JP2006333036A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006333036A
JP2006333036A JP2005153349A JP2005153349A JP2006333036A JP 2006333036 A JP2006333036 A JP 2006333036A JP 2005153349 A JP2005153349 A JP 2005153349A JP 2005153349 A JP2005153349 A JP 2005153349A JP 2006333036 A JP2006333036 A JP 2006333036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
generated
program
graphic
reserved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005153349A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Iwasaki
裕子 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005153349A priority Critical patent/JP2006333036A/ja
Publication of JP2006333036A publication Critical patent/JP2006333036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】予約番組一覧表を必要最小限の大きさで画面に表示することができるようにする。
【解決手段】表示部18の画面には、いま視聴している映像に重ね合わせて予約番組一覧表が所定の表示領域に表示される。この表示領域の大きさは、予め、所定数の予約番組を表示することができる大きさに設定されている。いま、番組名「A」、「B」、「C」のそれぞれの予約内容が表示されている。ここで、例えば、番組名「C」の予約を取り消すと、残りの番組名「A」と番組名「B」に対応する予約状況を表示するために必要な大きさに表示領域が縮小される。
【選択図】図1

Description

本発明は表示制御装置に関し、特に、予約した番組の一覧の表示を制御する表示制御装置に関するものである。
従来、電子番組表(Electronic Program Guide(EPG))を使用して視聴予約や録画予約をする方法については多数の発明がなされている。その中には、ユーザが設定したキーワードや嗜好、あるいは視聴傾向や視聴記録に応じて、自動でまたは簡単な操作で所定の番組の視聴予約または録画予約をすることができるというものがある。
また、電話回線等のネットワークを介してリモート操作により自宅の番組予約表示装置の番組録画予約表の変更を行うことができるようにし、さらに、番組予約表示装置の電源投入時に、番組予約表示装置が備える媒体から録画済みの番組表を読み出し、その番組表を画面に表示させるようにすることにより、遠隔地からの録画予約を可能とするとともに、電源投入時にユーザに対して録画済みの番組表を明示して、録画した番組があることを忘れずに確認することができるようにしたものがある。さらにまた、録画予約をするときに、ユーザ種別を入力するようにして、誰がどの番組を予約したかを表示できるようにし、他人が予約録画した番組を誤って消去したり上書きしたりしてしまうということを防ぐようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−350142号公報
しかしながら、視聴予約した番組や録画予約した番組の一覧表を表示する場合、その一覧表が画面全体に表示されるため、現在視聴している番組が見づらくなってしまう場合があるという問題があった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、視聴または録画の予約がされた番組の一覧を、予約されている番組数に応じて、所定の表示装置の画面上において必要最小限の表示領域に表示し、現在視聴している番組の映像を極力邪魔することがないようにするものである。
請求項1に記載の表示制御装置は、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御装置であって、予約された番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定手段と、決定手段によって決定された大きさの表示領域内に表示するグラフィックを生成する第1の生成手段と、第1の生成手段によって生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成手段と、第2の生成手段によって生成された合成映像信号を出力する出力手段とを備えることを特徴とする。
また、請求項1において、一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消手段をさらに備え、取消手段によって一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて一覧表を表示する表示領域の大きさが決定手段によって決定され、第1の生成手段により、決定手段によって決定された所定の大きさの表示領域内に表示するグラフィックが生成されるようにすることができる。
また、請求項1または2において、電源投入時に、第1の生成手段は、一覧表に対応するグラフィックを生成し、第2の生成手段は、第1の生成手段によって生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号を生成し、出力手段は、第2の生成手段によって生成された合成映像信号を出力するようにすることができる。
請求項4に記載の表示制御方法は、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御方法であって、予約された番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定ステップと、決定ステップにおいて決定された大きさの表示領域内に表示するグラフィックを生成する第1の生成ステップと、第1の生成ステップにおいて生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成ステップと、第2の生成ステップにおいて生成された合成映像信号を出力する出力ステップとを備えることを特徴とする。
また、請求項4において、一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消ステップをさらに備え、取消ステップにおいて一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて一覧表を表示する表示領域の大きさが決定ステップにおいて決定され、第1の生成ステップにおいて、決定ステップにおいて決定された所定の大きさの表示領域内に表示するグラフィックが生成されるようにすることができる。
また、請求項4または請求項5において、電源投入時に、第1の生成ステップにおいて、一覧表に対応するグラフィックが生成され、第2の生成ステップにおいては、第1の生成ステップにおいて生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号が生成され、出力ステップにおいては、第2の生成ステップにおいて生成された合成映像信号が出力されるようにすることができる。
請求項7に記載の表示制御プログラムは、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御装置を制御する表示制御プログラムであって、予約された番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応するグラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定ステップと、決定ステップにおいて決定された大きさの表示領域内に表示するグラフィックを生成する第1の生成ステップと、第1の生成ステップにおいて生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成ステップと、第2の生成ステップにおいて生成された合成映像信号を出力する出力ステップとを表示制御装置に実行させることを特徴とする。
また、請求項7において、一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消ステップをさらに備え、取消ステップにおいて一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて一覧表を表示する表示領域の大きさが決定ステップにおいて決定され、第1の生成ステップにおいて、決定ステップにおいて決定された所定の大きさの表示領域内に表示するグラフィックが生成されるようにすることができる。
また、請求項7または請求項8において、電源投入時に、第1の生成ステップにおいて、一覧表に対応するグラフィックが生成され、第2の生成ステップにおいては、第1の生成ステップにおいて生成されたグラフィックと映像とを合成した合成映像信号が生成され、出力ステップにおいては、第2の生成ステップにおいて生成された合成映像信号が出力されるようにすることができる。
本発明の表示制御装置によれば、予約された番組の数に応じて、予約された番組の一覧表が所定の表示装置の画面上で表示されるときの表示領域の大きさが決定され、その表示領域内に予約された番組の一覧が表示されるようにしたので、予約された番組の一覧表が表示される領域を予約番組数に応じて必要最小限の大きさにすることができ、現在視聴している番組の映像を極力邪魔することがないようにすることができる。
図1は、本発明が適用されるテレビジョン受像機100の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。同図に示すように、テレビジョン受像機100は、チューナ12と、デコーダ13と、信号処理部14と、制御部15と、OSD(on-screen display)処理部16と、記憶部17と、表示部18と、スピーカ19と、インタフェース20と、電源ボタン21と、選局ボタン22と、上ボタン23と、下ボタン24と、決定ボタン25と、取消ボタン26と、音量調節ボタン27と、受光部28と、インタフェース(I/F)29等から構成されている。
チューナ12は、アンテナ10によって受信された受信信号から所定のチャンネルの映像音声信号を抽出し、デコーダ13に供給するようになっている。デコーダ13は、チューナ12より供給された映像音声信号をデコードし、信号処理部14に供給するようになっている。
信号処理部14は、チューナ12より供給された映像音声信号のうち、映像信号を表示部18に供給し、音声信号をスピーカ19に供給するようになっている。表示部18は、信号処理部14より供給された映像信号に対応する所定の映像を表示するようになっている。スピーカ19は、信号処理部14より供給された音声信号に対応する所定の音声を出力するようになっている。
また、信号処理部14は、映像信号に重畳された電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)を示す電子番組表データを抽出し、後述する制御部15に供給するようになっている。さらに、制御部15を介して、後述するOSD処理部16によって生成された、映像に重ね合わせる文字や図形等からなるグラフィックデータを受け取り、そのグラフィックデータを映像に重ね合わせた合成映像に対応する合成映像信号を生成し、表示部18に供給するようになっている。これにより、表示部18の画面には、信号処理部14より供給された合成映像信号に対応する映像が表示されることになる。
受光部28は、後述するリモートコントローラ200の発光部53より出射された赤外線を受光し、対応する電気信号に変換した後、I/F29に供給するようになっている。I/F29は、受光部28より供給された電気信号に対応する制御データを制御部15に供給するようになっている。
制御部15は、インタフェース(I/F)29より供給された制御データに基づいて各部を制御し、リモートコントローラ200の操作に対応する各種処理を実行するようになっている。また、制御部15は、テレビジョン受像機100が備える電源ボタン21や各種ボタン(選局ボタン22、上ボタン23、下ボタン24、決定ボタン25、取消ボタン26、音量調節ボタン27等)の操作に対応して、インタフェース20より供給される制御データに基づいて、各種処理を実行するようになっている。
また、例えば、後述する予約番組一覧表の表示や、行カーソルの表示、ダイアログボックスの表示、その他ユーザインタフェースの制御と、予約番組の削除、それに伴う視聴予約管理データの更新等の各種処理は、制御部15がOSD処理部16やその他の各部を制御することによって実行されるようになっている。
OSD処理部16は、制御部15の制御下、チューナ12によって現在選局されている番組の映像に重ね合わせて表示される例えば後述する予約番組一覧表、行カーソル、ダイアログボックス等に対応するグラフィックデータを生成し、制御部15に供給するようになっている。記憶部17は、ユーザがリモートコントローラ200またはテレビジョン受像機100の各ボタンを操作して視聴予約または録画予約した予約番組を示す、例えば放送局、放送開始時刻、放送終了時刻、番組名等からなる視聴予約管理データまたは録画予約管理データ等を記憶するようになっている。
電源ボタン21は、テレビジョン受像機100の電源をオンまたはオフするときに操作される。選局ボタン22は、チャンネルの変更を指示するときに操作される。上ボタン23は、表示部18の画面に表示された例えば予約番組一覧表の行カーソルを上方向に移動させるときに操作される。下ボタン24は、表示部18の画面に表示された例えば予約番組一覧表の行カーソルを下方向に移動させるときに操作される。
決定ボタン25は、上ボタン23および下ボタン24を用いてカーソルを移動させることによって選択した項目について、その項目の選択を確定するときに操作される。取消ボタン26は、予約番組一覧表の中の所定の番組の予約を取り消すときに操作される。
音量調節ボタン27は、スピーカ19より出力される音声の大きさを調整するときに操作される。インタフェース20は、電源ボタン21、選局ボタン21、上ボタン23、下ボタン24、決定ボタン25、取消ボタン26、および音量調節ボタン27が操作されたときに出力される電気信号に対応する制御データを制御部15に供給するようになっている。
図2は、リモートコントローラ200の一実施の形態の外観図を示している。同図に示すように、リモートコントローラ200は、電源ボタン41と、「1」ボタン乃至「12」ボタンからなる選局ボタン42と、上ボタン43と、下ボタン44と、決定ボタン45と、取消ボタン46と、音量調節ボタン47と、左ボタン48と、右ボタン49等を備えている。
図3は、リモートコントローラ200の電気的な構成例を示すブロック図である。同図に示すように、リモートコントローラ200は、制御部51と、制御部51に接続された発光制御部52と、発光制御部52に接続された発光部53と、制御部51に接続されたインタフェース40と、インタフェース40に接続された電源ボタン41、選局ボタン42、上ボタン43、下ボタン44、決定ボタン45、取消ボタン46、音量調節ボタン47、左ボタン48、および右ボタン49等から構成されている。
電源ボタン41は、テレビジョン受像機100の電源をオンまたはオフするときに操作される。選局ボタン42は、チャンネルの変更を指示するときに操作される。上ボタン43は、表示部18の画面に表示された例えば予約番組一覧表の行カーソルを上方向に移動させるときに操作される。下ボタン44は、表示部18の画面に表示された例えば予約番組一覧表の行カーソルを下方向に移動させるときに操作される。
決定ボタン45は、上ボタン43および下ボタン44を用いてカーソルを移動させることによって選択した項目について、その項目の選択を確定するときに操作される。取消ボタン46は、後述する予約番組一覧表の中の所定の番組の予約を取り消すときに操作される。
音量調節ボタン47は、スピーカ19より出力される音声の大きさを調整するときに操作される。左ボタン48および右ボタン49は、ダイアログボックスの選択項目を選択するときに操作される。インタフェース40は、電源ボタン41、選局ボタン42、上ボタン43、下ボタン44、決定ボタン45、取消ボタン46、音量調節ボタン47、左ボタン48、および右ボタン49が操作されたときに出力される電気信号に対応する制御データを制御部51に供給するようになっている。
制御部51は、ユーザの操作に対応してインタフェース40を介して供給される制御データに基づいて、発光制御部52に対して制御データを赤外線により送信するよう指令するようになっている。発光制御部52は、制御部51からの指令に基づいて、制御データに対応する制御信号を発光部53に供給し、発光部53の発光を制御するようになっている。発光部53は発光制御部52から供給された制御信号に従って赤外線を発光し、制御データを送信するようになっている。
図4は、予約番組表示可能数(N(所定の自然数))が3で、予約番組数が3の場合の予約番組一覧表の表示例を示している。表示部18の画面には、現在視聴している番組の映像が表示され、その映像に予約番組一覧表が非透過または半透過で重ね合わせて表示される。
図4に示した例の場合、表示部18の画面の右上隅の所定の矩形の表示領域に予約番組一覧表が表示されている。この予約番組一覧表は、メッセージ「取り消す場合は、取り消したい予約を選択し、「決定」ボタンを押してください。」と、現在視聴予約されている各番組の予約状況(予約日時、チャンネル番号、番組名等からなる予約内容)とにより構成されている。
いま、3つの番組が予約されている。即ち、2月1日、10時00分から10時30分に、BS101で放送される番組「A」と、2月1日、10時30分から11時00分に、BS103で放送される番組「B」と、2月1日、11時30分から11時45分に、CS001で放送される番組「C」とが視聴予約されている。
また、この例では、番組「A」の予約状況の表示領域に行カーソル181が表示されており、その表示領域の背景色が他の番組「B」、番組「C」の予約状況の表示領域の背景色とは異なる色とされている。
図5は、予約番組表示可能数(N)が3で、予約番組数が4の場合の予約番組一覧表の表示例を示している。表示部18の画面には、現在視聴している番組の映像が表示され、その映像に予約番組一覧表が非透過または半透過で重ね合わせて表示される。
図5に示した例の場合、図4に示した場合と同様に、表示部18の画面の右上隅の所定の矩形の表示領域に予約番組一覧表が表示されている。この予約番組一覧表は、メッセージ「取り消す場合は、取り消したい予約を選択し、「決定」ボタンを押してください。」と、現在視聴予約されている各番組の予約状況(予約日時、チャンネル番号、番組名等からなる)と、後述する行カーソル181と、上スクロールマーク182と、下スクロールマーク183とにより構成されている。
いま、4つの番組が予約されている。即ち、2月1日、10時00分から10時30分に、BS101で放送される番組「A」と、2月1日、10時30分から11時00分に、BS103で放送される番組「B」と、2月1日、11時30分から11時45分に、CS001で放送される番組「C」と、2月1日、11時45分から12時00分に、CS002で放送される番組「D」とが視聴予約されている。
また、この例では、番組「A」の予約状況の表示領域に行カーソル181が表示されており、その表示領域の背景色が他の番組「B」、番組「C」の予約状況の表示領域の背景色とは異なる色とされている。
さらに、上下方向に仮想的に並べられた各番組の予約状況の表示位置を上方向にスクロールさせることができることを示す上スクロールマーク182と、各番組の予約状況の表示位置を下方向にスクロールさせることができることを示す下スクロールマーク183が各予約番組の予約状況が表示されている領域を挟んで上下に配置されている。
また、この例の場合、予約番組一覧表において、表示可能な予約番組数(N)として3が設定され、予約されている番組の数が4以上とされているため、番組「A」、番組「B」、番組「C」の予約状況は表示されているが、番組「D」の予約状況は表示されていない。
そこで、テレビジョン受像機100の下ボタン24、またはリモートコントローラ200の下ボタン44を操作すると、各番組の予約状況が1行ずつ上方向に移動する。この例の場合、番組「A」の予約状況が画面から消え、番組「D」の予約状況が新たに表示されることとなる。
図6は、予約番組表示可能数が3で、予約番組数が2の場合の予約番組一覧表の表示例を示している。表示部18の画面には、現在視聴している番組の映像が表示され、その映像に予約番組一覧表が非透過または半透過で重ね合わせて表示される。
図6に示した例の場合、図4に示した場合と同様に、表示部18の画面の右上隅の所定の矩形の表示領域に予約番組一覧表が表示されている。この予約番組一覧表は、メッセージ「取り消す場合は、取り消したい予約を選択し、「決定」ボタンを押してください。」と、現在視聴予約されている各番組の予約状況(予約日時、チャンネル番号、番組名等からなる)と、行カーソル181とにより構成されている。
いま、2つの番組が予約されている。即ち、2月1日、10時30分から11時00分に、BS103で放送される番組「B」と、2月1日、11時30分から11時45分に、CS001で放送される番組「C」とが視聴予約されている。
このように、予約番組表示可能数(この例では3)より、実際に予約されている予約番組数(この例では2)の方が少ない場合、予約番組一覧表の表示領域が、予約番組数に応じて縮小される。図6に示した予約番組一覧表の表示領域は、図5に示した予約番組一覧表の表示領域よりも縦方向の大きさが1行分だけ小さくなっている。
図7は、予約している番組の放送時間が延長または変更された場合に表示部18の画面に表示されるダイアログボックスの表示例を示している。このダイアログボックスには、確認メッセージ「放送時間が変更になった予約があります。変更内容を確認しますか?」と、変更内容を確認するときに選択される選択ボタン「する」と、変更内容を確認しないときに選択される選択ボタン「しない」が表示される。
次に、図8のフローチャートを参照して、本実施の形態の処理手順について説明する。まず、電源がオンされると、ステップS1において、制御部15により、記憶部17に記憶されている視聴予約管理データが参照され、視聴予約されている番組があるか否かが判定される。
その結果、視聴予約されている番組がないと判定された場合、本処理を終了する。一方、視聴予約されている番組があると判定された場合、ステップS2に進む。
ステップS2においては、視聴予約されている番組の数が予約番組表示可能数(N(所定の自然数))以上であるか否かが判定される。その結果、視聴予約されている番組の数がN以上ではないと判定された場合、ステップS3に進む。一方、視聴予約されている番組の数がN以上であると判定された場合、ステップS6に進む。
ステップS3においては、予約番組一覧表の表示領域が予約番組表示可能数(N)に合わせて縮小される。例えば、予約番組表示可能数(N)の値として3が設定されている場合において、予約されている番組の数が2のとき、図6に示したように、予約されている2つの番組の予約状況を表示するために必要な最小限の表示領域が設定され、その表示領域内に予約されている2つの番組の予約状況を示すデータが表示される。
次に、ステップS4に進み、ユーザによってテレビジョン受像機100の各ボタンまたはリモートコントローラ200の各ボタンの操作により、予約の取り消しが指示されたか否かが判定される。
即ち、ユーザにより、テレビジョン受像機100に設けられた上ボタン23および下ボタン24の少なくともいずれか一方、または、リモートコントローラ200の上ボタン43および下ボタン44の少なくともいずれか一方が操作され、所定の予約番組の予約状況が表示されている領域に行カーソル181が移動させられた後、テレビジョン受像機100の取消ボタン26、またはリモートコントローラ200の取消ボタン46が操作され、行カーソル181が表示されている領域の予約番組の取り消しが指示されたか否かが判定される。
その結果、予約の取り消しが指示されていないと判定された場合、本処理を終了する。一方、予約の取り消しが指示されたと判定された場合、ステップS5に進み、制御部15の制御により、ユーザによって取り消しが指示された予約番組の予約の取り消しが行われる。即ち、制御部15は、記憶部17に記憶されている視聴予約管理データから、取り消しが指示された予約番組のデータを削除する。
また、ステップS6においては、図4に示したように、予約されている番組を所定の順番に並べた場合における上位N(予約番組表示可能数)個の予約番組の予約状況が表示される。この例では、上述したように、予約番組表示可能数(N)の値として3が設定されているものとしている。また、図4に示した例では、予約されている番組の数が3であるため、予め設定された表示領域内に予約されている全ての番組の予約状況が表示される。
次に、ステップS7において、予約されている番組の数が、予約番組表示可能数(N)より多い、即ち、予約されている番組の数が(N+1)以上であるか否かが判定される。その結果、予約されている番組の数が(N+1)以上ではないと判定された場合、本処理を終了する。一方、予約されている番組の数が(N+1)以上であると判定された場合、ステップS8に進む。
ステップS8においては、図5に示したように、予約番組一覧表において、各予約番組の予約状況が表示されている領域を挟んで上側に上スクロールマーク182が表示され、その領域の下側に下スクロールマーク183が表示される。ステップS8の処理が終了すると、ステップS4に進み、ステップS4以降の処理が実行される。
本実施の形態では、電源投下時に、制御部15の制御下、記憶部17から読み出された視聴予約管理データに基づいて予約番組一覧表が生成され、表示部18に表示されるが、その際、受信信号に重畳されている電子番組表に対応する電子番組表データが再取得されて、視聴予約管理データと電子番組表データとが比較され、放送開始時刻または放送終了時刻が変更された番組の有無が検知され、放送開始時刻または放送終了時刻が変更された番組がある場合、視聴予約管理データが更新される。
視聴予約管理データは、各放送局毎に、各番組の放送日と、放送開始時刻および放送終了時刻と、番組のタイトル等からなり、記憶部17に記憶されている。制御部15は、放送開始時刻または放送終了時刻が変更された番組に対応する視聴予約管理データを検索し、変更された内容に基づいて検索した視聴予約管理データを更新する。その後、図7に示したダイアログボックスが表示部18の画面に表示される。
ユーザがテレビジョン受像機100の上ボタン23またはリモートコントローラ200の上ボタン43もしくは左ボタン48を操作して、ダイアログボックスに表示された選択ボタン「する」にカーソルを移動させて選択し、テレビジョン受像機100の決定ボタン25またはリモートコントローラ200の決定ボタン45を操作すると、制御部15は、ダイアログボックスを画面から消去した後、放送開始時刻または放送終了時刻が変更された番組に対応する変更内容を表示する。
一方、ユーザがテレビジョン受像機100の下ボタン24またはリモートコントローラ200の下ボタン44もしくは右ボタン49を操作して、ダイアログボックスに表示された選択ボタン「しない」にカーソルを移動させて選択し、テレビジョン受像機100の決定ボタン25またはリモートコントローラ200の決定ボタン45を操作すると、制御部15は、何も処理を行わず、ダイアログボックスを画面から消去させ、処理を終了する。
以上説明したように、本実施の形態においては、電源投入時に表示部18の画面上に、現在視聴予約されている番組数に応じた必要最小限の大きさの表示領域内に予約番組一覧表が表示されるので、いま視聴している番組の映像を極力邪魔することがないようにしつつ、ユーザが予約番組の確認をすることが可能となる。
また、予約番組一覧表の中の所定の番組の視聴予約を取り消すことができ、取り消した番組が消去された後の予約番組数に応じて、予約番組一覧表の表示領域の大きさが縮小され得るので、予約番組数が予約番組表示可能数(N)より少なくなった場合には、自動で予約番組一覧表の表示領域が縮小され、縮小された分だけいま視聴している番組の映像の表示領域が拡大されるので、リアルタイムでいま視聴している番組の映像を極力邪魔しないようにすることができる。
なお、上記実施の形態においては、本発明を視聴予約を行う場合に適用した場合について説明したが、録画予約を行う場合にも本発明を適用することができる。
また、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは言うまでもない。
本発明の活用例として、例えば、テレビジョン受像機だけでなく、録画機能を有する各種装置において録画予約を行う際にも本発明を適用することができる。
本発明が適用されるテレビジョン受像機の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 リモートコントローラの一実施の形態を示す外観図である。 リモートコントローラの電気的な構成例を示すブロック図である。 予約番組表示可能数(N(所定の自然数))が3で、予約番組数が3の場合の予約番組一覧表の表示例を示す図である。 予約番組表示可能数(N)が3で、予約番組数が4の場合の予約番組一覧表の表示例を示す図である。 予約番組表示可能数が3で、予約番組数が2の場合の予約番組一覧表の表示例を示す図である。 予約している番組の放送時間が延長または変更された場合に表示部の画面に表示されるダイアログボックスの表示例を示す図である。 本実施の形態の処理手順を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
10 アンテナ
12 チューナ
13 デコーダ
14 信号処理部
15,51 制御部
16 OSD処理部
17 記憶部
18 表示部
19 スピーカ
20,40 インタフェース
21,41 電源ボタン
22,42 選局ボタン
23,43 上ボタン
24,44 下ボタン
25,45 決定ボタン
26,46 取消ボタン
27,47 音量調節ボタン
28 受光部
29 I/F
48 左ボタン
49 右ボタン
52 発光制御部
53 発光部
100 テレビジョン受像機
181 行カーソル
182 上スクロールマーク
183 下スクロールマーク
200 リモートコントローラ




Claims (9)

  1. 予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御装置であって、
    予約された前記番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応する前記グラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックを生成する第1の生成手段と、
    前記第1の生成手段によって生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成手段と、
    前記第2の生成手段によって生成された前記合成映像信号を出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消手段をさらに備え、
    前記取消手段によって前記一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて前記一覧表を表示する表示領域の大きさが前記決定手段によって決定され、前記第1の生成手段により、前記決定手段によって決定された所定の大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックが生成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 電源投入時に、前記第1の生成手段は、前記一覧表に対応する前記グラフィックを生成し、前記第2の生成手段は、前記第1の生成手段によって生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号を生成し、前記出力手段は、前記第2の生成手段によって生成された前記合成映像信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置。
  4. 予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御方法であって、
    予約された前記番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応する前記グラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックを生成する第1の生成ステップと、
    前記第1の生成ステップにおいて生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成ステップと、
    前記第2の生成ステップにおいて生成された前記合成映像信号を出力する出力ステップと
    を備えることを特徴とする表示制御方法。
  5. 前記一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消ステップをさらに備え、
    前記取消ステップにおいて前記一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて前記一覧表を表示する表示領域の大きさが前記決定ステップにおいて決定され、前記第1の生成ステップにおいて、前記決定ステップにおいて決定された所定の大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックが生成される
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示制御方法。
  6. 電源投入時に、前記第1の生成ステップにおいて、前記一覧表に対応する前記グラフィックが生成され、前記第2の生成ステップにおいては、前記第1の生成ステップにおいて生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号が生成され、前記出力ステップにおいては、前記第2の生成ステップにおいて生成された前記合成映像信号が出力される
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の表示制御方法。
  7. 予約された番組の一覧表に対応するグラフィックを所定の映像上に重ね合わせた合成映像信号を生成し出力する表示制御装置を制御する表示制御プログラムであって、
    予約された前記番組の数に応じて、予約された番組の一覧表に対応する前記グラフィックが所定の表示装置の画面上で表示される表示領域の大きさを決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにおいて決定された大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックを生成する第1の生成ステップと、
    前記第1の生成ステップにおいて生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号を生成する第2の生成ステップと、
    前記第2の生成ステップにおいて生成された前記合成映像信号を出力する出力ステップと
    を前記表示制御装置に実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
  8. 前記一覧表の中の所定の番組の予約を取り消す取消ステップをさらに備え、
    前記取消ステップにおいて前記一覧表の中の所定の番組の予約が取り消されたとき、残りの予約番組数に応じて前記一覧表を表示する表示領域の大きさが前記決定ステップにおいて決定され、前記第1の生成ステップにおいて、前記決定ステップにおいて決定された所定の大きさの前記表示領域内に表示する前記グラフィックが生成される
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示制御プログラム。
  9. 電源投入時に、前記第1の生成ステップにおいて、前記一覧表に対応する前記グラフィックが生成され、前記第2の生成ステップにおいては、前記第1の生成ステップにおいて生成された前記グラフィックと前記映像とを合成した合成映像信号が生成され、前記出力ステップにおいては、前記第2の生成ステップにおいて生成された前記合成映像信号が出力される
    ことを特徴とする請求項7または8に記載の表示制御プログラム。



JP2005153349A 2005-05-26 2005-05-26 表示制御装置 Pending JP2006333036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153349A JP2006333036A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153349A JP2006333036A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006333036A true JP2006333036A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37554254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005153349A Pending JP2006333036A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006333036A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350142A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録画予約装置および番組録画結果表示装置
JP2001036846A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Toshiba Corp 電子番組ガイド受信装置及び同装置向けユーザ操作支援プログラムを記録した記録媒体
JP2003110982A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Victor Co Of Japan Ltd 番組の記録再生方法、番組記録再生装置、及び番組記録再生用プログラム
JP2005039567A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350142A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録画予約装置および番組録画結果表示装置
JP2001036846A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Toshiba Corp 電子番組ガイド受信装置及び同装置向けユーザ操作支援プログラムを記録した記録媒体
JP2003110982A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Victor Co Of Japan Ltd 番組の記録再生方法、番組記録再生装置、及び番組記録再生用プログラム
JP2005039567A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573177B2 (ja) 電子機器及びこれに用いるリモコン送信機の操作ボタンガイド方法
JP2009088977A (ja) 番組情報表示システム、番組情報表示方法、及びテレビシステム
JP2006287563A (ja) 表示制御装置
JP2010147726A (ja) リモコンリコメンドシステム
JP4593365B2 (ja) 表示制御装置
JP2007148018A (ja) 情報処理装置、表示装置、および表示システム
JP2008078695A (ja) 表示装置及び表示制御装置
JP2006237873A (ja) 表示制御装置
JP2006246427A (ja) 番組情報表示装置、電子番組表作成装置、番組情報表示欄作成方法、制御プログラム、記録媒体、ならびにテレビ放送受信装置
JP2007194773A (ja) 画像表示装置
JP4476828B2 (ja) 電子機器
JP2006279447A (ja) テレビジョン受像機
JP2006050047A (ja) 放送番組出力制御装置及び方法
JP2006333036A (ja) 表示制御装置
JP2009111556A (ja) テレビジョン受信装置及び表示システム
JP2008122507A (ja) 画面表示処理装置、映像表示装置、osd表示方法
JP2006252293A (ja) 機器設定情報表示制御装置,表示装置
KR20070096334A (ko) 디스플레이장치, 이를 제어하는 리모콘 및 이들의메뉴설정방법
JP2007067977A (ja) 映像処理装置、映像表示装置および表示色調整方法
JP2008102328A (ja) 表示制御装置
JP2006108929A (ja) テレビ番組表表示装置
JP4623319B2 (ja) 映像機器
JP2008061020A (ja) 番組表表示装置
JP2007267093A (ja) 情報処理装置、および方法、並びにプログラム
JP2006333039A (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102