JP4195448B2 - 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置 - Google Patents

1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4195448B2
JP4195448B2 JP2004539639A JP2004539639A JP4195448B2 JP 4195448 B2 JP4195448 B2 JP 4195448B2 JP 2004539639 A JP2004539639 A JP 2004539639A JP 2004539639 A JP2004539639 A JP 2004539639A JP 4195448 B2 JP4195448 B2 JP 4195448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
recording
data
defect
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004539639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006500722A (ja
JP2006500722A5 (ja
Inventor
パク,ヨン・チョル
キム,スン・デ
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2006500722A publication Critical patent/JP2006500722A/ja
Publication of JP2006500722A5 publication Critical patent/JP2006500722A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4195448B2 publication Critical patent/JP4195448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • G11B2020/1893Methods for assignment of alternate areas for defective areas using linear replacement to relocate data from a defective block to a non-contiguous spare area, e.g. with a secondary defect list [SDL]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、1回だけ記録可能な(追記型)ブルーレイディスク(BD−WO)のような1回記録型光ディスクと、1回記録型光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置に関するものである。
書き換えが可能なブルーレイディスク(BD−RE)のような新しいタイプの高密度光ディスクが開発されている。BD−REの特長は、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを記録したり、消去したり、または繰り返して書き換えができるという点である。
図1は、BD−REのような光ディスクにデータを読み書きすることができる一般の装置を示す図である。同図に示すように、光ディスク装置は、光ディスク10に信号を読み書きするための光ピックアップ11と、前記光ピックアップ11で読み込まれた信号を再生信号へと信号処理したり、または外部から入力されるデータストリームを記録に適した記録信号に変調及び信号処理するVDR(Video Disc Recorder)システム12と、外部から入力されるアナログ信号をエンコードし、前記VDRシステム12に出力するエンコーダー13とを備えている。
図2は、BD−REの構造を示す図である。同図に示すように、BD−REディスクは、リードイン領域(LIA)と、データ領域と、リードアウト領域(LOA)とに区画されている。データ領域の先頭と末尾には、インナー・スペア領域(ISA)とアウター・スペア領域(OSA)がそれぞれ割り当てられている。
図1及び図2に示すように、光ディスク装置のVDRシステム12は、外部からの入力データを記録に適した記録信号にエンコードし変調した後、所定の記録の大きさを有するエラー訂正ブロック(ECC)単位に対応するクラスタ単位で記録する。
データを記録する途中にBD−REのデータ領域に欠陥領域が存在する場合、VDRシステム12は、その欠陥領域に記録されたクラスタ単位のデータをスペア領域、例えば、インナー・スペア領域(ISA)に代替記録するといった一連の代替記録動作を行う。したがって、VDRシステム12は、BD−REのデータ領域に欠陥領域があればその欠陥領域をスペア領域に予め代替してそこにデータを記録するので、データの記録エラーを事前に防止することができる。
1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)は、光ディスクに高品質のデータを記録したり、光ディスクに記録されているデータを再生することができる別の新しいタイプの高密度光ディスクである。その名称から類推できるように、BD−WOディスクは、数回繰り返して再生することは可能であるが、データの記録は1回のみ可能であり、何度も書き換えることはできない。
BD−WOは、未だ開発の初期段階であるため、BD−WOの商業的実現に必要とされるBD−WOにおける欠陥領域の管理方法及び装置の案が設定されておらず、また、ディスクの構造と具体的な実現方法も用意されていないのが実状である。
本発明は、上記のような事情を考慮してなされたもので、その目的は、BD−WOのような1回だけ記録可能な光ディスクを提供するとともに、1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の効率的な管理方法及び装置を提供することである。
前記目的を達成するための、本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体における欠陥領域の管理方法は、(a)データをデータ領域に記録する際、前記データ領域内に存在する欠陥領域を検査するステップと、(b)欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータをデータ領域内の別の領域に記録するステップと、(c)前記欠陥領域に関する欠陥管理情報を少なくとも一つの記録媒体上の欠陥管理領域に記録するステップとを含むことを特徴とする。
本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体における更なる欠陥領域の管理方法は、スペア領域を備えたデータ領域と、リードイン領域を含む1回だけ記録可能な記録媒体において、(a)データをデータ領域に記録する際、前記データ領域内に存在する欠陥領域を検査するステップと、(b)欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータをスペア領域上に記録するステップと、(c)前記欠陥領域に関する欠陥リスト情報をリードイン領域上に記録するステップとを含むことを特徴とする。
本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体は、記録領域、代替領域、少なくとも一つの欠陥管理領域を含むデータ領域を備え、データが前記記録領域に記録された後に、前記記録媒体内のデータ領域内に存在する欠陥領域を検査し、欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータが代替領域内に記録され、前記欠陥領域に関する欠陥管理情報が前記少なくとも一つの欠陥管理領域内に記録されることを特徴とする。
また、本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体は、スペア領域を備えたデータ領域とリードイン領域とを備え、データが前記データ領域に記録された後に、前記記録媒体内のデータ領域内に存在する欠陥領域を検査し、欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータがスペア領域内に記録され、前記欠陥領域に関する欠陥リスト情報がリードイン領域内に記録されることを特徴とする。
本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体における欠陥領域の管理装置は、記録媒体内にはデータ領域が備えられており、データをデータ領域に記録する際、前記データ領域内に存在する欠陥領域を検出する手段と、欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータをデータ領域内の別の領域に記録する手段と、前記欠陥領域に関する欠陥管理情報を少なくとも一つの記録媒体上の欠陥管理領域に記録する手段とを含むことを特徴とする。
本発明に係る1回だけ記録可能な記録媒体における更なる欠陥領域の管理装置は、スペア領域を備えたデータ領域と、リードイン領域を含む1回だけ記録可能な記録媒体にデータをデータ領域に記録する際、前記データ領域内に存在する欠陥領域を検出する手段と、欠陥領域が検出されると、欠陥領域に記録すべきデータをスペア領域上に記録する手段と、前記欠陥領域に関する欠陥リスト情報をリードイン領域上に記録する手段とを含むことを特徴とする。
本発明に係る上述した課題を解決するための手段と後述する例は、本発明を説明するための一つの典型的で例示的なものである。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図3は、本発明に係る光ディスクの記録再生装置20を示したブロック図である。光ディスクの記録再生装置20は、記録媒体21にデータを記録したり記録媒体からデータを読み込むピックアップ22と、ピックアップの対物レンズと記録媒体21との間隔を一定に保持し、記録媒体21上のトラックをトラッキングサーボし、一定に保持するサーボ23と、ピックアップで読み込んだ信号を処理したり、記録のためにピックアップに入力すべき信号を信号処理するデータプロセッサ24と、外部ホスト30とのデータ及び/またはコマンドをやり取りするインターフェイス25と、記録媒体21に関わる欠陥管理データを含む情報とデータを格納するメモリまたはストレージ27と、記録再生装置20の各構成要素の動作を制御するマイコンまたは制御部26とを含む。記録媒体21に記録したり記録媒体21から読み込んだりするデータは、メモリ27に格納され、光記録再生装置20内の全ての構成要素は、連動可能に相互接続されている。前記記録媒体21は、BD−WOのような1回だけ記録可能な記録媒体である。
図4Aと図4Bは、それぞれ本発明における、BD−WOのような1回だけ記録可能な光ディスクの二つのタイプを示した図である。同図から分かるように、BD−WOは、一つ、または二つの記録層を有する。
図4Aは、一つの記録層(Layer0)を有するBD−WO構造であって、一つの記録層は、リードイン領域(LIA)、データ領域、リードアウト領域(LOA)から構成されており、このようなディスクを単層ディスクという。図4Bは、二つの記録層(Layer0、1)を有するBD−WO構造であって、第1の記録層(Layer0)は、リードイン領域(LIA)、データ領域、アウター・ゾーン(outer zone)とから構成され、第2の記録層(Layer1)は、リードアウト領域(LOA)、データ領域、アウター・ゾーンとから構成され、このようなディスクを二層ディスクという。
一般に、データは、点線の矢印で示したような方向に沿って記録が行われ、単層ディスクの容量は、23.3ギガバイト、25ギガバイト、または27ギガバイトを有し、二層ディスクは、46.6ギガバイト、50ギガバイト、または54ギガバイトの容量を有する。
本発明の各種の実施形態(これについては、後述する)は、単層BD−WOまたは二層BD−WOのいずれのタイプのディスクにも適用可能である。更に、本発明の方法に関連して、図3に示す記録再生装置20の活用を後述するが、本発明は、前記装置に限定されるものではなく、本発明の方法を実現する他の記録再生装置を含む。例えば、必要に応じては、本発明の方法を実現するために図1に示した装置を使用してもよい。
図5は、本発明の第1の実施形態によりBD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を示した図である。
図3及び図5を参照して、本発明の第1の実施形態に係る1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法を説明する。光記録再生装置20は、BD−WOのデータ領域内の特定の記録セクタに連続してデータを記録する。その記録セクタは、特定の記録の大きさの欠陥検証単位(DVU;Defect Verify Unit、以下、“DVU”と称す)に設定されるが、そのDVUの大きさは、少なくとも一つの物理的トラック、またはクラスタと同一である。
連続してDVUにデータを記録した後(Recording1)、マイコン26は、ピックアップ22を制御して、記録した領域(Recording1)内における欠陥領域の検査過程を行う。欠陥領域の検査方法は、DVUに記録されたデータを再生する過程と、DVUに記録したデータが正常に記録されたか否かを検証する過程を含む。前記検証過程は、例えば、DVUから再生するデータとDVUに本来に記録しようとしたデータとを比較する過程により行われる。仮に、検証過程で特定のデータが正常に記録されていないと判断されると、記録再生装置20は、DVU内に欠陥領域があると推定し、欠陥領域に記録したデータをリニア交替を用いて次の有効な記録領域に書き換える。
例えば、1番目から5番目までのクラスタ(Cluster#1〜Cluster#5)をDVU#1にして連続的に記録した後(S10ステップ)、マイコン26は、ピックアップ22を介してDVU#1内に記録されたデータを順次(例えば、クラスタ単位で)再生し、再生したデータから当該領域の欠陥有無を検査する。例えば、仮に、2番目のクラスタ(Cluster#2)が欠陥領域と判断されると(S11ステップ)、マイコンは、データプロセッサ24とピックアップ22を介して代替記録動作を制御する。代替記録動作では、2番目のクラスタ(Cluster#2)に記録されたデータ(これは、メモリ27、または他のストレージなどに仮格納されている)を、クラスタ#5以降に連続する領域に記録する(S12ステップ)。
前記クラスタ#2を代替記録する過程が完了すると、光記録再生装置20は、次のクラスタを確認するというようにしてDVU#1内の全てのクラスタを確認する。例えば、仮に、4番目のクラスタ(Cluster#4)が欠陥領域と判断されると(S13ステップ)、光記録再生装置20は、前述した代替記録動作と同様にクラスタ#4に記録されたデータを次の有効なクラスタに代替記録する。次の有効なクラスタは、先に代替記録したクラスタ#2以降に連続するクラスタになる(S14ステップ)。
代替記録動作は、DVU内の全ての欠陥クラスタ上のデータを別のクラスタ領域(代替領域)に代替記録するまで続けられる。その結果、例えば、DVU#1は、結果的にクラスタ#1、#3、#5と二つの欠陥クラスタ(元のクラスタ#2、#4)と、リニア交替を用いて二つの欠陥領域を代替させた代替記録領域を有するようになる。
記録区間(Recording1)におけるデータの記録が完了すると(これは、DVU#1、DVU#2、・・・、DVU#nに対する欠陥領域の検査動作と代替記録動作を含む)、マイコン26は、最後のDVU(DVU#n)に続く領域32に管理情報を記録する。
管理情報は、BD−WOデータ領域内の欠陥領域を管理し、また、欠陥領域に対応する代替領域上に記録されたデータを管理するのに用いられる。管理情報は、欠陥リスト(DFL)情報で管理される。DFL情報内には一つ、または複数の欠陥エントリ(Defect_Entry#1〜Defect_Entry#m)を含む。それぞれの欠陥エントリは、欠陥領域に対する1番目の物理的セクタ番号(PSN of Defective)と、代替記録された領域の1番目の物理的セクタ番号(PSN of Replacement)とその他の関連する情報を有している。
記録区間(Recording1)におけるDFL情報の記録が完了すると、光記録再生装置20は、次の記録区間(例えば、Recording2)における記録動作を引き続き行う。次の記録区間(Recording2)における記録動作(これは、前述と同様に、Recording2内の全てのDVUに対する欠陥領域の検査動作と代替記録動作を含む)が完了すると、前記記録区間(Recording2)のための管理情報を最後のDVUに続く領域33に記録する。この過程は、BD−WOのデータ領域内に全てのデータが正常に記録されるまで反復して行われる。
また、管理情報(DFL)に速やかにアクセスするために、マイコン26は、速やかなアクセスのための情報をBD−WO内の別の領域に書き込むように構成されている。例えば、速やかなアクセスのための情報は、DFLが記録された領域の1番目の物理的セクタ番号(PSN of Defect List)を含んでおり、これは、BD−WOリードイン領域(LIA)内にディスク定義構造(DDS:Disc Definition Structure)として記録される。即ち、DDSの一部分としてDFL#1の物理的セクタ番号(即ち、area32)とDFL#2の物理的セクタ番号(即ち、area33)などのような情報を格納する。即ち、言い換えれば、全ての欠陥リスト(DFL#1〜DFL#i)をデータ領域内に散在させて記録した場合、それぞれのDFL位置情報(例えば、PSN(物理的セクタ番号))をリードイン領域(LIA)内のDDSの一部分として格納することを意味する。前記のように構成させることによって、データを再生する動作中に、記録再生装置は、リードイン領域(LIA)内のDDS情報によりBD−WOのデータ領域内のDFLの位置を読み出すことができ、これによりDFLの位置をサーチし、DFL情報から欠陥領域の代わりに、代替領域に記録されたデータを再生することができるようになる。
上述した図5に示したような本発明の第1の実施形態は、BD−WOのデータ領域内にスペア領域が予め割り当てられていない場合である。また、DFLが記録動作の間にデータ領域の全域に散在している。
図6Aと図6Bは、本発明の第1の変形例であって、BD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を示した図である。第1の実施形態の変形は、BD−WO内に固定された大きさで最初に割り当てられるインナー・スペア領域(ISA)またはアウター・スペア領域(OSA)を含んでいるという点で第1の実施形態と相違し、他は、第1の実施形態(図5)と同一である。本例では、データ領域の末尾にアウター・スペア領域(OSA)を割り当てた場合を示した。
スペア領域(OSA34)は、固定された大きさに予め割り当てられるが、データの読み書き中にスペア領域の使用の必要性に応じてその大きさを変えることができる。即ち、例えば、データ領域内で欠陥領域が増大すれば、データの記録動作によりスペア領域へデータが押し込まれ、予め割り当てられていたスペア領域の大きさが減少するためである。すなわち、スペア領域の大きさを小さくすることができる。即ち、第1の実施形態の変形例においては、スペア領域は、データの記録動作のために割り当てられて用いられる指定された余裕領域を意味し、リニア交替により欠陥領域のデータが代替記録される代替領域として使用されることではない。
例えば、図6A及び図6Bに示したように、欠陥領域の検査動作と代替記録動作を継続して行うことにより、代替記録領域の大きさ(例えば、クラスタ#2、#4の大きさ)とDFLの記録の大きさの分、データ領域の記録の大きさ(OSA34を除き)が小さくなる。このような観点から、仮にユーザーデータ領域(OSA34を除く領域)内の最後のデータの記録位置が最初に割り当てられたOSA34の開始位置に侵入しなければ、データ領域(OSA34を除く)の記録の大きさは、最初と同一になる。しかしながら、仮にユーザーデータ領域内の最後のデータの記録位置が予め割り当てたOSA34の開始位置を超えるとすれば、データ領域(OSA34を除く)の記録の大きさが増大し、OSA34の大きさは小さくなる。
したがって、大きさを縮小させることができるOSA34を割り当てて活用することにより、光記録再生装置20は、データの記録を開始する前の記録可能なデータ容量と、実際の記録時における欠陥領域の存在により縮小させられた記録可能なデータ容量との間で発生するエラーを最小にすることができる。
図7は、本発明の第2の実施形態によりBD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を示した図である。第2の実施形態では、BD−WO内には、データ領域の先頭及び末尾に、スペア領域として割り当てられたISA及び/またはOSAを含んでいる。図7では、例えば、アウター・スペア領域(OSA35)が割り当てられた場合を示した。第2の実施形態において割り当てられたOSA35は、第1の実施形態(図6A、図6B)で割り当てられたOSA34とは相違する性格を有する。第2の実施形態のスペア領域(OSA35)は、欠陥領域に対しリニア交替により代替記録される代替領域として活用される。第2の実施形態におけるスペア領域は、大きさを変えることができるようになっているが、固定された大きさとして割り当てることも可能である。
図7を参照すれば、光記録再生装置20は、DVU#1内の1番目から5番目までのクラスタ(Cluster#1〜Cluster#5)にデータを記録した後(S10ステップ)、欠陥領域の検査動作と代替記録動作を行う。仮に、2番目のクラスタ(Cluster#2)が欠陥領域と判断されると、2番目のクラスタ内のデータをリニア交替によりOSA35内の特定の領域35aに記録する(S22ステップ)。続いて、仮に4番目のクラスタ(Cluster#4)が欠陥領域と判断されると、4番目のクラスタ内のデータをリニア交替によりOSA35内の特定の領域35bに記録する(S24ステップ)。即ち、それぞれのDVUから検出された欠陥領域のデータは、リニア交替によりOSA35内の特定の領域に記録される。
結果として、本例では、DVU#1は、正常にデータが記録された第1、第3、第5のクラスタ(Cluster#1、#3、#5)と二つの欠陥領域クラスタ(Cluster#2、#4)を有し、OSA35内の特定の領域35a、35bには、前記欠陥領域のクラスタ(Cluster#2、#4)に記録されるデータと同一のデータを記録する。
第1の実施形態と同様に、第2の実施形態においても記録区間(例えば、Recording1、Recording2など)毎に記録が完了すると、データ領域の全域内に管理情報を散在させて記録する。例えば、記録再生装置20は、記録区間(Recording1)の最後のDVUの後ろにある領域32に管理情報としてDFLを記録する。管理情報(DFL)を記録する動作と管理情報に速やかにアクセスするためのアクセス情報をDDS内に記録する動作は、前述した第1の実施形態の場合と同一である。
図8は、本発明の第3の実施形態によりBD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を示した図である。第3の実施形態は、第2の実施形態と同一であるが、DFLを記録するに際してデータ領域内にそれを散在させて記録せず、代わりに割り当てられたスペア領域(ISAまたはOSA)内に記録するという点で相違している。
図8に示したように、例えば、記録区間(例えば、Recording1)毎に記録が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFLをOSA35内に記録する。したがって、全ての記録区間(Recording1、Recording2、・・・)に対応する全てのDFLがスペア領域(OSA35)に格納される。更に、OSA35は、欠陥領域に記録されたデータと同一のデータを記録する代替領域としての機能も有する。即ち、OSA35のように一つの領域内にDFLを有し、またOSA35内に全ての代替領域を有することにより、DDSとDFLを用いて所望の代替領域の位置を探し出す過程をより速やかに行うことができるようになる。
図9は、本発明の第4の実施形態によりBD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を示した図である。第4の実施形態は、第3の実施形態と同一であるが、DFLを記録するに際してDFLを記録する位置がデータ領域ではない特定の領域、例えば、リードイン領域(LIA)に記録するという点で相違している。
図9に示したように、例えば、記録区間(例えば、Recording1)毎に記録が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFLをリードイン領域(LIA)内に記録する。したがって、全ての記録区間(Recording1、Recording2、・・・)に対応する全てのDFLがリードイン領域(LIA)に格納される。リードイン領域(LIA)内には、DFLのみならず、前記実施形態で述べたDDSも格納される。OSA35は、欠陥領域に記録されたデータと同一のデータを記録する代替領域としての機能を依然として有する。即ち、リードイン領域(LIA)のように一つの領域内にDFLを有し、OSA35内に全ての代替領域を有し、DFL及びDDSのいずれもリードイン領域(LIA)内に有することにより、DDSとDFLを用いて所望の代替領域の位置を探し出す過程をより速やかに行うことができるようになる。
図10A、図10B、図10Cは、本発明の第5の実施形態によりBD−WOにおける欠陥領域を管理する方法を、例を挙げて示した図である。特に、第5の実施形態は、前述した第1〜第4の実施形態とは異なり、DFLを累積的に記録する方法に係る。即ち、第5の実施形態例によるDFLの累積記録方法は、前述した第1〜第4の実施形態のそれぞれに適用可能である。
第5の実施形態による一つの例として、図10Aは、前述した第1〜第2の実施形態(図5〜図7)に適用されるDFLの累積記録方法を示した図である。図10Aによる場合、1番目の記録区間(例えば、Recording1)における記録が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#1をデータ領域内のDFL領域37に記録する。既に第1〜第2の実施形態で述べたように、前記1番目のDFL領域37は、1番目の記録区間(Recording1)の最後のDVUに続く領域に相当する。次いで、記録再生装置20は、2番目の記録区間(即ち、Recording2)における記録動作を行い、2番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#2と前のDFL#1を一緒にデータ領域内のDFL領域38に記録する。既に第1〜第2の実施形態で述べたように、前記2番目のDFL領域38は、2番目の記録区間(Recording2)の最後のDVUに続く領域に相当する。次いで、記録再生装置20は、3番目の記録区間(即ち、Recording3)における記録動作を行い、3番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#3と前のDFL#1及びDFL#2を一緒にデータ領域内のDFL領域39に記録する。既に第1〜第2の実施形態で述べたように、前記3番目のDFL領域39は、3番目の記録区間(Recording3)の最後のDVUに続く領域に相当する。このような過程は、データの記録動作の過程で連続して行われ、結果的に、前記DFLは、データの継続した記録動作に伴い、累積的に記録される。
第5の実施形態に係る別の例として、図10Bは、前述した第3の実施形態(図8)に適用されるDFLの累積記録方法を示した図である。第3の実施形態(図8)は、DFLをOSA35内に記録する方式である。図10Bによる場合、1番目の記録区間(例えば、Recording1)における記録が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#1をOSA35内の特定のDFL領域35dに記録する。次いで、記録再生装置20は、2番目の記録区間(即ち、Recording2)における記録動作を行い、第2番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#2と前のDFL#1を一緒にOSA35内の特定のDFL領域35eに記録する。本例では、前記2番目のDFL領域35eは、1番目のDFL領域35dと隣り合っている。次いで、記録再生装置20は、3番目の記録区間(即ち、Recording3)における記録動作を行い、3番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#3と前のDFL#1とDFL#2を一緒にOSA35内の特定のDFL領域35fに記録する。本例では、前記3番目のDFL領域35fは、2番目のDFL領域35eと隣り合っている。このような過程は、データの記録動作の過程において連続して行われ、結果的に、前記DFLは、データの継続した記録動作に伴い、スペア領域に累積的に記録される。
第5の実施形態に係る他の例として、第10Cは、前述した第4の実施形態(図9)に適用されるDFLの累積記録方法を示した図である。第3の実施形態(図9)は、DFLをデータ領域以外の領域、即ち、例えば、リードイン領域(LIA36)内に記録する方式である。図10Cによる場合、1番目の記録区間(例えば、Recording1)における記録が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#1をリードイン領域(LIA36)内の特定のDFL領域36aに記録する。次いで、記録再生装置20は、2番目の記録区間(即ち、Recording2)における記録動作を行い、2番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#2と前のDFL#1を一緒にリードイン領域(LIA36)内の特定のDFL領域36bに記録する。本例では、前記2番目のDFL領域36bは、1番目のDFL領域36aと隣り合っている。次いで、記録再生装置20は、3番目の記録区間(即ち、Recording3)における記録動作を行い、3番目の記録区間における記録動作が完了すると、記録再生装置20は、完了した記録動作に対応するDFL#3と前のDFL#1とDFL#2を一緒にリードイン領域(LIA36)内の特定のDFL領域36cに記録する。本例では、前記3番目のDFL領域36cは、2番目のDFL領域36bと隣り合っている。このような過程は、データの記録動作の過程において連続して行われ、結果的に、前記DFLは、データの継続した記録動作に伴い、リードイン領域(LIA)内に累積的に記録される。
第5の実施形態による場合、データ領域またはスペア領域或いはリードイン領域内に最後に記録されたDFLをアクセスすることにより、記録動作中において関連する全てのDFLに対し容易に且つ速やかにアクセスできる。したがって、1番目の記録区間(Recording1)に対応して記録されたDFL#1を正常に読み込むことができなくても、DFL#1に記録された情報は、連続する次のDFL情報を読み込むことで獲得可能になる。これは、DFLの損傷による再生エラーの発生を防止または最小化する。
欠陥リスト(DFL)情報を管理し、累積的に記録する方法に対する応用は、上述した図3〜図9に示した本発明の実施形態の他にも欠陥リスト(DFL)を記録し管理する他の例にも拡張適用できることは自明である。
本発明におけるデータの再生動作は、データの記録動作と同時に、或いはその後に続いて、或いはデータの記録動作の前に行うことが可能である。前記データの記録動作は、欠陥検査動作及び/または代替記録動作及び/または管理情報の記録動作と同時に、或いはその後に続けて、或いはその前に行うことができる。
以上、本発明の好適な実施形態について図示し説明したが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨と思想を逸脱することなく多様な変更、または変形的な使用が可能であることは、当該発明の属する技術分野の当業者にとっては自明である。したがって、本発明の特許請求の範囲及びその範囲内での変形的な使用は、本発明に属するということを明らかにする。
また、添付した図は、実施形態と共に発明の理解を高めるためのものであって、発明内容の一部として含まれ、また、本発明の実施形態及び概念を説明するために提供する。
産業上の利用可能性
本発明に係る1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置により、BD―WOのような光ディスク内の欠陥領域に記録されたデータを正常に再生することが可能になり、特に、データの再生は、欠陥領域の代わりに、スペア領域或いは別のデータ領域にデータを記録し、欠陥領域に関わるデータ及び欠陥管理情報を効率よく管理することにより行われる。また、本発明は、記録媒体における記録前に記録可能な容量と、欠陥領域により減少した実際の記録可能なデータ領域の容量との間で発生するエラーを最小化することができ、欠陥リスト(DFL)の損傷による再生エラーの発生を最小化することも可能である。
