JP2006346626A - 反応チップ - Google Patents
反応チップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006346626A JP2006346626A JP2005178139A JP2005178139A JP2006346626A JP 2006346626 A JP2006346626 A JP 2006346626A JP 2005178139 A JP2005178139 A JP 2005178139A JP 2005178139 A JP2005178139 A JP 2005178139A JP 2006346626 A JP2006346626 A JP 2006346626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- well
- substrate
- flow path
- sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Micromachines (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 サンプル液を収容する収容用ウェル3と、この収容用ウェル3に収容されたサンプル液を送液する送液流路5と、この送液流路5を通って送液されるサンプル液と試料とを反応させる反応用ウェル4と、この反応用ウェル4の下流で外部と繋がる開口部17とを設けた基板2を有する反応チップ1であって、基板2に収容用ウェル3と送液流路5と反応用ウェル4とを覆い、且つ開口部17を開口させるようにしてシート材16を設け、開口部17と反応用ウェル4との間に疎水性フィルター8を設けた。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明における一実施形態を示す図であって、本発明を適用した反応チップ1の構成図を示すものである。この反応チップ1は、略長方形の板状の基板2に、サンプル液を収容する収容用ウェル(収容部)3と、サンプル液及び試料を反応させるための複数の反応用ウェル(反応部)4とを有し、これら複数の反応用ウェル4と収容用ウェル3とは、互いを連結すべく分岐を繰り返した送液流路(流路)5によって連結されている。そして、各反応用ウェル4に対応し、各々の下流に位置する開口用ウェル18は、溝部6によって各反応用ウェル4と連結されている。
なお、収容用ウェル3の形状は、検出に用いられるサンプル液を充分に収容可能な大きさとなっていればその形状は問わないが、加工の施し易い円形状が好ましい。
したがって、送液流路5の分岐の回数は、送液すべきサンプル液の量によって設定される。また、反応用ウェル4一つ一つを、最終的に独立した流路15上に作ることで、試料を予め反応用ウェル4に保持させておく場合、送液後の試料のコンタミネーションを防ぐことができる。
また、基板2に反応用ウェル4を形成する際には、上記収容用ウェル3と同様、樹脂切削、或いは、樹脂成型によって形成される。
なお、疎水性フィルター8を設ける際、ミクロスパーテル等の柄の部分を押し当てた後、親指等で強く押し詰めることによって溝部6内に隙間なく埋められる。
なお、シート材16は、開口用ウェル18を覆わなければ、溝部6の全体を完全に被覆するようにして設けてもよい。
サンプル液は、例えば、ピペットマンやシリンジ等を用いて反応用ウェル4内に注入される。この場合、反応用ウェル4はシート材16で被覆されているので、ピペットマンや針の先端で収容用ウェル3上のシート材16を突き破り、ピペットマンやシリンジを収容用ウェル3に押し当てた状態でサンプル液を反応用ウェル4内へ圧入させる。このように、ピペットマンやシリンジ等でサンプル液を圧入させることによって、同時に、サンプル液が収容用ウェル3から送液流路5を通って反応用ウェル4へと送液される。また、ピペットマンやシリンジ等で、収容ウェル3にサンプル液を注入後、シート材16の穴のあいた部分を粘着テープ20等で覆い、その上から圧力をかけることによりサンプル液を反応用ウェル4内に注入してもよい。
また、開口用ウェル18を設けておくことにより、送液したサンプル液が万が一、疎水性フィルター8を通過してしまった場合でも、多少の量であれば、基板2の表面や外部に漏れ出すことなく、開口用ウェル18内に留めることができるのでよい。
さらに、上述したような開口部17は、サンプル液の注入と同時に、基板2内の空気をスムーズに外部へと逃がすことのできる大きさに設定される。
抗原抗体反応による抗原検出の場合、例えば、予め反応チップ1の各反応用ウェル4内に認識物質として抗原を含む試料を入れておき、後から検出物質として抗体を含むサンプル液を添加し、認識物質または、検出物質のいずれかに標識物質を付けておくことで、反応の有無を検出できる。標識物質としては、蛍光などの発光物質が一般的に用いられる。発光物質の発光が可視光の場合、反応用ウェル4の上部又は下部から検出するため、反応チップ1又はシール材16、粘着テープ20は、透明であることが好ましい。
厚さ2mmのポリカーボネートの基板2に、実施例と同様に機械的切削加工を施して収容用ウェル3、反応用ウェル4、開口用ウェル18、送液流路5及び溝部6を形成した後、基板2の表面全体を覆うようにしてPET12/DL/ABF65Cからなるシート材16を載置させ、粘着テープ20によって基板2と固定した。
そして、上記実施例と同様の方法でプロモフェノールブルー水溶液を吸い上げ、ピペットチップの先で収容用ウェル3上のシート材16を突き破り、収容用ウェル3に押し当ててプロモフェノールブルー水溶液を注入し送液させた。
実験例1の方法により、サンプル液を送液することで、サンプル液が疎水性フィルター8を通過することなく疎水性フィルター8で留まり、反応用ウェル4内に均等に送液することが出来た。
2 基板
3 収容用ウェル(収容部)
4 反応用ウェル(反応部)
5 送液流路(流路)
8 疎水性フィルター
16 シート材(被覆材)
17 開口部
Claims (2)
- サンプル液を収容する収容部と、
該収容部に収容された前記サンプル液を送液する流路と、
該流路を通って送液される前記サンプル液と試料とを反応させる反応部と、
該反応部の下流で外部と繋がる開口部とを設けた基板を有する反応チップであって、
前記基板に前記収容部と前記流路と前記反応部とを覆い、且つ前記開口部を開口させるようにして被覆材を設け、
前記開口部と前記反応部との間に疎水性フィルターを設けたこと特徴とする反応チップ。 - 前記基板には、表面処理が施されていることを特徴とする請求項1記載の反応チップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005178139A JP2006346626A (ja) | 2005-06-17 | 2005-06-17 | 反応チップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005178139A JP2006346626A (ja) | 2005-06-17 | 2005-06-17 | 反応チップ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006346626A true JP2006346626A (ja) | 2006-12-28 |
Family
ID=37643018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005178139A Pending JP2006346626A (ja) | 2005-06-17 | 2005-06-17 | 反応チップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006346626A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011523595A (ja) * | 2008-04-11 | 2011-08-18 | インサイト・カンパニー・リミテッド | ナノ隙間が備えられたマイクロ流体チャネルを有するマイクロ流体回路素子及びその製造方法 |
WO2015046435A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 凸版印刷株式会社 | 反応容器、核酸解析装置、および核酸解析方法 |
US10005082B2 (en) | 2008-04-11 | 2018-06-26 | Incyto Co., Ltd. | Microfluidic circuit element comprising microfluidic channel with nano interstices and fabrication method thereof |
WO2019189753A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 栄研化学株式会社 | 全自動遺伝子検査装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002018271A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Kawamura Inst Of Chem Res | 微小ケミカルデバイス |
JP2002505946A (ja) * | 1998-03-11 | 2002-02-26 | マイクロパーツ ゲゼルシャフト フィー ミクロシュトルクチューテクニク エムベーハー | 試料担体 |
WO2004051228A1 (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-17 | Nec Corporation | マイクロチップならびにこれを用いた送液方法、質量分析システム |
JP2004317128A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-11 | Kanagawa Acad Of Sci & Technol | マイクロチャンネル構造体とマイクロチップデバイス |
JP2005062186A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Hewlett-Packard Development Co Lp | マイクロ流体滴定装置 |
-
2005
- 2005-06-17 JP JP2005178139A patent/JP2006346626A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002505946A (ja) * | 1998-03-11 | 2002-02-26 | マイクロパーツ ゲゼルシャフト フィー ミクロシュトルクチューテクニク エムベーハー | 試料担体 |
JP2002018271A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Kawamura Inst Of Chem Res | 微小ケミカルデバイス |
WO2004051228A1 (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-17 | Nec Corporation | マイクロチップならびにこれを用いた送液方法、質量分析システム |
JP2004317128A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-11 | Kanagawa Acad Of Sci & Technol | マイクロチャンネル構造体とマイクロチップデバイス |
JP2005062186A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Hewlett-Packard Development Co Lp | マイクロ流体滴定装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011523595A (ja) * | 2008-04-11 | 2011-08-18 | インサイト・カンパニー・リミテッド | ナノ隙間が備えられたマイクロ流体チャネルを有するマイクロ流体回路素子及びその製造方法 |
US10005082B2 (en) | 2008-04-11 | 2018-06-26 | Incyto Co., Ltd. | Microfluidic circuit element comprising microfluidic channel with nano interstices and fabrication method thereof |
US10471424B2 (en) | 2008-04-11 | 2019-11-12 | Incyto Co., Ltd. | Microfluidic circuit element comprising microfluidic channel with nano interstices and fabrication method thereof |
WO2015046435A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 凸版印刷株式会社 | 反応容器、核酸解析装置、および核酸解析方法 |
JP2015065956A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 凸版印刷株式会社 | 反応容器、核酸解析装置、および核酸解析方法 |
US10364460B2 (en) | 2013-09-30 | 2019-07-30 | Toppan Printing Co., Ltd. | Reaction container, nucleic acid analysis device, and nucleic acid analysis method |
WO2019189753A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 栄研化学株式会社 | 全自動遺伝子検査装置 |
JPWO2019189753A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2020-04-30 | 栄研化学株式会社 | 全自動遺伝子検査装置 |
CN111902527A (zh) * | 2018-03-29 | 2020-11-06 | 荣研化学株式会社 | 全自动基因检测装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090074623A1 (en) | Microfluidic device | |
US20090170189A1 (en) | Microfluidic device and method of fabricating the same | |
TW201928331A (zh) | 與矽基感測器集成之射出成型微流體/流體卡匣 | |
CN103908982A (zh) | 液体注入用夹具套件 | |
JP5015441B2 (ja) | 反応チップおよび反応方法 | |
JP4870991B2 (ja) | 反応容器 | |
JP2006346626A (ja) | 反応チップ | |
JP5077953B2 (ja) | マイクロチップ | |
EP1862542A1 (en) | Detecting chip and method of detecting substance using the same | |
JP5009533B2 (ja) | 試薬用容器 | |
JP5177533B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2006349558A (ja) | 容器 | |
JP2009168667A (ja) | 液体試薬内蔵型マイクロチップ | |
JP4781144B2 (ja) | 反応容器 | |
JP5196132B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2007192712A (ja) | 基板の保存方法及び基板 | |
JP6166938B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2007189960A (ja) | 反応容器 | |
JP2007190512A (ja) | 容器の製造方法 | |
JP5177514B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2006345816A (ja) | 反応チップ | |
JP5040777B2 (ja) | マイクロアレイ用プラスチック基板 | |
JP4804091B2 (ja) | 反応容器 | |
JP2006345813A (ja) | 反応容器および反応方法 | |
JP2009250684A (ja) | マイクロチップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120214 |