JP2006317439A - 放射線遮蔽組成物及びその製造方法 - Google Patents

放射線遮蔽組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006317439A
JP2006317439A JP2006129272A JP2006129272A JP2006317439A JP 2006317439 A JP2006317439 A JP 2006317439A JP 2006129272 A JP2006129272 A JP 2006129272A JP 2006129272 A JP2006129272 A JP 2006129272A JP 2006317439 A JP2006317439 A JP 2006317439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation shielding
shielding composition
lead
ray
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006129272A
Other languages
English (en)
Inventor
Bhaskar Raj
バスカール・ラジ
Cariappa Achapa Baduvamanda
カリアッパ・アチャッパ・バドゥヴァマンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006317439A publication Critical patent/JP2006317439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/02Selection of uniform shielding materials
    • G21F1/10Organic substances; Dispersions in organic carriers
    • G21F1/103Dispersions in organic carriers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F3/00Shielding characterised by its physical form, e.g. granules, or shape of the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Safety means specially adapted therefor
    • A61B6/107Protection against radiation, e.g. shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】(i)特に設計及び開発時の発生器機器表面からの放射線漏れの迅速な補正、(ii)取り扱い時の危険性の実質的な解消、(iii)発生器パッケージの美観の改善、(iv)重量増大の実質的な解消、並びに(v)空間の制約の解消。
【解決手段】一実施形態では、放射線遮蔽組成物が、予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と、接着剤とを含んでなり、この組成物は自由流動性を含んでいる。他の実施形態では、放射線遮蔽組成物を製造する方法が、予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と接着剤とを予め決められた比で混合するステップと、実質的な均一性が得られるまで混合物を攪拌するステップと、を含んでおり、得られる混合物は自由に流動することが可能である。
【選択図】図2

Description

本発明は一般的には、放射線を遮蔽する組成物及び方法に関し、さらに具体的には、X線システム用の放射線遮蔽組成物及びその製造方法に関する。
X線発生器、例えば管ヘッド(ハウジング内にX線管と発生器とを有するもの)は、特に医療撮像において高品質のX線を発生するコンパクト型線源として広く用いられている。
X線発生時に、X線管は、X線照射を必要とする焦点スポット又はX線アパーチャの周囲の全方向にX線を発生する。しかしながら、X線放射の被曝は、低レベルであってもX線環境にある利用者又は操作者に望ましくない健康上の影響を招き得る。
新式のX線発生システムはしばしば、特に骨密度測定において臨床上の要件を遵守するために投与線量にドリフトのないX線を発生するように構成されている。さらに、規制による要件が、X線源表面又は線源から所定の距離での放射線漏れ仕様を約0ミリレントゲン〜2ミリレントゲン毎時とすることを要求している。
このように、健康への弊害から利用者/操作者を保護するために、十分な遮蔽及びこれによる例えば焦点スポット又はX線アパーチャ以外の位置でのX線放射の被曝の防止が必要となる。
X線発生器の設計、開発及び製造時には、標準的な較正済み線量計を用いて測定される放射線漏れは典型的には、発生器機器表面では数ミリレントゲン〜数十ミリレントゲンにわたる。一般的には、発生器機器表面からの放射線漏れの補正及びこれによる制御を頻繁に行なって、規制要件を遵守し、従って制御された安全なX線環境を提供する。
従来、X線発生器の設計及び開発時には、成形鉛、黄銅、鉛の複合材等から構築されるテープ及びシートの形態の付加的な遮蔽を設けることにより、発生器機器表面からの放射線漏れの補正を行なっている。含鉛シートを用いると放射線漏れを実質的に補正することが可能になるが、この工程には(i)機器の取り外し、再加工、及び含鉛シートの追加と機器の再組立と再試験、(ii)含鉛シートの取り扱い時に弊害を蒙る危険性、(iii)パッケージの美観の低下、(iv)重量増大、断熱油の汚染及び生産性低下、並びに(v)コンパクト型X線発生器での空間の制限が伴う。
このように、(i)特に設計及び開発時の発生器機器表面からの放射線漏れの迅速な補正、(ii)取り扱い時の危険性の実質的な解消、(iii)発生器パッケージの美観の改善、(iv)重量増大の実質的な解消、並びに(v)空間の制約の解消を提供するようなX線遮蔽組成物及び方法が必要とされている。
一実施形態では、放射線遮蔽組成物が、予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と、接着剤とを、自由流動形態で含んでなる。
もう一つの実施形態では、放射線遮蔽組成物を製造する方法が、予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と接着剤とを予め決められた比で混合するステップと、実質的な均一性が得られるまで混合物を攪拌するステップと、を含んでおり、得られる混合物は自由に流動することが可能である。
さらにもう一つの実施形態では、X線システムが、X線源と、このX線源のための密閉容器と、この密閉容器に塗工されている自由に流動することが可能な放射線遮蔽組成物とを含んでいる。
様々な範囲の組成物、方法及びシステムについて本書で説明する。この節に記載した観点及び利点に加えて、さらに他の観点及び短所は以下の図面及び詳細な説明を参照することにより明らかとなろう。
以下の詳細な説明では、本書の一部を成す添付図面を参照し、図面では、実施され得る特定の実施形態を説明のために示している。これらの実施形態は、当業者が実施形態を実施することを可能にするように十分に詳細に説明されており、他の実施形態を用いてもよく、また実施形態の範囲から逸脱せずに、論理的変形、機械的変形、電気的変形及び他の変形を施し得ることを理解されたい。従って、以下の詳細な説明を限定する意味で解釈してはならない。
本発明の様々な実施形態は、医療撮像に用いられるX線発生器のための放射線遮蔽組成物を提供する。X線発生器の一例には、ハウジング内にX線管及び発生器を含んでいる管ヘッドがある。医療撮像での用途の例としては、骨密度測定、CT走査、可動型放射線撮影、手術用C字形アーム、可搬型X線システム等がある。
但し、実施形態はこのように限定されている訳ではなく、例えば警備用スキャナ、産業用検査システム、γ線検出器、並びに他の様々な核医学装置及びX線装置のような他のシステムと共に実施形態を具現化してもよい。
様々な実施形態では、酸化鉛と接着剤とを含んでおり、得られる混合物が自由流動することが可能であるような放射線遮蔽組成物が提供される。具体的には、組成物は、予め決められた粒度の酸化鉛と接着剤とを含んでおり、放射線を遮蔽するために自由流動形態として構成される。
但し、他の実施形態では、放射線遮蔽組成物が、酸化鉛に代えて又は酸化鉛に加えて、鉛複合材を含んでいてもよい。例えば、鉛複合材は、黄銅、バリウム、カドミウム、チタン及びタングステンから成る群から選択される少なくとも一つの要素を含んでいてよい。
一実施形態では、酸化鉛の粒度は約300メッシュ〜900メッシュの範囲にある。酸化鉛及び接着剤の比は約2:1である。
もう一つの実施形態では、鉛複合材の粒度は約30メッシュ〜100メッシュの範囲にある。鉛複合材及び接着剤の比は約2:1である。一つの例では、接着剤はエポキシ樹脂を含んでいてよい。他の例では、接着剤がエポキシ及び樹脂を実質的に等比で含んでいてもよい。
尚、本発明による放射線遮蔽組成物は、軽量の溶液を提供し、従来のブラシ若しくはアプリケータのような単純な工具を用いて、又はスプレー缶のような加圧源から、X線機器に塗工し得ることを特記しておく。これにより、操作者の特殊な技能を必要とせず、扱い易さが向上する。
また、本発明による放射線遮蔽組成物を、空間の制約、並びに電気的及び機械的なクリアランス制限のため鉛シートを挿入することが不可能なX線機器と共に用いてもよいことを特記しておく。
もう一つの実施形態では、放射線遮蔽組成物を製造する方法が、予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と接着剤とを予め決められた比で混合するステップと、実質的な均一性が得られるまで混合物を攪拌するステップと、を含んでおり、得られる混合物は自由に流動することが可能である。
一実施形態では、酸化鉛の粒度は約300メッシュ〜900メッシュの範囲にある。酸化鉛及び接着剤は、約2:1の比で混合される。
もう一つの実施形態では、鉛複合材の粒度は約30メッシュ〜100メッシュの範囲にある。鉛複合材及び接着剤は約2:1の比で混合される。
一つの例では、接着剤はエポキシ樹脂を含んでいる。
他の例では、接着剤は、発熱反応が起こり始めて混合物の温度が実質的に上昇するまで実質的に等比で混合されるエポキシ及び樹脂を含んでいる。
尚、樹脂及びエポキシは、乾燥後に均一性及び実質的な硬度を達成するように実質的に等比で混合されることを特記しておく。
また、粒子形態の鉛を接着剤と共に用いて、本発明による得られる混合物が自由流動形態にあるようにすると、X線を遮蔽するための鉛シートの利用を不要とすることが可能になることを特記しておく。
本発明による自由流動性の放射線遮蔽組成物は、再加工時間を大幅に短縮することにより生産性を高める。
さらにもう一つの実施形態では、X線システムが、X線源と、X線源のための密閉容器とを含んでいる。密閉容器は、自由流動性を含む放射線遮蔽組成物の皮膜を含んでいる。
例えば、皮膜は約0.2mmの厚みを含んでいてよい。
図1は、遮蔽を用いない場合のX線画像の一例100を示す。
図2は、本発明による2.5mm厚の自由流動性放射線遮蔽組成物の皮膜によって遮蔽されているX線画像の一例200を示す。
尚、本発明による約2.5mmの放射線遮蔽組成物の皮膜は、5000mRまでのX線量を遮蔽し得ることを特記しておく。
例えば、約12ミクロンの厚みでは約1mR〜10mRのX線量を遮蔽することができる。
もう一つの実施形態では、放射線遮蔽組成物の皮膜は、放射線遮蔽組成物の上にラッカー、ワニス及びエポキシ塗料の少なくとも一つの皮膜を含んでいてもよい。
一実施形態では、放射線遮蔽組成物は酸化鉛と接着剤とを含んでいる。
一実施形態では、放射線遮蔽組成物は鉛複合材と接着剤とを含んでいる。
尚、本発明による自由流動性の放射線遮蔽組成物を用いたX線発生器は、嵩高くまた発生器の熱特性を低下させる鉛シートを用いていないことを特記しておく。
例えば、診療所及び病院のX線室やX線試験用の金属密閉容器のような密閉室内では損害が生じていた。漏れを遮蔽し又はX線を吸収するために、鉛エプロンを本発明による放射線遮蔽組成物で被覆することができる。
このように、本発明の様々な実施形態は、放射線遮蔽組成物及びその製造方法を記載している。本発明のさらに他の実施形態は、X線システムを記載している。
様々な特定的な実施形態で本発明を説明したが、当業者には改変を施して本発明を実施することは明らかであろう。しかしながら、かかる全ての改変は、特許請求の範囲内にあるものと看做す。
遮蔽を用いない場合のX線画像の一例を示す図である。 本発明の一実施形態による放射線遮蔽組成物によって遮蔽されているX線画像の一例を示す図である。
符号の説明
100 遮蔽を用いない場合のX線画像
200 放射線遮蔽組成物の皮膜を設けた場合のX線画像

Claims (10)

  1. (i)予め決められた粒度の酸化鉛又は鉛複合材と、
    (ii)接着剤と、
    を含んでなり、自由流動性を含む放射線遮蔽組成物。
  2. 前記酸化鉛の粒度は300メッシュ〜900メッシュの範囲にある、請求項1に記載の放射線遮蔽組成物。
  3. 前記鉛複合材の粒度は約30メッシュ〜100メッシュの範囲にある、請求項1に記載の放射線遮蔽組成物。
  4. 前記酸化鉛又は鉛複合材及び前記接着剤は約2:1の比にある、請求項1に記載の放射線遮蔽組成物。
  5. 前記接着剤はエポキシ樹脂を含んでいる、請求項1に記載の放射線遮蔽組成物。
  6. 前記エポキシ樹脂は、エポキシ及び樹脂を実質的に等比で含んでいる、請求項5に記載の放射線遮蔽組成物。
  7. 前記鉛複合材は、黄銅、バリウム、カドミウム、チタン、タングステン及びタンタルから成る群から選択される少なくとも一つの要素を含んでいる、請求項1に記載の放射線遮蔽組成物。
  8. X線源と、
    該X線源のための密閉容器と、
    該密閉容器に塗工されており、自由流動性を含んでいる放射線遮蔽組成物と、
    を備えたX線システム。
  9. 前記放射線遮蔽組成物は酸化鉛と接着剤とを含んでいる、請求項8に記載のX線システム。
  10. 前記放射線遮蔽組成物は、黄銅、バリウム、カドミウム、チタン、タングステン及びタンタルから成る群から選択される少なくとも一つの要素を有する鉛複合材を含んでいる、請求項8に記載のX線システム。
JP2006129272A 2005-05-10 2006-05-08 放射線遮蔽組成物及びその製造方法 Pending JP2006317439A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/125,705 US7632545B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Radiation shielding composition and a preparation method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006317439A true JP2006317439A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37295624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006129272A Pending JP2006317439A (ja) 2005-05-10 2006-05-08 放射線遮蔽組成物及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7632545B2 (ja)
JP (1) JP2006317439A (ja)
DE (1) DE102006023033A1 (ja)
FR (1) FR2887679B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211939A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toshiba Corp X線管装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010057145A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Raytheon Company X-ray opaque coating

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457098A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Riyouichi Sakahara Xxray protecting cream
JPS60190898A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 佐藤 昌 放射線遮蔽材
JPS63293498A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 Mitsubishi Cable Ind Ltd 医療用x線遮蔽ブロック
JPH01313351A (ja) * 1988-06-14 1989-12-18 Chugoku Marine Paints Ltd 遮断材
JPH04359070A (ja) * 1991-06-03 1992-12-11 Alpha Techno Co Ltd 放射線遮蔽用エポキシ樹脂組成物
JP2002048892A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Daicel Chem Ind Ltd 放射線遮蔽用樹脂組成物およびその製法
WO2003095553A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Nouvelle composition de matiere premiere

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3438903A (en) * 1966-05-17 1969-04-15 Ring Sidney B Plastic radiation and acoustic barrier compositions containing a thixotropic agent
GB1137554A (en) 1967-04-07 1968-12-27 Glasswall Projects Ltd Improvements in and relating to building components
US3858050A (en) * 1972-09-29 1974-12-31 Kewanee Oil Co Electrically insulating gamma radiation shield
JPS4989098A (ja) * 1972-12-29 1974-08-26
GB2007480A (en) 1977-10-20 1979-05-16 Lintoff Eng Ltd Radiation shielding
FR2570001B1 (fr) 1984-09-07 1987-04-03 Tech Milieu Ionisant Procede de depot d'un materiau constitue en majeure partie par un metal, un alliage, du bore et/ou une substance ceramique, utilisable pour la realisation de blindages ou d'ecrans biologiques
US5278219A (en) * 1988-11-25 1994-01-11 Lilley Martin J Flexible highly filled compositions
JPH0651095A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 放射線遮蔽機能を有する防弾用材料
JPH06180389A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Sanoya Sangyo Kk γ線、X線及び中性子線の同時遮蔽が可能な放射線遮蔽材
JPH06249998A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Mitsubishi Materials Corp 放射線シールド材
AU2001274544A1 (en) * 2000-06-20 2002-01-02 Kanebo Gohsen Limited Radiation shielding material

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457098A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Riyouichi Sakahara Xxray protecting cream
JPS60190898A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 佐藤 昌 放射線遮蔽材
JPS63293498A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 Mitsubishi Cable Ind Ltd 医療用x線遮蔽ブロック
JPH01313351A (ja) * 1988-06-14 1989-12-18 Chugoku Marine Paints Ltd 遮断材
JPH04359070A (ja) * 1991-06-03 1992-12-11 Alpha Techno Co Ltd 放射線遮蔽用エポキシ樹脂組成物
JP2002048892A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Daicel Chem Ind Ltd 放射線遮蔽用樹脂組成物およびその製法
WO2003095553A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Nouvelle composition de matiere premiere

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211939A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Toshiba Corp X線管装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2887679A1 (fr) 2006-12-29
FR2887679B1 (fr) 2010-03-12
US20060255321A1 (en) 2006-11-16
DE102006023033A1 (de) 2006-11-16
US7632545B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180192971A1 (en) Goggles for receiving at least one radiation protection material
Hosseini Pooya et al. Assessment of the radiological safety of a Genoray portable dental X-ray unit
Kuon et al. Radiation dose reduction in invasive cardiology by restriction to adequate instead of optimized picture quality
JP2006317439A (ja) 放射線遮蔽組成物及びその製造方法
Zhang et al. X‐ray spectral measurements for tungsten‐anode from 20 to 49 kVp on a digital breast tomosynthesis system
Gyekye et al. Radiation dose estimation of patients undergoing lumbar spine radiography
Hassan et al. Determination and verification of the x-ray spectrum of a CT scanner
Abudra’a et al. Dosimetry formalism and calibration procedure for electronic brachytherapy sources in terms of absorbed dose to water
Carver et al. Development and validation of a GEANT4 radiation transport code for CT dosimetry
Yang et al. Improving accuracy of electron density measurement in the presence of metallic implants using orthovoltage computed tomography
Valdes-Cortez et al. Depth-dose measurement corrections for the surface electronic brachytherapy beams of an Esteya® unit: a Monte Carlo study
Malusek et al. In-situ calibration of clinical built-in KAP meters with traceability to a primary standard using a reference KAP meter
Mathieu et al. The impact of x-ray tube stabilization on localized radiation dose in axial CT scans: initial results in CTDI phantoms
Katoh et al. Calculation of air-kerma rate of diagnostic X-ray generators
Gutierrez-Marquez et al. OSL dosimeters for dental panoramic radiography
Yoon et al. Evaluation of tungsten blended filament shields made by 3D printer in radiography
Samson et al. Radiological and Dosimetric Evaluation of Biomaterial Composite Phantoms with High Energy Photons and Electrons
de Prez et al. A formalism for traceable dosimetry in superficial electronic brachytherapy (eBT)
Mupparapu et al. Radiation dose reduction using novel size 1 and size 0 rectangular collimators in pediatric dental imaging.
Alhamd et al. The effect filter device of X-ray on radiation doses
Almohiy et al. Radiation Dose Measurements in Intraoral and Panoramic Dental Radiography in the Southern Region of Saudi Arabia
Baek et al. Validation Study for Image Performance of I-131 Using GATE Simulation Program
Kang et al. The Study on Interpretation of the Scatter Degradation Factor using an additional Filter in a Medical Imaging System
Han et al. Comparison of Experiments and Simulations to Estimate Deviations in Lead Equivalent in Radiation-Protection Devices
Sugumaran et al. Evaluation of Thyroid Dosimetry using a Novel Modified Thyroid Collar during Digital Panoramic Radiography and Cone Beam Computed Tomography-A Cross-Sectional Study

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090508

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140120

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140328