JP2006257479A - 還元鉄の製造方法 - Google Patents
還元鉄の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006257479A JP2006257479A JP2005075544A JP2005075544A JP2006257479A JP 2006257479 A JP2006257479 A JP 2006257479A JP 2005075544 A JP2005075544 A JP 2005075544A JP 2005075544 A JP2005075544 A JP 2005075544A JP 2006257479 A JP2006257479 A JP 2006257479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- coal
- agglomerate
- reduced iron
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
Abstract
【解決手段】 鉄含有物および炭素質固体還元剤を含む混合物の塊成化物を、加熱炉内を移動する移動床上に供給して加熱、還元することにより還元鉄を製造する際に、前記塊成化物中に含まれる炭素質固体還元剤として、JIS M8801に規定された石炭の粉砕性標準試験でのHGI値が65以上のものを用いると共に、バインダーを添加することなく水のみで塊成化された塊成化物を使用することを特徴とする還元鉄の製造方法。
【選択図】 図1
Description
そこで、本発明は、従来技術が抱えている上述した問題点を克服できる還元鉄の製造技術を提案することを主たる目的とする。
本発明の他の目的は、鉄含有物と炭素質固体還元剤とを含む混合物をコスト高を招くことなく簡単に塊成化する技術を提供して、還元鉄を安価に製造する方法を提案するところにある。
気孔率*3(%)=100−鉄含有物のみかけ密度*2/鉄含有物の真密度*1×100
*1:JIS M8717
*2:JIS M8719
*3:JIS M8716
本発明において用いる塊成化物の条件を決定するに当たり、発明者らは、整形機を用いて、種類の異なる鉄鉱石および石炭を用いた複数のタブレットを成形した。成形したタブレットの形状は、直径25mmで厚さは12mm〜15mmのものとした。鉄鉱石は−3mmの粉、炭材は−3mmの粉を混合した。また、スラグ成分調整剤として−1mmの粒度の石灰石を混合した。炭材の比率は、鉄鉱石中の鉄と結びついた酸素を還元するのに十分な量の固定炭素を含むように配合し、石灰石の比率は、還元鉄を脈石成分と分離する際に好適なスラグ組成となるように配合した。即ち、鉄鉱石、石炭および石灰石は、表1に示す割合で混合した後、所定量の水分のみを添加し、混練したのち成形機に供給して30MPaの圧力でタブレットに成型した。作製したタブレットのサンプル20個を、作成後1時間以内に50cmの高さから厚さ10mmの鉄板上に3回繰返して落下させ、その落下物を10mmの篩で選別し、篩上重量比率を落下強度とした。このようにして測定した成形直後の落下強度を表1に合わせて示した。また、石炭のHGI値、鉄鉱石の気孔率と落下強度の関係を図2に、鉄鉱石の性状を表2に、炭材の性状を表3に示した。鉄鉱石(A〜D)の気孔率は、サンプルA<B<C<Dで、石炭(1〜5)のHGI値は、サンプル1>2>3>4>5であった。
b.塊成化前の鉄鉱石は、塊成化物の大きさの1/3以下の大きさ、例えば5mm以下の大きさが好ましいが、125μm以下の微小粒子の比率が高くなると、粒子の表面積が増加するので、鉄鉱石粒子間に石炭が入り込まない部分が増加し、乾燥後の強度が低下する。従って鉄鉱石の粒径は125μm以下が50mass%程度以下とすることが好ましい。
c.塊成化の方式は、パンペレタイザー、ドラム型、ブリケットに代表される双ロール圧密、押出し造粒、打錠型など、方式の如何は問わないが、塊成化時の圧縮力は、石炭が破壊し粒子間を埋めることができるように、30MPa程度以上とすることが好ましい。
比較例1:HGI値<65の石炭を使用して、鉄鉱石、石炭および石灰石の混合粉を塊成化した原料を用いた本発明の不適合例、
実施例1:HGI値≧65の石炭、気孔率≧25の鉄鉱石を使用して、鉄鉱石、石炭および石灰石の混合粉を塊成化した原料を用いた本発明適合例、
実施例2:HGI値≧65の石炭、気孔率≦25の鉄鉱石を使用して、鉄鉱石、石炭および石灰石の混合粉を塊成化した原料を用いた本発明適合例、
そして、実施例1、2を比較すると、気孔率が28.5%の鉄鉱石を使用した実施例1は気孔率が14.5%の鉄鉱石を使用した実施例2よりも成型歩留、落下強度、生産率の全てが高いという結果が得られた。このことから、本発明において好ましい条件を適用した方法では、塊成化物の強度がさらに上がり生産率の向上効果はがさらに増大することがわかった。
1b 炭材ホッパー
1c 石灰石ホッパー
2 ベルトコンベア
3 混合機
4 混合粉ホッパー
5 混練機
6 調湿水供給ポンプ
7 貯水槽
8 ホッパー
9 ロール圧縮成型機
S スクリーン
10 移動炉床炉
11 移動床
12 原料(塊成化物)
13 バーナ
14 装入装置
15 排出装置
Claims (4)
- 鉄含有物および炭素質固体還元剤を含む混合物の塊成化物を、加熱炉内を移動する移動床上に供給して加熱、還元することにより還元鉄を製造する際に、前記塊成化物中に含まれる炭素質固体還元剤として、JIS M8801に規定された石炭の粉砕性試験方法でのHGI値が65以上のものを用いると共に、バインダーを添加することなく水のみで塊成化された塊成化物を使用することを特徴とする還元鉄の製造方法。
- 前記塊成化物は、鉄含有物として、気孔率が25%以上の鉄鉱石、焼結鉱あるいはスラッジやミルスケールの内の一種または二種以上を含むペレットやブリケットであることを特徴とする請求項1記載の還元鉄の製造方法。
- 還元鉄の製造に当っては、移動床型還元炉内を移動する移動床上に、前記塊成化物を積載して、この塊成化物が炉内を移動する間に加熱して還元すると共に、少なくとも一度は溶融した状態とすることにより、メタルとスラグとに分離した状態で還元鉄を得るようにすることを特徴とする請求項1または2に記載の還元鉄の製造方法。
- 移動床上に炭材を積載し、その炭材層の上に、前記塊成化物を積載することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の還元鉄の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005075544A JP4600102B2 (ja) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | 還元鉄の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005075544A JP4600102B2 (ja) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | 還元鉄の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006257479A true JP2006257479A (ja) | 2006-09-28 |
JP4600102B2 JP4600102B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=37097060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005075544A Expired - Fee Related JP4600102B2 (ja) | 2005-03-16 | 2005-03-16 | 還元鉄の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4600102B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009008270A1 (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | 炭材内装酸化鉄塊成化物及びその製造方法 |
WO2011021560A1 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | 新日本製鐵株式会社 | 非焼成含炭塊成鉱およびその製造方法 |
JP2014122417A (ja) * | 2012-11-22 | 2014-07-03 | Kobe Steel Ltd | 還元鉄の製造方法 |
CN110484714A (zh) * | 2019-05-17 | 2019-11-22 | 宝钢湛江钢铁有限公司 | 一种改进烧结物料配比提升烧结矿质量的方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1192833A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-04-06 | Kobe Steel Ltd | 還元鉄用塊成化物およびその製造方法 |
JP2002146444A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-05-22 | Kobe Steel Ltd | 製鉄原料の塊成化物製造方法 |
-
2005
- 2005-03-16 JP JP2005075544A patent/JP4600102B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1192833A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-04-06 | Kobe Steel Ltd | 還元鉄用塊成化物およびその製造方法 |
JP2002146444A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-05-22 | Kobe Steel Ltd | 製鉄原料の塊成化物製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009008270A1 (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | 炭材内装酸化鉄塊成化物及びその製造方法 |
WO2011021560A1 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | 新日本製鐵株式会社 | 非焼成含炭塊成鉱およびその製造方法 |
JP4842403B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-12-21 | 新日本製鐵株式会社 | 非焼成含炭塊成鉱の製造方法 |
KR101444562B1 (ko) | 2009-08-21 | 2014-09-24 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 비소성 함탄 괴성광 및 그 제조 방법 |
JP2014122417A (ja) * | 2012-11-22 | 2014-07-03 | Kobe Steel Ltd | 還元鉄の製造方法 |
CN110484714A (zh) * | 2019-05-17 | 2019-11-22 | 宝钢湛江钢铁有限公司 | 一种改进烧结物料配比提升烧结矿质量的方法 |
CN110484714B (zh) * | 2019-05-17 | 2021-04-23 | 宝钢湛江钢铁有限公司 | 一种改进烧结物料配比提升烧结矿质量的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4600102B2 (ja) | 2010-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4438297B2 (ja) | 還元金属の製造方法および炭材内装塊成物 | |
JP4348152B2 (ja) | フェロニッケルおよびフェロニッケル精錬原料の製造方法 | |
RU2254376C2 (ru) | Способ производства гранул железа | |
RU2507275C2 (ru) | Способ получения агломератов из мелкозернистого носителя железа | |
TWI412602B (zh) | The manufacturing method of the agglomerate, the manufacturing method of the reduced metal, and the separation method of zinc or lead | |
KR20050120792A (ko) | 야금용 개질탄의 제조방법, 및 야금용 개질탄을 이용한 환원금속 및 산화 비철금속 함유 슬래그의 제조방법 | |
JP4627236B2 (ja) | 炭材内装塊成化物の製造方法 | |
UA53721C2 (uk) | Спосіб виробництва рідкого металу та установка для здійснення способу | |
KR101234388B1 (ko) | 환원철의 제조 방법 | |
CN113166844B (zh) | 铁矿粉团块生产方法和造块产品 | |
JP4600102B2 (ja) | 還元鉄の製造方法 | |
JP4113820B2 (ja) | 還元金属原料塊成物の製造方法及び還元金属の製造方法 | |
JP2007291452A (ja) | 溶鉄製造方法および溶鉄製造装置 | |
JP5512205B2 (ja) | 塊成化状高炉用原料の強度改善方法 | |
AU2008312903B2 (en) | Producing Method of Direct Reduced Iron | |
JP4918754B2 (ja) | 半還元焼結鉱およびその製造方法 | |
EP1749894A1 (en) | Semi-reduced sintered ore and method for production thereof | |
JP4441461B2 (ja) | 炭材内装塊成化物の製造方法 | |
JP6273983B2 (ja) | 還元鉄を用いた高炉操業方法 | |
JPH1150119A (ja) | 還元鉄の製造方法 | |
JP3797184B2 (ja) | 焼結鉱の製造方法 | |
JP6988778B2 (ja) | 炭材内装焼結鉱の製造方法および炭材内装焼結鉱の製造設備 | |
US20200032369A1 (en) | Method of operating a pelletizing plant | |
JP4779675B2 (ja) | 還元金属の製造方法 | |
TW201446971A (zh) | 含有鐵及鈮之黏聚物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4600102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |