JP2006253176A - 基板及び電子部品の製造方法 - Google Patents
基板及び電子部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006253176A JP2006253176A JP2005063464A JP2005063464A JP2006253176A JP 2006253176 A JP2006253176 A JP 2006253176A JP 2005063464 A JP2005063464 A JP 2005063464A JP 2005063464 A JP2005063464 A JP 2005063464A JP 2006253176 A JP2006253176 A JP 2006253176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- conductor
- conductive member
- plating
- filled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 電子部品の基材22に形成された開口部28に導電体を充填するには、まず、開口部28に充填される導電体30が上部導体24に接触しないように、マスク32を形成する。次に、下部導体26を電極として、開口部28の下部導体26側から金属めっきを成長させ、開口部28に金属めっきを充填する。続いて、マスク32を除去し、上部導体24または下部導体26を電極として、開口部28に充填された金属めっきと上部導体24とをめっき接続する。
【選択図】 図4
Description
開口を有する第1の導電部材と第2の導電部材とに挟まれた第1の絶縁部材に、前記第1の導電部材の開口から前記第2の導電部材側に前記第1の絶縁部材を貫通する開口部を形成し、該開口部に導電体を充填する基板の製造方法であって、
前記開口部に充填される導電体が前記第1の導電部材に接触しないように、少なくとも前記開口部周囲の前記第1の導電部材に導体マスク用の第2の絶縁部材を形成する絶縁部材形成工程と、
前記第2の導電部材に給電を行って、電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部の前記第2の導電部材側から電気めっきにより金属めっきを成長させ、前記開口部に金属めっきを充填する金属めっき充填工程と、
前記第2の絶縁部材を除去する絶縁部材除去工程と、
前記第1の導電部材または第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部に充填された金属めっきと前記第1の導電部材とをめっき接続するめっき接続工程と、
を備えることを特徴とする。
開口を有する第1の導電部材と第2の導電部材とに挟まれた第1の絶縁部材に、前記第1の導電部材の開口から前記第2の導電部材側に前記第1の絶縁部材を貫通する開口部を形成し、該開口部に導電体を充填する基板を備える電子部品の製造方法であって、
前記開口部に充填される導電体が前記第1の導電部材に接触しないように、少なくとも前記開口部周囲の前記第1の導電部材に導体マスク用の第2の絶縁部材を形成する絶縁部材形成工程と、
前記第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部の前記第2の導電部材側から電気めっきにより金属めっきを成長させ、前記開口部に金属めっきを充填する金属めっき充填工程と、
前記第2の絶縁部材を除去する絶縁部材除去工程と、
前記第1の導電部材または第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部に充填された金属めっきと前記第1の導電部材とをめっき接続するめっき接続工程と、
を備えることを特徴とする。
22 基材(第1の絶縁部材)
24 上部導体(第1の導電部材)
24a 開口
26 下部導体(第2の導電部材)
28 開口部
30 導体部(穴埋め金属めっき)
32 マスク(第2の絶縁部材)
32a 穴
36 導体部(金属めっき)
Claims (5)
- 開口を有する第1の導電部材と第2の導電部材とに挟まれた第1の絶縁部材に、前記第1の導電部材の開口から前記第2の導電部材側に前記第1の絶縁部材を貫通する開口部を形成し、該開口部に導電体を充填する基板の製造方法であって、
前記開口部に充填される導電体が前記第1の導電部材に接触しないように、少なくとも前記開口部周囲の前記第1の導電部材に導体マスク用の第2の絶縁部材を形成する絶縁部材形成工程と、
前記第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部の前記第2の導電部材側から電気めっきにより金属めっきを成長させ、前記開口部に金属めっきを充填する金属めっき充填工程と、
前記第2の絶縁部材を除去する絶縁部材除去工程と、
前記第1の導電部材または第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部に充填された金属めっきと前記第1の導電部材とをめっき接続するめっき接続工程と、
を備えることを特徴とする基板の製造方法。 - 前記絶縁部材形成工程では、前記第1の導電部材を完全に覆うように前記第2の絶縁部材を形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の基板の製造方法。
- 前記第1の絶縁部材の開口部は、前記第1の導電部材の開口よりも小さいとともに、該第1の導電部材の開口から所定の距離を有するように形成されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の基板の製造方法。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法により製造された基板を積層する、ことを特徴とする電子部品の製造方法。
- 開口を有する第1の導電部材と第2の導電部材とに挟まれた第1の絶縁部材に、前記第1の導電部材の開口から前記第2の導電部材側に前記第1の絶縁部材を貫通する開口部を形成し、該開口部に導電体を充填する基板を備える電子部品の製造方法であって、
前記開口部に充填される導電体が前記第1の導電部材に接触しないように、少なくとも前記開口部周囲の前記第1の導電部材に導体マスク用の第2の絶縁部材を形成する絶縁部材形成工程と、
前記第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部の前記第2の導電部材側から電気めっきにより金属めっきを成長させ、前記開口部に金属めっきを充填する金属めっき充填工程と、
前記第2の絶縁部材を除去する絶縁部材除去工程と、
前記第1の導電部材または第2の導電部材を電気めっき時の給電用の電極として、前記開口部に充填された金属めっきと前記第1の導電部材とをめっき接続するめっき接続工程と、
を備えることを特徴とする電子部品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005063464A JP4227967B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 基板及び電子部品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005063464A JP4227967B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 基板及び電子部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006253176A true JP2006253176A (ja) | 2006-09-21 |
JP4227967B2 JP4227967B2 (ja) | 2009-02-18 |
Family
ID=37093373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005063464A Expired - Fee Related JP4227967B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 基板及び電子部品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4227967B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010157664A (ja) * | 2009-01-05 | 2010-07-15 | Meiko:Kk | 電気・電子部品内蔵回路基板とその製造方法 |
JP2022013543A (ja) * | 2020-06-29 | 2022-01-18 | 珠海越亜半導体股▲分▼有限公司 | 集積パッシブデバイスパッケージ構造及びその製造方法、基板 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154870A (ja) * | 1997-08-01 | 1999-02-26 | Oki Densen Kk | 配線基板及びその製造方法 |
JP2004128177A (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Hitachi Cable Ltd | 配線板の製造方法及び配線板、ならびに半導体装置 |
JP2005019918A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Tdk Corp | 電子部品の製造方法および電子部品 |
JP2005311183A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nippon Mektron Ltd | 回路基板の製造法 |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005063464A patent/JP4227967B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154870A (ja) * | 1997-08-01 | 1999-02-26 | Oki Densen Kk | 配線基板及びその製造方法 |
JP2004128177A (ja) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Hitachi Cable Ltd | 配線板の製造方法及び配線板、ならびに半導体装置 |
JP2005019918A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Tdk Corp | 電子部品の製造方法および電子部品 |
JP2005311183A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nippon Mektron Ltd | 回路基板の製造法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010157664A (ja) * | 2009-01-05 | 2010-07-15 | Meiko:Kk | 電気・電子部品内蔵回路基板とその製造方法 |
JP2022013543A (ja) * | 2020-06-29 | 2022-01-18 | 珠海越亜半導体股▲分▼有限公司 | 集積パッシブデバイスパッケージ構造及びその製造方法、基板 |
JP7058310B2 (ja) | 2020-06-29 | 2022-04-21 | 珠海越亜半導体股▲分▼有限公司 | 集積パッシブデバイスパッケージ構造及びその製造方法、基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4227967B2 (ja) | 2009-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI271136B (en) | Flexible multi-layered wiring substrate and its manufacturing method | |
US8618424B2 (en) | Multilayer wiring substrate and method of manufacturing the same | |
TWI500361B (zh) | 多層配線板 | |
US7768116B2 (en) | Semiconductor package substrate having different thicknesses between wire bonding pad and ball pad and method for fabricating the same | |
US9907164B2 (en) | Printed circuit board and method for manufacturing the same | |
US9497853B2 (en) | Printed circuit board and method for manufacturing the same | |
JP4227973B2 (ja) | 基板、電子部品、及び、これらの製造方法 | |
KR20130078107A (ko) | 부품 내장형 인쇄회로기판 및 이의 제조방법 | |
WO2014125567A1 (ja) | 部品内蔵基板及びその製造方法 | |
CN107770946B (zh) | 印刷布线板及其制造方法 | |
KR100775194B1 (ko) | 전자 부품의 제조 방법 | |
JP4227967B2 (ja) | 基板及び電子部品の製造方法 | |
JP4051273B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2023045568A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
KR101158213B1 (ko) | 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 이의 제조 방법 | |
KR101034089B1 (ko) | 배선 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2015204379A (ja) | プリント配線板 | |
KR100772294B1 (ko) | 전자 부품의 제조 방법 | |
JP2010087222A (ja) | プリント配線板の製造方法及びプリント配線板 | |
JP2017103350A (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
KR100652132B1 (ko) | 인쇄 회로 기판 및 이의 제작 방법 | |
KR20230033484A (ko) | 인쇄회로기판의 제조방법 | |
JP2022115401A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2010283189A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
KR101197783B1 (ko) | 매립형 인쇄회로기판 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080812 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4227967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |