JP2006505429A - タイヤモールドおよびタイヤモールドの製造方法 - Google Patents

タイヤモールドおよびタイヤモールドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505429A
JP2006505429A JP2004550201A JP2004550201A JP2006505429A JP 2006505429 A JP2006505429 A JP 2006505429A JP 2004550201 A JP2004550201 A JP 2004550201A JP 2004550201 A JP2004550201 A JP 2004550201A JP 2006505429 A JP2006505429 A JP 2006505429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
mold
casting
tire
sidewall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004550201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4414339B2 (ja
JP2006505429A5 (ja
Inventor
キース ウォード,
Original Assignee
ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン
ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン, ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン
Publication of JP2006505429A publication Critical patent/JP2006505429A/ja
Publication of JP2006505429A5 publication Critical patent/JP2006505429A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414339B2 publication Critical patent/JP4414339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D30/0629Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses with radially movable sectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0617Venting devices, e.g. vent plugs or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D30/0629Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses with radially movable sectors
    • B29D2030/063Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses with radially movable sectors the moulds being split in upper and lower halves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

【課題】タイヤモールドおよびその製造方法。単一の鋳造モデルから成形部品、トレッドセクタおよびサイドウォールシェルを鋳造することによってサイドウォールシェルに深くて複雑なパターンを形成できる。
【解決手段】タイヤのトレッド部を成形するための複数のトレッドセクタと、タイヤのサイドウォールを成形するための2つのシェルインサートと、これらのシェルインサートが取り付けられる2つのサイドプレートとを有し、上記のトレッドセクタとシェルインサートとは単一の鋳造モデルから鋳造されたものである。その製造方法はトレッドとサイドウォールとの間にパーティングゾーンを有するタイヤのトレッドパターンとサイドウォールパターンとを有する鋳造モデルを用意し、この鋳造モデルからモールド要素を鋳造し、得られたモールド要素を複数のトレッドセクタと対向サイドウォールシェルとに分ける段階を含む。

Description

本発明は、タイヤモールドおよびタイヤモールドの製造方法に関するものである。
本発明は特に、タイヤトレッドを成形するための移動可能な複数のセクタから成るトレッドリングとタイヤサイドウォールを成形するためのサイドウォールリングとを有するセグメント化したタイヤモールドに関するものである。
最近のタイヤ設計の傾向はトレッドパターンをタイヤのサイドウォール上までかなり遠くまで延ばすことである。
しかし、トレッドパターン(例えば溝、リブ、ブロック)はサイドウォール上に形成されるパターン(例えばタイヤ表示や文字)に比べて相対的に深く、また、高い。
従来のモールドでは、トレッドリングがモデルを用いたアルミニウムの鋳造で形成される。一方、サイドウォールシェルは鋼板を切削加工して所望の成形要素となるように作られる。
従って、深いトレッドパターンをサイドウォールに形成するには問題がある。例えば、各パターンとトレッドリングとを整合させなければならず、サイドウォールシェル表面に深いパターンや複雑なパターンを切削加工しなければならないといった課題がある。
本発明の目的は、上記の技術的課題を解決したタイヤモールドおよびタイヤモールドの改良された製造方法を提供することにある。
本発明ではさらに別の追加の利点も提供される。
本発明は、モールドキャビティの軸線方向中心線に沿ってまたはその近傍で上半分と下半分に分かれる2つの割型部品から成るセグメントモールドに好ましく適用される。各割型はトレッドセクタとサイドウォールシェルとを有する。
本発明はそれ他のモールド、例えばトレッドセグメントが軸線方向中心で分割されずにモールドの上半分または下半分のいずれかに取り付けられ、モールドを開いた時に回動するように取り付けられた単一部品からなるセグメントモールドに用いることもできる。
本発明のタイヤモールドはタイヤのトレッド部を成形するための複数のトレッドセクタと、各トレッドセクタを開位置と閉位置との間で移動可能に支持するモールド裏面支持部材と、タイヤのサイドウォールを成形するための2つのシェルインサートと、これらのシェルインサートが取り付けられる2つのサイドプレートとを有し、上記のトレッドセクタとシェルインサートとは単一の鋳造モデルから鋳造される。
本発明の別の観点では、各シェルインサートは、サイドプレートに形成された取付溝中に挿入される周方向取付リブを背面に有する。シェルインサートおよびサイドプレートの加熱時の膨張差を補償するために取付溝は取付リブよりも放射方向の幅が広くなっていて、タイヤ成形加工中にトレッドセクタとシェルインサートとが確実に係合するようになっている。
各シェルインサートが成形面から背面まで延びたベントと、背面に形成された溝とを有し、各サイドプレートは係合面に通路を有し、この通路は内部通路と連通し、この内部通路は真空源と連通でき、シェルインサート背面の溝はサイドプレートに取り付けられた時にサイドプレートに形成されたベント通路と連通する。
本発明のモールドはタイヤのビード部を成形するための2つのビードリングをさらに有する。組み立てられたモールドでビードリングはモールドの各割型に配置され、シェルインサートの一部と重なり、シェルインサートとこの領域のサイドプレートとの間に存在する全ての空隙を覆う。
本発明モールドの製造方法は、トレッドとサイドウォールとの間にパーティングゾーンを有するタイヤのトレッドパターンとサイドウォールパターンとを有する鋳造モデルを用意し、この鋳造モデルからモールド要素を鋳造し、得られたモールド要素を複数のトレッドセクタと対向サイドウォールシェルとに分ける段階を含む。
好ましい製造方法では鋳造要素を軸線方向中心線に沿ってまたはその近傍で分かれた上半分と下半分に作る。単一の鋳造モデルを用いるか、上半分と下半分のモデルを用いることができる。次に、2つの鋳造要素を、上半分要素はモールドの上半分のための上側トレッドセクタと上側サイドウォールシェルとに分け、下側鋳造要素は下半分のモールドのための下側トレッドセクタと下側サイドウォールシェルとに分ける。
一つの変形例ではトレッドとサイドウォールとの間にパーティングゾーンのない鋳造モデルを作り、上半分と下半分のためにそれぞれ複数のトレッドセクタに分かれた第1鋳造要素と少なくとも1つのサイドウォールシェルに分けられた第2鋳造要素の少なくとも2つの鋳造要素を形成する。
単一の鋳造モデルから成形部品、トレッドセクタおよびサイドウォールシェルを鋳造する利点はサイドウォールシェルにより深くて、より複雑なパターンを形成でき、トレッドからサイドウォールまで延びるパターンをより良く整合でき、しかも、その寸法、形状および外観をより良く一致させることができる点にある。
本発明は添付図面を参照した以下の詳細な説明からより良く理解できよう
[図1]は本発明に従って製造されたタイヤのサイドウォールを示している。このタイヤ10のサイドウォールはトレッド要素14の延長である複数の突出要素12を有している。タイヤデザインはさらに別の突出要素16も含んでいる。
従来のタイヤモールドではサイドウォールパターンはサイドウォールシェルまたはプレートによって成形される。このサイドウォールシェルまたはプレートは一般に切削加工で作られるが、上記の突出要素の成形に必要な深い凹部やその他の複雑なパターンは切削加工で作るのは困難であり、また、その加工には長時間を必要とする。
一方、トレッド要素はトレッドリングで成形される。このトレッドリングは複数のトレッドセクタまたはセグメントで形成でき、突出部を成形するためにサイドウォール部に沿ってトレッドリングを延ばすことはできる。しかし、セグメントタイプのモールドの場合にモールドの使用に問題が生じる。
すなわち、トレッドセクタは加硫タイヤをモールドから取り出すために、モールドの開閉時に移動できるようになっているが、トレッドセクタをサイドウォール部のかなり遠くまで延ばした場合にはタイヤの運動および離型が困難になる。
[図3]に示すように、本発明のタイヤモールドはタイヤのトレッド部を形成するための複数のトレッドセクタ20と、このトレッドセクタが開位置と閉位置との間を移動できる状態でトレッドセクタを支持するモールド裏面支持部材(back)22と、タイヤのサイドウォールを成形するための2つのシェルインサート24と、2つのサイドプレート26とを有している。
各シェルインサート24はサイドプレート26に取り付けられている。トレッドセクタ20およびシェルインサート24はアルミニウム鋳造物として作られるのが好ましい。そうすることによって[図1]に示すような深い複雑なパターンを容易に形成することができる。タイヤの成形および加硫に必要な強度および耐久性を有する鋳造可能なその他の材料を用いることもできる。モールド裏面支持部材22およびサイドプレート26は鋼で作ることができる。
[図2]は[図1]のタイヤ10を製造するための[図3]のモールドの内部を示す図である。この図から分かるように、トレッド成形パターンはトレッド部からサイドウォール部まで延びている。また、トレッド成形要素14’とサイドウォール成形要素12’、16’の両方が整合し、形状がコンシステントである(一貫している)ということは理解できよう。
[図3]に戻ると、各シェルインサート24はサイドプレートに形成された取付溝32中に挿入するための周方向取付リブ30を背面に有している。この取付溝32は取付リブ30よりも放射方向(矢印Rで示す)の幅が広くなっていて、加熱時のシェルインサート24とサイドプレート26との膨張差を補償し、タイヤ成形加工中にトレッドセクタとシェルインサートとが確実に正しく係合できるようになっている。取付リブ30と取付溝32との間には小さな空隙34が見える。[図3]は低温(すなわち室温)でのモールドを示し、空隙34は図示した位置にある。モールドが加硫温度に加熱されると、シェルインサート24とサイドプレート26との熱膨張差によって[図3]に示す空隙とは反対側に空隙が生じる。
[図4]を参照する。シェルインサート24は成形面(表面)42から背面44まで延びるベントホールまたはベント40と、サイドプレートのベント通路46と連通するために背面に形成された溝41とを有する。各サイドプレート26は係合面に通路または溝48を有する。この溝48はサイドプレート26の内部に形成されたベント通路46と連通し、このベント通路46を真空源(図示せず)と連通できる。
本発明モールドはタイヤのビード部を成形するための2つのビードリング(図示せず)をさらに有する。このビードリングはモールドを組み立てた時にモールドの各割型上に配置され、トレッドセクタ20から放射方向から反対側でシェルインサート24とサイドプレート26の一部とオーバーラップする。ビードリングはこの領域でシェルインサートとサイドプレートとの間に存在する全ての間隙をカバーする。
[図5]を参照する。本発明のモールド製造方法はタイヤのトレッドパターンおよびサイドウォールパターンを有する鋳造モデルを供給する段階を有する。この鋳造モデルはトレッドとサイドウォールとの間にパーティングゾーンを有する。モデルから少なくとも一つの鋳造要素50(または52)を鋳造する。この鋳造要素はモデルのパーティングゾーンに対応するパーティングゾーン54を有している。この鋳造要素50(または52)を適切なプロセス、例えばワイヤカット放電加工法(EDM)によって複数のトレッドセクタと対向するサイドウォールシェルとに分ける。
好ましい方法では上側要素と下側要素の2つの鋳造要素を作る。[図5]は上側鋳造要素50と下側鋳造要素52とを示している。図ではこれらの鋳造要素を分割する分割線(パーティングライン)は完全モールドの軸線方向中心線から外れている。この実施例のトレッドパターンはトレッドモールドの軸線方向中心を分割しては良くないものである。他の実施例では鋳造要素を中心線CLで分割することもできる。
次に、2つの鋳造要素50、52をパーティングゾーン54に沿って分割する。上側鋳造要素50はモールドの上半分となる上側トレッドセクタ56と上側サイドウォールシェル58とに分け、下側鋳造要素52はモールドの下半分となる下側トレッドセクタ60と下側サイドウォールシェル62とに分ける。
変形例を示す[図6]を参照する。この場合にはトレッドとサイドウォールまたはトレッドセクタとの間のパーティングゾーンを用いずに鋳造モデル(図示せず)が作られている。[図6]の鋳造要素70は下半分の鋳造要素を示している。この実施例ではトレッドとサイドウォール要素とがーティングゾーンで分けられていないのでモデルの製造が簡単になり、整合が容易になる。しかし、分離時にトレッドセクタ部分またはシェルインサート部分のいずれかから材料が失われる。従って、所望のモールド割型それぞれに複数のトレッドセクタ72に分けられた第1鋳造要素と少なくとも1つのサイドウォールシェルインサート74に分けられた第2鋳造要素の少なくとも2つの鋳造要素を形成する。トレッドセクタ部分72との接合部のシェルインサート部分74に小さい段部76を形成し、ワイヤカット放電加工法での材料の損失によって生じるトレッドリング部品の寸法変化を補償する。
トレッドおよびサイドウォールがタイヤの軸線を中心にして対称な設計では、タイヤの半分を表すモデルを作るだけでよい。非対称なトレッドおよび/またはサイドウォールの設計や中心軸線でモールドを分割するのが好ましくないトレッドの場合には完全なタイヤを表すモデルを作るのが好ましい。
単一の鋳造モデルから成形部品、トレッドセクタおよびサイドウォールシェルを鋳造する利点はサイドウォールシェルに深くて、複雑なパターンを形成でき、トレッドからサイドウォールまで延びるパターンをより良く整合させることができ、しかも、その寸法、形状および外観をより良く一致させることができることにある。
本発明モールドを用いて作られたタイヤのサイドウォールを示す図。 本発明モールドの一部を示す図。 本発明モールドの断面図。 図3のモールドのサイドウォールシェルおよびサイドプレートの部分拡大図。 本発明モールドを作るための鋳造要素の第1実施例の断面図。 本発明モールドを作るための鋳造要素の第2実施例の断面図。

Claims (6)

  1. タイヤのトレッド部を成形するための複数のトレッドセクタと、各トレッドセクタを開位置と閉位置との間で移動可能に支持するモールド裏面支持部材と、タイヤのサイドウォールを成形するための2つのシェルインサートと、これらのシェルインサートが取り付けられる2つのサイドプレートとを有し、上記のトレッドセクタとシェルインサートとが単一の鋳造モデルから鋳造されたものであることを特徴とするタイヤモールド。
  2. 各シェルインサートが背面に周方向の取付リブを有し、この取付リブはサイドプレートの取付溝中に収容され、シェルインサートおよびサイドプレートの加熱時の膨張差を補償するために取付溝は取付リブよりも放射方向の幅が広くなっていて、タイヤ成形加工中にトレッドセクタとシェルインサートとが確実に係合する請求項1に記載のタイヤ。
  3. 各シェルインサートが成形面から背面まで延びたベントと、背面に形成された溝とを有し、各サイドプレートは係合面に通路を有し、この通路は内部通路と連通し、この内部通路は真空源と連通でき、シェルインサート背面の溝はサイドプレートに取り付けられた時にサイドプレートに形成されたベント通路と連通する請求項1に記載のタイヤ。
  4. トレッドとサイドウォールとの間にパーティングゾーンを有する、タイヤのトレッドパターンとサイドウォールパターンとを有する鋳造モデルを用意し、この鋳造モデルからモールド要素を鋳造し、得られたモールド要素を複数のトレッドセクタと対向サイドウォールシェルとに分ける段階を含むタイヤモールドの製造方法。
  5. 鋳造モデルを軸線方向中心線に沿って分割された2つの鋳造半モデルを作る段階をさらに含み、モールド要素の鋳造段階で2つのモールド要素を鋳造し、第1の鋳造要素は上半分のモールドのためのトレッドセクタおよびサイドウォールシェルを成形するように分離され、第2の鋳造要素は下半分のモールドのためのトレッドセクタおよびサイドウォールシェルを成形するように分離される請求項4に記載の方法。
  6. 少なくとも2つの鋳造要素に鋳造するモールド要素の鋳造段階を含み、その第1の鋳造要素を複数のトレッドセクタに分け、第2の鋳造要素をサイドウォールシェルに分ける段階をさちに含む請求項4に記載の方法。
JP2004550201A 2002-11-04 2003-10-28 タイヤモールドおよびタイヤモールドの製造方法 Expired - Fee Related JP4414339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42368802P 2002-11-04 2002-11-04
PCT/US2003/034353 WO2004041499A1 (en) 2002-11-04 2003-10-28 Tire mold and method for making a tire mold

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006505429A true JP2006505429A (ja) 2006-02-16
JP2006505429A5 JP2006505429A5 (ja) 2008-07-03
JP4414339B2 JP4414339B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=32312703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550201A Expired - Fee Related JP4414339B2 (ja) 2002-11-04 2003-10-28 タイヤモールドおよびタイヤモールドの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7114546B2 (ja)
EP (1) EP1560688B1 (ja)
JP (1) JP4414339B2 (ja)
KR (1) KR100968060B1 (ja)
CN (1) CN100374273C (ja)
AT (1) ATE332791T1 (ja)
AU (1) AU2003286761A1 (ja)
DE (1) DE60306798T2 (ja)
WO (1) WO2004041499A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051116A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
JP2011530435A (ja) * 2008-08-12 2011-12-22 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン モールドツーリング付きモールド
CN106270763A (zh) * 2016-08-25 2017-01-04 山东豪迈机械科技股份有限公司 一种轮胎模具花纹块下料切割方法及划线工具
JP2018075728A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ加硫用コンテナ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7780891B2 (en) * 2007-05-25 2010-08-24 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Elliptical tire mold and method for making same
CN101918203B (zh) * 2007-12-18 2014-03-19 倍耐力轮胎股份公司 用于硫化和模制轮胎的设备及其制造方法
WO2009157949A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Michelin Recherche Et Technique S.A. Mold for tire with floating mold back ring
MY172998A (en) * 2008-09-03 2019-12-18 Khong Fah Liew Mould segments with indexing means and method of aligning mould segments
US20110180200A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 James Richard Parmelee Method for interchanging indicia of tire molds
US8177538B1 (en) 2011-03-21 2012-05-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire mold having sidewall structure
US20140265033A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Michelin Recherche Et Technique S.A. Method for improved tire mold manufacturing
FR3009230B1 (fr) * 2013-08-05 2015-08-28 Michelin & Cie Moule pour pneumatique comportant un insert annulaire pour sculpture
US10307864B2 (en) * 2013-12-13 2019-06-04 Avonisys Ag Methods and systems to keep a work piece surface free from liquid accumulation while performing liquid-jet guided laser based material processing
WO2015156413A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 株式会社ブリヂストン ゴム物品用金型、タイヤ製造方法及びタイヤ
JP6914802B2 (ja) * 2017-10-12 2021-08-04 Toyo Tire株式会社 タイヤモールド
WO2022265595A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Dmt Muhendislik A.S. Method for manufacturing tire molds

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1634106A (en) * 1922-04-18 1927-06-28 Hopkinson Ernest Vulcanizing mold
GB241176A (en) * 1924-10-13 1926-04-01 Dunlop Rubber Co Improvements in tyre moulds and the method of manufacture thereof
US1776145A (en) * 1929-05-06 1930-09-16 Aluminum Co Of America Method of producing tire molds
US2275582A (en) * 1937-06-23 1942-03-10 Us Rubber Co Method of making tire molds
US2243521A (en) * 1938-08-04 1941-05-27 Us Rubber Co Electroforming method of making tire molds
US2263001A (en) * 1940-08-24 1941-11-18 Wingfoot Corp Method of producing tire molds
US2848910A (en) * 1955-03-22 1958-08-26 Firestone Tire & Rubber Co Tire molds and method of making same
FR1440604A (fr) * 1963-02-06 1966-06-03 Machine pour le rechapage des pneumatiques
BE691025A (ja) * 1966-01-13 1967-05-16
US3937606A (en) * 1971-06-03 1976-02-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Mold for forming tires
US3797979A (en) * 1972-03-14 1974-03-19 Goodyear Tire & Rubber Segmented tire mold apparatus
US4446093A (en) * 1983-08-01 1984-05-01 The B. F. Goodrich Company "Piggyback" heat exchanger for dome presses
US5261804A (en) * 1991-07-29 1993-11-16 Maschinenbau Herbert Gmbh & Co. Profiled segment for a vulcanized tire mold
DE69301281T2 (de) * 1992-07-02 1996-05-30 Michelin & Cie Reifenform, Verfahren zu deren Herstellung und Reifenformverfahren mit Hilfe einer solchen Form
US5585064A (en) * 1994-07-20 1996-12-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Ventless segmented tire mold and method therefore
US5676980A (en) * 1995-09-29 1997-10-14 Continental General Tire, Inc. Center split segmented mold for curing pneumatic tires
US6123130A (en) * 1997-11-11 2000-09-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Tire having improved wet stopping capability
JP3179748B2 (ja) * 1997-12-09 2001-06-25 日本碍子株式会社 タイヤ成形用金型の製造方法
US6382943B1 (en) * 1998-10-08 2002-05-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Multiple insert tire mold and assembly method
US6491854B1 (en) * 1998-12-10 2002-12-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Metallic mold for tire curing and process for producing the same
US6318985B1 (en) * 2000-09-15 2001-11-20 Michelin Recherche Et Technique S.A. Two-piece segmented mold
US6826819B1 (en) * 2000-11-01 2004-12-07 Quality Mold, Inc. Method for making a ventless tire mold

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051116A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
JP2011530435A (ja) * 2008-08-12 2011-12-22 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン モールドツーリング付きモールド
CN106270763A (zh) * 2016-08-25 2017-01-04 山东豪迈机械科技股份有限公司 一种轮胎模具花纹块下料切割方法及划线工具
JP2018075728A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ加硫用コンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100968060B1 (ko) 2010-07-08
DE60306798T2 (de) 2007-08-02
ATE332791T1 (de) 2006-08-15
DE60306798D1 (de) 2006-08-24
AU2003286761A1 (en) 2004-06-07
WO2004041499A1 (en) 2004-05-21
JP4414339B2 (ja) 2010-02-10
EP1560688A1 (en) 2005-08-10
CN100374273C (zh) 2008-03-12
CN1720125A (zh) 2006-01-11
KR20050084936A (ko) 2005-08-29
EP1560688B1 (en) 2006-07-12
US7114546B2 (en) 2006-10-03
US20050249833A1 (en) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114546B2 (en) Tire mold and method for making a tire mold
US9205613B2 (en) Tire vulcanizing mould including an array of grooves and notches
JP6407820B2 (ja) タイヤ加硫モールドのためのスキンを含む内張り組立体
CN102256776B (zh) 轮胎硫化模具的表层上的内衬组件
JP4421473B2 (ja) タイヤモールド用ピース及びピース式タイヤモールド
JP4913944B2 (ja) トレッド金型
JP2006505429A5 (ja)
CN105451974B (zh) 具有可移除的环形插入件的轮胎的模具
JP4169571B2 (ja) タイヤ金型及び空気入りタイヤ
JP2005193577A (ja) タイヤ成型用金型
CN104999602A (zh) 轮胎硫化模具、轮胎制造方法和轮胎硫化模具的制造方法
JP3733271B2 (ja) タイヤ加硫成形用金型及びその製造方法並びに該金型を用いて成形された空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4847167B2 (ja) タイヤ用モールドの製造方法
JP2007144997A (ja) タイヤ用モールドの製造方法
JP2001179751A (ja) タイヤ加硫成形用金型の製造方法
JPH0151325B2 (ja)
JP3895309B2 (ja) タイヤ成形用金型の製造方法およびその製造方法で製造されるタイヤ成形用金型
CN114126819B (zh) 用于轮胎模具装配元件的插入件
JPH0151324B2 (ja)
JP7131196B2 (ja) タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
JP2009269362A (ja) タイヤ加硫用モールド
JPH06262644A (ja) 送風機用多翼車の射出成形方法および射出成形金型
JP2022062625A (ja) タイヤ加硫金型及びタイヤ加硫金型の製造方法
JP2023094295A (ja) タイヤ製造用金型の製造方法
JP2004230658A (ja) タイヤ成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees