JP2006505912A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505912A
JP2006505912A JP2004551509A JP2004551509A JP2006505912A JP 2006505912 A JP2006505912 A JP 2006505912A JP 2004551509 A JP2004551509 A JP 2004551509A JP 2004551509 A JP2004551509 A JP 2004551509A JP 2006505912 A JP2006505912 A JP 2006505912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
path
heat exchanger
flow path
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004551509A
Other languages
English (en)
Inventor
バレンサ イェルーン
ジェイ.ラインケ マイケル
ジー.ボース マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Modine Manufacturing Co
Original Assignee
Modine Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Modine Manufacturing Co filed Critical Modine Manufacturing Co
Publication of JP2006505912A publication Critical patent/JP2006505912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1669Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having an annular shape; the conduits being assembled around a central distribution tube
    • F28D7/1676Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having an annular shape; the conduits being assembled around a central distribution tube with particular pattern of flow of the heat exchange media, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • F28D9/0075Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements the plates having openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/22Arrangements for directing heat-exchange media into successive compartments, e.g. arrangements of guide plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/102Particular pattern of flow of the heat exchange media with change of flow direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Abstract

第1流体(52)及び第2流体(54)の間で熱交換を実施するための熱交換器(50)が提供される。熱交換器(50)は、熱交換器(50)を通る最大作動質量流量と、実質的に相対比例する質量流量とを有する。熱交換器(50)は、能動制御システムを使用することなく、熱交換器(50)の作動スペクトル内での全ての流量に渡り、第1流体(52)及び第2流体(54)のための本来一定の出口温度を提供する。熱交換器(50)は、プロトン交換膜形式の燃料電池システムの燃料プロセス処理システム(36)において特に使用されるものである。

Description

本発明は、一般に熱交換器に関し、詳しくは、燃料電池システムにおけるものを含め、工業的に数多く使用される再生熱交換器に関する。
一方の流体の熱を他方の流体に伝え、各流体の質量流量が相互に実質的に比例する熱交換器が知られている。そうした熱交換器の最も一般的な形式のものは、システムの作用流体から、この作用流体がシステムを通過する際に有益な熱を回収あるいは再生する再生熱交換器であろう。そうした再生熱交換器の一例は、プロトン交換膜(PEM)形式の燃料電池システムに見出すことのできる再生熱交換器である。代表的な燃料電池システムでは、メタンあるいは類似の炭化水素のような燃料を燃料電池用の水素源として用いる。こうした炭化水素は、水素ガスを提供するために燃料電池に達する前にシステム内で改質する必要がある。改質は、代表的には、燃料プロセス処理システムにおいて、その全てが異なる特異温度範囲内で生じるべきであるところの一連の触媒支援化学反応を介して実施される。再生熱交換器を含む熱交換器は、ガス流れを交互に冷却及び加熱し、所望の触媒反応温度とするために使用される。
図1にはそうした燃料電池システムの一例が示される。図1のPEM燃料電池システム8(以下、単にシステム8とも称する)はメタン(CH4)を燃料として利用するものであり、プロトン交換膜燃料電池10と、陽極テールガス酸化剤20と、陽極テールガスの熱をシステム8に流入する空気/メタン及び水(H2O)に移行する熱交換器22と、この熱交換器22からの加湿空気/メタン混合物を加湿する加湿器24と、自動−熱改質器(ATR)26と、ATR26に組み込まれることもある高温水−高温ガスシフトリアクタ(HTS)28と、ATR26が創出する改質物の熱を加湿器24からの加湿空気/メタン混合物に移行させる再生熱交換器30と、図1に例示したものでは低温水−低温ガスシフトリアクタ(LTS)である別の水−ガスシフトリアクタ32と、選択酸化器(PROX)34と、を含んでいる。随意的には、燃料電池システム8の様々の構成部品間で熱を移行させるための幾つかのその他の熱交換器36を、燃料電池システム8内の様々な位置に追加することができる。熱交換器22、加湿器24、再生熱交換器30、ATR26、HTS28、LTS32、そしてPROX34は、燃料電池システム8の燃料プロセス処理システム36を構成する。PEM燃料電池システムには、燃料電池10に流動する陰極ガスのみならず、この陰極ガス流れに関連する構成部品も含まれ得るが図1にはそれらは示されない。幾つかの燃料電池システムには、LTS32あるいはHTS28を、若しくはその両方に代えて中温水−中温ガスシフトリアクタを組み込み得る。
代表的には、ART26における触媒反応には、約500℃〜約750℃、好ましくはおよそ630℃の温度の入口ガス温度が必要とされる。LTS32にでの触媒反応に必要な入口ガス温度は約180℃〜約240℃、好ましくはおよそ210℃である。ATR26及びLTS32での触媒反応が比較的狭い温度範囲の入口ガス温度を必要とすることから、燃料電池システム8を作動させる上では再生熱交換器30の出口温度を制御することが重要となる。然し乍ら、燃料電池システムの電気的負荷が変動するに従い、再生熱交換器30を含め、燃料電池システムを通るガス流量も同様に変動し、変動範囲はしばしば10対1となる。代表的には、再生熱交換器30の伝熱効率は、通過するガスの質量流れの幅広い変動に対して一定のものとはならず、再生熱交換器を出るガスの温度は、再生熱交換器30にある種の制御システムを組み込まない限り、全流量での所望の温度範囲内には維持されない。この問題の代表的な解決策は、図1に示すようなフィードバック/バイパス制御システム38のようなバイパス制御システムを介して、再生熱交換器30を通るガス流量を能動制御することである。制御システム38は代表的には、再生熱交換器30を出る改質ガス流れの温度を監視し、監視した温度を、温度センサ40にして、監視温度を設定温度と比較し、再生熱交換器30の周囲の加湿空気/メタン混合物の一部分をバイパス流路46を介して分流させる比例−積分−微分(PID)コントローラ42に提供する温度センサ40を含む。これにより、再生熱交換器30を通して流体流れ間で移行され得る熱量が制限され、従って、LTS32に送られる改質物の過冷却が防止される。
説明したものに代表されるような燃料電池システムは意図された目的を満足させ得るものであるが、尚、改善の余地がある。例えば、能動制御システムの使用はシステムのコスト増及び複雑化を招き、また、そうしたシステムの信頼性を低下させ得る。
解決しようとする課題は、新規且つ改良された熱交換器を提供することである。
解決しようとする他の課題は、燃料電池システムにおいて使用するために好適な再生熱交換器を提供することである。
本発明の一態様によれば、第1流体と第2流体との間を伝熱する熱交換器にして、第1流体と第2流体とが、熱交換器を通る最大作用質量流量を有し且つ相互に実質的に比例する質量流量を有する熱交換器が提供される。
本発明の一様相において、第1流体のための第1マルチパス流路にして、各パスが第1入口及び第1出口を有する第1マルチパス流路と、第2流体のための第2マルチパス流路にして、各パスが第2入口及び第2出口を有する第2マルチパス流路とを含む熱交換器が提供される。第1パルチパス流路及び第2マルチパス流路の各パスは、第1マルチパス流路の各パスが第2マルチパス流路の隣り合うパスと対をなす隣り合うパス対として配列される。各パスは、各隣り合うパス対に第1流体が遭遇する順序と、各隣り合うパス対に第2流体が遭遇する順序とが逆になるように配列される。各隣り合うパス対のための第1及び第2の各入口及び出口が、各隣り合うパス対を通して流れる第1及び第2の各流体間に向流流れ関係が提供されるように相対配列される。
各隣り合うパス対は、最大作動質量流量下における第1及び第2の各流体の、隣り合うパス対の第1及び第2の各出口位置での温度を極めて接近させる、あるいは共通温度とするために充分な伝熱効率を提供する形態のものとされる。
本発明の熱交換器の1様相には、第1及び第2の各マルチパス流路を画定する熱交換器ユニットの積層体が含まれる。
1様相において、第1流路における隣り合うパスを通して流動する第1流体に関して全体的に向流流れ関係下に第2流体が流動するところの第2流路の各パスが少なくとも2つの交差パスに分割され、この交差パス内の第2流体は、隣り合うパス内の第1流体に関して部分的な交差流れ関係を有する。
1様相において、熱交換器は複数のチューブを含み、各チューブの内側が第1マルチパス流路を画定し、少なくとも1つのバッフルが各チューブの外側に関して位置付けられ、かくして各チューブの外側を横断する第2マルチパス流路が画定される。更に他の様相において、熱交換器は第2マルチパス流路の各パス内に位置付けた少なくとも1つのバッフルにして、第2流体を、隣り合うパスの第1流体に関して部分交差流れ関係下に流動させるバッフルを更に含む。
1様相において、熱交換器ユニットの積層体が複数のプレート対を含み、各プレート対が、各プレート対の各プレート間に第1マルチパス流路の少なくとも1つのパスを画定し、各プレート対の各プレートの1つと、隣り合うプレート対の1つのプレートとの間に第2マルチパス流路の少なくとも1つのパスを画定する。
1様相において、熱交換器ユニットの積層体が複数のバープレート(bar plate)対を含み、各バープレート対が、第2マルチパス流路の隣り合う2つのパスに隣り合う第1マルチパス流路の2つのパスを画定する。
本発明の他の様相において、第1流体と第2流体との間の伝熱を提供する再生熱交換器にして、第1流体と第2流体とが、熱交換器を通る最大作動質量流量を有し且つ相互に実質的に比例する質量流量を有する再生熱交換器の運転方法が提供される。本方法には、
a)再生熱交換器の第1マルチパス流路の第1パスを通して流動させること、
b)再生熱交換器の第2マルチパス流路の、前記第1マルチパス流路の第1パスに隣り合う第2パスを通して第2流体を流動させることにより、最大作動質量流量下における各パスの出口位置での第1流体及び第2流体の各温度を極めて接近させるあるいは共通温度とすること、
c)第1流体が第1マルチパス流路の第1パスを通して流動した後、再生熱交換器の第1マルチパス流路の第2パスを通して第1流体を流動させること、
d)第2流体を、第2マルチパス流路の第2パスを通して流動させるに先立ち、再生熱交換器の第1マルチパス流路の第2パスに隣り合う、第2マルチパス流路の第1パスを通して流動させることにより、最大作動質量流量下での各パスの出口位置での第1流体及び第2流体の各温度を極めて接近させるあるいは共通温度とすること、
が含まれる。
本発明の他の様相によれば、プロトン交換膜形式の燃料電池システムのための燃料プロセス処理システムが提供される。この燃料プロセス処理システムには、燃料電池システムからの加湿空気/燃料混合物を受けるために燃料電池システムに連結した入口と、燃料電池システムに改質物流れを供給するために燃料電池システムに連結した出口とを有する自動−熱改質器と、自動−熱改質器の下流側で燃料電池システムに連結され、燃料電池システムからの改質物を受ける入口と、一酸化炭素含有量の低下された改質物を燃料電池システムに供給する出口とを有する水−ガスシフトリアクタと、第1マルチパス流路及び第2マルチパス流路を含む再生熱交換器にして、第1マルチパス流路が、加湿空気/燃料混合物を自動−熱改質器のための所望の入口温度範囲に予熱するために自動−熱改質器の上流側で燃料電池システムに連結され、第2マルチパス流路が、改質物流れの温度を水−ガスシフトリアクタのために所望される入口温度範囲に冷却するために水−ガスシフトリアクタの上流側で燃料電池システムに連結した再生熱交換器とが含まれる。第1マルチパス流路及び第2マルチパス流路は、燃料電池システムの予測作動スペクトルの範囲内で、能動制御システムを使用することなく、全ての流量下に自動−熱改質器及び水−ガスシフトリアクタのために所望される入口温度を供給するべく相対配列される。
1形態において、再生熱交換器及び自動−熱改質器は一体ユニットである。
本発明の他の様相によれば、プロトン交換膜形式の燃料電池システムのための燃料プロセス処理システムの運転方法が提供される。本方法には、
a)再生熱交換器の第1マルチパス流路を通し、この第1マルチパス流路の下流側に位置付けた自動−熱改質器に空気/燃料混合物を流動させること、
b)自動−熱改質器からの改質物を、再生熱交換器の、自動−熱改質器の下流側で且つ水−ガスシフトリアクタの上流側に位置付けた第2マルチパス流路を通して流動させること、
c)第1マルチパス流路からの空気/燃料混合物を、燃料電池の作動スペクトル範囲内の全ての流量のための所望の触媒温度範囲内において自動−熱改質器に提供すること、
d)燃料電池の作動スペクトル範囲内での全ての流量のための所望の触媒温度範囲内において、第2マルチパス流路からの改質物を水−ガスシフトリアクタに提供すること、
e)段階c)及びd)を、再生熱交換器を能動制御すること無く実行すること、
が含まれる。
本発明の1様相によれば、燃料電池システムのための燃料プロセス処理システムのための一体ユニットが提供される。この一体ユニットには再生熱交換器が含まれ、再生熱交換器は、空気/燃料混合物のための第1流路と、改質物のための第2流路とを含み、第1流路及び第2流路は入口及び出口を各有している。一体ユニットは、好ましくは再生熱交換器の一部分によって少なくとも部分的に包囲された自動−熱改質器を更に含む。自動−熱改質器は、第1流路の出口から空気/燃料混合物を受けるために第1流路の出口に連結した入口と、第2流路の入口に改質物を提供するために第2流路の入口に連結した出口とを含む。
1形態において、第1流路及び第2流路は各マルチパス流路であり、自動−熱改質器の少なくとも一部分は第1マルチパス流路の最後のパスと、第2マルチパス流路の最初のパスとによって包囲される。
図2には、プロトン交換膜形式の燃料電池システム51における、図1に示す再生熱交換器30及びその制御システム38に代替する、本発明の熱交換器50が示される。図1及び図2の各燃料電池システム8及び51は、熱交換器30及びその制御システム38に熱交換器50を代替させる以外の点では同じである。本発明に従う熱交換器50は、図2ではプロトン交換膜形式の燃料電池システム51の燃料プロセス処理システム36に組み込まれているが、本発明に従う熱交換器はその他の用途において使用し得及びその使用用途を見出し得るものである。従って、特に請求の範囲に記載されない限り、燃料電池システムあるいは燃料電池システムの特定形式において限定使用されることが意図されるものではない。例えば、図1及び図2ではHTS28及びLTS32が示されるが、熱交換器50を、中温水−ガスシフトリアクタをHTS28及びあるいはLTS32と共に用いる、あるいはHTS28及びあるいはLTS32の代替物として用いる燃料電池システムと共に使用することができる。
図2の熱交換器50は、ATR26及びLTS32への出口温度を本来一定に保つことが出来、従って、ATR26に入る加湿空気/燃料混合物(加湿空気/メタン混合物の形での)と、LTS32に入る改質物とに適宜の触媒反応温度を提供することから、熱交換器30及び関連する能動制御体38の代替物として望ましいものである。詳しくは、熱交換器50は、燃料電池システム10の作動スペクトル内での加湿空気/燃料混合物及び改質物の全ての流量に渡り、ATR26に約500℃〜750℃の範囲の要求入口ガス温度範囲の加湿空気/燃料混合物を供給し得、またLTS32に、約180℃〜約240℃の範囲の要求入口ガス温度の改質物を供給することができる。この点に関し、熱交換器50に流入する加湿空気/燃料混合物及び改質物の質量流量は、本来、システム51の作動スペクトルに渡り相対比例することを銘記されたい。
より好ましい実施例では熱交換器50は、燃料電池システム51の作動スペクトル範囲での加湿空気/燃料混合物及び改質物の全質量流量に関し、ATR26に向かう加湿空気/燃料混合物の出口温度を、好ましい実施例では630℃であるそのターゲット温度を中心とする前後50℃の範囲に維持し、また、LTS32に向かう改質物の出口温度を、好ましい実施例では約210℃であるそのターゲット温度を中心とする前後40℃の範囲に維持することができる。この点に関し、最大作用質量流量の大きさは最小作動流量の7倍程度までであり、幾つかの好ましい実施例では10倍程度までであり得る。燃料電池システム51の作動スペクトルに渡り、加湿空気/燃料混合物及び改質物双方のための本来一定の出口温度が受動的に提供されることから、熱交換器50によれば制御システム38の如き能動制御スキームの必要性を排除することが可能となり、かくして、システム8のような代表的な燃料電池システムと比較して燃料電池システム51が簡易化され得る。
図3には、図2の燃料電池システム51では夫々加湿空気/燃料混合物である第1流体52と、改質物、即ち第2流体54との間での伝熱を提供するための再生熱交換器50のダイヤグラム図が示される。熱交換器50は、第1流体52のための第1マルチパス流路56(図3では点線で示す)と、第2流体54のための第2マルチパス流路58(図3では実線で示す)とを含んでいる。第1マルチパス流路56の各パス60は入口62と出口64とを有し、第2マルチパス流路58の各パス66は入口68と出口70とを有する。パス60及び66は隣り合うパス対72の状態下に配列され、第1マルチパス流路56の各パス60が第2マルチパス流路58の隣り合うパス66と対を成している。パス60及び66は、第1流体52が第2流体54とは逆の順序で各隣り合うパス対72に遭遇するように配列される。
各パス対72における各入口62及び68と、出口64及び70とは、第1流体52及び第2流体54が隣り合うパス対72を通して流動する際に向流流れ関係が提供されるように相対配列される。各隣り合うパス対72は、各パス対72の各出口64及び70位置での第1流体52及び第2流体54の各温度が極めて接近するあるいは共通温度となるに充分な伝熱効率が提供される形態とされる。分析結果によれば、第1流体52及び第2流体54の出口温度は、10対1の比で変化する作動質量流体に対して受容可能な温度範囲に維持され得る。図3では各パス60及び66にはN個までの隣り合うパス対72が提供される。
上述した流体温度プロファイルは、図3に関連して以下に説明する図4のグラフを参照することによりおそらく最も良く理解され得るものである。例示目的上、第1流体52は低温下に熱交換器50に流入し、従って、第2流体54から第1流体52への伝熱が生じる。第1流体52の温度は熱交換器50を通過するに従い上昇し、第2流体54の温度は低下する。図4には、図3に示す隣り合うパス対72’及び72”を通して流動する際の第1流体52及び第2流体54の温度のグラフが示される。グラフの水平方向軸は入口52”からの参照距離である。グラフでは摂氏での絶対温度及びミリメートルでの絶対距離が示されるが、図4の温度及び距離は1実施例における例示目的上のみのものであり、特定の熱交換器50の各隣り合うパス対72の温度及び距離は用途毎の特定パラメータに対する依存性が高いものであることを理解されたい。
図4に示すように、第1流体52が入口62’から出口64’に流動し、第2流体54が入口68”から出口70”に流動するに際し、出口64’及び70”位置での第1流体52及び第2流体54の温度は非常に接近する、あるいは共通温度となる。同様に、第1流体52及び第2流体54が各入口62”及び68’から各出口64”及び70’に向けて流動するに従い、第2の隣り合うパス対72”の出口64”及び70’位置での第1流体52及び第2流体54の温度は極めて接近する、あるいは共通温度となることが示される。かくして、各パス対72’、72”は、各出口64’、70”、64”、70’位置で第1流体52及び第2流体54の温度を“ピンチ留め”する。こうした流体温度プロファイルは、各パス対72を、第1流体52及び第2流体54のための、それよりも低い全ての質量流量下での所望の性能が保証されるべき最大作動質量流量下において、最大向流流れ伝熱効率が達成される設計形状とすることにより実現されることが好ましい。
図5には、熱交換器50の考え得る一構成が例示され、熱交換器業界ではよく知られたような、形成され、積層されたプレート形式のデザインあるいはバープレート形式構造であり得る熱交換器ユニット80の積層体が組み込まれている。熱交換器50は第1マルチパス流路56のパス60及び第2マルチパス流路58のパス66から成る隣り合うパス対72を3つ含んでおり、パス60及び66は各隣り合うパス対72において向流流れ関係状態下に配列され、第1流体52は第2流体54が各隣り合うパス対に遭遇するのとは逆の順序で、各隣り合うパス対72に遭遇する。例示した実施例では各隣り合うパス対72は、形成され、積層され、絞り加工したカッププレート80から構成した複数の熱交換器ユニット80からなり、各カッププレート80は、隣り合うカッププレート80の各開口と整列し且つシールされ、かくして各パス60及び66の入口62及び68と、出口64及び70とを各構成するマニホルドを形成する4つの開口をその各角部位置に有する。各カッププレート80間には、各パス60及び66のための、交互する流れチャンバ84が画定される。従って、各隣り合うパス対72の各パス60及び66のための多数の平行な流れチャンバ84が存在する。所望であれば、フィンあるいは乱流体86のような伝熱要素を各流れチャンバ84内に設けることができる。各隣り合うパス対72を分離するための分離プレート88を各隣り合うパス対72間に設け得、また、最上部及び最下部の流れチャンバ84を閉鎖するための分離プレート88を最上部の隣り合うパス対の上部及び最下部の各隣り合うパス対72の下部に設け得る。
図6には、熱交換器50の考え得る別の実施例が例示され、バープレート形式の構成を含んでいる。詳しくは、各熱交換器ユニット80は、図6ではその一つが示されるバープレート組み合わせ体80の構成を有するものとして示されている。図6に示す実施例は、各バープレート組合せ体80のために2つの隣り合うパス対72が設けられる点で、図5の実施例よりも幾分複雑なものとなっている。図6の実施例では各バー90は一体型のバーであり、相互に隣り合い且つバー90により画定されるU字形の流れチャンバ84から分離した2つの開口82をその一端に有している。各バー90間には、熱交換器50の1層を形成するセパレータープレートあるいはセパレーターシート91と、幾つかのろう接ホイル92とが設けられる。各バー90の開口82は全てのその他のバー90の開口82と組み合わさることにより、第1流体52及び第2流体54のための、バー90の流れチャンバ84を通過しない流れマニホルドを画定する。図6の実施例もやはり例示目的上のものであり、図4の実施例及び関連する議論を参照することにより理解されるものである。各構成の詳細は、各用途の特定パラメーター、例えば、流量、第1流体52及び第2流体54のために用いる特定の流体、第1流体52及び第2流体54の入口温度及び出口温度に対する依存性が高いものである。
図7及び図8は、図6の実施例の熱交換器50に6つのパスを設けるための配列を例示するものである。図示されるように、図7の熱交換器50は、第1マルチパス流路56のための6つのパスと、第2の流路58のための6つのパス66とからなる6つの隣り合うパス対72を有している。理解を容易化するため、パス60及び66、入口62及び68、出口64及び70には、第1流体52及び第2流体54が通過する順序を示すローマ数字が付記される。図5の実施例に於けるように、図7の熱交換器の実施例は、積層したバープレート組合せ体80における各パス60及び66のための多数の流れチャンバ84を提供し、バープレート組合せ体80の隣り合う層の流れチャンバ84を分離して最上部及び最下部の流れチャンバ84を閉鎖するための分離プレート88が設けられる。図8に例示されるように、熱交換器50には、第1流体52及び第2流体54のための好適な入口及び出口フィッティング94を設け得る。図9には、図7及び図8に示す熱交換器の実施例のための流れ形態を例示する、温度対流れ距離を表す別のグラフが示される。図9には、各隣り合うパス対72の伝熱効率が、最大質量流量下に各隣り合うパス対72の出口64及び70位置での第1流体52及び第2流体54の温度を極めて接近させるあるいは共通温度とするために十分なものであることが示される。かくして、各隣り合うパス対72が、これら各隣り合うパス対72の出口64及び70の各位置で第1流体52及び第2流体54の温度を“ピンチ留め”することが理解されよう。第1流体52が、第2流体54とは逆の順序で各隣り合うパス対72に遭遇することも理解されよう。
図10及び11には、考え得るまた別の熱交換器50の構成が例示され、第1熱交換チューブ100の円周方向配列の形態において提供される複数の熱交換器が組み込まれ、第1熱交換チューブ100は、第1流体52を受けるための内側部分102と、円盤形状バッフル105により第2流体54をその上部において方向付けする外側部分104と、一連の環状バッフル106と、同中心状の一組の円筒形状壁108とを含んでいる。例示した実施例では、最も左側及び最も右側の環状バッフルが、第1熱交換チューブ100の端部をシール状態で受けるヘッダープレート107として作用する。第1熱交換チューブ100の外側部分104には環状のプレートフィンの形態のフィン110(図11には示されず)を設けることが好ましい。プレートフィンが例示されるが、幾つかの用途ではその他の形式のフィンを採用することが望ましい場合があり得る。図10及び図11の熱交換器50が、第1マルチパス流路56及び第2マルチパス流路58の各パス60及び66から成る2つの各隣り合うパス対72を含み、パス60及び66が、各隣り合うパス対72において向流流れ関係下に配列され、第1流体52が、第2流体54が各隣り合うパス対に遭遇する順序とは逆の順序で各隣り合うパス対72に遭遇することを理解されたい。
パス60は第1熱交換チューブ100の、図で右側の端部における開口の形態の入口62と、図で中央の出口64とを含み、パス60’は第1熱交換チューブ100の中央位置の入口62’と、図で左側の端部位置の開口の形態の出口64’とを含む。パス66は、円盤形状バッフル105の図で左側の部分と、環状バッフル106の1つにおける図で右側の部分との間に画定される環状の入口68と、図で最も左側の環状バッフル106の右側部分と、別の環状バッフル106の左側の部分との間に画定される環状の出口70とを含む。パス66’は、最も右側の環状バッフル106の左側部分と、更に別の環状バッフル106の右側部分との間に画定される環状の入口68’と、円盤形状バッフル105の右側部分と、別の環状バッフル106の左側部分との間に画定される環状の出口70’とを含む。最も外側の2つの円筒形状壁108が、パス66の出口70からの第2流体54をパス66’の入口68’に配向する。
かくして、例示した実施例では、各隣り合うパス対72は各第1熱交換チューブ100の長手方向の半分の部分と、円盤形状バッフル105と、3つの環状バッフル106とによって画定される。各パス66において、環状バッフル106が第2流体54を3つのサブパスに配向すること及び、第2流体54が各サブパス112における第1流体と部分的に交差流れ関係を有することを理解されよう。かくして、各隣り合うパス対72において第1流体52及び第2流体54が全体的に向流流れ関係となるのに加え、図10及び図11に示す熱交換器50では第1流体52及び第2流体54の部分的な交差流れも提供される。図10及び図11に示す熱交換器50は3つのサブパス112を有しているが、幾つかの用途ではサブパスを持たない類似構成の熱交換器、若しくは、各パス66にもっと多くの環状バッフル106を設けることにより3つ以上のサブパスを設けた熱交換器が望ましい場合があり得る。
先に説明した熱交換器50におけるように、図10及び図11の熱交換器50の各隣り合うパス対72は、最大作動質量流量下に各隣り合うパス対72の出口64及び70位置での第1流体52及び第2流体54の温度を極めて接近させるあるいは共通温度とするために充分な伝熱効果を提供する構成とされる。分析によれば、第1流体52及び第2流体54の出口温度が、10対1の割合で変化する作動質量流量に対して受け入れ可能な温度範囲内のものであることが示された。
先に説明した流体温度プロファイルは、図10に示す各隣り合うパス対72及び72’を通る第1流体52及び第2流体54の温度を例示する図12に示すグラフを参照することにより最も良く理解される。図12のグラフではグラフの水平方向軸線上に入口62からの参照距離が示される。図12に示されるように、第1流体52が入口62から出口64に向けて流動し、第2流体54が入口68’から出口70’に向けて流動するに際し、隣り合うパス対72に出口64及び70’位置での第1流体及び第2流体54の温度は極めて接近するあるいは共通温度となる。同様に、第1流体及び第2流体54が各入口62’及び68から各出口64’及び70に向けて流動するに際し、次の隣り合うパス対72’の出口64’及び70の位置ではこれら第1流体52及び第2流体54の温度は再度極めて接近するあるいは共通温度となる。この流体温度プロファイルは、各隣り合うパス対72及び72’を、第1流体52及び第2流体54のための、それよりも低い全ての質量流量下での所望の性能を保証するべき最大作動質量流量下において、最大の伝熱効率が達成される設計形状とすることにより実現されることが好ましい。図12のデータ点A、A’、B、B’が、図10に示すように、各サブパス112間の移行位置での流体温度を表すことを銘記されたい。
図10及び図11の熱交換器50の随意的且つ好ましい特徴の一つは、燃料電池システムの燃料プロセス処理システムに用いる場合に、自動−熱改質器(ATR)26を備える一体ユニット120として熱交換器50を製造し得ることである。図10及び図11に示すように、ATR26の少なくとも一部分が、熱交換器50の少なくとも一部分によって包囲される最も内側の円筒状壁108の内部に位置付けられることが好ましい。例示した実施例ではATR26は、図10に示すように、第1マルチパス流路56の最後のパス60’と、第2マルチパス流路58の最初のパス66とによって包囲され、ATR26の入口122が、出口64’を出る空気/燃料混合物52を受けるために出口64’に連結され、出口124が、入口68に改質物54を配向するために入口68に連結される。ATR26の少なくとも一部分が熱交換器50の少なくとも一部分によって包囲されることが好ましいが、幾つかの用途ではATR26を、熱交換器50がこのATR26によっては包囲されないようにして熱交換器50に関して位置付けることが有益な場合があり得る。
例示した実施例では、一体ユニット120は入口連結部130を介して空気/燃料混合物52を受け、改質物54を出口連結部132から図示しない中温水−ガスシフトリアクタ(MTS)に送る。図2の燃料プロセス処理システム36と比較するに、一体ユニット120からなる燃料プロセス処理システムでは、MTSを用いることでHTS28とLTS32とが排除される。この点に関する更に他のオプションとして、一体ユニット120の排出口位置に、改質物54を追加冷却し且つ下流側での反応のための水分を追加する水注入体を設け得る。一体ユニットは、入口連結部130からの空気/燃料混合物を熱交換器50に向けて送る環状プレナム136を含む、全体に円筒形状のハウジング134により包囲される。
図10及び図11の熱交換器50の場合はATR26との一体化は随意的なものであり、熱交換器50はATR26無しで提供され得る。更には、第1熱交換チューブ100及び環状バッフル106を円周方向に配列することが好ましいが、幾つかの用途では改質物54をパス66を通して送るために好適な形状のバッフルを備える状態で、第1熱交換チューブ100を非円周方向配列下に提供することが望ましい場合があり得る。
熱交換器50の幾つかの実施例を示したが、そうした熱交換器のための数多くの構成が存在し得る。例えば、2つ、3つ、6つの隣り合うパス対72を有する熱交換器50が示されたが、各用途における特定のパラメータによって決定される如き、本来一定の出口温度を実現するために必要な数の隣り合うパス対を有し得る。この点に関し、所定の入り口条件組み合わせ(温度、質量流れ)に対する隣り合うパス対72の数Nが、各隣り合うパス対72が温度を“ピンチ留め”すると先に説明したように、第1流体52及び第2流体54の各々の出口温度を決定する。図4及び図9と比較するに、隣り合うパス対72の数Nが増えると全体的な熱交換効率が増大し、低温の第1流体52の出口温度が上昇し、高温の第2流体54の温度が低下し、かくして、適宜数の隣り合うパス対72を設けることにより、熱交換器50を、低温の第1流体52及び高温の第2流体54の各入口温度及び出口温度との間の所望の温度範囲を提供する設計のものとすることができる。
熱交換器の一体ユニット、即ちバープレート組合せ体80のための、形成し、積層したプレートと、バープレートと、チューブ及びフィンとの各例を例示したが、特定用途のための要求性能を実現する必要があれば、任意の好適な熱交換ユニットを用いることが可能である。
本来一定の出口温度、即ち、特定用途の作動スペクトル内での全ての流量のための特定用途のための、受容可能な狭い範囲に渡り変動する出口温度が提供されることにより、再生熱交換器において出口温度を能動制御する必要性が排除され、従って、特定用途が恐らくは簡素化され、コスト及び複雑性が低減され、信頼性が向上し得る。
熱交換器50のその他の考え得る利益は、比較的汚れに強いことである。詳しくは、各隣り合うパス対72の出口64及び70位置で第1流体52及び第2流体54が共通温度に接近することから、熱交換器50は出口温度に大きな影響を与えることなく大型化することが可能である。大型化することにより、第1流体52及び第2流体54の出口温度を変化させることなく、コア汚れなどよる熱交換性能の実質的な低下が許容されるようになる。
熱交換器50の一組の潜在的利益を説明したが、熱交換器50の全ての実施例において、説明した潜在的利益の全てあるいは任意のものが提供され得ない場合があることを理解されたい。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
燃料電池システムで使用される従来の再生熱交換器のダイヤグラム図である。 図1の再生熱交換器に代替する本発明の再生熱交換器のダイヤグラム図である。 本発明の熱交換器のダイヤグラム図である。 図3及び図6の熱交換器における2つの作用流体の流路長に対する温度を表すグラフである。 本発明に従う熱交換器の1実施例の拡大斜視図である。 本発明の熱交換器の他の実施例の拡大斜視図である。 図6に示す多数の構成部品を用いる本発明の他の実施例における熱交換器の拡大斜視図である。 図7の熱交換器の斜視図である。 図7及び図8の熱交換器の2つの作用流体の流路長に対する温度を表すグラフである。 本発明の他の実施例における熱交換器のダイヤグラム図である。 図9の実施例における熱交換器の部分破除した斜視図である。 図10及び図11の熱交換器の2つの作用流体の流路長に対する温度を表すグラフである。
符号の説明
50 熱交換器
52 第1流体
56 第1マルチパス流路
54 第2流体
58 第2マルチパス流路
60、66 パス
62、62’、62”、68、68’、68” 入口
64、64’、64”、70、70’70” 出口
72、72’、72” 隣り合うパス対
80 カッププレート
82 開口
84 流れチャンバ
88 分離プレート
90 バー
91 セパレーターシート
92 ろう接ホイル
94 入口及び出口フィッティング
100 第1熱交換チューブ
102 内側部分
104 外側部分
105 円盤形状バッフル
106 環状バッフル
107 ヘッダープレート
108 円筒形状壁
112 サブパス
120 一体ユニット
122 入口
130 入口連結部
132 出口連結部
134 ハウジング
136 環状プレナム

Claims (20)

  1. 第1流体と第2流体との間で伝熱させるための熱交換器にして、各第1流体及び第2流体が、熱交換器を通る最大作動質量流量を有し、第1流体及び第2流体が相互に実質的に比例する質量流量を有する熱交換器であって、
    第1流体のための第1マルチパス流路にして、各パスが第1入口及び第1出口を有する第1マルチパス流路と、
    第2流体のための第2マルチパス流路にして、各パスが第2入口及び第2出口を有する第2マルチパス流路と、
    を含み、
    第1マルチパス流路及び第2マルチパス流路が、第1マルチパス流路の各パスが第2マルチパス流路の隣り合う1つのパスと対を成し、第2流体が各隣合うパス対に遭遇する順序とは逆の順序で第1流体が各隣合うパス対と遭遇するように各パスが配列され、各隣り合うパス対の前記第1入口、第2入口、第1出口、第2出口が、各隣り合うパス対を流動する第1流体と第2流体との間に向流流れ関係を提供するように相対配列され、各隣り合うパス対が、最大作動質量流量下における第1流体及び第2流体の隣り合うパス対の各第1出口及び第2出口位置での各温度が極めて接近するあるいは共通温度となるに十分な伝熱効率を提供するための形態を有する熱交換器。
  2. 第1流路及び第2流路を画定する複数の熱交換器ユニットを更に含む請求項1の熱交換器。
  3. 第2マルチパス流路の各パスが少なくとも2つのサブパスに分岐され、該サブパス内の第2流体が、隣り合うパス内の第1流体に関して部分的な交差流れ関係を有する請求項1の熱交換器。
  4. 第1マルチパス流路を内部に画定する複数のチューブと、
    各チューブの外側に関し、各チューブの外側を横断する第2マルチパス流路を画定するように位置付けた少なくとも1つのバッフルと、
    を更に含む請求項1の熱交換器。
  5. 隣り合うパス内の第1流体に関して部分的な交差流れ関係下に第2流体を配向するために、第2マルチパス流路の各パス内に位置付けた少なくとも1つのバッフルを更に含む請求項4の熱交換器。
  6. 第2マルチパス流路内に伸延するチューブの外側の複数のフィンを更に含む請求項4の熱交換器。
  7. 第1流体と第2流体との間で伝熱させるための熱交換器にして、各第1流体及び第2流体が、熱交換器を通る最大作動質量流量を有し、第1流体及び第2流体が相互に実質的に比例する質量流量を有する熱交換器であって、
    第1流体のための第1マルチパス流路と、第2流体のための第2マルチパス流路とを画定するための熱交換器ユニットの積層体を含み、
    第1マルチパス流路の各パスが第1入口及び第1出口を有し、第2マルチパス流路の各パスが第2入口及び第2出口を有し、第1マルチパス流路及び第2マルチパス流路が、第1マルチパス流路の各パスが第2マルチパス流路の隣り合う1つのパスと対を成し、第2流体が各隣合うパス対に遭遇する順序とは逆の順序で第1流体が各隣合うパス対と遭遇するように各パスが配列され、各隣り合うパス対の前記第1入口、第2入口、第1出口、第2出口が、各隣り合うパス対を流動する第1流体と第2流体との間に向流流れ関係を提供するように相対配列され、各隣り合うパス対が、最大作動質量流量下における第1流体及び第2流体の、隣り合うパス対の第1出口及び第2出口の各位置での各温度が極めて接近するあるいは共通温度となるに十分な伝熱効率を提供するための形態を有する熱交換器。
  8. 熱交換器ユニットの積層体が複数のプレート対を含み、各プレート対が、各プレート対間の各プレート間における第1マルチパス流路の少なくとも1つのパスと、プレート対の1つのプレートと隣り合うプレート対の1つのプレートとの間における第2マルチパス流路の少なくとも1つのパスを画定する請求項7の熱交換器。
  9. 各プレート対が、各プレート対の各プレート間における第1マルチパス流路の単一のパスと、プレートの1つと隣り合うプレート対のプレートとの間における第2マルチパス流路の単一のパスとを画定する請求項8の熱交換器。
  10. 複数のバープレート対を含み、各バープレート対が、各バープレート対の各バープレート間における第1マルチパス流路の2つのパスと、バープレートの1つと隣り合うバープレート対のバープレートとの間における第2マルチパス流路の2つのパスとを画定する請求項7の熱交換器。
  11. 熱交換器を通る最大作動質量流量を有し、相互に実質的に比例する質量流量を有する第1流体及び第2流体間の伝熱を低供するための再生熱交換器の運転方法であって、
    a)再生熱交換器の第1流路の第1パスを通して第1流体を流動させること、
    b)第2流路の、第1流路の前記第1パスに隣り合う第2パスを通して第2流体を流動させ、最大作動質量流量下に各パスの出口位置の第1流体及び第2流体の各温度を極めて接近させるあるいは共通温度とすること、
    c)第1流体が第1流路の第1パスを通して流動した後、再生熱交換器の第1流路の第2パスを通して第1流体を流動させること、
    d)第2流体を、第2流路の第2パスを通して流動させるに先立ち、再生熱交換器の第1流路の第2パスに隣り合う、第2流路の第1パスを通して流動させることにより、最大作動質量流量下での各パスの出口位置での第1流体及び第2流体の各温度を極めて接近させるあるいは共通温度とすること、
    を含む方法。
  12. e)第1流路及び第2流路の追加的なパスを通して第1流体及び第2流体を流動させることを更に含む請求項11の方法。
  13. プロトン交換膜形式の燃料電池システムのための燃料プロセス処理システムであって、
    燃料プロセス処理システムからの加湿空気/燃料混合物を受けるために燃料プロセス処理システムに連結した入口と、燃料プロセス処理システムに改質物流れを供給するために該燃料プロセス処理システムに連結した出口とを有する自動−熱改質器と、
    該自動−熱改質器からの改質物流れを受けるために該自動−熱改質器の下流側で燃料プロセス処理システムに連結した入口と、燃料プロセス処理システムに一酸化炭素含有量の低減された改質物流れを供給するために燃料プロセス処理システムに連結した出口とを有する水−ガスシフトリアクタと、
    第1流路及び第2流路を含む再生熱交換器にして、第1流路が、加湿空気/燃料混合物を自動−熱改質器のための所望の入口温度範囲に予熱するために、自動−熱改質器の上流側で燃料プロセス処理システムに連結され、第2流路が、改質物を水−ガスシフトリアクタのために所望の入口温度範囲に冷却するために、自動−熱改質器の下流側で且つ水−ガスシフトリアクタの上流側で燃料プロセス処理システムに連結され、
    前記第1流路及び第2流路が、燃料電池システムの予測される作動スペクトル内の全ての流量下において、能動制御システムを使用することなく自動−熱改質器及び水−ガスシフトリアクタのための所望の入口温度範囲を提供するために相対配列された燃料プロセス処理システム。
  14. 再生熱交換器と、自動−熱改質器とが一体ユニットである請求項13の燃料プロセス処理システム。
  15. プロトン交換膜形式の燃料電池システムのための燃料プロセス処理システムの運転方法であって、
    a)再生熱交換器の第1流路を通して、該第1流路の下流側に位置付けた自動−熱改質器に空気/燃料混合物を流動させること、
    b)再生熱交換器の、自動−熱改質器の下流側で且つ水−ガスシフトリアクタの上流側に位置付けた第2流路を通して、自動−熱改質器からの改質物を流動させること、
    c)燃料電池の作動スペクトル内の全ての流量のための所望の触媒温度内に於いて、第1流路からの空気/燃料混合物を自動−熱改質器に提供すること、
    d)燃料電池の作動スペクトル内の全ての流量のための所望の触媒温度内に於いて、第2流路からの改質物を水−ガスシフトリアクタに提供すること、
    e)再生熱交換器を能動制御することなく、前記c)及びd)を実施すること、
    を含む方法。
  16. 燃料電池システムの燃料プロセス処理システムのための一体ユニットであって、
    空気/燃料混合物のための第1流路と、改質物のための第2流路とを含み、第1流路及び第2流路の各々が入口及び出口を有する再生熱交換器と、
    自動−熱改質器にして、第1流路からの空気/燃料混合物を受けるために第1流路の出口に連結した入口と、第2流路に改質物を送るために第2流路の入口に連結した出口と、を有する自動−熱改質器と、
    を含む一体ユニット。
  17. 第1流路及び第2流路がマルチパス流路であり、自動−熱改質器の少なくとも一部分が、第1流路の最後のパスと、第2流路の最初のパスとによって包囲される請求項16の一体ユニット。
  18. 自動−熱改質器の少なくとも一部分が、再生熱交換器の一部分によって包囲される請求項16の一体ユニット。
  19. 第1流体と第2流体との間で伝熱させるための熱交換器にして、各第1流体及び第2流体が熱交換器を通る最大作動質量流量を有し、第1流体及び第2流体が相互に実質的に比例する質量流量を有する熱交換器の運転方法であって、
    a)再生熱交換器の第1流路のN個のパスを通して第1流体を流動させること、
    b)再生熱交換器の第2流路のN個のパスを通して第2流体を流動させること、
    を含み、
    各前記N個のパスにおける第1パス及び第2パスが、N個の隣り合うパス対を成すように配列され、第1流体及び第2流体が、N個の各隣り合うパス対を通して向流流れ関係を有し、最大作動質量流量下におけるN個の各隣り合うパス対の各パスの出口位置での第1流体及び第2流体の各温度が極めて接近されあるいは共通温度となり、第1流体がN個の隣り合うパス対の最初の隣り合うパス対と最初に遭遇し、引き続き、隣接するパス対を通過してN個目の隣り合うパス対へと流動し、第2流体が、N個目の隣り合うパス対と最初に遭遇し、引き続き、隣接するパス対を通過して最初の隣り合うパス対へと流動し、かくして、前記第1流体とは逆の順序で隣り合うパス対と遭遇しつつ流動する方法。
  20. 第1流体及び第2流体が再生熱交換器を出入りする際の各入口温度と出口温度との間の所望の温度範囲の関数として、隣り合うパス対の数Nを選択することを更に含む請求項19の方法。
JP2004551509A 2002-11-08 2003-10-10 熱交換器 Pending JP2006505912A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/290,563 US7069981B2 (en) 2002-11-08 2002-11-08 Heat exchanger
PCT/US2003/032130 WO2004044514A2 (en) 2002-11-08 2003-10-10 Heat exchanger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006505912A true JP2006505912A (ja) 2006-02-16

Family

ID=32229047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004551509A Pending JP2006505912A (ja) 2002-11-08 2003-10-10 熱交換器

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7069981B2 (ja)
EP (2) EP1567816A2 (ja)
JP (1) JP2006505912A (ja)
KR (1) KR20050084676A (ja)
CN (1) CN1708668A (ja)
AU (1) AU2003284040A1 (ja)
BR (1) BR0315299A (ja)
CA (1) CA2502763A1 (ja)
MX (1) MXPA05004367A (ja)
RU (1) RU2334928C2 (ja)
WO (1) WO2004044514A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101070594B1 (ko) 2009-11-06 2011-10-06 주식회사 효성 연료전지 스택의 연료가스 온도와 습도 조절장치 및 방법

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003243601A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-31 Nuvera Fuel Cells Inc. Preferential oxidation reactor temperature regulation
US7069981B2 (en) * 2002-11-08 2006-07-04 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
US20040148862A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Yu Paul Taichiang WGS reactor incorporated with catalyzed heat exchanger for WGS reactor volume reduction
US7192460B2 (en) * 2003-02-28 2007-03-20 Modine Manufacturing Company Reformate cooling system and method for use in a fuel processing subsystem
US20040178765A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-16 O'brien John F. Integrated fuel reformer and heat exchanger
KR20060007376A (ko) * 2003-05-16 2006-01-24 바텔리 메모리얼 인스티튜트 급속 시동 연료 개질 시스템 및 기술
EP1517389B1 (de) * 2003-09-15 2006-08-02 Balcke-Dürr GmbH Reformierungsmodul für Brennstoffzellenanlagen zur Umsetzung von Kohlenwasserstoffhaltigen Brenngasen in Wasserstoffhaltige Prozessgase
US20050155754A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Jeroen Valensa Reformate cooling system for use in a fuel processing subsystem
US7422810B2 (en) * 2004-01-22 2008-09-09 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system and method of operating same
CA2477817C (en) * 2004-08-16 2012-07-10 Dana Canada Corporation Stacked plate heat exchangers and heat exchanger plates
US7618598B2 (en) * 2004-11-29 2009-11-17 Modine Manufacturing Company Catalytic reactor/heat exchanger
US20060251934A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Ion America Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US8691462B2 (en) * 2005-05-09 2014-04-08 Modine Manufacturing Company High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US7858256B2 (en) * 2005-05-09 2010-12-28 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US20070006998A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Viktor Brost Heat exchanger with plate projections
DE102005034305A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Behr Gmbh & Co. Kg Plattenelement für einen Plattenkühler
ITPN20050090A1 (it) * 2005-12-13 2007-06-14 Domnick Hunter Hiross Spa Essiccatore di gas compressi umidi
US8696771B2 (en) * 2005-12-16 2014-04-15 Battelle Memorial Institute Compact integrated combustion reactors, systems and methods of conducting integrated combustion reactions
US20070196704A1 (en) * 2006-01-23 2007-08-23 Bloom Energy Corporation Intergrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US9190693B2 (en) 2006-01-23 2015-11-17 Bloom Energy Corporation Modular fuel cell system
US7659022B2 (en) * 2006-08-14 2010-02-09 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US8241801B2 (en) 2006-08-14 2012-08-14 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
WO2008051368A2 (en) * 2006-10-23 2008-05-02 Bloom Energy Corporation Dual function heat exchanger for start-up humidification and facility heating in sofc system
US8920997B2 (en) 2007-07-26 2014-12-30 Bloom Energy Corporation Hybrid fuel heat exchanger—pre-reformer in SOFC systems
US8852820B2 (en) 2007-08-15 2014-10-07 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack module shell with integrated heat exchanger
FR2921718B1 (fr) * 2007-10-01 2014-11-28 Snecma Echangeur thermique de prechauffage pour pile a combustible
US8288041B2 (en) 2008-02-19 2012-10-16 Bloom Energy Corporation Fuel cell system containing anode tail gas oxidizer and hybrid heat exchanger/reformer
US8236457B2 (en) 2008-04-01 2012-08-07 Commscope, Inc. Of North Carolina Electronics cabinet with waste water management system for backup power fuel cell
US8968958B2 (en) * 2008-07-08 2015-03-03 Bloom Energy Corporation Voltage lead jumper connected fuel cell columns
WO2010027763A2 (en) * 2008-08-25 2010-03-11 Modine Manufacturing Company Flow bypass sealing apparatus for annular heat exchanger and method of making the same
TW201604465A (zh) 2010-06-15 2016-02-01 拜歐菲樂Ip有限責任公司 從導熱金屬導管提取熱能的方法、裝置和系統
US8440362B2 (en) 2010-09-24 2013-05-14 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
WO2012094514A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Bloom Energy Corporation Sofc hot box components
IT1403733B1 (it) * 2011-02-07 2013-10-31 Mta Spa Apparato per l'essiccazione di gas.
TWI525184B (zh) 2011-12-16 2016-03-11 拜歐菲樂Ip有限責任公司 低溫注射組成物,用於低溫調節導管中流量之系統及方法
FR2986315B1 (fr) * 2012-01-30 2014-01-10 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur
SE537148C2 (sv) * 2012-10-22 2015-02-17 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlarplatta och plattvärmeväxlare
JP5925105B2 (ja) 2012-10-26 2016-05-25 三菱重工業株式会社 サチュレータ及びこれを備える天然ガス改質システム
CN103868394B (zh) * 2012-12-13 2017-06-27 浙江三花汽车零部件有限公司 换热器的流通板、换热器的换热单元及换热器
FR3000187B1 (fr) * 2012-12-21 2019-08-16 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur, notamment pour fluide refrigerant circulant dans un vehicule automobile
US9755263B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
TWI526655B (zh) * 2013-07-23 2016-03-21 財團法人工業技術研究院 廢熱回收裝置以及廢熱回收方法
TWI583880B (zh) 2013-09-13 2017-05-21 拜歐菲樂Ip有限責任公司 用於調節管道中的流動的磁性低溫閥門、系統和方法
EP3061146B1 (en) 2013-10-23 2018-03-07 Bloom Energy Corporation Pre-reformer for selective reformation of higher hydrocarbons
TWI663771B (zh) 2014-02-12 2019-06-21 美商博隆能源股份有限公司 多個燃料電池和電力電子供給負載並聯以允許整合電化學阻抗頻譜(eis)之燃料電池系統之結構及方法
US10651496B2 (en) 2015-03-06 2020-05-12 Bloom Energy Corporation Modular pad for a fuel cell system
KR101749059B1 (ko) * 2015-09-04 2017-06-20 주식회사 경동나비엔 굴곡 플레이트 열교환기
US10158151B2 (en) 2016-05-06 2018-12-18 Dana Canada Corporation Heat exchangers for battery thermal management applications with integrated bypass
KR102371046B1 (ko) * 2016-07-15 2022-03-07 현대자동차주식회사 연료전지용 엔드셀 히터
CN107664444B (zh) * 2016-07-28 2021-04-02 恒丰工程(香港)有限公司 侧流程板壳式换热板以及多流程可拆卸板壳式换热器
CN107664445A (zh) * 2016-07-28 2018-02-06 恒丰工程(香港)有限公司 多流程可拆卸板式换热器及其专用换热板
US11398634B2 (en) 2018-03-27 2022-07-26 Bloom Energy Corporation Solid oxide fuel cell system and method of operating the same using peak shaving gas

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222992A (ja) * 1985-07-22 1987-01-31 Toshiba Corp 多管式熱交換器
JPH02279989A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Hitachi Ltd 多数パス並流型熱交換器
JPH0547402A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池発電装置
JPH08254398A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hisaka Works Ltd プレート式熱交換器
JP2002164071A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層型熱交換器

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2428880A (en) * 1942-09-26 1947-10-14 Arco Welding & Machine Works I Pasteurizing apparatus
US2582871A (en) * 1948-07-31 1952-01-15 Pfaudler Co Inc Heat exchanger
US2939686A (en) * 1955-02-04 1960-06-07 Cherry Burrell Corp Double port heat exchanger plate
CA1122202A (en) * 1979-11-23 1982-04-20 Gordon M. Cameron Heat exchanger having improved tube layout
IT1144497B (it) 1981-06-12 1986-10-29 Mc Quay Europa Spa Evaportatore ad espansione diretta facilmente pulibile in particolare per refrigerazione d'acqua
CH655997A5 (de) * 1982-03-09 1986-05-30 Unipektin Ag Waermeaustauscher.
US4522894A (en) * 1982-09-30 1985-06-11 Engelhard Corporation Fuel cell electric power production
US4592414A (en) * 1985-03-06 1986-06-03 Mccord Heat Transfer Corporation Heat exchanger core construction utilizing a plate member adaptable for producing either a single or double pass flow arrangement
US4815534A (en) * 1987-09-21 1989-03-28 Itt Standard, Itt Corporation Plate type heat exchanger
ATE86028T1 (de) * 1990-03-10 1993-03-15 Krantz H Gmbh & Co Verfahren und vorrichtung zum verbrennen von in einem medienstrom enthaltenen stoerstoffen.
JPH05196386A (ja) * 1991-11-22 1993-08-06 Nippondenso Co Ltd 積層プレート式熱交換器
JP2814868B2 (ja) * 1992-06-17 1998-10-27 三菱電機株式会社 プレート型熱交換器及びその製造方法
CA2163318C (en) * 1995-11-20 1999-07-20 Victor Adamovsky Shell and tube type evaporator
DE19716845B4 (de) 1995-12-16 2013-02-21 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
JPH09309321A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Zexel Corp 積層型熱交換器
US20020007595A1 (en) * 1997-06-24 2002-01-24 Uli Maier-Roeltgen Method for reforming hydrocarbons autothermally
DE19802012C2 (de) * 1998-01-21 2002-05-23 Modine Mfg Co Gehäuseloser Plattenwärmetauscher
CA2260890A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-05 Long Manufacturing Ltd. Self-enclosing heat exchangers
US6797244B1 (en) 1999-05-27 2004-09-28 Dtc Fuel Cells Llc Compact light weight autothermal reformer assembly
US6921595B2 (en) * 2000-05-31 2005-07-26 Nuvera Fuel Cells, Inc. Joint-cycle high-efficiency fuel cell system with power generating turbine
MXPA03004997A (es) * 2000-12-05 2003-09-05 Texaco Development Corp Aparato y metodo para calentamiento de catalizador para inicio de operacion de procesador de combustible compacto.
JP4285992B2 (ja) * 2000-12-13 2009-06-24 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 単一チャンバーのコンパクトな燃料処理装置
CA2446333A1 (en) 2001-05-02 2002-11-07 Hydrogen Burner Technology, Inc. Hydrogen generation
US6670062B2 (en) * 2001-05-31 2003-12-30 Plug Power Inc. Methods and systems for humidifying fuel for use in fuel processors and fuel cell systems
US6629561B2 (en) * 2001-06-08 2003-10-07 Visteon Global Technologies, Inc. Module for a heat exchanger having improved thermal characteristics
US6805721B2 (en) * 2002-01-10 2004-10-19 Steven D. Burch Fuel processor thermal management system
US7069981B2 (en) * 2002-11-08 2006-07-04 Modine Manufacturing Company Heat exchanger

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222992A (ja) * 1985-07-22 1987-01-31 Toshiba Corp 多管式熱交換器
JPH02279989A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Hitachi Ltd 多数パス並流型熱交換器
JPH0547402A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池発電装置
JPH08254398A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hisaka Works Ltd プレート式熱交換器
JP2002164071A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層型熱交換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101070594B1 (ko) 2009-11-06 2011-10-06 주식회사 효성 연료전지 스택의 연료가스 온도와 습도 조절장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1705447A2 (en) 2006-09-27
RU2334928C2 (ru) 2008-09-27
WO2004044514A2 (en) 2004-05-27
EP1705447A3 (en) 2006-12-27
BR0315299A (pt) 2005-08-30
RU2005113871A (ru) 2006-01-20
MXPA05004367A (es) 2005-07-05
EP1567816A2 (en) 2005-08-31
CA2502763A1 (en) 2004-05-27
CN1708668A (zh) 2005-12-14
US7069981B2 (en) 2006-07-04
US20060151156A1 (en) 2006-07-13
AU2003284040A1 (en) 2004-06-03
KR20050084676A (ko) 2005-08-26
US20040089438A1 (en) 2004-05-13
WO2004044514A3 (en) 2004-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006505912A (ja) 熱交換器
US5366819A (en) Thermally integrated reformer for solid oxide fuel cells
JP5220445B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池発電システム
US20030161768A1 (en) Fuel reforming apparatus for polymer electrolyte membrane fuel cell
WO2007087305A2 (en) Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US7276214B2 (en) Chemical reactor
JP2008505299A (ja) マルチパス型の熱交換器
JP2007531626A (ja) 能動的に冷却される発熱反応器
KR101398584B1 (ko) 열교환 성능을 갖는 연료전지 스택의 핫박스 장치
JP2008013408A (ja) 改質器および間接内部改質型固体酸化物形燃料電池
US7258081B2 (en) Compact water vaporizer for dynamic steam generation and uniform temperature control
JPS63291802A (ja) 燃料改質装置
JP2669271B2 (ja) 化学反応装置
JP6242143B2 (ja) 複合化された熱交換および流体混合装置
JPH10245573A (ja) 改質ガス中の一酸化炭素除去装置
JP2004247241A (ja) 燃料電池用改質器
JP2009091181A (ja) 改質装置及び燃料電池システム
JP4738816B2 (ja) 燃料プロセス処理用サブシステムにおけるリフォーメート冷却システム及び方法
JP5418801B2 (ja) 燃料電池
KR101598686B1 (ko) 스텍 연료의 전후 처리 및 열교환을 위한 통합 장치 및 그 운전 방법
JP2002211901A (ja) 反応器
JP2005104802A (ja) 一酸化炭素除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207