一般の光ディスク装置に係る構成を概略的に示した図である。 一般の書き換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)の構造を示した図である。 本発明に係る光ディスクの記録再生装置を示したブロック図である。 本発明に係る1回だけ記録可能な単層ブルーレイディスク(BD−WO)と二層ブルーレイディスク(BD−WO)の構造をそれぞれ示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第1の実施形態を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第1の実施形態の変形を示した図である。 本発明係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第1の実施形態の変形を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第2の実施例を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第3の実施例を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第4の実施例を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第5の実施形態を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第5の実施形態を示した図である。 本発明に係る1回だけ記録可能なブルーレイディスク(BD−WO)の欠陥領域の管理方法に係る第5の実施形態を示した図である。
符号の説明
20 光ディスク記録再生装置、21 記録媒体、22 ピックアップ、23 サーボ、24 データプロセッサ、25 インターフェイス、26 制御部、27 ストレージ、30 外部ホスト

Claims (15)

  1. 1回だけ記録可能な記録媒体における欠陥領域の管理方法であって、
    前記記録媒体は、リードイン領域、データ領域、およびリードアウト領域を含む記録層を有し、前記データ領域は書き込み動作の代替に使用される少なくとも1つのスペア領域を有し、前記方法は、
    (a)記録媒体のデータ領域内に欠陥領域を検出するステップと、
    (b)欠陥領域が検出されると、前記欠陥領域を前記スペア領域にある代替領域と代替するステップと、
    (c)前記(a)ステップで検出された前記欠陥領域、および前記記録媒体に過去に記録された任意の欠陥リスト情報に関する欠陥リスト情報を累積的に含む欠陥管理情報を、前記スペア領域内に記録するステップと
    (d)欠陥管理情報の位置情報を前記記録媒体に書き込むステップと
    から構成されことを特徴とする欠陥領域の管理方法。
  2. (e)データ領域内の記録領域上にデータのクラスタを書き込むステップをさらに有し、前記データのそれぞれのクラスタは、前記記録領域内の複数のクラスタの1つに記録され、
    前記(a)検出するステップは、それぞれのクラスタについて、対応するクラスタが欠陥領域であるか否かを検出結果に基づき判断するステップを有することを特徴とする請求項1に記載の欠陥領域の管理方法。
  3. 前記(b)代替するステップは、前記欠陥領域のクラスタに対応するデータを、前記スペア領域内の代替クラスタに記録するステップを有することを特徴とする請求項2に記載の欠陥領域の管理方法。
  4. 前記(c)記録するステップは、データの記録動作ステップ(b)が完了した後、前記記録領域内の全ての欠陥クラスタに関する欠陥リスト情報を前記スペア領域に記録することを特徴とする請求項3に記載の欠陥領域の管理方法。
  5. 少なくとも1つのスペア領域は、前記データ領域の先頭に位置するインナー・スペア領域(ISA)であるか、またはデータ領域の末尾に位置するアウター・スペア領域(OSA)であることを特徴とする請求項1記載の欠陥領域の管理方法。
  6. 前記欠陥リスト情報は、前記欠陥領域の位置情報と前記記録するステップ(b)において用いられたスペア領域内の代替領域に関する位置情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の欠陥領域の管理方法。
  7. 前記位置情報は、前記欠陥管理情報に含まれるそれぞれの欠陥リスト情報のロケーション情報を有することを特徴とする請求項1に記載の欠陥領域の管理方法。
  8. リードイン領域、データ領域、およびリードアウト領域を含む記録層と、
    前記データ領域内に存在する欠陥領域を代替するために使用され、前記データ領域の内部および/または外部に割当られた少なくとも1つのスペア領域と、
    記録動作中に検出された前記欠陥領域、および前記記録媒体内に過去に記録された欠陥リスト情報に関する欠陥リスト情報を累積的に含む欠陥管理情報を格納し、前記スペア領域の一部に割り当てられた欠陥管理領域と
    前記欠陥管理情報に関連する位置情報と
    から構成される1回のみ記録可能な記録媒体。
  9. 前記位置情報は、前記欠陥管理情報に含まれるそれぞれの欠陥リスト情報のロケーション情報を含むことを特徴とする請求項8記載の記録媒体。
  10. 1回だけ記録可能な記録媒体における欠陥領域を管理する装置であって、
    前記記録媒体は、リードイン領域、データ領域およびリードアウト領域を含む記録層を有し、前記データ領域は代替記録動作に使用される少なくとも1つのスペア領域を有し、前記装置は、
    (a)前記記録媒体に/から書き込み/読み取りを行うように構成された光学ピックアップと、
    (b)前記ピックアップと記録媒体との間を一定の距離を保つために前記ピックアップを制御し、且つ前記ピックアップが記録媒体上の関連するトラックを移動するように構成されたサーボ・ユニットと、
    (c)前記サーボ・ユニットと前記ピックアップを制御して、記録媒体のデータ領域内の欠陥領域の存在を検知し、もし欠陥領域が検出されると、その欠陥領域を前記スペア領域の代替領域と代替し、前記欠陥領域および前記記録媒体に過去に記録された任意の欠陥リスト情報に関する欠陥リスト情報を累積的に有する欠陥管理情報を、前記スペア領域に記録し、前記ピックアップを制御して、前記欠陥管理情報の位置情報を前記記録媒体に書き込むように構成されたコントローラと
    から構成されることを特徴とする装置。
  11. 前記コントローラは、データの記録動作中に、前記ピックアップを制御してデータのクラスタを前記データ領域の記録領域に記録し、データの各クラスタは前記記録領域の複数のクラスタのうちの1つに記録され、前記クラスタのそれぞれについて、そのクラスタが欠陥領域であるか否かを検出結果に基づいて判断するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記コントローラは、前記ピックアップを制御することによって、前記欠陥領域のクラスタに関するデータを、前記スペア領域の代替クラスタに記録するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  13. 前記コントローラは、前記ピックアップを制御して、
    前記記録領域の全ての欠陥クラスタに関する欠陥リスト情報を前記スペア領域に書き込むように構成されていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  14. 前記少なくとも1つのスペア領域は、前記データ領域の先頭に位置するインナー・スペア領域(ISA)であるか、またはデータ領域の末尾に位置するアウター・スペア領域(OSA)であることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  15. 前記コントローラは、前記ピックアップを制御して前記欠陥管理情報に含まれる前記欠陥リスト情報のロケーション情報を位置情報として書き込むように構成されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
JP2004539639A 2002-09-26 2003-09-26 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置 Expired - Fee Related JP4195448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020058515 2002-09-26
KR1020030001856A KR20040027259A (ko) 2002-09-26 2003-01-11 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
PCT/KR2003/001974 WO2004029939A1 (en) 2002-09-26 2003-09-26 Write-once type optical disc, and method and apparatus for managing defective areas on write-once type optical disc

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006500722A JP2006500722A (ja) 2006-01-05
JP2006500722A5 JP2006500722A5 (ja) 2006-09-14
JP4195448B2 true JP4195448B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=32044726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004539639A Expired - Fee Related JP4195448B2 (ja) 2002-09-26 2003-09-26 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおける欠陥領域の管理方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (3) US7088648B2 (ja)
EP (1) EP1543506B1 (ja)
JP (1) JP4195448B2 (ja)
KR (2) KR20040027259A (ja)
CN (3) CN101183550B (ja)
AU (1) AU2003264975B2 (ja)
BR (1) BR0306565A (ja)
CA (1) CA2471523C (ja)
MX (1) MXPA04008050A (ja)
RU (1) RU2346341C2 (ja)
TW (1) TWI298485B (ja)
WO (1) WO2004029939A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100930239B1 (ko) 2002-10-18 2009-12-09 삼성전자주식회사 갱신가능한 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그장치 및 그 디스크
JP4606693B2 (ja) * 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
KR100739681B1 (ko) * 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
US7463562B2 (en) * 2003-04-30 2008-12-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of recording temporary defect list on write-once recording medium, method of reproducing the temporary defect list, recording and/or reproducing apparatus, and the write-once recording medium
RU2385509C2 (ru) * 2003-05-09 2010-03-27 Эл Джи Электроникс Инк. Неперезаписываемый оптический диск и способ и устройство для восстановления управляющей информации диска с неперезаписываемого оптического диска
CN101046990A (zh) 2003-07-23 2007-10-03 日本先锋公司 一次写入型记录介质、记录装置及方法、重放装置及方法
WO2005008658A1 (ja) * 2003-07-23 2005-01-27 Pioneer Corporation 追記型記録媒体、追記型記録媒体用の記録装置及び記録方法、追記型記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びにデータ構造
US7940613B2 (en) * 2004-06-15 2011-05-10 Panasonic Corporation Drive device
CN101853685B (zh) * 2004-06-15 2012-06-27 松下电器产业株式会社 驱动装置
CN101707060B (zh) * 2004-06-15 2011-12-14 松下电器产业株式会社 驱动装置
US20080130433A1 (en) * 2004-06-15 2008-06-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Drive Device
KR100667758B1 (ko) 2004-07-30 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법

Family Cites Families (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
US5040110A (en) 1987-10-30 1991-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Write once read many optical disc storage system having directory for storing virtual address and corresponding up-to-date sector address
JPH01128266A (ja) 1987-11-13 1989-05-19 Pioneer Electron Corp 書込み可能型ディスク用ドライブ装置の制御方法
EP0325823A1 (en) 1988-01-26 1989-08-02 Laserdrive Ltd. Data storage system
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US4963866A (en) 1989-03-27 1990-10-16 Digital Recorders, Inc. Multi channel digital random access recorder-player
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
JP2776006B2 (ja) 1990-07-06 1998-07-16 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
US5043967A (en) 1990-08-20 1991-08-27 International Business Machines Corporation Structured data storage method and medium
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
US5303198A (en) 1990-09-28 1994-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of recording data in memory card having EEPROM and memory card system using the same
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2827495B2 (ja) * 1990-10-22 1998-11-25 松下電器産業株式会社 情報媒体の記録方法、情報再生方法および情報再生装置
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
US6347051B2 (en) 1991-11-26 2002-02-12 Hitachi, Ltd. Storage device employing a flash memory
JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク記録装置およびその方法
US5497361A (en) * 1992-03-13 1996-03-05 Hitachi, Ltd. Information reproducing apparatus with a DC level correcting capability
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
US5553045A (en) 1992-07-31 1996-09-03 Sony Corporation Disk recording method and apparatus for indentifying and skipping defective clusters
US5473753A (en) 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
JPH0773602A (ja) 1993-09-02 1995-03-17 Fujitsu Ltd 光ディスク装置
JP3333613B2 (ja) 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) * 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JPH08153858A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
MY112041A (en) 1995-04-21 2001-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
US6138203A (en) 1995-11-10 2000-10-24 Sony Corporation Information processing apparatus and method enabling a write-once recording medium to be utilized as a rewriteable recording medium
US5940854A (en) * 1996-01-16 1999-08-17 International Business Machines Corporation Unique identifier for optical media
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JP2848809B2 (ja) * 1996-03-25 1999-01-20 株式会社東芝 交替処理方法
JPH09259576A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
JPH10283653A (ja) 1997-04-04 1998-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 光情報記録再生装置及び光記録媒体
JPH10289537A (ja) 1997-04-11 1998-10-27 Sony Corp デジタルデータ記録方法およびデジタルデータ記録媒体
KR100239118B1 (ko) * 1997-05-21 2000-01-15 구자홍 가변 여유영역비율을 가지는 광디스크 및 광디스크상에 여유영역의 비율을 가변적으로 설정하는 방법
JP3855390B2 (ja) 1997-09-16 2006-12-06 ソニー株式会社 記録装置、記録方法およびディスク状記録媒体
KR100269325B1 (ko) * 1997-11-11 2000-10-16 윤종용 정보기록장치의 불량 어드레스 검색방법 및 이를 제어하는 프로세서
JP3707222B2 (ja) 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
KR100354739B1 (ko) 1998-04-20 2003-02-19 삼성전자 주식회사 실시간데이터를기록하기위한결함관리정보를저장하는기록매체와그결함관리방법
SG93198A1 (en) 1998-04-20 2002-12-17 Samsung Electronics Co Ltd Recording medium for storing defect management information for recording real time data, defect managing method therefor, and real time data recording method
KR100274400B1 (ko) 1998-05-09 2000-12-15 구자홍 차등구획된 여유영역을 갖는 광기록매체의 제조방법,기록/재생방법 및 그 장치
EP0957477A3 (en) 1998-05-15 2003-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, recording and reproducing method therefor and optical information recording and reproduction apparatus
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
JP2935263B1 (ja) * 1998-06-10 1999-08-16 株式会社スキャンテクノロジー 回転体のコード認識システム及び方法
US6744713B1 (en) 1998-06-15 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
ATE305166T1 (de) 1998-07-28 2005-10-15 Lg Electronics Inc Datenaufzeichnungsverfahren und gerät auf optischem aufzeichnungsmedium
GB2356735B (en) 1998-08-05 2002-01-02 Mitsubishi Electric Corp Method of managing defects in an optical disk, an optical disk device and an optical disk
US6414923B1 (en) 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
US6788631B1 (en) 1998-09-02 2004-09-07 Lc Electronics Inc. Optical recording medium having recording capacity information and method for indicating recording capacity
EP1128368B1 (en) 1998-09-10 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method of manufacture thereof, and method of recording and reproduction
JP3243220B2 (ja) 1998-09-14 2002-01-07 株式会社東芝 交替処理方法
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
US7050701B1 (en) 1998-09-25 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
KR100421845B1 (ko) * 1998-09-26 2004-04-17 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의결함영역관리방법
KR100677066B1 (ko) * 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
DE69900577T2 (de) * 1998-10-22 2002-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Informationsaufzeichnungsmedium sowie Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerverwaltung darauf
JP2000195178A (ja) 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
US6466532B1 (en) 1998-11-10 2002-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method and apparatus of allocating spare area and managing defects
DE19964391B4 (de) 1998-11-11 2010-10-14 Lg Electronics Inc. Verfahren zum Zuordnen eines Reservebereichs in einem optischen Aufzeichnungsmedium
KR100451718B1 (ko) 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
MY118342A (en) * 1999-02-01 2004-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, information recording method and information recording/reproducing system
JP2000293948A (ja) 1999-02-01 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録方法および情報記録再生システム
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
MY122279A (en) 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
US6118737A (en) * 1999-03-26 2000-09-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Device for reproducing encoded data with a low reproduction error rate
JP3856980B2 (ja) 1999-03-31 2006-12-13 株式会社東芝 情報記録再生装置
KR100544175B1 (ko) * 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
JP2001023317A (ja) 1999-07-02 2001-01-26 Nec Corp 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
TW470946B (en) 1999-07-15 2002-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recording medium and method for recording optical recording medium
JP2001069440A (ja) 1999-08-30 2001-03-16 Sanyo Electric Co Ltd ドライブ装置
CA2351502C (en) 1999-09-23 2011-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of immediate writing or reading files on a disc like recording medium
JP2001110168A (ja) 1999-10-13 2001-04-20 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置と情報記録再生方法と情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
AU2221201A (en) 1999-12-28 2001-07-09 Mitsubishi Chemical Corporation Rewritable phase change optical disk partly having rom region and data recordingand erasing methods for optical disk
US7340153B2 (en) * 2000-01-11 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording and reproducing information
KR100647368B1 (ko) * 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
EP1280348A4 (en) 2000-04-21 2004-10-06 Sony Corp INFORMATION PROCESSING DEVICE AND PROCEDURE, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM
JP3835977B2 (ja) 2000-04-25 2006-10-18 富士通株式会社 ディスク型記録媒体のフォーマット処理方法、ディスク型記録媒体及びそれを用いた情報記録再生装置
EP1436700A2 (en) * 2000-05-30 2004-07-14 DPHI Aquisitions, Inc. Defect management system for write-once storage disk
CN1222947C (zh) 2000-06-06 2005-10-12 皇家菲利浦电子有限公司 在盘形记录介质上即写或即读文件的方法
JP2001351334A (ja) 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp 光学的記録媒体及びこの光学的記録媒体に対してデータの記録/再生を行なうデータ記録/再生装置
JP2001357623A (ja) 2000-06-16 2001-12-26 Victor Co Of Japan Ltd 情報処理装置
JP2002015507A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Sony Corp データ記録方法およびディスク装置
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
US6697306B2 (en) 2000-07-31 2004-02-24 Sony Corporation Data recording method, data outputting method, and data recording and/or reproducing method
JP2002056619A (ja) 2000-08-08 2002-02-22 Sony Corp ディスクドライブ装置、データ格納方法
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
TW497098B (en) * 2000-11-04 2002-08-01 Li-Shin Jou Optical recording medium and recording method
JP3945165B2 (ja) 2001-01-15 2007-07-18 セイコーエプソン株式会社 テキストデータ処理装置
US6667258B2 (en) 2001-01-19 2003-12-23 Corning Incorporated Zinc phosphate glass compositions
US20020099950A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Smith Kenneth K. Method of maintaining integrity of an instruction or data set
JP4407063B2 (ja) 2001-02-19 2010-02-03 パナソニック株式会社 欠陥管理情報再生装置
JP4037617B2 (ja) 2001-03-16 2008-01-23 株式会社東芝 欠陥検索方法
JP3971117B2 (ja) * 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002352522A (ja) 2001-03-22 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録方法、再生方法、記録装置、再生装置および情報記録媒体
US7023775B2 (en) 2001-03-22 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus and method, and reproduction apparatus and method for recording data to or reproducing data from a write once type information recording medium, and write once type information recording medium
JP2002288937A (ja) 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
TWI235927B (en) 2001-04-25 2005-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Methods and devices for recording or reading files on/from a sequential medium and sequential medium
JP2002329321A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Sony Corp 記録装置および再生装置
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP2002334527A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスクメモリ装置、ディスクメモリ装置不良判定方法、及び記録媒体
JP2003016737A (ja) 2001-07-02 2003-01-17 Nec Microsystems Ltd 光ディスク装置およびプログラムおよびデータ管理方法
JP3925144B2 (ja) * 2001-10-12 2007-06-06 株式会社日立製作所 記録方法及び記録媒体
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
TWI245279B (en) * 2001-11-20 2005-12-11 Lite On It Corp Method for dynamically adjusting the writing speed of a CD drive
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
CA2473550A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical data storage medium and use of such medium
CN100392729C (zh) 2002-01-22 2008-06-04 松下电器产业株式会社 多层信息记录媒介的记录方法
US7123556B2 (en) 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
US6835974B2 (en) 2002-03-14 2004-12-28 Jeng-Jye Shau Three dimensional integrated circuits using sub-micron thin-film diodes
KR20040094829A (ko) 2002-03-20 2004-11-10 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 결함 리스트를 갱신하는 정보 기록 매체, 기록 장치, 재생장치, 기록 방법 및 재생 방법
KR20030082262A (ko) 2002-04-17 2003-10-22 삼성전자주식회사 기록중인 광 기록 매체의 기록 속도 변환 장치 및 방법
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP2004014088A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
TWI248067B (en) * 2002-07-04 2006-01-21 Mediatek Inc Method for managing spare blocks of optical disk
CA2494072C (en) 2002-08-03 2011-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
TWI294622B (en) 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
KR20040015425A (ko) 2002-08-12 2004-02-19 삼성전자주식회사 결함 관리를 적용한 1회 기록용 고밀도 기록 매체, 결함관리 방법 및 그 장치
US6826140B2 (en) * 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
KR100888591B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-16 삼성전자주식회사 스패어 영역 할당 방법, 그 장치 및 그 디스크
KR100891107B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-30 삼성전자주식회사 결함 정보 관리 방법 및 그 장치
EP1543508A2 (en) 2002-09-26 2005-06-22 LG Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
KR20040028469A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
JP2004127471A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Pioneer Electronic Corp 記録装置及びその制御方法、並びに再生装置
KR100739673B1 (ko) * 2002-10-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
JP4606693B2 (ja) 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
AU2003282448A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for managing overwrite on an optical disc write once
BRPI0317147B1 (pt) * 2002-12-11 2016-04-26 Lg Electronics Inc aparelho e método para gravação de dados em um meio de gravação apenas uma vez, aparelho e método para reprodução de dados de um meio de gravação apenas uma vez e referido meio de gravação apenas uma vez
US7372788B2 (en) * 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
TWI314315B (en) * 2003-01-27 2009-09-01 Lg Electronics Inc Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7672204B2 (en) 2003-01-27 2010-03-02 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
JP4110000B2 (ja) * 2003-01-28 2008-07-02 株式会社ルネサステクノロジ 記憶装置
KR101051000B1 (ko) 2003-02-19 2011-07-26 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크와, 그에 따른 불법 복제 판별방법
US7643390B2 (en) 2003-02-21 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7385889B2 (en) 2003-03-03 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information disc with temporary DFL and temporary DDS
EP1602039A2 (en) 2003-03-03 2005-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and arrangement for searching for strings
BRPI0318160B1 (pt) 2003-03-04 2016-05-31 Lg Electronics Inc método para gravação em meio de gravação óptica, aparelho para gravação em e reprodução de um meio de gravação óptica e meio de gravação óptica
EP1547069B1 (en) 2003-03-08 2017-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for preserving data-recording status of a write-once recording medium, and write-once recording medium therefor
JP4026518B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4026519B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP4026517B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
EP1602104B1 (en) 2003-03-13 2019-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for recording data on a write once disc
TWI405196B (zh) 2003-03-13 2013-08-11 Lg Electronics Inc 光學記錄媒體及其缺陷區域管理方法及其裝置
JP4870554B2 (ja) 2003-03-13 2012-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
RU2005127337A (ru) 2003-03-13 2006-02-10 Самсунг Электроникс Ко. Лтд. (Kr) Однократное записываемый диск, способ распределения области данных однократно записываемого диска, устройство и способ воспроизведения данных с такого диска
RU2297679C2 (ru) 2003-03-17 2007-04-20 Пайонир Корпорейшн Однократно записываемый носитель, устройство и способ записи на однократно записываемый носитель и устройство и способ воспроизведения однократной записи с носителя
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
WO2004093035A1 (en) 2003-04-15 2004-10-28 Ds Enterprise, Inc. An instruction plate and signage using photo luminescent porcelain enamel
US8184513B2 (en) 2003-04-15 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing method, recording/reproducing apparatus, optical recording medium, and computer readable recording medium having recorded thereon program for the recording/reproducing method
KR100739675B1 (ko) 2003-04-26 2007-07-13 삼성전자주식회사 정보 저장 매체의 결함 관리 방법, 정보 저장 매체드라이브 장치 및 그 정보 저장 매체
TW200501119A (en) 2003-05-09 2005-01-01 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
TW200501071A (en) 2003-05-09 2005-01-01 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
JP3861856B2 (ja) 2003-06-13 2006-12-27 ソニー株式会社 記録再生装置、記録再生方法
CN100580779C (zh) 2003-07-04 2010-01-13 Lg电子株式会社 用于管理一次写入光盘上的重写记录的方法和装置
WO2005004154A2 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Write-once recording medium, recording method, recording apparatus, reproduction method, and reproduction apparatus
CA2532371C (en) * 2003-07-14 2012-11-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
KR20050009031A (ko) * 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
JP4145749B2 (ja) * 2003-08-12 2008-09-03 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
EP1658611A2 (en) 2003-08-21 2006-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for recording information on a multi layer record carrier, and record carrier for use by such method
CA2537895A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information thereon
EP1665260B1 (en) * 2003-09-08 2013-12-04 LG Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on the write-once optical disc
AU2004271477B2 (en) * 2003-09-08 2009-11-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for recording management information thereon

Also Published As

Publication number Publication date
US20040076049A1 (en) 2004-04-22
CN101183550B (zh) 2014-08-27
US20090122667A1 (en) 2009-05-14
WO2004029939A1 (en) 2004-04-08
CN101183550A (zh) 2008-05-21
TWI298485B (en) 2008-07-01
KR100964687B1 (ko) 2010-06-21
KR20040027259A (ko) 2004-04-01
US7088648B2 (en) 2006-08-08
JP2006500722A (ja) 2006-01-05
MXPA04008050A (es) 2004-11-26
AU2003264975A1 (en) 2004-04-19
CA2471523A1 (en) 2004-04-08
BR0306565A (pt) 2004-11-30
EP1543506A1 (en) 2005-06-22
AU2003264975B2 (en) 2006-10-26
CN100362575C (zh) 2008-01-16
US20060245321A1 (en) 2006-11-02
US7489604B2 (en) 2009-02-10
RU2346341C2 (ru) 2009-02-10
CN1703741A (zh) 2005-11-30
US7992057B2 (en) 2011-08-02
CA2471523C (en) 2009-02-24
CN100559477C (zh) 2009-11-11
CN1610938A (zh) 2005-04-27
EP1543506B1 (en) 2012-06-06
KR20050057582A (ko) 2005-06-16
RU2004125865A (ru) 2006-01-27
TW200405288A (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7372788B2 (en) Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
JP4756862B2 (ja) 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクにおけるtdma情報を用いた欠陥領域の管理方法及び装置
JP4526953B2 (ja) 光ディスク上の欠陥領域を管理する光ディスク、方法及び装置
JP4547364B2 (ja) 追記型光記録媒体と光記録媒体の管理方法及び装置
KR101008641B1 (ko) 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및장치
US7489604B2 (en) Write-once type optical disc, and method and apparatus for managing defective areas on write-once type optical disc
US20040062159A1 (en) Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
US7532551B2 (en) Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US8121006B2 (en) Apparatus and method for using replacement areas having certain usage directions, based on whether defects are registered as re-allocated or contiguous re-allocated defect types, in a recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees