JP2006344049A - 画像処理装置および画像処理システム - Google Patents

画像処理装置および画像処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006344049A
JP2006344049A JP2005169847A JP2005169847A JP2006344049A JP 2006344049 A JP2006344049 A JP 2006344049A JP 2005169847 A JP2005169847 A JP 2005169847A JP 2005169847 A JP2005169847 A JP 2005169847A JP 2006344049 A JP2006344049 A JP 2006344049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image data
search
recipient
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005169847A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Yasukaga
正之 安加賀
Tomohiro Suzuki
友弘 鈴木
Fumikage Uchida
史景 内田
Yuji Tamura
祐二 田村
Tetsuya Ishikawa
哲也 石川
Hiroyasu Nishimura
泰保 西村
Tomoya Ogawa
智哉 小川
Takashi Moromizato
尚 諸見里
Munetoshi Eguchi
宗利 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2005169847A priority Critical patent/JP2006344049A/ja
Priority to US11/254,865 priority patent/US7630586B2/en
Publication of JP2006344049A publication Critical patent/JP2006344049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3221Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job number or identification, e.g. communication number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3254Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】受取者が保存場所を知らなくても自己宛の画像データを受け取ることのできる画像処理装置および画像処理システムを提供する。
【解決手段】ジョブ管理手段42は、指定された受取者に関連付けて画像データを登録する。検索手段44は、検索情報入力手段33から入力された受取者識別情報で画像データを検索する。検索手段44は、自装置のほかネットワークに接続されている他の画像処理装置に保存されている画像データも対象に検索する。ユーザは、この検索結果に基づいて所望の画像データを選択して出力させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置および画像処理システムに係わり、特に、画像データの登録および検索に係わる技術に関する。
デジタル複合機などの画像処理装置は、読み取った画像データを記録紙上に形成するコピー機能、印刷データに対応する画像を記録紙上に形成するプリンタ機能、原稿画像を送受信するファクシミリ機能、画像データを転送する転送機能などを有している。またこれらに加えて、ハードディスク装置(HDD)などの記憶媒体に大量の画像データを蓄積保存する機能を有するものがある。
このような大量の画像データを保存するに際して、画像の検索や管理を容易にしたり、他人の勝手な閲覧から保護したりするために、ユーザ別やグループ別の記憶領域(保存ボックス)を設け、これら保存ボックスに画像データを仕分けて保存することが行なわれる。たとえば、読み取られた画像データに対してその出力を許可する使用者を指定しておき、該当する使用者のみが保存ボックスから画像を検索して読み出し可能にした文書管理装置がある(たとえば、特許文献1参照。)。
特開2001−249929号公報
複数の画像処理装置がネットワークに接続されたシステムでは、これら複数の装置に分散して多数の保存ボックスが存在するので、保存ボックスを介して、画像データをその保存者と異なる者に受け渡す場合には、受取者は目的の画像データがどの端末のどの保存ボックスに保存されているかを把握しなければその画像データを取り出すことができなかった。このため、受取者は保存先の装置名や保存ボックス名など保存場所に係わる情報を、別途、保存者から入手したり、複数の保存ボックスを探したりしなければならず不便だった。
また、目的の画像データの保存場所を受取者が把握できた場合でも、その画像データを保存ボックスから取り出すためには、該当する装置まで出向き、その操作パネルから保存ボックス名を入力し、さらにファイル名を選択するなど煩雑な操作を行なわねばならないという問題があった。
本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、受取者が保存場所を知らなくても自己宛の画像データを受け取ることのできる画像処理装置および画像処理システムを提供することを目的としている。
上記の目的は以下のいずれかの構成によって達成される。
(1)ユーザ識別情報を入力する入力手段と、
画像データを、前記ユーザ識別情報と関連付けて登録する登録手段と
を有する
ことを特徴とする画像処理装置。
(2)ネットワークに接続される画像出力装置であって、
検索用のユーザ識別情報を入力する検索情報入力手段と、
請求項1乃至5のいずれか1つに記載の画像処理装置が登録した画像データを、前記検索情報入力手段で入力したユーザ識別情報に基づいて、検索する検索手段と、
前記検索で検出された画像データを入手して出力する画像データ出力手段と
を有する
ことを特徴とする画像出力装置。
(3)画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と、
ネットワークに接続された外部装置から検索用の受取者識別情報を受信する検索情報受信手段と、
前記検索情報受信手段が外部装置から受信した検索用の前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
前記検索手段にて検出された画像データに関する所定情報を出力する検出結果出力手段と、
外部装置からの出力指示に応じて前記ジョブ管理手段が管理している前記画像データを出力する画像データ出力手段と
を有する
ことを特徴とする画像処理装置。
(4)第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とがネットワークを介して接続される画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置は、
画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と
を有し、
前記第2の画像処理装置は、
検索用の受取者識別情報を入力する検索情報入力手段と、
前記検索情報入力手段で入力された検索用の前記受取者識別情報を含む検索指示を前記第1の画像処理装置に送信する検索指示送信手段と
を有し、
前記第1の画像処理装置は、さらに、
前記第2の画像処理装置から受信した前記検索指示に含まれる前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
前記検索指示に応じて前記検索手段にて検出された画像データに関する所定情報を出力する検出結果出力手段とを有し、
前記第2の画像処理装置は、さらに、
前記第1の画像処理装置から受信した前記所定情報に基づいて画像データを選択し、該画像データの出力指示を前記第1の画像処理装置に送信する出力指示手段を有し、
前記第1の画像処理装置は、さらに、
前記ジョブ管理手段が管理している前記画像データを、前記第2の画像処理装置から受信した前記出力指示に応じて出力する画像データ出力手段を有する
ことを特徴とする画像処理システム。
(5)第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とがネットワークを介して接続される画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置は、
画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と
を有し、
前記第2の画像処理装置は、
検索用の受取者識別情報を入力する検索情報入力手段と、
前記検索情報入力手段で入力された検索用の前記受取者識別情報を含む検索指示を前記第1の画像処理装置に送信する検索指示送信手段と
を有し、
前記第1の画像処理装置は、さらに、
前記第2の画像処理装置から受信した前記検索指示に含まれる前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
前記検索手段にて検出された前記画像データを出力する画像データ出力手段を有する
ことを特徴とする画像処理システム。
上記の各構成によれば、画像データはユーザ識別情報や受取者識別情報と関連付けて登録され、保存された画像データはユーザ識別情報や受取者識別情報に基づいて検索される。これにより、画像データの保存場所やファイル名などを知らなくても、各ユーザは、自己宛の画像データを検索して出力することが可能になる。
ここで、ユーザ識別情報/受取者識別情報とは、画像データの保存場所や保存端末の情報とは相違して、ユーザもしくは画像データの受取者を識別するための情報である。たとえば、ユーザや受取者の氏名、愛称、組織名称、役職名称、生体情報、顔写真や似顔絵などであり、ユーザや受取者を識別可能な情報であればよい。
また、このユーザ識別情報や受取者識別情報の入力は画像処理装置に備えられている操作パネルから行なってもよいし、画像処理装置とネットワークで接続されている他の画像装置や他の外部装置などから行なってもよく、入力方法は問わない。画像データの検索についても、画像データを登録した画像処理装置から検索してもよいし、ネットワークで接続されている他の画像処理装置や他の外部装置などから行なってもよい。
また、ジョブ毎に、そのジョブに係わる画像データをその受取者を示す受取者識別情報とその画像データの保存先とに関連付けて登録してもよい。
画像データの登録管理は、画像処理装置で行なうほか、ネットワークに設けたサーバなど外部装置に登録・管理させてもよい。
本発明に係わる画像処理装置または画像処理システムでは、受取者は画像データの保存場所を知らなくても自己宛の画像データを受け取ることができる。
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係わる画像処理装置20としての複合機を含む画像処理システム10の構成と、この画像処理システム10における画像データの流れとを示している。
画像処理システム10は、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)などのネットワーク11に複数の画像処理装置20、20a、20bを接続して構成される。画像処理装置20、20a、20bはその機械的構成は同一であるが、画像処理装置20は画像処理システム10において画像データの登録を行なう第1の画像処理装置としての役割を果たし、画像処理装置20a、20bは画像データの検索の指示を行なう第2の画像処理装置としての役割を果たす。
画像処理装置20、20a、20bはそれぞれ画像記憶手段27、27a、27bを有している。画像処理装置20では、原稿12を読み取って得た画像データをその画像データの受取者を指定して保存することができるようになっている。画像データは自装置20の画像記憶手段27に保存するか(パスP1)、あるいはネットワーク11を介して接続された他の画像処理装置20a、20bの画像記憶手段27a、27bに保存するようになっている(パスP2、P3)。画像データの保存先をどの画像記憶手段27、27a、27bにするかは、たとえば、予め設定された優先順序や自装置20が有する画像記憶手段27の空き容量などに基づいて判断される。
一方、画像処理装置20aは、目的の画像データが当該画像処理システム10内のどの画像記憶手段27、27a、27bに記憶されていても、その画像データの受取者を指定すれば、保存場所や画像データの名称などを指定しなくても該当の画像データを検索できるようになっている。なお、本図では画像処理装置20、20a、20bの外部に画像記憶手段27、27a、27bがあるように図示しているが、実際には画像処理装置20、20a、20bの内部に備えられている。画像処理装置20、20a、20bと接続される外部記憶装置に画像データを保存するようにしてよいことはいうまでもない。
図2は、本発明の実施の形態に係わる画像処理装置20の電気的構成を示している。
画像処理装置20は、原稿を読み取ってその複製画像を記録紙上に形成する複写機としての複写機能のほか、原稿を読み取って対応する画像データを出力するスキャナ機能や外部のパーソナルコンピュータ等から受信した印刷データに応じて印刷するプリンタ機能、外部のファクシミリ装置から受信した画像データに基づいて印刷するファクシミリ受信機能、原稿を読み取って得られた画像データを外部のファクシミリ装置へ送信するファクシミリ送信機能などを備えた複合機として構成されている。
画像処理装置20は、当該装置の動作を統括制御するCPU(中央処理装置)21を備えている。CPU21には、システムバスを通じてROM(リード・オンリ・メモリ)22、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)23、表示手段24、操作手段25、ネットワーク接続手段26、画像記憶手段27、画像処理手段28、画像形成手段29、画像読取手段30、画像データ出力手段31、受取者入力手段32、検索情報入力手段33が接続されている。
ROM22は、CPU21が実行するプログラムや各種固定データを記憶している。RAM23は、CPU21がプログラムを実行する際に各種データを一時的に格納するワークメモリや、画像データを一時的に記憶するページメモリとして機能する。
表示手段24は、液晶ディスプレイで構成され、各種の案内表示や状態表示を行なう機能を果たす。表示手段24には、ファクシミリ機能や複写機能、プリンタ機能、スキャナ機能などの機能毎に個別の操作画面が切り替え表示される。
操作手段25は、各種の操作スイッチと表示手段24の表面を覆うタッチパネルとで構成され、ユーザからの各種の操作を受け付ける機能を有する。
ネットワーク接続手段26は、電話回線や各種のネットワークと接続してデータの通信を行なう機能を果たす。詳細には外部の装置と接続し、データの通信を行なう。
画像記憶手段27は、圧縮された画像データや印刷データなどを格納するための大容量の記憶装置である。ここではハードディスク装置(HDD)を使用している。
画像処理手段28は、画像データを拡大・縮小する機能、圧縮・伸張する機能、画像を回転させる機能などを果たす。
画像形成手段29は、画像データに対応する画像を電子写真プロセスによって記録紙上に形成して出力する機能を果たす。画像形成手段29は、記録紙の搬送装置と、感光体ドラムと、帯電装置と、レーザーユニットと、現像装置と、転写分離装置と、クリーニング装置と、定着装置とを有するいわゆるレーザープリンタとして構成されている。
画像読取手段30は、原稿画像を読み取って対応する画像データを取り込む機能を果たす。画像読取手段30は、原稿を照射する光源と、原稿をその幅方向に1ライン分読み取るラインイメージセンサと、ライン単位の読取位置を原稿の長さ方向に移動させる移動手段と、原稿からの反射光をラインイメージセンサに導いて結像させるレンズやミラーからなる光学経路とを備えている。ラインイメージセンサはCCD(Charge Coupled Device)で構成される。ラインイメージセンサが出力するアナログ画像信号はA/D変換され、デジタルの画像データとして取り込まれる。
画像データ出力手段31は、画像記憶手段27などに格納された画像データを画像形成手段29の動作タイミングに合わせて画像形成手段29に供給する機能やネットワーク接続手段26を介して外部装置へ出力する機能を果たす。
受取者入力手段32は、画像読取手段30などから入力された画像データを登録するときにその画像データの受取者を示す受取者識別情報を操作手段25から入力する機能を果たす。
検索情報入力手段33は、画像データの検索に用いる受取者識別情報を入力する役割を果たす。受取者識別情報(ユーザ識別情報)の入力は、操作手段25からユーザ名、ユーザの愛称、組織名称、役職名称、顔写真等の入力によって行なわれる。また、検索情報入力手段33が、認証手段を備えるようにしてもよい。その場合、検索情報入力手段33には、上述のような受取者識別情報(ユーザ識別情報)に加えて、パスワードや生体情報といった認証情報が入力されることになる。ここで入力された受取者識別情報(ユーザ識別情報)と認証情報との対応関係は、画像処理装置20やネットワークを介して接続する外部端末などに記憶されているユーザに係わる登録情報に基づいて認証される。
なお、受取者識別情報の入力は、画像処理装置20の操作手段25からの入力以外にも、ユーザが携帯するIDカード、無線タグなどの媒体に記憶された情報や、ユーザの指紋、顔などを読み取って認識した情報を用いて行なってもよいし、ネットワーク11を介した外部の画像処理装置20a、20bからの入力であってもよい。
CPU21は、ジョブ登録手段41、ジョブ管理手段42、検索指示送信手段43、検索手段44、検出結果出力手段45、出力指示手段46としての役割を果たす。
ジョブ登録手段41は、画像データを、画像処理装置内での印刷動作や保存動作など作業単位となるジョブとして登録する機能を果たす。また、ジョブが後刻での画像データの出力等のための保存動作を含む場合はそのジョブに係わる画像データを保存する役割を担う。
ジョブ管理手段42は、ジョブ登録手段41が登録したジョブとそのジョブに係わるジョブ属性情報とを関連付けて管理する機能を果たす。ジョブ登録手段41が登録したジョブが保存動作を含む場合には、ジョブ管理手段42は、ジョブ属性情報として受取者入力手段32から入力された受取者識別情報とそのジョブに係わる画像データの保存場所とを関連付けて登録し管理する。
検索指示送信手段43は、検索情報入力手段33から入力され認証されたユーザが受取者として関連付けられている(宛先となっている)画像データの検索指示を外部の画像処理装置20a、20bに送信する役割を果たす。ここで、この検索指示は、少なくとも受取者識別情報(ユーザ識別情報)を含んでいる。
検索手段44は、検索指示送信手段43から受信した検索指示に従って、その検索指示に含まれる受取者識別情報の示すユーザが宛先となっている画像データを検索する。検索範囲は、当該画像処理装置20およびネットワークを介して接続されている外部の画像処理装置20a、20bであり、当該画像処理システム10全体である。
検出結果出力手段45は、検索手段44が検索指示に応じて検索結果を出力する。特に、該当する画像データを検出した場合には、検索指示の送信元装置に対して、その検出した画像データに係わる所定情報を検出結果として出力する。
画像データに係わる所定情報とは、たとえば、その画像データに係わるジョブを識別する情報や、その画像データのファイル名、保存場所や、その画像データに関連付けされている受取者識別情報などがある。検索結果として出力される所定情報はこれらのうち少なくとも1つを含めばよいが、2以上が好ましい。
なお、検出結果は画像データ出力手段31が出力先として利用する表示手段24や、画像形成手段29、ネットワーク接続手段26などを利用して出力されてもよい。また、検出結果と画像データとを同時に出力してもかまわない。
出力指示手段46は、受信した検出結果に基づいて出力対象の画像データを選択する機能を果たす。さらに、先の検出結果の送信元装置に対してこの選択された画像データの出力指示を送信する役割を果たす。詳細には、表示手段24に検出結果を表示すると共に、出力希望の画像データの選択操作を操作手段25を通じてユーザから受け付け、この選択された画像データを対象とした出力指示を送信するようになっている。
なお、画像処理装置20の各機能は画像処理システム10に接続する前提で説明をしていたが、画像処理システム10に接続しなくてもその機能を実現できるように構成されている。たとえば、検索指示、検出結果、出力指示などを外部装置に送信するのではなく、自装置内の各手段間でデータを送受することで、画像データの登録から出力指示までを画像処理装置20内で完結できるようになっている。なお、これ以降、自装置に対して各指示を送信すると説明している場合は、自装置内部でデータを送受して機能を実現することを表わしている。
次に、画像データの受取者を設定するときの画面について説明する。図3は、画像データを読み取る際に表示手段24に表示される印刷設定画面100の一例を示している。
印刷設定画面100には表示切替欄101が表示され、表示切替欄101には印刷設定タブ102と出力先タブ103とが表示される。これらのタブを選択することによって印刷設定画面100と後述する出力先設定画面とを切り替えることができる。印刷設定画面100は待機画面で、このままスタートを押すとコピーになり、出力先タブ103を選択すると、読み取る画像の出力先を選択できる。なお、現在の表示画面に該当するタブが色付き(図中は斜線で塗り潰し)で表示される。
図4は、図3において出力先タブ103が選択された場合に表示手段24に表示される出力先設定画面110の一例を示している。
ファクシミリ釦111は出力先をファクシミリに設定する機能を果たし、ファクシミリ欄112には出力先のファクシミリ番号を入力する。FTP(File Transfer Protocol)釦113は出力先をFTPサーバに設定する機能を果たし、FTP欄114には出力先のFTPアドレスを入力する。SMB(Server Message Block)釦115は出力先をネットワーク上の共有フォルダに設定する機能を果たし、SMB欄116には出力先の共有フォルダ名を入力する。ボックス釦117は出力先を画像処理装置内の保存ボックスに設定する機能を果たし、ボックス欄118には出力先の保存ボックスを識別する情報を入力する。ユーザ釦119は画像データの出力先に受取者を設定するための操作釦であり、ユーザ欄120は画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力するための入力欄である。ここでは受取者識別情報としてユーザ名を入力するようになっている。また、印刷出力釦121は画像データの出力先に画像形成手段29を設定するための操作釦である。
出力先は複数選択でき、選択されている出力先の釦は色が変わって(図中は斜線の塗り潰しで)表示される。図4では、画像データの出力先にファクシミリ装置とFTPサーバとユーザ(受取者)と画像形成手段29とが選択された状態を示している。ここで、宛先としての受取者識別情報(ユーザ識別情報)とは、画像データの保存場所や保存端末の情報とは相違して、ユーザもしくは画像データの受取者を識別するための情報である。たとえば、ユーザや受取者の氏名、愛称、組織名称、役職名称、顔写真や似顔絵などであり、ユーザや受取者を識別可能な情報であればよい。
次に、出力先設定画面110においてユーザ釦119が選択された場合に、受取者識別情報(ユーザ識別情報)を宛先として設定するためにポップアップ表示される入力ウインドウの説明を行なう。入力ウインドウは受取者入力手段32としての役割を果たす。なお、この入力ウインドウは2種類あり、1つは直接ユーザ名を入力するものと、もう1つは既に登録されているユーザ名をリストから選択することで入力を行なうものである。
登録されているユーザ名が取得できる場合には後者の入力ウインドウが優先的に表示され、登録されているユーザ名が存在しない場合は前者の入力ウインドウが表示される。
図5は、ユーザ名を直接入力する方式の受取者入力ウインドウ130の一例を示している。
受取者入力ウインドウ130には、受取者識別情報を入力する受取者入力欄131と、入力された受取者識別情報の認証に用いるパスワードの設定画面を表示するためのパスワード設定釦132と受取者入力ウインドウ130の入力内容を確定するOK釦133と操作を中止する中止釦134とが表示される。受取者入力欄131は図示省略の操作手段25を用いて文字などが入力可能に構成されている。
図6は、リストから選択する方式の受取者選択ウインドウ140の一例を示している。受取者選択ウインドウ140は、ユーザ登録用の所定の記憶領域から受取者に成り得るユーザの情報を取得できる場合に表示される。この記憶領域は、画像処理装置20が有する記憶装置にあってもよいし、ネットワーク11に接続されるサーバ上にあってもよい。
受取者選択ウインドウ140には、ユーザ名がリスト表示される受取者リスト欄141と、この受取者リスト欄141内で選択されているユーザ名の行を反転表示した反転表示領域142と、反転表示領域142を受取者リスト欄141内で下に動かす下方移動釦143と、上に動かす上方移動釦144と、選択されたユーザ名のユーザを受取者に決定するためのOK釦145と操作を中止する中止釦146とが表示される。
なお、登録されていないユーザを受取者に設定したい場合は、例示されていないが、受取者リスト欄141の先頭に表示されている文字列「ユーザ名を直接入力」があり、この文字列を選択する。すると、ユーザ名を直接入力する方式の受取者入力ウインドウ130がポップアップ表示されるようになっている。
図7は、ジョブ管理手段42が画像データの保存先と受取者識別情報とをジョブ属性情報として対応付けて管理するときに用いる管理テーブル200の一例を示している。
管理テーブル200のジョブ番号欄201は各ジョブを一意に特定するために割り当てられたジョブ番号が登録される。画像データ保存先欄202は各ジョブに係わる画像データの保存先を示す情報が登録される。出力先ユーザ名欄203は、受取者入力欄131に入力された受取者識別情報が登録される。ファイル名欄204は、保存先において保存される画像データを特定するためのファイル名が登録される。
図8は、画像処理装置20において原稿を読み取って画像データを保存する処理の流れを示している。
ユーザは原稿を画像処理装置20にセットし(ステップS300)、さらに出力先設定画面110を操作して、読み取る原稿の出力先設定を行なう(ステップS301)。画像処理装置20は出力先設定画面110から出力先の設定情報を取得する。そして、画像読取手段30で原稿を読み込んで、画像データを作成し(ステップS302)、保存する。先に取得した出力先の設定情報に受取者識別情報が設定されているか否かを判断する(ステップS303)。
出力先に受取者識別情報が設定されている場合は(ステップS303:Y)、その設定されている受取者識別情報は画像データの保存先やジョブ番号と関連付けられ管理テーブル200に登録される(ステップS304)。
ステップS304の後または出力先にユーザが設定されていない場合は(ステップS303:N)、出力先設定画面110で設定された出力先のうちユーザ以外の出力先に対して画像データの出力を行ない(ステップS305)、処理を終了する(エンド)。
これにより、ユーザは出力先設定画面110で画像データの出力先としてファクシミリ装置やFTPサーバなどと同じようにユーザを選択し、受取者識別情報を入力するだけで、画像データの保存先やファイル名といったものを意識することなく希望のユーザに対してその画像データを受け渡すことができる。また、保存ボックスのような階層構造になっているわけではないので、端末名を指定し、さらにボックス名を指定するなどの複数回の選択操作が必要なく、簡単な操作で画像データを受け渡しすることができる。
次に、ユーザが自己宛の画像データを探す際の動作の流れと、そのときに表示手段24に表示される画面とについて説明する。
図9は、画像処理システム10においてユーザ51が自己宛の画像を探し出す動作の流れを示している。本図の例では、ユーザ51が受取者に設定された画像データは画像処理装置20で登録されてその画像記憶手段27に保存されているものとする。図9では、それを識別できるように画像記憶手段27に斜線を付してある。
ユーザ51は、画像データの検索に用いる受取者識別情報を検索情報入力手段33に入力する(入力IP1)。入力の方法は、操作手段25にユーザIDとパスワードとを入力する方法や受取者識別情報が記録された媒体(この場合はID(IDentification)カード52)から受取者識別情報を読み取る方法が採られる。また、この受取者識別情報(ユーザ識別情報や)の入力は画像処理装置に備えられている操作パネルから行なってもよいし、画像処理装置とネットワークで接続されている他の画像装置や他の外部装置などから行なってもよく、入力方法は問わない。画像データの検索についても、画像データを登録した画像処理装置から検索してもよいし、ネットワークで接続されている他の画像処理装置や他の外部装置などから行なってもよい。
入力IP1で入力された受取者識別情報に基づきユーザ51が認証される。そして、画像処理装置20aはユーザ51が宛先になっている画像データの検索指示を自装置を含めて当該画像処理システムに接続されているすべての画像処理装置20、20a、20bに対して送信する(指示D1、D2、D3)。
検索指示を受けた画像処理装置20、20bの検索手段44は各装置内を検索し、該当する画像データが検出された場合には、その画像処理装置の検出結果出力手段45が検出結果を画像処理装置20aに出力する(出力O1、O2)。また、画像処理装置20aの検出結果出力手段45は自装置内の検出結果を把握する(出力O3)。なお、個々の画像処理装置からの検索結果である出力01ないし03は、別々に表示されても構わないし、一覧で表示されても構わない。
画像処理装置20aは、検出結果を受信し、これらを基にして、ユーザ51が受取者に設定されている画像データを表示手段24に表示して報知する(表示E1)。
なお、例示ではネットワーク11に接続したすべての画像処理装置に検索指示を送信したが、たとえば、受取者が設定された画像データについてその保存場所と受取者識別情報とを関連付ける情報を画像処理システム10内の特定の画像処理装置で集中管理するようにし、この特定の画像処理装置に対して検索指示を送信して検索結果を取得するように構成してもよい。これにより、多数の検索指示を送信することによって生じるネットワーク11への負荷を軽減することができる。
図10は、上記検出結果を表示し、その中から出力希望の画像データの選択操作を受け付ける出力指示画面150の一例を示している。出力指示画面150は、出力指示手段46としての役割を果たす。なお、出力指示画面150を表示する動作は図9の表示E1に該当する。
出力指示画面150には、ユーザ51が受取者に設定されている画像データに関する所定情報を表示する検出結果表示欄151と、画像データの出力方法を選択する出力方法選択欄152と、出力する画像データおよび出力方法を確定するOK釦153と、操作を中止する中止釦154とが表示される。
検出結果表示欄151に表示される所定情報は、画像データの保存日時、保存されている場所、画像データを保存したユーザの情報などがある。ユーザ51は出力を所望する1つまたは複数の画像データを検出結果表示欄151に表示された所定情報に基づいて選択する。また、それらの画像データを出力する1つまたは複数の出力方法を出力方法選択欄152に存在する出力先の中で選択する。なお、各出力先を選択した後、その出力先を個別に特定するためのアドレスやボックス番号などを入力するようになっている。OKボタン153を押すと、これまでに行なった選択操作が確定し、選択された画像データを選択された出力方法及び出力先に出力する旨の出力指示を、その選択された各画像データが検出された画像処理装置に対して送信する。
なお、出力方法「プリント」を選んだ場合には、図示省略の詳細選択画面から画像データをプリントアウトする画像処理装置を選択することができる。たとえば、ユーザ51の認証を行なった画像処理装置や画像データが登録された画像処理装置などを印刷装置として選択することができる。
図11は、受取者識別情報で画像データを検索して出力する処理の流れを示している。
ユーザは、画像処理装置20aの検索情報入力手段33に受取者識別情報を入力する(ステップS310)。検索情報入力手段33は入力された受取者識別情報と認証情報とに基づいてユーザを認証する(ステップS311)。ユーザが認証できない場合は(ステップS311:N)、再度、受取者識別情報の入力を求める(ステップS310)。ユーザが認証できる場合は(ステップS311:Y)、認証されたユーザが受取者(宛先)となっている画像データの検索指示を画像処理システム10上の各画像処理装置に送信する(ステップS312)。
検索指示を受けた各画像処理装置は、先の認証されたユーザが受取者に設定された画像データが自装置に登録されているか否かを検索し、検出結果を該検出指示の送信元の画像処理装置20aに送信し、検出指示の送信元の画像処理装置は、各画像処理装置から検索結果を受信する。そして、先の認証されたユーザが受取者(宛先)になっている画像データが検出された場合には(ステップS313:Y)、検出された画像データに関する情報を出力指示画面150に一覧表示する(ステップS314)。
ユーザはこの出力指示画面150に表示された情報に基づいて、出力を望む画像データとその出力方法(詳細な出力先を含む)とを選択する(ステップS315)。出力指示手段46は、選択された各画像データについて、その画像データが検索された画像処理装置に対してその画像データに係わる出力指示を送信する(ステップS316)。出力指示を受けた各画像処理装置は、その出力指示で指定された画像データをその出力指示で指定された出力先にその出力指示で指定された出力方法で出力する。出力先が他の画像処理装置の場合は、その画像処理装置に対して該当する画像データが送信される。たとえば、出力方法がプリントの場合は画像データの送信先の画像処理装置に対してその画像データの印刷要求も送信される。このようにして画像データを出力した後(ステップS317)、処理を終了する(エンド)。
また、認証されたユーザが宛先となっている画像データが検出されない場合は(ステップS313:N)、その旨を表示手段24に表示して(ステップS318)、処理を終了する(エンド)。
これにより、ユーザは、自己の受取者識別情報を入力するだけで、画像処理システム10上に存在する自己宛の画像データを検索でき、その保存先やファイル名を指定することなく画像データを容易に受け取り出力することができる。また、検索情報入力手段33においてユーザの認証を行なうので、他人が受取者識別情報を偽った場合には画像データを取り出すことができず、機密性が保持される。
図12は、本発明の第2の実施の形態に係わる画像処理システム60のシステム構成と画像処理システム60におけるデータの流れとを示している。第1の実施の形態では画像処理装置20に画像データを登録し管理していたが、本実施の形態ではサーバ64を設けて、そこで画像データの登録および管理を実行するように構成される。
画像処理システム60はLANで構成されるネットワーク61と、ネットワーク62とがインターネット63によって接続されている。ネットワーク61には、画像処理装置20cと各種データの管理を行なうサーバ64とが接続され、ネットワーク62には、画像処理装置20d、20eが接続される。画像処理装置20c、20d、20eはその機械的構成は同一である。
また、第2の実施の形態に係わる画像処理装置20c、20d、20eの構成は第1の実施の形態に係わる画像処理装置20とほぼ同一であるが、以下の点において相違する。画像データをサーバ64に登録するためサーバ64が有するジョブ管理手段に対して登録するようになっている。この登録については、画像処理装置からサーバに対して直接ジョブを登録してもよいし、画像処理装置が有するジョブ管理手段42からサーバ64へ登録依頼するようにしてもよい。また、サーバ64で検索機能が実現されているため、画像処理装置20c、20d、20eにおいては、検索手段44および検索結果出力手段45は必要ない。
一方、サーバ64は画像処理装置20c、20d、20eからの登録依頼に基づいて画像データを受取者識別情報に関連付けて登録する機能と、画像処理装置20c、20d、20eからの検索指示に基づいて画像データを検索し、その検出結果を返信する機能とを有する。詳細には、登録に係わる機能については本図で説明し、検索に係わる機能については図13にて説明する。
画像処理システム60では、サーバ64に画像データと受取者識別情報など画像データに係わる情報とを送信するようになっている(パスP11)。サーバ64は送信された画像データと情報に基づいて画像データの登録および管理をする役割を果たす。詳細には、画像データを識別する情報と受取者識別情報とサーバ64内での保存場所とを対応づけた管理テーブルを用いて画像データを管理する。
また、サーバ64は画像データの管理だけでなく、ユーザの認証に係わる情報を管理する役割を果たす。たとえば、ユーザ名とパスワードとの対応関係を管理し、画像処理システム60上の画像処理装置の検索情報入力手段33から受取者識別情報がユーザ名とパスワードという形式で入力された場合には、それが適切であるか否かを判別する情報を検索情報検索手段に対して提供する役割を果たす。
認証に係わる情報は、パスP12が示すような経路で画像処理装置20dから登録することができる。たとえば、ユーザ名とパスワードとを対応付けた情報や、IDカード52aとユーザ名とを対応付けた情報などを登録することができる。
なお、パスP11では画像データを直接サーバ64に送信したが、画像データを画像処理装置20cの画像記憶手段27cに保存して、その画像データの識別情報とその保存先と受取者識別情報とを関連付けた情報をサーバ64に送信してもよい。サーバ64は、その情報に基づいて管理テーブルを利用して画像データを管理する。
また、パスP12を用いて画像データに係わる情報をサーバ64に登録してもよいし、パスP11を用いてユーザの認証に係わる情報をサーバ64に登録してもよい。サーバ64が管理できる情報ならば、いずれの画像処理装置20c、20d、20eからその情報をサーバ64に登録してもかまわない。いずれの画像処理装置20c、20d、20eでもサーバ64へ情報登録端末として利用でき、サーバ64が遠隔にあったとしても情報登録が容易に実現できる。
図13は、画像処理システム60においてサーバ64で管理された画像データを検索および出力する場合のデータの流れを示している。
画像処理装置20eは検索情報入力手段33から検索に用いるユーザ51の受取者識別情報を入力する。たとえば、ユーザ名とパスワードとを操作手段25から入力したり、IDカード52などから入力したりする(入力IP11)。その入力された受取者識別情報を基にして画像データの検索指示をサーバ64に送信する(指示D11)。サーバ64は送信された受取者識別情報に基づいてユーザ51の認証を行なう。そして認証されたユーザ51が宛先となっている画像データを検索し、その検出結果を画像処理装置20cに出力する(出力O11)。
画像処理装置20eは受信した検出結果に基づいて表示手段24に出力指示画面150を表示する(表示E11)。ユーザ51は出力指示画面150から出力する画像データを選択する。出力指示手段46はユーザ51によって選択された画像データの出力指示をサーバ64に送信し、サーバ64はその出力指示に応じて選択された画像データを画像処理装置20eに出力する。
このような画像処理システム60を用いることで、サーバ64で画像データの集中管理ができる。そのため、画像処理システム60内の各画像処理装置にそれぞれ検索指示を出す必要がなく、その検索指示およびその指示に対する検出結果などのやり取りが簡易になる。その結果、ネットワークのトラフィックを減らすこともできる。
なお、検索指示をサーバ64に送信するときに、「検出結果の出力省略」というオプションがある。これを選択すると、検索指示が同時に出力指示を兼ねるようになり、サーバ64で該当する画像データが検出された場合には、検出結果を送信することなく検出された画像データを検索依頼の送信元装置に対して出力する。なお、検索指示を出す前に出力方法や出力先の選択操作を受け付け、検出された画像データの出力方法や出力先を指定する情報を検索指示と共に送信するように構成してもよい。この場合、サーバ64は、検出した画像データをその検索指示と共に受信した出力方法や出力先の指定に従って送信する。
このような検索結果の出力省略オプションは第1の実施の形態でも利用できる。これにより、データの授受の回数を減らすことができ、自己宛の画像データをより早く出力することができる。
以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は実施の形態に示したものに限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
なお、実施の形態では出力先となる受取者は1人しか設定されていなかったが、出力先として複数の受取者を設定してもかまわない。これにより複数人に同じ画像データを受け渡すことができる。なお、組織名称や役職名称などのグループ名を受取人に指定して画像データを登録した場合には、そのグループ名で画像データを検索でき、さらにそのグループ名が受取人となっている画像データをそのグループに属する各ユーザ名で検索できる。
なお、第1の実施の形態では、画像処理装置が検索指示を他の画像処理装置に送信して画像データの検索を行なったが、検索指示を送信せずに画像処理装置が他の画像処理装置の画像記憶手段に直接アクセスして画像データの検索を実行してもよい。たとえば、直接アクセスする検索機能を画像処理システム内の特定の装置に設けることで、他の装置は先の特定の装置に検索を依頼すればよいので検索機能を設ける必要がない。この結果、画像処理装置の構成を簡易にし、コストを抑えることができる。
また、実施の形態では、検索情報入力手段33はIDカード52や、操作手段25を用いたユーザIDとパスワードとの入力から受取者識別情報を入力したが、たとえば、画像処理装置に画像認識の機能を搭載して、ユーザの顔をカメラなどで撮影しそれによって認証をし、受取者識別情報を入力する方法を用いてもよい。これにより、ユーザは特別な操作を行なうことなく受取者識別情報を入力し、認証が行なわれる。
なお、受取者リスト欄141にはユーザ名が表示されていたが、受取者を示す顔写真や似顔絵や愛称などが表示され、それを選択して受取者識別情報を入力するようにしてもよい。視覚的かつ直感的に受取者のユーザを認知して、選択することができる。
なお、実施の形態では管理テーブル200によって受取者識別情報と画像データとの関連付けを行なっていたが、たとえば、受取者識別情報を識別できるフォルダを作成してそこに入れることで画像データとの関連付けを保ってもよいし、画像データのファイル名や属性情報などに受取者識別情報を付加してもよい。これにより、特別な管理テーブルを管理することなく画像データの検索を行なうことができる。
また、実施の形態では、検出結果を出力指示画面150として表示手段24に表示していたが、表示する場所は表示手段24に限らず、ネットワーク11上に接続されているコンピュータでも、他の装置でもよい。また、その表示された装置から出力指示を出すようにしてもよい。これにより、ユーザは画像処理装置に移動して操作する必要がなく、ユーザの利便性が向上する。
また、実施の形態では、検索指示や検出結果は画像処理装置間のデータのやり取りによって行なわれていたが、画像処理システムが電子メールを利用できる環境にあるならば、検索指示および検出結果などを電子メールとして送信してもよい。さらに、自己宛の画像データが登録されたら電子メールで通知するようになっていてもよい。これにより、ユーザは電子メールで画像処理システムに指示を出せ、かつ、画像処理システムからの報告を随時受信することができる。
また、実施の形態では、登録や保存を行なうサーバと検索を行なうサーバとが同一であったが、検索だけを行なうサーバであってもよいし、登録や保存だけを行なうサーバであってもよい。また同様に画像処理装置も検索機能だけを有しているものでもよいし、登録機能だけを有しているものでもよい。これにより、必要な機能を有した装置を画像処理システムに追加することができ、システムの利用形態に応じた拡張が可能になる。
また、実施の形態では、画像データの入力は画像読取手段30から行なわれていたが、ネットワーク上の端末からの画像データ入力であってもよい。
本発明の実施の形態に係わる画像処理装置を含む画像処理システムの構成と、その画像処理システムにおける処理の流れとを示す説明図である。 本発明の実施の形態に係わる画像処理装置の構成を示すブロック図である。 画像処理装置の表示手段に表示される印刷設定画面の一例を示す説明図である。 画像処理装置の表示手段に表示される出力先設定画面の一例を示す説明図である。 画像処理装置の表示手段に表示される受取者入力ウインドウの一例を示す説明図である。 画像処理装置の表示手段に表示される受取者選択ウインドウの一例を示す説明図である。 画像処理装置において画像データを管理する管理テーブルの一例を示す説明図である。 画像処理装置で原稿を読み取って画像データを保存する処理を示す流れ図である。 画像処理システムにおいてユーザに関連付けられている画像データの有無を検索する動作を示す説明図である。 画像処理装置の表示手段に表示される出力指示画面の一例を示す説明図である。 認証されたユーザが受取者として関連付けされた画像データを検索して出力する処理を示す流れ図である。 本発明の第2の実施の形態に係わる画像処理システムの構成とその画像処理システムにおける処理の流れとを示す説明図である。 本発明の第2の実施の形態に係わる画像処理システムにおいて画像データを検索および出力する場合の処理の流れを示す説明図である。
符号の説明
10…画像処理システム
11…ネットワーク
12…原稿
20、20a、20b、20c、20d、20e…画像処理装置
21…CPU
22…ROM
23…RAM
24…表示手段
25…操作手段
26…ネットワーク接続手段
27、27a、27b、27c…画像記憶手段
28…画像処理手段
29…画像形成手段
30…画像読取手段
31…画像データ出力手段
32…受取者入力手段
33…検索情報入力手段
41…ジョブ登録手段
42…ジョブ管理手段
43…検索指示送信手段
44…検索手段
45…検出結果出力手段
46…出力指示手段
51…ユーザ
52、52a…IDカード
60…画像処理システム
61、62…ネットワーク
63…インターネット
64…サーバ
100…印刷設定画面
101…表示切替欄
102…印刷設定タブ
103…出力先タブ
110…出力先設定画面
111…ファクシミリ釦
112…ファクシミリ欄
113…FTP釦
114…FTP欄
115…SMB釦
116…SMB欄
117…ボックス釦
118…ボックス欄
119…ユーザ釦
120…ユーザ欄
121…印刷出力釦
130…受取者入力ウインドウ
131…受取者入力欄
132…パスワード設定釦
133…OK釦
134…中止釦
140…受取者選択ウインドウ
141…受取者リスト欄
142…反転表示領域
143…下方移動釦
144…上方移動釦
145…OK釦
146…中止釦
150…出力指示画面
151…検出結果表示欄
152…出力方法選択欄
153…OK釦
154…中止釦
200…管理テーブル
201…ジョブ番号欄
202…画像データ保存先欄
203…出力先ユーザ名欄
204…ファイル名欄
D1、D2、D3、D11…指示
E1、E11…表示
IP1、IP11…入力
O1、O2、O3、O11…出力
P1、P2、P3、P4、P11、P12…パス

Claims (29)

  1. ユーザ識別情報を入力する入力手段と、
    画像データを、前記ユーザ識別情報と関連付けて登録する登録手段と
    を有する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記ユーザ識別情報は、記憶領域の場所または記憶端末を特定する情報とは相違する情報である
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記ユーザ識別情報は、登録する画像データの受取者に対応するユーザ名と、愛称と、組織名称と、役職名称と、顔写真とのうちの少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記登録手段は、前記ユーザ識別情報と前記画像データの保存先とを関連付けて登録する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  5. 画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段をさらに備え、
    前記登録手段は、前記ジョブ登録手段で登録されたジョブ毎に、前記入力手段で入力したユーザ識別情報と画像データの保存先とを関連付けてジョブ属性情報として登録する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  6. 前記登録手段は、前記ジョブ属性情報を、ネットワークを介して接続された外部装置に登録する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 検索用のユーザ識別情報を入力する検索情報入力手段と、
    前記ユーザ識別情報に基づいて画像データを検索する検索手段と
    をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  8. 前記検索手段は、ネットワークを介して接続された他の画像処理装置に保存される画像データについても検索の対象とする
    ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
  9. 前記検索で検出された画像データを出力する画像データ出力手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項7または8に記載の画像処理装置。
  10. 前記検索情報入力手段にて入力される検索用の前記ユーザ識別情報と認証情報とに基づいて受取者の認証を行う認証手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  11. ネットワークに接続される画像出力装置であって、
    検索用のユーザ識別情報を入力する検索情報入力手段と、
    請求項1乃至5のいずれか1つに記載の画像処理装置が登録した画像データを、前記検索情報入力手段で入力したユーザ識別情報に基づいて、検索する検索手段と、
    前記検索で検出された画像データを入手して出力する画像データ出力手段と
    を有する
    ことを特徴とする画像出力装置。
  12. 前記検索情報入力手段にて入力される検索用の前記ユーザ識別情報と認証情報とに基づいて受取者の認証を行う認証手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項11に記載の画像出力装置。
  13. 画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
    前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
    前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と、
    ネットワークに接続された外部装置から検索用の受取者識別情報を受信する検索情報受信手段と、
    前記検索情報受信手段が外部装置から受信した検索用の前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
    前記検索手段にて検出された画像データに関する所定情報を出力する検出結果出力手段と、
    外部装置からの出力指示に応じて前記ジョブ管理手段が管理している前記画像データを出力する画像データ出力手段と
    を有する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  14. 受取者識別情報は、画像データの受取者に対応する氏名と、愛称と、組織名称と、役職名称と、顔写真とのうちの少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の画像処理装置。
  15. 前記検出結果出力手段が出力する所定情報は、ジョブ識別情報と、画像データのファイル名と、画像データの保存場所と、受取者を示す受取者識別情報とのうちの少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項13または14に記載の画像処理装置。
  16. 前記保存先は、自装置と、ネットワークを介して接続された外部装置と、ネットワークを介して接続されたサーバとのうちの少なくともいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項13乃至15のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  17. 前記検出結果出力手段と前記画像データ出力手段とを兼用する
    ことを特徴とする請求項13乃至16のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  18. 前記検索手段は、ネットワークを介して接続された他の画像処理装置に保存される画像データについても検索の対象とする
    ことを特徴とする請求項13乃至17のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  19. 前記検索用の受取者識別情報の受信が、前記出力指示を兼ねる
    ことを特徴とする請求項13乃至19のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  20. 検索用の受取者識別情報を入力する検索情報入力手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項13乃至19のいずれか1つに記載の画像出力装置。
  21. 前記検索情報入力手段にて入力される検索用の前記受取者識別情報と認証情報とに基づいて受取者の認証を行う認証手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項13乃至20のいずれか1つに記載の画像処理装置。
  22. 第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とがネットワークを介して接続される画像処理システムにおいて、
    前記第1の画像処理装置は、
    画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
    前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
    前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と
    を有し、
    前記第2の画像処理装置は、
    検索用の受取者識別情報を入力する検索情報入力手段と、
    前記検索情報入力手段で入力された検索用の前記受取者識別情報を含む検索指示を前記第1の画像処理装置に送信する検索指示送信手段と
    を有し、
    前記第1の画像処理装置は、さらに、
    前記第2の画像処理装置から受信した前記検索指示に含まれる前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
    前記検索指示に応じて前記検索手段にて検出された画像データに関する所定情報を出力する検出結果出力手段とを有し、
    前記第2の画像処理装置は、さらに、
    前記第1の画像処理装置から受信した前記所定情報に基づいて画像データを選択し、該画像データの出力指示を前記第1の画像処理装置に送信する出力指示手段を有し、
    前記第1の画像処理装置は、さらに、
    前記ジョブ管理手段が管理している前記画像データを、前記第2の画像処理装置から受信した前記出力指示に応じて出力する画像データ出力手段を有する
    ことを特徴とする画像処理システム。
  23. 前記検出結果出力手段が出力する所定情報は、ジョブ識別情報と、画像データのファイル名と、画像データの保存場所と、受取者を示す受取者識別情報とのうちの少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項22に記載の画像処理システム。
  24. 前記検出結果出力手段と前記画像データ出力手段とを兼用する
    ことを特徴とする請求項22または23に記載の画像処理システム。
  25. 第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とがネットワークを介して接続される画像処理システムにおいて、
    前記第1の画像処理装置は、
    画像データをジョブ毎に登録するジョブ登録手段と、
    前記画像データの受取者を示す受取者識別情報を入力する受取者入力手段と、
    前記登録されるジョブ毎に、前記受取者入力手段で入力された前記受取者識別情報と画像データの保存先とを関連付けて管理するジョブ管理手段と
    を有し、
    前記第2の画像処理装置は、
    検索用の受取者識別情報を入力する検索情報入力手段と、
    前記検索情報入力手段で入力された検索用の前記受取者識別情報を含む検索指示を前記第1の画像処理装置に送信する検索指示送信手段と
    を有し、
    前記第1の画像処理装置は、さらに、
    前記第2の画像処理装置から受信した前記検索指示に含まれる前記受取者識別情報と合致する受取者識別情報に関連付けされている画像データを検索する検索手段と、
    前記検索手段にて検出された前記画像データを出力する画像データ出力手段を有する
    ことを特徴とする画像処理システム。
  26. 受取者識別情報は、画像データの受取者に対応する氏名と、愛称と、組織名称と、役職名称と、顔写真とのうちの少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項22乃至25のいずれか1つに記載の画像処理システム。
  27. 前記保存先は、前記第1の画像処理装置と、ネットワークを介して接続された外部装置と、ネットワークを介して接続されたサーバとのうちの少なくともいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項22乃至26のいずれか1つに記載の画像処理システム。
  28. 前記検索手段は、ネットワークを介して接続された他の画像処理装置に保存される画像データについても検索の対象とする
    ことを特徴とする請求項22乃至27のいずれか1つに記載の画像処理システム。
  29. 前記検索情報入力手段にて入力される検索用の前記受取者識別情報と認証情報とに基づいて受取者の認証を行う認証手段をさらに備える
    ことを特徴とする請求項22乃至28のいずれか1つに記載の画像処理システム。


JP2005169847A 2005-06-09 2005-06-09 画像処理装置および画像処理システム Pending JP2006344049A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005169847A JP2006344049A (ja) 2005-06-09 2005-06-09 画像処理装置および画像処理システム
US11/254,865 US7630586B2 (en) 2005-06-09 2005-10-21 Image processing apparatus and image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005169847A JP2006344049A (ja) 2005-06-09 2005-06-09 画像処理装置および画像処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006344049A true JP2006344049A (ja) 2006-12-21

Family

ID=37525296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005169847A Pending JP2006344049A (ja) 2005-06-09 2005-06-09 画像処理装置および画像処理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7630586B2 (ja)
JP (1) JP2006344049A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043002A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 認証システムおよび認証方法
JP2013033443A (ja) * 2011-06-30 2013-02-14 Canon Marketing Japan Inc 印刷システム、画像形成装置とその処理方法及びプログラムに関する。
JP2015107555A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 コニカミノルタ株式会社 プリントシステム、プリンター、ジョブ処理方法、およびジョブ処理プログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4353191B2 (ja) * 2006-03-02 2009-10-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理システム、登録ユーザ管理方法および登録ユーザ管理プログラム
JP4240067B2 (ja) * 2006-06-28 2009-03-18 村田機械株式会社 通信装置
JP4785673B2 (ja) 2006-08-23 2011-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
CH711986B1 (de) * 2006-10-13 2017-06-30 Ferag Ag Verfahren und System zur Individualisierung eines Druckproduktes.
EP2075692A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Personalisation of image processing workflows
JP5436195B2 (ja) * 2009-12-22 2014-03-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5555517B2 (ja) * 2010-03-24 2014-07-23 株式会社沖データ 情報処理装置
US10275583B2 (en) 2014-03-10 2019-04-30 FaceToFace Biometrics, Inc. Expression recognition in messaging systems
US9817960B2 (en) * 2014-03-10 2017-11-14 FaceToFace Biometrics, Inc. Message sender security in messaging system
JP6600203B2 (ja) * 2015-09-15 2019-10-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ管理システム、およびプログラム
JP6662131B2 (ja) * 2016-03-17 2020-03-11 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
US10976973B2 (en) * 2019-06-12 2021-04-13 Xerox Corporation Apparatus and method for sharing a printable electronic document between users

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120204A (ja) * 1997-07-21 1999-04-30 Xerox Corp トークンに基づいてドキュメント関連情報を検索し、転送する方法及び装置
JP2000172720A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Ricoh Co Ltd ファイリングシステム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662146A (ja) 1992-08-14 1994-03-04 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH1042114A (ja) 1996-07-26 1998-02-13 Mita Ind Co Ltd 複写機管理システム
JP3832015B2 (ja) * 1997-04-04 2006-10-11 富士ゼロックス株式会社 複合機、サーバ及び複合機を有するネットワークシステム
JPH11184777A (ja) 1997-12-24 1999-07-09 Seiko Epson Corp データ伝送システム及びデータ伝送方法
US7222134B1 (en) * 1998-09-30 2007-05-22 Ricoh Company, Ltd. Filing system which provides increased availability of image data stored therein
US7366702B2 (en) * 1999-07-30 2008-04-29 Ipass Inc. System and method for secure network purchasing
JP2001249929A (ja) 2000-03-03 2001-09-14 Ricoh Co Ltd 文書管理装置
JP2001306204A (ja) 2000-04-26 2001-11-02 Fuji Xerox Co Ltd ユーザー設定共用システム及び画像処理装置
AU7182701A (en) * 2000-07-06 2002-01-21 David Paul Felsher Information record infrastructure, system and method
JP2002073762A (ja) * 2000-08-24 2002-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 配送支援サーバおよび配送支援システム
JP2004015629A (ja) 2002-06-10 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 画像入出力システム
JP2004185423A (ja) 2002-12-04 2004-07-02 Kyocera Mita Corp ネットワークスキャナ装置
JP4090393B2 (ja) 2003-06-25 2008-05-28 京セラミタ株式会社 ファクシミリ装置,その通信制御方法及び通信制御プログラム
US20060184658A1 (en) * 2005-01-24 2006-08-17 993504 Ontario Limited System and method for tracing a data path across off-network distributions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120204A (ja) * 1997-07-21 1999-04-30 Xerox Corp トークンに基づいてドキュメント関連情報を検索し、転送する方法及び装置
JP2000172720A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Ricoh Co Ltd ファイリングシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043002A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 認証システムおよび認証方法
JP2013033443A (ja) * 2011-06-30 2013-02-14 Canon Marketing Japan Inc 印刷システム、画像形成装置とその処理方法及びプログラムに関する。
JP2015107555A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 コニカミノルタ株式会社 プリントシステム、プリンター、ジョブ処理方法、およびジョブ処理プログラム
US9386173B2 (en) 2013-12-03 2016-07-05 Konica Minolta, Inc. Printing system, printer, job processing method and computer readable recording medium storing job processing program

Also Published As

Publication number Publication date
US7630586B2 (en) 2009-12-08
US20060282466A1 (en) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006344049A (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP5750461B2 (ja) 操作装置、画像形成装置及び画像形成装置システム
JP4161265B2 (ja) 画像処理システム
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP4846837B2 (ja) クライアントサーバシステム、及び、クライアント装置
JP4434196B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2006293506A (ja) データ出力装置、データ処理装置、およびそれらを用いたデータ出力システム
JP2002041250A (ja) 個人アドレス帳共有システムおよびそのデータ処理方法およびパーソナルコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体
JP4775456B2 (ja) 表示管理システム
JP5895605B2 (ja) 情報管理装置、情報管理システム、情報管理プログラム
JP6834675B2 (ja) ジョブ処理装置、サーバ、サーバプログラム
JP2022151114A (ja) 画像処理システム
JP2005231158A (ja) ジョブ処理装置およびジョブ処理システム
US20040017588A1 (en) Data transmission apparatus, data transmission method and data transmission program
JP2010140136A (ja) 画像処理装置、画像データ管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2008294890A (ja) 通信装置、ネットワークシステム、通信装置の制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2005141620A (ja) 情報処理装置の選択方法、情報処理装置、検索サーバ、並びにプログラム
JP2012060229A (ja) 複合機、情報処理装置、複合機制御システム、プログラムおよび記録媒体
JP2022032450A (ja) 情報処理装置、情報端末、情報処理システム
JP4873184B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP7287088B2 (ja) スキャナー、およびスキャナーの制御方法
JP4299404B2 (ja) 画像管理システムおよび画像管理方法
JP2004146958A (ja) 画像読取装置
JP3774648B2 (ja) 通信端末装置
JP2005277637A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006