JP2006250438A - エンジン駆動式ヒートポンプ - Google Patents
エンジン駆動式ヒートポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006250438A JP2006250438A JP2005067507A JP2005067507A JP2006250438A JP 2006250438 A JP2006250438 A JP 2006250438A JP 2005067507 A JP2005067507 A JP 2005067507A JP 2005067507 A JP2005067507 A JP 2005067507A JP 2006250438 A JP2006250438 A JP 2006250438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- refrigerant
- waste heat
- engine waste
- heat recovery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/27—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
- Y02A30/274—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/52—Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
- Y02P80/15—On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
【解決手段】エンジン駆動式ヒートポンプにおいて、室外熱交換器4とエンジン廃熱回収器15を並列に配置し、エンジン廃熱回収器15の圧力損失の影響を低減させ冷媒循環量の低下を防止する。さらに、室外熱交換器4とエンジン廃熱回収器15にそれぞれ適正な冷媒量を供給させるよう制御する。すなわち圧縮機前の吸入配管の第一過熱度にて室外熱交換器用膨張弁6を制御し、他方エンジン廃熱回収器下流の第二過熱度にてエンジン廃熱回収器用膨張弁12を制御する。このとき第二過熱度の設定は第一過熱度よりも所定値以上に設定し、室外熱交換器4の熱源である外気に応じた適正な冷媒量がエンジン廃熱回収器15に分流するよう制御する。
【選択図】図1
Description
冷媒循環量の低下は、暖房能力の低下又は冷房能力の低下につながる要因である。特に冷房運転では該エンジン廃熱回収器は熱交換器として作用しないので、冷媒回路に余剰な圧力損失が存在することになる。
そこで本発明の解決しようとする課題は、通常運転時にエンジン廃熱回収器の圧力損失の影響を低減させて冷媒循環量の低下を防ぐことである。
すなわち、エンジン冷却水と冷媒の熱交換を行うエンジン廃熱回収器とレシーバを設け、該エンジン廃熱回収器と該レシーバを直列に接続し、該レシーバよりも下流で前記エンジン廃熱回収器と室外熱交換器を並列に配置したエンジン駆動方式ヒートポンプがある。
前記エンジン廃熱回収器の下流側を四方弁と圧縮機を接続する圧縮機吸入ラインに接続し、該接続部よりも圧縮機側に第一温度センサーを設け、前記エンジン廃熱回収器の下流側で前記接続部も上流側に第二温度センサーよりを設け、暖房運転時に室外熱交換器の上流にある室外熱交換器用膨張弁の開度を前記第一温度センサーの検出温度に基づく第一過熱度により制御し、エンジン廃熱交換器の上流にあるエンジン廃熱回収用膨張弁の開度を第二温度センサーの検出温度に基づく第二過熱度が前記第一過熱度よりも所定値以上となるように制御する構成としたものである。
図1は本発明の一実施例に係るエンジン駆動式ヒートポンプの冷媒回路図、図2は本発明の実施形態を示すエンジン駆動式ヒートポンプ室外機の平面概観図である。
冷房運転時においては、圧縮機2にて圧縮され吐出される高温・高圧のガス冷媒は、四方弁3を介して室外熱交換器4に送られ、この室外熱交換器4で室外ファン17により送風される外気に放熱することにより凝縮されて、この凝縮熱が室外の空気中に放熱される。ここで、ガス冷媒は気体から液体となる。そして、液化された冷媒は、逆止弁40aから液冷媒レシーバ流入口7aを経て液冷媒レシーバ7内に流入し、さらに液冷媒レシーバ流出口7dから逆止弁40Cを経由して室内膨張弁16に到達し、この室内膨張弁16で急激に減圧され蒸発しやすい状態となって室内熱交換器5に導かれる。この室内熱交換器5が蒸発器となり、冷媒が室内の空気から蒸発熱を奪い液体から気体へと変化するとともに室内の空気を冷却する。気化した冷媒は、四方弁3を介して経路10を通り、圧縮機2に吸引されて圧縮された後、再び吐出される。
前記レシーバ7から分岐された液冷媒は、経路19を次のように流れる。即ち、エンジン廃熱回収器用膨張弁12で減圧された後、液冷媒レシーバ流入口7Cよりレシーバ内に設けられた過冷却コイル11流入して液冷媒レシーバ流出口7bを経由してエンジン廃熱回収器15に導かれる。この過冷却コイル11及びエンジン廃熱回収器15が蒸発器となり、冷媒が液冷媒レシーバ7内の液冷媒及びエンジン廃熱から蒸発熱を奪い液体から気体へと変化する。気化した冷媒は、経路10と合流し、前記圧縮機2に吸引されて圧縮された後、再び吐出される。
従って、前記室外熱交換器4の冷媒量は、第一過熱度によって検出され室外熱交換器用膨張弁12の開度にて制御し、他方前記エンジン廃熱回収器15の冷媒量は、第二過熱度によって検出され前記エンジン廃熱回収器用膨張弁12の開度にて制御する。
具体的制御方法は、制御装置30に接続した設定器32により実際の過熱度が設定された過熱度より大きい(過熱運転)と冷媒量が少ないと判断し、膨張弁開度を大きくする。一方、実際の過熱度が設定された過熱度より小さい(湿り運転)と冷媒量が多いと判断し、膨張弁開度を小さくする。
つまり、前記第一温度センサー25で検出されたガス冷媒温度から前記圧力センサー27で検出した圧力の圧力相当温度を引いた第一過熱度にて、エンジン廃熱回収器用膨張弁17の開度を制御する。なお用いる温度センサーは第一温度センサー25でも前記第二温度センサー26でも構わないとする。
暖房運転中にレシーバ7に溜まった冷媒液は、経路19を通って廃熱回収器用膨張弁12にて減圧された冷媒の蒸発によって過冷却される。つまり廃熱回収器用膨張弁12にて減圧された冷媒は蒸発しやすい状態となって、過冷却熱交換器11と前記エンジン廃熱回収器15を通過し、液冷媒及びエンジン廃熱から蒸発熱を奪い液体から気体へと変化する。気化した冷媒は、経路10と合流し、前記圧縮機2に吸引されて圧縮された後、再び吐出される。
すなわち、経路19においてエンジン廃熱回収器15の上流に過冷却熱交換器11を設けることによって、経路19の熱交換能力を向上することができる。
つまり、レシーバ7とエンジン廃熱回収器15を別室にすると、それぞれに対してドレンパン及びドレンホースを設ける必要があるが、共通化すれば製造工数と製造コストを削減できる。
3 四方弁
4 室外熱交換器
6 室外熱交換器用膨張弁
7 レシーバ
10 吸入ライン
11 過冷却熱交換器
12 エンジン廃熱回収器用膨張弁
15 エンジン廃熱回収器
20 ドレンパン
25 第一温度センサー
26 第二温度センサー
Claims (4)
- エンジン冷却水と冷媒の熱交換を行うエンジン廃熱回収器とレシーバを設け、該エンジン廃熱回収器と該レシーバを直列に接続し、該レシーバよりも下流で前記エンジン廃熱回収器と室外熱交換器を並列に配置したエンジン駆動方式ヒートポンプにおいて、
前記エンジン廃熱回収器の下流側を四方弁と圧縮機を接続する圧縮機吸入ラインに接続し、該接続部よりも圧縮機側に第一温度センサーを設け、前記エンジン廃熱回収器の下流側で前記接続部よりも上流側に第二温度センサーを設け、暖房運転時に室外熱交換器用膨張弁の開度を前記第一温度センサーの検出温度に基づく第一過熱度により制御し、エンジン廃熱回収器用膨張弁の開度を第二温度センサーの検出温度に基づく第二過熱度が、前記第一過熱度よりも所定値以上となるように制御する構成としたことを特徴とするエンジン駆動式ヒートポンプ。 - 請求項1記載のエンジン駆動式ヒートポンプにおいて、
除霜運転時には四方弁と室外熱交換器を連通し、前記エンジン廃熱回収器用膨張弁の開度調整により前記圧縮機吸入ラインにおける冷媒の過熱度を制御し、圧縮機から四方弁、室外熱交換器、レシーバ、エンジン廃熱回収器用膨張弁、エンジン廃熱回収器、そして圧縮機の順に冷媒を循環させる構成としたことを特徴とするエンジン駆動式ヒートポンプ。 - 請求項1記載のエンジン駆動式ヒートポンプにおいて、
レシーバで冷媒を過冷却し、過冷却に利用した冷媒を前記エンジン廃熱回収器に連通する構成としたことを特徴とするエンジン駆動式ヒートポンプ。 - 請求項3記載のエンジン駆動式ヒートポンプにおいて、
エンジン廃熱回収器をレシーバと同室に配置する構成としたことを特徴とするエンジン駆動式ヒートポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005067507A JP4549205B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | エンジン駆動式ヒートポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005067507A JP4549205B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | エンジン駆動式ヒートポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006250438A true JP2006250438A (ja) | 2006-09-21 |
JP4549205B2 JP4549205B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=37091130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005067507A Expired - Fee Related JP4549205B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | エンジン駆動式ヒートポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4549205B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249230A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Yanmar Co Ltd | 空調装置 |
JP2008249229A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Yanmar Co Ltd | 空調装置 |
WO2009119483A1 (ja) | 2008-03-24 | 2009-10-01 | ヤンマー株式会社 | エンジン駆動式ヒートポンプ |
JP2012082993A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動式空調機 |
WO2014038469A1 (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-13 | ヤンマー株式会社 | エンジン駆動ヒートポンプチラー |
WO2022024650A1 (ja) | 2020-07-28 | 2022-02-03 | ヤンマーホールディングス株式会社 | ヒートポンプ装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110500698A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-26 | 海信(山东)空调有限公司 | 一种补气增焓空调系统的控制方法及装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284273A (ja) * | 1985-10-08 | 1987-04-17 | ヤンマーディーゼル株式会社 | エンジンヒ−トポンプの廃熱回収装置 |
JPH04194557A (ja) * | 1990-11-28 | 1992-07-14 | Toshiba Corp | 冷暖房装置 |
JPH0518629A (ja) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Nippondenso Co Ltd | エンジン駆動式ヒートポンプ |
JPH07198213A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Yamaha Motor Co Ltd | 空気調和機の圧縮機制御装置 |
JPH11316062A (ja) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 室外機ユニットおよび空気調和機 |
JP2002071245A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Kubota Corp | ヒートポンプ装置 |
JP2003114069A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ガスヒートポンプ式空気調和装置 |
JP2004045036A (ja) * | 2003-11-04 | 2004-02-12 | Yanmar Co Ltd | エンジンヒートポンプ |
JP2004069095A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動式ヒートポンプ |
-
2005
- 2005-03-10 JP JP2005067507A patent/JP4549205B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284273A (ja) * | 1985-10-08 | 1987-04-17 | ヤンマーディーゼル株式会社 | エンジンヒ−トポンプの廃熱回収装置 |
JPH04194557A (ja) * | 1990-11-28 | 1992-07-14 | Toshiba Corp | 冷暖房装置 |
JPH0518629A (ja) * | 1991-07-10 | 1993-01-26 | Nippondenso Co Ltd | エンジン駆動式ヒートポンプ |
JPH07198213A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Yamaha Motor Co Ltd | 空気調和機の圧縮機制御装置 |
JPH11316062A (ja) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 室外機ユニットおよび空気調和機 |
JP2002071245A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Kubota Corp | ヒートポンプ装置 |
JP2003114069A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ガスヒートポンプ式空気調和装置 |
JP2004069095A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動式ヒートポンプ |
JP2004045036A (ja) * | 2003-11-04 | 2004-02-12 | Yanmar Co Ltd | エンジンヒートポンプ |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249230A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Yanmar Co Ltd | 空調装置 |
JP2008249229A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Yanmar Co Ltd | 空調装置 |
JP4532517B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2010-08-25 | ヤンマー株式会社 | 空調装置 |
WO2009119483A1 (ja) | 2008-03-24 | 2009-10-01 | ヤンマー株式会社 | エンジン駆動式ヒートポンプ |
JP2009228997A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動式ヒートポンプ |
KR101131504B1 (ko) | 2008-03-24 | 2012-04-04 | 얀마 가부시키가이샤 | 엔진 구동식 히트 펌프 |
JP2012082993A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動式空調機 |
WO2014038469A1 (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-13 | ヤンマー株式会社 | エンジン駆動ヒートポンプチラー |
JP2014052122A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Yanmar Co Ltd | エンジン駆動ヒートポンプチラー |
WO2022024650A1 (ja) | 2020-07-28 | 2022-02-03 | ヤンマーホールディングス株式会社 | ヒートポンプ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4549205B2 (ja) | 2010-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3925545B2 (ja) | 冷凍装置 | |
CN109328287B (zh) | 制冷循环装置 | |
EP2211127A1 (en) | Heat pump type air conditioner | |
JP4549205B2 (ja) | エンジン駆動式ヒートポンプ | |
JP2008039332A (ja) | マルチ型ヒートポンプ式空気調和機 | |
JP2008170063A (ja) | マルチ型空気調和機 | |
JP4269397B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2007107859A (ja) | ガスヒートポンプ式空気調和装置 | |
JP5145026B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2007107860A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2008039299A (ja) | エンジン駆動式ヒートポンプ | |
JP2007078268A (ja) | エンジン駆動式ヒートポンプ | |
JP5186398B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2010127481A (ja) | 空気調和機 | |
JP2016205729A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5313774B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2007127369A (ja) | ガスヒートポンプ式空気調和機 | |
KR102587026B1 (ko) | 히트 펌프를 이용한 항온항습 공기조화기 및 그의 제어 방법 | |
JP2006234321A (ja) | 室外ユニットおよび空気調和装置 | |
JP4360183B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2018096575A (ja) | 冷凍装置 | |
JPH0835731A (ja) | ヒートポンプ装置 | |
EP2275756B1 (en) | Electronic control unit for an engine-driven heat pump | |
JP4380293B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2012077938A (ja) | 冷凍サイクル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140716 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |