JP2006500723A - 追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法、およびこの方法を用いた光記録媒体 - Google Patents

追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法、およびこの方法を用いた光記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006500723A
JP2006500723A JP2004539640A JP2004539640A JP2006500723A JP 2006500723 A JP2006500723 A JP 2006500723A JP 2004539640 A JP2004539640 A JP 2004539640A JP 2004539640 A JP2004539640 A JP 2004539640A JP 2006500723 A JP2006500723 A JP 2006500723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
data
information
defect
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004539640A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン チョル パク
スン デ キム
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020030001857A external-priority patent/KR20040027260A/ko
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2006500723A publication Critical patent/JP2006500723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/22Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1288Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Abstract

追記型光記録媒体の欠陥領域を管理する方法およびこれを用いる光記録媒体を提供する。この方法は、データの再生動作中に検出された欠陥領域に対応する置き換えデータを所定の領域に書き込む第1の段階と、欠陥領域および対応する置き換えデータの各位置を示すローケータ情報を前記所定の領域に書き込む第2の段階と、前記所定の領域に書き込まれた前記ローケータ情報にアクセスするための補助アクセスポインタをリードイン領域に書き込む第3の段階とを含む。データ領域の内部または外部に位置する所定の領域は、BD−WOディスクなどの追記型ディスク上でデータを記録した後、ホストにより欠陥領域が新たに検出されるとき、データの読み取り動作を可能にする補助欠陥リスト情報を保存する。

Description

本発明は光記録方法および媒体に関し、特に、WORM型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法と、この方法を用いた光記録媒体に関する。この方法は、特に、BD−WOとして知られている近年開発されたブルーレイ・ディスクフォーマット(Blu−ray disk format)を用いた追記型光ディスク(write−once optical disc)に記録されたデータを再生するために適用される。
光読み取り/書込み手段を用いるデータ記録デバイスおよび媒体は、一般的に、書き込み機能または書き込みの自由度に基づいて分類される。読み取り専用の光記録媒体の中にはCD−ROMフォーマットやDVD−ROMフォーマットを用いた光記録媒体が含まれ、これらの光記録媒体は書き込み機能を備えていない。複数の書き込み動作を自由に実行できる公知のディスク標準の中には、CD−RW、DVD−RAM、DVD−RWおよびDVD+RW型が含まれ、これらは、書き換え型コンパクトディスクやDVD(digital versatile disc)である。
一方、WORM型ディスクは、大きな記憶容量を必要とするデータ保存デバイスとして用いられる場合に採用される。しかしながら、このようなディスクは記録の自由度が制限されており、追記型(write−once read−many)の用途で使用されることを目的とする。これらは、記録可能なコンパクトディスクやDVDであるCD−RやDVD−R型を含む。
一方、ブルーレイ・ディスクとして知られており、青紫色レーザを用いて高品質のオーディオおよびビデオデータを記録する大容量光ディスクである、新しい種類の高密度DVDが開発されている。ブルーレイ・ディスクは、BD−REとして知られている書き換え型ディスクフォーマットを採用している。
上述した種類の光記録媒体にあっては、それらの製造中、操作中、または使用中に、表面欠陥および不良が生じる。したがって、データ再生を正常に実行するために、データの記録動作中に欠陥領域を管理する方法が用いられる。
図1を参照すると、BD−REフォーマットのディスク等の光記録媒体102と共に使用される光ディスク記録/再生デバイス100は、ホスト(またはコントローラ)200から送られるデータ/コマンド入力を受け取る。光ディスク記録/再生デバイス100は、挿入された光記録媒体との間でデータの書込み/読み取りを行う光ピックアップ104、光ピックアップを制御し正確なトラッキングを達成し光記録媒体の表面との距離を制御して維持するピックアップサーボ106、光ピックアップから受信した再生信号を所望の信号値に復元することによって、あるいは、ホストから受信した記録信号をディスクに転送するために変調することによって、光ピックアップへ送るデータ及び光ピックアップから受け取るデータを処理するデータプロセッサ108、ホストと記録/再生デバイス間でデータを転送するインタフェース110、記録/再生デバイスを制御するマイクロプロセッサ112、プログラムを保存し、欠陥管理情報とデータを含む各種情報を一時的に保存するメモリ114を備える。ホスト200と保存されたプログラムの制御のもと、光ピックアップ104は、ディスクに保存された(又は書き込まれた)データを読み取り、データ信号入力をデータプロセッサ108に供給することによって再生処理及び再生出力を行い、そして、データプロセッサから出力される書き込み信号を用いてディスクの指定領域にデータを書き込む。書き込み動作中、光ディスク記録/再生デバイス100は、データストリーム(又は、エンコードされたアナログ信号)を受け取り、ホスト200から入力されたコマンドと、メモリ114に格納されマイクロプロセッサ112によって実行されるプログラムとにしたがって、書き込み信号を光ピックアップ104に出力する。
図2を参照すると、図1のデバイスと共に使用されるBD−RE型ディスクは、割り当てられた領域に分割される。割り当てられた領域は、原則的に、リードイン領域(lead−in area:LIA)とリードアウト領域(lead−out area:LOA)との間に設定されるデータ領域を備える。データ領域は、リードイン領域と隣り合う内部スペア領域(inner spare area:ISA)と、リードアウト領域と隣り合う外部スペア領域(outer space area:OSA)とを含む。
上述したように、光ディスク記録/再生デバイス100は、ホスト200からの入力データを処理し、そのデータをエラー訂正コードブロック単位に対応するクラスタで光ディスクに書き込む。書き込み動作中にデータ領域に欠陥領域が存在することが検出されると、光ディスク記録/再生デバイス100は、一連の置き換え書き込み動作(replacement write operation)を実行し、検出された欠陥領域に対応するデータクラスタ(data cluster)を2つのスペア領域のうち一方(図2の例では、ISA)に書き込む。欠陥領域のデータクラスタを欠陥領域ではなくスペア領域に書き込むことによって、データをスペア領域から読み取り、再生することができる。したがって、光ディスクがデータ領域内の欠陥を示した場合であっても、書き込みエラーの発生を防ぎ、その結果、データの安全性およびデータの完全性が確保される。
上述したような方法は、書き換え型ディスクが使用されるため、データ記録領域に自由にアクセスできる光記録媒体を用いて実行される。したがって、光ディスク記録/再生デバイスは、欠陥領域のデータを管理するにあたり、記録領域を制限なく使用できる。しかしながら、WORM型ディスクを使用する場合、記録動作が一度だけ実行され、ユーザが通常のデータ検索動作を実行できる前に記録動作が完了していなければならない。さらに、書き込み動作(特に、置き換え書き込み動作)は、記録後に生じた欠陥及び記録済みのWORM型ディスクを再生している間に検出された欠陥を管理するために可能でなければならない。
例えば最近、BD−WOとして知られているフォーマットを用いた別の種類のブルーレイ・ディスクが開発された。追記型ディスクであるBD−WO型ディスクは、ディスク上の欠陥領域を管理するための既知の方法を利用することができない。というのは、この種類のディスクフォーマットの標準化はつい最近開始されたばかりであるからである。すみやかに解決することが必須である。
本発明は、光ディスク又はBD−WO等の追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法に関し、この方法は、実質的に、関連技術の制限および不都合に起因する1又は複数の問題を未然に防ぐ。
本発明は上記の問題を解決するために考案されたものであり、本発明の目的は、追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法を提供することにあり、この方法によって、ディスクの欠陥領域への書き込みデータ及びディスクの欠陥領域からの読み取りデータは、移動され(書き換えられ)、その結果、データを欠陥領域に対応する代替のデータ領域(スペア領域)に書き込む置き換え書き込み動作の実行を通じて、管理される。
本発明の別の目的は、追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法を提供することにあり、この方法によって、データ再生(読み取り)動作中に検出された1又は複数の欠陥領域の存在には関係なく、データの記録動作が完了した後に通常のデータ再生が達成される。
本発明の別の目的は、追記型光記録媒体を用いて、特にBD−WO型ディスクから読み取るホストコンピュータを用いることで、及び、データ記録中に線形置き換え技術(linear replacement technique)を採用することで、データの安全性およびデータの完全性を提供することにある。
本発明の別の目的は、追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法を提供することであり、これによって、BD−WOの標準化が促進される。
本発明の別の目的は、上述した方法を採用するのに適した光記録媒体を提供することにある。
本発明の別の目的は、上述した方法を採用する光記録媒体を利用するのに適したシステムを提供することにある。
本発明のさらなる特徴及び利点は以下の説明に記載される。また、当業者であれば、以下の説明は明白であり、本発明を実施することにより理解することができる。本発明の目的及び他の利点は、本明細書、特許請求の範囲及び添付の図面において特に示された主題によって実現され達成される。
本発明にしたがってこれらの目的及び他の効果を達成するため、本明細書で具体化されかつ広範に記述されているように、データ領域およびリードイン領域を有する追記型光記録媒体の欠陥領域を管理する方法であって、データの再生動作中に、検出された欠陥領域に対応する置き換えデータを所定の領域に書き込む第1の段階と、欠陥領域および対応する置き換えデータのそれぞれの位置を指し示すローケータ情報(locator information)を所定の領域に書き込む第2の段階とを含む方法が提供される。望ましくは、この方法は、所定の領域に書き込まれたローケータ情報にアクセスするための補助アクセスポインタをリードイン領域に書き込む第3の段階をさらに含む。所定の領域は、データ領域の一端に割り当てられた補助スペア領域であり、そこには、ローケータ情報が補助欠陥リスト情報として書き込まれる。一方、所定の領域は、第1および第2の欠陥リスト、すなわち、従来の欠陥リストおよび補助欠陥リストの両方を含むように、データ領域の前、すなわち、リードイン領域に位置する。本発明の方法を採用した光記録媒体の動作において、ディスク定義構造情報は、最初に、補助欠陥リストの物理セクター番号を参照することによって補助欠陥リストを検索するために読み取られ、次に、補助欠陥リストの補助欠陥エントリーは、置き換えデータを見つけるためにアクセスされ読み取られる。
本発明の別の態様は、データ領域、データ領域に隣り合って配置されるリードイン領域、リードイン領域に位置し、データ記録ステージに関する欠陥リスト情報にアクセスするための複数の書き込み位置を含むディスク定義構造情報を書き込むための欠陥管理領域、および、データ領域の一端に位置し、データ再生ステージに関する複数の置き換えクラスタを書き込むための補助スペア領域を備える追記型光記録媒体を提供する。望ましくは、欠陥リスト情報は、データ領域またはリードイン領域に書き込まれ、補助欠陥リスト情報は、補助スペア領域またはリードイン領域に書き込まれる。
本発明の他の態様は、追記型光記録媒体へのデータ/追記型光記録媒体からのデータを光学的に記録/再生するプログラム可能なデバイスを備えるシステムを提供する。このデバイスは、データを記録し、記録済みのデータを再生するステップ等の、本発明の方法に必要なステップを実行するようにプログラムすることができる。
BD−WO型ディスクなどの光記録媒体に対して本発明の方法を採用することによって、特に、線形置き換え技術を使用するホストコンピュータを用いたデータの読み取り動作中に、データの安全性およびデータの完全性が保証される。
本発明に関する上述した説明及び以下の詳細な説明は、いずれも例示的で説明的なものであって、特許請求の範囲に記載された本発明をさらに説明するためのものであることが理解されよう。
以下、添付した図面に基づき、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。図中、類似する構成要素は、同じ符号又は類似の符号を使用して示される。
図3に示すように、本発明の方法を採用したBD−WOは、リードイン領域(LIA)、データ領域、リードアウト領域(LOA)を有する。図3のBD−WOディスクを用いてデータを記録するとき、図1の光ディスク記録/再生デバイス100は、データ領域のユーザデータ領域(図示せず)内の所定の書き込みセクターに対して時間的に連続した方式でデータを書き込む。書き込み動作は、データ記録が完了するまで、又は、最終記録セクターに記録されるまで進行する。書き込みの各段階を、データ記録ステージと称する。
所定の書き込みセクターは、欠陥検証ユニット(defect verification unit:DVU)として設定され、これにより、データ記録ステージの間、各DVU後に実行される書き込み後の検証(verify−after−write)動作を用いて欠陥領域が検出される。1のDVUは、任意の数の物理トラックまたはクラスタと同じサイズの記録サイズを有する。本発明の実施の形態を説明するにあたっては、便宜上、この記録サイズを恣意的に5クラスタに設定する。しかし、実際のDVUサイズは、記録動作が完了次第に決定されるため、記録動作S10が完了してからDVU 1のサイズが決定される。複数の欠陥検証ユニット(DVU 1からDVU n)は、記録の一段階又は時間的連続性を有するデータ記録ステージを構成し、データ記録ステージ1、2、3の各々は、記録されるデータ量に依存した幾つかのDVUから成り立つ。
書き込み後の検証動作は、光ディスク記録/再生デバイス100により達成され、光ディスク記録/再生デバイス100は、一連の検出動作を繰り返し実行し、一のDVUへの書き込みデータに対応する欠陥領域の存在を判断する。各欠陥領域検出動作において、DVUに書き込まれたデータは、その記録状態を検証するために再生される。つまり、正常再生が可能であるように正常にデータが書き込まれたかどうかが判断される。正常再生を確認できない場合には、欠陥が存在すると判定される。
例えば、記録動作S10を通じて、DVU 1の物理クラスタ1−5内に順次かつ連続的にデータを書き込んだ後に、光ディスク記録/再生デバイス100は、DVU 1に書き込まれたデータを徐々に再生することにより記録後の検証動作を行い、正常な再生を検証する。それによって、光ディスク記録/再生デバイス100は、欠陥領域が存在することを検出する。徐々に再生するにあたり、光ディスク記録/再生デバイス100は、最初(または、次の所定位置)のクラスタから再開し、再生動作S11を通じて、検証できない(unverifiable)データクラスタの発生を最初(または、次に)に検出するまで連続的に読むようにして、書き込まれたデータを読み取る。光ディスク記録/再生デバイス100は、例えば物理クラスタ2内に欠陥領域が存在することを示す。次に、光ディスク記録/再生デバイス100は、物理クラスタ2のためのデータを光ディスク記録/再生デバイス100のメモリ114に一時的に保存する。一時的に保存された(バッファリングされた)データは、記録動作S12を通じて、置き換え書き込み動作を実行するために使用され、欠陥クラスタに対応する置き換えデータは、DVUの最終物理クラスタに続いて、すなわち、物理クラスタ5の後にDVU 1の一部分として、置き換えクラスタ2’として書き込まれる。
前述した置き換え書き込み動作の完了後、光ディスク記録/再生デバイス100は、再生動作S13を通じて、DVU 1のデータの再生を続行し、次のクラスタ、すなわち、物理クラスタ3に進む。例えば物理クラスタ4内に別の欠陥領域が検出された場合、光ディスク記録/再生デバイス100は、記録動作S14を通じて、別の置き換え書き込み動作を実行する。記録動作S14では、欠陥クラスタのデータはバッファリングされ、次に、置き換えクラスタ2’に続いて置き換えクラスタ4’として書き込まれる。
再生動作S15を通じてDVU 1に対する書き込み後の検証動作を継続してもさらに欠陥領域を見つけることができないと、データ記録ステージ1のDVU 1のデータ記録は完了する。したがって、最終的には、DVU 1は、物理クラスタ1、3、5と、2つの欠陥領域と、欠陥領域に対応する置き換えクラスタ2’、4’のデータを含み、DVU 1は全部で7つのクラスタにわたる。DVU nに対する記録動作および書き込み後の検証動作の実行によってデータ記録ステージ1が終結するまで、同じプロセスが各DVUに対して繰り返される。そうすることで、物理クラスタ6は、DVU 2の第1クラスタとして書き込まれる。
その後、DVUに対する書き込み後の検証動作の完了に続いて、光ディスク記録/再生デバイス100は、各欠陥領域を識別し、対応する置き換えデータを識別するためのローケータ情報を書き込む。ローケータ情報は、物理セクター番号、すなわちPSNの組として表現される複数の欠陥エントリー(欠陥エントリー1ないし欠陥エントリーm)を含む欠陥リスト(DFL)情報として書き込まれる。各欠陥エントリーは、基本的には、欠陥PSNと置き換えPSNの関係であり、欠陥PSNは欠陥領域の物理セクター番号であり、置き換えPSNは置き換えデータ領域の物理セクター番号である。したがって、DFL 1は、データ記録ステージ1に対応し、データ記録ステージ1のDVU nに続いて書き込まれる。さらなるデータ記録ステージの場合には、対応するローケータ情報は、最新(最近)のデータ記録ステージの各DVU nに続いて各DFLに書き込まれる。
一方、光ディスク記録/再生デバイス100は、LIAにディスク定義構造(DDS)情報を書き込む。DDS情報は、所与の欠陥リストを見つけるための物理セクター番号を含み、それは、DFLのPSNと称し、欠陥リストのローケータ情報にアクセスする際に用いられる。DDS情報は、データ記録ステージ毎に、DFLのPSN、すなわち、DFL 1のPSNからDFL iのPSNまでを含む。したがって、BD−WO型ディスク上に記録されたデータを再生する読み取り動作において、光ディスク記録/再生デバイス100は、最初にLIAを参照してDDS情報を読み取ることによって、DFLおよびその欠陥エントリーを検索する。そして、光記録ディスク/再生デバイス100は、欠陥領域に対応する置き換えデータを突き止め、読み取り、再生させることができる。
図4は、本発明にしたがった、データ記録時にBD−WO上の欠陥領域を管理する別の方法を示す図である。この方法において、スペア領域がデータ領域の一端に追加的に備わっている。この場合、スペア領域は、外部スペア領域(OSA)として割り当てられる。便宜上、DVUの記録サイズは、先の場合と同様に5つの物理クラスタに設定され、欠陥領域は、同じ再生動作および記録動作を用いて、書き込み後の検証動作中に同じクラスタ内で検出される。つまり、書き込み後の検証動作が、欠陥領域が物理クラスタ2と4で検出されるDVU 1の物理クラスタに対して行われた後に、光ディスク記録/再生デバイス100は欠陥クラスタのデータに対してそれぞれの置き換え書き込み動作を行う。ただし、この場合、置き換えデータはOSAに書き込まれる。
DVU 1は、結果的に2つの欠陥クラスタをもちつつ、物理クラスタ1、3、5の正常書き込みデータを含み、一方、OSAは、2つの欠陥クラスタに対応する置き換えクラスタ2’、4’の置き換えデータを含む。したがって、データ記録ステージ1はDVU 2ないしDVU nを継続し、光ディスク記録/再生デバイス100は、DVU nに続いて、DFL 1としてローケータ情報を書き込む。光ディスク記録/再生デバイス100はLIA内にDDS情報を書き込む。DDS情報には、ローケータ情報の全てのエントリーにアクセスするためのDFL 1ないしDFL iのPSNが含まれる。
これに対して、図5に示すように、光ディスク記録/再生デバイス100は、記録中に、各データ記録ステージのDVU nに続く代わりに、BD−WOディスクのOSA内にDFL情報を書き込む。図面はOSAの一端にDFL領域を示すが、DFL情報は、外面的には書き込み動作を進めつつ、ある一端から徐々に書き込みが開始されてもよいし、あるいは、置き換えクラスタと一緒に中心に書き込まれてもよい。いずれにしても、データ再生はそれでもなお同じである。
データの再生時、光ディスク記録/再生デバイス100は、最初に、LIA内のDDS情報を読み取り、各DFLに対するPSNを得て、次に、対応するDFLを検索する。そして、欠陥エントリーの置き換えPSNおよび欠陥PSNを参照することにより、置き換えデータをOSAから、または、所定のデータ書き込みセクターから正常に再生することができる。ここで、DDS情報を最初に読み取ることにより、DFL情報の書き込み位置がデータ領域の内部に存在するかまたは外部に存在するかが判定される。
図6は、本発明の好適な実施の形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。図6において、補助スペア領域(SSA)は、本発明の方法を採用したBD−WOのデータ領域の一端、つまり、LIAまたはLOAの隣に割り当てられる。
記録データを再生するとき、光ディスク記録/再生デバイス100は、一連の読み取り動作を実行する。この読み取り動作において、DFLは、LIA内に書き込まれたDDS情報を読み取ることよって検索され、欠陥リスト上の欠陥エントリーを参照することによって、スペア領域に書き込まれた置き換えデータ又は代替のデータ領域(例えば、SSA)に書き込まれた置き換えデータを再生する。このデータの再生動作中に、データ記録領域内、又は、1又は複数の欠陥リスト内のいずれか一方にさらに新たに欠陥領域が検出される場合がある。
図6に示したBD−WOディスクにおいて、新たな欠陥領域はデータ再生動作中に検出される。新たな欠陥領域は初期のデータ記録動作では検出できない領域である。再生動作S110を通じてデータを再生する間に、新たな欠陥領域が物理クラスタj+1で検出される場合、記録動作S120は置き換え書き込み動作を実行するように機能し、これにより、補助スペア領域に欠陥クラスタのデータが記録される。置き換え書き込み動作の後、データ再生は、物理クラスタj+2に進み、したがって、再生動作S130を通じて記録ステージ1が完了するまで継続する。欠陥領域が、次に、例えば、DFL 1内で検出される場合、欠陥リストは、新たに検出された欠陥クラスタに対する置き換えクラスタに続いて補助スペア領域に置き換えDFL 1’を記録することによって、記録動作S140を通じて置き換えられる。ここで、所与のDFLの全てのクラスタを全体として置き換えても、又は、選択的にクラスタを置き換えてもよい。いずれの場合も、データの再生中に、新しく検出された全ての欠陥領域に対応するローケータ情報は、データ再生中に、欠陥領域管理のための補助欠陥リスト(SDFL)として補助スペア領域に保存される。
補助DFLは、複数の補助欠陥(SDF)エントリー、すなわち、SDFエントリー1ないしSDFエントリーkを含み、各補助欠陥エントリーは、欠陥PSN、置き換えPSN、ステータス情報を含む。ステータス情報は、ステータス1情報およびステータス2情報から構成されるが、ステータス2情報は、本実施形態では使用されない。ステータス1情報は、欠陥領域または欠陥領域であり可能性がある領域と、これらに対応する置き換えデータとの間に存在する関係の種類を示し、置き換えデータ記録状態、置き換えデータアドレス割当て、欠陥領域確認、置き換え領域の利用可能性などを含む。
一方、光ディスク記録/再生デバイス100は、補助DFLに直接的にアクセスすることができる補助アクセスポインタをLIA内に書き込む。補助アクセスポインタは、DDS情報のフィールドであって、補助DFLに対応する物理セクター番号を含む。
図6に示したように、データ再生の現ステージにおける補助スペア領域は、クラスタj+1およびDFL 1における少なくとも一つの欠陥クラスタ内で、新たな欠陥領域と遭遇し、置き換えクラスタ(j+1)’、置き換えDFL 1’、補助DFLを含む。したがって、このステージにおいて、補助DFLは、対応する欠陥エントリーを含み、置き換えデータの付加クラスタは、データ再生が続くにつれて徐々に継続的に補助スペア領域に書き込まれる。所与のDFLがデータ記録の各段階、つまり、各データ記録ステージに対応するのに対し、補助DFLはディスクの任意の部分の再生に対応する。
ディスクは、BD−WO型ディスク等の光記録媒体を用いたデータ再生時に、図1に示すプログラム可能なシステムに配置され、光ディスク記録/再生デバイス100は、最初にLIA内のDDS情報を読み取り、補助DFLの物理セクター番号を参照することにより補助DFLを検索する。補助DFLのSDFエントリーは、アクセスされ、読み取られ、再生中に新たに検出された欠陥領域に対応する置き換えデータを見つける。ここで、図面は補助スペア領域の一端の補助DFL領域を示しているが、補助DFL情報は、外面的には書き込み動作の進行を利用して、ある一端から徐々に書き込みが開始されてもよいし、又は、新たに検出された置き換えクラスタと一緒に中心に書き込まれてもよい。
図6による方法がデータ領域内に保存されたDFL情報およびSDFL情報のいずれも有するBD−WOディスクに適用されるのに対して、欠陥領域管理、および正常なデータ再生に関する同じスキームは、それでもなお、DFLストーリッジに対するLIAを活用するBD−WOディスクに適用可能である。つまり、DFL情報およびSDFL情報は、データ領域の外部に保存される。したがって、SDFL情報の書き込み位置がデータストリームの内部または外部にあるかどうかを判断するためにDDS情報を最初に読み取ることによって、置き換えデータをSSAから又は所定のデータ書き込みセクターから正常に再生することができる。
図7は、本発明の他の好適な実施形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。この場合、DFLおよびSDFLは、データ領域の前の所定の書き込みセクター、例えば、LIA内に保存される。したがって、DFL情報およびSDFL情報はデータ領域の外部に保存される。
図8は、本発明の他の好適な実施形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。この実施形態は、図5に示した記録動作と関連するが、補助DFLを有さない。ここで、データ再生動作中に新たな欠陥領域が検出され、この場合、クラスタj+1は、図6および図7に示されるものと同様に欠陥として判定される。しかし、その置き換えクラスタ(j+1)’は、DFLと共にOSAに書き込まれる。このため、この実施形態による方法は、記録動作及び再生動作の間の使用と同様に、より従来のディスク構造の使用が、欠陥管理、すなわち、置き換え記録のための別個の指定領域をもたない欠陥管理を有効にする。
以上述べたように、BD−WO型ディスク等の追記型光記録媒体の欠陥領域を管理する方法は、データの再生動作中にスペア領域または他のデータ領域上に置き換えデータとしてデータを書き込み、次に置き換えデータを管理することによって、ディスクの欠陥領域に書き込まれたデータを正常に読み取ることを可能にする。この方法は、例えば、DFL情報に対する損傷により引き起こされる致命的な再生エラーの発生を防ぎ、データの読み取り動作時に検出される新たな欠陥領域を管理する。これにより、データの安全性およびデータの完全性が保証される。さらに、本発明の方法の採用は、適切な追記型光記録媒体を提供することによりBD−WOの標準化を容易にし、たとえ更なる欠陥領域がデータの読み取り動作中に新たに検出されたとしても、記録されたデータを読み取ることを可能にし、さらに、新たに検出された欠陥領域の管理を可能にする。
以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は前述した実施の形態に限定されることなく、この技術分野における当業者であれば、本発明の技術的な範囲を逸脱しない範囲内で各種の修正および変形が可能である。よって、本発明の技術的な範囲は特許請求の範囲によって定められる。
関連技術の光ディスク記録/再生システムのブロック図である。 図1のシステムで使われるBD−REディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。 本発明にしたがった、データ記録時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法をそれぞれ示す図である。 本発明にしたがった、データ記録時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法をそれぞれ示す図である。 本発明にしたがった、データ記録時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法をそれぞれ示す図である。 本発明の好適な実施の形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。 本発明の他の好適な実施の形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。 本発明のさらに他の好適な実施の形態にしたがった、データ再生時にBD−WOディスク上の欠陥領域を管理する方法を示す図である。

Claims (24)

  1. データ領域およびリードイン領域を有する追記型光記録媒体の欠陥領域を管理する方法において、
    データ再生動作中に検出された欠陥領域に対応する置き換えデータを所定の領域に書き込む第1の段階と、
    前記欠陥領域および前記対応する置き換えデータのそれぞれの位置を示すローケータ情報を前記所定の領域に書き込む第2の段階と
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記所定の領域に書き込まれた前記ローケータ情報にアクセスするためのアクセスポインタを前記リードイン領域に書き込む第3の段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記所定の領域は、前記データ領域の一端に割り当てられた補助スペア領域であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ローケータ情報は、欠陥リスト情報として書き込まれ、前記欠陥リスト情報は、前記置き換えデータの位置を示す第1の情報と、前記欠陥領域の位置を示す第2の情報と、前記欠陥領域と前記置き換えデータ間に存在する関係の種類を示すステータス情報とを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記ステータス情報は、置き換えデータの記録状態、置き換えデータのアドレス割当て、欠陥領域の確認、および置き換え領域の利用可能性のうち少なくとも一つを示すことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記アクセスポインタは、ディスク定義構造情報として書き込まれることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 前記ディスク定義構造情報は、前記ローケータ情報の物理セクター番号を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記ローケータ情報は、前記リードイン領域に書き込まれることを特徴とする請求項7に記載の管理方法。
  9. 前記ディクス定義構造情報を読み取り、前記欠陥リストの前記物理セクター番号を参照して欠陥リストを検索する段階と、
    前記欠陥リストの欠陥エントリーにアクセスしてそれを読み取り、前記置き換えデータを見つける段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記光記録媒体の欠陥管理動作にしたがってメモリを更新する段階をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記欠陥リストは、補助欠陥リストであることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記所定の領域は、前記データ領域の前に位置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記所定の領域は、リードイン領域であることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記所定の領域は、第1の欠陥リストと第2の欠陥リストを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. データ領域と、
    前記データ領域の隣に配置されるリードイン領域と、
    前記リードイン領域に位置し、データ記録ステージに関する第1の欠陥リストの情報にアクセスするための複数の書き込み位置を含むディスク定義構造情報を書き込むための欠陥管理領域と、
    データ再生ステージに関する複数の置き換えデータクラスタを書き込むための所定の領域と
    を備えることを特徴とする追記型光記録媒体。
  16. 前記所定の領域は、前記データ領域の一端に位置した補助スペア領域であることを特徴とする請求項15に記載の光記録媒体。
  17. 前記ディスク定義構造情報は、前記複数の置き換えデータクラスタにアクセスするための第2の欠陥リストの情報をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の光記録媒体。
  18. 前記第1の欠陥リストの情報は、前記データ領域に書き込まれることを特徴とする請求項17に記載の光記録媒体。
  19. 前記第2の欠陥リストの情報は、前記所定の領域に書き込まれることを特徴とする請求項18に記載の光記録媒体。
  20. 前記第1の欠陥リストの情報は、前記リードイン領域に書き込まれることを特徴とする請求項17に記載の光記録媒体。
  21. 前記第2の欠陥リストの情報は、前記リードイン領域に書き込まれることを特徴とする請求項20に記載の光記録媒体。
  22. 前記データ領域、前記リードイン領域および前記欠陥管理領域は、BD−WO標準ごとに割り当てられることを特徴とする請求項15に記載の光記録媒体。
  23. 隣り合って配置されるデータ領域およびリードイン領域を有する追記型光記録媒体との間でデータを光学的に記録/再生するプログラム可能なデバイスを有するシステムにおいて、
    前記プログラム可能なデバイスは、
    データの再生動作中に検出された欠陥領域に対応する置き換えデータを所定の領域に書き込む第1の手段と、
    前記欠陥領域および前記対応する置き換えデータの各位置を示すローケータ情報を前記所定の領域に書き込む第2の手段と、
    前記所定の領域に書き込まれた前記ローケータ情報にアクセスするためのアクセスポインタを前記リードイン領域に書き込む第3の手段と
    を備えることを特徴とするシステム。
  24. 前記プログラム可能なデバイスは、
    ディスク定義構造情報を読み取り、前記欠陥リストの物理セクター番号を参照して欠陥リストを検索する手段と、
    前記欠陥リストの欠陥エントリーにアクセスしてそれを読み取り、前記置き換えデータを見つける手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
JP2004539640A 2002-09-26 2003-09-26 追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法、およびこの方法を用いた光記録媒体 Pending JP2006500723A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020058516 2002-09-26
KR1020030001857A KR20040027260A (ko) 2002-09-26 2003-01-11 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
PCT/KR2003/001975 WO2004029940A1 (en) 2002-09-26 2003-09-26 Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006500723A true JP2006500723A (ja) 2006-01-05

Family

ID=32044727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004539640A Pending JP2006500723A (ja) 2002-09-26 2003-09-26 追記型光記録媒体上の欠陥領域を管理する方法、およびこの方法を用いた光記録媒体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7532551B2 (ja)
EP (1) EP1543507A1 (ja)
JP (1) JP2006500723A (ja)
KR (1) KR101024921B1 (ja)
CN (1) CN100474403C (ja)
AU (1) AU2003264976A1 (ja)
CA (1) CA2480064C (ja)
RU (1) RU2373585C2 (ja)
TW (1) TWI286744B (ja)
WO (1) WO2004029940A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7869315B2 (en) * 2003-02-28 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Write-once optical disc having update area and access area
KR100619023B1 (ko) * 2004-05-25 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 기록 정보 저장 매체, 기록/재생 방법, 기록/재생 장치
JP2006107622A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Toshiba Corp ライトワンスメディアへの記録方法、記録装置および再生装置
US7447951B2 (en) * 2004-10-25 2008-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium, method of managing replacement information, recording/reproducing apparatus, and host apparatus
KR20060040525A (ko) * 2004-11-06 2006-05-10 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
JP4713140B2 (ja) * 2004-12-13 2011-06-29 株式会社日立製作所 デジタルデータ記録方法、記録装置及び再生装置
US8072859B2 (en) * 2005-01-14 2011-12-06 Panasonic Corporation Optical disc, recording apparatus, reading apparatus, recording method and reading method
US7788548B2 (en) * 2006-02-15 2010-08-31 Mediatek Inc. Method for performing a defective-area management in an optical media
US20080074968A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Mediatek Inc. Spare area allocation system and method

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223417A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
JPH1050005A (ja) * 1996-07-29 1998-02-20 Nec Gumma Ltd 光ディスク欠陥管理方法および装置
JPH1139801A (ja) * 1997-07-14 1999-02-12 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
JPH11134809A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 記録再生方法、記録再生装置及び情報記録装置
JP2000090588A (ja) * 1998-09-07 2000-03-31 Lg Electronics Inc 光記録媒体の使用可能な交替ブロックのサ―チ方法および装置
JP2000105980A (ja) * 1998-09-26 2000-04-11 Lg Electronics Inc 光記録媒体の欠陥領域管理方法。
JP2000149449A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Lg Electronics Inc 光記録媒体のスペア領域割当て方法
JP2000215612A (ja) * 1999-01-23 2000-08-04 Lg Electronics Inc 光記録媒体および光記録媒体のフォ―マット方法
JP2000322875A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Toshiba Corp デジタル映像情報媒体、デジタル映像情報記録再生装置およびデジタル映像情報処理方法
JP2001023317A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Nec Corp 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
JP2002056619A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Sony Corp ディスクドライブ装置、データ格納方法
JP2005535993A (ja) * 2002-08-12 2005-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥管理情報領域と欠陥管理領域とが設けられたディスク、その欠陥管理方法及び装置

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
JP3039099B2 (ja) * 1992-02-14 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク記録装置およびその方法
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
CA2120352C (en) 1992-07-31 2002-10-29 Hideo Obata Disk recording method and apparatus for identifying and skipping defective clusters
US5473753A (en) 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
JP3333613B2 (ja) 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JPH08153858A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
US5715221A (en) 1995-04-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
CZ296443B6 (cs) 1995-11-10 2006-03-15 Sony Corporation Zpusob zpracování informací a zarízení k jeho provádení
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
JP3707222B2 (ja) * 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) * 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
SG129225A1 (en) 1998-04-20 2007-02-26 Samsung Electronics Co Ltd Optical data storage medium
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
US6765853B1 (en) 1998-06-15 2004-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
US6414923B1 (en) * 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
WO2000016320A1 (fr) 1998-09-10 2000-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support de donnees optique, procede de fabrication associe, et procede d'enregistrement et de lecture
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
AU5758999A (en) 1998-09-25 2000-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
KR100677066B1 (ko) 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
MY128496A (en) * 1998-10-22 2007-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
MY118342A (en) 1999-02-01 2004-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, information recording method and information recording/reproducing system
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
MY122279A (en) 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
WO2001048753A1 (fr) 1999-12-28 2001-07-05 Mitsubishi Chemical Corporation Disque optique reinscriptible a changement de phase dote partiellement d'une region rom et procedes d'enregistrement et d'effacement de donnees pour disques optiques
KR100544175B1 (ko) 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
PL347801A1 (en) 1999-09-23 2002-04-22 Koninkl Philips Electronics Nv Method of immediate writing or reading files on a disc like recording medium
US7340153B2 (en) 2000-01-11 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording and reproducing information
KR100647368B1 (ko) 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) * 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
KR100746262B1 (ko) 2000-06-06 2007-08-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 디스크형 기록매체에 파일을 즉시 기록 또는 판독하는방법 및 장치
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
US6697306B2 (en) 2000-07-31 2004-02-24 Sony Corporation Data recording method, data outputting method, and data recording and/or reproducing method
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
US20020099950A1 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Smith Kenneth K. Method of maintaining integrity of an instruction or data set
US7023775B2 (en) 2001-03-22 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus and method, and reproduction apparatus and method for recording data to or reproducing data from a write once type information recording medium, and write once type information recording medium
JP2002288937A (ja) 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP3971117B2 (ja) * 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
TWI235927B (en) 2001-04-25 2005-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Methods and devices for recording or reading files on/from a sequential medium and sequential medium
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP3925144B2 (ja) 2001-10-12 2007-06-06 株式会社日立製作所 記録方法及び記録媒体
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
TWI245279B (en) 2001-11-20 2005-12-11 Lite On It Corp Method for dynamically adjusting the writing speed of a CD drive
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
CN100392729C (zh) 2002-01-22 2008-06-04 松下电器产业株式会社 多层信息记录媒介的记录方法
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
AU2003251171A1 (en) 2002-08-03 2004-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
US6826140B2 (en) 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
JP4606693B2 (ja) 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7289404B2 (en) 2003-03-13 2007-10-30 Lg Electronics Inc. Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
MXPA05006984A (es) 2003-03-17 2005-12-14 Pioneer Corp Medio de grabacion de tipo escritura solo una vez, dispositivo de grabacion y metodo de grabacion para un medio de grabacion de tipo de escritura solo una vez, y dispositivo de reproduccion y metodo de reproduccion para medio de grabacion de tipo de
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223417A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
JPH1050005A (ja) * 1996-07-29 1998-02-20 Nec Gumma Ltd 光ディスク欠陥管理方法および装置
JPH1139801A (ja) * 1997-07-14 1999-02-12 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
JPH11134809A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 記録再生方法、記録再生装置及び情報記録装置
JP2000090588A (ja) * 1998-09-07 2000-03-31 Lg Electronics Inc 光記録媒体の使用可能な交替ブロックのサ―チ方法および装置
JP2000105980A (ja) * 1998-09-26 2000-04-11 Lg Electronics Inc 光記録媒体の欠陥領域管理方法。
JP2000149449A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Lg Electronics Inc 光記録媒体のスペア領域割当て方法
JP2000215612A (ja) * 1999-01-23 2000-08-04 Lg Electronics Inc 光記録媒体および光記録媒体のフォ―マット方法
JP2000322875A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Toshiba Corp デジタル映像情報媒体、デジタル映像情報記録再生装置およびデジタル映像情報処理方法
JP2001023317A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Nec Corp 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
JP2002056619A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Sony Corp ディスクドライブ装置、データ格納方法
JP2005535993A (ja) * 2002-08-12 2005-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 臨時欠陥管理情報領域と欠陥管理領域とが設けられたディスク、その欠陥管理方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004029940A1 (en) 2004-04-08
US7532551B2 (en) 2009-05-12
CN1656541A (zh) 2005-08-17
TW200419551A (en) 2004-10-01
CN100474403C (zh) 2009-04-01
TWI286744B (en) 2007-09-11
KR20050057584A (ko) 2005-06-16
KR101024921B1 (ko) 2011-03-31
CA2480064C (en) 2013-01-22
US20040071056A1 (en) 2004-04-15
EP1543507A1 (en) 2005-06-22
RU2373585C2 (ru) 2009-11-20
CA2480064A1 (en) 2004-04-08
AU2003264976A1 (en) 2004-04-19
RU2004125875A (ru) 2006-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7372788B2 (en) Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US7630283B2 (en) Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
US8514677B2 (en) Method of recording temporary defect list on write-once recording medium, method of reproducing the temporary defect list, recording and/or reproducing apparatus, and the write-once recording medium
KR20060016774A (ko) 1회 기록가능한 광디스크 및 1회 기록가능한 광디스크에있어서의 관리정보 기록방법 및 장치
JP4195448B2 (ja) 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置
RU2373585C2 (ru) Способ управления дефектной зоной на неперезаписываемом оптическом носителе записи и оптический носитель записи с его использованием
JP2008059704A (ja) 光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法
KR20090061148A (ko) 광 디스크 관리 방법 및 장치
JP2007305266A (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100820

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100922