JP2006289974A - 印刷機、特に枚葉紙印刷機 - Google Patents

印刷機、特に枚葉紙印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006289974A
JP2006289974A JP2006086236A JP2006086236A JP2006289974A JP 2006289974 A JP2006289974 A JP 2006289974A JP 2006086236 A JP2006086236 A JP 2006086236A JP 2006086236 A JP2006086236 A JP 2006086236A JP 2006289974 A JP2006289974 A JP 2006289974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
printing
printing machine
frame
press according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006086236A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Bayer
ハラルト・バイヤー
Klemens Kammerer
クレメンス・ケンメラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JP2006289974A publication Critical patent/JP2006289974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/0024Frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

【課題】コストが割安でカスタマイズが簡単な印刷機を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも以下のアセンブリ(8)、すなわち、印刷装置(3、4、5、6)、給紙装置(2)およびデリバリ(7)を備えた印刷機(1)、特に枚葉紙印刷機に関するものである。これらアセンブリ(8)のうち少なくとも2つが、同じ基礎フレーム(9)を備えるようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも以下のアセンブリ、すなわち、印刷装置、給紙装置およびデリバリを備える印刷機、特に枚葉紙印刷機に関するものである。
枚葉紙印刷やブリキ印刷用に構成されたこのような印刷機には、枚葉紙またはブリキプレートとしての被印刷物を供給する1つの給紙装置、被印刷物を印刷するための少なくとも1つの印刷装置(多色印刷の場合には連続接続された複数の印刷装置が設けられている)、および枚葉紙またはプレートを排出してパイルとして積むためのデリバリが備わっている。既知の印刷機は多かれ少なかれコストのかかる構造をしており、コストもそれに応じたものとなっている。既知の印刷機はまた、装置を後付けしたり付け替えたりすることが困難である。
本発明の課題は、コストが割安でカスタマイズが簡単な印刷機を提供することである。この課題は本発明においては、アセンブリの少なくとも2つが同じ基礎フレームを備えることにより解決できる。これにより、さまざまなアセンブリに同じ構造の基礎フレームをセットできるため、標準化のゆえに単純でコストの割安な製造が可能となる。本発明により、個別製造のせいで労働集約的であるがためにコスト高のフレーム製造は必要なくなる。基礎フレームの構造が同じであっても個々のアセンブリは異なる役割を担う。たとえば給紙装置および印刷装置が同じ基礎フレームを備えている場合、給紙装置は枚葉紙供給またはプレート供給の役割を担い、印刷装置では印刷が行われる。
本発明の1つの発展形は、少なくとももう1つのアセンブリを備えることを特徴としており、このアセンブリは渡しアセンブリおよび/あるいはニスびき装置として構成されている。このアセンブリのうちの少なくとも1つにも、印刷機のその他のアセンブリの少なくとも1つと同じ基礎フレームが備わっている。
特に、すべてのアセンブリが同じ基礎フレームを備えるようになっている。この実施形態により構造と製造を特に経済的にすることができ、もちろん、保守と交換部品管理が簡単になる。
特に、アセンブリの基礎フレームは分解可能な同じモジュールとして構成されている。したがって、このような基礎フレームは、構造が同じであるから、互いに問題なく組み合わせることができ、特に一列に接続することができ、その際、基礎フレームの各フレームに印刷工程における特別な役割を割り当てることができる。したがって、印刷方向において最初のアセンブリの基礎フレームは、給紙装置の役割を担うように構成することができる。その後に続く複数の基礎フレームはそれぞれ、異なる印刷インキのための印刷装置の一部分を構成する。その後に続く最後のアセンブリは、デリバリの機能を果たせるよう構成されている。これらのモジュールは、希望に応じて組み合わせることができる。
基礎フレームは、想定される回転装置、特にシリンダ装置に関して同じ構成をしており、つまり、基礎フレームには、それぞれ同じ場所でシリンダ、ドラムおよびその他の回転体を取り付けるための装置が備わっており、その際、それぞれ対応する位置にこれらの回転体を必ずしも設置する必要はないが、それは、このことが、それぞれ対応するアセンブリがそれぞれ実行すべき役割により異なるためである。
本発明の1つの発展形においては、基礎フレームに同一かつ同じ配置のシリンダが備わっており、これらのシリンダは給紙装置内では給紙装置胴を、印刷装置内のシリンダは圧胴を、デリバリ内のシリンダはデリバリ胴を、渡しアセンブリ内のシリンダは搬送胴を、および/あるいは、ニスびき装置内のシリンダはニスびき胴を、構成する。印刷工程に関与する胴は、複数の印刷装置が設けられている場合は、構造は同一である。ここで挙げる例では、たとえば、給紙装置内の胴の構成および配置が、印刷装置内と同じである場合、給紙装置内の胴の直径は印刷装置内の圧胴の直径と同じであると考える。ベアリング装置やその他の周辺装置も、さまざまな役割を担うさまざまな基礎フレームにおいて、望ましくは同じ位置にあり、同じ構造でありまたは同じ装備である。このような胴の装備の細部は、たとえば、印刷工程で使われる圧胴、給紙装置胴、デリバリ胴、搬送胴および/あるいはニスびき胴についてもちろんそれぞれ果たす役割に応じて調整されている。しかし、このような回転体の各基礎フレームにおけるその位置や寸法は同じであるため、構造は単純である。これらアセンブリの1つが果たすある役割において、ある特定の位置にシリンダが不要な場合は、この位置には、望ましくは準備されていた要素は装備されない。しかし前記の位置に回転体を必要とするその他のアセンブリにおいては、装備される。
特定の役割のためには、それぞれ用いられている基礎フレームの上に上部フレームを取り付ける必要がある。本発明の発展形によると、設置された印刷機の上部フレームは、役割がさまざまである場合は基本的に同じように構成されるか、または役割が同じであればまったく同様に構成される。この上部フレームが印刷装置の構成の一部を成している場合は、そのフレームにインキおよび湿し水装置が設けられている。印刷機に複数の印刷装置がある場合は、構成が同一の上部フレームには、同一のシリンダ装備が設けられている。
このような印刷装置を構成するためには、それに応じて、基礎フレームが用いられ、この基礎フレームの上に上部フレームが取り付けられ、この上部フレームには版胴がベアリングで取り付けられている。付属する下部フレームには、ゴム胴、圧胴および渡し胴がベアリングで取り付けられている。
本発明の1つの発展形では、渡し胴の直径は圧胴の直径の2倍である。この実施形態は、製造および運転時に長所が発揮される。その場合、シングルサイズの圧胴とダブルサイズの渡し胴があることになる。
望ましくはさらに、少なくとも1つの基礎フレームに、上に位置するプレグリッパシリンダが備わっている。「上に位置する」という概念は、プレグリッパシリンダの回転軸が、モジュール内の枚葉紙またはプレートの走行経路の上にあることを示す。給紙装置に割り当てられた1つの基礎フレーム内にあるプレグリッパシリンダの位置は、印刷装置に付属するその他の1つの基礎フレーム内のゴム胴の位置に対応する。
さらに、少なくとも1つの基礎フレームに輸送装置のための方向転換胴が備わっていることが望ましい。この基礎フレームは、デリバリを構成するアセンブリに付属している。デリバリの基礎フレームにおいて方向転換胴が備わっている位置には、印刷装置に付属する基礎フレームにおいてはゴム胴が備わっている。さらに、印刷装置の基礎フレームにおいて圧胴がある位置には、給紙装置の基礎フレームにおいては、およびデリバリの基礎フレームにおいてはそれぞれ輸送胴が配置されている。
図は、1つの実施例をもとに本発明を図示したものであり、この図には枚葉紙印刷機として構成され、1つの給紙装置、4つの印刷装置および1つのデリバリを備える印刷機の側面図が図示されている。
図には給紙装置2と、印刷装置3、4、5および6と、デリバリ7とを備える枚葉紙印刷機1が示されている。ここで挙げた機能ユニットはアセンブリ8を構成している。各アセンブリ8は1つの基礎フレーム9を備えており、アセンブリ8のこれらの基礎フレーム9は同じように構成されていて、同じモジュール10という形で互いに連続して取り付けられている。印刷装置3〜6の基礎フレーム9には上部フレーム11が設けられており、これら上部フレームの構成はやはり同じである。これをみると、アセンブリ8のある任意の基礎フレーム9に上部フレーム11が設けられるか設けられないかは明確である。
上部フレーム11はそれぞれ1つののインキ・湿し水装置12および1つの版胴13を備えている。したがって、上部フレーム11の実施形態と装備は印刷装置3〜6のすべてについて同一である。
個々のアセンブリ8のさまざまな下部フレーム9を比較すると、常に同じ位置に、寸法が同じまたはほぼ同じに構成された回転体を取り付けられることが明らかになる。そのため印刷装置3〜6の基礎フレーム9にはそれぞれ同じ位置に取り付けられ、同じように構成されているゴム胴14があり、一方では給紙装置2のこの位置にはプレグリッパシリンダ15が配置されている。デリバリ7においては、その位置には方向転換胴16がある。
印刷装置3〜6の基礎フレーム9にはさらに、それぞれ同じ位置に圧胴17がある。給紙装置2ではこの位置に輸送胴18が、デリバリ7ではこの位置に輸送胴19が備わっている。
印刷装置3〜6の基礎フレーム9にはさらに渡し胴20が設けられており、デリバリ7の基礎フレーム9には同じ位置にやはり渡し胴20が設けられている。給紙装置2の基礎フレーム9には、その他のアセンブリ8においては渡し胴20がある位置に対応する位置にシリンダはないため、そのシリンダのために用意されている取り付け装置は使われていない。図では、対応するシリンダをここに取り付けることが可能であるということをただの円で示しているが、それは給紙装置2の機能には不必要なものである。
以下のような機能が生じる。給紙装置2により、枚葉紙21がパイル22からプレグリッパシリンダ15に供給され、これが枚葉紙21を、給紙装置2の輸送胴18を介して印刷装置3の渡し胴20に供給する。枚葉紙21はここから、対応する印刷のために個々の印刷装置6を通過し、デリバリ7の渡し胴20およびデリバリ7の輸送胴19を介して最終的に輸送装置23に到達し、この輸送装置が、印刷された枚葉紙21をパイル24の上に積む。デリバリ7の方向転換胴16は、無限の輸送装置23の方向転換を行う。
これにより、図の印刷機1は大部分が、それぞれ対応する同じモジュール10および要素から構成されており、非常に単純でコストの割安な構成になっているということがわかる。特にデリバリ7では枚葉紙またはプレートの供給が水平に行われるため、被印刷物の位置決め(フィードレジスタ)が簡単になり、それにより給紙装置内の輸送の障害をなくすことができる。さらに、デリバリ7について記述した構造により、印刷された枚葉紙に汚れがつく危険は最小である。個々のアセンブリ8において、部品が同じである複数の回転部分をさまざまな役割のために使用できるため、部品の多様性が低下して単純な構造が生まれた。上に配置されるプレグリッパシリンダ15により、たとえばボール紙など固い被印刷物の印刷も簡単になった。
全体的に、本発明により構成された印刷機は経済的に製造することができるが、これは特に、モジュールの機能がさまざまに異なるにも関わらず同じモジュールを利用できることによるものである。基本的に、方向転換装置を備えながら、枚葉紙印刷機1のその他のアセンブリ8と同じ基礎フレームを持つ輸送または渡しモジュールを設けることも可能である。
特に本発明により、給紙装置2およびデリバリ7において単純な構造を実現できる。さらにデリバリ内のシステムボディの数を減らすことができる。機械の長さを最小化することができる。特に大判印刷機においては、本発明により、コストの高いフレームを製造する必要はなくなる。総じてロジスティクスにおける単純化が行え、また、顧客の要望が個々に異なる場合にそれに応じて望みの機械バリエーションを実現する際に短時間で取り付け作業を行える。本発明により、既存の印刷機であっても、簡単な方法で印刷装置またはたとえばニスびき装置などの後付けも簡単に行える。
1つの実施例をもとに本発明を図示したものであり、枚葉紙印刷機として構成され、1つの給紙装置、4つの印刷装置および1つのデリバリを備える印刷機の側面図である。
符号の説明
1 印刷機
2 給紙装置
3 印刷装置
4 印刷装置
5 印刷装置
6 印刷装置
7 デリバリ
8 アセンブリ
9 基礎フレーム
10 モジュール
11 上部フレーム
12 インキおよび湿し水装置
13 版胴
14 ゴム胴
15 プレグリッパシリンダ
16 方向転換胴
17 圧胴
18 輸送胴
19 輸送胴
20 渡し胴
21 枚葉紙
22 パイル
23 輸送装置
24 パイル

Claims (16)

  1. 印刷機、特に枚葉紙印刷機であって、少なくとも以下のアセンブリ、すなわち、印刷装置、給紙装置およびデリバリを備え、
    これらアセンブリ(8)の少なくとも2つが同じ基礎フレーム(9)を備えることを特徴とする印刷機。
  2. 請求項1に記載の印刷機であって、
    少なくとももう1つのアセンブリ(8)が渡しアセンブリおよび/あるいはニスびき装置として構成されていることを特徴とする印刷機。
  3. 請求項1または2に記載の印刷機であって、
    すべてのアセンブリ(8)が同じ基礎フレーム(9)を備えていることを特徴とする印刷機。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    アセンブリ(8)の基礎フレーム(9)が、互いに連続して接続できる、同じモジュール(10)で構成されていることを特徴とする印刷機。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    基礎フレーム(9)が、想定される回転体装置、特にシリンダ装置に関して同じように構成されていることを特徴とする印刷機。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    基礎フレーム(9)に、同一で配置が同じシリンダが備わっているが、
    給紙装置(2)内の該シリンダは輸送胴(18)として構成された給紙装置ドラムを、
    印刷装置(3、4、5、6)内の該シリンダは圧胴(17)を、
    デリバリ(7)内の該シリンダは輸送胴(19)として構成されたデリバリ胴を、
    渡しアセンブリ内の該シリンダは搬送胴を、および/あるいは、
    ニスびき装置内の該シリンダはニスびき胴を
    構成していることを特徴とする印刷機。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    基礎フレーム(9)の上に上部フレーム(11)が取り付けられていることを特徴とする印刷機。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    これら上部フレーム(11)の構成が同じであることを特徴とする印刷機。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    これら上部フレーム(11)にそれぞれ1つのインキおよび湿し水装置(12)が備わっていることを特徴とする印刷機。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    これら上部フレーム(11)に版胴(13)が備わっていることを特徴とする印刷機。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    少なくとも1つの基礎フレーム(9)にゴム胴(14)、圧胴(17)および渡し胴(20)が備わっていることを特徴とする印刷機。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    渡し胴の直径(20)が圧胴の直径(17)の2倍であることを特徴とする印刷機。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    少なくとも1つの基礎フレーム(9)に、上に配置されたプレグリッパシリンダ(15)が備わっていることを特徴とする印刷機。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    プレグリッパシリンダ(15)がその基礎フレーム(9)内において、少なくとも1つのその他の基礎フレーム(9)のゴム胴(14)に対応していることを特徴とする印刷機。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    少なくとも1つの基礎フレーム(9)に輸送装置(23)のための方向転換胴(16)が備わっていることを特徴とする印刷機。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の印刷機であって、
    方向転換胴(16)がその基礎フレーム(9)内において、少なくとも1つのその他の基礎フレーム(9)のゴム胴(14)に対応していることを特徴とする印刷機。
JP2006086236A 2005-04-09 2006-03-27 印刷機、特に枚葉紙印刷機 Pending JP2006289974A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005016309.2A DE102005016309B4 (de) 2005-04-09 2005-04-09 Bogendruckmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006289974A true JP2006289974A (ja) 2006-10-26

Family

ID=36658336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006086236A Pending JP2006289974A (ja) 2005-04-09 2006-03-27 印刷機、特に枚葉紙印刷機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1710081A2 (ja)
JP (1) JP2006289974A (ja)
DE (1) DE102005016309B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008025369A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Shinohara Machinery Co., Ltd. Vorrichtung zum Einführen von Bogen in Druckpressen mit Bogenzuführung
CN101879811A (zh) * 2009-05-07 2010-11-10 株式会社筱原铁工所 单张印刷机的片材导入装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10730078B2 (en) 2015-12-04 2020-08-04 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for dynamic sortation of objects
WO2018175294A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects including an auto-shuttle system
WO2018197164A1 (de) 2017-04-26 2018-11-01 Kba-Metalprint Gmbh Druckwerk zum bedrucken bogenförmigen bedruckstoffs, blechdruckmaschine mit einem derartigen druckwerk sowie verfahren zum aufziehen von aufzügen auf druckwerkzylindern eines druckwerks einer bogenverarbeitenden druckmaschine
DE102017207052B4 (de) 2017-04-26 2024-05-16 Kba-Metalprint Gmbh Vorrichtung zum Aufziehen eines Aufzuges auf einem Druckwerkszylinder eines Druckwerks und Vorrichtung zum Wechseln eines Aufzuges an einem Druckwerkzylinder
DE102017207050A1 (de) * 2017-04-26 2018-10-31 Kba-Metalprint Gmbh Druckwerk zum Bedrucken bogenförmigen Bedruckstoffs sowie Blechdruckmaschine mit einem derartigen Druckwerk
DE102021105640A1 (de) * 2021-03-09 2022-09-15 Koenig & Bauer Ag Siebdruckeinheit mit zwei Basismodulen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128238A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Lifting device for load receiving platform
JPS61170540A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 低炭素フエロマンガンの製造方法
JP2001145992A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Dainippon Printing Co Ltd 枚葉紙オフセット印刷機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4213024B4 (de) * 1992-04-21 2005-01-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogendruckmaschine
DE19858273A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-21 Koenig & Bauer Ag Bogendruckmaschine
DE10055277B4 (de) * 2000-11-08 2009-04-30 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Großformat-Bogenoffsetdruckmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128238A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Lifting device for load receiving platform
JPS61170540A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 低炭素フエロマンガンの製造方法
JP2001145992A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Dainippon Printing Co Ltd 枚葉紙オフセット印刷機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008025369A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Shinohara Machinery Co., Ltd. Vorrichtung zum Einführen von Bogen in Druckpressen mit Bogenzuführung
JP2008296385A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Shinohara Machinery Co Ltd 枚葉印刷機のシート導入装置
CN101879811A (zh) * 2009-05-07 2010-11-10 株式会社筱原铁工所 单张印刷机的片材导入装置
DE102010019726A1 (de) 2009-05-07 2011-01-13 Shinohara Machinery Co., Ltd. Vorrichtung zum Einführen von Blättern in eine mit einem Blatteinzug versehene Druckpresse

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005016309A1 (de) 2006-10-12
EP1710081A2 (de) 2006-10-11
DE102005016309B4 (de) 2015-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006289974A (ja) 印刷機、特に枚葉紙印刷機
US6019046A (en) Printing press with replaceable units allowing for different methods of printing
EP1937479B1 (en) Printing machine with modular additional printing group
US10875290B2 (en) Sheet-fed printing press for simultaneous recto-verso printing of sheets, in particular for the production of security documents
CN101511594B (zh) 活版印刷机和用于操作活版印刷机的方法
US9533486B2 (en) Printing press for security printing and method for changing a printing forme and printing press start-up
CN103481639B (zh) 一种胶印、柔印一体机
JP6437768B2 (ja) 多色オフセット印刷機
US9090055B2 (en) Variable format offset printing machine having a central impression cylinder
EP2468506B1 (en) Identification mark printing machine
US5016529A (en) Sheet-fed rotary printing press for multi-color printing
JP2001138476A (ja) 枚葉紙印刷用モジュール式印刷機システム
US7152527B2 (en) Module for sheet-fed perfecting multi-color printing press, printing unit and sheet-fed perfecting multi-color printing press, and manufacturing methods therefor
US6705219B2 (en) Rotary offset printing unit with rubber blanket belt and offset printing method
JP5197459B2 (ja) 印刷機における乾燥装置の照射時間データのバックアップ機構
US5983795A (en) Sheet-fed rotary printing press
US20140020581A1 (en) Offset printing tower for a rotary printing press
JP2005246970A (ja) ウェブオフセット印刷機用の拡張可能印刷ユニット
US6684771B2 (en) Printing press having a central plate cylinder
JP2008290422A (ja) 新聞用多色刷りオフセット輪転印刷機
US7350464B2 (en) Modular printing unit
Гросс et al. Future and trends of offset printing
JP2003089185A (ja) 枚葉オフセット印刷機
JP2007320739A (ja) 紙押え装置およびこれを用いた枚葉印刷機
US20120247354A1 (en) Perfecting printing unit and tower

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206