JP2006321381A - ブレーキペダル装置 - Google Patents
ブレーキペダル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006321381A JP2006321381A JP2005146905A JP2005146905A JP2006321381A JP 2006321381 A JP2006321381 A JP 2006321381A JP 2005146905 A JP2005146905 A JP 2005146905A JP 2005146905 A JP2005146905 A JP 2005146905A JP 2006321381 A JP2006321381 A JP 2006321381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake pedal
- support shaft
- rotation
- vehicle
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 上端側がブレーキプッシュロッド5の先端部に回動自在に連結されると共に、下端側がブレーキプッシュロッド5の先端部より下方位置に設けられた第2の回動支軸71により回動自在に支持された回動リンク7と、下端部にペダル21が備えられたレバー部22の上端部がブレーキプッシュロッド5より下方位置でかつ第2の回動支軸71より車両前方位置に設けられた第1の回動支軸23により回動自在に支持されたブレーキペダル2と、回動リンク8におけるブレーキプッシュロッド5との連結部と第2の回動支軸71との間とレバー部22における第1の回動支軸23とペダル21との間を回動自在に連結する中間リンク8と、で構成される。
【選択図】 図1
Description
従って、最適なペダル踏み込み角度を確保しつつ、ブレーキペダル部分のスペース効率を高めて車室内空間を拡大させることができるようになるという効果が得られる。
図1はこの実施例のブレーキペダル装置を示す全体側面図、図2は図1のA−A線における横断面図、図3は実施例のブレーキペダル装置を示す車両前面衝突時における作用説明図である。
そして、ブレーキブースタ3から車室内空間SR内へ向けてブレーキプッシュロッド(操作力伝達部材)5が突出されている。
そして、この反力付与片72より上方でやや車両後方側に位置するステアリングメンバ9から下方へ向けて前記反力付与片72の車両後方への移動時に該反力付与片72に当接してその移動を停止させる移動停止部材10が設けられている。この移動停止部材10は、図2に示すように、車両前方へ向けて開口するコ字状断面に形成されている。
この実施例のブレーキペダル装置では、上述のように、上端側がブレーキプッシュロッド5の先端部に回動自在に連結されると共に、下端側がブレーキプッシュロッド5の先端部より下方位置に設けられた第2の回動支軸71により回動自在に支持された回動リンク7と、下端部にペダル21が備えられたレバー部22の上端部がブレーキプッシュロッド5より下方位置でかつ第2の回動支軸71より車両前方位置に設けられた第1の回動支軸23により回動自在に支持されたブレーキペダル2と、回動リンク7におけるブレーキプッシュロッド5との連結部と第2の回動支軸71との間とレバー部22における第1の回動支軸23とペダル21との間を回動自在に連結する中間リンク8と、で構成されることにより、レバー部22がブレーキプッシュロッド5を左右方向で避ける必要がなく、形状がシンプルにできると共に、連結部81の作動範囲が狭いため、ブレーキペダル装置のコンパクト化が可能となり、ブレーキペダル2を車両前方位置に配置させることができるようになり、従って、最適なペダル踏み込み角度を確保しつつ、ブレーキペダル2部分のスペース効率を高めて車室内空間SRを拡大させることができるようになるという効果が得られる。
SR 車室内空間
1 ダッシュパネル
2 ブレーキペダル
21 ペダル
22 レバー部
23 第1の回動支軸
3 ブレーキブースタ
4 マスターシリンダ
5 ブレーキプッシュロッド(操作力伝達部材)
6 ブレーキペダルブラケット
61 カラー
7 回動リンク
71 第2の回動支軸
72 反力付与片
8 中間リンク
81 連結部
9 ステアリングメンバ
10 移動停止部材
Claims (4)
- レバー部と該レバー部の下端に設けられたペダル部を備え、第1の回動支軸により回動自在に支持されるブレーキペダルと、
前記ブレーキペダルに加えられた操作力を液圧変換装置に伝達する操作力伝達部材の先端部が回動自在に連結され、第2の回動支軸により回動自在に支持される回動リンクと、
前記ブレーキペダルにおける前記第1の回動支軸と前記ペダル部との間と、前記回動リンクにおける前記操作力伝達部材との連結部と前記第2の回動支軸との間にそれぞれ回動自在に連結された中間リンクと、により構成され、
前記ブレーキペダルを踏み込むと前記第1の回動支軸を中心として前記ブレーキペダルが車両前方へ向けて回動し、この回動により前記中間リンクを介して前記回動リンクが前記第2の回動支軸を中心として車両前方へ向けて回動することにより前記操作力伝達部材は車両前方へ押し込む方向に作動するブレーキペダル装置であって、
前記ブレーキペダルの前記第1の回動支軸は前記操作力伝達部材より下方、かつ、前記回動リンクの前記第2の回動支軸は前記操作力伝達部材の先端部より下方位置に設けられると共に、前記回動リンクの第2の回動支軸は前記操作力伝達部材の先端部より下方位置に設けられていることを特徴とするブレーキペダル装置。 - 前記回動リンクの上端部を前記操作力伝達部材との連結部より上方へ向けて突出する反力付与片が延設され、
該反力付与片より上方で車両後方側に位置するステアリングメンバから下方へ向けて前記反力付与片の車両後方への移動時に該反力付与片に当接してその移動を停止させる移動停止部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のブレーキペダル装置。 - 前記移動停止部材が車両前方へ向けて開口するコ字状断面に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のブレーキペダル装置。
- 前記移動停止部材の反力付与片による車両後方への荷重に対する位置維持剛性が前記ステアリングメンバの回転変形剛性よりは弱く形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載のブレーキペダル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005146905A JP2006321381A (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | ブレーキペダル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005146905A JP2006321381A (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | ブレーキペダル装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006321381A true JP2006321381A (ja) | 2006-11-30 |
Family
ID=37541361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005146905A Pending JP2006321381A (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | ブレーキペダル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006321381A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100901574B1 (ko) | 2007-12-13 | 2009-06-08 | 현대자동차주식회사 | 자동차용 브레이크 페달 어셈블리 |
US8172026B2 (en) | 2007-02-19 | 2012-05-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle pedal support system |
JP2016153293A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用ペダルの支持構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09123948A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-05-13 | Toyota Motor Corp | 車両用ペダル支持構造 |
JP2001206205A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-07-31 | Toyota Motor Corp | ブレーキ操作装置 |
JP2005059667A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Toyota Motor Corp | 車両用ブレーキ配設構造 |
-
2005
- 2005-05-19 JP JP2005146905A patent/JP2006321381A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09123948A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-05-13 | Toyota Motor Corp | 車両用ペダル支持構造 |
JP2001206205A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-07-31 | Toyota Motor Corp | ブレーキ操作装置 |
JP2005059667A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Toyota Motor Corp | 車両用ブレーキ配設構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8172026B2 (en) | 2007-02-19 | 2012-05-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle pedal support system |
KR100901574B1 (ko) | 2007-12-13 | 2009-06-08 | 현대자동차주식회사 | 자동차용 브레이크 페달 어셈블리 |
JP2016153293A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用ペダルの支持構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737469B2 (ja) | ペダルストロークセンサの取付構造 | |
JP4234095B2 (ja) | 自動車の操作ペダル装置 | |
JP5026696B2 (ja) | ブレーキペダルの緩衝装置 | |
JP2005153603A (ja) | 自動車における操作ペダル支持装置 | |
JP5650973B2 (ja) | 操作ペダルの支持構造 | |
JP5126037B2 (ja) | 車両用ペダル装置 | |
JP2006321381A (ja) | ブレーキペダル装置 | |
JP2011037309A (ja) | 自動車のブレーキペダル装置 | |
JP2007055281A (ja) | 走行速度操作装置 | |
JP6204390B2 (ja) | 車両用ペダル装置の後退防止装置 | |
JP5135142B2 (ja) | 車両用ペダル装置 | |
JP5516125B2 (ja) | ブレーキペダル後退防止装置 | |
JP4761449B2 (ja) | 自動車におけるペダル後退防止構造 | |
JP3776225B2 (ja) | 自動車のブレーキペダル構造 | |
JP6350419B2 (ja) | 自動車のペダル後退防止構造 | |
JP2009265865A (ja) | 車両用ペダル装置 | |
WO2017006628A1 (ja) | 車両用ペダル装置の後退防止装置 | |
JP4288675B2 (ja) | ペダルブラケットの構造 | |
JP6766765B2 (ja) | ペダル後退抑制機構 | |
JP2007106349A (ja) | ブレーキペダル後退防止装置 | |
JP3960410B2 (ja) | 自動車におけるブレーキペダル装置 | |
JP2007022188A (ja) | 車両用のペダル装置 | |
JP2011178253A (ja) | ステアリング装置の衝撃力吸収構造 | |
JP6064463B2 (ja) | 操作ペダルの取付構造 | |
JP4357976B2 (ja) | 車両の操作ペダル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |