JP2006311348A - 固体撮像装置、その駆動方法及びカメラ - Google Patents
固体撮像装置、その駆動方法及びカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006311348A JP2006311348A JP2005133186A JP2005133186A JP2006311348A JP 2006311348 A JP2006311348 A JP 2006311348A JP 2005133186 A JP2005133186 A JP 2005133186A JP 2005133186 A JP2005133186 A JP 2005133186A JP 2006311348 A JP2006311348 A JP 2006311348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- solid
- state imaging
- imaging device
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 55
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000003321 amplification Effects 0.000 abstract description 35
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 abstract description 35
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 18
- 101000942118 Homo sapiens C-reactive protein Proteins 0.000 description 18
- 101000920800 Homo sapiens Endoplasmic reticulum-Golgi intermediate compartment protein 2 Proteins 0.000 description 18
- 101000583156 Homo sapiens Pituitary homeobox 1 Proteins 0.000 description 18
- KJWMGLBVDNMNQW-VWTMXFPPSA-N Pectenotoxin 1 Chemical compound O[C@@H]1[C@H](C)CCO[C@]1(O)[C@H]1O[C@@H]2/C=C/C(/C)=C/[C@H](C)C[C@](C)(O3)CC[C@@H]3[C@](O3)(O4)CC[C@@]3(CO)C[C@@H]4[C@@H](O3)C(=O)C[C@]3(C)[C@@H](O)[C@@H](O3)CC[C@@]3(O3)CCC[C@H]3[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]2C1 KJWMGLBVDNMNQW-VWTMXFPPSA-N 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 101001123331 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator 1-alpha Proteins 0.000 description 3
- 102100028960 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator 1-alpha Human genes 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- PUIBPGHAXSCVRF-QHFGJBOXSA-N prostaglandin C1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\C1=CCC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O PUIBPGHAXSCVRF-QHFGJBOXSA-N 0.000 description 3
- CMBOTAQMTNMTBD-KLASNZEFSA-N prostaglandin C2 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\C1=CCC(=O)[C@@H]1C\C=C/CCCC(O)=O CMBOTAQMTNMTBD-KLASNZEFSA-N 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 101001092910 Homo sapiens Serum amyloid P-component Proteins 0.000 description 2
- 102100036202 Serum amyloid P-component Human genes 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- -1 PTS Chemical compound 0.000 description 1
- 208000009989 Posterior Leukoencephalopathy Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】 光電変換により画素信号を生成する複数の光電変換素子と、複数の光電変換素子により生成される画素信号を転送する複数の信号線と、複数の信号線に接続される複数の増幅器と、増幅器により出力される信号を蓄積する第1の信号蓄積手段と、光電変換素子から信号線への画素信号の転送完了から所定時間経過後に、増幅器により出力される信号を第1の信号蓄積手段に蓄積開始する第1のスイッチとを有することを特徴とする固体撮像装置が提供される。
【選択図】 図1
Description
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態の固体撮像装置について説明する。図1は第1の実施形態の固体撮像装置の駆動タイミングパルスであり、図2は第1の実施形態の固体撮像装置の等価回路図であり、2次元的に画素を配列したうちのある2×2画素にかかわる部分を図示している。図1の駆動タイミングパルス図を用いてこの固体撮像装置の動作を詳細に説明する。図1と従来技術の駆動タイミングパルスである図3と異なるところは、信号PTX1、PTS、PTNのタイミングの違いにある。その他の基本動作は従来技術と同様であるので説明は省略する。前記問題であるCFDの電位の振られによる出力への影響を無くすために、信号PTX1がローレベル(オフ)になった瞬間から、所定時間経過後にCFDの電位が定常状態になってから信号PTSをハイレベル(オン)にすることにより、蓄積容量112にCFDの電位の振られによる影響を受けないレベルの電圧を書き込むことができる。信号PTX1のローレベル(オフ)から信号PTSのハイレベル(オン)までの時間は長ければ長いほど良いが、画像信号の読出し時間を考えなければならないので、固体撮像装置の動作周波数を考慮して設定することが望ましい。よって、本発明の第1の実施形態の固体撮像装置及び駆動方法によって、前記問題であった垂直走査回路123に近い画素部の出力と、水平方向に離れた画素部の出力が異なってしまうという問題が解決する。
本発明の第2の実施形態の固体撮像装置について説明する。第2の実施形態の固体撮像装置の等価回路図は図2であり、基本的な動作は従来技術と同様であるので説明は省略する。前記問題である、垂直走査回路123に近い画素部の出力と、水平方向に離れた画素部の出力が異なってしまうといった現象は、演算増幅器120の電圧増幅率を開ループゲインに近づけた時に発生し易いので、電圧増幅率によって駆動タイミングを変えることとする。本固体撮像装置では感度切り替えスイッチ122a,122bによって帰還容量121a,121b,121cの容量値を変えることにより、電圧増幅率を設定している。よって、開ループゲインに近い電圧増幅率に設定する時のモードでは図1の駆動タイミングパルスで動作し、それ以下の電圧増幅率を設定した時のモードでは図3の駆動タイミングパルスで動作する。すなわち、入射光の弱い被写体を想定していて高ISO感度設定にする場合で開ループゲイン限界の時には図1の駆動タイミングパルスで動作させ、それ以外のISO感度設定の場合には図3の駆動タイミングパルスで動作させる。よって、高ISO感度設定以外の動作においては高速な動作が可能である。図3の駆動タイミングパルスでは、画素転送スイッチ102のオン時間はMOSFET110のオン時間内にありかつMOSFET110のオン時間よりも短い。
本発明の第3の実施形態の固体撮像装置について説明する。本発明の第3の実施形態の固体撮像装置は、図1の駆動タイミングパルス図において、信号PTSのハイレベル(オン状態)と信号PTNのハイレベル(オン状態)の時間が同一である駆動タイミングパルスであることを特徴としている。第3の実施形態の固体撮像装置の等価回路図は図2であり、基本的な動作は従来技術と同様であるので説明は省略する。寄生容量や配線抵抗などによって垂直出力線に流れる電流が垂直走査回路123に近いところと、水平方向に離れたところで異なるために演算増幅器120の動作速度も異なる。そして、信号PTSとPTNのハイレベル時間が異なると、サンプリングのタイミングが異なるので垂直走査回路123に近い蓄積容量112、113と、水平方向に離れたそれらに書き込まれる電圧が異なってしまう。本発明の第3の実施形態の固体撮像装置は、図1の駆動タイミングパルス図において、信号PTSのハイレベルと信号PTNのハイレベルの時間が同一である駆動タイミングパルスであることを特徴としている。すなわち、MOSFET110のオン時間とMOSFET111のオン時間が等しい。この信号PTSとPTNのハイレベル時間を同一にすることは明時出力信号と暗時出力信号のサンプリング間隔を同一にして差分演算するので精度良く光応答信号を出力することができる。よって、本発明の第3の実施形態の駆動タイミングパルスを使用することにより、垂直走査回路123に近い画素部の出力と、水平方向に離れた画素部の出力を均一にすることが可能となる。
本発明の第4の実施形態の固体撮像装置について説明する。本発明の第4の実施形態の固体撮像装置は、図1の駆動タイミングパルス図において、信号PTX1のローレベル(オフ)から信号PTSのハイレベル(オン)までの所定時間は信号PTX1のハイレベル時間(画素転送スイッチ102のオン時間)の1.5倍以上の時間であり、また、信号PTSのハイレベル時間(MOSFET110のオン時間)は信号PTX1のハイレベル時間の2倍から5倍の時間であることを特徴とする固体撮像装置である。第4の実施形態の固体撮像装置の等価回路図は図2であり、基本的な動作は従来技術と同様であるので説明は省略する。第1の実施形態で説明したように信号PTX1のローレベル(オフ)から所定時間経過後にCFDの電位が定常状態になってから信号PTSをハイレベル(オン)にすることにより、蓄積容量112に所望のレベルの電圧を書き込むことができる。このCFDの電位が定常状態になる設定時間は寄生容量と配線抵抗などから時定数を考慮して信号PTX1のハイレベル時間の1.5倍以上とすることで定常状態にすることができる。この前記設定時間を設けることでCFDの電位揺られによる影響を受けることが無くなるので垂直走査回路123に近い画素部の出力と、水平方向に離れた画素部の出力が異なってしまうという問題が解決する。また、信号PTSのハイレベル時間をあまり短くすると、特開2001−230974号公報のような、強いスポット光が入射した画像で、スポットの左右に白っぽい帯が発生するといった問題があるが、これは信号PTSのハイレベル時間を短くすると、寄生容量や配線抵抗などによるリンギングやオーバーシュートをサンプリングしてしまうために強いスポット光が入射した画像で、スポットの左右に白っぽい帯が発生してしまう。よって、信号PTSのハイレベル時間は信号PTX1のハイレベル時間の2倍から5倍の時間にすることで、前記問題は解決する。
図5は、本発明の第5の実施形態の撮像装置として、前述した各実施形態の固体撮像装置を用いた撮像システム(スチルビデオカメラ)の構成図である。撮像装置は、レンズのプロテクトとメインスイッチを兼ねるバリア1、被写体の光学像を固体撮像素子4に結像させるレンズ2、レンズ2を通った光量を可変するための絞り3、レンズ2で結像された被写体を画像信号として取り込むための固体撮像素子4(上記の各実施形態で説明した固体撮像装置に相当する)、固体撮像素子4から出力される画像信号に各種の補正、クランプ等の処理を行う撮像信号処理回路5、固体撮像素子4より出力される画像信号のアナログ−ディジタル変換を行うA/D変換器6、A/D変換器6より出力された画像データに各種の補正を行ったりデータを圧縮する信号処理部7、固体撮像素子4及び撮像信号処理回路5及びA/D変換器6及び信号処理部7に各種タイミング信号を出力するタイミング発生部8で構成される。なお、5〜8の各回路は固体撮像素子4と同一チップ上に形成しても良い。また、各種演算とスチルビデオカメラ全体を制御する全体制御・演算部9、画像データを一時的に記憶するためのメモリ部10、記録媒体に記録又は読み出しを行うための記録媒体制御インターフェース部11、画像データの記録又は読み出しを行うための半導体メモリ等の着脱可能な記録媒体12、外部コンピュータ等と通信するための外部インターフェース(I/F)部13で固体撮像システムは構成される。
2 レンズ
3 絞り
4 固体撮像素子
5 撮像信号処理回路
6 A/D変換器
7 信号処理部
8 タイミング発生部
9 全体制御・演算部
10 メモリ部
11 記録媒体制御インターフェース(I/F)部
12 記録媒体
13 外部インターフェース(I/F)部
101 フォトダイオード
102 画素転送スイッチ
103 リセットスイッチ
104 ドライバMOSFET
105 行選択スイッチ
106 垂直出力線
107 負荷MOSFET
108 クランプ容量
109 クランプスイッチ
110、111 転送ゲート
112、113 蓄積容量
114、115 水平転送スイッチ
116、117 水平出力線
118 出力アンプ
119 水平走査回路
120 演算増幅器
121 帰還容量
122 感度切り替えスイッチ
123 垂直走査回路
Claims (15)
- 光電変換により画素信号を生成する複数の光電変換素子と、
前記複数の光電変換素子により生成される画素信号を転送する複数の信号線と、
前記複数の信号線に接続される複数の増幅器と、
前記増幅器により出力される信号を蓄積する第1の信号蓄積手段と、
前記光電変換素子から前記信号線への画素信号の転送完了から所定時間経過後に、前記増幅器により出力される信号を前記第1の信号蓄積手段に蓄積開始する第1のスイッチと
を有することを特徴とする固体撮像装置。 - さらに、前記光電変換素子から前記信号線へ画素信号を転送するための転送スイッチを有することを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- さらに、前記増幅器により出力される信号を蓄積する第2の信号蓄積手段と、
前記増幅器の出力端子及び前記第2の信号蓄積手段間の導通を制御する第2のスイッチと
を有することを特徴とする請求項2記載の固体撮像装置。 - 前記第1のスイッチのオン時間と、前記第2のスイッチのオン時間が等しいことを特徴とする請求項3記載の固体撮像装置。
- 前記所定時間は前記転送スイッチのオン時間の1.5倍以上であり、前記第1のスイッチのオン時間は前記転送スイッチのオン時間の2倍から5倍の時間であることを特徴とする請求項3又は4記載の固体撮像装置。
- 第1のモードでは、前記第1のスイッチは前記転送スイッチのオフから所定時間経過後に前記第1のスイッチをオンし、第2のモードでは、前記転送スイッチのオン時間は前記第1のスイッチのオン時間内にありかつ前記第1のスイッチのオン時間よりも短いことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
- 前記増幅器は、差動増幅器であり、前記差動増幅器の反転入力端子と出力端子間に接続された第1の容量と、前記差動増幅器の反転入力端子と出力端子間の導通を制御する第3のスイッチとを有し、
さらに、前記差動増幅器の反転入力端子及び前記信号線間に接続される第2の容量を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 前記差動増幅器は1段の差動増幅回路から成ることを特徴とする請求項7記載の固体撮像装置。
- さらに、前記第1の信号蓄積手段と前記第2の信号蓄積手段の信号を差分演算する差分演算手段を有することを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
- さらに、前記第1の信号蓄積手段に接続される第1の出力線と、
前記第2の信号蓄積手段に接続される第2の出力線とを有し
前記差分演算手段は、前記第1及び第2の出力線に入力が接続されることを特徴とする請求項9記載の固体撮像装置。 - 前記第1の容量と前記第2の容量との容量比が可変であることを特徴とする請求項7又は8記載の固体撮像装置。
- 前記第1の容量と前記第2の容量の設定可能な複数の容量比は、少なくとも互いに2の累乗倍の関係にある組が一つ以上含まれることを特徴とする請求項11記載の固体撮像装置。
- 前記所定時間は、前記第1の容量と前記第2の容量との容量比に応じて異なることを特徴とする請求項11又は12記載の固体撮像装置。
- 請求項1〜13のいずれか1項に記載の固体撮像装置と、
光学像を前記固体撮像装置に結像させるためのレンズと、
前記レンズを通る光量を可変するための絞りと
を有することを特徴とするカメラ。 - 光電変換により画素信号を生成する複数の光電変換素子と、
前記複数の光電変換素子により生成される画素信号を転送する複数の信号線と、
前記複数の信号線に接続される複数の増幅器と、
前記増幅器により出力される信号を蓄積する第1の信号蓄積手段とを有する固体撮像装置の駆動方法であって、
前記光電変換素子から前記信号線への画素信号の転送完了から所定時間経過後に、前記増幅器により出力される信号を前記第1の信号蓄積手段に蓄積開始するステップを有することを特徴とする固体撮像装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133186A JP4708849B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 固体撮像装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133186A JP4708849B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 固体撮像装置の駆動方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006311348A true JP2006311348A (ja) | 2006-11-09 |
JP2006311348A5 JP2006311348A5 (ja) | 2008-06-19 |
JP4708849B2 JP4708849B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=37477676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005133186A Expired - Fee Related JP4708849B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 固体撮像装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4708849B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057137A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像システム |
JP2014506766A (ja) * | 2011-03-04 | 2014-03-17 | 北京思比科▲微▼▲電▼子技▲術▼股▲分▼有限公司 | Cmosイメージセンサ画素読み出し回路構造および画素構造 |
KR20170123266A (ko) * | 2016-04-28 | 2017-11-07 | 캐논 가부시끼가이샤 | 촬상 장치 및 방사선 촬상 시스템 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0927883A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取信号処理装置 |
JPH0946596A (ja) * | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Canon Inc | 固体撮像装置と画像撮像装置 |
JP2003018471A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Sony Corp | 固体撮像装置 |
JP2004015701A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Sony Corp | 固体撮像装置及びその制御方法 |
-
2005
- 2005-04-28 JP JP2005133186A patent/JP4708849B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0927883A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取信号処理装置 |
JPH0946596A (ja) * | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Canon Inc | 固体撮像装置と画像撮像装置 |
JP2003018471A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Sony Corp | 固体撮像装置 |
JP2004015701A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Sony Corp | 固体撮像装置及びその制御方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057137A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像システム |
JP4617372B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2011-01-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
US8199235B2 (en) | 2008-08-29 | 2012-06-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing device and imaging system |
JP2014506766A (ja) * | 2011-03-04 | 2014-03-17 | 北京思比科▲微▼▲電▼子技▲術▼股▲分▼有限公司 | Cmosイメージセンサ画素読み出し回路構造および画素構造 |
KR20170123266A (ko) * | 2016-04-28 | 2017-11-07 | 캐논 가부시끼가이샤 | 촬상 장치 및 방사선 촬상 시스템 |
KR102167915B1 (ko) * | 2016-04-28 | 2020-10-20 | 캐논 가부시끼가이샤 | 촬상 장치 및 방사선 촬상 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4708849B2 (ja) | 2011-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4110193B1 (ja) | 固体撮像装置および撮像システム | |
US8115837B2 (en) | Image sensing device using a photoelectric converter and a control method therefor | |
JP2005217771A (ja) | 撮像装置 | |
US8259205B2 (en) | Solid-state image pickup device | |
JP5253028B2 (ja) | 撮像システムおよびその制御方法 | |
US20100149392A1 (en) | Solid-state imaging device, driving method thereof, and imaging device | |
JP2007158626A (ja) | 固体撮像装置 | |
CN108282601B (zh) | 图像传感器和摄像设备 | |
JP4154268B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3890207B2 (ja) | 撮像装置および撮像システム | |
US10044964B2 (en) | Column signal processing unit with driving method for photoelectric conversion apparatus, photoelectric conversion apparatus, and image pickup system | |
JP2012227590A (ja) | 固体撮像素子および撮像装置 | |
KR100992065B1 (ko) | 촬상장치 | |
JP5222068B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2005348041A (ja) | 固体撮像装置および撮像システム | |
JP4921011B2 (ja) | 撮像装置及びその駆動方法 | |
JP4708849B2 (ja) | 固体撮像装置の駆動方法 | |
JP4280446B2 (ja) | 固体撮像装置及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2007143067A (ja) | 撮像装置及び撮像システム | |
JP4708583B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4777451B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5854652B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4551936B2 (ja) | 固体撮像装置および撮像システム | |
JP4551935B2 (ja) | 固体撮像装置および撮像システム | |
JP2009225341A (ja) | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4708849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |