JP2006286993A - レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ - Google Patents
レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006286993A JP2006286993A JP2005105488A JP2005105488A JP2006286993A JP 2006286993 A JP2006286993 A JP 2006286993A JP 2005105488 A JP2005105488 A JP 2005105488A JP 2005105488 A JP2005105488 A JP 2005105488A JP 2006286993 A JP2006286993 A JP 2006286993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- wavelength
- semiconductor laser
- light
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/06804—Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/572—Wavelength control
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/02208—Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
- H01S5/02216—Butterfly-type, i.e. with electrode pins extending horizontally from the housings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/023—Mount members, e.g. sub-mount members
- H01S5/02325—Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0617—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium using memorised or pre-programmed laser characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
- H01S5/0687—Stabilising the frequency of the laser
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】 半導体レーザ(10)と、半導体レーザ(10)の光出力側に配置された出力光学系(12)と、出力光学系(12)の温度を検知する温度検知素子(22)と、温度検知素子(22)から取得された温度情報に基づきレーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出し、半導体レーザ(10)に当該駆動電流を出力する出力制御部(20)と、を具備することを特徴とするレーザモジュールおよびその制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ。
【選択図】 図5
Description
12 出力光学系
14、14a、14b ビームスプリッタ
16 受光素子
20 出力制御部
22 温度検知素子
24 エタロン
26 受光素子
28 波長検知部
30 波長制御部
32 温度設定装置
34 第1の補正テーブル
36 第2の補正テーブル
38 基板
50 光出力強度
52 モニタ光強度
60 光出力強度情報
62 モニタ光強度情報
64 温度情報
66 駆動電流
68 温度情報
70 光出力強度補正情報
72 波長情報
74 設定温度情報
76 駆動電流変動情報
78 駆動電流変動情報
80 波長補正情報
81 半導体レーザ
82 出力光学系
84 受光素子
86 基板
88 温度設定装置
90 外部光学系
92 メモリIC
94 CPU
96 入出力ポート
98 入出力端子
Claims (28)
- 半導体レーザと、
該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、
該出力光学系の温度を検知する温度検知素子と、
前記温度検知素子から取得された温度情報に基づきレーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出し、前記半導体レーザに当該駆動電流を出力する出力制御部と、を具備することを特徴とするレーザモジュール。 - 前記温度情報に対応する光出力強度補正情報を有する第1の補正テーブルを更に具備し、
前記出力制御部が、前記第1の補正テーブルより前記温度情報に対応する前記光出力強度補正情報を取得し、前記光出力強度補正情報よりレーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出することを特徴とする請求項1記載のレーザモジュール。 - 前記温度情報に対応する光出力強度補正情報を取得するための入出力端子を更に具備し、
前記出力制御部が、前記入出力端子を経由し外部より、前記温度情報に対応する前記光出力強度補正情報を取得し、前記光出力強度補正情報よりレーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出することを特徴とする請求項1記載のレーザモジュール。 - 前記半導体レーザのモニタ光強度を検知する受光素子を更に具備し、
前記出力制御部が、前記モニタ光強度に相当するモニタ光強度情報および前記温度情報より、レーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための前記駆動電流を算出することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載のレーザモジュール。 - 前記受光素子は、前記半導体レーザの光出力側と光出力側に相対する側のいずれか一方の光を受光することを特徴とする請求項4項記載のレーザモジュール。
- 前記受光素子は、ビームスプリッタで分岐された光を受光することを特徴とする請求項5記載のレーザモジュール。
- 前記温度検知素子は、前記光出力系が固定された基板に設けられたことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載のレーザモジュール。
- 前記温度検知素子は、半導体レーザの温度を検知する素子を兼ねることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記載のレーザモジュール。
- 前記温度検知素子は、前記出力光学系の近傍に設けられたことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項記載のレーザモジュール。
- 前記半導体レーザの波長を制御する波長制御部を更に具備し、
当該波長制御部は、前記出力制御部が前記半導体レーザに出力する駆動電流を変化することによって生じる、前記半導体レーザの波長変動量を取得し、その結果に基づいて、前記半導体レーザの波長変動を抑制する制御をなすことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項記載のレーザモジュール。 - 前記半導体レーザの駆動電流の変化に対応する波長補正情報を有する第2の補正テーブルを更に具備し、
前記波長制御部は、前記第2の補正テーブルに基づいて、前記出力制御部が前記半導体レーザに出力する駆動電流の変化に対応した前記半導体レーザの波長変動量を取得することを特徴とする請求項10記載のレーザモジュール。 - 前記波長補正情報を取得するための入出力端子を更に具備し、
前記波長制御部が、前記入出力端子を経由して、外部より前記波長補正情報を取得することを特徴とする請求項10記載のレーザモジュール。 - 半導体レーザと、該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、該出力光学系の温度を検知する温度検知素子とを具備するレーザモジュールの制御方法において、
前記出力光学系の温度を検知するステップと、
前記出力光学系の温度に相当する温度情報から、前記半導体レーザの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出する駆動電流算出ステップと、
前記駆動電流で前記半導体レーザを駆動するステップと、
を具備することを特徴とするレーザモジュールの制御方法。 - 前記駆動電流算出ステップは、
第1の補正テーブルより、前記温度情報に対応する光出力強度補正情報を取得するステップと、
前記光出力強度補正情報より、レーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出するステップと、を含むことを特徴とする請求項13記載のレーザモジュールの制御方法。 - 前記レーザモジュールが、前記半導体レーザのモニタ光強度を検知する受光素子を更に具備し、
前記駆動電流算出ステップは、前記温度情報並びに前記モニタ光強度に相当するモニタ光強度情報より、レーザモジュールの光出力強度を所望の値にするための駆動電流を算出することを特徴とする請求項13または14記載のレーザモジュールの制御方法。 - 前記レーザモジュールが、前記半導体レーザの波長を制御する波長制御部を更に具備し、
前記駆動電流算出ステップにおいて算出された駆動電流が入力されることによって生じる、前記半導体レーザの波長変動を補正する波長補正量を取得する波長補正量取得ステップと、
前記取得された波長補正量に基づいて、前記波長制御部が前記半導体レーザの波長変動を抑制する制御をなすステップと
を更に具備することを特徴とする請求項13から15いずれか一項記載のレーザモジュールの制御方法。 - 前記波長補正量取得ステップは、前記半導体レーザの駆動電流の変化に対応する波長補正情報を有する第2の補正テーブルから、当該波長補正量を取得することを特徴とする請求項16記載のレーザモジュールの制御方法。
- 半導体レーザと、該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、該出力光学系の温度を検知する温度検知素子と、前記半導体レーザのモニタ光強度を検知する受光素子と、を具備するレーザモジュールの制御に用いる制御データの生成方法において、
前記受光素子から取得されるモニタ光強度の情報に基づいて、当該モニタ光強度を一定に保つ制御を行う光出力制御ステップと、
前記光出力制御ステップの制御がなされた状態において、前記出力光学系の温度を変化し、その前後における、前記出力光学系から出力される光出力強度の変化量を取得する光強度測定ステップと、
前記取得された光出力強度の変化量の情報から、前記出力光学系の温度を変化する前後における光出力強度の差を補正する制御データである、光出力強度補正情報を取得するステップと、
を具備することを特徴とする制御データの生成方法。 - 半導体レーザと、該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、該出力光学系の温度を検知する温度検知素子と、を具備するレーザモジュールの制御に用いる制御データの生成方法において、
前記出力光学系の物理定数に基づいて、前記出力光学系の温度を変化する前後における前記出力光学系の光損失の変化を算出するステップと、
前記算出された光損失の変化情報から、前記出力光学系の温度を変化する前後における光出力強度の差を補正する制御データである、光出力強度補正情報を取得するステップと、
を具備することを特徴とする制御データの生成方法。 - 半導体レーザと、該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、該出力光学系の温度を検知する温度検知素子と、を具備するレーザモジュールの制御に用いる制御データの生成方法において、
前記出力光学系の温度を変化し、その前後における、前記出力光学系の外形の変位量を取得するステップと、
前記取得された変位量の情報から、前記出力光学系の温度を変化する前後における前記出力光学系の光損失の変化を算出するステップと、
前記算出された光損失の変化の情報から、前記出力光学系の温度を変化する前後における光出力強度の差を補正する制御データである、光出力強度補正情報を取得するステップと、
を具備することを特徴とする制御データの生成方法。 - 前記光出力強度補正情報は、前記出力光学系の異なる温度毎に複数取得され、当該異なる温度の間の温度についても、補間法によって、前記光出力強度補正情報を生成するステップを更に備えることを特徴とする請求項19から21のいずれか一項に記載の制御データの生成方法。
- 前記異なる温度は、前記レーザモジュールが使用される上限温度および下限温度であることを特徴とする請求項21記載の制御データの生成方法。
- 前記光出力強度補正情報の取得は、当該補正情報を利用する複数のレーザモジュールのうち、特定のレーザモジュールに対してのみ、実施されることを特徴とする請求項19から21のいずれか一項に記載の制御データの生成方法。
- 前記レーザモジュールが、前記半導体レーザの波長を制御する波長制御部を更に具備し、
前記光出力強度補正情報に基づいて前記半導体レーザの駆動電流を補正することによって生じる、当該半導体レーザの発振波長の変化量を取得するステップと、
前記変化量を補正するための、前記波長制御部の補正情報を取得するステップと、
を更に備えることを特徴とする請求項19から21のいずれか一項に記載の制御データの生成方法。 - 半導体レーザと、該半導体レーザの光出力側に配置された出力光学系と、該出力光学系の温度を検知する温度検知素子と、を具備するレーザモジュールの制御に用いる制御データであって、
前記出力光学系の温度変化の前後における、前記出力光学系の光損失の変化にもとづく、光出力強度の差を補正する制御データである、光出力強度補正情報を備えることを特徴とするレーザモジュールの制御データ。 - 前記レーザモジュールの上限と下限の間における複数の温度において、前記光出力強度補正情報が設けられることを特徴とする請求項25記載の制御データ。
- 前記レーザモジュールが制御される温度が複数決定されており、当該複数決定された温度毎に、前記光出力強度補正情報が設けられることを特徴とする請求項25記載の制御データ。
- 前記レーザモジュールが、前記半導体レーザの波長を制御する波長制御部を更に具備し、
前記光出力強度補正情報に基づいて前記半導体レーザの駆動電流を補正することによって生じる、当該半導体レーザの発振波長の変化量を補正するための、前記波長制御部の補正情報を更に備えることを特徴とする請求項25記載の制御データ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005105488A JP4986407B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ |
US11/392,547 US7907650B2 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-30 | Laser module, control method of the same, control data of the same, and control data generation method |
US13/023,196 US20110158269A1 (en) | 2005-03-31 | 2011-02-08 | Laser module, control method of the same, control data of the same, and control data generation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005105488A JP4986407B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006286993A true JP2006286993A (ja) | 2006-10-19 |
JP4986407B2 JP4986407B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=37070418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005105488A Expired - Fee Related JP4986407B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7907650B2 (ja) |
JP (1) | JP4986407B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011192918A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Qd Laser Inc | レーザシステムおよびその製造方法 |
JP2014158181A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Phi Microtech Inc | 温度補償回路 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5027606B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-09-19 | 株式会社キーエンス | レーザ加工装置、加工データ生成方法及びコンピュータプログラム |
JP5730469B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2015-06-10 | 古河電気工業株式会社 | 波長可変光源装置 |
US8477296B2 (en) * | 2010-04-12 | 2013-07-02 | University of Maribor | Opto-electronic signal processing methods, systems, and apparatus for optical sensor interrogation |
CN105634614B (zh) * | 2014-10-30 | 2018-06-05 | 华为技术有限公司 | 光发射机、波长对准方法及无源光网络系统 |
CN111916994B (zh) * | 2020-07-01 | 2022-04-12 | 苏州创鑫激光科技有限公司 | 一种激光器系统及激光加工设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11251674A (ja) * | 1998-03-02 | 1999-09-17 | Nec Corp | 光送信器、及び光送信器における光出力及び波長の制御方法 |
JP2000267029A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Hitachi Koki Co Ltd | マルチビームを用いた光記録装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61284171A (ja) * | 1985-06-11 | 1986-12-15 | Canon Inc | レ−ザ−ビ−ムプリンタ |
JPH04170753A (ja) * | 1990-11-05 | 1992-06-18 | Olympus Optical Co Ltd | 光学的情報処理装置 |
JPH05312646A (ja) | 1992-05-15 | 1993-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | 波長測定装置およびこれを搭載したレーザ装置 |
JPH08139395A (ja) | 1994-11-14 | 1996-05-31 | Canon Inc | 半導体レ−ザ及び光量検出回路 |
US6195370B1 (en) * | 1997-09-16 | 2001-02-27 | Hitachi, Ltd. | Optical transmission device and method for driving laser diode |
JP4887549B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2012-02-29 | 富士通株式会社 | 波長可変安定化レーザ |
US6687056B2 (en) * | 2000-11-15 | 2004-02-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Optical head |
JP3629446B2 (ja) * | 2001-06-29 | 2005-03-16 | ユーディナデバイス株式会社 | 光半導体レーザの波長検査方法および装置 |
CN1192520C (zh) * | 2002-01-30 | 2005-03-09 | 华为技术有限公司 | 数字调节光发送模块及其调节方法 |
US6922423B2 (en) * | 2003-04-11 | 2005-07-26 | Robert L. Thornton | Control system for a semiconductor laser |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005105488A patent/JP4986407B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-30 US US11/392,547 patent/US7907650B2/en active Active
-
2011
- 2011-02-08 US US13/023,196 patent/US20110158269A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11251674A (ja) * | 1998-03-02 | 1999-09-17 | Nec Corp | 光送信器、及び光送信器における光出力及び波長の制御方法 |
JP2000267029A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Hitachi Koki Co Ltd | マルチビームを用いた光記録装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011192918A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Qd Laser Inc | レーザシステムおよびその製造方法 |
JP2014158181A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Phi Microtech Inc | 温度補償回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4986407B2 (ja) | 2012-07-25 |
US7907650B2 (en) | 2011-03-15 |
US20060222025A1 (en) | 2006-10-05 |
US20110158269A1 (en) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4986407B2 (ja) | レーザモジュール、その制御方法、その制御のための制御データの生成方法およびその制御データ | |
JP4159985B2 (ja) | 波長可変レーザの制御システム | |
JP2669309B2 (ja) | デバイスモジュール | |
JP7175264B2 (ja) | 光送信機 | |
JP2009182220A (ja) | 光伝送モジュール、波長モニタ、および波長ずれ検出方法 | |
EP1571743A1 (en) | Method and apparatus for wavelength stabilization of a laser by means of temperature compensation. | |
JP2008148068A (ja) | 光受信装置および光受信装置のバイアス電圧制御方法 | |
JP2006013252A (ja) | レーザダイオードの制御方法、制御回路、および光送信器 | |
JP2010251448A (ja) | 第三高調波を出力する固体パルスレーザ装置 | |
JP5420442B2 (ja) | 光モジュール、筐体温度推定方法、筐体温度推定装置及び筐体温度推定プログラム | |
JP2009089121A (ja) | 光送信器 | |
JP2006224174A (ja) | レーザ加工装置及びパルスエネルギのしきい値設定方法 | |
JP2002158383A (ja) | レーザ光源の適正駆動温度を決定するための方法および装置 | |
JPH0818145A (ja) | 波長安定化装置 | |
US10742330B2 (en) | Measurement device | |
JP2016066671A (ja) | 波長可変光源および温度制御初期値の決定方法 | |
JP2005302874A (ja) | 光信号制御装置及びその調整方法 | |
JP4761784B2 (ja) | レーザモジュール、レーザモジュールの制御方法 | |
JP2005150620A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
US20050180711A1 (en) | Dual loop automatic power control of optical transmitters | |
KR100524953B1 (ko) | 광 기록 기기의 온도 측정 장치 및 방법 | |
TWI268027B (en) | Wavelength inspection method of a semiconductor laser diode and a wavelength inspection unit thereof | |
JP5650635B2 (ja) | 光伝送モジュール、波長モニタ、および波長ずれ検出方法 | |
JP2009026789A (ja) | 光モジュール、ホストボード、およびホストボードの製造方法 | |
JP5034405B2 (ja) | 光通信器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |