JP2006227644A - 防振機能を有した変倍光学系 - Google Patents
防振機能を有した変倍光学系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006227644A JP2006227644A JP2006126457A JP2006126457A JP2006227644A JP 2006227644 A JP2006227644 A JP 2006227644A JP 2006126457 A JP2006126457 A JP 2006126457A JP 2006126457 A JP2006126457 A JP 2006126457A JP 2006227644 A JP2006227644 A JP 2006227644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- refractive power
- optical system
- lens
- zooming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1441—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
- G02B15/144113—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +-++
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】 物体側より順に変倍及び合焦の際に固定の正の屈折力の第1群、変倍機能を有する負の屈折力の第2群、正の屈折力の第3群、そして変倍により変動する像面を補正する補正機能と合焦機能の双方の機能を有する正の屈折力の第4群の4つのレンズ群より構成された変倍光学系であって、該第3群は負の屈折力の第31群、正の屈折力の第32群より構成されており、該第32群を光軸と垂直方向に移動させて該変倍光学系が振動したときの撮影画像のブレを補正し、全系の広角端の焦点距離をfW、最終レンズ面から結像面までの間に屈折力のない光学部材を除去したときの広角端でのバックフォーカスをbfWとしたとき
3<bfW/fW<6
なる条件を満足すること。
【選択図】図1
Description
の双方の機能を有する正の屈折力の第4群の4つのレンズ群を有した変倍光学系であって、該第3群は負の屈折力の第31群と正の屈折力の第32群の2つのレンズ群より成り、該第32群を光軸と垂直方向に移動させて該変倍光学系が振動したときの撮影画像のブレを補正している。
と、防振のための第3群の偏心位置に対する精度が厳しくなりすぎてしまうという問題点があった。
3<bfW/fW<6・・・(3)
なる条件を満足することを特徴としている。
8< f3 /fW <25・・・(1)
0.3<|f32/f3|<0.75・・・(2)
を満足していることを特徴としている。
8< f3 /fW <25・・・(1)
0.3<|f32/f3|<0.75・・・(2)
を満足していることを特徴としている。
折力の第3群であり、負の屈折力の第31群L31と正の屈折力の第32群L32の2つ以上のレンズ群を有している。
の3つの部分から成り立っており、レンズから充分に離れた光軸上の物点Pが撮像面IPの中心に像点pとして結像しているものとする。
Δ=f・tan(θ)/TS
の式で与えられる。
なる。
ズ、第33群を正レンズと負レンズの貼り合わせレンズで構成している。第32群の最も像面側のレンズ面に非球面を導入して第32群内の球面収差やコマ収差を小さくして防振時に発生する偏心コマ収差の発生を抑制している。
L2 第2群
L3 第3群
L4 第4群
L31 第31群
L32 第32群
L33 第33群
SP 絞り
IP 像面
d d線
g g線
ΔM メリディオナル像面
ΔS サジタル像面
Claims (6)
- 物体側より順に変倍及び合焦の際に固定の正の屈折力の第1群、変倍機能を有する負の屈折力の第2群、正の屈折力の第3群、そして変倍により変動する像面を補正する補正機能と合焦機能の双方の機能を有する正の屈折力の第4群の4つのレンズ群より構成された変倍光学系であって、該第3群は負の屈折力の第31群、正の屈折力の第32群より構成されており、該第32群を光軸と垂直方向に移動させて該変倍光学系が振動したときの撮影画像のブレを補正し、全系の広角端の焦点距離をfW、最終レンズ面から結像面までの間に屈折力のない光学部材を除去したときの広角端でのバックフォーカスをbfWとしたとき
3<bfW/fW<6
なる条件を満足することを特徴とする防振機能を有した変倍光学系。 - 前記第32群と第3群の焦点距離を各々f32,f3としたとき
8< f3 /fW <25
0.3<|f32/f3|<0.75
を満足していることを特徴とする請求項1の防振機能を有した変倍光学系。 - 物体側より順に変倍及び合焦の際に固定の正の屈折力の第1群、変倍機能を有する負の屈折力の第2群、正の屈折力の第3群、そして変倍により変動する像面を補正する補正機能と合焦機能の双方の機能を有する正の屈折力の第4群の4つのレンズ群より構成された変倍光学系であって、該第3群は負の屈折力の第31群、1以上の負レンズを有する全体として正の屈折力の第32群、そして1つの正レンズを含む第33群より構成されており、該第32群を光軸と垂直方向に移動させて該変倍光学系が振動したときの撮影画像のブレを補正していることを特徴とする防振機能を有した変倍光学系。
- 前記第32群と第3群の焦点距離を各々f32,f3、全系の広角端の焦点距離をfWとしたとき
8< f3 /fW <25
0.3<|f32/f3|<0.75
を満足していることを特徴とする請求項3の防振機能を有した変倍光学系。 - 前記第2群の焦点距離をf2、全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々fW,fTとするとき、
- 請求項1から5のいずれか1項の変倍光学系を用いて像を固体撮像手段上に形成していることを特徴とするカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006126457A JP4324175B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 防振機能を有した変倍光学系 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006126457A JP4324175B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 防振機能を有した変倍光学系 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05443598A Division JP3814406B2 (ja) | 1997-03-18 | 1998-02-19 | 防振機能を有した変倍光学系及びそれを有するカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006227644A true JP2006227644A (ja) | 2006-08-31 |
JP4324175B2 JP4324175B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=36989008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006126457A Expired - Fee Related JP4324175B2 (ja) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 防振機能を有した変倍光学系 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4324175B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7595936B2 (en) | 2007-04-25 | 2009-09-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens system and camera having the same |
US7755845B2 (en) | 2008-02-12 | 2010-07-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens system and camera including the same |
JP2010266505A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Fujifilm Corp | ズームレンズおよび撮像装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5828321B2 (ja) | 2010-07-23 | 2015-12-02 | 株式会社ジェイテクト | 変速歯車装置 |
-
2006
- 2006-04-28 JP JP2006126457A patent/JP4324175B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7595936B2 (en) | 2007-04-25 | 2009-09-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens system and camera having the same |
US7755845B2 (en) | 2008-02-12 | 2010-07-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens system and camera including the same |
JP2010266505A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Fujifilm Corp | ズームレンズおよび撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4324175B2 (ja) | 2009-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4447704B2 (ja) | 変倍光学系及びそれを有するカメラ | |
JP3814406B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系及びそれを有するカメラ | |
JP4438046B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4109884B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP4672880B2 (ja) | 変倍光学系及びそれを用いた光学機器 | |
JP2007033553A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP3919580B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP2008070450A (ja) | ズームレンズ | |
JP4545849B2 (ja) | 変倍光学系 | |
JPH11160617A (ja) | 防振機能を有したインナーフォーカス式の光学系 | |
JP4109896B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系及びそれを用いた撮像装置 | |
JP4829445B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP4447706B2 (ja) | 防振機能を有する変倍光学系及びそれを備える光学機器 | |
JP4095131B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP4324175B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系 | |
JP4630451B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 | |
JP2005148437A (ja) | 変倍光学系 | |
JP3927684B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系 | |
JP4314248B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP3927730B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系 | |
JP5241898B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP4764524B2 (ja) | 変倍光学系及びそれを有するカメラ | |
JP4371468B2 (ja) | 防振機能を有した変倍光学系 | |
JP4921050B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4886714B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有するカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |