JP2006332739A - ディジタル複合機 - Google Patents

ディジタル複合機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006332739A
JP2006332739A JP2005149263A JP2005149263A JP2006332739A JP 2006332739 A JP2006332739 A JP 2006332739A JP 2005149263 A JP2005149263 A JP 2005149263A JP 2005149263 A JP2005149263 A JP 2005149263A JP 2006332739 A JP2006332739 A JP 2006332739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
initialization process
scanner
initialization
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005149263A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Kataoka
好隆 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Lexmark International Inc
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd, Lexmark International Inc filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005149263A priority Critical patent/JP2006332739A/ja
Publication of JP2006332739A publication Critical patent/JP2006332739A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ディジタル複合機において、出荷前検査に要する時間を短縮する。
【解決手段】ディジタル複合機は、電源オフ状態で電源ボタンのみが操作された場合に(#1でNO)、プリンタ部のプリンタヘッド初期化処理(#3)及び用紙搬送部初期化処理(#4)、並びに、スキャナ部のポジション初期化処理(#5)及びキャリブレーション処理を行い(#7)、電源オフ状態で電源ボタン及びスキャンボタンが操作された場合に(#1でYES)、上記初期化処理のうちのキャリブレーション処理(#7)を省略して装置の初期化処理を行う。出荷前検査においてプリンタ部を検査する際、スキャナ部のキャリブレーション処理(#7)を省略することができ、初期化処理に要する時間を短縮することができるので、出荷前検査に要する時間を短縮することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、スキャナ部及びプリンタ部を備えたディジタル複合機に関する。
近年、原稿に形成された画像を読み取るスキャナ部と、記録用紙に画像を形成するプリンタ部とを備えた、いわゆるオールインワン(AOI)タイプのディジタル複合機が普及してきている。このようなディジタル複合機においては、出荷前段階において、スキャナ部のイメージセンサの電圧チェックや読み取り開始位置のチャック、プリンタ部の印字品位のチェックや印字速度のチェック等、様々な製品検査(以下、出荷前検査という)が行われる。このような出荷前検査は、通常、検査の種類毎に流れ作業で行われ、各検査工程において、検査員は装置の電源ボタンを押下して装置を起動し、スキャナ部及びプリンタ部の初期化処理が終了した後に所定の検査を行う。そして、検査が終了すると、装置は再度、電源オフ状態にされ、次の検査工程に回される。なお、特許文献1には、テスト印字することができる画像形成装置が記載されている。
特開平5−066629号公報
ところで、上述したスキャナ部の初期化処理には、イメージセンサをホームポジションに移動させるポジション初期化処理や、イメージセンサの校正を行うキャリブレーション処理等が含まれる。また、プリンタ部の初期化処理には、用紙搬送部に残っている記録用紙を排出して用紙搬送部の状態を初期化する用紙搬送部初期化処理や、プリンタヘッド等の画像形成部をホームポジションに移動させて、該画像形成部の状態を初期化する画像形成部初期化処理等が含まれる。
従来のディジタル複合機においては、出荷前検査をする際、例えば、プリンタ部のみを検査する場合であっても、プリンタ部と共にスキャナ部の初期化処理が行われるため、初期化処理に長時間を要し、その間、検査員は検査作業をすることができず、作業効率が悪いという問題があった。このような問題は、ディジタル複合機の多機能化が進み、これに伴って検査工程も増加する今日においては無視することができない問題であり、検査に要する時間の増加が製品コストに大きな影響を与えることにもなる。なお、特許文献1に記載の画像形成装置は、出荷前検査に要する時間を短縮することができるものではない。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、検査工程において装置の初期化処理に要する時間を短縮し、出荷前検査に要する時間を短縮することができるディジタル複合機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、原稿に形成された画像をCIS(Contact Image Sensor)で読み取るスキャナ部と、記録用紙を搬送すると共に、該記録用紙に画像を形成するプリンタ部と、ユーザによって操作される操作部と、パワーオンリセット時に、前記スキャナ部と前記プリンタ部の初期化処理を制御する初期化処理制御手段とを備え、前記プリンタ部は、記録用紙を搬送する用紙搬送部と、該用紙搬送部によって搬送される記録用紙に画像を形成する画像形成部とを有し、前記操作部は、電源ボタンと、前記スキャナ部を使用する際に操作されるスキャナ操作ボタンとを有し、前記スキャナ部の初期化処理は、前記CISをホームポジションに移動させるポジション初期化処理と、前記CISの校正を行うキャリブレーション処理とを含み、前記プリンタ部の初期化処理は、前記用紙搬送部に残っている記録用紙を排出して該用紙搬送部の状態を初期化する用紙搬送部初期化処理と、前記画像形成部をホームポジションに移動させて、該画像形成部の状態を初期化する画像形成部初期化処理とを含む、ディジタル複合機において、前記初期化処理制御手段は、電源オフ状態で前記電源ボタンのみが操作された際に、前記用紙搬送部初期化処理、前記画像形成部初期化処理、前記ポジション初期化処理、及び前記キャリブレーション処理を行い、電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記スキャナ操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの前記キャリブレーション処理を省略して初期化処理を行うことを特徴とする。
請求項2の発明は、原稿に形成された画像をイメージセンサで読み取るスキャナ部と、記録用紙を搬送すると共に、該記録用紙に画像を形成するプリンタ部と、ユーザによって操作される操作部と、パワーオンリセット時に、前記スキャナ部と前記プリンタ部の初期化処理を制御する初期化処理制御手段とを備え、前記操作部は、電源ボタンと、前記スキャナ部又はプリンタ部を使用する際に操作される操作ボタンとを有するディジタル複合機において、前記初期化処理制御手段は、電源オフ状態で前記電源ボタンのみが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の全ての初期化処理を行い、電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの一部の処理を省略して初期化処理を行うことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2に記載のディジタル複合機において、前記スキャナ部の初期化処理は、前記イメージセンサをホームポジションに移動させるポジション初期化処理と、前記イメージセンサの校正を行うキャリブレーション処理とを含み、前記初期化処理制御手段は、電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの前記キャリブレーション処理を省略して、初期化処理を行うことを特徴とする。
以上のように請求項1の発明によれば、電源オフ状態で電源ボタン及びスキャナ操作ボタンが操作された際に、スキャナ部及びプリンタ部の初期化処理のうちのキャリブレーション処理を省略して初期化処理を行うようにしたので、出荷前検査においてプリンタ部を検査する際、スキャナ部のキャリブレーション処理を省略することができ、初期化処理に要する時間を短縮することができる。このため、プリンタ部の出荷前検査に要する時間を短縮することができる。
また、通常、スキャナ部のキャリブレーション処理は、プリンタ部の初期化処理より長時間を要する場合が多いが、上記のようにプリンタ部を検査する際にスキャナ部のキャリブレーション処理を省略することができるようにしたので、プリンタ部の初期化処理とスキャナ部の初期化処理が交互に行われる場合のみならず、プリンタ部の初期化処理とスキャナ部の初期化処理が並列して行われる場合であっても、装置の初期化処理に要する時間を短縮することができる。
また、キャリブレーション処理を省略した初期化処理は、電源ボタンと、スキャナ部を使用する際に操作されるスキャナ操作ボタンに基づいて行われるため、装置に新たなボタンを追加する必要がない。
請求項2によれば、電源オフ状態で電源ボタン及び操作ボタンが操作された際に、スキャナ部及びプリンタ部の初期化処理のうちの一部の処理を省略して初期化処理を行うようにしたので、出荷前検査の各検査工程において、必要ではない初期化処理を省略することができる。このため、出荷前検査に要する時間を短縮することができる。
請求項3によれば、プリンタ部を検査する際にスキャナ部のキャリブレーション処理を省略することができるようにしたので、プリンタ部の初期化処理とスキャナ部の初期化処理が交互に行われる場合のみならず、プリンタ部の初期化処理とスキャナ部の初期化処理が並列して行われる場合であっても、装置の初期化処理に要する時間を短縮することができる。
以下、本発明を具体化した一実施形態について説明する。なお、本実施形態では、ディジタル複合機の例として、CIS方式のフラットベットタイプのスキャナ部、及びインクジェットタイプのプリンタ部を備えたディジタル複合機を用いた場合について説明する。図1及び図2に示されるように、ディジタル複合機1は、原稿に形成された画像をCIS(Contact Image Sensor)21で読み取るスキャナ部2と、記録用紙を搬送すると共に、該記録用紙に画像を形成するプリンタ部3と、ユーザによって操作される操作部4と、パワーオンリセット時(以下、POR時という)に、スキャナ部2とプリンタ部3の初期化処理を制御する制御部(初期化処理制御手段)11とを備えている。
スキャナ部2は、原稿が載置される載置台と、原稿の表面で反射した光を受光することにより画像を読み取るCIS21と、CIS21を走査するためステッピングモータ等を含む駆動機構と、CIS21により読み取った画像を処理するスキャナ画像処理部とを有している。なお、図1及び図2において、上記載置台、駆動機構、及びスキャナ画像処理部の記載は省略している。
プリンタ部3は、記録用紙を搬送する用紙搬送部31と、該用紙搬送部31によって搬送される記録用紙に画像を形成するプリンタヘッド(画像形成部)32と、入力されたプリント用の画像データを処理するプリンタ画像処理部(図示せず)とを有している。
操作部4は、電源ボタン41と、スキャナ部2で原稿をスキャンする際に操作されるスキャンボタン(スキャナ操作ボタン)42とを有している。制御部11は、ROM(Read Only Memory)12に記憶されたプログラムにしたがって、ディジタル複合機1全体の動作を制御し、後述する初期化処理を行うことにより初期化処理制御手段として機能する。
本装置の初期化処理には、スキャナ部2の初期化処理とプリンタ部3の初期化処理が含まれている。また、スキャナ部2の初期化処理は、CIS21のホームポジションを検出し、CIS21をホームポジションに移動させるポジション初期化処理と、CIS21の校正を行うキャリブレーション処理とを含んでいる。キャリブレーション処理では、例えば、白基準等となるキャリブレーションシートを読み取ったときのイメージセンサの出力に基づいて、光源の照度分布ムラや、イメージセンサの画素毎の感度ムラ等により生じる不均一要因の校正が行われる。ポジション初期化処理は、例えば、キャリブレーションシート等に形成されたホームパターン等を検出することにより行われる。プリンタ部3の初期化処理は、用紙搬送部31に残っている記録用紙を排出して該用紙搬送部31の状態を初期化する用紙搬送部初期化処理と、プリンタヘッド32をホームポジションに移動させてキャッピング等を行い、該プリンタヘッド32の状態を初期化するプリンタヘッド初期化処理(画像形成部初期化処理)とを含んでいる。
また、図2に示されるように、ディジタル複合機1は、上記構成に加え、制御部11により実行されるプログラム等を格納するROM12と、後述するPOR時間短縮フラグ等の情報を記憶するRAM(Random Access Memory)13と、装着されたメモリカードMに対して画像データの入出力を行うカードリーダ部5と、メニュー画面等を表示するLCD(Liquid Crystal Display)6とを備えている。
次に、ディジタル複合機1による初期化処理について図3のフローチャートを参照して説明する。制御部11は、電源オフ状態で操作部4の電源ボタン41が操作されると、初期化処理を開始する。初期化処理が開始されると、制御部11は、電源投入時に電源ボタン41とスキャンボタン42が同時に押下されたか否か判断する(#1)。そして、電源ボタン41とスキャンボタン42が押下されていれば(#1でYES)、POR時にスキャナ部2のキャリブレーション処理を省略するか否かを示す(すなわち、POR時にスキャナ部2のキャリブレーション処理を省略して初期化処理に要する時間を短縮するか否かを示す)POR時間短縮フラグをオンする(#2)。そして、プリンタ部3のプリンタヘッド初期化処理(#3)及び用紙搬送部初期化処理(#4)を実行し、スキャナ部2のポジション初期化処理(#5)を実行する。なお、これら各初期化処理は並列して実行されることが好ましい。これら初期化処理を並列して実行することにより初期化処理時間の短縮を図ることができる。
次に、スキャナ部2のポジション初期化処理(#5)が終了すると、POR時間短縮フラグがオンか否か判断し(#6)、POR時間短縮フラグがオンであれば(すなわち、電源投入時に電源ボタン41とスキャンボタン42が同時に操作された場合)(#6でYES)、キャリブレーション処理(#7)を省略して、初期化処理を終了する。一方、電源投入時に電源ボタン41のみが操作され(#1でNO)、POR時間短縮フラグがオフであれば(#6でNO)、プリンタヘッド初期化処理(#3)、用紙搬送部初期化処理(#4)、及びポジション初期化処理(#5)を実行した後に、キャリブレーション処理(#7)を実行して、初期化処理を終了する。
出荷前検査を行う検査員は、プリンタ部3を検査する際には、電源投入時に電源ボタン41及びスキャンボタン42を同時に操作して、キャリブレーション処理を省略して初期化処理を実行させる。一方、スキャナ部2を検査する際には、電源投入時に電源ボタン41のみを操作して、キャリブレーション処理を省略せずに初期化処理を実行させる。
以上のように本実施形態のディジタル複合機1によれば、電源オフ状態で電源ボタン41及びスキャンボタン42が操作された際に、スキャナ部2及びプリンタ部3の初期化処理のうちのキャリブレーション処理を省略して初期化処理を行うようにしたので、出荷前検査においてプリンタ部3を検査する際、スキャナ部2のキャリブレーション処理を省略することができ、初期化処理に要する時間を短縮することができる。このため、プリンタ部3の出荷前検査に要する時間を短縮することができる。
また、通常、スキャナ部2のキャリブレーション処理は、プリンタ部3の初期化処理より長時間を要する場合が多いが、上記のようにプリンタ部3を検査する際にスキャナ部2のキャリブレーション処理を省略することができるようにしたので、プリンタ部3の初期化処理とスキャナ部2の初期化処理が交互に行われる場合(例えば、プリンタ部3の初期化処理が終了した後にスキャナ部2の処理化処理を開始する場合)のみならず、プリンタ部3の初期化処理とスキャナ部2の初期化処理が並列して行われる場合であっても、装置の初期化処理に要する時間を短縮することができる。
また、キャリブレーション処理を省略した初期化処理は、電源ボタン41と、スキャナ部2で原稿をスキャンする際に操作されるスキャンボタン42に基づいて行われるため、装置に新たなボタンを追加する必要がない。
なお、本発明は上記実施形態の構成に限られることなく種々の変形が可能である。例えば、本発明を、縮小光学系及びCCD(Charge Coupled Device)を備えた、いわゆるCCD方式の画像読取装置に適用することも可能である。また、装置の初期化処理は、上記用紙搬送部初期化処理、プリンタヘッド初期化処理、ポジション初期化処理、及びキャリブレーション処理以外の処理であってもよく、省略可能な初期化処理はキャリブレーション処理以外の処理であってもよい。
本発明の一実施形態に係るディジタル複合機の斜視図。 同ディジタル複合機のブロック図。 同ディジタル複合機による初期化処理を示すフローチャート。
符号の説明
1 ディジタル複合機
2 スキャナ部
3 プリンタ部
4 操作部
11 制御部(初期化処理制御手段)
21 CIS(イメージセンサ)
31 用紙搬送部
32 プリンタヘッド(画像形成部)
41 電源ボタン
42 スキャンボタン(スキャナ操作ボタン,操作ボタン)

Claims (3)

  1. 原稿に形成された画像をCIS(Contact Image Sensor)で読み取るスキャナ部と、記録用紙を搬送すると共に、該記録用紙に画像を形成するプリンタ部と、ユーザによって操作される操作部と、パワーオンリセット時に、前記スキャナ部と前記プリンタ部の初期化処理を制御する初期化処理制御手段とを備え、
    前記プリンタ部は、記録用紙を搬送する用紙搬送部と、該用紙搬送部によって搬送される記録用紙に画像を形成する画像形成部とを有し、
    前記操作部は、電源ボタンと、前記スキャナ部を使用する際に操作されるスキャナ操作ボタンとを有し、
    前記スキャナ部の初期化処理は、前記CISをホームポジションに移動させるポジション初期化処理と、前記CISの校正を行うキャリブレーション処理とを含み、
    前記プリンタ部の初期化処理は、前記用紙搬送部に残っている記録用紙を排出して該用紙搬送部の状態を初期化する用紙搬送部初期化処理と、前記画像形成部をホームポジションに移動させて、該画像形成部の状態を初期化する画像形成部初期化処理とを含む、ディジタル複合機において、
    前記初期化処理制御手段は、
    電源オフ状態で前記電源ボタンのみが操作された際に、前記用紙搬送部初期化処理、前記画像形成部初期化処理、前記ポジション初期化処理、及び前記キャリブレーション処理を行い、
    電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記スキャナ操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの前記キャリブレーション処理を省略して初期化処理を行うことを特徴とするディジタル複合機。
  2. 原稿に形成された画像をイメージセンサで読み取るスキャナ部と、記録用紙を搬送すると共に、該記録用紙に画像を形成するプリンタ部と、ユーザによって操作される操作部と、パワーオンリセット時に、前記スキャナ部と前記プリンタ部の初期化処理を制御する初期化処理制御手段とを備え、
    前記操作部は、電源ボタンと、前記スキャナ部又はプリンタ部を使用する際に操作される操作ボタンとを有するディジタル複合機において、
    前記初期化処理制御手段は、
    電源オフ状態で前記電源ボタンのみが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の全ての初期化処理を行い、
    電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの一部の処理を省略して初期化処理を行うことを特徴とするディジタル複合機。
  3. 前記スキャナ部の初期化処理は、前記イメージセンサをホームポジションに移動させるポジション初期化処理と、前記イメージセンサの校正を行うキャリブレーション処理とを含み、
    前記初期化処理制御手段は、
    電源オフ状態で前記電源ボタン及び前記操作ボタンが操作された際に、前記スキャナ部及び前記プリンタ部の初期化処理のうちの前記キャリブレーション処理を省略して、初期化処理を行うことを特徴とする請求項2に記載のディジタル複合機。
JP2005149263A 2005-05-23 2005-05-23 ディジタル複合機 Withdrawn JP2006332739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005149263A JP2006332739A (ja) 2005-05-23 2005-05-23 ディジタル複合機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005149263A JP2006332739A (ja) 2005-05-23 2005-05-23 ディジタル複合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006332739A true JP2006332739A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37554010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005149263A Withdrawn JP2006332739A (ja) 2005-05-23 2005-05-23 ディジタル複合機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006332739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013208768A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Brother Industries Ltd 液体吐出装置、及び、その制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013208768A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Brother Industries Ltd 液体吐出装置、及び、その制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7782498B2 (en) Image reading apparatus and method with reduced wake-up time after sleep mode
JP2007143014A (ja) 画像読み取り装置および画像読み取り方法
JP5693084B2 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP2007329929A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2007243348A (ja) 画像読取装置
US8456689B2 (en) Printing method, multi-function printing apparatus, and printing system for disk media
CN103167208A (zh) 图像读取装置、图像形成装置以及读取方法
US8243318B2 (en) Imaging apparatus having a document planar member with an input operating state
JP2009177623A (ja) 画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP2007300448A (ja) 画像読取装置
US20160330344A1 (en) Duplex automatic document handler (dadh) with one-piece platen
US7957040B2 (en) Scan bar for scanning media sheet in image scanning device and method thereof
JP2006332739A (ja) ディジタル複合機
JP2011166510A (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP4650197B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JP2011029880A (ja) 画像読取装置
JP2007116285A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JP7176363B2 (ja) 画像読取装置
JP2007019854A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2004159240A (ja) 自動原稿送り装置を備えた画像記録装置
JP3548389B2 (ja) 画像読取装置
JP2019047425A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5477568B2 (ja) ミシン目検出方法,画像形成方法および画像形成装置
JP2008028706A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びサンプルシート
JP2006352428A (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805