JP2006299508A - オレフィン系床材及びその製造方法 - Google Patents

オレフィン系床材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006299508A
JP2006299508A JP2005117751A JP2005117751A JP2006299508A JP 2006299508 A JP2006299508 A JP 2006299508A JP 2005117751 A JP2005117751 A JP 2005117751A JP 2005117751 A JP2005117751 A JP 2005117751A JP 2006299508 A JP2006299508 A JP 2006299508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
butene copolymer
olefin
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005117751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4502869B2 (ja
Inventor
Eiji Sakaguchi
栄治 阪口
Junichi Takeda
潤一 武田
Hiroaki Ishii
宏明 石井
Yoshihiro Shibayama
誉宏 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suminoe Textile Co Ltd
Original Assignee
Suminoe Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suminoe Textile Co Ltd filed Critical Suminoe Textile Co Ltd
Priority to JP2005117751A priority Critical patent/JP4502869B2/ja
Priority to US11/401,442 priority patent/US20060237135A1/en
Publication of JP2006299508A publication Critical patent/JP2006299508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4502869B2 publication Critical patent/JP4502869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4023Coloured on the layer surface, e.g. ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/552Fatigue strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • B32B2307/5825Tear resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/04Tiles for floors or walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Abstract

【課題】 印刷層との接着強度が十分に得られるオレフィン系床材を提供する。
【解決手段】 この発明のオレフィン系床材は、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層2の下面に合成樹脂を含有してなる印刷層4が積層されると共に、該印刷層4の下面に接着剤層5を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層3が積層一体化されてなり、前記接着剤層5は、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲であることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えばビル、マンション、家屋、商業施設等の建築物の床材、或いは鉄道、バス等の車輌の床材等として用いられるオレフィン系床材に関する。
従来、ビル、マンション、家屋、商業施設等の建築物の床材、或いは鉄道、バス等の車輌の床材としては、塩化ビニル樹脂(PVC)からなるものが多く採用されていたが、このPVC製床材は、燃焼時に多量の発煙と共に塩化水素等の有毒ガスを発生するものであり防災上問題があるし、焼却廃棄処理した場合に環境汚染をもたらすという問題があることから、近年ではオレフィン系床材が多く用いられるようになってきている。
このような床材には、通常、模様、図柄、文字等の意匠が印刷等により付与される。例えば、ポリオレフィン系樹脂からなる基材層、印刷層、及びポリオレフィン系樹脂からなる表面層がこの順に積層されてなる積層シートの各層間を反応性ホットメルト接着剤で接着した構成のオレフィン系床材が公知である(特許文献1参照)。
また、易接着性オレフィン系熱可塑性樹脂からなる着色基材シートに絵柄層、透明樹脂層がこの順に積層された構成のオレフィン系床材も知られている(特許文献2参照)。
特開2000−229390号公報 特開平11−147293号公報
しかしながら、特許文献1、2に記載のオレフィン系床材は、接着強度が安定しなかったり、十分な接着強度が得られないという問題があった。特に印刷層を形成するための印刷インキとしてウレタン系樹脂を含有したものを用いた場合に層間接着強度が不十分であった。
この発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、印刷層との接着強度が十分に得られるオレフィン系床材を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
[1]オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層の下面に印刷層が積層されると共に、該印刷層の下面に接着剤層を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層が積層一体化されてなり、
前記接着剤層は、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲であることを特徴とするオレフィン系床材。
[2]前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂としてマレイン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂が用いられ、前記カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂としてマレイン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が用いられている前項1に記載のオレフィン系床材。
[3]前記印刷層はウレタン系樹脂を含有してなる前項1または2に記載のオレフィン系床材。
[4]前記接着剤層の付与量が1〜10g/m2である前項1〜3のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
[5]前記接着剤層は印刷により形成されたものである前項1〜4のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
[6]前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が60/40〜90/10の範囲である前項1〜5のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
[7]オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層の下面に合成樹脂を含有してなる印刷インキを印刷して印刷層を形成する工程と、前記印刷層の下面に、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が55/45〜95/5の質量比範囲で混合されてなる混合物を塗布する工程と、前記印刷層の混合物塗布面に、オレフィン系樹脂を含有してなる基材層を重ね合わせて接着して積層体を得る工程と、前記積層体を加熱する工程とを包含することを特徴とするオレフィン系床材の製造方法。
[8]前記積層体を80〜120℃の温度で加熱する前項7に記載のオレフィン系床材の製造方法。
[1]の発明では、表面樹脂層の下面の印刷層とオレフィン系樹脂基材層とを接着する接着剤として、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲である接着剤が用いられているので、表面樹脂層下面の印刷層と、基材層とが十分な接着強度で接着一体化される。従って、長年使用しても層間剥離を生じ難い接着耐久性に優れたオレフィン系床材が提供される。
[2]の発明では、両共重合体樹脂におけるカルボン酸変性がマレイン酸変性であるから、印刷層と基材層との接着強度をさらに向上させることができる。
[3]の発明では、印刷層はウレタン系樹脂を含有してなるものであるが、このような場合でも印刷層と基材層とが十分な接着強度で接着一体化される。
[4]の発明では、接着剤層の付与量が1〜10g/m2であるから、軽量性を維持しつつ十分な接着強度を確保することができる。
[5]の発明では、接着剤層は印刷により形成されるから、生産性を向上できる。
[6]の発明では、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が60/40〜90/10の範囲であるから、アニール処理後においても十分な接着強度を確保できる。
[7]の発明では、表面樹脂層の下面の印刷層とオレフィン系樹脂基材層とを接着する接着剤として、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が55/45〜95/5の質量比範囲で混合されてなる混合物を用いるから、内在ひずみ除去のためのアニール処理をした後でも、表面樹脂層下面の印刷層と基材層とを十分な接着強度で接着一体化することができる。
[8]の発明では、アニール処理温度が80〜120℃であるから、接着強度を低下させることなく、床材に内在する歪みを十分に取り除くことができる。
この発明に係るオレフィン系床材の一実施形態を図面に基づいて説明する。この実施形態のオレフィン系床材(1)は、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層(2)の下面に合成樹脂を含有してなる印刷層(4)が積層されると共に、該印刷層(4)の下面に接着剤層(5)を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層(3)が積層一体化された積層構造を有するものである(図1参照)。
前記接着剤層(5)を構成する接着剤としては、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲である接着剤が用いられる。
本実施形態では、前記基材層(3)は、オレフィン系樹脂層(12)の上面に隠蔽樹脂層(11)が積層された2層構造である。即ち、前記隠蔽樹脂層(11)と前記印刷層(4)とが前記接着剤層(5)で接着一体化されている。
更に、本実施形態では、不織布(20)が前記基材層(3)に含浸された状態に積層されている。この含浸不織布層(20)は、敷設下地に対する接着性を十分に得るために設けられたものである。
上記構成に係るオレフィン系床材(1)では、表面樹脂層(2)の下面の印刷層(4)とオレフィン系樹脂基材層(3)とを接着する接着剤(5)として、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲である接着剤が用いられているので、表面樹脂層下面の印刷層(4)と基材層(3)とが十分な接着強度で接着一体化される。
この発明において、前記表面樹脂層(2)はオレフィン系樹脂を含有してなる。このように表面樹脂層(2)がオレフィン系樹脂を含有しているので、床材(1)は表面における耐摩耗性、耐汚染性に優れたものとなる。前記オレフィン系樹脂としては、特に限定されるものではないが、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレン−αオレフィン共重合体樹脂、オレフィン系熱可塑性エラストマー等が挙げられる。この表面樹脂層(2)は、単層からなる構造であっても良いし、複数層が積層された積層構造であっても良い。
中でも、前記表面樹脂層(2)は、最表層(2a)がポリプロピレンからなり、最下層(2c)がポリプロピレンからなり、これら両層(2a)(2c)の間に配置された中間層(2b)がオレフィン系熱可塑性エラストマーからなる積層構造(図1参照)を採用するのが好ましい。表面樹脂層(2)における最表層(2a)と最下層(2c)が同種の樹脂で構成されているので、反りを十分に防止できるし、中間層(2b)がオレフィン系熱可塑性エラストマーからなるので、十分な柔軟性を付与できる利点がある。
前記表面樹脂層(2)の厚さは、特に限定されないが、100〜1000μmに設定されるのが好ましい。100μm以上であることで十分な耐摩耗性が得られると共に1000μm以下であることで床材(1)の谷反り発生を効果的に防止することができる。
前記基材層(3)はオレフィン系樹脂を含有してなる。前記オレフィン系樹脂としては、特に限定されるものではないが、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレン−αオレフィン共重合体樹脂、オレフィン系熱可塑性エラストマー等が挙げられる。この基材層(3)は、単層からなる構造であっても良いし、複数層が積層された積層構造であっても良い。前記基材層(3)における表面側の位置には隠蔽樹脂層(11)が設けられるのが好ましく、このような隠蔽樹脂層(11)が印刷層(4)の背面側に配置されることで、印刷層(4)の模様、図柄等が鮮明に且つコントラスト良く視認できるものとなる。前記隠蔽樹脂層(11)としては、例えば、オレフィン系樹脂に着色顔料、酸化防止剤、紫外線吸収剤が混合された組成物からなる隠蔽樹脂層を例示できるが、特にこのような構成に限定されるものではない。
前記基材層(3)の厚さは、特に限定されないが、1〜5mmに設定されるのが好ましい。1mm以上であることで十分な寸法安定性が得られると共に、5mm以下であることで床材(1)としての軽量性を維持できて良好なハンドリング性を確保することができる。
前記印刷層(4)は、特に限定されないが、例えばグラビア印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷、転写印刷、インクジェット印刷等の印刷手法によって形成されるものである。この印刷に用いられる印刷インキとしては、特に限定されるものではないが、例えばアクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂などの合成樹脂に、顔料、染料、着色剤、充填剤等が添加混合されたもの等を例示できる。通常、溶剤などで希釈化されている。
前記接着剤層(5)を構成する接着剤としては、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有してなる接着剤を用いる。前記接着剤において、両成分の混合質量比は、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲に設定される必要がある。前記規定範囲の上限値(55/45)よりもカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の混合量が多くなると、内在ひずみ除去のためのアニール処理を行った後における接着強度が十分に得られない。また前記規定範囲の下限値(95/5)よりもカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の混合量が少なくなると、アニール処理前及び処理後のいずれにおいても接着強度が十分に得られない。中でも、前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比は60/40〜90/10の範囲に設定されるのが好ましい。
前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂としては、マレイン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂を用いるのが好ましく、この場合には印刷層(4)と基材層(3)との接着強度をさらに向上させることができる。また、前記カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂としては、マレイン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を用いるのが好ましく、この場合には印刷層(4)と基材層(3)との接着強度をさらに向上させることができる。前記カルボン酸変性に用いられるカルボン酸としては、マレイン酸以外に、例えばアクリル酸、メタアクリル酸、フマル酸、クロトン酸、イタコン酸、シトラコン酸、無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水フタル酸等を例示できる。
前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂としては、カルボン酸変性プロピレンと1−ブテンを共重合した2元系共重合体が代表的であるが、特にこのような2元系に限定されるものではなく、この発明の効果を阻害しない範囲であれば、カルボン酸変性プロピレン、1−ブテンに加えてこれら以外の他の1ないし複数の共重合成分(エチレンを除く)が共重合された共重合体樹脂を用いることもできる。
また、前記カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂としては、カルボン酸変性プロピレン、エチレン及び1−ブテンを共重合した3元系共重合体が代表的であるが、特にこのような3元系に限定されるものではなく、この発明の効果を阻害しない範囲であれば、カルボン酸変性プロピレン、エチレン、1−ブテンに加えてこれら以外の他の1ないし複数個の共重合成分が共重合された共重合体樹脂を用いることもできる。
前記接着剤層(5)の付与量(目付量)は1〜10g/m2(固形分)に設定されるのが好ましい。1g/m2以上であることで十分な接着強度を確保できると共に10g/m2以下であることで軽量性を維持できる。中でも、前記接着剤層(5)の付与量は2〜5g/m2(固形分)に設定されるのが特に好ましい。
前記接着剤層(5)の形成手法は、特に限定されるものではないが、例えば印刷法、ドライラミネート法、ウェットラミネート法などが挙げられる。
なお、前記表面樹脂層(2)、基材層(3)および接着剤層(5)のいずれにも、酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、安定剤、光安定剤、難燃剤、着色剤、帯電防止剤、充填剤等の各種添加剤を適宜含有せしめても良い。
この発明のオレフィン系床材(1)の厚さは、特に限定されないが、通常2〜5mmが一般的である。また、タイル状床材として構成しても良いし、シート状床材(例えば幅600〜2500mm程度の長尺シート等)として構成しても良く、特に限定されない。
上記構成に係るオレフィン系床材(1)は、例えば次のようにして製造される。まず、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂シート(表面樹脂層)(2)の下面に合成樹脂を含有してなる印刷インキを印刷して印刷層(4)を形成する。印刷インキとして、例えばウレタン系樹脂に顔料が添加混合されたインキを用いる。
次に、前記印刷層(4)の下面に、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が55/45〜95/5の質量比範囲で混合されてなる混合樹脂組成物を塗布する。この混合樹脂組成物は、通常、トルエン、メチルエチルケトン、イソプロピルアルコール、エタノール、キシレン等の有機溶媒で希釈されて溶液状態で塗布される。塗布手法としては、特に限定されず、例えば印刷法、ドライラミネート法、ウェットラミネート法などが挙げられる。
次いで、前記印刷層(4)の塗布面に、オレフィン系樹脂を含有してなる基材シート(基材層)(3)を重ね合わせて接着して積層体を得る。通常、加熱加圧することにより接着せしめる。
しかる後、前記積層体を加熱してアニール処理する。このようなアニール処理を施すことによって、床材(1)に内在する歪みを十分に取り除くことができる。前記加熱の温度は80〜120℃に設定するのが好ましい。また加熱時間(アニール処理時間)は2〜48時間に設定するのが好ましい。
なお、この発明に係る床材(1)は、上記例示の製造方法で製造されるものに特に限定されるものではない。
次に、この発明の具体的実施例について説明する。
<実施例1>
非晶性プロピレン−エチレン共重合体60質量部、ポリプロピレン40質量部、炭酸カルシウム300質量部、滑剤2質量部からなる組成物をバンバリーミキサーで混練し、カレンダー成形機を用いて厚さ1.6mmの基材シート(基材層)を作成した。この基材シートの片面に、目付40g/m2のポリプロピレンスパンボンド不織布を重ね合わせて150℃で熱プレスすることによって、該スパンボンド不織布を含浸状態に前記基材シートに積層一体化した。
一方、最表層/中間層/最下層=ポリプロピレン樹脂層/オレフィン系熱可塑性エラストマー層/ポリプロピレン樹脂層の3層構造からなる厚さ300μmの表面樹脂シート(表面樹脂層)を共押出加工機を用いて作成し、この表面樹脂シートの裏面にコロナ処理を施し、該コロナ処理面にウレタン系樹脂に顔料が添加されてなるインキを用いてグラビア印刷して所定の柄を付与して印刷層を形成した。
次に、前記印刷層の下面に、マレイン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂60質量部、マレイン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂40質量部、トルエン450質量部、メチルエチルケトン30質量部、イソプロピルアルコール5質量部からなる接着剤液をグラビア印刷法で塗布した後、該塗布面に前記基材シートを重ね合わせて150℃で圧着せしめて積層体を得た。得られた積層体を100℃で24時間加熱してアニール処理することによって、図1に示す床材を得た。この床材における接着剤の付与量は3g/m2であった。
<実施例2〜4、比較例1〜7>
前記接着剤液における樹脂成分(2成分)の混合質量比を表1に示す比率に設定した(他の成分は同質量部含有)以外は、実施例1と同様にして床材を得た。
Figure 2006299508
上記のようにして得られた各床材に対して下記の試験を行った。これらの試験結果を表1に示す。
<剥離強度試験法>
100℃24時間のアニール処理を行う前の各積層体について、印刷層と基材層の間の剥離強度をJIS K6854に準拠して測定した。また、100℃24時間のアニール処理を行った後の床材(製品)についても同様に印刷層と基材層の間の剥離強度をJIS K6854に準拠して測定した。
表1から明らかなように、この発明の実施例1〜4のオレフィン系床材は、内在ひずみ除去のためのアニール処理後においてもアニール処理前と同様に十分な接着強度で接着一体化されていた。
これに対し、比較例1〜6のオレフィン系床材では、アニール処理後の接着強度が顕著に低下していた。また、比較例7のオレフィン系床材では、アニール処理前及び処理後のいずれにおいても接着強度が十分に得られなかった。
この発明に係るオレフィン系床材の一実施形態を示す断面図である。
符号の説明
1…オレフィン系床材
2…表面樹脂層
3…基材層
4…印刷層
5…接着剤層

Claims (8)

  1. オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層の下面に印刷層が積層されると共に、該印刷層の下面に接着剤層を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層が積層一体化されてなり、
    前記接着剤層は、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲であることを特徴とするオレフィン系床材。
  2. 前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂としてマレイン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂が用いられ、前記カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂としてマレイン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が用いられている請求項1に記載のオレフィン系床材。
  3. 前記印刷層はウレタン系樹脂を含有してなる請求項1または2に記載のオレフィン系床材。
  4. 前記接着剤層の付与量が1〜10g/m2である請求項1〜3のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
  5. 前記接着剤層は印刷により形成されたものである請求項1〜4のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
  6. 前記カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が60/40〜90/10の範囲である請求項1〜5のいずれか1項に記載のオレフィン系床材。
  7. オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層の下面に合成樹脂を含有してなる印刷インキを印刷して印刷層を形成する工程と、
    前記印刷層の下面に、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂が55/45〜95/5の質量比範囲で混合されてなる混合物を塗布する工程と、
    前記印刷層の混合物塗布面に、オレフィン系樹脂を含有してなる基材層を重ね合わせて接着して積層体を得る工程と、
    前記積層体を加熱する工程とを包含することを特徴とするオレフィン系床材の製造方法。
  8. 前記積層体を80〜120℃の温度で加熱する請求項7に記載のオレフィン系床材の製造方法。
JP2005117751A 2005-04-15 2005-04-15 オレフィン系床材及びその製造方法 Active JP4502869B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117751A JP4502869B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 オレフィン系床材及びその製造方法
US11/401,442 US20060237135A1 (en) 2005-04-15 2006-04-11 Olefin series material and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117751A JP4502869B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 オレフィン系床材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006299508A true JP2006299508A (ja) 2006-11-02
JP4502869B2 JP4502869B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=37185632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005117751A Active JP4502869B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 オレフィン系床材及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060237135A1 (ja)
JP (1) JP4502869B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100910741B1 (ko) 2009-04-08 2009-08-05 주식회사 보원케미칼 함침인쇄지를 이용한 바닥재 및 그의 제조방법
JP2010059611A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Suminoe Textile Co Ltd オレフィン系床材
KR101499071B1 (ko) * 2013-07-25 2015-03-05 진양화학 주식회사 무독성 복합사를 이용한 친환경 바닥재 및 그 제조방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2047960B1 (en) * 2007-10-08 2014-12-03 Teikoku Printing Inks Mfg. Co., Ltd Decorated sheet and molded article integrated with the same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04300936A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着性重合体組成物およびそれを用いた積層体
JP2000291243A (ja) * 1999-02-01 2000-10-17 Takiron Co Ltd クッション性床材
JP2001059079A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Mitsubishi Chemicals Corp 接着性重合体組成物
JP2003161030A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Suminoe Textile Co Ltd プリント硬質床材及びその製造方法並びにプリント床構造
JP2004003191A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2004195717A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性エラストマー製基体とガラスとの接着積層体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2917546B2 (ja) * 1991-02-27 1999-07-12 住友化学工業株式会社 接着性樹脂組成物
US5744250A (en) * 1993-12-29 1998-04-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesion compositions for multilayer structures
EP0893247B1 (en) * 1996-02-22 2007-04-11 Prime Polymer Co., Ltd. Decorative film or sheet, and decorative material and building material made by using the same
JP3531159B2 (ja) * 2000-03-31 2004-05-24 日本製紙株式会社 変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその用途
US20040161623A1 (en) * 2001-03-29 2004-08-19 Domine Joseph D Ionomer laminates and articles formed from ionomer laminates

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04300936A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着性重合体組成物およびそれを用いた積層体
JP2000291243A (ja) * 1999-02-01 2000-10-17 Takiron Co Ltd クッション性床材
JP2001059079A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Mitsubishi Chemicals Corp 接着性重合体組成物
JP2003161030A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Suminoe Textile Co Ltd プリント硬質床材及びその製造方法並びにプリント床構造
JP2004003191A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2004195717A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性エラストマー製基体とガラスとの接着積層体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010059611A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Suminoe Textile Co Ltd オレフィン系床材
KR100910741B1 (ko) 2009-04-08 2009-08-05 주식회사 보원케미칼 함침인쇄지를 이용한 바닥재 및 그의 제조방법
KR101499071B1 (ko) * 2013-07-25 2015-03-05 진양화학 주식회사 무독성 복합사를 이용한 친환경 바닥재 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4502869B2 (ja) 2010-07-14
US20060237135A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7132142B2 (en) Dry paint transfer laminate for use as wall covering
JP2020076318A (ja) 非ビニル弾性床製品およびその作製方法
AU2013222554B2 (en) Multilayer film for multi-purpose inkjet systems
JPWO2008078825A1 (ja) インクジェット印刷用ワンウェイビジョンフィルム及び印刷フィルム並びにそれらの作製方法
JP4502869B2 (ja) オレフィン系床材及びその製造方法
AU2004213765B2 (en) Extrusion method of making a dry paint transfer laminate
KR101211762B1 (ko) 인쇄 필름을 이용한 건축 내장재 및 그 제조 방법
JP3864456B2 (ja) 化粧シート
JP4675131B2 (ja) 水性塗料からなる絵柄模様層の密着性が高いポリオレフィン系発泡壁紙
AU2004213382B2 (en) Dry paint transfer laminate
WO2005014701A1 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム
JP2008297740A (ja) 透明な滑り止めマット
JP2002127345A (ja) 積層シート及びその製造方法
JPH09240159A (ja) 熱転写用フィルム
TW451018B (en) Jet ink recording film for advertisement and manufacture of signboard
JP2010023432A (ja) 床用化粧材
JP4151368B2 (ja) 化粧シートの製造方法
JP2003103736A (ja) 化粧シート
JP2003103735A (ja) 化粧シート
JP2005001185A (ja) ヒートシール積層体
JP2003276138A (ja) 化粧シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4502869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250