JP2006306869A - ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体 - Google Patents

ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006306869A
JP2006306869A JP2006105620A JP2006105620A JP2006306869A JP 2006306869 A JP2006306869 A JP 2006306869A JP 2006105620 A JP2006105620 A JP 2006105620A JP 2006105620 A JP2006105620 A JP 2006105620A JP 2006306869 A JP2006306869 A JP 2006306869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkylene
cycloalkylene
aralkylene
arylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006105620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5259056B2 (ja
Inventor
Karlheinz Haubennestel
ハウベンエステル カールハインツ
Stefan Moessmer
モエッスメル ステファン
Ulrich Dr Orth
オルツ ウルリッヒ
Daniela Betcke
ベトケ ダニエラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYK Chemie GmbH
Original Assignee
BYK Chemie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYK Chemie GmbH filed Critical BYK Chemie GmbH
Publication of JP2006306869A publication Critical patent/JP2006306869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259056B2 publication Critical patent/JP5259056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/798Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing urethdione groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/46Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylureas
    • C07C275/58Y being a hetero atom
    • C07C275/62Y being a nitrogen atom, e.g. biuret
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D229/00Heterocyclic compounds containing rings of less than five members having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/283Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • C08G18/2865Compounds having only one primary or secondary amino group; Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3228Polyamines acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3237Polyamines aromatic
    • C08G18/324Polyamines aromatic containing only one aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/04Thixotropic paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/43Thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】塗料、エポキシ系コーティングのような液状コーティングシステムのレオロジーを調節するチキソトロピー剤として有効な化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式で表されるビウレット化合物。
Figure 2006306869

ここで、R1はアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アラルキルなど、R3、R4及びR5はアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物、aは1〜20である。
【選択図】なし

Description

本発明はビウレット化合物、それを製造する方法及びその使用に関する。さらに、本発明のビウレット化合物を製造するために有用な中間体であるウレタン及び/又は尿素を含有するウレトジオン(uretdione)に関する。
本発明のビウレット化合物は、溶媒系(solvent−borne)、無溶媒系及び水系の塗料、PVCプラスチゾル、エポシキ系コーティング及び不飽和ポリエステル樹脂系のコーティングのようなコーティングシステムのためのチキソトロピー剤としての使用に適している。
例えば、特許文献1、特許文献2及び特許文献3に記述されているように、液状コーティングシステムのレオロジーを調節するために、シリカ、水添ひまし油又は有機物で修飾したベントナイトを使用するのが一般的である。また、ポリアミドワックスも広く使用されている。特に、ポリアミド及びポリアミドエステル分野においては、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7及び特許文献8などの多くの特許がある。また、特許文献9及び特許文献10に記述されているように、修飾したベントナイトとポリアミドとの組合せも使用されている。
これらの物質は一般的に乾燥固体物又はペーストであり、剪断力を用いて溶媒を使用する半製品に移送しなければならず、また、目標温度を調節して液状コーティングシステムに導入しなければならないという、デメリットがある。この温度が目標値通りに維持できない場合には、完成したコーティングシステム中で結晶化が生じ、このコーティングの欠陥となる。このシステムの一般的なデメリットは、クリヤーで透明なコーティングに濁りやヘイズを生じる原因となることである。さらに、乾燥製品を取扱うことで、プロセシングの間に粉塵が生じる。上記のポリアミドエステルは液状であることが多いので、本質的に固体物質よりも効果が低い。
レオロジー調節のための他の解決策が特許文献11に開示されている。ここでは、バインダの存在下にイソシアネーとアミンとが反応して尿素となる。この尿素は非常に細かい分散型で針状結晶となる。このように修飾されたバインダはレオロジー調節及び垂れ防止バインダとして提供され、「垂れ調節剤」と称されている。これらの製品のデメリットは、これらがバインダ中で製造されるので、常にバインダと結びついており、既成のコーティング材料を自在に修正することができないということである。
特許文献12には、上述のデメリットの幾つかを解消するためのチキソトロピー剤を製造する方法が記述され、非プロトン性溶媒中、LiClの存在下にイソシアネート付加物とポリアミンとを反応させて得られる尿素ウレタンが記述されている。このようにして製造された生成物のデメリットは、該尿素ウレタンの構造を明確にすることができず、その製造方法に影響することである。この方法では、1モルのジイソシアネートと1モルのモノアルコールとを最初に反応させる。これにより、所望のNCO官能性モノ付加物のみならず、NCO官能性でない二付加物も製造される。また、単量体であるジイソシアネートのある量が未反応のままで残存する。NCO基の有効性ならびに温度や時間のような反応条件により、これらの種々の化合物の割合が変化する。しかしながら、このようにして製造された付加物のすべてが比較的多量の未反応ジイソシアネートを含有し、これがさらにポリアミドと反応して分子鎖を延長するが、これを調節することができない。これらの生成物は沈殿や所望しないゲル化を生じさせる傾向にあり、いわゆるバインダ中に種まきするということになる。特許文献13には、過剰のイソシアネートを除去してこれらのデメリットを回避している。しかし、これらの生成物は、例えばアルカリ金属塩を一緒に用いたN−メチルピロリドンのような高極性溶媒中でのみ安定な溶液となるというデメリットがある。
米国特許4,208,218 米国特許4,410,364 米国特許4,412,018 ドイツ特許69523221 欧州特許0528363 欧州特許0239419 米国特許5,510,452 米国特許5,349,011 欧州特許0509202 ドイツ特許69704691 欧州特許0198 519 欧州特許出願0 006 252 ドイツ特許出願19919482
本発明の目的は、所定の構造を有するチキソトロピー剤を製造する方法、ならびに該チキソトロピー剤によりチキソトロピークの効果的プロフィル及び再現性を確実に改善することにある。
驚くべきことに、ウレトジオン(成分A)及びジアミン(成分B)から製造され、A−B−Aの一般構造を有するビウレット化合物を用いて、この目的を達成することを見出した。
所定の構造を有するチキソトロピー剤によりチキソトロピーの効果的プロフィル及び再現性を確実に改善する。
すなわち、本発明は下記の一般式のビウレット化合物を提供する。
Figure 2006306869
ここで、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4)、ならびにR3、R4及びR5はC2〜C18アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレンであり、それぞれ同一でも異なっていても良く、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物であり、aは1〜20である。
2ラジカルとしては、エチレンオキシド基、プロピレンオキシド基及び/又はブチレンオキシド基を含有するポリアルコキシモノアルコールラジカルが好ましい。
さらに、本発明はビウレット化合物を製造する方法を提供するものであり、該製造方法においては、下記の一般式(A)のウレトジオンと下記一般式(B)のジアミンと反応させる。
Figure 2006306869
ここで、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5)、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4である。
(B) H2N−R3−[Z−R4−Z−R5a−NH2
ここで、R3、R4及びR5はC2〜C18アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレンであり、それぞれ同一でも異なっていても良く、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物であり、aは1〜20である。
本発明のビウレット化合物の製造では、ウレトジオン含有のポリイソシアネートをそのウレトジオン部分を保持しながら、モノアルコール及び/又はモノアミンと最初に反応させてウレタン及び/又は尿素を含有するポリマーを生成させ、次に、ポリアミンと反応させてウレトジオン環を開環し、本発明のビウレット化合物を製造する。
当業者が知っているように、ウレトジオンは、特定の触媒を使用して単量体のジイソシアネートを付加反応させて製造する(H.J. Laas、Halpaap、J.Pedain;J.prakt.Chemie 336(1994)、185−200)。HDIウレトジオンが好ましく、Bayer社のDesmodur N 3400として市販されている。これは、ウレトジオン部分の他に、HDI三量体及びアロファネートを含有している。
最初のステップで使用するモノアルコールは脂肪族、脂環式及びアラリファチックのアルコールである。脂肪族アルコールについては、炭素鎖長がC2〜C22の線状、分岐状又は環状アルコールが使用され、エタノール、プロパノール、n−ブタノール、オクタノール、デカノール、ドデカノール、オレイルアルコール及びステアリルアルコールが挙げられる。脂環式アルコールとしては、シクロペンタノール及びシクロヘキサノールなどがある。アラリファチックアルコールとしては、ベンジルアルコールのようなものが使用できる。ポリオレフィンモノオール、ポリアクリレートモノオール、ポリカーボネートモノオール、ポリカプロラクトンモノオール又はポリシロキサンモノオールのような重合体アルコールも同様に使用することができるし、BASF社の商標名「Lutensol」として当業者に知られているようなもので、種々のアルコキシル化度の脂肪族アルコールアルコキシエステルのようなものである。エチレンオキシド基、プロピレンオキシド基及び/又はブチレンオキシド基を含有し、かつスチレンオキシドで修飾されてもよいポリアルコキシモノアルコールが好ましい。例えば、原料のメタノールから製造され、かつ末端OH基を有するポリエチレングリコールであるMPEG 350、MPEG 500及びMPEG 750のようなポリアルコキシモノアルコールが特に好ましい。これらのモノアルコールは混合物で使用してもよい。
モノアミンは脂肪族、脂環式及びアラリファチックのアミンである。脂肪族アミンについては、炭素鎖長がC2〜C22の線状、分岐状又は環状アミンが使用され、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、ブチルアミン、sec−及びtert−ブチルアミン、3−メチルー1−ブタンアミン、ヘキシルアミン、2−エチルヘキシルアミン、オクチルアミン、シクロペンチルアミン、シクロヘキシルアミン、トリデシルアミン、オレイルアミン、オクタデシルアミン及びAkzo Nobel社の商標名「Armeen」として知られているC12〜C22アミンの混合物が挙げられる。本発明によるアミンとしては、ポリイソブチレンアミンのようなポリオレフィンアミンだけでなく、Huntsman社の商標名「Jeffamine」 M 600、M 1000、M 2005及びM 2070として知られているエチレンオキシド基及び/又はポロピレンオキシド基を有するポリオキシアルキレンモノアミンが好ましい。アラリファチックアミンとしては、ベンジルアミン及びフルフリルアミンのようなものである。しかしながら、例えば安息香酸ヒドラジドのようなヒドラジドも使用することができる。また、これらのモノアミンを混合して使用することができるし、上記モノアルコールと任意に混合して使用することもできる。
ウレトジオン含有ポリイソシアネートとモノアルコールとの反応は該ウレトジオン環を保持しながら、15〜60℃、好ましくは20〜50℃で、所望によりジブチル錫ジラウラート(DBTL)のような触媒を使用して行う。ウレトジオン含有ポリイソシアネートとモノアミンとの反応は該ウレトジオン環を保持しながら、15〜45℃、好ましくは20〜30℃で行う。共反応物の付加反応の順序は任意である。適切な場合には、ウレトジオン含有ポリイソシアネートを最初に不活性溶媒に入れて、次いでモノアルコール又はモノアミンを滴下する。また、最初にモノアルコール又はモノアミンを入れてから、ウレトジオン含有ポリイソシアネートを滴下することもできる。さらに、モノアルコール及びモノアミンを混合して使用する場合には、該ウレトジオン含有ポリイソシアネートは最初に該アルコールと反応し、次いで該アミンと反応する。適切な場合には、例えば、酢酸メトキシプロピル、シクロヘキサン、トルエン、キシレン又はShellsol Aのような高沸点芳香族のような不活性溶媒中で、該反応を行うこともできる。その上、N−メチルピロリドン又はN−エチルピロリドンが適切な溶媒である。
一般式(B)のジアミンは、ポリカルボン酸、好ましくはジカルボン酸及び/又は無水ジカルボン酸とジアミンとの反応で得られ、該ジアミンと該ポリカルボン酸との比は、2:1〜20:9、好ましくは3:2〜12:11、及びより好ましくは4:3〜8:7の間である。
該ジアミンは脂肪族及びアラリファチックの第1級アミンが好ましく、エチレンジアミン、ネオペンタンジアミン、1,2−及び3−プロパンジアミン、1,6−ヘキサメチレンジアミン、1,8−オクタメチレンジアミン、1,12−ドデカメチレンジアミン,シクロヘキシルジアミン,4,4'−ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3'−ジメチル−4,4'−ジ−アミノジシクロへキシルメタン、イソホロンジアミン、4,7−ジオキサデカン−1,10−ジアミン、4,7,10−トリオキサデカン−1,13−ジアミン、Huntsman社の商標名「Jeffamine D」及び「Jeffamine ED」として知られているランダム又はブロック配列のエチレンオキシド基及び/又はプロピレンオキシド基を有し、数平均分子量が148〜4,000g/モルのポリオキシアルキレンジアミン、ならびにパラ−及びメタ−キシリレンジアミンが挙げられる。1,6−ヘキサメチレンジアミンが好ましい。しかしながら、例えば、シュウ酸ジヒドラジド、コハク酸ジヒドラジド又はアジピン酸ジヒドラジドのようなヒドラジドを使用することもできる。これらジアミンを混合して使用することもできる。
ポリカルボン酸としては、少なくとも2の炭素原子、好ましくは3〜40の炭素原子を有する脂肪族、脂環式又は芳香族の、線状又は分岐の、飽和又は不飽和ジカルボン酸が好ましい。
そのようなポリカルボン酸の例として、アジピン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、ピメリン酸、スベリン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ウンデカン二酸、1,11−ウンデカンジカルボン酸、ジデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ドコサン二酸、マレイン酸、フマル酸、テレフタル酸又はイソフタル酸があり、単独又は混合して使用する。無水マレイン酸、無水グルタル酸、無水フタル酸及び無水コハク酸のような酸無水物も適しており、無水ドデカニルコハク酸のようにアルキル基又はアルキレン基で修飾してもよい。例えば、ポリブタジエンのジカルボン酸のような高分子量ポリカルボン酸、酒石酸、クエン酸及びヒドロキシフタル酸のような水酸基官能性ポリカルボン酸も使用できる。3,6,9−トリオキシウンデカン二酸のようなオキシジカルボン酸及びジカルボキシポリグリコールのようなものも含まれる。当業者にダイマー酸として知られている、炭素原子数36の炭素鎖長を有する二量化脂肪酸が好ましい。これらのダイマー酸は低単量体量(通常、8重量%未満)又は20重量%以下のトリマー酸留分を有してもよい。
このポリカルボン酸は、その全部又は一部をジイソシネート及びジアミンの全部又は一部をジオールで置換してもよい。この場合に、エステル、ウレタン及び/又は尿素基がポリマー中の好ましいアミド部分に沿って存在していてもよい。
このジオールは、適切な場合にはC1〜4のアルキル及び/又はアルコキシ基で修飾した、ポリアルキレンポリオール又はポリアルケニルポリオールが好ましく、又は、好ましくは2個の水酸基の末端基を有するポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、混合ポリエステルポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリオレフィンポリオール、ポリアクリレートポリオール、ポリカプロラクトンポリオール及びポリシロキサンポリオールである。
ジイソシアネートは脂肪族、脂環式及び芳香族のジイソシアネートを単独又は混合して使用してよい。そのようなジイソシアネートの例として、1,4−テトラメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、1,10−デカメチレンジイソシアネート、1,4−シクロヘキサレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、m−フェニレンジイソシアネート、2,6−トルエンジイソシアネート、2,4−トルエンジイソシアネート及びこれらの混合物、p−及びm−キシレンジイソシアネート、4,4−ジイソシアネートジシクロヘキシルメタン、3,3−ジメチル−4,4−ビスフェニレンジイソシアネート、3,3−ジメチル−ジイソシアネートジフェニルメタン、2,4’−及び4,4’−ジイソシアネートジフェニルメタンの異性体混合物、及びC36ダイマージイソシアネートが挙げられる。
一般式(B)のジアミンは当業者に既知の条件で製造する。このジカルボン酸とジアミン/ジオールとの縮合反応中の反応温度は100〜250℃が好ましく、140〜200℃がより好ましい。ポリカルボン酸に対するジアミンの比として、n当量のポリカルボン酸に対して(n+1)当量のジアミンを使用するので、反応終了後の縮合生成物は一個のアミン数を有している。ジアミン:ポリカルボン酸の比は2:1〜20:19、好ましくは3:2〜12:11、より好ましくは4:3〜8:7である。ジイソシアネートとジアミン/ジオールとの付加反応における反応温度は40〜120℃が好ましく、60〜100℃がより好ましい。
本発明のビウレット化合物を製造するために、一般式(A)のウレトジオンと一般式(B)のジアミンとを、60〜120℃の間、より好ましくは75〜90℃の間の反応温度で反応する。この場合の成分AとBの比としては、1モルのAに対してBを0.3〜0.7モル、好ましくは0.4〜0.6モル、より好ましくは0.5モル使用する。反応は溶媒を使用しても、使用しなくても行うことができる。適した溶媒としては、例えば、酢酸メトキシプロピル、シクロヘキサン、トルエン、キシレン又はShellsol Aのような高沸点芳香族のようなすべての脂肪族、芳香族、プロトン性及び非プロトン性溶媒がある。N−メチルピロリドン又はN−エチルピロリドン、ならびにエタノール、プロパノール、イソブタノール又はブチルグリコールのようなアルコールも適している。さらに、これらの混合溶媒も使用できる。
さらに、本発明は上記の付加化合物のレオロジー調節剤としての使用も提供する。このレオロジー調節剤としては、特にアルミニウム顔料やマイカ顔料のように非常に沈降し易い重い顔料の垂れ防止剤や沈降防止剤としての使用である。さらに、エポキシ又はポリウレタン系の工業用フローリングのためのポリマーコーティングの場合又は不飽和ポリエステル系のゲルコートと称されるものの場合には、レオロジー調節剤として利点があるし、本発明の付加化合物の使用にメリットがある。
また、本発明は一般式(A)のウレタン及び/又は尿素を含有するウレトジオン及びそれを製造する方法を提供する。このウレトジオンを含有するポリイソシアネートはウレトジオン部分を保持しながら、脂肪族、脂環式及び/又はアラリファチックのモノアルコール及び/又はこれらの混合物、及び/又は脂肪族、脂環式、アラリファチックのモノアミド及び/又はこれらの混合物と反応する。
これらのウレトジオンは本発明のビウレット化合物を製造するための中間体として新規で有用なものである。これらの中間体の製造は既に詳細に上述した。
次に、本発明を実施例によりさらに説明する。
本発明の成分Aの製造
実施例 1
攪拌機、還流コンデンサ及び温度計を付けた1リッターの三口フラスコに、室温でヘキサメチレンジイシシアネートウレトジオン(Beyer社のDesmodur N3400)の79.6g(0.2モル)、メトキシポリエチレングリコール750の300g(0.4モル)の順に入れた後、80℃に加熱する。イソシアネートが検知できなくなるまで反応させる。次いで、反応混合物を50℃まで冷却する。
本発明の成分Bの製造
実施例 2
攪拌機、水分離器及び温度計を付けた1リッターの三口フラスコに、ダイマー酸の168g(0.3モル)、ヘキサメチレンジアミンの46.4g(0.4モル)、Shellsol A (Shell社の高芳香族炭化水素溶媒)の92gの順に入れた後に、ゆっくりと160℃に加熱する。反応の間に除々に遊離してくる水を共沸させて水分離器で分離する。酸価が3未満になると反応が終る。続いて、反応混合物を50℃に冷却する。
本発明のビウレット付加物の製造
実施例 3
攪拌機、還流コンデンサ及び温度計を付けた1リッターの三口フラスコに、実施例1の反応生成物の103.6g(0.1モル)、実施例2の反応生成物の153.1g(0.05モル)の順に入れた後に、80℃に加熱する。反応混合物をアミン数が3未満になるまで、さらに3時間攪拌する。次いで、生成物をイソブタノールで希釈して固形分50%とする。
Figure 2006306869
Figure 2006306869
Figure 2006306869
性能の結果
本発明の生成物のゲル生成能力を二成分エポキシシステムでテストした。加えて、バインダ中で到達できるフィルムの厚みを確認した。用いた二成分系(2K)バインダシステムは次の通りであった。
1.Epikote 1001/Epikote 834、 ビスフェノールA系ポリエポキシド、Ancamide 700−X−75、高分子量ジアミン
2.Epikote 828、ビスフェノールA系ポリエポキシド、Ancamide 700−X−75、高分子量ジアミン
テスト処方
Epikote 1001 (キシレン中75%) 34.5g
Epikote 834 (キシレン中80%) 7.6g
Byk 052(消泡剤) 0.3g
Bayferrox 130M(酸化鉄顔料) 5.0g
Micro talc At−1(CaCO3) 12.0g
燐酸亜鉛 12.0g
EWO (BaSO4) 5.6g
混合溶媒
メチルイソブチルケトン 19.2g
イソブタノール 3.8g
ハードナー(硬化剤)
Ancamide 700X75
攪拌機(Dispermatを用いて、8500回転/秒で30分間)で、本発明の生成物の1%を強力に攪拌してテスト処方とする。次いで、この処方を20℃に冷却してから、混合溶媒で希釈する。その後、出来たゲルを評価する。24時間経過後、該ハードナーを攪拌しながら加え、この処方を目盛付ドクター・ブレードに塗布する。硬化した時、出来たフィルムの厚みを測定する。
Figure 2006306869
主な商標名
Epikote 1001:ビスフェノールA型のポリエポキシド(Shell社製)
Epikote 834:ビスフェノールA型のポリエポキシド(Shell社製)
Bye 410:尿素ウレタンで、N−メチルピロリドンで希釈
Jeffamine M 600:アルキルポリエーテルアミン MW 600(Huntsman社製)
Jeffamine M 2070:アルキルポリエーテルアミン MW 2000(Huntsman社製)
Jeffamine ED 900:アルキルポリエーテルジアミン MW 900(Huntsman社製)
Jeffamine ED 2003:アルキルポリエーテルジアミン MW 2000(Huntsman社製)
Ancamide 700−X−75:ポリアミド/エポキシド付加物(Air Products社製)

Claims (9)

  1. 下記一般式で表されるビウレット化合物。
    Figure 2006306869
    [式中、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4)、ならびにR3、R4及びR5はC2〜C18アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレンであり、それぞれ同一でも異なっていても良く、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物であり、aは1〜20である。]
  2. 2ラジカルがエチレンオキシド基、プロピレンオキシド基及び/又はブチレンオキシド基を含有するポリアルコキシモノアルコールラジカルであることを特徴とする請求項1に記載のビウレット化合物。
  3. 下記一般式(A)で表されるウレトジオンを下記一般式(B)で表されるジアミンと反応させることを特徴とする請求項1に記載のビウレット化合物を製造する方法。
    Figure 2006306869
    [式中、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5)、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4である。]
    (B) H2N−R3−[Z−R4−Z−R5a−NH2
    [式中、R3、R4及びR5はC2〜C18アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレンであり、それぞれ同一でも異なっていても良く、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物であり、aは1〜20である。]
  4. 前記一般式(A)及び(B)の化合物を60〜120℃の間の反応温度で反応させることを特徴とする請求項2に記載のビウレット化合物を製造する方法。
  5. ポリアミンに対するウレタン及び/又は尿素を含有するポリマーのモル比が1:0.3〜1:0.7の間であることを特徴とする請求項2又は3に記載のビウレット化合物を製造する方法。
  6. 一般式(A)で表されるウレタン及び/又は尿素を含有するウレトジオン。
    Figure 2006306869
    [式中、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5)、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4である。]
  7. ウレトジオンを含有するポイリソシアネートを、ウレトジオン部分を保持しながら、脂肪族、環状及び/又はアラリファチックのモノアルコール及び/又はこれらの混合物、及び/又は脂肪族、脂環式及び/又はアラリファチックのモノアミン、及び/又はこれらの混合物と反応させることを特徴とする請求項6に記載のウレトジオンを製造する方法。
  8. 下記一般式で表されるビウレット化合物のレオロジー調節剤としての使用。
    Figure 2006306869
    [式中、R1はC2〜C18のアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレン、Yは−O−及び/又は−NH−、R2はC4〜C22アルキル、C3〜C18アルケニル、シクロアルキル、アラルキル、Cm2m+1(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−、Cm2m+1(OOC−Cv2vx−、X−C64−(O−Cn2nx−(O−CH(C65)−CH2u−(ここで、m=1〜22、n=2〜4、x=0〜15、u=0〜15、v=4〜5、及びXはC1〜C12アルキル又は−(C651-4)、ならびにR3、R4及びR5はC2〜C18アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン又はアラルキレンであり、それぞれ同一でも異なっていても良く、Zは−COO−、NHCO−、NHCOO−、NHCONH−及び/又はこれらの混合物であり、aは1〜20である。]
  9. 垂れ防止剤及び/又は沈降防止剤としてのチキソトロピーコーティングシステム用の請求項8に記載のビウレット化合物の使用。

JP2006105620A 2005-04-07 2006-04-06 ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体 Active JP5259056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005015966.4 2005-04-07
DE102005015966A DE102005015966A1 (de) 2005-04-07 2005-04-07 Biuretverbindungen, ihre Herstellung und Verwendung sowie Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006306869A true JP2006306869A (ja) 2006-11-09
JP5259056B2 JP5259056B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=36616865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006105620A Active JP5259056B2 (ja) 2005-04-07 2006-04-06 ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7652166B2 (ja)
EP (1) EP1710228B1 (ja)
JP (1) JP5259056B2 (ja)
KR (1) KR101275836B1 (ja)
CN (1) CN1847220B (ja)
AT (1) ATE512131T1 (ja)
CA (1) CA2541881C (ja)
DE (1) DE102005015966A1 (ja)
DK (1) DK1710228T3 (ja)
TW (1) TWI405783B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510808A (ja) * 2011-02-22 2014-05-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 放射硬化性コーティング材のためのレオロジー剤
JP2020506267A (ja) * 2017-01-30 2020-02-27 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング レオロジーコントロール剤としての、及び、レオロジーコントロール剤における尿素基−及び/又はウレタン基−含有アミド、その製造及びその使用

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022753B3 (de) 2004-05-07 2006-02-16 Byk-Chemie Gmbh Als Dispergiermittel und Dispersionsstabilisatoren geeignete Additionsverbindungen
DE102006010721B4 (de) 2006-03-08 2010-04-15 Byk-Chemie Gmbh Biuretverbindungen zur Rheologiesteuerung
DE102006012999A1 (de) 2006-03-22 2007-09-27 Byk-Chemie Gmbh Additionsverbindungen als Dispergiermittel und Dispersionsstabilisatoren
DE102008029858A1 (de) * 2008-04-23 2009-10-29 Byk-Chemie Gmbh Stabile Dispersionen von anorganischen Nanopartikeln
DE102009017277A1 (de) * 2009-04-11 2010-10-28 Byk-Chemie Gmbh Nagellack enthaltend polyamidhaltige Blockpolymere, Verwendung von polyamidhaltigen Blockpolymeren sowie Pigmentpräparation und ihre Verwendung
US9714361B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 Lake Region Manfacturing, Inc. Oxirane (ethylene oxide) polyurethane coatings
US9255173B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Lake Region Manufacturing, Inc. Oxirane (ethylene oxide) polyurethane coatings
WO2017017036A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-02 Byk-Chemie Gmbh Harnstoffurethane zur rheologiesteuerung
CA3030942C (en) * 2016-07-15 2020-04-07 Kansai Paint Co., Ltd. Coating composition
CN107226788A (zh) * 2017-05-04 2017-10-03 明光市飞洲新材料有限公司 一种铸造涂料专用防流挂剂生产工艺
KR20200050954A (ko) 2017-09-07 2020-05-12 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 우레트다이온-함유 물질을 포함하는 중합체 재료, 2-파트 조성물, 및 방법
US20210054228A1 (en) * 2017-12-28 2021-02-25 Kansai Paint Co., Ltd. Coating composition
US11655327B2 (en) 2018-09-20 2023-05-23 3M Innovative Properties Company Polymeric material including a uretdione-containing material and an epoxy component, two-part compositions, and methods
US10899944B2 (en) 2018-10-29 2021-01-26 Lake Region Manufacturing, Inc. Polyurethane urea-containing adipic acid dihydrazide where active hydrogens react with the epoxy group found on glycidol to form a diol
JP7413287B2 (ja) * 2019-02-15 2024-01-15 関西ペイント株式会社 粘性調整剤及び塗料組成物
CN111217972B (zh) * 2020-01-13 2022-02-15 万华化学集团股份有限公司 一种储存稳定的缩二脲多异氰酸酯的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319627A (ja) * 1999-04-29 2000-11-21 Byk Chem Gmbh チキソトロープ剤の製造方法及びその用途

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2822908C2 (de) 1978-05-26 1980-03-20 Byk-Mallinckrodt Chemische Produkte Gmbh, 4230 Wesel Thixotropiemittel für Überzugsmittel
DE3502683A1 (de) * 1985-01-26 1986-08-07 Hüls AG, 4370 Marl Polyurethane mit urethan- und biuretstruktur
NL8500476A (nl) 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
NL8500475A (nl) * 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
GB2190388A (en) 1986-03-27 1987-11-18 Coates Brothers Plc Polyamides and thixotropic compositions containing them
DE3724555A1 (de) 1987-07-24 1989-02-02 Basf Ag Viskositaetsregulierende stoffe fuer einkomponentige polyurethansysteme
US5164433A (en) 1991-04-17 1992-11-17 Rheox, Inc. Rheological agents and thickeners
NZ243136A (en) 1991-08-16 1995-06-27 Rheox Int Rheological additive comprising the reaction product of a polycarboxylic acid, two different active hydrogen containing compounds and a monocarboxylic capping agent
US5510452A (en) 1994-07-11 1996-04-23 Rheox, Inc. Pourable liquid polyesteramide rheological additives and the use thererof
DE19606030A1 (de) 1996-02-19 1997-08-21 Huels Chemische Werke Ag Isocyanurat-und uretdiongruppenhaltige Polyadditionsprodukte sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung
US5939475A (en) 1996-09-03 1999-08-17 Rheox, Inc. Organic fluid systems containing clay/polyamide compositions
DE10241853B3 (de) * 2002-09-09 2004-01-22 Byk-Chemie Gmbh Polymeres Harnstoffurethan als Rheologiesteuerungsmittel und Verfahren zur Herstellung
DE102004022753B3 (de) 2004-05-07 2006-02-16 Byk-Chemie Gmbh Als Dispergiermittel und Dispersionsstabilisatoren geeignete Additionsverbindungen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319627A (ja) * 1999-04-29 2000-11-21 Byk Chem Gmbh チキソトロープ剤の製造方法及びその用途

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012010219; Canadian Journal of Chemistry Vol.40, 1962, p.935-940 *
JPN6012010221; Makromolekulare Chemie Vol.182, 1981, p.1177-1196 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510808A (ja) * 2011-02-22 2014-05-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 放射硬化性コーティング材のためのレオロジー剤
JP2020506267A (ja) * 2017-01-30 2020-02-27 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング レオロジーコントロール剤としての、及び、レオロジーコントロール剤における尿素基−及び/又はウレタン基−含有アミド、その製造及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
CN1847220B (zh) 2012-01-11
DK1710228T3 (da) 2011-09-19
EP1710228A3 (de) 2007-12-12
EP1710228A2 (de) 2006-10-11
KR101275836B1 (ko) 2013-06-18
CA2541881C (en) 2013-07-09
US7652166B2 (en) 2010-01-26
JP5259056B2 (ja) 2013-08-07
KR20060107417A (ko) 2006-10-13
ATE512131T1 (de) 2011-06-15
CN1847220A (zh) 2006-10-18
US20060276675A1 (en) 2006-12-07
TWI405783B (zh) 2013-08-21
CA2541881A1 (en) 2006-10-07
EP1710228B1 (de) 2011-06-08
DE102005015966A1 (de) 2006-10-19
TW200640973A (en) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259056B2 (ja) ビウレット化合物、その製造及び使用、ならびにその製造のための中間体
KR101423747B1 (ko) 유동학적 조절을 위한 비우렛 화합물
JP5981844B2 (ja) レオロジー調節剤としてのポリ尿素
DE69916736T2 (de) Feuchtigkeitshärtbare Verbindungen, die Isocyanat- und Alkoxysilangruppen enthalten
JP2004099896A (ja) 尿素−ウレタンポリマーレオロジー調節剤及びその製造方法
DE102006002153A1 (de) Polyasparaginsäureester-haltige Bindemittel
US9587139B2 (en) Curable polyurea forming composition, method of making, and composite article
JP6165419B2 (ja) 水系2成分型コーティング組成物、インキ組成物、及び接着剤組成物、並びにその使用方法
AU2012259420B2 (en) Composition comprising cyclic secondary amine and methods of coating drinking water pipelines
JP2022505063A (ja) アスパラギン酸エステル官能性ポリシロキサン、それらの調製およびそれらの使用
JP2007528428A (ja) アミノ酸誘導体および垂れ抑制剤としてのその使用
EP2596037A1 (de) Bindemittelkombinationen für konstruktive trinkwasserrohrbeschichtungen
JP5490975B2 (ja) レオロジー特性を調節するためのアミド含有ポリマー
JPWO2018235896A1 (ja) ブロックイソシアネート組成物、一液型塗料組成物及び塗膜
JP2011157527A (ja) カルボニル基含有ウレタンウレア樹脂の水分散体
CN111491969B (zh) 含脲基的抗流挂流变控制剂
US20070004894A1 (en) Silicon-free polyisocyanate or polyurethanes having monoamide-containing hydrophilic groups
WO2023152299A1 (en) Aspartic acid ester-functional polysiloxanes, their preparation and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5259056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250