JP2006326997A - 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品 - Google Patents

超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP2006326997A
JP2006326997A JP2005153202A JP2005153202A JP2006326997A JP 2006326997 A JP2006326997 A JP 2006326997A JP 2005153202 A JP2005153202 A JP 2005153202A JP 2005153202 A JP2005153202 A JP 2005153202A JP 2006326997 A JP2006326997 A JP 2006326997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fixing surface
ultrasonic fusion
pair
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005153202A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Keimen
正幸 経免
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP2005153202A priority Critical patent/JP2006326997A/ja
Publication of JP2006326997A publication Critical patent/JP2006326997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • B29C65/8215Tensile tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3431Telephones, Earphones
    • B29L2031/3437Cellular phones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】固着面の強度の向上を図ることができる、超音波融着に付される一対の成形品を得ることを課題とする。
【解決手段】一対の成形品は、熱可塑性樹脂からなり第1固着面12を有する第1成形品11と、熱可塑性樹脂からなり第2固着面22を有する第2成形品21から構成され、第1固着面12と第2固着面22が係合し超音波融着により固着された一対の成形品であって、第1固着面12は超音波照射により溶融する超音波融着リブ13を有し、第2固着面22は上記超音波融着リブから伝わる熱により変形するシボを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラスチック成形品の相互固着方法の一方法である超音波融着に好適な一対の成形品に関するものである。
家電製品、化粧品容器、雑貨品などで、プラスチック成形品である各部品を接合し固着する方法として、超音波融着法が使用されている。(例えば、特許文献1参照。)特に携帯電話などの通信機器の表面側パーツをフレームパーツに嵌め合いこれらを固着する場合、あるいは、窓パーツを当該表面側パーツに嵌め合いこれらを固着する場合によく使用されている。
超音波融着法を使用する場合は、一対の固着面の一方に溶着リブが設けられる。そして超音波の振動エネルギーを溶着リブ部に集中させ、溶着リブを溶融温度まで上昇させ溶融した溶着リブ由来の樹脂を固着面間に圧着し、その後冷却凝固させて融着を行う。
超音波融着法は加熱時間を短くすることが可能で、超音波発生器と溶着部の間に物質(超音波透過物)が介在しても融着が可能であり、熱可塑性樹脂の融着に優れた方法である。
特開H9−251753号公報
熱可塑性樹脂成形品は、成形同時転写、熱転写、塗装などで表面に加飾されることがあり、また、同様な方法で表面の強度補強などがされることがある。このような、加飾や補強により、固着面にも熱硬化性樹脂、結晶性樹脂又は活性エネルギー線硬化性樹脂を含む層が形成される場合がある。
超音波融着に付する一対の固着面のいずれかに上記のような異質樹脂を含む層が存在すると、融着リブの溶融物と混ざりあって固着時の接着機能を著しく低下させる。例えば、熱硬化性樹脂は融着リブに発生した熱で硬化してしまい、あたかも接着剤に接着機能を有さない異物が混入した状態になる為、固着面の強度が低下する。
本発明は、固着面の強度の向上を図ることができる、超音波融着に付される一対の成形品を得ることを課題とする。
本発明のその他の課題は、以下の本発明の説明により明らかになる。
本発明の一の態様にかかる一対の成形品は、熱可塑性樹脂からなり第1固着面を有する第1成形品と、熱可塑性樹脂からなり第2固着面を有する第2成形品から構成され、第1固着面と第2固着面が係合し超音波融着により固着された一対の成形品であって、第1固着面は超音波照射により溶融する超音波融着リブを有し、第2固着面は上記超音波融着リブから伝わる熱により変形するシボを有することを特徴とする。
本発明にかかる一対の成形品は、超音波のエネルギーを吸収して溶融した超音波融着リブを形成していた熱可塑性樹脂が、シボの凹部に入り込み、溶融固着面積が増加する。このため、一対の成形品の固着強度が向上する。
本発明の実施態様において、第1固着面乃至第2固着面の表層部に、熱硬化性樹脂、結晶性樹脂又は活性エネルギー線硬化性樹脂のうち少なくとも1以上を含む樹脂層が転写或いは塗装された樹脂成形品であってもよい。
本実施態様によれば、固着面に、熱硬化性樹脂、結晶性樹脂又は活性エネルギー線硬化性樹脂の層が存在しても、超音波融着が可能であり、当該固着面は一定強度を有する。
もっとも、本発明にかかる一対の成形品は、固着面または固着面とその表層部分が熱可塑性樹脂のみからなる一対の成形品も含まれる。
本発明の他の好ましい実施態様において、超音波融着により前記超音波融着リブの溶融物が覆う範囲に位置する前記シボの凹部の総容積が、前記超音波融着リブの総容積より小さくてもよい。
本好ましい実施態様によれば、シボの凹部の全てに、超音波融着リブの溶融物が入り込むので、固着面の固着強度はより向上する。
以上説明した本発明の一の態様、本発明の実施態様、これらに含まれる構成要素は可能な限り組み合わせて実施することができる。
本発明にかかる一対の成形品は、超音波融着による固着部位の強度が大きい。特に、固着面の表層部に、熱硬化性樹脂、結晶性樹脂又は活性エネルギー線硬化性樹脂などからなる樹脂層が形成された一対の成形品を、超音波融着した場合に固着部位の強度向上が大となる。
以下、図面を参照しながら本発明にかかる一対の成形品をさらに説明する。この発明の実施例に記載されている部材や部分の寸法、材質、形状、その相対位置などは、とくに特定的な記載のない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎない。
図1は超音波融着前の一対の成形品の斜視説明図である。図2は超音波融着前の一対の成形品の拡大説明図である。
第1成形品11は第2成形品21に嵌る大きさである。第1成形品11の表面外周部分は第1固着面12であり、第1固着面の一部分に超音波融着リブ13が形成されている。超音波融着リブ13は、第1成形品11の四周を取り巻くように形成されている。超音波融着リブ13を含む第1成形品11は、熱可塑性樹脂で作られている。
第1成形品11は表面側パーツであり、ボタン部分15の周縁に、熱硬化性樹脂の薄層からなる加飾層が形成され、表面側表層部に、活性エネルギー線硬化性樹脂の薄層からなるハードコート層が形成されている。加飾層、ハードコート層は超音波融着リブ13の近傍に至っており、第1固着面12の一部表層部は、ハードコート層が含まれている。
なお、図1の第1成形品11は貫通部分である窓部分16を有し、窓部分16には図示しない窓パーツが固着されるが、本発明においては第1成形品11と窓パーツを最初から一体的に成形する場合もある。
本発明において、表層部とは表面及び表面の直下(例えば表面から内側に向って5μm〜100μmの範囲)にある部分をいう。加飾層、ハードコート層は転写法、塗装等により形成される。転写法としては、ロール転写やアップダウン転写などの熱転写法、成形同時転写法などがある。
第2成形品21は第1成形品11が嵌め込まれる開口部29を有する箱形である。当該開口部29の四周部の裏面が第2固着面22である。第2固着面22にはシボが形成されている。第2成形品において、第2固着面22の全体にシボを形成しており、図2では第2固着面をシボ形成部23と表現している。
第1成形品11を第2成形品21に嵌め込み、第1固着面12と第2固着面22を当接させ、当接させる方向に圧力を加えながら、超音波発生器により、超音波融着リブ13を加熱溶融し、その後冷却して溶融樹脂の凝固により第1成形品11と第2成形品21の超音波融着が行われる
第2固着面22の全面にシボを形成してもよく、また第2固着面の一部分にシボを形成してもよい。
シボは細かい凹凸形状であり、凹凸は溝状であっても柱状体(円柱、三角柱、四角柱、多角柱など)の集合であっても、錐状体(円錐、三角錐、四角錐、多角錐など)の集合であってもよい。また、上記した形状の混合であってもよい。溝状のシボの場合は、溝の断面はV字状、U字状、半円状であってもよい。
図3は溝状のシボの平面形態を示す説明図である。溝状のシボの平面形態は平行線(図3(a))、立方格子(図3(b))、斜方格子(図3(c))、不定形(図3(d))であってもよい。
シボを設けることにより、超音波融着リブに由来する溶融樹脂と第2固着面の接触面積が増大し、固着の強度が増大する。
超音波融着リブは、従来の超音波融着リブの形状をそのまま用いることができる。例えば横臥した三角柱、錐形体の集合などである。
図4は超音波融着前の超音波融着リブ13とシボ部分の断面図である。
シボの深さHs、すなわちシボの底面とシボ最上部24の距離は、通常1〜70μmである。超音波融着リブ13の高さHrは通常150μm〜500μmである。またシボの深さHsと超音波融着リブの高さHrの関係は通常Hrが150Hs〜7.5Hsの範囲である。
なお、シボ最上部24は第2固着面22の表面よりも上方に位置していてもよく、また第2固着面22と等しい面内にあってもよい。
図5は超音波融着後のシボの推定断面図である。
超音波照射により超音波融着リブが発熱し溶融すると、当該熱はシボ形成部に伝わりシボが変形する。図中に破線丸印27で囲んで示すように、上述した変形によりシボの上部25が固着面の表面方向を向くように倒れるものもある。破線丸印27部分では倒れたシボ構造が、溶融・凝固樹脂を抱え込み(アンカー構造)、冷却により当該アンカー構造が固定される。このため固着面間の固着がより強固になる。
従って、第1固着面および/又は第2固着面の表層部分に熱可塑性樹脂以外の樹脂層(例えば熱硬化性樹脂層)が存在していても、固着面間が一定強度で固着される。
図6は超音波融着後の固着部分の推定断面図である。
図6(a)は超音波融着リブに由来する溶融樹脂の量が不足している状態を示している。熱変形後のシボの凹部に対して、溶融樹脂14の量が不足すると空隙部28が生じる。この状態になれば、シボを設けることによる溶融・凝固樹脂の接触面積増加の企画が完全には機能しなくなる。ただし、この状態であってもアンカー構造は一部生じるので、一定の固着力増強効果は発揮される。
一方、図6(b)は超音波融着リブに由来する溶融樹脂の量が充足されている状態を示している。熱変形後のシボの凹部の全部分に溶融樹脂14が満たされている。
固着面が図6(b)の状態になるためには、超音波融着により前記超音波融着リブの溶融物が第2固着面を覆う範囲に位置するシボの凹部の総容積が、超音波融着リブの容積より小さいことが必要である。
図7は固着前のシボ形成部の断面拡大図である。
シボの凹部の容積26は、隣接するシボの頂上部を結ぶ面(あるいはシボの頂上部と第2固着面の辺を結ぶ面)と底面間に存在する空間部の容積である。
超音波溶融リブの容積は、第1固着面を基準面として、基準面より突出している部分の容積を意味する。なお、図6(a)、(b)において、溶融樹脂14(ハッチングで示す部分)は超音波融着リブ由来樹脂に加えて、超音波融着リブ取り付け位置近傍の樹脂に由来する溶融樹脂をも含んでいる。
一対の成形品は、熱可塑性樹脂からなる。熱可塑性樹脂は、ポリメタクリル酸エステル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリフルオロエチレン樹脂、シアノアクリレート樹脂、ポリサルフォン樹脂、ノリル樹脂、熱可塑性エラストマー、スチレンブタジエンゴムなどである。
熱硬化樹脂は、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、アミノアルキッド樹脂、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、尿素樹脂、シリコン樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、キシレン樹脂、ビニルエステル樹脂などであり、これらの樹脂単体或いは、少なくとも2種以上ブレンドや合成されたものである。
結晶性樹脂は、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアセタール樹脂、PET、PBT、PPSなどであり、これらの樹脂単体或いは、少なくとも2種以上のブレンドや合成されたものである。
活性エネルギー線硬化性樹脂は、ウレタンアクリレート系樹脂、シアノアクリレート系樹脂などである。
10mm×30mm×1.5mmのアクリル樹脂成形品上に、容積が0.69mmの横臥した三角柱形をした融着リブの付いた成形品で、融着リブのついた側に成形同時転写法にてアクリル樹脂層、熱硬化性樹脂層としてウレタン樹脂層、接着層として塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂層が順次形成された第1成形品を準備した。また、シボ範囲が40mm、総シボ容積が3.3mmのシボをもつ第1成形品と同一形状、同一寸法のアクリル樹脂製の第2成形品を準備した。
第1成形品の超音波融着リブ面を、第2成形品のシボ面に圧接させて3.0Wsのエネルギーで超音波照射し超音波融着リブを溶融させ、その後放冷し、融着した。
図8は固着力測定法の説明図である。固着面31とは反対側の端面より10mmの位置をチャック点32とし、株式会社オリエンテック社製のテンション万能試験機にて、固着物の長手方向に(矢印33の方向)1000mm/分の速度で引っ張ったときの固着部分が外れる時の力(固着力)を測定すると176.5Nであった。
一方、第2固着面の表面が平面(シボをつけない)である第2成形品と、上述の第1成形品を前記同様に超音波融着し、前記方法にて固着力を測定すると153.0Nであった。
従って、シボをつけることで超音波融着での固着力は向上した。
本発明にかかる一対の成形品は、例えば、携帯電話の表面側パーツとフレームパーツとして利用することができる。
一対の成形品の斜視説明図である。 一対の成形品の拡大説明図である。 溝状のシボの平面形態を示す説明図である。 超音波融着前の超音波融着リブ13とシボ部分の断面図である。 超音波融着後のシボの推定断面図である。 超音波融着後の固着部分の推定断面図である。 固着前のシボ形成部の断面拡大図である。 固着力測定法の説明図である。
符号の説明
11 第1成形品
12 第1固着面
13 超音波融着リブ
14 溶融樹脂
15 ボタン部分
16 窓部分
21 第2成形品
22 第2固着面
23 シボ形成部
24 シボの頂点
32 チャック点
Hr リブの高さ
Hs シボの深さ

Claims (3)

  1. 熱可塑性樹脂からなり第1固着面を有する第1成形品と、熱可塑性樹脂からなり第2固着面を有する第2成形品から構成され、第1固着面と第2固着面が係合し超音波融着により固着された一対の成形品であって、
    第1固着面は超音波照射により溶融する超音波融着リブを有し、
    第2固着面は上記超音波融着リブから伝わる熱により変形するシボを有することを特徴とする一対の成形品。
  2. 第1固着面乃至第2固着面の表層部に、熱硬化性樹脂、結晶性樹脂又は活性エネルギー線硬化性樹脂のうち少なくとも1以上を含む樹脂層が転写或いは塗装された樹脂成形品である請求項1に記載した一対の成形品。
  3. 超音波融着により前記超音波融着リブの溶融物が覆う範囲に位置する前記シボの凹部の総容積が、前記超音波融着リブの総容積より小さい請求項1乃至2いずれかに記載した一対の成形品。


JP2005153202A 2005-05-26 2005-05-26 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品 Pending JP2006326997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153202A JP2006326997A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153202A JP2006326997A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006326997A true JP2006326997A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37549203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005153202A Pending JP2006326997A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006326997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010285162A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製蓋と容器本体とから構成された容器
JP2014151558A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性樹脂一体化構造体の製造方法
CN104890227A (zh) * 2015-05-26 2015-09-09 深圳市中联讯科技有限公司 一种手机镜片与面壳超声波熔接结构及制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859035A (ja) * 1981-09-04 1983-04-07 Kojima Press Co Ltd 樹脂部品の接合方法
JPS58193114A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 Daicel Chem Ind Ltd 積層フィルムの超音波融着方法
JPH07125073A (ja) * 1993-11-08 1995-05-16 Sony Corp 接合構造及び情報記録媒体の収納ケース
JP2007021965A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Nissha Printing Co Ltd 貫通部に突起を嵌挿し融着した一対の成形品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859035A (ja) * 1981-09-04 1983-04-07 Kojima Press Co Ltd 樹脂部品の接合方法
JPS58193114A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 Daicel Chem Ind Ltd 積層フィルムの超音波融着方法
JPH07125073A (ja) * 1993-11-08 1995-05-16 Sony Corp 接合構造及び情報記録媒体の収納ケース
JP2007021965A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Nissha Printing Co Ltd 貫通部に突起を嵌挿し融着した一対の成形品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010285162A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製蓋と容器本体とから構成された容器
JP2014151558A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性樹脂一体化構造体の製造方法
CN104890227A (zh) * 2015-05-26 2015-09-09 深圳市中联讯科技有限公司 一种手机镜片与面壳超声波熔接结构及制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160263785A1 (en) Method of bonding a thermoplastic component to a carpeted component
US10017287B2 (en) Package formed with a stepped sonotrode/anvil combination having energy director grids for narrow ultrasonic welds of improved durability
TWI704994B (zh) 接合構造體的製造方法及接合構造體
US20130126524A1 (en) Container
US20160297140A1 (en) Method for Joining Fiber-Reinforced Plastic Material
JP2006326997A (ja) 超音波融着部位にシボを設けた一対の成形品
JP2013014378A5 (ja)
CA2707849A1 (en) Resistive implant welding for assemblies of plastic components
EP3568286A1 (en) Bonding objects together
JP2007021965A (ja) 貫通部に突起を嵌挿し融着した一対の成形品
JP6171248B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP4911401B2 (ja) 2重壁を有するプラスチック成形品および溶着接合方法
JPWO2020170559A1 (ja) 電線用外装体及び外装体付きワイヤーハーネス
JP5876395B2 (ja) 中空基材の端部処理方法
JP3962618B2 (ja) 車両用シートの端末処理方法並びに治具
JP5808637B2 (ja) 樹脂構造体と金属板とからなる複合構造体
JPH09245508A (ja) 車両用灯具及びそのバイブレーション溶着方法
JP2010143156A (ja) 超音波溶着法
JP7060883B2 (ja) 表皮材の貼付方法
JP4251942B2 (ja) ブラシの製造方法
WO2021193828A1 (ja) 接合構造、接合方法、ワイヤーハーネス用外装体およびワイヤーハーネス
WO2022185739A1 (ja) 接合体の製造方法、および接合体
JP4740640B2 (ja) 発泡体の接合構造物及び接合方法
JP4842168B2 (ja) プラスチック段ボールの溶着方法及びこの溶着方法に用いられるヒートチップ
KR101917768B1 (ko) 이종접합 성형체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301