JP2006270744A - 予約転送機能を備えた録画再生装置 - Google Patents

予約転送機能を備えた録画再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006270744A
JP2006270744A JP2005088289A JP2005088289A JP2006270744A JP 2006270744 A JP2006270744 A JP 2006270744A JP 2005088289 A JP2005088289 A JP 2005088289A JP 2005088289 A JP2005088289 A JP 2005088289A JP 2006270744 A JP2006270744 A JP 2006270744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
recording
time
data
playback apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005088289A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Nakakura
利浩 仲倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2005088289A priority Critical patent/JP2006270744A/ja
Priority to US11/373,330 priority patent/US20060250910A1/en
Priority to EP06251545A priority patent/EP1705909A2/en
Publication of JP2006270744A publication Critical patent/JP2006270744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44231Monitoring of peripheral device or external card, e.g. to detect processing problems in a handheld device or the failure of an external recording device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】
録画再生装置から携帯型再生装置へ録画データの転送を行う際、予め転送開始時刻から転送終了時刻までの設定時間内に録画データの転送が終わらないと判定された場合に利用者に警告を報知できるようにする。
【解決手段】
録画再生装置1と携帯型再生装置4を通信手段8にて接続し、転送開始時刻と転送終了時刻を設定し、予め録画時に携帯型再生装置4に転送するか否かを決めておいた蓄積手段2に蓄積された録画データの内、転送するもののデータ量と転送速度から転送にかかる時間を算出し、転送終了時刻までに転送が完了しないと判別できた場合は利用者に警告をする。転送が完了すると判別できた場合は、転送開始時刻に携帯型再生装置4へ録画データの転送を開始し、蓄積手段6に蓄積する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、録画データを蓄積可能な録画再生装置から転送された録画データを携帯型再生装置に転送する機能を有する予約転送機能を備えた録画再生装置、特に録画データを転送する時間が予約可能な予約転送機能を備えた録画再生装置に関する。
従来、例えば、HDD(ハードディスクドライブ)等の録画したデータを蓄積可能な録画再生装置は、携帯型再生装置への録画データを転送する機能を有しているが、携帯型再生装置は、その利用形態から極力、小型化が要望され、このような観点から例えば、映像データを蓄積するための記憶容量が据置型のものと比較して少なく、また、表示画素数が据置型の表示装置よりも少ないなど、据置型のものよりも機能的に制限されているものが多い。
このように、携帯型再生装置は、記憶容量及び表示画素数が据置型と比較して制限されることから、例えば、特許文献1では、録画再生装置で録画を行う際に、録画再生装置で再生するための高画質形式と携帯型再生装置で再生するための高圧縮率形式の2種類の形式で同時に録画を行い、圧縮のための時間を削減することにより、携帯型再生装置にメモリーカードを介在させ高圧縮率形式の録画データを短時間で転送する方法を開示している。
また、特許文献2では、録画データを蓄積可能な録画再生装置によって録画した映像データを携帯型再生装置に転送する際、転送する録画データを高圧縮率形式によって圧縮し、転送を行い、事前に設定した転送完了時刻到達前に転送の完了を行う方法を開示している。こちらは、転送時に録画データを圧縮することにより、蓄積データの縮小を行うことができる。また、転送完了時刻を設定することにより、利用者が携帯型再生装置を持ち出せる時間を明確に指定することができる。
特開2004−260838号公報 特開2004−310885号公報
しかしながら、従来の録画再生システムでは、録画データの転送開始を自動的に行った際、転送対象の録画データが大きく、予定転送時間内に転送が終了しない場合があり、所望の録画データの転送を所望の時間までに完了しないなどの欠点があった。
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、予め放送番組の録画設定時若しくは予約録画設定時に、該放送番組の録画データに対して携帯型再生装置に転送するか否かを設定しておき、更に予め転送開始時刻を設定することにより、所望の録画データを定められた時間に転送開始し、予め転送終了時刻を設定し、設定時間内に転送が終わらないと判定された場合に利用者に警告を促す機能を有する予約転送機能を備えた録画再生装置を提供することを目的とする。
請求項1に係る予約転送機能を備えた録画再生装置は、高画質録画形式と高圧縮率録画形式による映像データの録画再生手段と、前記映像データを蓄積する蓄積手段と、録画時若しくは録画予約設定時に前記高画質録画形式または高圧縮率録画形式の何れか一方を選択する録画形式選択手段と、前記録画形式選択手段により録画された映像データを前記携帯型再生装置に転送するデータ転送手段および通信手段と、録画時に映像データを映像データの再生手段を備える携帯型再生装置に転送するか否かを設定する転送フラグである転送判別手段を備えた録画再生装置であって、前記録画再生装置にて、転送開始時刻と転送終了時刻を設定し、映像データのデータ量及び単位時間当たりの転送レートから算出される予想転送時間と、前記転送開始時刻及び前記転送終了時刻より算出される予約転送時間を比較し、前記予想転送時間が前記予約転送時間を越える場合に報知する警告手段を備えたことを特徴とする。
請求項1の構成によれば、転送開始時刻及び転送終了時刻を設定することにより、転送フラグにより転送を指示された録画データの全てが時間内に録画データの転送が終了しないと判定される場合は、利用者に警告を出すことができる。転送終了時刻までに転送が終わるかどうかの判断は、録画データのデータ量と、録画再生装置及び携帯型再生装置の間で転送が行われる際の単位時間当たりの転送量を示す転送レートから予想転送時間を算出し、設定した転送開始時刻及び転送終了時刻から予約転送時間を算出し、予想転送時間と予約転送時間を比較することにより、録画データ転送が設定した転送終了時間に終了するかを判断し、終了しない場合は利用者に警告をすることにより、転送終了時間になっても転送が終わっていないという状況を防ぐことができる。
請求項2記載に係る予約転送機能を備えた録画再生装置は、請求項1に記載の予約転送機能を備えた録画再生装置において、前記携帯型再生装置は、前記録画再生装置に関する設定情報を記憶するとともに、その変更を含む前記設定情報を前記録画再生装置の設定に反映することができるフィードバック手段を備えたことを特徴とする。
請求項2の構成によれば、請求項1に係る予約転送機能を備えた録画再生装置は、携帯型再生装置によって録画再生装置の設定を変更し、その変更内容を録画データ転送の際にフィードバックさせ、録画再生装置の設定に反映させることができる。
請求項1に係る録画再生システムは、転送開始時刻及び転送終了時刻を設定し、転送開始時刻及び該転送終了時刻、転送フラグにより転送を指示された全ての録画データのデータ量、転送レートをもって予想転送時間と予約転送時間を算出し、予想転送時間が予約転送時間を越える場合、すなわち設定した転送終了時刻に録画データの転送が終わらないことが予想される場合に、利用者にそれを警告し、利用者に転送開始時刻及び転送終了時刻を再度設定させることで、未然に転送終了時刻になっても転送が終わっていないという事態を防ぎ、利用者が所望の時刻に携帯型再生装置を持ち運べる状態にすることが可能となる。
請求項2に係る録画再生システムは、携帯型再生装置にて録画再生装置の設定情報を編集し、それをフィードバックする手段を備えているので、例えば、携帯型再生装置にて視聴が完了した録画データに削除指示のデータを編集し、それを録画再生装置に通知することにより、録画再生装置を操作し、録画データを確認しなくても視聴済みデータを削除することができる。また、放送番組の予約情報を記録させ、それをフィードバックすることにより、録画再生装置を操作せずとも、放送番組の録画予約を行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図1から図3を参照して説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反さない範囲で、実施例において説明した以外のものに対しても容易に適用可能なことは説明を要するまでもない。
図1〜図3は、本発明の一実施例を示し、図1は、実施例の構成を示すブロック図である。図2は、転送予約をした場合の構成全体の動作を示すフローチャート図である。図3は、携帯型再生装置にて変更された録画再生装置の設定情報を録画再生装置にフィードバックする際の動作を示すフローチャート図である。
本発明の実施例の構成を、図1を用いて説明する。1は例えばHDDなどの録画再生装置であり、録画データなどを保存・蓄積する蓄積手段2と録画再生や予約などの制御を行う制御手段3を備える。4は携帯型再生装置であり、録画データを保存・蓄積する蓄積手段6と、録画データの再生や種々の設定などの制御を行う制御手段5と、再生した録画データを表示する表示手段7を有する。録画再生装置1と携帯型再生装置4は通信手段8にて、録画データなどの転送を行う。録画再生装置1は、搬送波や有線による映像信号を受信する図示しない受信手段と、録画データなどの映像信号を外部の表示装置である表示手段に送り出す図示しない信号出力手段を備えている。通信手段8は有線による接続や、無線通信による接続、または図示しない記憶媒体を別途介してもよい。
次に録画再生装置1に蓄積された録画データを携帯型再生装置4に転送する際の動作を、図2のフローチャート図を参照して説明する。録画再生装置1若しくは携帯型再生装置4によって転送開始時刻および転送終了時刻を設定する(S1)。録画再生装置1と携帯型再生装置4を通信手段8により接続する(S2)。S1にて設定した転送開始時刻及び転送終了時刻と、録画データの量・転送レートから転送終了時刻に転送が完了するかを算出し判別する(S3)。その結果転送終了時刻内に転送が終了すると判断された場合は、転送開始時刻まで待機する(S4,5)。転送開始時刻が訪れたら、録画時又は予約設定時に設定した転送フラグにより転送が指示された録画データの転送を開始する(S6)。ステップS3の判別で転送終了時刻内に転送が終了しないと判断された場合は、転送時間内に転送できない旨の文字、図案化された記号などの表示又は音声などの報知による警告を利用者に報知する(S8)。その後、設定した転送時間を越えて転送するか否かを利用者に選択させ(S9)、転送する場合はステップS4へ、転送しない場合はステップS10へ移行する。転送しない場合、転送候補となった録画データの再設定を行うかどうかを利用者に選択させる(S10)。再設定をしない場合は、そこで動作終了(S11)となり、再設定をする場合は、転送開始時刻及び転送終了時刻の再設定を行い(S12)、ステップS3へ動作を戻す。
次に、携帯型再生装置4で指定した設定情報を録画再生装置1にフィードバックさせる動作を説明する。図3はフィードバックの動作を示すフローチャート図である。携帯型再生装置4で録画再生装置1の設定を行う(S13)。続いて、携帯型再生装置4と録画再生装置1を通信手段8にて通信可能な状態にする(S14)。その後、携帯型再生装置4に記憶された録画再生装置1の設定情報を、録画再生装置1にフィードバックする(S15)。この設定情報を既に録画再生装置1に記憶されているものと比較し(S16)、変更があれば携帯型再生装置4の設定情報に書き換え(S17)、変更がなければ録画再生装置1の設定情報を保持する(S18)。
以上のように、本実施例においては、録画再生装置1から携帯型再生装置4へ録画データを転送する際、映像データの録画時または録画予約時に転送するか否かの転送フラグを設定し、録画データを転送する所望の転送開始時刻及び転送終了時刻を設定し、録画再生装置1と携帯型再生装置4を接続した際に、転送開始時刻及び転送終了時刻、転送対象の録画データ量、転送レートから転送終了時刻までに転送が終了するかを判別し、転送が終了しないと判定される場合は、利用者に警告を促すことができ、転送が終了すると判定される場合は、転送開始時刻まで待機状態となる。転送終了時刻までに転送が完了しない場合、利用者に警告を促すことで、転送開始時刻や転送終了時刻の再設定や、転送対象の再設定を行い、転送終了時刻までに録画データの転送が終わらないという事態を未然に防ぐことができる。
また、携帯型再生装置4で録画再生装置1の設定を行うことで、例えば、外出時に録画したい番組の情報を得た場合、携帯型再生装置4で予約を行い、その情報を録画再生装置1にフィードバックさせることにより、帰宅後、録画再生装置1で予約する必要がない。さらに、携帯型再生装置4で視聴した録画データに対して既に視聴したことを示すマークをつけ、録画再生装置1と接続した際に、録画再生装置1内に蓄積された携帯型再生装置4で既に視聴している録画データの削除を自動的に行うことができる。
本発明の一実施例の構成を示すブロック図である。 同上、録画データ転送の際の動作を示すフローチャート図である。 同上、携帯型再生装置から録画再生装置への情報のフィードバック動作を示すフローチャート図である。
符号の説明
1 録画再生装置
2 蓄積手段
3 録画再生制御手段
4 携帯型再生装置
5 再生制御手段
6 蓄積手段
7 表示手段
8 通信手段
9 外部表示装置

Claims (2)

  1. 高画質録画形式と高圧縮率録画形式による映像データの録画再生手段と、前記映像データを蓄積する蓄積手段と、録画時若しくは録画予約設定時に前記高画質録画形式または高圧縮率録画形式の何れか一方を選択する録画形式選択手段と、前記録画形式選択手段により録画された映像データを前記携帯型再生装置に転送するデータ転送手段および通信手段と、録画時に映像データを映像データの再生手段を備える携帯型再生装置に転送するか否かを設定する転送フラグである転送判別手段を備えた録画再生装置であって、前記録画再生装置にて、転送開始時刻と転送終了時刻を設定し、映像データのデータ量及び単位時間当たりの転送レートから算出される予想転送時間と、前記転送開始時刻及び前記転送終了時刻より算出される予約転送時間を比較し、前記予想転送時間が前記予約転送時間を越える場合に報知する警告手段を備えたことを特徴とする予約転送機能を備えた録画再生装置。
  2. 前記携帯型再生装置は、前記録画再生装置に関する設定情報を記憶するとともに、その変更を含む前記設定情報を前記録画再生装置の設定に反映することができるフィードバック手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の予約転送機能を備えた録画再生装置。
JP2005088289A 2005-03-25 2005-03-25 予約転送機能を備えた録画再生装置 Pending JP2006270744A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088289A JP2006270744A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 予約転送機能を備えた録画再生装置
US11/373,330 US20060250910A1 (en) 2005-03-25 2006-03-13 Recording and reproducing device provided with programmed transfer function
EP06251545A EP1705909A2 (en) 2005-03-25 2006-03-23 Recording and reproducing device provided with programmed transfer function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088289A JP2006270744A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 予約転送機能を備えた録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006270744A true JP2006270744A (ja) 2006-10-05

Family

ID=36636454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005088289A Pending JP2006270744A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 予約転送機能を備えた録画再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060250910A1 (ja)
EP (1) EP1705909A2 (ja)
JP (1) JP2006270744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230383A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Ltd ストレージ装置及びその制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090051615A (ko) * 2007-11-19 2009-05-22 삼성전자주식회사 화상형성장치, 그 데이터 저장방법 및 데이터 저장방법을수행할 수 있는 프로그램이 수록된 기록매체

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888998B1 (en) * 1994-11-28 2005-05-03 Sony Corporation Data recording and reproducing apparatus having a data transferring device for selectively transferring data between multiple data recording and reproducing devices
KR100290290B1 (ko) * 1995-10-06 2001-05-15 모리시타 요이찌 화상압축포맷의변환을이용한압축된비디오데이터처리
US6981073B2 (en) * 2001-07-31 2005-12-27 Wis Technologies, Inc. Multiple channel data bus control for video processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230383A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Ltd ストレージ装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1705909A2 (en) 2006-09-27
US20060250910A1 (en) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2009019867A1 (ja) 録画装置
US7831132B2 (en) Information processing device and program
JP2006270744A (ja) 予約転送機能を備えた録画再生装置
JP2007067916A (ja) デジタルビデオカメラ
JP2003303472A (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP2005100507A (ja) 情報記録装置
US7239797B2 (en) Data storage and reproduction apparatus storing and reproducing multimedia data
JP2006217159A (ja) 撮像装置、撮像データ記録方法、およびスレーブ情報取得方法
JP2009003984A (ja) 情報記録装置
JP2005236890A (ja) 携帯通信端末、携帯通信端末の状態の報知方法、およびその方法を実現するためのプログラム
JP5685075B2 (ja) 記録装置、記録方法およびプログラム
JP2005032298A (ja) 記録再生装置
JP2008271314A (ja) タイムシフト再生システム
JP2010273025A (ja) 電子機器、コンテンツ転送システム、コンテンツ転送方法及びプログラム
JP2011060391A (ja) 再生装置
JP2007020089A (ja) 映像情報処理装置、および映像情報処理方法
KR100644624B1 (ko) 멀티미디어 데이터 녹화장치 및 녹화방법
JP4037852B2 (ja) 動画像再生装置
JP2006114187A (ja) データ記録装置およびその制御方法
JP2005260829A (ja) 移動式情報端末装置及びその制御方法
JP2006190355A (ja) 記録方法及び記録装置
JP2009027590A (ja) データ録画再生装置、常時録画方法、常時録画プログラム及び記録媒体
JP4569662B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP2003009049A (ja) 情報記録装置及び記録方法
JP5984546B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体