JP2006231041A - 履物及びそれに用いる中敷 - Google Patents
履物及びそれに用いる中敷 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006231041A JP2006231041A JP2006017777A JP2006017777A JP2006231041A JP 2006231041 A JP2006231041 A JP 2006231041A JP 2006017777 A JP2006017777 A JP 2006017777A JP 2006017777 A JP2006017777 A JP 2006017777A JP 2006231041 A JP2006231041 A JP 2006231041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- plate
- protrusion
- nerve
- footwear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】中敷11の踵骨支持部11aの裏面に平面形状が六角形の板状突部17を接着する。該板状突部17の対角線Lの寸法を20mmに設定し、厚さ寸法を人の体重により圧縮された状態で例えば1.5mmに設定する。板状突部17によって踵骨の隆起部の裏面にある脛骨神経及び内側腓腹皮神経が刺激され、これにより脚及び足の各種の神経、筋肉が活性化され、脚及び足の血管が刺激され、血行が良くなる。この結果、脚及び足の各種の筋肉が正常に戻り、傾斜しているアキレス腱が正常に戻り、足の三角形状のアーチが正常化される方向に向かい、外反足又は内反足が矯正される方向に向かい、歩行が正常化され、血液の循環(ポンプ)作用が正常化される。
【選択図】図1
Description
請求項3に記載の発明は、請求項2において、前記板状突部の直径寸法は、12〜22mm、厚さ寸法は1.0〜2.2mmであることを要旨とする。
図1に示すように、右側の靴の底部に敷かれる中敷11は、人体の右側の足の裏の形状とほぼ同形状に形成された例えば綿、羊毛等の天然繊維或いは合成繊維等の織物、編み物、或いは不織布等の繊維製品よりなる本体シート12を備えている。この本体シート12の上面には、図3に示すように抗菌・消臭処理を施した例えば合成皮革よりなる化粧シート13が接着剤14によって接着されている。前記化粧シート13の足の踵支持部のほぼ全域には、例えば合成皮革又は天然皮革よりなるネームシート15がミシン糸16又は接着剤によって縫着されている。
この実施形態では、前記中敷11の踵骨支持部11aの中心O1に前記板状突部17の中心O2を一致させている。又、前記板状突部17の中心O2の踵骨支持部11aの中心O1を基準とする幅W方向の許容変位量は、右側及び左側へそれぞれ0〜4.5mmである。さらに、前記板状突部17の中心O2の踵骨支持部11aの中心O1を基準とする前方向への変位量は0〜10mm、後方への変位量も0〜10mmである。
図5に示すように、靴21の足30を支持する底材(ヒール材)22の上部外周縁には、足30の踵部30aを覆う被覆部23の下端縁が接着剤により接着されている。前記底材22の上面には、中底24が接着剤により接着されている。この中底24の上面24aには前記中敷11の踵骨支持部11aが支持されている。前記踵骨支持部11aと被覆部23には、足30の踵部30aが収容されている。図5においては、人の体重により板状突部17によって本体シート12、化粧シート13及びネームシート15が局部的に上方に盛り上り、踵骨37の隆起部37aの裏面を局部的に刺激する。
図6には人体の下半身の脚29、足30、脊椎31、骨盤32、脚29の大腿骨33、脛骨34、腓骨35、足30の距骨36、踵骨37、足指骨群38が示されている。又、大殿筋41、大腿四頭筋42、大腿二頭筋43、腓腹筋44、アキレス腱45、前脛骨筋46も示されている。
前記板状突部17を装着した中敷11(実施例1〜5)と、板状突部17を装着しない中敷(比較例1)を用いて、実験を行ったところ、表1及び表2に示すデータが得られた。実施例1〜5の板状突部17の形状は六角形で、その材料は、いずれもポリウレタン樹脂の微発泡シートを裁断したものである。又、それらの直径Fの寸法が15mm、厚さtの寸法が人の体重による圧縮状態で1.5mmの同じものを用いた。実施例1は踵骨支持部11aの中心O1と板状突部17の中心O2が一致する箇所、実施例2、3は踵骨支持部11aの中心O1よりも板状突部17の中心O2が前方に4mm、8mm変位した箇所、実施例4,5は踵骨支持部11aの中心O1よりも板状突部17の中心O2が後方に4mm、8mm変位した箇所である。
板状突部17を装着しない中敷(比較例1)と、三角形(比較例2)、四角形(比較例3)、五角形(実施例1)、六角形(実施例2)、七角形(実施例3)、八角形(実施例4)、九角形(比較例4)及び円形(比較例5)の板状突部17を装着した中敷11とを用いて、実験を行ったところ、表3及び表4に示すデータが得られた。各例の板状突部17の材料は、いずれもポリウレタン樹脂の微発泡成型品である。又、比較例2,3,4,5及び実施例1〜4の板状突部17の中心O2と一つの頂点を通る対角線L(例えば三角形又は五角形のように対角線と言えないものもあるが対角線と称す)の長さ寸法を直径Fと仮定すると、それらの寸法は全て15mmに設定した。又、厚さtの寸法が人の体重による圧縮状態で1.8mmとなる同じものを用いた。各例の板状突部17の中心O2の位置は、全て踵骨支持部11aの中心O1と板状突部17の中心O2と一致する箇所である。
次に、板状突部17の直径F寸法を変えて、歩行実験を行ったところ、次のような結果が得られた。板状突部17の形状は六角形で、その材料は、いずれもポリウレタン樹脂の微発泡成型品である。又、板状突部17は、いずれも踵骨支持部11aの中心O1と板状突部17の中心O2が一致する箇所に配置されている。各例の板状突部17の厚さtの寸法は人の体重による圧縮状態で、1.8mmである。
・ 図10(a)〜(d)に示すように、前記板状突部17の形状を、正五角形、正七角形、正八角形及び星形(五角形の均等物)のいずれか一つにしてもよい。これらの場合にもそれらの中心と一つの頂点を結ぶ対角線Lの延長線L´が前記第1直線L1と第5直線L5の間を指向するように貼着するのが望ましい。
・ 図14に示すように、履物としての靴下71の踵部の底部に板状突部17を当て布72を用いてミシン糸73により縫着してもよい。この場合には、靴下71を装着した状態で、板状突部17の位置が適正位置になるように靴下71の底部を伸縮性の低い材料により形成する必要がある。
上記板状突部19A,19Bの形状は、図15に示す四角形以外に、図示しないが長方形、平行四辺形又は三日月形にしてもよい。
・ 上記各種の履物の中底の材料としてパルプ圧縮シート、皮革シート或いは不織布等を用いてもよく、その表面に板状突部17を取り付けてもよい。又、履物の底材(又はヒール材)としてゴム、皮革或いは合成樹脂等を用いてもよく、その表面に板状突部17を取り付けてもよい。中底のない履物の場合には、底材(ヒール材)の表面に板状突部17を取り付けてもよい。
(定義)
この明細書で板状突部17の形状は、五角形、六角形、七角形又は八角形以外にそれらの形状と均等の角形のものも含むものとする。
Claims (8)
- 足の踵骨の隆起部を支持する履物の踵骨支持部の中心部に対し、前記隆起部の裏面に延在する足の底の神経を、履物の使用状態において体重により前記隆起部の裏面に押し付けて刺激し、足の姿勢を矯正するための板状突部を設け、該板状突部を、扁平状の五角形、六角形、七角形及び八角形の群の中から一つ選択し、前記板状突部の直径寸法を、3〜28mm、厚さ寸法を0.5〜6.0mmに設定したことを特徴とする履物。
- 請求項1において、前記板状突部の直径寸法は、8〜25mm、厚さ寸法は1.8〜4.0mmであることを特徴とする履物。
- 請求項2において、前記板状突部の直径寸法は、12〜22mm、厚さ寸法は1.0〜2.2mmであることを特徴とする履物。
- 請求項1〜3のいずれか一項において、前記板状突部は弾性材により形成され、足の踵により圧縮された状態で前記厚さ寸法になるように設定されていることを特徴とする履物。
- 請求項1〜4のいずれか一項において、前記板状突部の中心と、一つの頂点を結ぶ直線の延長線は、前記踵骨支持部の中心と足の第1指を支持する第1指支持部の中心を結ぶ第1直線と、同じく踵骨支持部の中心と足の第5指を支持する第5指支持部の中心を結ぶ第5直線との間を指向するように設定されていることを特徴とする履物。
- 請求項1〜5のいずれか一項において、足の第3総底足側神経及び第4総底足側神経の少なくともいずれか一つの神経と対応する足裏を支持する履物の足裏支持部に対し、第3総底足側神経及び第4総底足側神経の少なくともいずれか一つの神経の刺激用の板状突部を設けたことを特徴とする履物。
- 請求項1〜6のいずれか一項において、前記板状突部は前記踵骨支持部又は足裏支持部に対し取付位置の調節可能に構成されていることを特徴とする履物。
- 請求項1〜7のいずれか一項に記載の履物に用いる板状突部を備えた中敷。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006017777A JP4457076B2 (ja) | 2005-01-26 | 2006-01-26 | 履物及びそれに用いる中敷 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005018893 | 2005-01-26 | ||
JP2006017777A JP4457076B2 (ja) | 2005-01-26 | 2006-01-26 | 履物及びそれに用いる中敷 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006231041A true JP2006231041A (ja) | 2006-09-07 |
JP4457076B2 JP4457076B2 (ja) | 2010-04-28 |
Family
ID=37039293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006017777A Expired - Fee Related JP4457076B2 (ja) | 2005-01-26 | 2006-01-26 | 履物及びそれに用いる中敷 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4457076B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009261478A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Hideki Nakano | 身体機能向上具 |
WO2011067948A1 (ja) * | 2009-12-06 | 2011-06-09 | Gamada Kazuyoshi | ハイヒール用中敷 |
KR200464657Y1 (ko) * | 2009-06-26 | 2013-01-14 | 미노루 후지타 | 신발에 이용하는 발꿈치용 깔창 |
JP2016510681A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-04-11 | エイチビーエヌ シュー,エルエルシー | フットウェア用ヒールスタビライザー |
WO2024034663A1 (ja) * | 2022-08-10 | 2024-02-15 | 岡本株式会社 | 足装着具 |
-
2006
- 2006-01-26 JP JP2006017777A patent/JP4457076B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009261478A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Hideki Nakano | 身体機能向上具 |
KR200464657Y1 (ko) * | 2009-06-26 | 2013-01-14 | 미노루 후지타 | 신발에 이용하는 발꿈치용 깔창 |
WO2011067948A1 (ja) * | 2009-12-06 | 2011-06-09 | Gamada Kazuyoshi | ハイヒール用中敷 |
JP2016510681A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-04-11 | エイチビーエヌ シュー,エルエルシー | フットウェア用ヒールスタビライザー |
WO2024034663A1 (ja) * | 2022-08-10 | 2024-02-15 | 岡本株式会社 | 足装着具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4457076B2 (ja) | 2010-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4841647A (en) | ACU-pressure massaging insoles | |
US20200178648A1 (en) | Therapeutic insoles and footwear | |
US7584556B2 (en) | Footgear and insole | |
JP2009101139A (ja) | ハイヒール用の機能性中敷 | |
JP4457076B2 (ja) | 履物及びそれに用いる中敷 | |
US6800063B2 (en) | Foot stimulation tool | |
KR100960562B1 (ko) | 중족부에 운동성을 부여할 수 있는 기능성 신발 깔창 | |
JP2008513088A (ja) | 下肢の静脈および(または)リンパ管の機能不全のための装置 | |
KR101303702B1 (ko) | 기능성 깔창 | |
KR101200165B1 (ko) | 착용시 안정성 및 발바닥 고유감각수용체의 자극 효과가 우수한 신발 | |
KR200468021Y1 (ko) | 쏠림방지 기능을 갖는 듀얼 아치 부재 지압용 인솔 | |
KR102383045B1 (ko) | 후족부에 지압강화를 위한 신발밑창 | |
JP3232282U (ja) | 健康サンダル | |
JP2009125326A (ja) | 治療用装具 | |
JP3106728U (ja) | 足裏の指圧及び支持用サポーター | |
KR20040061744A (ko) | 평발 보조용 깔창 | |
KR101001019B1 (ko) | 고유감각수용체 자극을 통한 뇌기능 향상 효과가 있는 신발 | |
JP3166236U (ja) | 蒸れ防止機能付き中敷及びその中敷を備えた靴 | |
KR100872308B1 (ko) | 마사이워킹용 양말 | |
CN215531990U (zh) | 一种基于光波能量促进活血通络的乾坤鞋 | |
KR101233153B1 (ko) | 신발 깔창 | |
JP2000060934A (ja) | 足裏用の健康器具 | |
JP3064950U (ja) | 健康中敷き及びそれを利用した履物並びに健康器具 | |
KR102694173B1 (ko) | 지압유닛을 포함하는 미드솔 및 이를 이용한 신발깔창 | |
CN220545907U (zh) | 具有增强本体感觉刺激的足弓支撑鞋垫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4457076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160212 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |