JP2006295941A - ビューファインダ内でpipを有するカメラシステム - Google Patents

ビューファインダ内でpipを有するカメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006295941A
JP2006295941A JP2006111233A JP2006111233A JP2006295941A JP 2006295941 A JP2006295941 A JP 2006295941A JP 2006111233 A JP2006111233 A JP 2006111233A JP 2006111233 A JP2006111233 A JP 2006111233A JP 2006295941 A JP2006295941 A JP 2006295941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
signal
viewfinder
cameras
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006111233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006295941A5 (ja
JP4914101B2 (ja
Inventor
Geel Martinus Wilhelmus Cornelis Van
ヴィルヘルムス コーネリス ファン ゲール マルティヌス
Der Kuijl Evert Van
ファン デア クィル エヴェルト
Marcel Koutstaal
コートスタール マーセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006295941A publication Critical patent/JP2006295941A/ja
Publication of JP2006295941A5 publication Critical patent/JP2006295941A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914101B2 publication Critical patent/JP4914101B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • H04N23/635Region indicators; Field of view indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

【課題】カメラ操作者が、フィルムセットまたはフィルムロケーション上で他のカメラ操作者によってとらえられている画像および/または音にアクセスすることができる、オーディオおよび/またはビデオ信号を記録および/または放送するためのシステムを提供すること。
【解決手段】ビデオ信号を記録または放送するためのシステムであって、当該システムは少なくとも2つのビデオカメラを含み、当該ビデオカメラは相互に独立して動かされ、前記少なくとも2つのビデオカメラのうちの各カメラはビューファインダを有している形式のものであって、前記少なくとも2つのカメラの各カメラには、システムの他の各カメラに選択的に信号を伝送するための手段が設けられており、他の各カメラは当該信号を受信し、自身のビューファインダ内に示すようにされている、ことを特徴とするシステム。
【選択図】図4

Description

本発明は、少なくとも2つのカメラが同時に1つの場所で作動されるシステムに関する。
複数のカメラが使用される、ビデオ記録またはビデオ放送の製作において通常は、コントロールルームにいるディレクターまたはプロデューサーがカメラ操作者に、画像をとらえる場所に関して指示をする。個々のカメラの画像はコントロールルームへ伝送される。このコントロールルーム内には複数のモニタが配置されている。各モニタは異なるカメラから来る画像を示し、ディレクターまたはプロデューサーは、カメラ操作者への位置割り当てを決め、記録される、または放送されるイベントのカバー範囲を最適化する。画像がとらえられた後に処理される、放送または記録内での使用に適しているとみなされる画像は「グッドショット(good shot)」と称される。イベントのカバー範囲にわたって記録された全コンテンツは「フッテージ(footage)」と称される。
よりコスト効率を良くするために、ディレクターまたはプロデューサーに対する必要性をなくすべきである。
複数のカメラの位置をコーディネートするプロデューサーなしに複数のカメラが使用される場合には、作品の全体図を保つことが難しい。最悪の場合には、全てのカメラ、すなわち、組み込みテープレコーダ上の各記録が「グッドショット」を同時に有している。その後カメラ操作者は同時に、またはほぼ同時に位置を変え、異なる位置から次のショットがとらえられる。このケースでは、例えば、作品がライブのミュージックパフォーマンスである場合、ミュージックパフォーマンス部分の間に使用可能なフッテージがない。しかしこのことは、後でフッテージが編集されるまで気付かれない。
プロデューサーが関与しない場合に、ライブイベントの部分がカバーされないという危険性を低減させるために、カメラ操作者はヘッドセットを使用する。このヘッドセットによってカメラ操作者は相互に話しをすることができる。上述の状況に対抗するこの既知の方法は幾つかの欠点を有している。第1に、カバーされるイベントが例えばミュージカルであり、彼らがステージ上に配置されている場合には、カメラ操作者が会話することは非常に迷惑になり得る。第2に、「グッドショット」を有する、2人より多くのカメラ操作者が相互に話そうとする場合には、コミュニケーションライン上でビジー状態が生じ、何が話されているのかが全体的に分かりづらくなる。第3に、カメラマンは、他のカメラマンが作成したショットを見ることができない。従ってショットは、異なる位置から撮られているだけで、まったく同じである可能性がある。
JP11088728号は、レンズ情報を他のカメラへ伝送することができるカメラを開示している。このようにして、シーンをとらえている他のカメラマンと、ズームまたは他のレンズセッティングに関する情報を共有することができる。
WO0064143A号には、後方を見ている補助カメラを有するカメラが開示されている。後方に向けられているこのカメラの画像は、中込め画像(picture in picture)としてビューファインダ内で再生される。これによって、彼が後方に動く場合にカメラマンは、ビューファインダから目をそらすことなく、彼が行く場所を見ることができる。
しかし現在の解決方法では、他のカメラ操作者が現在何をとらえているのか、およびそれが使用可能なショットであるか、または使用可能でないショットであるかをカメラ操作者は正確に知らない。
JP11088728 WO0064143A
従って本発明の課題は、カメラ操作者が、フィルムセットまたはフィルムロケーション上で他のカメラ操作者によってとらえられている画像および/または音にアクセスすることができる、オーディオおよび/またはビデオ信号を記録および/または放送するためのシステムを提供することである。
上述の課題は、ビデオ信号を記録または放送するためのシステムであって、当該システムは少なくとも2つのビデオカメラを含み、当該ビデオカメラは相互に独立して動かされ、前記少なくとも2つのビデオカメラのうちの各カメラはビューファインダを有している形式のものであって、前記少なくとも2つのカメラの各カメラには、システムの他の各カメラに選択的に信号を伝送するための手段が設けられており、他の各カメラは当該信号を受信し、自身のビューファインダ内に示すようにされている、ことを特徴とするシステムによって解決される。また上述の課題は、上述したシステム内で使用されるカメラであって、信号を伝送する手段を有する形式のものにおいて、前記カメラは、少なくとも1つの他のカメラから信号を選択的に受信する手段を有しており、当該カメラは、前記少なくとも1つの他のカメラから来る信号を自身のビューファインダ内に選択的に表示するようにされている、ことを特徴とするカメラによって解決される。
有利な発展形態および実施例は、従属請求項に記載されている。
本発明の第1の実施例では、各カメラの画像はリアルタイムにそれぞれ他のカメラに伝送される。その後、各他のカメラから伝送された画像は、例えば中込め画像表示方式、またはPIPとしてビューファインダ内に表示される。これによって各カメラ操作者は、各他のカメラ操作者のショットを観察することができ、従って他のカメラと異なった、異なる視点を提供する、フィルムセットまたはフィルムロケーション上の新たな位置を選択することができるようになる。本発明のシステムにおいて使用されるカメラは、1つまたは複数の各他のカメラの画像を、ビューファインダ内に表示されるように選択する、または他のカメラのイメージの表示をスイッチオフすることができるようにされている。
本発明の第2の実施例では、本発明によるシステム内で使用される各カメラに「グッドショット」スイッチが設けられる。「グッドショット」スイッチをアクティブにすることによって、カメラ操作者が自身のショットが非常に有用であると考えているということを示すことができる。「グッドショット」スイッチをアクティブにすることによって、「グッドショット」信号が他のカメラに発せられる。発展形態においては、アクティブにされた「グッドショット」信号によって、アクティブにされた「グッドショット」信号を有するカメラの画像が各他のカメラのビューファインダ内に表示される。「グッドショット」信号はこの場合には、各他のカメラへ伝送されるビデオ信号内に組み込まれる。このカメラは、ビデオ信号に「グッドショット」信号が添付されている場合にのみ、別のカメラのビデオ信号を表示することができるようにされている。
「グッドショット」信号は、イベントの部分がカバーされないという危険性なしに位置を変えることができる他のカメラ操作者へのインジケータとしても用いられる。ビデオおよび/またはオーディオ等のさらなる信号なしに「グッドショット」信号だけが伝送される場合でも、イベントの部分をカバーしていない危険性は低減される。
第1の実施形態か、または第2の実施形態である、本発明のさらなる発展形態では、カメラは、各他のカメラの複数の画像をそのビューファインダ内に示すことができる。「グッドショット」信号が受信されると、「グッドショット」信号を発したカメラから来る画像はビューファインダ内で強調される。これによって、他のカメラ操作者は容易に、「グッドショット」であるとみなされている画像を識別することができる。「グッドショット」であると見なされている画像を強調することは、この画像のまわりの、他と区別してはっきりと目立つフレームの形状でなされる。または点滅するインジケータまたは一般的に知られている他の手段によって行われる。
他の発展形態では、他の各「カメラに伝送されるビデオ信号は、記録されたまたは放送るビデオ信号のオリジナルのフレーム率よりも低いフレーム率を有している。画像を低減された解像度で、すなわち少ないラインおよびピクセルで伝送することも可能である。これによって伝送バンド幅に対する必要性が低減される。
本発明によるシステムおよび相応するカメラのさらに別の実施形態では、カメラ操作者は、表示されるセット上のそれぞれ他のカメラから表示される複数のビデオ画像を選択することができる。これによって、グループが形成される。別の実施形態では、このグループに属するカメラからのビデオ信号だけがビューファインダ内に表示される。これは永続的、または各ビデオ信号に「グッドショット」信号が添付されている場合だけである。これによって、イベントをカバーするのに用いられるカメラの数が多い場合に、過度に多い別個の画像がビューファインダ内に表示されることが避けられる。
「グッドショット」信号および相応するビューファインダ内の表示のための相応するビデオ信号の伝送は、ワイヤレスにまたはケーブルコネクションを介して行われる。これはカメラの種類および使用されているカメラセットアップに依存する。
本発明を以下で図面を参考にして説明する。
図には、同じまたは類似のエレメントには同じ参照記号が付与されている。
図1には、典型的なフィルムセットの概略図が示されている。4つのカメラ1,2,3,4が、とらえられるべき対象6の周りに配置されている。分かりやすくするために、対象6は立方体形状を有している。本発明の範囲を逸脱することなく、カメラの数はより多くてもよいし、または2つのカメラだけが関与してもよい。カメラ1,2,3,4は、対象6の画像を異なる視野から撮る。
図2には、第1の実施例に相応する本発明のシステムで使用されるカメラのビューファインダ10が示されている。ビューファインダ10内では対象6が再生されている。上方右角には、「グッドショット」表示11が見える。この「グッドショット」表示11は、本実施例では、アクティブにされた「グッドショット」信号を有するカメラナンバーに関する情報を伴うフィールドである。この「グッドショット」表示11は、他の形状であらわれてもよく、殊に「グッドショット」表示11の色が対比であってもよい。またはフィールドが点滅してもよい。「グッドショット」を同時に有する幾つかのカメラからの複数のインジケータがあってもよい。これによって、カメラ操作者は、位置を変えるかまたは変えないかを決めることができる。例えば、もし、別のカメラからの少なくとも1つの「グッドショット」表示が照らされていなければ、彼または彼女のカメラに対して「グッドショット」表示をアクティブにしたカメラ操作者は、自身の位置を変えてはならない。
図3には、第2の実施例に相応する本発明のシステム内で使用されるカメラのビューファインダ10が示されている。図2を参照して説明されたように、対象6がビューファインダ10内で再生されている。他のカメラのうちの1つのカメラからの小さい画像が、ビューファインダ10の上方右角内に、中込め画像(またはPIP)12として示されている。図では対象6はPIP12内で異なる角度から見られる。PIP12は、セット上の他のカメラのうちの1つのカメラのカメラ操作者が「グッドショット」信号をアクティブにした場合にのみ見られる。従ってこれは他のカメラ操作者に次のことを示す。すなわち、今、次の画像のために新たな位置を見つけることを試みることができるということを示す。PIP12は、さらなる情報、例えばどのカメラがこの画像を撮っているのか(図示されていない)に関する情報をもたらすこともできる。
図4には、第3の実施例に相応する本発明のシステム内で使用されるカメラのビューファインダ10が示されている。図2を参照して説明されたように、対象6はビューファインダ10内で再生されている。付加的に、セット上の他のカメラからの3つの小さい画像(またはPIP12、13、14)がビューファインダ10内で見られる。各画像は、対象6を異なる角度から示している。図ではPIP13が強調されており、その周りの太いダッシュフレームで示されている。強調が他の一般的に知られている手段、例えば色付けされたフレームまたは点滅フレームによって行われてもよい。強調は次のことを示す。すなわち、カメラ操作者が「グッドショット」信号をアクティブにし、従って他のカメラ操作者が次のショットのために新たな位置を見つけることができるということを示す。
本発明は、何を撮るのかを決めるプロデューサーを必要としない、複数のカメラに対する共働方法を開示する。
3つのカメラを有するフィルムセットの概略図 本発明によるシステム内で使用されるカメラのビューファインダの第1の実施例の概略図 本発明によるシステム内で使用されるカメラのビューファインダの第2の実施例の概略図 本発明によるシステム内で使用されるカメラのビューファインダの第3の実施例の概略図

Claims (11)

  1. ビデオ信号を記録または放送するためのシステムであって、
    当該システムは少なくとも2つのビデオカメラ(1、2、3、4)を含み、
    当該ビデオカメラは相互に独立して動かされ、前記少なくとも2つのビデオカメラ(1、2、3、4)のうちの各カメラはビューファインダを有している形式のものであって、
    前記少なくとも2つのカメラの各カメラには、システムの他の各カメラに選択的に信号を伝送するための手段が設けられており、
    他の各カメラは当該信号を受信し、自身のビューファインダ(10)内に示すようにされている、
    ことを特徴とするシステム。
  2. 前記少なくとも2つのビデオカメラ(1、2、3、4)のうちの1つのビデオカメラは、システムの複数の他のカメラからの信号を受信し、表示するようにされている、請求項1記載のシステム。
  3. 前記信号は、システムの前記少なくとも2つのビデオカメラ(1、2、3、4)の第1のカメラによって、各第1のカメラのカメラ操作者によって信号がアクティブにされると伝送される、請求項1または2記載のシステム。
  4. 前記伝送された信号は、信号を伝送している各カメラ(11)の識別を含む、請求項1、2または3記載のシステム。
  5. 前記伝送された信号は、伝送している各カメラによってとらえられたビデオ信号を含む、請求項1から4までのいずれか1項記載のシステム。
  6. システム内の別のカメラのビューファインダ内に表示するために伝送されたビデオ信号は、各カメラによって記録されたまたは放送されたビデオ信号と比較して、低減されたフレーム率および/または解像度を有している、請求項5記載のシステム。
  7. 前記伝送された信号はさらなる成分を含み、その伝送は付加的に伝送している各カメラのカメラ操作者によってアクティブにされ、これによってシステム内の他の各カメラは、システム内の他の各カメラのビューファインダ内で対応するビデオ信号を強調させる、請求項5または6記載のシステム。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載のシステム内で使用されるカメラであって、
    信号を伝送する手段を有する形式のものにおいて、
    前記カメラは、少なくとも1つの他のカメラから信号を選択的に受信する手段を有しており、
    当該カメラは、前記少なくとも1つの他のカメラから来る信号を自身のビューファインダ(10)内に選択的に表示するようにされている、
    ことを特徴とするカメラ。
  9. 前記カメラは、少なくとも1つの他のカメラ(12、13、14)から受信したビデオ信号を、自身のビューファインダ(10)内で、オリジナルのサイズに比べて低減されたサイズで再生するようにされている、請求項8記載のカメラ。
  10. 前記カメラは、受信信号内で請求項7に記載されたコンポーネントを検出する手段を有しており、
    前記カメラは、当該コンポーネントを検出すると、画像の周りの点滅するおよび/または色付けされたフレームの形でビューファインダ内で強調させるようにされている、請求項9記載のカメラ。
  11. 前記カメラは、少なくとも1つの他のカメラから受信した画像の表示を選択的にアクティブにさせる手段を有している、請求項9または10記載のカメラ。
JP2006111233A 2005-04-14 2006-04-13 ビューファインダ内でpipを有するカメラシステム Expired - Fee Related JP4914101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05300279.6 2005-04-14
EP05300279A EP1713253A1 (en) 2005-04-14 2005-04-14 Camera system with PIP in viewfinder

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006295941A true JP2006295941A (ja) 2006-10-26
JP2006295941A5 JP2006295941A5 (ja) 2010-08-05
JP4914101B2 JP4914101B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=34942542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111233A Expired - Fee Related JP4914101B2 (ja) 2005-04-14 2006-04-13 ビューファインダ内でpipを有するカメラシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060232680A1 (ja)
EP (1) EP1713253A1 (ja)
JP (1) JP4914101B2 (ja)
CN (1) CN1848917B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022043028A (ja) * 2015-06-09 2022-03-15 オックスフォード メトリックス ピーエルシー モーション・キャプチャ・システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008052331A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Jerry Moscovitch System and method for producing and displaying images
JP5661373B2 (ja) * 2010-08-20 2015-01-28 キヤノン株式会社 撮影システム、撮像装置及びその制御方法
CN102325237A (zh) * 2011-10-26 2012-01-18 天津三星光电子有限公司 一种具有画中画视频录制播放功能的数码相机
EP3113485A1 (en) * 2015-07-03 2017-01-04 LG Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling the same
US10368036B2 (en) * 2016-11-17 2019-07-30 Vivotek Inc. Pair of parking area sensing cameras, a parking area sensing method and a parking area sensing system
WO2020084894A1 (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 ソニー株式会社 マルチカメラシステム、制御値算出方法及び制御装置
CN117714851A (zh) * 2022-05-25 2024-03-15 荣耀终端有限公司 录像方法、装置及存储介质

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393366A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンカメラ装置
JPH0514809A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Sony Corp テレビカメラ装置
JPH0564041A (ja) * 1991-09-02 1993-03-12 Hitachi Denshi Ltd 画像表示指示システム
JPH05145806A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Sony Corp ビデオカメラのビユーフアインダ入力切換装置
JPH06292047A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Sony Corp ビデオカメラ
JPH0823463A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Ikegami Tsushinki Co Ltd ビューファインダ
JPH08251453A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンカメラシステム
JPH09186959A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Sony Corp 撮像装置
JPH1013739A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Sony Corp 映像信号切換装置
JPH1188746A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Ikegami Tsushinki Co Ltd カメラ装置
JPH11289479A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Sony Corp 撮像システム
JP2000050128A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Toshiba Corp 撮影記録システムおよび撮影装置および記録装置
JP2000350061A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 電子ファインダの表示方法および電子ファインダの表示装置
JP2001036813A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Sony Corp 撮像システム
JP2004128647A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Hitachi Kokusai Electric Inc テレビジョンカメラ装置
JP2005012388A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Hitachi Instruments Service Co Ltd ビデオカメラの無線式選択情報表示システム
JP2005020385A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Sony Corp 撮像装置、画像記録装置および画像記録方法
JP2005057499A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Sony Corp 映像信号処理装置,カメラコントロールユニット及びカメラ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304234A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Sony Corp 撮像システム、及びビデオカメラ装置
JPH1188728A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Fuji Photo Optical Co Ltd テレビカメラの情報表示装置
GB2329542B (en) * 1997-09-17 2002-03-27 Sony Uk Ltd Security control system and method of operation
WO2000064143A1 (en) * 1999-04-15 2000-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Camera with an auxiliary camera
JP2002354329A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Minolta Co Ltd 撮影装置および撮影システム
US9148585B2 (en) * 2004-02-26 2015-09-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for cooperative recording

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0393366A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンカメラ装置
JPH0514809A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Sony Corp テレビカメラ装置
JPH0564041A (ja) * 1991-09-02 1993-03-12 Hitachi Denshi Ltd 画像表示指示システム
JPH05145806A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Sony Corp ビデオカメラのビユーフアインダ入力切換装置
JPH06292047A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Sony Corp ビデオカメラ
JPH0823463A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Ikegami Tsushinki Co Ltd ビューファインダ
JPH08251453A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンカメラシステム
JPH09186959A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Sony Corp 撮像装置
JPH1013739A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Sony Corp 映像信号切換装置
JPH1188746A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Ikegami Tsushinki Co Ltd カメラ装置
JPH11289479A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Sony Corp 撮像システム
JP2000050128A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Toshiba Corp 撮影記録システムおよび撮影装置および記録装置
JP2000350061A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 電子ファインダの表示方法および電子ファインダの表示装置
JP2001036813A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Sony Corp 撮像システム
JP2004128647A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Hitachi Kokusai Electric Inc テレビジョンカメラ装置
JP2005012388A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Hitachi Instruments Service Co Ltd ビデオカメラの無線式選択情報表示システム
JP2005020385A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Sony Corp 撮像装置、画像記録装置および画像記録方法
JP2005057499A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Sony Corp 映像信号処理装置,カメラコントロールユニット及びカメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022043028A (ja) * 2015-06-09 2022-03-15 オックスフォード メトリックス ピーエルシー モーション・キャプチャ・システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060232680A1 (en) 2006-10-19
CN1848917A (zh) 2006-10-18
JP4914101B2 (ja) 2012-04-11
CN1848917B (zh) 2012-05-16
EP1713253A1 (en) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914101B2 (ja) ビューファインダ内でpipを有するカメラシステム
KR100986228B1 (ko) 카메라 장치 및 화상 기록 재생 방법
EP1487205B1 (en) Display system for views of video item
CN101753817B (zh) 成像设备、图像处理设备和缩放控制方法
US20110050963A1 (en) Image capturing apparatus and image encoding apparatus
US20070159530A1 (en) Method and apparatus for controlling output of a surveillance image
KR101530826B1 (ko) 360도 공간영상 재생방법 및 그 시스템
CN114827517A (zh) 一种投影视频会议系统及视频投影方法
KR20160021706A (ko) 360도 공간영상 재생방법 및 그 시스템
JP2007318431A (ja) 表示制御システムおよび表示制御方法
JP2005159731A (ja) 撮像装置
JP2004297177A (ja) 画像処理装置
EP1713254A2 (en) Camera system with PIP in viewfinder
JP2008079111A (ja) 画像再生システム
KR20180123408A (ko) 개인 방송 어플리케이션이 설치되어 있는 스마트단말
US9241140B2 (en) Arrangement for video surveillance
JPH0856323A (ja) ビデオ撮像記録再生表示方法及び装置
KR101729073B1 (ko) 디스플레이 장치에 표시되는 영상의 방향 변화에 따라 소리의 위상을 전환시키는 방법 및 시스템
JP2005348449A (ja) 撮像、表示、記録、再生、伝送装置及び記録媒体
JPH07298109A (ja) ビデオカメラ一体型ビデオテープレコーダ
JP2005303796A (ja) 放送システムおよび画像再生装置
JP2008153876A (ja) 画像表示システム、カメラ装置、表示処理装置、および、表示倍率変更方法
KR100983305B1 (ko) 화상 감시 장치 및 화상 감시 장치의 제어 방법
JPH0595497A (ja) カメラ
KR20010027348A (ko) 크로마키를 이용한 합성 영상 및 음성의 출력장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100727

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100729

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100729

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110426

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees