JP2006280269A - チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 - Google Patents
チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006280269A JP2006280269A JP2005104378A JP2005104378A JP2006280269A JP 2006280269 A JP2006280269 A JP 2006280269A JP 2005104378 A JP2005104378 A JP 2005104378A JP 2005104378 A JP2005104378 A JP 2005104378A JP 2006280269 A JP2006280269 A JP 2006280269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cheese
- mayonnaise
- emulsion
- oil
- fat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 title claims abstract description 72
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000126 substance Substances 0.000 title abstract description 10
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 23
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 23
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 claims abstract description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 70
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 17
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 11
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 22
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 abstract description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 12
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 abstract 3
- 238000010009 beating Methods 0.000 abstract 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 40
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 30
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 21
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 18
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 16
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 16
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 13
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 13
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 12
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 12
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 11
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 9
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 5
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000002129 Malva sylvestris Species 0.000 description 3
- 235000006770 Malva sylvestris Nutrition 0.000 description 3
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 3
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 208000004739 Egg Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 230000004845 protein aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 2
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 235000019737 Animal fat Nutrition 0.000 description 1
- 206010016946 Food allergy Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000021383 camembert cheese Nutrition 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 201000010860 egg allergy Diseases 0.000 description 1
- 230000007071 enzymatic hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 235000021478 household food Nutrition 0.000 description 1
- 235000004213 low-fat Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000014059 processed cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000019830 sodium polyphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Seasonings (AREA)
Abstract
【解決手段】 チーズ、溶融塩及び水を含む混合物を撹拌し、乳化物を調製した後、その乳化物と食用油脂と酸味料とを混合、撹拌して、マヨネーズ様乳化物を形成することを特徴とするマヨネーズ様乳化物の製造方法。乳化物と食用油脂と酸味料との混合、撹拌は還流型撹拌装置を用いて行うことが好ましい。
【選択図】 なし
Description
日本農林規格(以下、「JAS」と略記する)では、「マヨネーズ」について、「半固体状ドレッシングのうち、卵黄又は全卵を使用し、かつ、必須原材料、卵黄、卵白、たん白加水分解物、食塩、糖類、香辛料、調味料(アミノ酸等)及び酸味料以外の原材料を使用していないもの」と定義している。また、JASでは、「半固体状ドレッシング」について、ドレッシングのうち、粘度が30000cp(30Pa・s)以上のものをいう」と定義している。さらに、マヨネーズは、「マヨネーズ規格」において、65%以上の植物油脂を含量するものと定められている。pHに関しては特に基準は定められていないが、市販のマヨネーズは、大半がpH4.0〜4.2前後である。
マヨネーズにおける油脂の含有量は一般的には65〜80重量%程度であり、卵は約10〜20重量%、酸味料は食酢(酢酸含有量5〜8重量%)で9〜13重量%程度使用される。
撹拌・乳化に用いられる撹拌乳化機は、工業的にはコロイドミル等の比較的せん断力が強い乳化機が使用されるが、家庭用のフードプロセッサー等でも製造することができる。
市販されているマヨネーズまたはマヨネーズ様ドレッシングのほとんどは、植物油脂の乳化剤として、卵黄または全卵を使用するものである。一般に、タンパク質はpHを低下させると凝集しやすいが、卵黄または全卵は食酢と直接混合しても凝集を起こさず、油脂の乳化力も高いので、理想的な乳化剤となっている。
なお、乳化剤として卵を使用しないマヨネーズ様乳化物は、従来より種々検討されている。
例えば、特許文献1には、チーズ類を等電点以下の酸性にするチーズ利用食品の製造方法が開示されており、チーズに油脂類と多糖類等を加えて乳化体とし、さらに酸性物質を加えることを特徴とする酸性のチーズ利用食品の製造法を提供している。特許文献1において、チーズの含有量はナチュラルチーズとして1〜30重量%、油脂の含有量は1〜50重量%であることが記載されている。
また、特許文献2には、カゼイン含有量が0.3重量%以下であり、乳化剤としてクエン酸モノグリセリド及び/又は乳酸モノグリセライドを0.01〜0.9重量%含有し、2〜9という広いpH域において安定な、マヨネーズとして使用可能なエマルジョン組成物が開示されている。
また、特許文献4には、低油脂含量で、低カロリーかつ低コレステロールの乳化型ドレッシングを、卵黄を使用せずに製造する方法が開示されている。この特許文献4の方法は、400〜1000g/cm2Gで高圧乳化処理したタンパク質、水、リン脂質及び食用油脂の予備乳化物を用い、食用油脂、水及び食酢を含む調味料等を混合乳化することからなる。
また、特許文献6には、油臭さや卵黄特有の臭みのない、さっぱりした風味の乳化型ドレッシングを、卵黄を使用せず卵白を使用することにより製造する方法が開示されている。
また、特許文献7には、広範なpHにおいて乳化安定性が良好で、加熱されても水中油型乳化の破壊が起こらない水中油型乳化脂組成物が開示されており、トリプシンにより加水分解された乳清タンパク質と、ポリグリセリン脂肪酸エステル及び有機酸モノグリセライドを使用することが記載されている。
また、特許文献1に記載の製造工程は、予め油脂類と多糖類の乳化体を調製し、これに酸性物質を加える2段階の混合撹拌工程からなるものである。2段階工程を必要とするのは、これらの配合物を同時に撹拌混合した場合、pHの急激な低下に伴うタンパク凝集によりミーリー感が発生するので、それを防止するために、予めチーズタンパク質で油脂を乳化させ、チーズタンパク質の空間的密度を低減させ、次工程の酸性物質添加においてタンパク質の大きな凝集物の発生を抑制するためである。なお、第1工程で調製される乳化体が通常ホイップ状の物性を有し、付着性が高く流動性が乏しいので、第2工程への移送は非常に煩雑なものとなるという問題もある。
また、特許文献3は、卵の代わりにチーズを利用してマヨネーズ様乳化物を形成する発明であるが、チーズ、水及び食用油脂を混合して乳化し、これに食酢を加える方法、あるいは予めチーズと水を乳化せしめて乳化液を調製し、これに食用油脂次いで食酢を添加混合する方法によって製造できるとしており、特許文献1と同様、いずれも食酢(酸味料)の添加の前に、乳化体を形成し、その後に酸味料を加えるという2段階の工程からなる。
特許文献5は、pH5以下で、離水や油分離のない酸性チーズの製造方法を開示しているが、マヨネーズ様組織及び物性の発現を目的としておらず、最終製品の含水率が45〜90重量%であり、チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の連続的製造方法とは本質的に異なるものである。
特許文献7は、広範なpHにおいて乳化安定性が良好な水中油型乳化脂組成物に関する発明であるが、トリプシンにより加水分解された乳清タンパク質と、ポリグリセリン脂肪酸エステル及び有機酸モノグリセライドを使用しており、チーズを利用したマヨネーズ様乳化物ではない。
以上のような従来技術の課題を解決するために、本発明者らは、チーズを乳化剤として用い、しかも酸味料添加の前にチーズタンパク質と油脂の予備乳化を必要としない、1段の同時混合撹拌乳化を可能にする方法を見出すべく鋭意研究を重ねたところ、チーズ、溶融塩及び水を含む混合物を撹拌して乳化物を調製した後、その乳化物と食用油脂と調温した酸味料とを混合、撹拌することによりマヨネーズ様乳化物を形成し得ることを見出し、本発明を完成させた。
本発明はまた、乳化物と食用油脂と酸味料との混合、撹拌を、還流型撹拌装置を用いて行うことを特徴とする前記マヨネーズ様乳化物の製造方法である。
本発明はまた、マヨネーズ様乳化物中の油脂の含有量が50〜80重量%であり、前記油脂に対するチーズ由来のタンパク質の比率が1〜10重量%であることを特徴とする前記マヨネーズ様乳化物の製造方法である。
本発明で使用できるチーズは、特に限定されず、ゴーダチーズ、チェダ−チーズ、エメンタールチーズ、カマンベールチーズ、ブルーチーズ等のナチュラルチーズ、またはプロセスチーズを挙げることができる。これらのチーズは、1種のみを単独で用いても、2種類以上を適宜混合して用いることもできる。
チーズの使用量は、マヨネーズ様乳化物に含まれる油脂に対するチーズ由来のタンパク質の比率が、1〜10重量%となるような量とすることが好ましい。チーズの比率にこのように幅があるのは、チーズの種類によって食用油脂の乳化力に差異があるからである。タンパク質の比率が1重量%未満となると、乳化が不安定となり、オイルオフを起こしやすくなり、タンパク質の比率が10重量%を超えると、ミーリー感が発生するので好ましくない。
溶融塩の使用量は、チーズに対して、1〜5重量%とすることが好ましい。溶融塩の使用量が1重量%未満となると、乳化不良となり、溶融塩の使用量が5重量を超えると風味に溶融塩に由来する苦味が出るので好ましくない。
食用油脂の使用量としては、マヨネーズ様乳化物中の油の含有量が50〜80重量%となるような量とすることができる。この場合、油脂の含有量が50重量%より低くなると、粘度が低下し、ミーリー感が発生し、油脂の含有量が80重量%より高くなると、乳化が不安定となり、オイルオフが発生するので好ましくない。
酸味料の添加量はその種類によって異なるが、保存時の微生物的安全性の観点から、最終製品のpHが4.0〜4.6となるような量とすることが好ましい。特に限定されないが、酸味料の含有量は、マヨネーズ様乳化物において、5〜15重量%とすることが好ましい。
同様に、本発明の方法によれば、食用油脂のチーズタンパク質によるpH4.0〜4.6での乳化で、その配合比率を調製すれば目的とするマヨネーズ様の組織及び物性を有するマヨネーズ様乳化物を形成することができるが、組織や物性を微調整する目的でキサンタンガム、LMペクチン、HMペクチン、アラビアガム等、低pH域で安定な特性をもつ安定剤を併用してもよい。
さらに、上記各原材料以外に、調味や調香の目的で、種々の調味料や香料を適宜使用することができる。さらに、少量であれば、添加物としてハーブ類や、香辛料、ナッツ類等、ほとんど全ての食品を添加できる。
本発明において、チーズ、溶融塩及び水を含む混合物の乳化物(チーズ乳化物)の形成には、ステファン型乳化機、表面掻取型乳化機、ケトル型乳化機またはスパイラル型乳化機など、通常のプロセスチーズの乳化に用いられる乳化機を使用することができる。乳化は、乳化の安定性及び原材料の殺菌の観点から、80℃以上、特に85℃〜95℃程度の温度で行うことが好ましい。
また、乳化物と食用油脂と酸味料との混合もまた、30℃以下、特に5〜25℃の温度で行うことが好ましい。マヨネーズ様乳化物の安定性の観点から、30℃以下の温度とすることにより乳化物がより安定となりミーリー感が低減されるからである。
このような還流型撹拌装置が好ましい理由は、低pH域での乳化物の安定化のためである。即ち、チーズタンパク質の乳化力は卵黄ほど高くないため、本発明の方法のような最大80重量%にも及ぶ含有油脂を乳化しながら水中油型の乳化構造を形成するには、水相と油相の転相を防止する必要があるからである。本発明者らは、種々の撹拌装置で試験をしたところ、還流型撹拌装置を用いることにより、転相の問題を克服でき、安定した乳化が可能であることを見出した。すなわち、還流型撹拌装置を用いることにより、チーズのみを乳化剤として用い、しかもミーリー感の発生しない程度のチーズを使用することによるマヨネーズ様乳化物の形成が可能となる。
なお、本発明の製造方法により得られるマヨネーズ様乳化物のpHは、4.0〜4.6程度であり、室温における粘度は10〜40Pa・s程度であり、水中油型の滑らかな乳化組織を有する。
また、本発明の製造方法は、単純な1段階の工程で連続的に行うことができるので、生産効率やコスト低減、あるいは製造工程の衛生管理の観点からも優れたものである。
(実施例1〜4、比較例1〜4)
各実施例及び各比較例において、ケトル型乳化機を用いて表1に示す各配合の原料を水中油型に乳化し、マヨネーズ様乳化物10kgを調製した。すなわち、チーズ乳化物の原料であるチーズ(チェダーチーズ(タンパク質含有量24.5重量%))、溶融塩及び水を混合加熱溶解してチーズ乳化物を調製し、このチーズ乳化物を30℃以下に冷却し、それと30℃以下に調温した食用植物油脂と30℃以下に調温した酸味料を加え、還流型撹拌装置(TKホモミックラインフロー、特殊機化工業社製)を用いて乳化を行い、マヨネーズ様乳化物を得た。
なお、オイルオフに関しては、目視および顕微鏡観察により行い、5段階(5点:オイルオフなし、4点:ほとんどオイルオフなし、3点:若干オイルオフが認められる、2点:オイルオフが認められる、1点:著しいオイルオフもしくは分離が認められる)で評価した。
ミーリー感に関しては官能検査により行い、5段階(5点:ミーリー感なし、4点:ほとんどミーリー感なし、3点:若干ミーリー感が認められる、2点:ミーリー感が認められる、1点:著しいミーリー感が認められる)で評価した。
粘度はブルックフィールド粘度計を用い、T−Cスピンドル、5rpmの条件にて室温で測定した。
オイルオフとミーリー感に関しては、それぞれ4点以上を適当と判断した。粘度に関しては10〜60Pa・sの範囲内のものを適当と判断した。
総合評価は、オイルオフ、ミーリー感、粘度の3項目すべてがマヨネーズ様乳化物として適当であるものを「良好」とし、それ以外のもとを「不良」と判断した。
一方、上記の条件(マヨネーズ様乳化物中の油脂の含有量が50〜80重量%であって、かつ油脂に対するチーズ由来のタンパク質の比率が1〜10重量%)に合致しない比較例1〜5の乳化物は、オイルオフ、ミーリー感、粘度のいずれかでマヨネーズ様乳化物としては不適当な点があった。なお、実施例1〜4および比較例1〜4のすべての乳化物のpHは、4.0〜4.6の範囲にあった。
総合評価で良好であったマヨネーズ様乳化物を室温で6ヶ月保存した結果、保存中に若干の粘度上昇傾向が見られたが、実施例1〜4のサンプルにおいては、オイルオフ、ミーリー感共に良好な状態を維持しており、官能的に有意な劣化は認められなかった。
Claims (3)
- チーズ、溶融塩及び水を含む混合物を撹拌して乳化物を調製した後、その乳化物と食用油脂と酸味料とを混合、撹拌することによりマヨネーズ様乳化物を形成することを特徴とする、マヨネーズ様乳化物の製造方法。
- 乳化物と食用油脂と酸味料との混合、撹拌を、還流型撹拌装置を用いて行うことを特徴とする請求項1記載のマヨネーズ様乳化物の製造方法。
- マヨネーズ様乳化物中の油脂の含有量が50〜80重量%であり、前記油脂に対するチーズ由来のタンパク質の比率が1〜10重量%であることを特徴とする請求項1または2記載のマヨネーズ様乳化物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005104378A JP4429956B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005104378A JP4429956B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006280269A true JP2006280269A (ja) | 2006-10-19 |
JP4429956B2 JP4429956B2 (ja) | 2010-03-10 |
Family
ID=37402815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005104378A Active JP4429956B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4429956B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7496915B1 (ja) | 2023-05-10 | 2024-06-07 | キユーピー株式会社 | 乳化液状調味料 |
JP7496914B1 (ja) | 2023-05-10 | 2024-06-07 | キユーピー株式会社 | 酸性液状調味料、並びに、酸性液状調味料の酸化防止方法、酸化防止剤、酸味低減方法、及び酸味低減剤 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005104378A patent/JP4429956B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7496915B1 (ja) | 2023-05-10 | 2024-06-07 | キユーピー株式会社 | 乳化液状調味料 |
JP7496914B1 (ja) | 2023-05-10 | 2024-06-07 | キユーピー株式会社 | 酸性液状調味料、並びに、酸性液状調味料の酸化防止方法、酸化防止剤、酸味低減方法、及び酸味低減剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4429956B2 (ja) | 2010-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170020156A1 (en) | Vegetable-based cheese and method of making the same | |
JP4655933B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
US20040009284A1 (en) | Foods and drinks containing diacylglycerol | |
JP2004357699A (ja) | 可塑性水中油型乳化組成物およびその製造方法 | |
CA2748058A1 (en) | High pressure homogenization in combination with functionalized egg for production of emulsion-based food products | |
RU2269272C2 (ru) | Пищевая композиция пастообразной или текучей консистенции, способ ее получения и пищевой продукт, содержащий ее | |
JP2011244735A (ja) | プリン練り込み用水中油型乳化油脂組成物 | |
JP2017029022A (ja) | 水中油型乳化脂用乳化材 | |
FI126712B (en) | Fat blending and process for making it | |
JP5907665B2 (ja) | チーズスプレッド食品及びその製造方法 | |
JP4429956B2 (ja) | チーズを用いたマヨネーズ様乳化物の製造方法 | |
JP2008029311A (ja) | 加工食品用水中油型乳化油脂組成物 | |
JP4357126B2 (ja) | 水中油型乳化脂 | |
JPH0550251B2 (ja) | ||
RU2366197C2 (ru) | Эмульсия с пониженным содержанием масла и эмульгатором, формирующим вязкость | |
JP2008022824A (ja) | 大豆クリーム状食品及びその製造方法 | |
JP7253732B2 (ja) | 酵素を用いた豆腐の製造方法、豆乳凝固用組成物、豆腐用凝固剤 | |
JP2003024017A (ja) | 水中油型乳化脂組成物 | |
JP4543879B2 (ja) | 水中油型乳化油脂乳化物 | |
JP2015015928A (ja) | チーズソース | |
WO2016031953A1 (ja) | チーズソースおよびその製造方法 | |
JP2001321075A (ja) | 水中油型乳化組成物及びその製造方法 | |
JPH0530890A (ja) | スポンジケーキ用水中油型乳化油脂組成物 | |
JP3545038B2 (ja) | 水中油型乳化食品 | |
JP3513047B2 (ja) | スプレッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4429956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |