 - Google Patents

試験エレメントの光学検査用の測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006507494A
JP2006507494A JP2004554347A JP2004554347A JP2006507494A JP 2006507494 A JP2006507494 A JP 2006507494A JP 2004554347 A JP2004554347 A JP 2004554347A JP 2004554347 A JP2004554347 A JP 2004554347A JP 2006507494 A JP2006507494 A JP 2006507494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
carrier substrate
organic light
light emitting
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004554347A
Other languages
English (en)
Inventor
カルフェラム、シュテファン
チーグラー、フリードリッヒ
ハール、ハンス−ペーター
リスト、ハンス
アスフォウア、イェーン−ミヘル
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2006507494A publication Critical patent/JP2006507494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8483Investigating reagent band
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K65/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element and at least one organic radiation-sensitive element, e.g. organic opto-couplers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • G01N2201/0628Organic LED [OLED]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

光源(16)と、光検出器(24)と、光源(16)および光検出器(24)のあいだの光路の中で試験エレメント(10)を位置決めする装置(12)とを備える、特に診断用の試験エレメント(10)を光学的に検査するための測定装置において、光源(16)が1つまたはそれ以上の有機発光ダイオード(OLED)を有し、OLED(14)が結像光学系(20)および/または光検出器(24)と共に1つの複合体構造を形成する測定装置。

Description

本発明は、光源と、光検出器と、光源および光検出器のあいだの光路の中で試験エレメントを位置決めする装置とを備える、特に診断用試験エレメントを光学的に検査するための測定装置に関する。
この形式の分析システムは、分析物で負荷できる使い捨て試験ストリップを光学的に、たとえば変色を検査する目的で医療診断に使用される。そのために必要な、場合によっては被検者自身が使用できる測定モジュール内の測光構造は、所望の性能を達成するために個別的な構成要素の正確な整列を必要とする。製造においては、通常、光源、光学系および検出器が不連続の個別部材として複数の部品点数で、いわゆる「ピック・アンド・プレイス」法によって組み立てられる。これは限られた精度と再現性でのみ可能であり、構成要素および提供される光学的構造寸法または焦点距離が小さくなるほど、さらに時間がかかる。
電子機器内の表示素子として、結晶半導体構造に基づく従来の無機LEDと異なり、大面積で非常に薄い可撓性の接合エミッタとして製造できる有機発光ダイオード(OLED)を基材とする表示ピクセルを形成することがそれ自体公知である。
上記を前提として本発明の基礎をなす課題は、特に高い製造および測定精度で、単純でコンパクトな構造形状を達成するために、冒頭に挙げた形式の測定装置を改善することである。
この課題を解決するために特許請求の範囲第1項に示した特徴の組合せが提案される。本発明の有利な実施形態および継続形成は従属請求項から明らかである。
本発明は、照明源、光学系および/または検出器から構成される堅固な複合体を構成する思想を前提とする。それにしたがって本発明により、光源が1つまたはそれ以上の有機発光ダイオード群(OLED)を有し、OLEDが担体基板を介して結像光学系および/または光検出器と共に1つの複合体構造を形成することが提案される。
それによって簡単にロットごとに、構成要素の高度の均一な位置精度と低い製造ばらつきで製造することが可能である。構造寸法は少なくとも光源の平面構造によって相当縮小することができる。OLEDの使用によって比較的少ないエネルギー消費量で高い発光強度、広い視野角、潜在的に低い製造コストおよび材料コストの低減および分析機器用の測光モジュールの製造のために大規模に自動化できる生産工程のような多面的な利点が生じる。
従来のLED光源に対し、測光測定ユニットでOLEDの使用で別の予期しない利点が生じる:測光構造として最適化できる光源を可変成形する可能性がある。OLED表面上の均一な光分布によって結像光学系をそれ自体として改善することができ、従来のLEDで必要であったようなシャドウ電極への適合が不要になる。光学系と光源のあいだの距離および側方の位置精度において本質的に小さい許容差によって、むしろ広範囲に距離に左右されない試験フィールドの照明を達成するために測定光を視準することが可能である。視準が完全でない場合でも距離許容差に対して少なくとも1つの低い感度が生じる。それに加えて複合体構造内の小さい位置許容差が効率的な操作を可能にする小さい焦点距離を可能にする。特にそれによって送信機側で少ない所要エネルギーで測定することができ、あるいは受信機側で良好な信号対雑音比を達成することができる。
好ましくは複数のOLEDが1次元または2次元の発光ピクセルアレイとして担体基板上に配置されている。しかもOLEDが互いに異なる放出波長領域を有し、および/または好ましくはラスタ状に異なる照明標的面に整列することができる。この方法により標的面を、たとえば顕微鏡の試料量に制限し、あるいは付加的な評価を可能にするために局所解像照明を行うことができる。
OLEDは、1次元のコンパクト性で2つの電極層と、1つのサンドイッチ状に介在する好ましくは1種のポリマー材料から形成されるエレクトロルミネッセンス発光層とから構成することができる。しかもピクセルサイズは、500μm以下、好ましくは200μm以下を達成することができる。
有利な実施形態は、OLEDが基板に境接する透明の、基板を通して光を照射する前面電極層と、そこから離間する背面電極層とを有することを企図している。しかも前面または背面電極層は、全てのOLED用に共通に形成しもしくは接触させることができ、他方それぞれ対向する各個電極を介して個々のピクセルの独立の駆動が可能である。
好ましくは、結像光学系が試験エレメントの標的面への光源および/または光検出器上の試験エレメントの標的面の結像のために少なくとも1つの光学レンズを有する。
広範囲に集積するために、結像光学系が複数の平面配列で微細構造化した好ましくは非球面レンズユニットを有する場合に有利である。しかもこの結像光学系は、好ましくは担体基板上に特にスタンピングによって成形されるレンズ構造によって形成されている。択一的に結像光学系が特にスタンピング(熱間−または射出スタンピング)、射出成形または反応射出成形によってレンズ構造として前成形し、担体基板に平坦に結合した箔材として好ましくはポリマー基材に形成することも可能である。
好適な光路を有するコンパクトな構造は、OLEDが担体基板の一方の側に、かつ結像光学系がその対向側に配置されることによって達成される。しかも担体基板は、透明の平面材料、特に薄ガラスまたはポリマーフィルムから構成されている。
本発明の別の好ましい実施形態は、光検出器が少なくとも1つの層状の有機フォトダイオードによって形成されることを企図している。それによって光学構成要素の位置決めでさらなる改善を達成することができ、光エミッタ−および受光器の層蒸着は集積による製造に関しても特別の利点をもたらす。
好ましくは、局所解像走査を可能にするために、複数の有機フォトダイオードが線状または平面状のセンサピクセルアレイとして担体基板上に配置されている。別の有利な実施形態において、担体基板の表面上にマトリックス状に配置され、基本測光器として局所的に組合せた複数のOLEDおよびフォトダイオードが多重測光器を形成する。
その他の改善は、位置決め装置が試験エレメントのための保持部、案内部または係止部を含むことを企図している。位置決め装置は装填箇所と測定箇所のあいだで移動可能の試験エレメント収容部を含むこともできる。
長寿命をさらに高めるために、OLEDがその表面で特にコーティングまたはハウジングによって環境に対して物質を通さないように遮蔽されている場合に有利である。
別の有利な実施形態は、試験エレメントが光学的に走査可能の検出される生物学的物質のためのインジケータフィールドを設けた、特に使い捨て品として指定された試験ストリップ、たとえばグルコース試験ストリップによって形成されることを企図している。
以下、本発明は、図面に概略的に簡単な方法で表した実施例を利用してより詳しく説明する。
図面に示した光学測定装置は、たとえば血液試料中のグルコース試験用の診断試験ストリップ10の測光検査または評価に使われている。この測定装置は、試験ストリップ10用の位置決めユニット12ならびに少なくとも1つの有機発光ダイオード(OLED14)によって形成された光源16と、担体基板18と、結像光学系20と、少なくとも1つのポリマーフォトダイオード22を有する光検出器24とから構成される複合体構造を含む。
図1に示した実施形態において、異なる放出波長を有する複数のマトリックス状に配置したOLED14を設けている。フィルム状のOLED14は、サンドイッチ型構成で2つの電極層28、30のあいだに配置した少なくとも1つの薄い有機発光層26を基材とする。印加電圧でアノード層28から正の電荷が発光層26の中に押し進められ、他方、カソード層30に電子が注入される。電場によって注入された電荷担体がそれぞれ対向する電極層へ移動する。電子と正孔が互いに会合すると、放射再結合のできる電子正孔対が形成される。しかも発光スペクトルは使用する有機半導体材料によって決定される。高効率のOLEDは、この注入エレクトロルミネッセンス効果を最適化する別の注入層および輸送層ならびに拡散障壁としてかつ均質化のための補助層を含む。
図1記載の実施形態において担体基板18に境接する共通のアノード28を設けており、このアノードはITO(インジウム−スズ−酸化物)または類似の酸化化合物ならびに導電性ポリマーから構成され、放射光に対して透過性である。それに対して、金属層から構成されるカソード30は、独立のタップ32を介して個別的に駆動可能である。
駆動されたOLEDの様々な波長にわたって、試験ストリップ10上の分析試験面34の光学的に検出できる様々な反応または性質を評価することができる。さらにOLEDのマトリックス配列によって、たとえば最少の試料体積で所定の試験面34を局所解像的に検査するために、異なる照明標的面または照明スポットを照射することができる。
担体基板18は、発生した光に対して透過性の薄い平面材料、特に薄ガラスまたは可撓性のポリマーフィルムまたは好適な多層から構成される。その上に載せるOLED14は層状エミッタとして非常に小さい寸法で製造することができる。たとえばピクセルサイズは、50および200μmのあいだにすることができ、他方、発光層26の層厚は100nmの範囲に置くことができる。このような構造は、浸漬法、スピン−およびディップ−コーティング、スクリーン−およびインクジェット印刷、PVD−およびCVD法のような異なるプロセス技術により高い精度で製造することができる。
結像光学系20は、担体基板18のOLED14の対向側に取り付けられている。この結像光学系は、測定光のエミッタ側の減結合および検出器側の結合用の複数の平面的に配分したレンズユニット36を有する。これらのレンズユニットは前製造された微細構造化レンズ構造38として、たとえばホットスタンピングによるフィルム材料の形態で試験エレメント10に対向する基板側に積層することができる。択一的にこのレンズ構造を自由基板側に、たとえばスタンピングによって直接成形することも可能である。
ポリマーフォトダイオード22は、OLEDと同様にサンドイッチ型構造で2つの電極層40、42と1つの半導体ポリマー層44とから構成されている。このような感光性の層セルはそれ自体公知であり、たとえば、その内容がここに含まれるダイら(Dey et al)のア ダイポリマー ベイスト ソリッド ステート シンフィルム フォトエレクトロケミカル セル ユースト フォア ライトディテクション(A Dye/Polymer based solid state thin film photoelectrochemical cell used for light detection)、シンセティック メタルズ(Synthetic Metals) 118(2001)、19〜23頁の出版物に記載されている。
ただ1つのフォトダイオード22の代わりに、複数のフォトダイオードを1次元または2次元アレイまたはダイオードフィールドとして担体基板18上に配置することもできる。また、従来の測光受信機を上記のOLED光源と組合せることも考えられる。
OLED14と、結像光学系20と、フォトダイオード22とから構成される複合体構造によって非常にコンパクトかつ光学的に精密な測光器配列を実現することができ、この配列は1つのコンパクトなハウジング46の中で、特に使い捨て品として形成される試験ストリップ10自体の評価を行うために利用者に提供することができる。この目的のために、ハウジング46の中に挿入可能の収容部48を試験ストリップ10用の位置決めユニットとして設けている。
光路は、図1記載の配列において、光源16から基板18および結像光学系20を通して試験面34へ、およびそこから反射もしくは再放出され結像光学系20を介して基板18を通して検出器24へ延びている。しかしまた基本的に試験ストリップ10が光源と検出器のあいだの透過光で検査される透過性配列も可能である。
図1にしたがって、各OLED14は、レンズユニット群36を通して試験ストリップ10上の標的面に結像される。図2および3に示した実施形態は、各OLED14に大きいレンズ直径をもつ各個レンズ36が組み込まれることによって、前記OLEDから区別される。これは図2に対応してフレネルレンズ36’として形成されており、しかもその構造形状は微細構造化および成形技術で最適化されている。図3は放射光の集束用の非球面集光レンズ36’’を示す。
図2および3記載の実施形態において、OLED14の独立のアノード層28が個別に制御可能の前面電極として設けられており、他方、貫通するカソード層30が共通の背面電極を形成する。
図4に示した実施例において、環境に対してOLED14の自由表面を気密に遮蔽するためのハウジング50は、有機発光層26と輸送/注入層52および金属電極30を酸素や水分の影響による酸化から保護するために設けられている。ハウジング50は周辺部側で接着層54を介して電極層28もしくは担体基板18上に固定することができ、乾燥剤56を付加的な水分保護剤として含むことができる。独立のハウジングの代わりにコーティング等も担体基板18と共に物質を通さない障壁として設けることもできることは自明である。
図5に、担体基板の表面上にマトリックス状に配置した複数の基本測光器58を有する別の実施形態を示している。基本測光器58は、それぞれ四角形のピクセル面上に十字形のポリマーフォトダイオード22と、4つのコーナー領域に配置した異なる波長で作動するOLED14によって形成され、もちろん別の局所的な組合せも考えることができる。それによって試験エレメント10上の標的面は、図5に円60で具体的に示したように、局所解像で光学的に走査することができる。これは小さい試料量を不正確な位置決めでも測光的に検査することを可能にする。同時に、それによって、光学測定区間を縮小し、必要な場合はさらに結像光学系を省くことも可能である。
断面図による有機発光−およびフォトダイオードからなる複合体構造としての測光測定装置ならびに診断試験ストリップの評価用の結像光学系である。 断面図による有機発光ダイオードおよび組み込まれた結像光学系の別の実施形態である。 断面図による有機発光ダイオードおよび組み込まれた結像光学系の別の実施形態である。 断面図によるハウジングの中に気密に遮蔽された有機発光ダイオード配列である。 平面図による組合せ有機発光およびフォトダイオードを基材とする各個測光器のマトリックス配列である。

Claims (20)

  1. 光源(16)と、光検出器(24)と、光源(16)および光検出器(24)のあいだの光路の中で試験エレメント(10)を位置決めする装置(12)とを備える、特に診断用の試験エレメント(10)を光学的に検査するための測定装置において、
    光源(16)が1つまたはそれ以上の有機発光ダイオードを有し、有機発光ダイオード(14)が担体基板(18)を介して結像光学系(20)および/または光検出器(24)と共に1つの複合体構造を形成する測定装置。
  2. 複数の有機発光ダイオード(14)が1次元または2次元の発光ピクセルアレイとして担体基板(18)上に配置されていることを特徴とする請求項1記載の測定装置。
  3. 前記有機発光ダイオード(14)が互いに異なる放出波長領域を有することを特徴とする請求項1または2記載の測定装置。
  4. 前記有機発光ダイオード(14)がラスタ状に異なる照明標的面に整列されることを特徴とする請求項1、2または3記載の測定装置。
  5. 前記有機発光ダイオード(14)が2つの電極層(28、30)と、サンドイッチ状に介在する好ましくは1種のポリマー材料から形成されるエレクトロルミネッセンス発光層(26)とから構成されることを特徴とする請求項1、2、3または4記載の測定装置。
  6. 前記有機発光ダイオード(14)が500μm以下、好ましくは200μm以下のピクセルサイズを有することを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載の測定装置。
  7. 前記有機発光ダイオード(14)が担体基板(18)に境接する透明の前面電極層(28)と、それから離間する背面電極層(30)とを有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6記載の測定装置。
  8. 結像光学系(20)が試験エレメント(10)の標的面(34)に光源(16)および/または光検出器(24)上の試験エレメント(10)の標的面(34)を結像するために少なくとも1つの光学レンズ(36;36’、36’’)を有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7記載の測定装置。
  9. 結像光学系(20)が複数の平面配列で微細構造化した、好ましくは非球面レンズユニット(36)を有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7または8記載の測定装置。
  10. 結像光学系(20)が担体基板(18)上に特にスタンピングによって成形されるレンズ構造(38)によって形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の測定装置。
  11. 結像光学系(20)が特にスタンピング、射出成形または反応射出成形によってレンズ構造(38)として前成形され、担体基板(18)と平面的に結合した箔材として、好ましくはポリマー基材に形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の測定装置。
  12. 前記有機発光ダイオード(14)が担体基板(18)の一方の側に、かつ結像光学系(20)がその対向側に配置されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、または11記載の測定装置。
  13. 担体基板(18)が透明の平面材料、特に薄ガラスまたは必要な場合に多層のポリマーフィルムから構成されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12記載の測定装置。
  14. 光検出器(24)が少なくとも1つの層状の有機フォトダイオード(22)によって形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12または13記載の測定装置。
  15. 複数の有機フォトダイオード(22)が線状または平面状のセンサピクセルアレイとして担体基板(18)上に配置されていることを特徴とする請求項14記載の測定装置。
  16. 前記有機発光ダイオード(14)および必要な場合はフォトダイオード(22)がコーティング法によって担体基板(18)に塗布されることを特徴とする請求項14または15記載の測定装置。
  17. 担体基板(18)の表面上にマトリックス状に配置され、基本測光器(58)として局所的に組合せた複数の有機発光ダイオード(14)およびフォトダイオード(22)が多重測光器を形成することを特徴とする請求項14、15または16記載の測定装置。
  18. 位置決め装置(12)が試験エレメントのための保持部、案内部または係止部を含むことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16または17記載の測定装置。
  19. 前記有機発光ダイオード(14)がその表面で特にコーティングまたはハウジング(50)によって環境に対して物質を通さないように遮蔽されていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17または18記載の測定装置。
  20. 試験エレメント(10)が光学的に走査可能の検出される生物学的物質のためのインジケータフィールド(34)を設けた、特に使い捨て品として指定された試験ストリップ、たとえばグルコース試験ストリップによって形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18または19記載の測定装置。
JP2004554347A 2002-11-22 2003-11-14 試験エレメントの光学検査用の測定装置 Pending JP2006507494A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10254685A DE10254685A1 (de) 2002-11-22 2002-11-22 Messeinrichtung zur optischen Untersuchung eines Testelements
PCT/EP2003/012724 WO2004048881A2 (de) 2002-11-22 2003-11-14 Messeinrichtung zur optischen untersuchung eines testelements

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006507494A true JP2006507494A (ja) 2006-03-02

Family

ID=32240323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004554347A Pending JP2006507494A (ja) 2002-11-22 2003-11-14 試験エレメントの光学検査用の測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7460222B2 (ja)
EP (1) EP1565729A2 (ja)
JP (1) JP2006507494A (ja)
AU (1) AU2003292018A1 (ja)
CA (1) CA2506790A1 (ja)
DE (1) DE10254685A1 (ja)
WO (1) WO2004048881A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525381A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 基板上のパターン形成方法およびそれによって形成された電子素子
CN102361248A (zh) * 2011-09-05 2012-02-22 北京合锐赛尔电力科技有限公司 12kV/24kV具有可视窗口的SF6负荷开关充气柜
JP2012517016A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー オリガミセンサー
WO2012128014A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 テルモ株式会社 成分測定装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US20050137459A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with OLED illumination light source
DE112004002472T5 (de) * 2003-12-17 2008-08-28 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Organische Vorrichtung zur Licht-Licht-Umwandlung
US7796266B2 (en) 2004-04-30 2010-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Optical detection system using electromagnetic radiation to detect presence or quantity of analyte
US7815854B2 (en) * 2004-04-30 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electroluminescent illumination source for optical detection systems
ATE530906T1 (de) 2004-12-13 2011-11-15 Bayer Healthcare Llc Verfahren zur unterscheidung zwischen einen gemeinsamen analyten enthaltenden blut- und kontrollösungen
US7280201B2 (en) * 2004-12-17 2007-10-09 Avago Technologies General Ip Pte Ltd Sensor having integrated light detector and/or light source
JP2006251516A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置およびマルチディスプレイシステム
US20060275920A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Petrilla John F Apparatus and method for discriminating among lateral flow assay test indicators
DE102005037490A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Optischer Sensor
GB2431231A (en) * 2005-10-07 2007-04-18 Michael O'reilly Screen printable optical spectrophotometer for diagnostic applications
EP1792563A1 (de) 2005-12-02 2007-06-06 F.Hoffmann-La Roche Ag Analysesystem mit organischer Leuchtdiodenanzeige
EP2987450B1 (en) * 2006-02-07 2019-06-05 Boston Scientific Limited Medical device light source
EP1830177A1 (de) 2006-03-02 2007-09-05 F. Hoffman-la Roche AG Integriertes Testelement
DE102006025469A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Siemens Ag Lichtschranke
DE602006019951D1 (de) * 2006-06-07 2011-03-17 Wila Bv Werkzeug und Werkzeughalter, mit einem Datenaustauschsystem
US8052618B2 (en) * 2006-10-15 2011-11-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diagnostic test element and process for its production
WO2010027785A2 (en) * 2008-08-25 2010-03-11 Tufts University Measurement of biological targets
US9594239B1 (en) * 2009-06-16 2017-03-14 Lester F. Ludwig Optical tomography for microscopy, cell cytometry, microplate array instrumentation, crystallography, and other applications
CN102859358B (zh) 2010-01-28 2015-05-13 埃吕梅有限公司 用于人身体或动物身体的采样和测试装置
DE102010027218A1 (de) * 2010-07-15 2012-01-19 Merck Patent Gmbh Organische Komplexe enthaltend Metalle
US9522396B2 (en) 2010-12-29 2016-12-20 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Apparatus and method for automatic detection of pathogens
BR112014016072B1 (pt) 2011-12-29 2021-01-12 Sight Diagnostics Ltd. método e sistema para detectar uma infecção por plasmodium em uma amostra de sangue
US10890590B2 (en) 2012-09-27 2021-01-12 Ellume Limited Diagnostic devices and methods
DE102012220050A1 (de) 2012-11-02 2014-05-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organisches optoelektronisches Bauelement und Verfahren zum Betrieb des organischen optoelektronischen Bauelements
DE102012220056A1 (de) 2012-11-02 2014-02-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organisches optoelektronisches bauelement und verfahren zum betrieb des organischen optoelektronischen bauelements
DE102012220020A1 (de) * 2012-11-02 2014-05-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organisches optoelektronisches bauelement und verfahren zum betrieb des organischen optoelektronischen bauelements
DK2988807T3 (en) * 2013-04-22 2018-09-03 Sanofi Aventis Deutschland OLED SENSOR DEVICE
EP2999988A4 (en) 2013-05-23 2017-01-11 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Method and system for imaging a cell sample
IL227276A0 (en) 2013-07-01 2014-03-06 Parasight Ltd A method and system for obtaining a monolayer of cells, for use specifically for diagnosis
EP3039477B1 (en) 2013-08-26 2021-10-20 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Digital microscopy systems, methods and computer program products
GB2523135A (en) * 2014-02-13 2015-08-19 Molecular Vision Ltd Assay device
WO2016030897A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 S.D. Sight Diagnostics Ltd System and method for calculating focus variation for a digital microscope
EP3248001B1 (en) 2015-01-22 2019-09-18 Ellume Pty Ltd. Diagnostic devices and methods for mitigating hook effect and use thereof
EP3350644B1 (en) 2015-09-17 2021-04-28 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Methods and apparatus for detecting an entity in a bodily sample
US11733150B2 (en) 2016-03-30 2023-08-22 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Distinguishing between blood sample components
EP3455610B1 (en) 2016-05-11 2023-01-04 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Sample carrier for optical measurements
JP6942148B2 (ja) 2016-05-11 2021-09-29 エス.ディー.サイト ダイアグノスティクス リミテッド 試料に対する光学測定の実施
DE102017113613B4 (de) * 2017-06-20 2022-01-27 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Optisches System und optisches Gerät mit einem solchen optischen System
AU2018369859B2 (en) 2017-11-14 2024-01-25 S.D. Sight Diagnostics Ltd Sample carrier for optical measurements
DE102017222769B4 (de) * 2017-12-14 2019-09-26 Jenoptik Optical Systems Gmbh Winkelmessgerät und Verfahren zum Ermitteln eines Verkippungswinkels eines Reflexionselementes mittels eines Winkelmessgerätes
GB2569539A (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Sumitomo Chemical Co Assay device
DE102018208049A1 (de) * 2018-05-23 2019-11-28 Robert Bosch Gmbh Gerüststruktur zum Zusammenwirken mit einer Bildauswertevorrichtung für zumindest einen mindestens eine optochemische Detektierfläche aufweisenden Träger
US20210164975A1 (en) * 2019-12-02 2021-06-03 Xtrava Inc. Methods to register and interpret lateral flow test strip assay measurements by transmission of multi-wavelength visible and near-visible light

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953418B2 (ja) 1997-01-09 1999-09-27 日本電気株式会社 生化学分析装置
US6285454B1 (en) * 1998-12-07 2001-09-04 Mercury Diagnostics, Inc. Optics alignment and calibration system
US6331438B1 (en) * 1999-11-24 2001-12-18 Iowa State University Research Foundation, Inc. Optical sensors and multisensor arrays containing thin film electroluminescent devices
DE10013254A1 (de) * 2000-03-17 2001-10-04 Friz Biochem Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Nachweis organischer Moleküle in einer Probensubstanz
AU2001287031A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-13 Amitava Gupta Method and apparatus for monitoring biological properties
US6403970B1 (en) * 2000-12-05 2002-06-11 Industrial Technology Research Institute Matrix biochip sensing system
US20030010892A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-16 Clark Lloyd Douglas Imaging system using identical or nearly-identical scanning and viewing illuminations
US7170605B2 (en) * 2003-08-25 2007-01-30 Evan Francis Cromwell Active sensor and method for optical illumination and detection
US6955787B1 (en) * 2003-10-11 2005-10-18 William Paynter Hanson Integrated biological and chemical sensors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525381A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 基板上のパターン形成方法およびそれによって形成された電子素子
JP2012517016A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー オリガミセンサー
WO2012128014A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 テルモ株式会社 成分測定装置
JPWO2012128014A1 (ja) * 2011-03-23 2014-07-24 テルモ株式会社 成分測定装置
JP5941905B2 (ja) * 2011-03-23 2016-06-29 テルモ株式会社 成分測定装置
CN102361248A (zh) * 2011-09-05 2012-02-22 北京合锐赛尔电力科技有限公司 12kV/24kV具有可视窗口的SF6负荷开关充气柜

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003292018A1 (en) 2004-06-18
WO2004048881A2 (de) 2004-06-10
US20060098203A1 (en) 2006-05-11
WO2004048881A8 (de) 2005-12-22
DE10254685A1 (de) 2004-06-03
AU2003292018A8 (en) 2004-06-18
US7460222B2 (en) 2008-12-02
CA2506790A1 (en) 2004-06-10
WO2004048881A3 (de) 2004-11-04
EP1565729A2 (de) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006507494A (ja) 試験エレメントの光学検査用の測定装置
CN1215442C (zh) 指纹输入装置及设有该指纹输入装置的电子设备
CA2579160C (en) Device for evaluating biochemical samples
US4922092A (en) High sensitivity optical imaging apparatus
CN100465619C (zh) 发光测试检测用的检测板、读数系统和方法
US20090134309A1 (en) Chip for analyzing a medium comprising an integrated organic light emitter
Smith et al. Application of flexible OLED display technology to point-of-care medical diagnostic testing
US7791728B2 (en) System for optically analyzing a substance with a selected single-wavelength
JP2007171209A (ja) 検出システム
CN101868727B (zh) 荧光生物芯片诊断设备
CN110998296A (zh) 分析测试装置
JP2017505915A (ja) 分析装置
US20050046847A1 (en) Active sensor and method for optical illumination and detection
EP2032971A1 (en) Integrated biosensing device having photo detector
EP3516371A1 (en) Analytical test device
KR20180083847A (ko) 광 검출 유닛
JP2018525649A (ja) 分析装置
JP2018525649A5 (ja)
KR20090034884A (ko) 순간 필드 여기를 이용한 방사선 검출기
GB2550602A (en) Optical device
US20100091273A1 (en) Reference Light Source Device
EP2767822A1 (en) Point-of-care testing device and reader
CN112161927A (zh) 体外诊断分析系统及光学检测装置
WO2013140707A1 (ja) ケミカルセンサ、ケミカルセンサの製造方法、化学物質検出装置
CN101008609B (zh) 光学波导生物感测装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401