JP2006293357A - プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 - Google Patents
プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006293357A JP2006293357A JP2006104607A JP2006104607A JP2006293357A JP 2006293357 A JP2006293357 A JP 2006293357A JP 2006104607 A JP2006104607 A JP 2006104607A JP 2006104607 A JP2006104607 A JP 2006104607A JP 2006293357 A JP2006293357 A JP 2006293357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive integrated
- data
- data drive
- integrated circuits
- channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/12—Supports for plants; Trellis for strawberries or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/02—Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
- A01G9/022—Pots for vertical horticulture
- A01G9/025—Containers and elements for greening walls
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/296—Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0283—Arrangement of drivers for different directions of scanning
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/06—Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Abstract
【課題】データドライブ集積回路の使用チャンネルの配列が改善されたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明によるプラズマディスプレイ装置は、第1及び第2画面領域にそれぞれ対応し、互いにマッチする第1及び第2アドレス電極群を有するプラズマディスプレイパネルを含む。前記第1データドライブ集積回路は第1アドレス電極群に接続されたチャンネルを含むことができる。前記第2データドライブ集積回路は第2アドレス電極群に接続されたチャンネルを含むことができる。前記第1画面領域の一方から第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域の他方からn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域が一方にマッチしており、前記第2画面領域の一方から第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであることができる。
【選択図】図1
【解決手段】本発明によるプラズマディスプレイ装置は、第1及び第2画面領域にそれぞれ対応し、互いにマッチする第1及び第2アドレス電極群を有するプラズマディスプレイパネルを含む。前記第1データドライブ集積回路は第1アドレス電極群に接続されたチャンネルを含むことができる。前記第2データドライブ集積回路は第2アドレス電極群に接続されたチャンネルを含むことができる。前記第1画面領域の一方から第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域の他方からn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域が一方にマッチしており、前記第2画面領域の一方から第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであることができる。
【選択図】図1
Description
本発明は、データドライブ集積回路のチャンネルの配列を含むプラズマディスプレイ装置に関する。また、本発明は、2つの領域に分割されて駆動されるプラズマディスプレイパネルのアドレス電極の総数が全てのデータドライブ集積回路に含まれたチャンネルの数と相異なるとき、各領域にデータ信号をマッチさせることができるプラズマディスプレイ装置に関する。
一般に、プラズマディスプレイパネルは、前面パネルと後面パネルとの間に形成された隔壁が一つの単位セルをなすもので、各セル内にはネオン(Ne)、ヘリウム(He)、或いはネオン及びヘリウムの混合気体(Ne+He)のような主放電気体及び少量のキセノンを含有する不活性ガスが充填されている。高周波電圧によって放電が行われるとき、不活性ガスは真空紫外線(Vacuum Ultraviolet rays)を発生し、隔壁間に形成された蛍光体を発光させることにより画像が具現される。このようなプラズマディスプレイパネルは軽薄化が可能であるので、次世代の表示装置として注目を浴びている。
本発明の目的は、データドライブ集積回路の使用チャンネル(有効チャンネル)及び非使用チャンネル(又はダミーチャンネル)の配列構造を改善することで、複雑なデータの処理工程無しに各アドレス電極ライン別にデータ信号が効果的にマッチできるプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明の一実施形態によれば、第1及び第2画面領域にそれぞれ対応し、互いにマッチする第1及び第2アドレス電極群を有するプラズマディスプレイパネルを含むプラズマディスプレイ装置が提供される。前記第1アドレス電極群に接続されたチャンネルを含む第1データドライブ集積回路が提供され、前記第2電極群に接続されたチャンネルを含む第2データドライブ集積回路も提供される。前記第1画面領域の第1側から前記第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域の第2側からn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、前記第1画面領域の第1側にマッチしており、前記第2画面領域の第1側から第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルもダミーチャンネルである。
本発明の例示的な実施形態によれば、プラズマディスプレイ装置の駆動方法が提供される。この方法は第1データドライブ集積回路にデータを印加し、第2データドライブ集積回路から第2電極群に印加される第2領域データが第1データドライブ集積回路から第1電極群に印加される第1領域データにマッチするように前記データを再整列することを含む。前記再整列されたデータは第2データドライブ集積回路に印加できる。
本発明によれば、2つの領域に分割されて駆動されるプラズマディスプレイパネルのアドレス電極の総数が全てのデータドライブ集積回路に含まれたチャンネルの数と相異なるとき、各領域に印加されたデータ信号はデータドライブ集積回路の使用チャンネルの配列構造を改善することによってマッチできる。
以下、添付図面を参照して本発明による実施形態をより詳細に説明する。
図1は、例示的な構成によるプラズマディスプレイパネルを示す斜視図であり、他の構成も可能である。
図1に示したように、プラズマディスプレイパネルは、画像が表示される表示面である前面基板101にそれぞれ走査電極102及び維持電極103からなる複数の維持電極対が配列された前面パネル100と、背面をなす背面基板111上に前記複数の維持電極対と交差するように配列された複数のアドレス電極113が配列された後面パネル110とを含む。前記前面パネル100と前記後面パネル110は一定の間隔を隔てて平行に配置されている。
前面パネル100は、1つの放電セルで相互放電させ、セルの発光を維持するための走査電極102及び維持電極103、即ち透明なITO物質からなる透明電極aと金属材からなるバス電極bとからなる走査電極102及び維持電極103が対を成して含まれる。走査電極102及び維持電極103は、放電電流を制限し、電極対間を絶縁させる1つ以上の上部誘電体層104によって覆われ、上部誘電体層104の上面には、放電条件を容易にするために酸化マグネシウム(MgO)を蒸着した保護層105が形成される。
後面パネル110には、複数の放電空間(即ち、放電セル)を形成するためのストライプタイプ(或いはウェルタイプ)の隔壁112が平行を維持して配列される。また、アドレス放電を行って真空紫外線を発生させる多数のアドレス電極113が隔壁112に対して平行に配置される。後面パネル110の上側面にはアドレス放電時に画像表示のための可視光線を放出するR、G、B蛍光体114が塗布される。アドレス電極113と蛍光体114との間にはアドレス電極113を保護するための下部誘電体層115が形成される。
このような構造のプラズマディスプレイパネルは、放電セルがマトリックス(Matrix)配列構造で複数個が形成される。かかる放電セルは、走査電極又は維持電極が前述したアドレス電極と交差する地点に形成されるが、このように複数の放電セルをマトリックス配列構造に形成するための電極配列を図2を参照して以下に説明する。
図2は、例示的な構成によるプラズマディスプレイパネルにおける電極の配列を示す図である。これと異なる構成も可能である。
図2に示したように、プラズマディスプレイパネル200において、複数の走査電極Y1〜Ynと維持電極Z1〜Znが互いに平行に配列される。複数のアドレス電極X1〜Xmが前記複数の走査電極Y1〜Yn及び前記維持電極Z1〜Znに交差するように配列される。
前記プラズマディスプレイパネル200の電極に所定の駆動信号を印加するための駆動回路が接続される。駆動回路はプラズマディスプレイパネル200の電極に駆動信号を印加して画像を具現する。このようにプラズマディスプレイパネル200に駆動回路が接続された構造をプラズマディスプレイ装置という。
一方、プラズマディスプレイパネル200のサイズが大きくなることにつれ、1つのデータ駆動部を用いて全ての放電セルをアドレスする場合には、アドレス期間があまりに長くなり、維持期間の長さが減少する。その結果、全体として維持パルスの個数が減少するので、プラズマディスプレイパネルの駆動時に具現される輝度が減少することになる。
アドレス期間があまり長くなることを防止するために、1つのプラズマディスプレイパネルを2つの領域に分け、前記分けられた2つの領域のそれぞれをアドレスするデュアルスキャン方式が利用できる。このような方式の例が図3に示されている。
図3は、例示的な構成によるデュアルスキャン方式を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。図3に示したように、デュアルスキャン方式において、1つのプラズマディスプレイパネル300は、2つの領域(即ち、領域A301と領域B302)に分けられる。各領域301、302でアドレスが同時に遂行される。例えば、図3において、プラズマディスプレイパネル300は領域A301の放電セルをアドレスするための駆動部(図示せず)及び領域B302の放電セルをアドレスするための駆動部(図示せず)を含む。これらの駆動部は、領域A301の放電セル及び領域B302の放電セルを同時にアドレスすることができる。
次に、このようなデュアルスキャン方式における駆動部の接続構造を図4を参照して説明する。図4は例示的な構成によるデュアルスキャン方式における駆動部の接続構造を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図4に示したように、1つのプラズマディスプレイパネル400が2つの領域(即ち、領域A401と領域B402)に分けられる例、制御板(control board)403は、領域A401に整列されたデータを供給するための第1データ整列部404と、領域B402に整列されたデータを供給するための第2データ整列部405とを含む。
また、領域A401のアドレス電極を駆動するための複数のデータドライブ集積回路406と、領域B402のアドレス電極を駆動するための複数のデータドライブ集積回路407とがプラズマディスプレイパネル400に接続される。
このような構造において、前記第1データ整列部404が整列したデータをデータドライブ集積回路406に供給すると、各データドライブ集積回路406は領域A401のアドレス電極に整列されたデータを印加する。また、第2データ整列部405が整列したデータはデータドライブ集積回路407によって領域B402のアドレス電極に供給される。即ち、1つのアドレス電極は2つの領域に分けられ、2つの領域の分割された電極は相異なるデータドライブ集積回路によってそれぞれ駆動される。次に、このようなプラズマディスプレイ装置で具現される画像の例を図5を参照して説明する。
図5は、例示的な構成によるプラズマディスプレイ装置で具現される画像を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図5を参照すると、プラズマディスプレイパネル500の2つの領域501、502上において画像が表示できる。もし、領域501及び領域502の画像がマッチされる必要がある例、データドライブ集積回路506及びデータドライブ集積回路507によって供給するデータ信号がマッチされなければならない。例えば、データドライブ集積回路506のうちデータドライブ集積回路Aが領域501のアドレス電極によって供給されるデータ信号とデータドライブ集積回路507のうちデータドライブ集積回路Aが領域502のアドレス電極によって供給されるデータ信号とが互いにマッチされなければならない。
つまり、プラズマディスプレイパネル500上のX1アドレス電極の場合、領域501上のX1アドレス電極にはデータドライブ集積回路506のうちデータドライブ集積回路Aがデータ信号を供給し、領域502上のX1アドレス電極にはデータドライブ集積回路507のうちデータドライブ集積回路Aがデータ信号を供給する。従って、このようなX1アドレス電極に供給されるデータ信号(即ち、データドライブ集積回路506のうちデータドライブ集積回路Aが供給するデータ信号とデータドライブ集積回路507のうちデータドライブ集積回路Aが供給するデータ信号)はマッチされなければならない。
次に、データ信号をマッチングさせる方法の例を図6を参照して説明する。図6は例示的な構成によるプラズマディスプレイパネルの2つの領域に供給されるデータ信号をマッチさせる方法を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図6を参照すると、プラズマディスプレイパネル600の領域B602に供給されるデータ信号を整列するための第2データ整列部605から領域B602のアドレス電極に供給されるデータ信号の供給方向は、第1データ整列部604から印加される信号の供給方向と同一である。このように第1データ整列部604及び第2データ整列部605の供給方向が同一な理由は、第1データ整列部604と第2データ整列部605が実質的に同一な構造を有するためである。その結果、第2データ整列部605から領域B602に供給されるデータパルス(若しくは信号や波形)は前述した第1データ整列部604から領域A601に供給されるデータパルス(若しくは信号や波形)に比してもっと長い供給経路を有する。
また、データパルスが第2データ整列部605から領域B602に供給される導線は、線形と比較して曲線形態を有することができる。従って、第2データ整列部605から領域B602に供給されるデータパルスは第1データ整列部604から供給されるデータ信号に比べてより多くのノイズを有する可能性があり、また電圧降下の問題が発生する恐れがある。
従って、第2データ整列部605から供給されるデータ信号の供給方向を第1データ整列部604から供給されるデータ信号の供給方向と逆に設定できる。これを図7を参照して以下に説明する。
特に、図7は例示的な構成によるプラズマディスプレイパネルの2つの領域に供給されるデータ信号をマッチさせる方法を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図7に示したように、プラズマディスプレイパネル700の領域B702に供給されるデータ信号を整列するための第2データ整列部705から領域B702の各アドレス電極に供給されるデータ信号の供給方向は、第1データ整列部704から供給される信号の供給方向と逆方向である。しかし、このような第1データ整列部704と第2データ整列部705は実質的に同じ構造を有することができる。よって、図7に示したように、第1データ整列部704及び第2データ整列部705のデータ供給方向が互いに逆方向に設定されると、アドレス電極に供給されるデータ信号がマッチングされない。例えば、第1データ整列部704から領域A701のデータドライブ集積回路A706へ供給されるデータ信号と同じデータ信号が、領域B702で第2データ整列部705からデータドライブ集積回路707の中でデータドライブ集積回路Dへ供給され得る。
このようなデータ信号の非マッチング(non-matching)問題を解決するために、第2データ整列部705でデータ信号の順序を調節することができる。この方法を図8a乃至図8cを参照して以下に説明する。
図8a乃至図8cは、例示的な構成によるデータ信号をマッチさせるためのデータ信号の順序を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図8aは、データ信号の順序を調節する前のデータ供給経路を示している。即ち、1つのプラズマディスプレイパネル800を2つの領域801、802に分けて駆動する例であって、領域801にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路を総4個のデータドライブ集積回路A、B、C、D806に設定し、領域803にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路を総4個のデータドライブ集積回路A、B、C、D807に設定すると仮定するとき、第1データ整列部804と第2データ整列部805のデータ供給方向が互いに逆方向である。その結果、データドライブ集積回路A、B、C、D806に供給されるデータ信号とデータドライブ集積回路A、B、C、D807に供給されるデータは互いに逆となる。
図8Bに示したように、図8aと反対のデータをマッチングさせるために、第2データ整列部805からデータ信号を受信するデータドライブ集積回路A、B、C、D807へ供給されるデータの順序を逆転させる。即ち、図8aにおいて、データドライブ集積回路Dに印加されるデータ信号とデータドライブ集積回路Aに印加されるデータ信号とを互いに取り替え、データドライブ集積回路Cに印加されるデータ信号とデータドライブ集積回路Bに印加されるデータ信号とを互いに取り替えた。
図8cに示したように、図8Bにおいてそれぞれのデータドライブ集積回路別に互いに取り替えたデータをそれぞれのデータドライブ集積回路内でデータの供給順序を変える。例えば、図8Bにおいてデータドライブ集積回路A807に供給されるデータが4、3、2、1の順序であることに対し、このようなデータの順序はデータドライブ集積回路A806と逆順である。従って、データドライブ集積回路A807から供給されるデータの順序を逆として1、2、3、4の順にする。
つまり、2段階のデータ補正処理(以下、データ補正処理という)を経て第1データ整列部804から供給されるデータ信号と第2データ整列部805から供給されるデータ信号とがマッチできる。
しかし、2段階補正処理を経てデータ信号をマッチングさせる方法は、プラズマディスプレイパネルの全ての電極ラインの数と全てのデータドライブ集積に含まれたチャンネルの総個数数とが等しい例のみに適用可能である。例えば、1つのプラズマディスプレイパネルの横方向に全ての放電セルの個数が1920個であるとき、アドレス電極ラインは通常、赤色(Red)、緑色(Green)、青色(Blue)別にそれぞれ具備されるので、アドレス電極ラインの総個数は1920×3=5670個である。この際、それぞれ192個ずつのチャンネルを有するデータドライブ集積回路が使用される場合、総30個のデータドライブ集積回路を用いると192×30=5670となる。従って、前記図8a乃至図8cの方法が使用可能になる。
しかし、もし1つのデータドライブ集積回路が256個のチャンネルを有し、1つのプラズマディスプレイパネルのアドレス電極ラインの総個数が5670であると、データドライブ集積回路の数が少なくとも23個であるとき、5670個のアドレス電極ラインにデータ信号を印加することができる。これを図9を参照して以下に説明する。
図9は、例示的な構成による一つのデータドライブ集積回路が256個のチャンネルを有する例を説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図9に示したように、1つのプラズマディスプレイパネルが総5670個のアドレス電極ラインを具備し、各データドライブ集積回路は256個のチャンネルを具備すると仮定するとき、最小限23個が必要である。すなわち、256個のチャンネルを有するデータドライブ集積回路が22個である場合は、総256×22=5632個のチャンネルを提供する。従って、全てのアドレス電極ラインにデータ信号を印加することができない。これに対し、もしデータドライブ集積回路の数が23である場合は、総256×23=5888個のチャンネルが提供できる。従って、全てのアドレス電極ラインにデータ信号を印加することができる。
しかし、このように256個のチャンネルを有するデータドライブ集積回路を総23個具備するとき、アドレス電極ラインの総数に比して128個のチャンネルが残るようになる。かかる余りのチャンネルを処理するために、図9に示されたように、いずれか一つのデータドライブ集積回路においてアドレス電極ラインの総個数に比べてより多くのチャンネルをダミーチャンネルに設定する。例えば、いずれか一つのデータドライブ集積回路において1番から128番までのチャンネルをダミーチャンネルに設定でき、129番以降のチャンネルを有効チャンネルに設定できる。このように有効チャンネルに設定されたチャンネルはプラズマディスプレイパネルのアドレス電極と電気的に接続されることに対し、ダミーチャンネルに設定されたチャンネルはアドレス電極と接続されない。
次に、図10a乃至図10dを参照してデータ信号をマッチさせるためにデータ信号の順序を調節する方法を説明する。特に、図10a乃至図10cは例示的な構成による図9の配列において、データ信号のマッチングのためにデータ信号を順序を調節することを説明するための図である。これと異なる構成も可能である。
図10aに示したように、図8aの配列と異なり、複数のデータドライブ集積回路のうちドライブ集積回路Aにおいてデータ信号が供給されないチャンネルが存在する。例えば、データドライブ集積回路A1006において、第1番目及び第2番目のチャンネルにデータ信号が印加されないかもしれない。即ち、データドライブ集積回路Aにおいて、第1番目及び第2番目のチャンネルがダミーチャンネル(非使用)として設定されることができる。図10a乃至図10dはデータドライブ集積回路の総個数が6個であり、各データドライブ集積回路が6個のチャンネルを含む例を例示している。
このような配列において、図8aと同様に、第1データ整列部1004と第2データ整列部1005のデータ供給方向が互いに逆方向であるとき、データドライブ集積回路A1007では5番目及び6番目のチャンネルにデータが供給されないようになり、このためデータ信号がマッチされないことになる。
図10bに示したように、図10aとは逆であるデータをマッチさせるために、第2データ整列部1005からデータ信号を受信するデータドライブ集積回路A、B、C1007へ供給されるデータの順序を逆転させる。即ち、図10aにおいて、データドライブ集積回路C印加されるデータ信号とデータドライブ集積回路Aに印加されるデータ信号とを互いに取り替えた。
図10cでは、図10bの各データドライブ集積回路で互いに取り替えたデータの供給順序を変える。例えば、図10Bにおいてデータドライブ集積回路A1007に供給されるデータが4、3、2、1の順であるが、このようなデータの順序はデータドライブ集積回路A1006のそれと逆順である。従って、図10cではデータドライブ集積回路A1007に供給されるデータの順序を逆転させて1、2、3、4の順にする。
図10cにおいて、データドライブ集積回路A1007のデータ配列順序は1、2、3、4であって、これはデータドライブ集積回路A1006と同一であるが、ダミーチャンネルの位置が互いに反対である。従って、データドライブ集積回路A1006が供給するデータ信号とデータドライブ集積回路A1007が供給するデータ信号とがミスマッチ(mismatch)される。従って、データ信号をマッチさせるためにデータドライブ集積回路A1007のデータを右側方向に2段階シフトさせる。
しかし、前記のような方法において、データ処理工程があまり複雑となり、このためデータ処理工程でエラーが発生する恐れがある。このため、画質が劣化することができる。しかも、データドライブ集積回路をアドレス電極ラインと電気的に接続する工程中に発生したエラーのため、プラズマディスプレイパネルの信頼性が低下するという問題がある。
以下、本発明の例示的な実施形態によるプラズマディスプレイ装置について説明する。
図11は、本発明の例示的な実施形態によるプラズマディスプレイ装置を説明するための図である。尚、本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。特に、このプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル1100、複数のチャンネルをそれぞれ有する複数のデータドライブ集積回路、第1データ整列部1104、及び第2データ整列部1105を含む。
前記プラズマディスプレイパネル1100は、複数のアドレス電極が形成される。前記プラズマディスプレイパネル1100は、その画面領域が2つの領域(例えば、領域A1101と領域B1102)に分けられて駆動される。第1画面に対応するアドレス電極を“第1アドレス電極群”といい、第2画面に対応するアドレス電極を“第2アドレス電極群”という。
第1データ整列部1104は、前記プラズマディスプレイパネル1100上の領域A1101のアドレス電極(即ち、第1アドレス電極群)と接続されるデータドライブ集積回路A、B、C、…D、E、Fに整列されたデータ信号を供給する。プラズマディスプレイパネル1100の画面領域の領域A1101に対応するアドレス電極群に接続されたデータドライブ集積回路Aを“第1データドライブ集積回路”又は“複数の第1データドライブ集積回路”という。
第2データ整列部1105は、前記プラズマディスプレイパネル1100上の領域B1102のアドレス電極(即ち、第2アドレス電極群)と接続されるデータドライブ集積回路A、B、C、…D、E、Fに整列されたデータ信号を供給する。プラズマディスプレイパネル1100の画面領域の領域B1102に対応するアドレス電極群に接続されたデータドライブ集積回路Bを“第2データドライブ集積回路”又は“複数の第2データドライブ集積回路”という。
データドライブ集積回路の数(即ち、第1データドライブ集積回路のチャンネル数と第2データドライブ集積回路のチャンネル数)は同一であることが好ましい。
また、複数のチャンネルを含む複数のデータドライブ集積回路A、B、C、…D、E、Fはプラズマディスプレイパネル1100の2つの領域(即ち、領域A1101及び領域B1102)で複数のアドレス電極(即ち、第1アドレス電極群及び第2アドレス電極群)に電気的に接続される。1つ以上のデータドライブ集積回路において複数のチャンネルは有効チャンネルとダミーチャンネルとに区分される。
ここで、ダミーチャンネルとは、第1及び第2アドレス電極群に接続されないか、或いはデータが供給されないチャンネルを指す。また、有効チャンネルとは、ダミーチャンネル以外のチャンネルを指す。
もし、第1画面領域の一方(即ち、領域A1101)から、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)に対応する第1アドレス電極群に接続された第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルがダミーチャンネルであれば、第1画面領域(即ち、領域A1101)の他方からn番目のチャンネルもダミーチャンネルであり、第1画面領域の一方にマッチする第2画面領域(即ち、領域B1102)の一方から第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルもダミーチャンネルである。例えば、もしプラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)の左側端から3番目のチャンネルがダミーチャンネルであれば、領域A1101の右側端から3番目のチャンネルもやはりダミーチャンネルである。更に、プラズマディスプレイパネル1100の第2画面領域(即ち、領域B1102)の左側端から3番目のチャンネルもダミーチャンネルである。
もし、プラズマディスプレイパネル1100がその中心において対称構造を有すると、有効チャンネル及びダミーチャンネルを有するデータドライブ集積回路は、ダミーチャンネルがプラズマディスプレイパネル1100の中心の辺りで水平及び垂直に他のデータドライブ集積回路に対称である構造を有する。例えば、図11の実施形態において、第1データ整列部1104から整列されたデータを受信し、領域A1101のアドレス電極(即ち、第1アドレス電極群)にデータを供給する第1データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Aは、ダミーチャンネルの配列が同一な領域(即ち、領域A1101)の第1データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Fに対称(即ち、同一)である構造を有する。また、データドライブ集積回路Aはダミーチャンネルの配列が第2データ整列部1105から整列されたデータを受信し、第2画面領域(即ち、領域B1102)の電極(即ち、第2アドレス電極群)にデータを供給する第2データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Aに対称(即ち、同一)である構造を有する。
この場合、対称という用語は、ダミーチャンネルの配列が1つのデータドライブ集積回路内で水平に対称であるので、同一であることを意味する。即ち、使用チャンネルの配列は複数のチャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルとに分けられているデータドライブ集積回路内で水平に対称である。即ち、1つのデータドライブ集積回路内で1番目のチャンネルがダミーチャンネルに設定されると、最後のチャンネルもダミーチャンネルに設定される。
つまり、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数は、望ましく第2画面領域(即ち、領域B1102)内の第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数と同一である。
前述したように、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域及び第2画面領域(即ち、領域A1101及び領域B1102)に配列されたデータドライブ集積回路の数は少なくとも4つである。
また、プラズマディスプレイパネル1100の画面領域のうち第1画面領域(即ち、画領域A1101)の一方からm番目の第1データドライブ集積回路のチャンネルの数は、第1画面領域の他方からm番目の第1データドライブ集積回路のチャンネルの数と、第1画面領域の一方にマッチする第2画面領域の一方からm番目の第2データドライブ集積回路のチャンネルの数と同一である。
例えば、図11において、第1データ整列部1104から整列されたデータを受信し、領域A1101のアドレス電極(即ち、第1アドレス電極群)にデータを供給する第1データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Aに含まれたチャンネルの数は、同一領域(即ち、領域A1101)の第1データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Fに含まれたチャンネルの数と同一である。このようなチャンネルの数は、更に第2データ整列部1105から整列されたデータを受信し、第2画面領域(即ち、領域B1102)のアドレス電極(即ち、第2アドレス電極群)にデータを供給する第2データドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Aに含まれたチャンネルの数と同一である。
また、複数の第1データドライブ集積回路のうち1つ以上及び複数の第2データドライブ集積回路のうち1つ以上はそれぞれ1つ以上のダミーチャンネルを有する。
更に、1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の一方からm番目に位置した第1データドライブ集積回路のうち1つのデータドライブ集積回路は、1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の他方からm番目に位置した他の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの数と同一であり、また1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の一方にマッチする第2画面領域の一方からm番目に位置した第2データドライブ集積回路のうち1つのデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数と同一である。
例えば、もし10つのダミーチャンネルが領域A1101の両端(一方に2つずつ)において、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)に配列された第1データドライブ集積回路のうち4つのそれぞれに含まれると、このダミーチャンネルは領域B1102の両端(一方に2つずつ)において、プラズマディスプレイパネル1100の第2画面領域(即ち、領域B1102)に配列された第2データドライブ集積回路のうち4つのそれぞれに含まれることができる。
1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の一方からm番目に位置した第1データドライブ集積回路のうち1つのダミーチャンネルの配列は、1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の他方からm番目に位置した第1データドライブ集積回路のうち1つのダミーチャンネルの配列と同一であることができ、また1つ以上のダミーチャンネルを含み、第1画面領域の一方にマッチする第2画面領域の一方からm番目に位置した第2データドライブ集積回路のうち1つのダミーチャンネルの配列と同一である。
例えば、もしダミーチャンネルが領域A1101の両端(一方に2つずつ)において、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)に配列された第1データドライブ集積回路のうち4つのそれぞれで所定のパターンに配列されると、このダミーチャンネルは領域B1102の両端(一方に2つずつ)において、第2データドライブ集積回路のうち第2画面領域(即ち、領域B1102)に配列された第2データドライブ集積回路のうち4つ内のダミーチャンネルのそれと同じパターンに配列される。
前述したように、ダミーチャンネルの配列は、それぞれ1つ以上のダミーチャンネルを有するデータドライブ集積回路内で対称であることができる。例えば、1つのデータドライブ集積回路が総10つのチャンネルを有するとき、もし、データドライブ集積回路の10つのチャンネルのうち一端にある2つがダミーチャンネルであれば、データドライブ集積回路の他端にある2つのチャンネルもダミーチャンネルである。1つのデータドライブ集積回路内のダミーチャンネルの配列は水平に対称である。
より好ましくは、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)においてダミーチャンネルの配列は水平に対称である。第2画面領域(即ち、領域B1102)内のダミーチャンネルの配列も水平に対称であることができる。第1画面領域(即ち、領域A1101)内のダミーチャンネルの配列と第2画面領域(即ち、領域B1102)内のダミーチャンネルの配列は、第1画面領域(即ち、領域A1101)と第2画面領域(即ち、領域B1102)とを分割する境界(又は中心領域)を中心に対称であることができる。
また、全てのダミーチャンネルは、第1画面領域(即ち、領域A1101)の一端に位置した第1データドライブ集積回路と、第1画面領域(即ち、領域A1101)の他端に位置した他のデータドライブ集積回路のうち1つに含まれることができる。また、全てのダミーチャンネルは、第2画面領域(即ち、領域B1102)の一端に位置した第2データドライブ集積回路と、第2画面領域(即ち、領域B1102)の他端に位置した他のデータドライブ集積回路とのうち一つに含まれることができる。
例えば、図11において、プラズマディスプレイパネル1100の第1画面領域(即ち、領域A1101)のアドレス電極(即ち、第1アドレス電極群)に接続されたチャンネルを含む第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数が100であると仮定すると、総100個のダミーチャンネルが含まれることができる。即ち、50個のダミーチャンネルが領域A1101の他端にあるデータドライブ集積回路Aに含まれ、50個のダミーチャンネルが領域B1102の一端にあるデータドライブ集積回路Bに含まれることができる。
また、プラズマディスプレイパネル1100の第2画面領域(即ち、領域B1102)のアドレス電極(即ち、第2アドレス電極群)に接続されたチャンネルを含む第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数が100であると仮定すると、総100個のダミーチャンネルが含まれることができる。即ち、50個のダミーチャンネルは、領域B1102の一端にある第2データドライブ集積回路のデータドライブ集積回路Aに含まれることができ、50個のダミーチャンネルは、領域B1102の他端にある第2データドライブ集積回路のデータドライブ集積回路Fに含まれることができる。
本発明の例示的な実施形態によるプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、複数の第1データドライブ集積回路にデータを供給し、複数の第2データドライブ集積回路から第2アドレス電極群に供給された第2領域データが第1データドライブ集積回路から第1アドレス電極群に供給された第1領域データにマッチするように前記データを再整列し、複数の第2データドライブ集積回路に前記整列されたデータを供給することを含む。
次に、このようなデータの再整列をより詳しく説明する。データの再整列は、前記第1領域データを複数の第1データドライブ集積回路にそれぞれ対応するデータに逆転させ、第1データドライブ集積回路ごとに前記第1領域データを複数の第1データドライブ集積
回路にそれぞれ対応するデータに逆転させることを含む。
回路にそれぞれ対応するデータに逆転させることを含む。
本発明の例示的な実施形態によるプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、このようなデータの逆転を図12a乃至図12cを参照して説明する。
図12a乃至図12cは、本発明の例示的な実施形態による図11のプラズマディスプレイ装置において、データ信号のマッチングのためのデータ信号を駆動し、その順序を調節することを説明するための図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図12aは、データ信号の順序を調節する前のデータ供給経路を示す。即ち、1つのプラズマディスプレイパネル1200が2つの領域(即ち、第1画面領域1201及び第2画面領域1202)に分けられて駆動される配列において、領域1201にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路は3つのデータドライブ集積回路A、B、C1206に設定でき、領域1202にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路は3つのデータドライブ集積回路A、B、C1207に設定でき、それぞれのデータドライブ集積回路は6つのチャンネルを有することができる。
このような配列において、第1データ整列部1204と第2データ整列部1205のデータ供給方向が互いに逆方向である。かかる配列において、データドライブ集積回路A、B、C1206に供給されるデータ信号とデータドライブ集積回路A、B、C1207に供給されるデータ信号とが互いに反対である。このとき、データドライブ集積回路A1206の有効チャンネルの構造は、データドライブ集積回路C1206、データドライブ集積回路A1207、及びデータドライブ集積回路C1207の使用チャンネルの構造と対称(即ち、同一)である。より詳しく説明すれば、データドライブ集積回路A1206において、6つのチャンネルのうち1番目のチャンネル及び6番目のチャンネルがダミーチャンネルに設定され、その中央部分の2番目のチャンネルから5番目のチャンネルが有効チャンネルに設定される。また、データドライブ集積回路C1206、データドライブ集積回路A1207及びデータドライブ集積回路C1207は、データドライブ集積回路A1206のチャンネルと同一な配列を有する。
図12bにおいて、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、前記第1領域データを複数の第1データドライブ集積回路にそれぞれ対応するデータに逆転させることを含むことができる。
例えば、図12aにおける逆データをマッチさせるために、第2データ整列部1205からデータ信号を受信するデータドライブ集積回路A、B、C1207に供給されるデータの順序を逆転させる。即ち、図12aにおいて、データドライブ集積回路Cに印加されたデータ信号とデータドライブ集積回路Aに印加されるデータ信号を互いに取り替えたが、データドライブ集積回路Bに印加されるデータ信号はそのままにした。
図12cは、それぞれの第1データドライブ集積回路別に図12bにおいて複数の第1データドライブ集積回路にそれぞれ対応するデータに予め逆転された第1領域データを逆転させる例を示す。
図12cでは、図12bで各データドライブ集積回路別に取り替えられたデータの順序は、データドライブ集積回路の夫々で変わる。例えば、図12bにおいて、データドライブ集積回路A1207に供給されるデータは4、3、2、1の順であった。このようなデータの順序は、データドライブ集積回路A1206と逆順である。従って、図12cでデータドライブ集積回路A1207に供給されるデータの順序を逆転させることにより図12cに示したような1、2、3、4の順序を有するようにする。
つまり、プラズマディスプレイパネルの全ての電極ラインの総個数と全てのデータドライブ集積回路に含まれたチャンネルの総個数が異なっても、2段階補正処理を経て第1データ整列部1204から供給されるデータ信号と第2データ整列部1205から供給されるデータ信号とがマッチできるようになる。従って、従来及び/又は不利な配列と比較してデータ処理工程を単純化できる。
以上説明したように、データの順序が制御されれば、第1データドライブ集積回路に供給されるデータと第2データドライブ集積回路に供給されるデータとがプラズマディスプレイパネルの一方から同一の順序で適用可能である。
1920個の放電セル(即ち、5760アドレス電極ライン)を有するプラズマディスプレイパネルとそれぞれ256個のチャンネルを有するデータドライブ集積回路との 間の電気的接続に本発明を適用する例を図13を参照して次のように説明する。
特に、図13は、本発明の例示的な実施形態による5760個のアドレス電極ラインを有するプラズマディスプレイパネルと、256個のチャンネルをそれぞれ有するデータドライブ集積回路とを電気的に接続する方法を説明するための図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図13に示すように、1つのプラズマディスプレイパネル1300は、2つの領域(即ち、第1画面領域1301及び第2画面領域1302)に分けられる。これらの2つの領域1301、1302にそれぞれ23個のデータドライブ集積回路が取り付けられ、領域1301、1302のそれぞれに対応するアドレス電極にデータ信号を供給する。また、領域1301にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路は、第1データ整列部1304から整列されたデータを受信し、領域1302にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路は、第2データ整列部1305から整列されたデータを受信する。
領域1301(即ち、プラズマディスプレイパネル1300の一方から一番目のデータドライブ集積回路)に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路のデータドライブ集積回路Aと、データドライブ集積回路W(即ち、プラズマディスプレイパネル1300の他方から一番目のデータドライブ集積回路)とは、同一の配列のダミーチャンネルを有する。この例において、64個のチャンネルがダミーチャンネルに設定される。従って、領域1301にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路のチャンネルの総個数のうち有効チャンネルの個数は、(256×23)−(64×2)=5670である。
更に、領域1301にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路のうちデータドライブ集積回路Aは、領域1302の一端から、プラズマディスプレイパネル1300の画面領域の第2画面領域(即ち、領域1302)に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するデータドライブ集積回路のうち一番目のデータドライブ集積回路(即ち、データドライブ集積回路A)と同じダミーチャンネルの配列構造を有し、またプラズマディスプレイパネル1300の画面領域1302の他端から一番目のデータドライブ集積回路(即ち、データドライブ集積回路W)と同じダミーチャンネルの配列構造を有する。
即ち、図13は、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路の個数が4つである例を示している。
この例において、領域1301に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A及びデータドライブ集積回路W、及び領域B1302に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A及びデータドライブ集積回路Wのより詳細な構造を図14を参照して次のように説明する。
図14は、本発明の例示的な実施形態による図13の配列において、チャンネルが有効チャンネル(valid channel)とダミーチャンネル(dummy channel)とに区分されるデータドライブ集積回路(data drive IC)の構造を示す図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図14に示すように、図13で領域1301に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A及びデータドライブ集積回路W、及び領域1302に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A及びデータドライブ集積回路Wと同様に、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路において、1番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでの総256個のチャンネルの中で1番目のチャンネルから32番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定し、また225番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定する。すなわち、総64個のチャンネル(即ち、左右側それぞれ32個)をダミーチャンネルに設定する。従って、データドライブ集積回路の中央部の33番目のチャンネルから224番目のチャンネルまでが有効チャンネルに設定されるものである。
図13及び図14は、有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路の個数が4つである例に関するものである。しかし、データドライブ集積回路の個数を5以上に設定してもよい。この例を図15を参照して次のように説明する。
図15は、本発明の例示的な実施形態による5760個のアドレス電極ラインを有するプラズマディスプレイパネルと256個のチャンネルをそれぞれ有するデータドライブ集積回路とを電気的に接続する方法を説明するための図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図15では、図13の例とは異なり、プラズマディスプレイパネル1500の領域1501の一方から、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するデータドライブ集積回路のうち一番目のもの(即ち、データドライブ集積回路A)と、プラズマディスプレイパネル1500の領域1501の他方から、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するデータドライブ集積回路のうち一番目のもの(即ち、データドライブ集積回路W)とは、同一のダミーチャンネルの配列構造を有する。そして、プラズマディスプレイパネル1500の領域1501の一方から、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するデータドライブ集積回路のうち2番目のもの(即ち、データドライブ集積回路B)と、プラズマディスプレイパネル1500の領域1501の他方から、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するデータドライブ集積回路のうち2番目のもの(即ち、データドライブ集積回路V)とは、同一のダミーチャンネルの配列構造を有する。
このように、データドライブ集積回路(CとU、DとT、EとS、FとR、GとQ、HとP)はそれぞれ同一なダミーチャンネルの構造を有する。また、8つずつのチャンネルがダミーチャンネルに設定される。従って、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路の全てのチャンネルのうち有効チャンネルの数は、(256×23)―(8×16)=5760となる。このように、複数のデータドライブ集積回路のうちチャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路は複数個であり、複数のデータドライブ集積回路内で有効チャンネルの個数は全部同一である。このような方法は、図13の例示的な実施形態と比較して、1つのデータドライブ集積回路に付加されるロード値が総8個のデータドライブ集積回路に分散されることで、より安定した駆動を可能にする。
図15の例は有効チャンネル及びダミーチャンネルを含むデータドライブ集積回路の個数と、該データドライブ集積回路における有効チャンネル及びダミーチャンネルの個数とが相異なるだけで、図13の例示的な実施形態と比較してみれば実質的に同一である。よって、説明の便宜上、重複される説明は省略する。
この場合、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、W、及び領域1502に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、Wのより詳細な構造を図16を参照して以下に説明する。
図16は、本発明の例示的な実施形態による図15の配列において、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路の構造を示す図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図16を参照すると、領域1501に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、W、及び領域1502に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、Wのように、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路において、1番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでの総256個のチャンネルの中で、1番目のチャンネルから4番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定し、また253番目のチャンネルから256番目のチャンネルをダミーチャンネルに設定する。即ち、総8個のチャンネル(左右4つずつ)をダミーチャンネルに設定する。従って、データドライブ集積回路の中央部の5番目のチャンネルから252番目のチャンネルまでが有効チャンネルに設定されるものである。
図13乃至図16は、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されないデータドライブ集積回路が存在する例を示す。しかし、これと異なり、全ての複数のデータドライブ集積回路において、チャンネルは有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されることもできる。このような方法を図17を参照して以下に説明する。
図17は、本発明の例示的な実施形態による5760個のアドレス電極ラインを有するプラズマディスプレイパネルと256個のチャンネルをそれぞれ有するデータドライブ集積回路とを電気的に接続する方法を説明するための図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図17において、図13及び図15の例とは異なり、全てのデータドライブ集積回路において、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに分けられる。例えば、プラズマディスプレイパネル1700の領域1701の一端から、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路のうち一番目のもの(即ち、データドライブ集積回路A)と、プラズマディスプレイパネル1700の領域1701の他端から、1番目のデータドライブ集積回路(即ち、データドライブ集積回路W)とは、互いに同一の有効チャンネルの配列構造を有する。また、プラズマディスプレイパネル1700の一端から、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路のうち2番目のもの(即ち、データドライブ集積回路B)と、プラズマディスプレイパネル1700の領域1701の他端から、2番目のデータドライブ集積回路(即ち、データドライブ集積回路V)とは、互いに同一の有効チャンネルの配列構造を有する。
このように、データドライブ集積回路(CとU、DとT、EとS、FとR、GとQ、HとP)はそれぞれ同一な構造を有し、そして、データドライブ集積回路(CとU、DとT、EとS、FとR、GとQ、HとP)のそれぞれにおいて6つのチャンネルがダミーチャンネルに設定される。また、データドライブ集積回路(IとO、JとN、KとM)がそれぞれ同一な有効チャンネルの配列構造を有し、データドライブ集積回路(IとO、JとN、KとM)のそれぞれにおいて4つずつのチャンネルがダミーチャンネルに設定される。更に、データドライブ集積回路Lでは8つのチャンネルがダミーチャンネルに設定される。
このため、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路の全てのチャンネルのうち有効チャンネルの数は、(256×23)―{(6×16)+(4×6)+(8×1)}=5760となる。このように、全てのデータドライブ集積回路において、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分される。このような方法は、図15の例と比較して1つのデータドライブ集積回路に付加されるロード値が総23個のデータドライブ集積回路に均一に分散されることで、より安定した駆動ができるようになる。
次に、図18aないし図18cを参照してデータドライブ集積回路の構造を詳しく説明する。
図18a乃至図18cは、本発明の例示的な実施形態による図17の配列において、チャンネルが有効チャンネルとダミーチャンネルに区分されるデータドライブ集積回路Aの構造を示す図である。本発明の範囲内で他の実施形態及び構成も可能である。
図18aを参照すると、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、W、及び領域1702に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路A、B、C、D、E、F、G、Hとデータドライブ集積回路P、Q、R、S、T、U、V、Wのように、6つのチャンネルがダミーチャンネルに分類されるデータドライブ集積回路において、1番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでの総256個のチャンネルの中で、1番目のチャンネルから3番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定し、また254番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定する。即ち、総6個のチャンネル(左右3つずつ)をダミーチャンネルに設定する。従って、データドライブ集積回路の中央部の4番目のチャンネルから253番目のチャンネルまでが有効チャンネルに設定されるものである。
図18Bを参照すると、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路I、J、Kとデータドライブ集積回路M、N、O、及び領域1702に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路I、J、Kとデータドライブ集積回路M、N、Oのように、総4つのチャンネルがダミーチャンネルに分類されるデータドライブ集積回路において、1番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでの総256個のチャンネルの中で、1番目のチャンネル及び2番目のチャンネルをダミーチャンネルに設定し、また255番目のチャンネル及び256番目のチャンネルをダミーチャンネルに設定する。即ち、総4個のチャンネル(左右2つずつ)をダミーチャンネルに設定する。従って、データドライブ集積回路の中央部の3番目のチャンネルから254番目のチャンネルまでが有効チャンネルに設定されるものである。
図18cを参照すると、領域1701に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路L及び領域1702に対応するアドレス電極にデータ信号を供給するためのデータドライブ集積回路Lのように、8つのチャンネルがダミーチャンネルに分類されるデータドライブ集積回路において、1番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでの総256個のチャンネルの中で、1番目のチャンネルから4番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定し、また253番目のチャンネルから256番目のチャンネルまでをダミーチャンネルに設定する。即ち、総8個のチャンネル(左右4つずつ)をダミーチャンネルに設定する。従って、データドライブ集積回路の中央部の5番目のチャンネルから252番目のチャンネルまでが有効チャンネルに設定されるものである。
以上のように、デュアルスキャン方式が適用され、表示面としての役割をするプラズマディスプレイパネルが2つの領域に分割されて駆動される本発明の例示的な実施形態によるプラズマディスプレイ装置を説明した。このような方法は、プラズマディスプレイパネルのサイズが割りに大きいとき、より効果的である。
たとえ、本発明の実施形態をプラズマディスプレイパネルと関連して説明したが、本発明は液晶表示装置(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)及び電界放出ディスプレイ(FED)のようなフラットディスプレイ素子にも適用可能である。
例えば、LCDにおいて、画像を表示するための複数のピクセルがプラズマディスプレイパネルと類似したLCDに形成されることができる。LCDはこれらのピクセル及び駆動部に画像データを供給するための電極を含む。また、サイズの増加につれ、LCDは画像データのノイズ発生、スキャン時間などの点に照らしてみるとき、1つの走査工程によって全てのピクセルをスキャンすることが不利になる。
従って、デュアルスキャン方式はディスプレイ領域が2つの領域に分割され、且つ分割された領域が個別的にスキャンされるLCDに適用できる。つまり、ダミーチャンネル及び有効チャンネルは前述したデュアルスキャン方式によって相互分割されている。従って、実施例はプラズマディスプレイパネルに限定されるものではなく、LCDのようなフラットディスプレイに適用可能である。
これから、多様な特徴及び実施形態について説明する。多様な特徴及び/または実施形態のそれぞれはただ例示的なものに過ぎず、本発明の範囲内に属するものである。
本発明の例示的な実施形態によれば、第1及び第2画面領域にそれぞれ対応して、互いにマッチする第1及び第2アドレス電極群を有するプラズマディスプレイパネルを具備するプラズマディスプレイ装置が提供される。第1アドレス電極群に接続されたチャンネルを含む第1データドライブ集積回路が提供される。第2アドレス電極群に接続されたチャンネルを含む第2データドライブ集積回路も提供される。第1画面領域の第1側から第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、第1画面領域の第2側からn番目のチャンネルはダミーチャンネルであり、そして第1画面領域の第1側にマッチす第2画面領域の第1側から第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルもダミーチャンネルである。
ダミーチャンネルはデータが供給されない第1及び第2アドレス電極群に接続されないチャンネルである。ダミーチャンネル以外のチャンネルはデータが供給される有効チャンネルである。
第1データドライブ集積回路の数と第2データドライブ集積回路の数は、互いに等しいことができる。
第1画面領域の第1側からm番目の第1データドライブ集積回路のチャンネルの数は、第1画面領域の第2側からm番目の第1データドライブ集積回路のチャンネルの数と、第1画面領域の第1側にマッチする第2画面領域の第1側からm番目の第2データドライブ集積回路のチャンネルの数と同一である。
第1データドライブ集積回路及び第2データドライブ集積回路の数は複数である。
第1データドライブ集積回路のチャンネルの数と第2データドライブ集積回路のチャンネルの数は互いに等しいことができる。
第1データドライブ集積回路のうち1つ以上及び第2データドライブ集積回路のうち1つ以上は、少なくとも1つ以上のダミーチャンネルを含むことができる。
前記ダミーチャンネルは、データドライブ集積回路内で水平に対称である配列を有する。
1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第1側からm番目の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの数は、1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第2側からm番目の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの数、かつ1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第1側にマッチする第2画面領域の第1側からm番目の第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの数と同一である。
1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第1側からm番目の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列は、1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第2側からm番目の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列、かつ1つ以上のダミーチャンネルを有する第1画面領域の第1側にマッチする第2画面領域の第1側からm番目の第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列と同一であることができる。
第1データドライブ集積回路のそれぞれ及び第2データドライブ集積回路のうち1つ以上は、少なくとも1つ以上のダミーチャンネルを含むことができる。
第1データドライブ集積回路のうち少なくとも1つの全てのチャンネル及び第2データドライブ集積回路のうち少なくとも1つの全てのチャンネルはデータが供給される有効チャンネルであることができる。
第1画面領域の第1側端に位置した第1データドライブ集積回路及び第1画面領域の第2側端に位置した他の第1データドライブ集積回路のうち一つは全てのダミーチャンネルを含むことができる。
第2画面領域の第1側端に位置した第2データドライブ集積回路及び第2画面領域の第2側端に位置した他の第2データドライブ集積回路のうち一つは全てのダミーチャンネルを含むことができる。
第1画面領域における第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数は、第2画面領域における第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数と等しいことができる。
第1画面領域におけるダミーチャンネルの配列は水平に対称であることができる。第2画面領域におけるダミーチャンネルの配列は水平に対称であることができる。第1画面領域におけるダミーチャンネルの配列と第2画面領域におけるダミーチャンネルの配列とは、第1画面領域と第2画面領域との間の境界の辺りで互いに対称であることができる。
第1データドライブ集積回路及び第2データドライブ集積回路のそれぞれは、その数が4つ以上であることができる。
本発明の実施形態はプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供する。これは、第1データドライブ集積回路にデータを印加し、第2データドライブ集積回路から第2アドレス電極群から供給される第2領域データが第1データドライブ集積回路から第1アドレス電極群に印加される第1領域データにマットするように前記データを再整列することを含む。
前記再整列されたデータは第2データドライブ集積回路に印加できる。
データの再整列は、前記第1領域データを第1データドライブ集積回路にそれぞれ対応するデータに逆転させ、第1データドライブ集積回路に対応する前記データに逆転された第1領域データを第1データドライブ集積回路別に逆転させることを含むことができる。
第1データドライブ集積回路に印加されるデータ、及び第2データドライブ集積回路に印加されるデータは、プラズマディスプレイパネルの第1側から同一な順序で印加できる。
このように、前述した本発明の技術的構成は、本発明の属する技術分野における当業者が本発明のその技術的思想や必須的な特徴を変更しない限り、他の具体的な形態で実施できることは明らかである。従って、以上のように説明した実施形態は全ての面で例示的なものに過ぎず、これに限定されるわけではないし、本発明の範囲は前述した詳細な説明よりも、特許請求範囲により規定され、特許請求範囲の意味及び範囲、そしてその等価概念から導出される全ての変更又は変形された形態も本発明の範囲に属するものと解釈されるべきである。
Claims (31)
- プラズマディスプレイ装置において、
第1及び第2画面領域にそれぞれ対応する第1及び第2アドレス電極群を有するプラズマディスプレイパネルと、
前記第1アドレス電極群に接続されたチャンネルをそれぞれ有し、少なくとも第1データドライブ集積回路及び第2データドライブ集積回路を含む複数の第1データドライブ集積回路と、
前記第2アドレス電極群に接続されたチャンネルをそれぞれ有し、少なくとも第3データドライブ集積回路を含む複数の第2データドライブ集積回路と、を備えてなり、
前記第1画面領域の第1側から前記第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記第1画面領域の第2側から前記第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記第2画面領域の第1側から前記第3データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記第1画面領域の第1側及び前記第2画面領域の第1側は前記プラズマディスプレイパネルの同一面に対応することを特徴とする、プラズマディスプレイ装置。 - 前記ダミーチャンネルは、前記第1アドレス電極群又は前記第2アドレス電極群に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記ダミーチャンネルは、前記プラズマディスプレイ装置の動作中にデータが供給されないチャンネルであることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記ダミーチャンネル以外の前記チャンネルは、データが供給される有効チャンネルであることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路の数は、前記複数の第2データドライブ集積回路の数と等しいことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記第1画面領域の第1側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数は、前記第1画面領域の第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数及び、前記第2画面領域の第1側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数と同一であることを特徴とする、
請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。 - 前記第1データドライブ集積回路に接続されたチャンネルの数は、前記第2データドライブ集積回路に接続されたチャンネルの数と等しいことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路の前記ダミーチャンネルは、前記プラズマディスプレイパネルの一側に沿って対称的に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第2データドライブ集積回路の前記ダミーチャンネルは、前記プラズマディスプレイパネルの他側に沿って対称的に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記第1画面領域の第1側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数は、前記第1画面領域の第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数及び、前記第2画面領域の第1側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数と同一であることを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記第1画面領域の第1側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列は、前記第1画面領域の第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列及び、前記第2画面領域の第1側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列と同一であることを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路のそれぞれ及び前記複数の第2データドライブ集積回路のそれぞれは、少なくとも1つのダミーチャンネルを含むことを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路のうち少なくとも1つの全てのチャンネル及び前記複数の第2データドライブ集積回路のうち少なくとも1つの全てのチャンネルは、データが供給されない有効チャンネルであることを特徴とする、
請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。 - 前記第1画面領域の第1側の近くに位置した前記複数の第1データドライブ集積回路のうち1つと、前記第1画面領域の第2側の近くに位置した前記複数の第1データドライブ集積回路のうちもう1つは、前記第1画面領域の前記全てのダミーチャンネルを含み、
前記第2画面領域の第1側の近くに位置した前記複数の第2データドライブ集積回路のうち1つと、前記第2画面領域の第2側の近くに位置した前記複数の第2データドライブ集積回路のうちもう1つは、前記第2画面領域の前記全てのダミーチャンネルを含むことを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイ装置。 - 前記第1画面領域に接続された前記複数の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数は、前記第2画面領域に接続された前記複数の第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数と等しいことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記第1画面領域の前記ダミーチャンネルの配列は水平に対称であり、前記第2画面領域の前記ダミーチャンネルの配列は水平に対称であり、そして前記第1画面領域の前記ダミーチャンネルの配列及び前記第2画面領域の前記ダミーチャンネルの配列は、前記第1画面領域と前記第2画面領域との間の境界の近くで互いに対称であることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路は少なくとも4つのデータドライブ集積回路を含み、前記複数の第2データドライブ集積回路は少なくとも4つのデータドライブ集積回路を含むことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路にデータを供給する第1データ整列部と、
前記複数の第2データドライブ集積回路にデータを供給する第2データ整列部と、を更に含むことをことを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。 - 前記第1データ整列部は、前記複数の第1データドライブ集積回路にデータを供給し、
前記第2データ整列部は、前記複数の第2データドライブ集積回路から前記第2アドレス電極群に印加される第2領域データが、前記複数の第1データドライブ集積回路から前記第1アドレス電極群に印加される第1領域データにマッチするように、前記データを再整列し、前記第2データ整列部は、前記複数の第2データドライブ集積回路にデータを印加するすることを特徴とする、請求項18に記載のプラズマディスプレイ装置。 - 前記第2データ整列部は、前記第1領域データを前記複数の第1データドライブ集積回路に対応するデータに逆転させ、前記逆転された第1領域データを前記複数の第1データドライブ集積回路に対応する前記データに逆転させることにより、前記データを再整列することを特徴とする、請求項19に記載のプラズマディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路に印加される前記データは、前記複数の第2データドライブ集積回路に印加される前記データと同じ順序で印加されることを特徴とする、請求項19に記載のプラズマディスプレイ装置。
- ディスプレイ装置において、
第1側、第2側、第3側、及び第4側を有し、第1画面領域に対応する第1アドレス電極群及び第2画面領域に対応する第2アドレス電極群を含むディスプレイパネルと、
前記ディスプレイパネルの前記第1側の近くに設けられ、それぞれ前記第1アドレス電極群に接続されたチャンネルを含む複数の第1データドライブ集積回路と、
前記ディスプレイパネルの前記第3側の近くに設けられ、それぞれ前記第2アドレス電極群に接続されたチャンネルを含む複数の第2データドライブ集積回路と、を備えてなり、
前記複数の第1データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記複数の第1データドライブ集積回路の(N−n)番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記ダミーチャンネルは前記パネルの前記第1側に沿って対称的に配列されていることを特徴とする、ディスプレイ装置。 - 前記複数の第2データドライブ集積回路のn番目のチャンネルはダミーチャンネルを含み、前記第1アドレス電極群の前記ダミーチャンネルは、前記ディスプレイパネルの中心領域を中心として前記第2アドレス電極群の前記ダミーチャンネルと対称的になっていることを特徴とする、請求項22に記載のディスプレイ装置。
- 前記ダミーチャンネルはデータが供給されないチャンネルであることを特徴とする、請求項22に記載のディスプレイ装置。
- 前記ダミーチャンネル以外のチャンネルはデータが供給される有効チャンネルであることを特徴とする、請求項24に記載のディスプレイ装置。
- 前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数は、前記ディスプレイパネルの前記第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数及び、前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のチャンネル数と同一であることを特徴とする、
請求項21に記載のディスプレイ装置。 - 前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数は、前記ディスプレイパネルの前記第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数及び、前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの数と同一であることを特徴とする、
請求項21に記載のディスプレイ装置。 - 前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列は、前記ディスプレイパネルの前記第2側から前記複数の第1データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列及び、前記ディスプレイパネルの前記第4側から前記複数の第2データドライブ集積回路のうちm番目のデータドライブ集積回路のダミーチャンネルの配列と同一であることを特徴とする、
請求項21に記載のディスプレイ装置。 - 前記ディスプレイパネルの前記第1画面領域における前記複数の第1データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数は、前記ディスプレイパネルの前記第2画面領域における前記複数の第2データドライブ集積回路のダミーチャンネルの総個数と等しいことを特徴とする、請求項22に記載のディスプレイ装置。
- 前記第1画面領域における前記ダミーチャンネルの配列は水平に対称であり、前記第2画面領域における前記ダミーチャンネルの配列は水平に対称であり、そして前記第1画面領域における前記ダミーチャンネルの配列及び前記第2画面領域における前記ダミーチャンネルの配列は、前記第1画面領域と前記第2画面領域との間の境界の近くで互いに対称であることを特徴とする、請求項29に記載のディスプレイ装置。
- 前記複数の第1データドライブ集積回路にデータを供給する第1データ整列部と、
前記複数の第2データドライブ集積回路にデータを供給する第2データ整列部と、を更に含み、
前記第2データ整列部は、前記複数の第2データドライブ集積回路から前記第2アドレス電極群に印加される第2領域データが、前記複数の第1データドライブ集積回路から前記第1アドレス電極群に印加される第1領域データにマッチするように、前記データを再整列し、前記第2データ整列部は、前記複数の第2データドライブ集積回路に前記整列されたデータを印加することをことを特徴とする、請求項29に記載のディスプレイ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020050028735A KR100667111B1 (ko) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006293357A true JP2006293357A (ja) | 2006-10-26 |
Family
ID=36687961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006104607A Withdrawn JP2006293357A (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-05 | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7768476B2 (ja) |
EP (1) | EP1710778B1 (ja) |
JP (1) | JP2006293357A (ja) |
KR (1) | KR100667111B1 (ja) |
CN (1) | CN100470620C (ja) |
TW (1) | TWI334125B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100793064B1 (ko) * | 2006-12-14 | 2008-01-10 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
KR102556917B1 (ko) | 2018-03-09 | 2023-07-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법 |
CN110910811A (zh) * | 2019-11-29 | 2020-03-24 | Tcl华星光电技术有限公司 | 源极驱动器 |
WO2021251613A1 (ko) | 2020-06-12 | 2021-12-16 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08201841A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-08-09 | Toshiba Electron Eng Corp | 表示装置及びその検査方法 |
KR100266429B1 (ko) * | 1997-12-24 | 2000-09-15 | 전주범 | 피디피텔레비전의 데이터처리장치 |
JP3640527B2 (ja) * | 1998-05-19 | 2005-04-20 | 富士通株式会社 | プラズマディスプレイ装置 |
WO2000000954A1 (en) * | 1998-06-30 | 2000-01-06 | Daewoo Electronics Co., Ltd. | Circuit for driving address electrodes of a plasma display panel system |
TW425536B (en) * | 1998-11-19 | 2001-03-11 | Acer Display Tech Inc | The common driving circuit of the scan electrode in plasma display panel |
JP3606804B2 (ja) * | 2000-12-08 | 2005-01-05 | 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 | プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法 |
US6624587B2 (en) * | 2001-05-23 | 2003-09-23 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for driving plasma display panel |
TWI290329B (en) * | 2001-10-30 | 2007-11-21 | Hitachi Ltd | Plasma display device, luminescent device and image and information display system using the same |
TWI292836B (ja) * | 2001-10-31 | 2008-01-21 | Chi Mei Optoelectronics Corp | |
KR20030080146A (ko) | 2002-04-04 | 2003-10-11 | 엘지전자 주식회사 | 패시브 매트릭스 구조를 갖는 유기 el 디스플레이장치의 스캔 방법 |
US7589696B2 (en) * | 2002-11-29 | 2009-09-15 | Panasonic Corporation | Plasma display panel apparatus performing image display drive using display method that includes write period and sustain period, and driving method for the same |
JP4100299B2 (ja) | 2003-08-29 | 2008-06-11 | ソニー株式会社 | 駆動装置、駆動方法及び表示パネル駆動システム |
KR100515360B1 (ko) | 2003-09-02 | 2005-09-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동 방법 |
-
2005
- 2005-04-06 KR KR1020050028735A patent/KR100667111B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-02-08 US US11/349,247 patent/US7768476B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-02-09 TW TW095104346A patent/TWI334125B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-02-13 CN CNB2006100042870A patent/CN100470620C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-02-13 EP EP06250766.0A patent/EP1710778B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-05 JP JP2006104607A patent/JP2006293357A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1710778B1 (en) | 2013-07-24 |
US7768476B2 (en) | 2010-08-03 |
TW200638315A (en) | 2006-11-01 |
TWI334125B (en) | 2010-12-01 |
US20060227071A1 (en) | 2006-10-12 |
KR20060106227A (ko) | 2006-10-12 |
CN1845222A (zh) | 2006-10-11 |
EP1710778A1 (en) | 2006-10-11 |
KR100667111B1 (ko) | 2007-01-12 |
CN100470620C (zh) | 2009-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200305180A (en) | Display device and plasma display apparatus | |
CN101086815B (zh) | 等离子显示装置 | |
EP1175667A1 (en) | Method of displaying images on a matrix display device | |
JP2006293357A (ja) | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
US7432880B2 (en) | Method of driving plasma display panel | |
KR100679098B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 위치별 게인 조정방법 및 장치 | |
US8009124B2 (en) | Plasma display and driving method thereof | |
CN101635243A (zh) | 等离子体显示面板 | |
US7239078B2 (en) | Field emission display and driving method thereof | |
JP4837726B2 (ja) | 表示装置 | |
CN101000740A (zh) | 等离子显示装置 | |
JP4874270B2 (ja) | 表示装置 | |
KR100508930B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 장치 및 구동 방법 | |
JP4835278B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの点灯検査方法 | |
US8477084B2 (en) | Organic electroluminescence display and method of driving the same | |
US20060049769A1 (en) | Plasma display apparatus | |
KR100824465B1 (ko) | 면방전 교류 플라즈마 디스플레이 패널의 전극구조 | |
JPWO2008050445A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2005017411A (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
US20080129764A1 (en) | Method of driving a discharge display panel for effective addressing, driver therefor and display panel using the same | |
KR100701947B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
KR20050020227A (ko) | 디스플레이 패널 | |
CN100562910C (zh) | 等离子显示器 | |
JP5050143B2 (ja) | 表示装置 | |
KR20060135402A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090707 |