JP2006345983A - 皮膚用針集合体 - Google Patents

皮膚用針集合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006345983A
JP2006345983A JP2005173621A JP2005173621A JP2006345983A JP 2006345983 A JP2006345983 A JP 2006345983A JP 2005173621 A JP2005173621 A JP 2005173621A JP 2005173621 A JP2005173621 A JP 2005173621A JP 2006345983 A JP2006345983 A JP 2006345983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
needle assembly
pin
skin needle
micropile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005173621A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Takahashi
勉 高橋
Nobuyuki Mukai
伸幸 向井
Keisoku Onuma
恵則 大沼
Yoshiichi Tobinaga
芳一 飛永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Nano Device and System Res Inc
Original Assignee
Nabtesco Corp
Nano Device and System Res Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp, Nano Device and System Res Inc filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2005173621A priority Critical patent/JP2006345983A/ja
Publication of JP2006345983A publication Critical patent/JP2006345983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0046Solid microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0053Methods for producing microneedles

Abstract

【課題】 構成部品を従来より減少させることができる皮膚用針集合体を提供する。
【解決手段】 貯留済マイクロパイル集合体20は、生体の皮膚に穴を開けるための複数のマイクロパイル11と、複数のマイクロパイル11を支持する基台12とを備え、それぞれ4本ずつのマイクロパイル11の袂の繋がりによって複数の溝11aが形成され、皮膚の装飾効果や皮膚の日焼け止め効果等の所定の機能を生体に付与するための機能付与物質13を複数の溝11a内に備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数有した皮膚用針集合体に関するものである。
従来、皮膚用針集合体として、生体に所定の機能を付与するための物質(以下「機能付与物質」という。)を貯留するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
意匠登録第1227632号公報
しかしながら、従来の皮膚用針集合体においては、機能付与物質を貯留するための特別の部品が必要であり、構成部品が多くなるという問題があった。
本発明は、構成部品を従来より減少させることができる皮膚用針集合体を提供することを目的とする。
本発明の皮膚用針集合体は、生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数備え、複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって溝が形成された構成を有している。
この構成により、本発明の皮膚用針集合体は、複数の皮膚用針の袂の繋がりによって形成された溝内に機能付与物質を貯留することができるので、構成部品を従来より減少させることができる。
本発明の皮膚用針集合体は、前記生体に所定の機能を付与するための物質を前記溝内に備えた構成を有している。
この構成により、本発明の皮膚用針集合体は、溝内に機能付与物質を貯留するので、構成部品を従来より減少させることができる。
本発明の皮膚用針集合体製造装置は、生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数有する皮膚用針集合体の材料が設置される材料設置部材と、前記材料の一部を付着させるための複数のピンと、前記材料設置部材の温度を変更する部材温度変更手段と、前記材料設置部材に設置された前記材料及び前記ピンの一方に対して他方を移動させる移動手段と、前記部材温度変更手段及び前記移動手段の動作を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記材料設置部材の温度を前記部材温度変更手段によって制御することによって前記材料設置部材に設置された前記材料を溶解させ、溶解させた前記材料に前記移動手段によって前記ピンを接触させることによって前記ピンに前記材料の一部を付着させ、前記材料のうち前記ピンに付着した付着部分からの張力によって突起させられた突起部分から前記移動手段によって前記ピンを離隔させることによって前記突起部分を引き伸ばして前記皮膚用針として成形し、前記突起部分を前記皮膚用針として成形するときに前記部材温度変更手段によって前記材料設置部材の温度を制御し、前記複数のピンは、複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって前記皮膚用針集合体に溝を形成する位置に配置された構成を有している。
この構成により、本発明の皮膚用針集合体製造装置は、複数の皮膚用針の袂の繋がりによって形成された溝内に機能付与物質を貯留することができる皮膚用針集合体を製造することができる。
本発明の皮膚用針集合体製造方法は、生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数有する皮膚用針集合体の材料を溶解させる材料溶解工程と、前記材料溶解工程によって溶解させられた前記材料に複数のピンを接触させることによって前記ピンに前記材料の一部を付着させる材料付着工程と、前記材料のうち前記ピンに付着した付着部分からの張力によって突起させられた突起部分から前記ピンを離隔させることによって前記突起部分を引き伸ばして前記皮膚用針として成形する成形工程と、前記成形工程によって前記皮膚用針として成形された前記突起部分から前記付着部分を切り離す切離工程とを備え、前記成形工程は、前記突起部分を前記皮膚用針として成形するときに前記突起部分の温度を制御し、前記複数のピンは、複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって前記皮膚用針集合体に溝を形成する位置に配置された構成を有している。
この構成により、本発明の皮膚用針集合体製造方法は、複数の皮膚用針の袂の繋がりによって形成された溝内に機能付与物質を貯留することができる皮膚用針集合体を製造することができる。
本発明の皮膚用針集合体製造方法は、前記生体に所定の機能を付与するための物質を前記溝内に貯留する貯留工程を前記成形工程より後に備えた構成を有している。
この構成により、本発明の皮膚用針集合体製造方法は、溝内に機能付与物質を貯留した皮膚用針集合体を製造することができる。
本発明は、構成部品を従来より減少させることができる皮膚用針集合体を提供することができるものである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係る皮膚用針集合体の構成について説明する。
図1に示すように、本実施の形態に係る皮膚用針集合体としてのマイクロパイル集合体10は、皮膚用針としての長さが数百μm以下の略錐状の複数のマイクロパイル11と、マイクロパイル11を支持する基台12とを備えており、それぞれ4本ずつのマイクロパイル11の袂の繋がりによって複数の溝11aが形成されている。
また、マイクロパイル集合体10は、図2に示すように、溝11a内に機能付与物質13を貯留することができる。以下、溝11a内に機能付与物質13を貯留したマイクロパイル集合体10を特に貯留済マイクロパイル集合体20という。
次に、本実施の形態に係る皮膚用針集合体製造装置の構成について説明する。
図3に示すように、本実施の形態に係る皮膚用針集合体製造装置としての製造装置110は、地面190上に設置されて室120aを形成する壁部120と、壁部120に設置されて室120a内の湿度を所定の湿度以下に維持する湿度維持装置130と、室120a内に設置されてマイクロパイル集合体10(図1参照。)の材料30が設置される材料設置部材としての基板141と、基板141の温度を変更する部材温度変更手段としてのヒーター142と、基板141に固定された柱部143と、柱部143に沿って矢印144a、144bで示す方向に移動可能に柱部143に支持された移動部144と、移動部144に固定された基板145と、基板145の温度を変更するヒーター146と、基板145に設置されて材料30の一部を付着させるための複数本のピン147と、移動部144を柱部143に沿って移動させるための駆動機構148と、ヒーター142、ヒーター146及び駆動機構148の動作を制御する制御手段としてのコンピュータ150とを備えている。
ヒーター146は、基板145の温度を変更することによって基板145を介して間接的にピン147の温度を変更するようになっている。
また、複数本のピン147は、熱伝導性の高い金属等によって形成されており、それぞれ4本ずつのマイクロパイル11の袂の繋がりによって複数の溝11aをマイクロパイル集合体10に形成する位置に配置されて基板145に設置されている。
また、駆動機構148は、移動部144を柱部143に沿って移動させることによって、移動部144に固定された基板145に設置されたピン147を、基板141に設置された材料30に対して移動させるようになっており、移動手段を構成している。
また、材料30は、マルトース等の糖を主成分として含んでいる。
次に、本実施の形態に係る皮膚用針集合体製造方法について説明する。
湿度維持装置130は、室120a内の湿度を所定の範囲に常に維持している。
まず、製造装置110は、基板141に材料30が設置される。
(材料溶解工程)
そして、製造装置110の操作者からマイクロパイル集合体10の製造がコンピュータ150に指示されると、コンピュータ150は、ヒーター142によって基板141の温度を約100℃に維持するように制御することによって、基板141に設置された材料30を溶解させる。
(材料付着工程)
次に、コンピュータ150は、駆動機構148によって移動部144を柱部143に沿って矢印144aで示す方向に移動させることによって、移動部144に固定された基板145に設置されたピン147を、基板141上で溶解している材料30に図4(a)に示すように接触させ、ピン147に材料30の一部を付着させる。ここで、製造装置110は、基板145に設置された複数本のピン147が均一に材料30に接触するように、精度良く形成されている。
(成形工程)
次いで、コンピュータ150は、ヒーター142によって基板141の温度を約100℃に維持するように制御したまま、ヒーター146によって基板145を介してピン147の温度を約120℃に維持するように制御した後、駆動機構148によって移動部144を柱部143に沿って矢印144bで示す方向に約500μm移動させることによって、移動部144に固定された基板145に設置されたピン147を、図4(b)に示すように、材料30のうちピン147に付着した付着部分30aからの張力によって突起させられた突起部分30bから離隔させ、突起部分30bを引き伸ばして長さが約500μmの略錐形のマイクロパイル11(図1参照。)として成形する。なお、複数本のピン147が基板145に設置されているので、材料30上には、複数本のマイクロパイル11が成形される。
(切離工程)
最後に、コンピュータ150は、ヒーター146によって基板145を介してピン147の温度を下げて約100℃に維持するように制御した後、駆動機構148によって移動部144を柱部143に沿って矢印144bで示す方向に移動させることによって、移動部144に固定された基板145に設置されたピン147を、図4(c)に示すように材料30の突起部分30bから離隔させ、ピン147に付着した付着部分30aをマイクロパイル11として成形された突起部分30bから切り離し、マイクロパイル集合体10を製造する。
以上のようにして、製造装置110は、図1に示すように、糖が主成分であるマイクロパイル集合体10を製造することができる。なお、付着部分30aが切り離された材料30のうちマイクロパイル11以外の部分は、マイクロパイル11を支持する基台12になる。
製造装置110によって製造されたマイクロパイル集合体10は、次に説明する貯留工程が更に行われることによって溝11a内に機能付与物質13が貯留され、貯留済マイクロパイル集合体20になる。
(貯留工程)
マイクロパイル集合体10は、図示していない装置等によって表面に機能付与物質13が流されると、機能付与物質13の表面張力によって溝11a内に機能付与物質13が貯留され、貯留済マイクロパイル集合体20になる。
次に、貯留済マイクロパイル集合体20の使用方法について説明する。
貯留済マイクロパイル集合体20の利用者は、基台12を持ってマイクロパイル11を自己又は他人の皮膚に押し当てることによって、マイクロパイル11を皮膚に刺すことができる。ここで、マイクロパイル11が十分に微細に製造されていれば、マイクロパイル11が皮膚に刺された人は、痛みを感じることが無い。
そして、マイクロパイル11が皮膚に刺されると、溝11a内に貯留された機能付与物質13は、マイクロパイル11と皮膚との隙間を通って皮膚内に入る。
したがって、機能付与物質13が皮膚内に入った人は、機能付与物質13によって種々の効果を得ることができる。例えば、機能付与物質13が食紅等の着色剤であるとき、機能付与物質13が皮膚内に入った人は、皮膚に化粧等の装飾効果を得ることができる。また、機能付与物質13が紫外線吸収剤であるとき、機能付与物質13が皮膚内に入った人は、皮膚に日焼け止め効果を得ることができる。また、機能付与物質13がインシュリン等の薬剤であるとき、機能付与物質13が皮膚内に入った人は、病気の治療や予防が行われることになる。
以上に説明したように、マイクロパイル集合体10は、4本のマイクロパイル11の袂の繋がりによって形成された溝11a内に機能付与物質13を貯留することができるので、構成部品を従来より減少させることができる。
また、マイクロパイル集合体10は、マイクロパイル11の成形後に機能付与物質13が貯留されるので、マイクロパイル11が上述したように高温に加熱されて成形される場合であっても、高温に弱い物質を機能付与物質13として貯留することができる。例えば、上述した製造方法では基板141の温度が約100℃になり、ピン147の温度が約120℃になるので、マイクロパイル集合体10は、マイクロパイル11の成形過程で約100℃を超える高温になるが、マイクロパイル11の成形後に冷めた状態で機能付与物質13が貯留されれば、100℃を超える高温に弱いビタミンCや、70℃を超える高温に弱い蛋白質(ワクチン)や、20℃を超える高温に弱いDNA等を機能付与物質13として貯留することができる。
なお、マイクロパイル集合体10は、4本のマイクロパイル11の袂の繋がりによって溝11aが形成されているが、4本以外の複数本のマイクロパイル11の袂の繋がりによって溝11aが形成されるようになっていても良い。
また、マイクロパイル集合体10は、図4に示すような材料の張力を利用した製造方法以外の製造方法によって製造されても良い。例えば、マイクロパイル集合体10は、鋳型によって製造されるようになっていても良い。
また、材料30は、本実施の形態において、糖が主成分であったが、成分構成はこれに限られない。例えば、材料30は、蛋白質が主成分であっても良いし、生体内で溶解し消失する性質を有していなくても良い。
以上のように、本発明に係る皮膚用針集合体は、構成部品を従来より減少させることができるので、長さが数百μm以下であるマイクロパイルを複数有したマイクロパイル集合体等として有用である。
(a)本発明の一実施の形態に係るマイクロパイル集合体の上面図 (b)図1(a)に示すマイクロパイル集合体の一部の外観斜視図 (c)図1(a)のA−A矢視断面図 (a)機能付与物質が貯留された図1に示すマイクロパイル集合体の上面図 (b)図2(a)に示すマイクロパイル集合体の一部の外観斜視図 (c)図2(a)のB−B矢視断面図 図1に示すマイクロパイル集合体の製造装置の側面断面図 (a)図1に示すマイクロパイル集合体の材料の一部の加熱状態での側面図 (b)ピンが付着された状態での図4(a)に示す材料の側面図 (c)図4(b)に示す材料からピンが離隔されて製造されたマイクロパイル集合体の一部の側面図
符号の説明
10 マイクロパイル集合体(皮膚用針集合体)
11 マイクロパイル(皮膚用針)
11a 溝
13 機能付与物質(生体に所定の機能を付与するための物質)
20 貯留済マイクロパイル集合体
30 材料
30a 付着部分
30b 突起部分
110 製造装置(皮膚用針集合体製造装置)
141 基板(材料設置部材)
142 ヒーター(部材温度変更手段)
147 ピン
148 駆動機構(移動手段)
150 コンピュータ(制御手段)

Claims (5)

  1. 生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数備え、
    複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって溝が形成されたことを特徴とする皮膚用針集合体。
  2. 前記生体に所定の機能を付与するための物質を前記溝内に備えたことを特徴とする請求項1に記載の皮膚用針集合体。
  3. 生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数有する皮膚用針集合体の材料が設置される材料設置部材と、前記材料の一部を付着させるための複数のピンと、前記材料設置部材の温度を変更する部材温度変更手段と、前記材料設置部材に設置された前記材料及び前記ピンの一方に対して他方を移動させる移動手段と、前記部材温度変更手段及び前記移動手段の動作を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、前記材料設置部材の温度を前記部材温度変更手段によって制御することによって前記材料設置部材に設置された前記材料を溶解させ、溶解させた前記材料に前記移動手段によって前記ピンを接触させることによって前記ピンに前記材料の一部を付着させ、前記材料のうち前記ピンに付着した付着部分からの張力によって突起させられた突起部分から前記移動手段によって前記ピンを離隔させることによって前記突起部分を引き伸ばして前記皮膚用針として成形し、前記突起部分を前記皮膚用針として成形するときに前記部材温度変更手段によって前記材料設置部材の温度を制御し、
    前記複数のピンは、複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって前記皮膚用針集合体に溝を形成する位置に配置されたことを特徴とする皮膚用針集合体製造装置。
  4. 生体の皮膚に穴を開けるための皮膚用針を複数有する皮膚用針集合体の材料を溶解させる材料溶解工程と、前記材料溶解工程によって溶解させられた前記材料に複数のピンを接触させることによって前記ピンに前記材料の一部を付着させる材料付着工程と、前記材料のうち前記ピンに付着した付着部分からの張力によって突起させられた突起部分から前記ピンを離隔させることによって前記突起部分を引き伸ばして前記皮膚用針として成形する成形工程と、前記成形工程によって前記皮膚用針として成形された前記突起部分から前記付着部分を切り離す切離工程とを備え、
    前記成形工程は、前記突起部分を前記皮膚用針として成形するときに前記突起部分の温度を制御し、
    前記複数のピンは、複数の前記皮膚用針の袂の繋がりによって前記皮膚用針集合体に溝を形成する位置に配置されたことを特徴とする皮膚用針集合体製造方法。
  5. 前記生体に所定の機能を付与するための物質を前記溝内に貯留する貯留工程を前記成形工程より後に備えたことを特徴とする請求項4に記載の皮膚用針集合体製造方法。
JP2005173621A 2005-06-14 2005-06-14 皮膚用針集合体 Pending JP2006345983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173621A JP2006345983A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 皮膚用針集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173621A JP2006345983A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 皮膚用針集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006345983A true JP2006345983A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37642455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173621A Pending JP2006345983A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 皮膚用針集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006345983A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102553064A (zh) * 2010-09-29 2012-07-11 富士胶片株式会社 针阵列经皮吸收片和用于制造针阵列经皮吸收片的方法
KR101507362B1 (ko) * 2014-08-01 2015-03-31 연세대학교 산학협력단 열인장 방법을 이용한 미세구조물 제조방법, 이를 이용하여 제조된 미세구조물, 및 미세구조물 제조장치
US10300261B2 (en) 2015-06-23 2019-05-28 Toppan Printing Co., Ltd. Needle-shaped body and method for producing needle-shaped body
US10537722B2 (en) 2014-07-15 2020-01-21 Toppan Printing Co., Ltd. Microneedle and microneedle assembly
CN111344037A (zh) * 2017-12-11 2020-06-26 实验室和人们 高密度微针

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08150215A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Olympus Optical Co Ltd 薬剤投与用処置具
JP2001157715A (ja) * 1999-09-24 2001-06-12 Becton Dickinson & Co 皮膚の擦過に適した方法及び用具
JP2003238347A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Nano Device & System Research Inc 機能性マイクロパイル及びその製造方法
WO2004108204A1 (ja) * 2003-06-10 2004-12-16 Medrx Co., Ltd. 経皮投薬用パッドベースの製造方法及び経皮投薬用パッドベース、並びに注射針
WO2006077742A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-27 Nabtesco Corporation 皮膚用針製造装置および皮膚用針製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08150215A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Olympus Optical Co Ltd 薬剤投与用処置具
JP2001157715A (ja) * 1999-09-24 2001-06-12 Becton Dickinson & Co 皮膚の擦過に適した方法及び用具
JP2003238347A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Nano Device & System Research Inc 機能性マイクロパイル及びその製造方法
WO2004108204A1 (ja) * 2003-06-10 2004-12-16 Medrx Co., Ltd. 経皮投薬用パッドベースの製造方法及び経皮投薬用パッドベース、並びに注射針
WO2006077742A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-27 Nabtesco Corporation 皮膚用針製造装置および皮膚用針製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102553064A (zh) * 2010-09-29 2012-07-11 富士胶片株式会社 针阵列经皮吸收片和用于制造针阵列经皮吸收片的方法
JP2012196426A (ja) * 2010-09-29 2012-10-18 Fujifilm Corp 針状アレイ経皮吸収シート及び針状アレイ経皮吸収シートの製造方法
US10537722B2 (en) 2014-07-15 2020-01-21 Toppan Printing Co., Ltd. Microneedle and microneedle assembly
KR101507362B1 (ko) * 2014-08-01 2015-03-31 연세대학교 산학협력단 열인장 방법을 이용한 미세구조물 제조방법, 이를 이용하여 제조된 미세구조물, 및 미세구조물 제조장치
US10300261B2 (en) 2015-06-23 2019-05-28 Toppan Printing Co., Ltd. Needle-shaped body and method for producing needle-shaped body
EP3315165A4 (en) * 2015-06-23 2019-11-20 Toppan Printing Co., Ltd. NEEDLE ELEMENT AND METHOD FOR MANUFACTURING NEEDLE ELEMENT
CN111344037A (zh) * 2017-12-11 2020-06-26 实验室和人们 高密度微针
JP2021505267A (ja) * 2017-12-11 2021-02-18 ラブンピープル カンパニー リミテッドLabnpeople Co.,Ltd. 高密度マイクロニードル
JP7108031B2 (ja) 2017-12-11 2022-07-27 ラブンピープル カンパニー リミテッド 高密度マイクロニードル
EP3701997B1 (en) * 2017-12-11 2024-03-13 Labnpeople Co.,Ltd. High-density microneedle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6634497B2 (ja) 針集合体
JP2006345983A (ja) 皮膚用針集合体
WO2011043086A1 (ja) マイクロニードルスタンパーの製造方法
WO2007031301A3 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines fadens aus seidenproteinen
RU2008136035A (ru) Отделочный профиль для напольного покрытия и способы изготовления такого отделочного профиля
US9044093B1 (en) Height-adjustable handrest
JP2007037707A (ja) 皮膚用針
WO2016208278A1 (ja) メンブレンスイッチ用部材の製造方法
WO2012002008A1 (ja) 光学素子の製造方法および光学素子の製造装置
JP6147230B2 (ja) マイクロニードルアレイとマイクロニードルアレイ製造方法
TWM439052U (en) Molding structure for manufacturing a molded glass part
JP2006346127A (ja) 皮膚用針製造方法
DK1396191T3 (da) Apparat til presning af spiselige artikler
JP2007039364A (ja) 皮膚用針の製造方法および製造装置
ITMI970458A1 (it) Procedimento per la produzione di un elemento decorativo su prodotti tessili come pure semiprodotti e materiali di partenza per
KR20130087856A (ko) 마그네틱을 이용한 금형의 고정 장치
JP2006346129A (ja) 機能付与針器具
JP2007037706A (ja) 皮膚用針
KR100838769B1 (ko) 금형조립체의 게이트돌기 커팅장치 및 커팅방법
JP2004085706A (ja) 鏡筒付き光学素子の製造方法
JPH1110652A (ja) フック部を有する樹脂成形品及びその成形金型
KR200373690Y1 (ko) 원형거울 틀
JP2009012419A (ja) 射出成形用金型装置
KR19990046668A (ko) 액세서리의장식구부착방법및그장치와그제품
JPH11207427A (ja) ペンシルポイント針の製造方法及び針先補強装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080612

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628