JP2006295176A - 薄膜トランジスタ、平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ、平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006295176A
JP2006295176A JP2006106321A JP2006106321A JP2006295176A JP 2006295176 A JP2006295176 A JP 2006295176A JP 2006106321 A JP2006106321 A JP 2006106321A JP 2006106321 A JP2006106321 A JP 2006106321A JP 2006295176 A JP2006295176 A JP 2006295176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
source electrode
drain electrode
silicon nanowire
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006106321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4580890B2 (ja
Inventor
Gee-Sung Chae
ゲ−ソン・チェ
Mi-Kyung Park
ミ−キョン・パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2006295176A publication Critical patent/JP2006295176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4580890B2 publication Critical patent/JP4580890B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C2/00Fire prevention or containment
    • A62C2/06Physical fire-barriers
    • A62C2/24Operating or controlling mechanisms
    • A62C2/246Operating or controlling mechanisms having non-mechanical actuators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C2/00Fire prevention or containment
    • A62C2/06Physical fire-barriers
    • A62C2/12Hinged dampers
    • A62C2/14Hinged dampers with two or more blades
    • A62C2/16Hinged dampers with two or more blades multi-vane roll or fold-up type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0673Nanowires or nanotubes oriented parallel to a substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41733Source or drain electrodes for field effect devices for thin film transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66757Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/775Field effect transistors with one dimensional charge carrier gas channel, e.g. quantum wire FET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/762Nanowire or quantum wire, i.e. axially elongated structure having two dimensions of 100 nm or less

Abstract

【課題】本発明は、平板表示装置に係り、より詳しくは、平板表示装置用薄膜トランジスタ及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は、基板100上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤー102と、前記中央部上に位置するゲート電極114と、前記シリコンナノワイヤー102と電気的に連結され、前記両側部各々に位置するソース電極110及び前記ソース電極110と離隔されるように位置するドレイン電極112を含む薄膜トランジスタTを提供する。
【選択図】図6C

Description

本発明は、平板表示装置に係り、より詳しくは、平板表示装置用の薄膜トランジスタ、アレイ基板、及びそれらの製造方法に関する。
一般的に、現在常用化されている薄膜の表示装置には、液晶表示装置(LCD)、プラズマディスプレイ(PDP)、あるいは有機ELディスプレイ(OELD)等がある。前述した表示装置は、スイッチング素子及び駆動素子として薄膜トランジスタを使用する。前記薄膜トランジスタが構成された例として、液晶表示装置LCDの構成を、以下、図面を参照して説明する。
図1は、従来の液晶表示装置の構造の概略図である。図1に示したように、液晶表示装置3は、相互に対向する上部基板5及び下部基板22と、前記上部基板5及び下部基板22間に介された液晶層11とを含む。
前記下部基板22上には、ゲート配線12と、前記ゲート配線12と交差するデータ配線24が形成されており、この交差領域は、画素領域Pで定義される。前記ゲート配線12及びデータ配線24の交差する地点には、薄膜トランジスタTが位置し、前記画素領域Pには、前記薄膜トランジスタTに連結された画素電極17が形成されている。前記画素電極17は、例えば、インジウム−スズ−オキサイド(ITO)、またはインジウム−ジンク−オキサイド(IZO)のような透明導電性物質を含む。
前記薄膜トランジスタTは、ゲート電極30と、前記データ配線24に連結されるソース電極34と、前記ソース電極34と離隔されるように位置するドレイン電極36と、前記ソース電極34及びドレイン電極36とゲート電極30間に位置する半導体層32とを含む。
ここで、前記ゲート配線12は、第1外部回路からのスキャニングシグナル(掃引信号)を前記ゲート電極30に提供して、前記データ配線24は、第2外部回路からのデータシグナル(データ信号)を前記ソース電極34に提供する。
また、前記上部基板5上には、赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルター7a、7b、7cが形成され、赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルター7a、7b、7c各々は、前記画素領域Pに対応する領域に繰り返して配列される。さらに、前記赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルター7a、7b、7cのそれぞれの間の区間には、ブラックマトリックス6が形成され、前記赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルター7a、7b、7c及び前記ブラックマトリックス6上には、共通電極9が形成される。
前述したように構成される液晶表示装置の駆動原理は、液晶の光学的異方性と分極特性を利用する。前記液晶は、構造が細く長いために、分子の配列において方向性を有しており、液晶に電圧を印加して、分子配列の方向が制御できる。従って、液晶の分子配列の方向を任意に調節すると、液晶の分子配列が変わり、光学的異方性により液晶の分子配列の方向に光の偏光状態が変化され、画像情報を表示する。
前述した構成で、前記スイッチング素子として使用する薄膜トランジスタは、多様な形態で形成でき、特に、その一例としては、非晶質シリコンを利用する逆スタッガード型あるいはポリシリコンを利用するトップゲート型の薄膜トランジスタを挙げることができる。
図2は、従来の逆スタッガード型の薄膜トランジスタの概略的な断面図である。図2に示したように、従来の逆スタッガード型の薄膜トランジスタTは、基板50上に形成されたゲート電極52と、前記ゲート電極52を含む基板50の全面上に形成されたゲート絶縁膜54と、前記ゲート電極52と対応した位置で、前記ゲート絶縁膜54上に形成されたアクティブ層56と、前記アクティブ層56上に形成されたオーミックコンタクト層58とを含む。
ここで、前記オーミックコンタクト層58は、前記アクティブ層56の中心部を露出させるオープン部59を有する。前記オーミックコンタクト層58上には、ソース電極60及びドレイン電極62が形成されており、前記ソース電極60及びドレイン電極62は、前記オープン部59によって相互に離隔されて位置する。実質的には、前記オープン部59は、前記薄膜トランジスタTのチャンネル部(図示せず)を定義する。
また、薄膜トランジスタT上に、保護層64が形成され、前記保護層64は、前記ドレイン電極62の一部領域を露出させるドレインコンタクトホール66を有しており、前記保護層64上に、画素電極68が形成され、前記画素電極68は、前記ドレインコンタクトホール66を通じて前記ドレイン電極62に連結される。
図3Aないし図3Eは、従来の逆スタッガード型の薄膜トランジスタを、その製造工程によって示した概略的な断面図である。図3Aに示したように、基板50上に、アルミニウム(Al)、アルミニウムネオジム(AlNd)のようなアルミニウム合金、銅(Cu)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)等を含む導電性金属グループのうちから選択された1つを蒸着してパターニングし、ゲート電極52を形成する。
前記ゲート電極52が形成された基板50全面に、窒化シリコン(SiNx)と酸化シリコン(SiO)を含む無機絶縁物質グループのうちから選択された1つ、または、それ以上の物質を蒸着してゲート絶縁膜54を形成する。
図3Bに示したように、前記ゲート絶縁膜54が形成された基板50全面に、非晶質シリコン(a−Si:H)と不純物を含む非晶質シリコン(n+a−Si:H)を蒸着してパターニングし、前記ゲート電極52の上部にアクティブ層56とオーミックコンタクト層58を形成する。
この時、前記非晶質シリコン層は、シランガス(SiH)をRF(無線周波数)パワーによって分解した後、プラズマ化学気相蒸着法PECVDで蒸着させる。
前記非晶質シリコン層の表面に不純物非晶質シリコン層を形成するための工程として、前記非晶質シリコン層が形成された基板が置かれたチェンバー内の空気を出して、シランガスSiHと水素希釈ガスと、ホスフィン(PH)とジボラン(B)のようなドーピングガスをチェンバー内に吹き込む。ガスの圧力が一定水準になると、RFパワーを印加して不純物を蒸着させる。
このような工程により、前記非晶質シリコン層と不純物非晶質シリコン層を形成して、これをパターニングするためのマスク工程を行うことによって、一定形状のアクティブ層56とオーミックコンタクト層58を形成することができる。
図3Cに示したように、アクティブ層56とオーミックコンタクト層58が形成された基板50全面に、前述したような導電性金属のグループのうちから選択された1つを蒸着してパターニングし、前記オーミックコンタクト層58の上部で、離隔されたソース電極60とドレイン電極62を形成する。ここで、前記ソース電極60及びドレイン電極62は、前記オーミックコンタクト層58の一部を露出させるオープン部59によって相互に離隔される。
実質的には、前記オープン部59に対応するオーミックコンタクト層58の領域は、除去され、前記オープン部59に対応するアクティブ層56領域は、露出される。前記露出されたアクティブ層56領域は、チャンネル部(図示せず)として定義される。前記アクティブ層56及びオーミックコンタクト層58は、半導体層57を形成する。
前記のような工程によって、ゲート電極52、半導体層57、ソース電極60及びドレイン電極62を含む薄膜トランジスタが形成される。前述した薄膜トランジスタを液晶表示装置用アレイ基板に導入する場合は、以下、図3Dないし図3Eの工程を行う。
図3Dに示したように、前記ソース電極60及びドレイン電極62が形成された基板50全面に、窒化シリコン(SiNx)と酸化シリコン(SiO)を含む無機絶縁物質グループのうちから選択された1つまたは、それ以上の物質を蒸着したり、場合によっては、ベンゾシクロブテン(BCB)とアクリル系樹脂を含む有機絶縁物質グループのうちから選択された1つ、またはそれ以上の物質を塗布して保護層64を形成する。
前記保護層64をパターニングして、前記ドレイン電極62の一部を露出するドレインコンタクトホール66を形成する。
図3Eに示したように、前記保護層64の上部に、インジウム−スズ−オキサイド(ITO)、またはインジウム−ジンク−オキサイド(IZO)を含む透明な導電性金属グループのうちから選択された1つを蒸着してパターニングし、前記ドレイン電極62と接触する画素電極68を形成する。以上のような工程によって、薄膜トランジスタを含む液晶表示装置用アレイ基板が製作される。
前述したような逆スタッガード型の薄膜トランジスタTは、前記アクティブ層56として非晶質シリコンを使用したが、電子及び正孔の移動度が低いため、大面積の液晶表示装置に使用するには適切でない短所がある。
このような問題を解決するための方法として、従来は、多結晶シリコンをアクティブ層56として使用する薄膜トランジスタTが提案されており、そのうちの1つであるトップゲート型の薄膜トランジスタについて、以下、図面を参照して説明する。
図4は、従来のトップゲート型の薄膜トランジスタの概略的な断面図である。図4に示したように、従来のトップゲート型の薄膜トランジスタTは、基板70上に形成されたポリシリコンで構成されたアクティブ層72と、前記アクティブ層72の中心部を露出させるオープン部73を有し、前記アクティブ層72上に位置するオーミックコンタクト層74と、前記オープン部73によって相互に離隔されるように位置するソース電極76及びドレイン電極78で構成される。
前記オープン部73は、チャンネル領域(図示せず)を定義する。前記ソース電極76及びドレイン電極78が形成された基板全面上には、ゲート絶縁膜80が形成され、前記オープン部73と対応した領域で、前記ゲート絶縁膜80上には、ゲート電極82が形成される。
前記ゲート電極82上に、保護層84が形成され、前記保護層84は、前記ドレイン電極78の一部を露出させるドレインコンタクトホール85を有する。前記保護層84の上部には、前記ドレインコンタクトホール85を通じて前記ドレイン電極78に連結される画素電極86が形成される。例えば、前記アクティブ層72は、非晶質シリコンの結晶化によってポリシリコンで形成される。
前述したように、逆スタッガード型、またはトップゲート型の薄膜トランジスタは、前記アクティブ層72及びオーミックコンタクト層74を形成する複雑な工程によって製造された。さらに、前記薄膜トランジスタを形成する段階は、前記ソース電極及びドレイン電極に信号を印加するデータ配線を形成する段階から独立的でない。
従って、アレイ基板を製造する工程で、工程時間及び工程費用が増加されるに至った。このような問題を解決するために、シリコンナノワイヤーが提案された。
図5は、従来のシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタの構造を示した概略的な断面図である。図5に示したように、基板90上に、ゲート電極92が形成され、前記ゲート電極92の両側に、ソース電極98及びドレイン電極99が形成され、前記ソース電極98及びドレイン電極99と直接接触するように前記ゲート電極92上に、シリコンナノワイヤー95が配置される。一般的に、シリコンナノワイヤー95を形成する段階は、前記ソース電極98及びドレイン電極99を形成する段階の前に行われる。
しかしながら、従来技術には次のような課題がある。前記シリコンナノワイヤー95と前記ソース電極98及びドレイン電極99を連結するために、前記シリコンナノワイヤー95のシリコン結晶94を取り囲む酸化膜のような絶縁膜96は、前記ソース電極98及びドレイン電極99を形成する前に、各々の一端が除去される。
従って、前記シリコンナノワイヤー95と前記ソース電極98及びドレイン電極99を連結するために、追加的な工程が要求される。その結果、前記シリコンナノワイヤー95は、前記ゲート電極92上で不安定に配置されるために、前記ソース電極98及びドレイン電極99のような金属と、前記シリコンナノワイヤー95のような半導体層の電気的接触状態が不安定で、素子の動作の特性に多様な変異を引き起こす。
本発明は、前述した問題を解決するために提案されており、安定的な動作の特性を有するシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを提供することを第1目的とする。
また、本発明は、外部工程変数とは独立的な素子として薄膜トランジスタを形成することを第2目的とする。
さらに、本発明は、従来よりも単純な工程によって薄膜トランジスタを製造することを第3目的とする。
さらに、本発明は、上述の薄膜トランジスタを用いた平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法を得ることを第4目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の第1特徴は、基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、前記中央部上に位置するゲート電極と、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結され、前記両側部各々の上部に位置するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極とを含む薄膜トランジスタを提供する。
前記シリコンナノワイヤーは、半導体物質で構成されたコアと、前記コアを取り囲む絶縁層とを含み、前記シリコンナノワイヤーは、前記コアと前記絶縁層間に、同軸構造を有する。
前記シリコンナノワイヤーは、棒状である。
前記シリコンナノワイヤーは、多数のシリコンナノワイヤーで構成され、前記ゲート電極は、前記ソース電極及びドレイン電極と同一物質で構成される。
前記シリコンナノワイヤーと前記ゲート電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ソース電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ドレイン電極間に位置して、前記シリコンナノワイヤーを基板上に固定させる固定層をさらに含む。
前記固定層は、前記ソース電極及びドレイン電極の一部領域を各々露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有し、前記ソース電極及びドレイン電極は、前記第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを通じて前記シリコンナノワイヤーに連結される。
前記固定層は、有機絶縁物質で構成され、前記有機絶縁物質は、ベンゾシクロブテン(BCB)とアクリル系樹脂を含む。
本発明の第2特徴は、基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、前記中央部上に位置するゲート電極と、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結され、前記両側部各々に位置する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極と、前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極と、前記第2ドレイン電極に連結される画素電極とを含む平板表示装置用アレイ基板を提供する。
前記第1ソース電極と第2ソース電極間、前記第1ドレイン電極と前記第2ドレイン電極間に位置して、前記第1ソース電極及び第1ドレイン電極の一部領域を露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有するゲート絶縁膜をさらに含む。
前記第2ソース電極は、前記第1コンタクトホールを通じて前記第1ソース電極に連結され、前記第2ドレイン電極は、前記第2コンタクトホールを通じて前記第1ドレイン電極に連結される。
前記第2ドレイン電極と前記画素電極間、前記第2ドレイン電極と画素電極間に位置し、前記第2ドレイン電極の一部領域を露出するドレインコンタクトホールを有する保護層をさらに含み、前記画素電極は、前記ドレインコンタクトホールを通じて前記第2ドレイン電極に連結される。
本発明の第3特徴は、基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、前記中央部上に位置するゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に位置するゲート電極と、前記シリコンナノワイヤーと直接接触して、前記両側部各々に位置するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極とを含む薄膜トランジスタを提供する。
前記シリコンナノワイヤーの中央部と前記ゲート絶縁膜間に位置する固定層をさらに含む。
本発明の第4特徴は、基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、前記中央部上に位置するゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に位置するゲート電極と、前記シリコンナノワイヤーと直接接触して、前記両側部各々に位置する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極と、前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極と、前記第2ドレイン電極に連結される画素電極とを含む平板表示装置用アレイ基板を提供する。
本発明の第5特徴は、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階と、前記中央部上に、ゲート電極を形成する段階と、前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結されるソース電極及び前記ソース電極と離隔されるドレイン電極を形成する段階とを含む薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
前記シリコンナノワイヤーと前記ソース電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ドレイン電極間に位置して、前記シリコンナノワイヤーを基板上に固定する固定層を形成する段階をさらに含む。
前記固定層を形成する段階は、前記ソース電極及びドレイン電極の一部領域を露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを形成する段階を含み、前記ソース電極及びドレイン電極は、各々前記第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを通じて前記シリコンナノワイヤーに連結される。
前記シリコンナノワイヤーは、スプレー方式によって前記基板上に配置される。
前記シリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階は、ナノサイズの触媒を蒸着する段階と、シリコンを含む反応性ガスを利用して、前記触媒を結晶化する段階とをさらに含み、前記ゲート電極は、前記ソース電極及びドレイン電極と同一工程によって形成される。
本発明の第6特徴は、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階と、前記中央部上に、ゲート電極を形成する段階と、前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結される第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔される第1ドレイン電極を形成する段階と、前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極を形成する段階と、前記第2ドレイン電極に連結される画素電極を形成する段階とを含む平板表示装置用アレイ基板の製造方法を提供する。
前記第1ソース電極と第2ソース電極間、前記第1ドレイン電極と第2ドレイン電極間に位置して、前記第1ソース電極及び第1ドレイン電極の一部領域を各々露出する第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有するゲート絶縁膜を形成する段階をさらに含み、前記第2ソース電極は、前記第1コンタクトホールを通じて前記第1ソース電極に連結され、前記第2ドレイン電極は、前記第2コンタクトホールを通じて前記第1ドレイン電極に連結される。
前記第2ドレイン電極と画素電極間、前記第2ドレイン電極と画素電極間に位置して、前記第2ドレイン電極の一部を露出させるドレインコンタクトホールを含む保護層を形成する段階をさらに含み、前記画素電極は、前記ドレインコンタクトホールを通じて第2ドレイン電極に連結される。
本発明の第7特徴は、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを含む溶媒を基板上にコーティングする段階と、前記シリコンナノワイヤーを除いて、前記基板から前記溶媒を除去する段階と、前記中央部上に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を連続的に形成する段階と、前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと直接接触するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極を形成する段階とを含む薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
前記溶媒は、界面活性剤をさらに含み、また、前記溶媒は、ヒッティングによって除去される。
前記ヒッティングは、約100℃以下の温度で行われる。
前記シリコンナノワイヤーの中央部と前記ゲート絶縁膜間に固定層を形成する段階をさらに含む。
本発明の第8特徴は、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを含む溶媒を基板上にコーティングする段階と、前記シリコンナノワイヤーを除いて、前記基板から前記溶媒を除去する段階と、前記中央部上に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を連続的に形成する段階と、前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと直接接触する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極を形成する段階と、前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極を形成する段階と、前記第2ドレイン電極に連結される画素電極を形成する段階とを含む平板表示装置用アレイ基板の製造方法を提供する。
本発明による薄膜トランジスタは、半導体層の代わりにシリコンナノワイヤーが利用され、固定層によって、前記シリコンナノワイヤーが基板上に固定される特徴があり、前記薄膜トランジスタの動作の特性が安定化される。従って、前記薄膜トランジスタは、アレイ素子から独立して製作することができ、前記ソース電極及びドレイン電極は、ゲート電極と同一工程によって、同一物質で形成されるため、前記薄膜トランジスタの製造時間と製造費用の減少を実現できる。
以下、図面を参照して、本発明による望ましい実施の形態を説明する。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1は、アクティブ層としてシリコンナノワイヤーを含み、ソース電極及びドレイン電極は、ゲート電極と同一工程によって同一物質で構成される。
図6Aないし図6Eは、本発明の実施の形態1によるシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板を、その製造工程順によって示した概略的な断面図である。
図6Aに示したように、基板100上に、シリコンナノワイヤー102が配置される。図面には示してないが、例えば、前記シリコンナノワイヤー102は、半導体基板(図示せず)上に触媒を蒸着し、シリコンを含む反応ガスを利用して前記触媒を結晶化することによって形成される。前記シリコンナノワイヤー102は、前記半導体基板上で蒸着されて結晶化した後、前記基板100上に噴射される。
前記シリコンナノワイヤー102は、棒状である。図面には示してないが、前記シリコンナノワイヤー102は、半導体物質で構成されたコアと、前記コアを取り囲む絶縁層で構成され、前記コアと絶縁層は、同軸構造である。
例えば、前記コアは、半導体物質を結晶化することによって形成され、前記絶縁層は、シリカ及びアルミナのいずれかを結晶化することによって形成される。従って、前記コアは、シリコン結晶で構成される。さらに、前記シリコンナノワイヤー102は、多数のシリコンナノワイヤーで構成される。
前記固定層104は、前記シリコンナノワイヤー102が形成された基板100上に、ベンゾシクロブテン(BCB)とアクリル系樹脂のような有機絶縁物質をコーティングすることによって形成される。前記固定層104は、前記シリコンナノワイヤー102を前記基板100上に固定させる役割をする。
図6Bに示したように、前記シリコンナノワイヤー102の両側を露出させるために、前記固定層104をエッチングして、第1コンタクトホール106と第2コンタクトホール108を形成する。
前記第1コンタクトホール106と第2コンタクトホール108を形成する段階は、前記シリコンナノワイヤー102の絶縁層を除去する段階を含む。しかしながら、前記固定層を形成する段階は、場合によって、省略されることもある。
図6Cに示したように、第1ソース電極110、第1ドレイン電極112とゲート電極114は、アルミニウム(Al)、アルミニウムネオジム(AlNd)のようなアルミニウム合金、銅(Cu)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、チタン(Ti)、クロム(Cr)のような導電性金属物質を、前記固定層104が形成された基板100上に蒸着して形成される。
ここで、前記第1ソース電極110及び第1ドレイン電極112は、前記第1コンタクトホール106と第2コンタクトホール108を各々通じて前記シリコンナノワイヤー102に連結される。すなわち、前記第1ソース電極110、ゲート電極114と第1ドレイン電極112は、相互に一定間隔離隔されている。
また、ケイ化物層(図示せず)は、前記シリコンナノワイヤー102及び第1ソース電極110間と、前記シリコンナノワイヤー102及び第1ドレイン電極112間の区間で形成され、一種のオーミックコンタクト層の役割をする。従って、別途のオーミックコンタクト層を形成する段階は、省略される。
前記シリコンナノワイヤー102とゲート電極114、第1ソース電極110と第1ドレイン電極112は、薄膜トランジスタTを構成する。前記第1ソース電極110と第1ドレイン電極112は、前記ゲート電極114と同一工程を通じて形成されることによって、前記薄膜トランジスタTの工程数が減少される。
図6Dに示したように、ゲート絶縁膜116は、シリコン窒化膜(SiNx)または、シリコン酸化膜(SiO)のような無機絶縁物質を、前記第1ソース電極110及び第1ドレイン電極112と前記ゲート電極114を含む基板100上に蒸着して形成する。また、前記第1ソース電極110及び第1ドレイン電極112の一部領域を露出するために、前記ゲート絶縁膜116をエッチングして、第3コンタクトホール118及び第4コンタクトホール120を形成する。
第2ソース電極122と第2ドレイン電極124は、前記第1ソース電極110及び第1ドレイン電極112が形成された基板100上に、前記第1ソース電極110及び第1ドレイン電極112と同一物質で構成された導電性金属物質を蒸着してパターニングすることによって形成される。
ここで、前記第2ソース電極122は、前記第3コンタクトホール118を通じて前記第1ソース電極110に連結され、前記第2ドレイン電極124は、前記第4コンタクトホール120を通じて前記第1ドレイン電極112に連結される。
図面には示してないが、前記第2ソース電極122及び第2ドレイン電極124の形成過程において、前記第2ソース電極122とは一体型にデータ配線が形成される。
図6Eに示したように、前記第2ソース電極122及び第2ドレイン電極124が形成された基板100上に、ベンゾシクロブテン(BCB)やアクリル系樹脂のような有機物質をコーティングしてパターニングしたり、または、シリコン窒化膜やシリコン酸化膜のような無機絶縁物質を蒸着してパターニングして保護層を形成する。
前記第2ドレイン電極124の一部を露出させるように、前記保護層126をエッチングして、ドレインコンタクトホール128を形成する。
前記保護層126が形成された基板100全面に、インジウム−スズ−オキサイド(ITO)、またはインジウム−ジンク−オキサイド(IZO)のような透明な導電性物質を蒸着して画素電極130を形成する。ここで、前記画素電極130は、前記ドレインコンタクトホール128を通じて前記第2ドレイン電極124に連結される。
前述した工程を通じて、前記シリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板は、スイッチング素子または、駆動素子として利用される。
実施の形態2.
以下、本発明の実施の形態2は、シリコンナノワイヤーを基板上にスプレー方式によって形成する特徴を含む。
図7Aないし図7Fは、本発明の実施の形態2によるシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板を、その製造工程順によって示した概略的な断面図である。図7Aに示したように、シリコンナノワイヤー202は、基板200上に配置され、一例として、前記シリコンナノワイヤー202を有する溶媒201を備えて、前記溶媒201は、前記基板200上にスプレー方式によってコーティングされる。
例えば、前記溶媒201を備える段階の前に、前記シリコンナノワイヤー202は、ナノサイズの触媒を半導体基板(図示せず)上に蒸着して、シリコンを含む反応ガスを利用して前記触媒を結晶化して形成される。
図面には示してないが、前記シリコンナノワイヤー202は、実質的に、コアと前記コアを取り囲む絶縁層を含み、前記コアと絶縁層は、同軸構造である。また、前記シリコンナノワイヤー202は、棒状であって、前記シリコンナノワイヤー202は、多数のシリコンナノワイヤーで構成される。
図7Bに示したように、前述した工程を経て、残余溶媒(図示せず)が前記シリコンナノワイヤー202を除いて、前記基板200から約100℃未満の温度のヒッティングによって除去される。この工程によって、前記シリコンナノワイヤー202は、前記基板200の表面に対して平行な方向に整列される。
図7Cに示したように、固定層204、ゲート絶縁膜206とゲート電極208が、前記シリコンナノワイヤー202の中央上に配置される。
例えば、前記固定層204及び前記ゲート絶縁膜206は、同一工程によって同時に蒸着されてパターニングされる。ここで、前記シリコンナノワイヤー202のシリコン結晶を取り囲む絶縁層は、前記固定層204及び前記ゲート絶縁膜206のパターニングによって除去されたり、または、前記ゲート電極208をパターニングした後、エッチングストッパーとして前記ゲート電極208を利用して除去される。
また、前記固定層204は、ベンゾシクロブテン(BCB)または、アクリル系樹脂のような有機絶縁物質で形成され、前記シリコンナノワイヤー202を固定する役割をする。ところが、前記固定層204を形成する段階は、場合によって、省略されることもある。
図7Dに示したように、アルミニウム(Al)、アルミニウムネオジム(AlNd)のようなアルミニウム合金、銅(Cu)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、チタン(Ti)、クロム(Cr)のような導電性金属物質を、前記ゲート電極208が形成された基板上に蒸着してパターニングし、第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212を形成する。ここで、前記第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212は、前記シリコンナノワイヤー202と直接連結されるように、前記露出されたシリコンナノワイヤー202を直接覆う。
また、図面には示してないが、前記シリコンナノワイヤー202と前記第1ソース電極210間、前記シリコンナノワイヤー202と第1ドレイン電極212間には、ケイ化物層が形成され、前記ケイ化物層は、前記第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212に対してオーミックコンタクト層の役割をする。従って、別途のオーミックコンタクト層を形成する段階は、不要になる。
前述した工程によって、前記シリコンナノワイヤー202とゲート電極208、第1ソース電極210と第1ドレイン電極212は、薄膜トランジスタTを構成する。従って、前記第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212は、前記ゲート電極208と同一工程で形成されるため、前記薄膜トランジスタの工程時間と工程費用の減少を実現できる。
図7Eに示したように、前記薄膜トランジスタTが形成された基板上に、シリコン窒化膜または、シリコン酸化膜のような無機絶縁物質を蒸着してパターニングして層間絶縁膜214を形成する。この段階によって、前記層間絶縁膜214は、前記第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212を 各々露出させる第1コンタクトホール216及び第2コンタクトホール218を有する。
前記層間絶縁膜214が形成された基板200上に、例えば、前記第1ソース電極210及び第1ドレイン電極212と同一物質で構成された導電性金属物質を蒸着してパターニングし、第2ソース電極220及び第2ドレイン電極222を形成する。ここで、前記第2ソース電極220は、前記第1コンタクトホール216を通じて前記第1ソース電極210に連結され、前記第2ドレイン電極222は、前記第2コンタクトホール218を通じて前記第1ドレイン電極212に連結される。
図7Fに示したように、前記第2ソース電極220及び第2ドレイン電極222が形成された基板200上に、シリコン窒化膜または、シリコン酸化膜のような無機絶縁物質を蒸着したり、ベンゾシクロブテン(BCB)やアクリル系樹脂のような有機物質をコーティングして保護層224を形成する。この時、前記保護層224は、前記第2ドレイン電極222の一部を露出させるドレインコンタクトホール226を有するようにパターニングされる。
前記保護層224上に、インジウム−スズ−オキサイド(ITO)、またはインジウム−ジンク−オキサイド(IZO)のような透明な導電性物質を蒸着してパターニングし、画素電極228を形成する。ここで、前記画素電極228は、前記ドレインコンタクトホール226を通じて前記第2ドレイン電極222に連結される。
前述した工程によって、前記シリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板が製作される。
従来のよる液晶表示装置の構造の概略的な図面である。 従来の逆スタッガード型の薄膜トランジスタの概略的な断面図である。 従来の逆スタッガード型の薄膜トランジスタを、その製造工程によって示した概略的な断面図である。 図3Aに続く製造工程を示す断面図である。 図3Bに続く製造工程を示す断面図である。 図3Cに続く製造工程を示す断面図である。 図3Dに続く製造工程を示す断面図である。 従来のトップゲート型の薄膜トランジスタの概略的な断面図である。 従来のシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタの構造を示した概略的な断面図である。 本発明の実施の形態1によるシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板を、その製造工程順によって示した概略的な断面図である。 図6Aに続く製造工程を示す断面図である。 図6Bに続く製造工程を示す断面図である。 図6Cに続く製造工程を示す断面図である。 図6Dに続く製造工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態2によるシリコンナノワイヤーを含む薄膜トランジスタを有するアレイ基板を、その製造工程順によって示した概略的な断面図である。 図7Aに続く製造工程を示す断面図である。 図7Bに続く製造工程を示す断面図である。 図7Cに続く製造工程を示す断面図である。 図7Dに続く製造工程を示す断面図である。 図7Eに続く製造工程を示す断面図である。
符号の説明
100 基板、102 シリコンナノワイヤー、104 固定層、106 第1コンタクトホール、108 第2コンタクトホール、110 ソース電極、112 ドレイン電極、114 ゲート電極、116 ゲート絶縁膜、118 第3コンタクトホール、120 第4コンタクトホール、122 第2ソース電極、124 第2ドレイン電極、126 保護層、128 ドレインコンタクトホール、130 画素電極、200 基板、201 溶媒、202 シリコンナノワイヤー、204 固定層、206 ゲート絶縁膜、208 ゲート電極、210 ソース電極、212 ドレイン電極、214 層間絶縁膜、216 第1コンタクトホール、218 第2コンタクトホール、220 第2ソース電極、222 第2ドレイン電極、224 保護層、226 ドレインコンタクトホール、228 画素電極、T 薄膜トランジスタ。

Claims (35)

  1. 基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、
    前記中央部上に位置するゲート電極と、
    前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結され、前記両側部各々の上部に位置するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極と
    を含む薄膜トランジスタ。
  2. 前記シリコンナノワイヤーは、半導体物質で構成されたコアと、前記コアを取り囲む絶縁層とを含む請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  3. 前記シリコンナノワイヤーは、前記コアと前記絶縁層間に、同軸構造を有する請求項2に記載の薄膜トランジスタ。
  4. 前記シリコンナノワイヤーは、棒状である請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  5. 前記シリコンナノワイヤーは、多数のシリコンナノワイヤーで構成される請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  6. 前記ゲート電極は、前記ソース電極及び前記ドレイン電極と同一物質で構成される請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  7. 前記シリコンナノワイヤーと前記ゲート電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ソース電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ドレイン電極間に位置して、前記シリコンナノワイヤーを前記基板上に固定させる固定層をさらに含む請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  8. 前記固定層は、前記ソース電極及び前記ドレイン電極の一部領域を各々露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有し、
    前記ソース電極及び前記ドレイン電極は、前記第1コンタクトホールと前記第2コンタクトホールを通じて前記シリコンナノワイヤーに連結される
    請求項7に記載の薄膜トランジスタ。
  9. 前記固定層は、有機絶縁物質で構成される請求項7に記載の薄膜トランジスタ。
  10. 前記有機絶縁物質は、ベンゾシクロブテン(BCB)とアクリル系樹脂を含む請求項9に記載の薄膜トランジスタ。
  11. 基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、
    前記中央部上に位置するゲート電極と、
    前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結され、前記両側部各々に位置する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極と、
    前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極と、
    前記第2ドレイン電極に連結される画素電極と
    を含む平板表示装置用アレイ基板。
  12. 前記第1ソース電極と前記第2ソース電極間、前記第1ドレイン電極と前記第2ドレイン電極間に位置して、前記第1ソース電極及び前記第1ドレイン電極の一部領域を露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有するゲート絶縁膜をさらに含む請求項11に記載の平板表示装置用アレイ基板。
  13. 前記第2ソース電極は、前記第1コンタクトホールを通じて前記第1ソース電極に連結され、
    前記第2ドレイン電極は、前記第2コンタクトホールを通じて前記第1ドレイン電極に連結される
    請求項12に記載の平板表示装置用アレイ基板。
  14. 前記第2ドレイン電極と前記画素電極間、前記第2ドレイン電極と前記画素電極間に位置し、前記第2ドレイン電極の一部領域を露出するドレインコンタクトホールを有する保護層をさらに含む請求項11に記載の平板表示装置用アレイ基板。
  15. 前記画素電極は、前記ドレインコンタクトホールを通じて前記第2ドレイン電極に連結される請求項14に記載の平板表示装置用アレイ基板。
  16. 基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、
    前記中央部上に位置するゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜上に位置するゲート電極と、
    前記シリコンナノワイヤーと直接接触して、前記両側部各々に位置するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極と
    を含む薄膜トランジスタ。
  17. 前記シリコンナノワイヤーの中央部と前記ゲート絶縁膜間に位置する固定層をさらに含む請求項16に記載の薄膜トランジスタ。
  18. 基板上に位置して、中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーと、
    前記中央部上に位置するゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜上に位置するゲート電極と、
    前記シリコンナノワイヤーと直接接触して、前記両側部各々に位置する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極と、
    前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極と、
    前記第2ドレイン電極に連結される画素電極と
    を含む平板表示装置用アレイ基板。
  19. 中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階と、
    前記中央部上に、ゲート電極を形成する段階と、
    前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結されるソース電極及び前記ソース電極と離隔されるドレイン電極を形成する段階と
    を含む薄膜トランジスタの製造方法。
  20. 前記シリコンナノワイヤーと前記ソース電極間、前記シリコンナノワイヤーと前記ドレイン電極間に位置して、前記シリコンナノワイヤーを前記基板上に固定する固定層を形成する段階をさらに含む請求項19に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  21. 前記固定層を形成する段階は、前記ソース電極及び前記ドレイン電極の一部領域を露出させる第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを形成する段階を含み、
    前記ソース電極及び前記ドレイン電極は、各々前記第1コンタクトホールと前記第2コンタクトホールを通じて前記シリコンナノワイヤーに連結される
    請求項20に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  22. 前記シリコンナノワイヤーは、スプレー方式によって前記基板上に配置される請求項19に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  23. 前記シリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階は、
    ナノサイズの触媒を蒸着する段階と、
    シリコンを含む反応性ガスを利用して、前記触媒を結晶化する段階と
    をさらに含む請求項19に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  24. 前記ゲート電極は、前記ソース電極及び前記ドレイン電極と同一工程によって形成される請求項19に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  25. 中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを基板上に配置する段階と、
    前記中央部上に、ゲート電極を形成する段階と、
    前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと電気的に連結される第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔される第1ドレイン電極を形成する段階と、
    前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極を形成する段階と、
    前記第2ドレイン電極に連結される画素電極を形成する段階と
    を含む平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
  26. 前記第1ソース電極と前記第2ソース電極間、前記第1ドレイン電極と前記第2ドレイン電極間に位置して、前記第1ソース電極及び前記第1ドレイン電極の一部領域を各々露出する第1コンタクトホールと第2コンタクトホールを有するゲート絶縁膜を形成する段階をさらに含む請求項25に記載の平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
  27. 前記第2ソース電極は、前記第1コンタクトホールを通じて前記第1ソース電極に連結され、
    前記第2ドレイン電極は、前記第2コンタクトホールを通じて前記第1ドレイン電極に連結される
    請求項26に記載の平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
  28. 前記第2ドレイン電極と前記画素電極間、前記第2ドレイン電極と前記画素電極間に位置して、前記第2ドレイン電極の一部を露出させるドレインコンタクトホールを含む保護層を形成する段階をさらに含む請求項26に記載の平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
  29. 前記画素電極は、前記ドレインコンタクトホールを通じて前記第2ドレイン電極に連結される請求項28に記載の平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
  30. 中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを含む溶媒を基板上にコーティングする段階と、
    前記シリコンナノワイヤーを除いて、前記基板から前記溶媒を除去する段階と、
    前記中央部上に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を連続的に形成する段階と、
    前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと直接接触するソース電極及び前記ソース電極と離隔されるように位置するドレイン電極を形成する段階と
    を含む薄膜トランジスタの製造方法。
  31. 前記溶媒は、界面活性剤をさらに含む請求項30に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  32. 前記溶媒は、ヒッティングによって除去される請求項31に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  33. 前記ヒッティングは、約100℃以下の温度で行われる請求項32に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  34. 前記シリコンナノワイヤーの中央部と前記ゲート絶縁膜間に固定層を形成する段階をさらに含む請求項30に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  35. 中央部と両側部を有するシリコンナノワイヤーを含む溶媒を基板上にコーティングする段階と、
    前記シリコンナノワイヤーを除いて、前記基板から前記溶媒を除去する段階と、
    前記中央部上に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を連続的に形成する段階と、
    前記両側部各々に、前記シリコンナノワイヤーと直接接触する第1ソース電極及び前記第1ソース電極と離隔されるように位置する第1ドレイン電極を形成する段階と、
    前記第1ソース電極に連結される第2ソース電極及び前記第1ドレイン電極に連結される第2ドレイン電極を形成する段階と、
    前記第2ドレイン電極に連結される画素電極を形成する段階と
    を含む平板表示装置用アレイ基板の製造方法。
JP2006106321A 2005-04-07 2006-04-07 薄膜トランジスタ、平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法 Expired - Fee Related JP4580890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050029120A KR101145146B1 (ko) 2005-04-07 2005-04-07 박막트랜지스터와 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006295176A true JP2006295176A (ja) 2006-10-26
JP4580890B2 JP4580890B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=37064267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006106321A Expired - Fee Related JP4580890B2 (ja) 2005-04-07 2006-04-07 薄膜トランジスタ、平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7704806B2 (ja)
JP (1) JP4580890B2 (ja)
KR (1) KR101145146B1 (ja)
CN (1) CN100472813C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516055A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 半導体ナノ構造体、半導体デバイス及びそれらを形成する方法
JP2011517366A (ja) * 2008-02-25 2011-06-02 スモルテック アーベー ナノ構造処理のための導電性補助層の形成及び選択的除去
US8815332B2 (en) 2007-09-12 2014-08-26 Smoltek Ab Connecting and bonding adjacent layers with nanostructures

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8029186B2 (en) * 2004-11-05 2011-10-04 International Business Machines Corporation Method for thermal characterization under non-uniform heat load
US7426000B2 (en) * 2005-04-14 2008-09-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Transistor, display device including the same, and manufacturing method thereof
KR101287735B1 (ko) * 2006-12-08 2013-07-18 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터의 제조 방법 및 이를 이용한액정표시장치의 제조 방법
KR101318083B1 (ko) * 2006-12-29 2013-10-14 엘지디스플레이 주식회사 어레이기판 제조방법
KR101311301B1 (ko) * 2007-02-09 2013-09-25 엘지디스플레이 주식회사 나노와이어 트랜지스터와 그 제조방법
KR100972842B1 (ko) 2007-09-11 2010-07-28 포항공과대학교 산학협력단 나노막대를 포함하는 나노디바이스 및 그 제조 방법
WO2009052089A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Backplane structures for solution processed electronic devices
KR20100105673A (ko) 2007-12-14 2010-09-29 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 전자 소자용 백플레인 구조물
KR101424816B1 (ko) 2008-02-18 2014-07-31 삼성전자주식회사 나노와이어를 포함하는 박막 트랜지스터 및 그의 제조방법
US8274039B2 (en) 2008-11-13 2012-09-25 Zena Technologies, Inc. Vertical waveguides with various functionality on integrated circuits
US8269985B2 (en) 2009-05-26 2012-09-18 Zena Technologies, Inc. Determination of optimal diameters for nanowires
US8835831B2 (en) 2010-06-22 2014-09-16 Zena Technologies, Inc. Polarized light detecting device and fabrication methods of the same
US20110115041A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Zena Technologies, Inc. Nanowire core-shell light pipes
US9000353B2 (en) 2010-06-22 2015-04-07 President And Fellows Of Harvard College Light absorption and filtering properties of vertically oriented semiconductor nano wires
US8889455B2 (en) * 2009-12-08 2014-11-18 Zena Technologies, Inc. Manufacturing nanowire photo-detector grown on a back-side illuminated image sensor
US8546742B2 (en) * 2009-06-04 2013-10-01 Zena Technologies, Inc. Array of nanowires in a single cavity with anti-reflective coating on substrate
US8866065B2 (en) 2010-12-13 2014-10-21 Zena Technologies, Inc. Nanowire arrays comprising fluorescent nanowires
US8229255B2 (en) * 2008-09-04 2012-07-24 Zena Technologies, Inc. Optical waveguides in image sensors
US8507840B2 (en) 2010-12-21 2013-08-13 Zena Technologies, Inc. Vertically structured passive pixel arrays and methods for fabricating the same
US8299472B2 (en) 2009-12-08 2012-10-30 Young-June Yu Active pixel sensor with nanowire structured photodetectors
US20100148221A1 (en) * 2008-11-13 2010-06-17 Zena Technologies, Inc. Vertical photogate (vpg) pixel structure with nanowires
US9478685B2 (en) 2014-06-23 2016-10-25 Zena Technologies, Inc. Vertical pillar structured infrared detector and fabrication method for the same
US20100304061A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Zena Technologies, Inc. Fabrication of high aspect ratio features in a glass layer by etching
US8384007B2 (en) * 2009-10-07 2013-02-26 Zena Technologies, Inc. Nano wire based passive pixel image sensor
US8519379B2 (en) 2009-12-08 2013-08-27 Zena Technologies, Inc. Nanowire structured photodiode with a surrounding epitaxially grown P or N layer
US9082673B2 (en) 2009-10-05 2015-07-14 Zena Technologies, Inc. Passivated upstanding nanostructures and methods of making the same
US9515218B2 (en) * 2008-09-04 2016-12-06 Zena Technologies, Inc. Vertical pillar structured photovoltaic devices with mirrors and optical claddings
US9406709B2 (en) 2010-06-22 2016-08-02 President And Fellows Of Harvard College Methods for fabricating and using nanowires
US9343490B2 (en) 2013-08-09 2016-05-17 Zena Technologies, Inc. Nanowire structured color filter arrays and fabrication method of the same
US8890271B2 (en) 2010-06-30 2014-11-18 Zena Technologies, Inc. Silicon nitride light pipes for image sensors
US8791470B2 (en) 2009-10-05 2014-07-29 Zena Technologies, Inc. Nano structured LEDs
US8748799B2 (en) 2010-12-14 2014-06-10 Zena Technologies, Inc. Full color single pixel including doublet or quadruplet si nanowires for image sensors
US9299866B2 (en) 2010-12-30 2016-03-29 Zena Technologies, Inc. Nanowire array based solar energy harvesting device
US8735797B2 (en) 2009-12-08 2014-05-27 Zena Technologies, Inc. Nanowire photo-detector grown on a back-side illuminated image sensor
KR20100073247A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 한국전자통신연구원 자기정렬 전계 효과 트랜지스터 구조체
US9368599B2 (en) * 2010-06-22 2016-06-14 International Business Machines Corporation Graphene/nanostructure FET with self-aligned contact and gate
US8900935B2 (en) 2011-01-25 2014-12-02 International Business Machines Corporation Deposition on a nanowire using atomic layer deposition
KR101425064B1 (ko) * 2011-06-09 2014-08-01 엘지디스플레이 주식회사 산화물 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
US20140044865A1 (en) * 2012-01-31 2014-02-13 Hossam Haick Method for manufacturing a nano-wire array and a device that comprises a nano-wire array
CN103022150B (zh) * 2012-12-25 2015-05-20 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管、其制备方法、阵列基板及显示装置
CN103943509B (zh) * 2014-04-11 2017-02-15 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管的制程方法
KR101637988B1 (ko) 2014-10-10 2016-07-08 전북대학교산학협력단 의자 겸용 가방
US10217819B2 (en) 2015-05-20 2019-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including metal-2 dimensional material-semiconductor contact
CN107768386B (zh) * 2017-11-16 2020-09-01 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Tft阵列基板及其制作方法以及液晶显示面板
CN111916338B (zh) * 2019-05-08 2023-07-25 京东方科技集团股份有限公司 一种硅基纳米线、其制备方法及薄膜晶体管
CN112018032A (zh) 2019-05-13 2020-12-01 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、其制备方法及显示面板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107529A (ja) * 2001-07-18 2003-04-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板及びその製造方法
JP2003347314A (ja) * 2002-04-16 2003-12-05 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板製造方法
JP2006032906A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Samsung Sdi Co Ltd 薄膜トランジスタ,電子装置およびフラットパネルディスプレイ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW511298B (en) 1999-12-15 2002-11-21 Semiconductor Energy Lab EL display device
KR100848099B1 (ko) * 2002-05-27 2008-07-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100441433B1 (ko) * 2001-04-12 2004-07-22 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시 장치 및 그 제조 방법
US6891227B2 (en) 2002-03-20 2005-05-10 International Business Machines Corporation Self-aligned nanotube field effect transistor and method of fabricating same
WO2004003535A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Nanosys Inc. Planar nanowire based sensor elements, devices, systems and methods for using and making same
US7067867B2 (en) * 2002-09-30 2006-06-27 Nanosys, Inc. Large-area nonenabled macroelectronic substrates and uses therefor
CN102569349A (zh) * 2002-09-30 2012-07-11 纳米系统公司 使用纳米线晶体管的集成显示器
US7051945B2 (en) * 2002-09-30 2006-05-30 Nanosys, Inc Applications of nano-enabled large area macroelectronic substrates incorporating nanowires and nanowire composites
US7355216B2 (en) * 2002-12-09 2008-04-08 The Regents Of The University Of California Fluidic nanotubes and devices
KR100669713B1 (ko) * 2004-03-26 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
AU2005325265A1 (en) * 2004-07-07 2006-07-27 Nanosys, Inc. Systems and methods for harvesting and integrating nanowires

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107529A (ja) * 2001-07-18 2003-04-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板及びその製造方法
JP2003347314A (ja) * 2002-04-16 2003-12-05 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置用アレー基板製造方法
JP2006032906A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Samsung Sdi Co Ltd 薄膜トランジスタ,電子装置およびフラットパネルディスプレイ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516055A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 半導体ナノ構造体、半導体デバイス及びそれらを形成する方法
US8765539B2 (en) 2007-01-11 2014-07-01 International Business Machines Corporation Semiconductor nanostructures, semiconductor devices, and methods of making same
US8835238B2 (en) 2007-01-11 2014-09-16 International Business Machines Corporation Semiconductor nanostructures, semiconductor devices, and methods of making same
US8815332B2 (en) 2007-09-12 2014-08-26 Smoltek Ab Connecting and bonding adjacent layers with nanostructures
JP2011517366A (ja) * 2008-02-25 2011-06-02 スモルテック アーベー ナノ構造処理のための導電性補助層の形成及び選択的除去
US8866307B2 (en) 2008-02-25 2014-10-21 Smoltek Ab Deposition and selective removal of conducting helplayer for nanostructure processing
US9114993B2 (en) 2008-02-25 2015-08-25 Smoltek Ab Deposition and selective removal of conducting helplayer for nanostructure processing

Also Published As

Publication number Publication date
US8610128B2 (en) 2013-12-17
CN1845341A (zh) 2006-10-11
CN100472813C (zh) 2009-03-25
US20130228750A1 (en) 2013-09-05
KR20060107107A (ko) 2006-10-13
US20100163850A1 (en) 2010-07-01
US7704806B2 (en) 2010-04-27
US20060226424A1 (en) 2006-10-12
KR101145146B1 (ko) 2012-05-14
JP4580890B2 (ja) 2010-11-17
US8426869B2 (en) 2013-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4580890B2 (ja) 薄膜トランジスタ、平板表示装置用アレイ基板、薄膜トランジスタの製造方法、及び平板表示装置用アレイ基板の製造方法
JP4597901B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100456151B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
US7923287B2 (en) Thin film transistor substrate having transparent conductive metal and method of manufacturing the same
EP3054483B1 (en) Array substrate, manufacturing method therefor, and display apparatus
US8415666B2 (en) Thin film transistor substrate having thin film transistors with improved etching characteristics, method of manufacturing the same, and display apparatus having the same
WO2013155840A1 (zh) 阵列基板及其制造方法和显示装置
EP2720271B1 (en) Thin film transistor and method for manufacturing the same, array substrate, and display device
US7071036B2 (en) CMOS-TFT Array substrate and method for fabricating the same
US7910414B2 (en) Method of fabricating array substrate
TWI423394B (zh) 製造薄膜電晶體基板之方法
US8178879B2 (en) Array substrate for display device and method of fabricating the same
CN109037241B (zh) Ltps阵列基板及其制造方法、显示面板
KR101232170B1 (ko) 폴리실리콘 박막트랜지스터의 제조방법 및 이를 이용한액정표시소자의 제조방법
TW200835994A (en) Liquid crystal display and manufacturing method for the same
US7049163B1 (en) Manufacture method of pixel structure
KR101266448B1 (ko) 박막 트랜지스터와 이를 포함하는 표시 기판 및 이의제조방법
KR20030089205A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4580890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees