JP2006227509A - 内面ドラム型画像形成装置 - Google Patents

内面ドラム型画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006227509A
JP2006227509A JP2005044164A JP2005044164A JP2006227509A JP 2006227509 A JP2006227509 A JP 2006227509A JP 2005044164 A JP2005044164 A JP 2005044164A JP 2005044164 A JP2005044164 A JP 2005044164A JP 2006227509 A JP2006227509 A JP 2006227509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
recording medium
drum
peripheral surface
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005044164A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kato
昌法 加藤
Hiroshi Matsuoka
浩 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2005044164A priority Critical patent/JP2006227509A/ja
Priority to EP20060003438 priority patent/EP1694050B1/en
Publication of JP2006227509A publication Critical patent/JP2006227509A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0808Holding corners of the sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0813Holding sides of the sheet which are substantially parallel to the drum axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0856Suction or vacuum means
    • H04N1/086Suction or vacuum means using grooves
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0869Holding means capable of holding different sized sheets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0873Holding means for holding the sheet on the internal surface of the drum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0607Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 内面ドラムの内周面上に、任意のサイズの薄板状記録媒体をその全面に渡って密着させるように、簡素で廉価な構成で真空吸着可能とした内面ドラム型画像形成装置を提供する。
【解決手段】 内面ドラム34に形成された半円弧状の内周面に薄板状の記録媒体22を保持し、画像情報に応じて変調された光ビームを光偏向器で偏向して走査露光することにより画像を記録する内面ドラム型画像形成装置において、内面ドラム34の内周面部分に円周に沿うよう複数の真空吸着用の溝を穿設し、この真空吸着用の溝における、記録媒体の搬送方向先端側に連通して空気を吸引するため真空引き穴を穿孔し、内面ドラムの内周面上に記録媒体22を真空吸着させた状態で、記録媒体22の搬送方向後端部を浮上防止装置58で内面ドラム34の内周面上に押さえ付けることにより、記録媒体22が全面に渡って内面ドラム22の内周面上に密着される状態を保持する。
【選択図】 図7

Description

この発明は、内面ドラムの内円周面上に密着して配置された薄板状の記録媒体上に、スピナーミラー装置によって走査露光を行う、内面ドラム型画像形成装置に関する。
一般に、オフセット印刷には、感光性印刷版(いわゆるPS版)が利用されている。また、この平版印刷の分野では、未露光の感光性印刷版の供給を受けて、この感光性印刷版に対しコンピュータ等のデジタルデータに基づいて、内面ドラム型画像形成装置を利用してレーザ露光処理をし、自動現像機で感光性印刷版上に形成された潜像を顕像に変換する現像処理をして直接印刷版を製版するCTP(Computer to Plate)システムが実用化されている。
この内面ドラム型画像形成装置は、画像情報に基づいて変調される光ビームを偏向させる光偏向器を、光ビームの光軸回りに定速回転させて内面ドラムのラジアル方向に主走査すると共に、光軸(内面ドラムの中心軸方向)に沿って定速移動させて副走査し、内面ドラムの内周面上に密着して装填された薄板状(シート状)の記録媒体に対して画像を形成する。よって、内面ドラム型画像形成装置では、画像記録用の光ビームを、内面ドラムの内周面上に配置された薄板状の記録媒体の表面に合焦させた状態を保持して走査露光することが要求される。
また、平版印刷の分野で用いるPS版は、様々な寸法のものが使用されている。これに対して、内面ドラム型画像形成装置では、種々の寸法に形成されたPS版を内面ドラムの内周面上に密着させて配置することにより、正確に合焦させ得る状態を保持して走査露光することが要求される。
このため従来の内面ドラム型画像形成装置には、あらゆる寸法のPS版を内面ドラムの内周面上に密着させて配置するため、内面ドラム部分に複数の独立した吸着エリアを構成するよう真空溝を内面の円周方向に断続的に形成し、これら各吸着エリアの真空溝にそれぞれ配管を連結してPS版の寸法に応じて選択された吸着エリアによって真空リークを防止して真空吸着を行わせる真空吸着手段を設ける。そして、ある寸法のPS版を内面に吸着するに当たって、真空吸着手段は、PS版の寸法に応じて、複数の吸着エリアの中から最適な吸着エリアを選択し、選択した吸着エリア内の真空溝を介してこのPS版の真空吸着を行うものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
さらに、従来の内面ドラム型画像形成装置では、内面ドラム上にPS版を搬入した後に、スクィジィローラをPS版の表面に転接させてPS版を内面ドラムの表面上に隙間無く押し付けるようにする手段が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
また、従来の内面ドラム型画像形成装置には、内面ドラムの円周方向に沿って穿設した吸着溝の断面形状を、吸着力を均一にするよう変更して構成する手段が提案されている(例えば、特許文献3参照。)。
しかし、このような内面ドラム型画像形成装置で、真空吸着手段が、PS版の寸法に応じて選択した吸着エリア内の真空溝を介してPS版の真空吸着を行うよう構成する場合には、真空吸着手段が流路を切り替えるために多数のバルブを用いる必要があり、内面ドラム型画像形成装置が高価となってしまうという問題がある。
また、内面ドラム型画像形成装置では、PS版の一部が内面ドラムの内周面から浮いた状態となると、画像情報に基づいて変調される光ビームを光偏向器で偏向させて走査露光する際に、内面ドラムの内周面から浮いた状態となったPS版の一部に正確に合焦させることができなくなり、形成される画像がいわゆるピンぼけとなる。
さらに、内面ドラム型画像形成装置では、PS版が内面ドラムの内周面から浮いた状態になっても走査露光する光ビームの焦点が合うように、光ビームの焦点深度を大きくとることが考えられるが、そのためには光ビームのビーム径を大きくしなければならないので、PS版に高解像な画像を形成することができなくなる。
実開平7−39165号公報 特開平8−242340号公報 米国特許US6245091
本発明は、上述の問題に鑑み、内面ドラムの内周面上に、任意のサイズの薄板状記録媒体をその全面に渡って密着させるように、バルブ等の高価な部品を用いる事無く簡素で廉価な構成で真空吸着可能とした内面ドラム型画像形成装置を新たに提供することを目的とする。
本発明の請求項1に記載の内面ドラム型画像形成装置は、内面ドラムに形成された半円弧状の内周面に薄板状の記録媒体を保持し、画像情報に応じて変調された光ビームを光偏向器で偏向して走査露光することにより画像を記録する内面ドラム型画像形成装置において、内面ドラムの内周面部分に円周に沿うよう複数穿設された真空吸着用の溝と、真空吸着用の溝における、記録媒体の搬送方向先端側に連通して空気を吸引するため穿孔された真空引き穴と、内面ドラムの内周面上に記録媒体を真空吸着させた状態で、記録媒体の搬送方向後端部の画像を形成しない範囲を内面ドラムの内周面上に押さえ付ける浮上防止装置と、を有することを特徴とする。
上述のように構成することにより、浮上防止装置が記録媒体の搬送方向後端部の画像を形成しない範囲を内面ドラムの内周面上に押し当てることによって、記録媒体が全面に渡って内面ドラムの内周面上に密着される状態を保持できる。よって、内面ドラムの内周面上に密着させて配置された記録媒体に対して正確に合焦させて走査露光することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の内面ドラム型画像形成装置において、浮上防止装置を、内面ドラムの内周面上に記録媒体をロードするための押し操作手段に装着したことを特徴とする。
上述のように構成することにより、請求項1に記載の発明の作用、効果に加えて、押し操作手段によって、浮上防止装置を内面ドラムの内周面上にロードされた記録媒体の搬送方向後端側位置へ移動させることができるので、内面ドラム型画像形成装置の構成を簡素にし廉価に製造可能とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の内面ドラム型画像形成装置において、浮上防止装置が、小型の保持部材を複数配置するように構成されていることを特徴とする。
上述のように構成することにより、請求項1又は請求項2に記載の発明の作用、効果に加えて、浮上防止装置における複数の小型保持部材によって、内面ドラムの内周面上にロードされた記録媒体の搬送方向後端部の要所を押さえて記録媒体が全面に渡って内面ドラムの内周面上に密着される状態を保持できる。このため、例えば記録媒体の搬送方向後端部の全幅に渡る大型の保持部材によって記録媒体の搬送方向後端部を全幅に渡って押さえるように構成したものと比較して、浮上防止装置における複数の小型保持部材により記録媒体の搬送方向後端部における複数の必要箇所だけを押さえることにより記録媒体を全面に渡って内面ドラムの内周面上に密着させられるので、記録媒体の全幅に渡る大型の保持部材における無駄な部分を無くして保持部材を小型化することができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の内面ドラム型画像形成装置において、浮上防止装置が、記録媒体の幅方向全長以上に渡る一体構造の部材として構成されている保持部材を具備することを特徴とする。
上述のように構成することにより、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の発明の作用、効果に加えて、浮上防止装置における保持部材が、記録媒体の幅方向全長以上に渡って、内面ドラムの内周面上にロードされた記録媒体の搬送方向後端部を隙間なく安定して押さえて記録媒体が全面に渡って内面ドラムの内周面上に密着される状態を保持できる。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の内面ドラム型画像形成装置において、浮上防止装置が、記録媒体の幅方向全長以上に渡り、かつ搬送方向後端部で浮き上がり易い領域を包含する以上の搬送方向の長さを持つ一体構造の部材として構成されている保持部材を具備することを特徴とする。
上述のように構成することにより、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の発明の作用、効果に加えて、浮上防止装置における保持部材が、記録媒体の幅方向全長以上に渡り、かつ搬送方向後端部で浮き上がり易い領域を包含する以上の搬送方向の長さに渡って、内面ドラムの内周面上にロードされた記録媒体の搬送方向後端辺に気密を保つように接続する状態となる。すなわち、この状態では、記録媒体の搬送方向後端辺に保持部材が接続して一体化し、記録媒体の搬送方向後端部の位置に当たる真空吸着用の溝部分に外気が流入しないように保持部材が塞いで真空吸着用の溝内を負圧に維持するから、記録媒体の搬送方向後端が真空吸着用の溝に吸引されて浮き上がりが防止される。よって、記録媒体は、全面に渡って真空吸着用の溝に真空吸着されて内面ドラムの内周面上に密着される状態となる。なお、この状態では、浮き上がり易い領域が、保持部材の搬送方向後端部に出現する。さらに、このように構成した場合には、保持部材が記録媒体の上を覆うことが無いので、記録媒体の全表面を露光処理可能となるから、余白を作らないようにいわゆる淵無し画像を形成することができる。
請求項6に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の内面ドラム型画像形成装置において、浮上防止装置が、記録媒体の搬送方向後端で露呈する真空吸着用の溝を塞ぐ栓体部分を設けた閉塞部材を具備することを特徴とする。
上述のように構成することにより、請求項1又は請求項2に記載の発明の作用、効果に加えて、浮上防止装置における閉塞部材の栓体部分が、記録媒体の搬送方向後端で露呈する真空吸着用の溝を塞いで真空リークを防止することによって、内面ドラムの内周面上にロードされた記録媒体を全面に渡って内面ドラムの内周面上に密着される状態を保持できる。
本発明の内面ドラム型画像形成装置によれば、簡素で廉価な構成によって、内面ドラムの内周面上に、任意のサイズのシート状記録媒体をその全面に渡って密着させるように真空吸着できるという効果がある。
本発明の内面ドラム型画像形成装置に関する実施の形態について、図1乃至図10により説明する。本実施の形態に係わる内面ドラム型画像形成装置は、オフセット印刷用の感光性平版印刷版(いわゆるPS版)を薄板状記録媒体とし、コンピュータ等のデジタルデータに基づいてレーザ露光処理をし、自動現像機で感光性平版印刷版上に形成された潜像を顕像に変換する現像処理をして直接印刷版を製版するCTP(Computer to Plate)システムに用いて好適なものである。
図1及び図2には、本実施の形態に係る、内面ドラム型画像形成装置(インナードラム露光装置)を備えたCTP(Computer to Plate)システムの概略構成が示されている。
このCTPシステムは、印刷版供給カセット20(図2に図示)の自動送給装置10と、印刷版供給カセット20内の感光性平版印刷版であるPS版(薄板状記録媒体)22を1枚づつ分離して供給する枚葉供給装置12と、インナードラム露光装置14と、バッファ装置16と、現像処理装置18とを備える。
このCTPシステムでは、露光処理の対象とする薄板状記録媒体として、例えば薄いアルミニウム板である支持体上に感光材料を含有する画像記録層を形成したPS版若しくはフォトポリマー版又は銀塩タイプの感光材料等を用いることができる。
図2に示すように、CTPシステムにおける自動送給装置10は、外部から作業員が搬入した複数の印刷版供給カセット20をそれぞれ保管棚24上に保管し、所要の印刷版供給カセット20を枚葉供給装置12へ供給する。
この枚葉供給装置12は、その遮光された装置内部において、供給された印刷版供給カセット20の蓋を開放し、内部に収納されているPS版22の束を引き上げ機構26で引き上げながら、分離ローラ28で1枚づつ分離して内面ドラム型画像形成装置であるインナードラム露光装置14へ供給する。なお、この枚葉供給装置12には、重ねられたPS版22の間に感光面保護のため挟み込まれた合紙30を分離してストックする合紙除去部32を備える。
図2及び図3に示すように、CTPシステムにおけるインナードラム露光装置14は、円弧内周面形状(円筒内周面の一部を構成する形状)の内面ドラム34を母体として構成されており、未記録の記録媒体であるPS版22を搬入モジュール35によって内面ドラム34の内部に導入し、押し操作手段としてのプッシュバー39(詳細は後述する)によって円周方向へ移動させPS版22の先端辺を位置決めピン41に突き当てて位置決めするようロードしてから、後述する真空吸着手段により内面ドラム34の内周面上に確実に密着し沿わせた状態に保持し、この保持状態で露光処理を行う。
このインナードラム露光装置14では、PS版22に露光処理を行うため、内面ドラム34の円弧中心位置に、光ビーム偏向器としてのスピナーミラー装置36を配設する。このスピナーミラー装置36では、回転軸40の先端に反射面(スピナーミラー)38を設置する。なお、この反射面38は、反射鏡部材である、例えばプリズム部材(三角柱状の直角プリズム又はキュービックプリズム、若しくはいわゆるボールプリズム等)で構成しても良い。
このスピナーミラー装置36では、反射面38が設けられた回転軸40を、図示しない制御装置によってモーターを高速回転(例えば10,000rpm以上)させることにより露光処理するよう構成する。このためスピナーミラー装置36は、回転軸40の回転中心軸を内面ドラム34の円弧中心軸と一致するように配置する。
このスピナーミラー装置36では、光源側の光学系から投射された光ビームを、回動する反射面38に反射させてPS版22の感光面に対して主走査方向への走査露光を行う。
このスピナーミラー装置36は、移動操作用のビーム37(図3に図示)に移動制御可能に装着され、図示しない副走査移動手段によって、内面ドラム34の円弧中心軸の軸線方向(図2の表面から裏面に貫通する方向)に等速度で移動制御されることにより副走査する。
このように構成されたスピナーミラー装置36は、光源側の光学系から投射され画像情報に応じて変調された光ビームを、回動する反射面38に反射させて主走査方向への走査露光を行いながら、スピナーミラー装置36を副走査方向へ移動することによって、PS版22の記録面(感光面)全面に対して2次元の画像を記録する処理を行う。
このようにしてインナードラム露光装置14で露光処理されたPS版22は、搬出モジュール43によって内面ドラム34からバッファ装置16へ搬出される。このバッファ装置16は、露光処理済みのPS版22を、搬送速度を調整することによって所要のタイミングで現像処理装置18へ搬入させる。
現像処理装置18は、搬入されて来た露光済のPS版22に対する現像処理を行って潜像を顕像化し、印刷版の製版を完了する。
次に、インナードラム露光装置14における内面ドラム34の内周面上に、PS版22を真空吸着するために設ける手段について説明する。
図4に示すように、このインナードラム露光装置14では、PS版22を真空吸着するため内面ドラム34の内周面部分に、真空吸着用の溝50を穿設する。この真空吸着用の溝50は、内面ドラム34の内周面部分における種々のサイズのPS版22を配置する範囲に渡って、複数本の真空吸着用の溝50を内面ドラム34の円周方向(PS版22の搬送方向)に沿って、それぞれ平行に穿設する。
また、内面ドラム34には、真空吸着用の溝50における先端側所定位置の底面部に連通するよう、複数(本実施の形態では、2本)の真空引き穴52を穿設する。この真空引き穴52には、バルブ54を介して図示しない真空ポンプを接続し、この真空ポンプを駆動してバルブ54を開いたときに真空引き穴52を通して真空吸着用の溝50内から空気を吸引するよう構成する。
さらに、真空吸着用の溝50は、真空引き穴52から空気が吸引され、かつ真空吸着用の溝50における溝の開放部分がPS版22で塞がれる状態で、PS版22を内面ドラム34の内周面上に十分に引き付けて保持できるような吸引力を真空吸着用の溝50の長手方向全長に渡って作用させられる断面形状(例えば、図10に示すように略断面U字状)に形成する。
また、この内面ドラム34では、真空吸着用の溝50によってPS版22を真空吸着したときに、PS版の搬送方向後端で真空吸着用の溝50が開放されるため生じる真空リーク(大気圧に開放される)により真空吸着用の溝50内の圧力が急激に上昇することになる。
このときPS版22では、真空引き穴52から離れるほど、またPS版22の端に向かって真空吸着用の溝50から離れるほど、PS版22を内面ドラム34の内周面に引きつけようとする真空吸着力が弱くなるため、PS版22の搬送方向後端部、特に両角の隅部分が、内面ドラムの内周面から浮き上がり易くなる。
さらに、PS版22を内面ドラム34の内周面に引きつけようとする真空吸着力が弱くなると、PS版22が肉厚の厚いアルミ板製であったり、PS版22を長期に渡って保管したためにPS版22に曲がりのくせ(カール)が付いた場合には、PS版22の弾性復帰力が強くなって、PS版22を34の内周面に引きつけようとする真空吸着力に勝りPS版22の一部を内面ドラム34の内周面に密着させておくことができなくなって、PS版22が浮いた状態となってしまうことがある。
そこで、このインナードラム露光装置14では、内面ドラム34の内周面上に真空吸着したPS版22の一部が浮き上がることを防止する手段(いわゆるコンフォーマンス対策のための手段)を設ける。
この内面ドラム34の内周面上に真空吸着したPS版22の一部が浮き上がることを防止する手段は、例えば図5乃至図7に示すように、PS版22を内面ドラム34の内周面上にロードするためのプッシュバー39に設けることができる。すなわち、この図5乃至図7に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段では、プッシュバー39に、PS版22の搬送方向後端部の浮上防止装置を装着する。
この浮上防止装置は、押し操作手段としてのプッシュバー39の所定位置に、側面逆U字状の操作アーム56の基端部を軸着し、その自由端部にPS版22を押さえ付ける保持部材58を設けて構成する。この保持部材58には、例えば、ゴム等の可撓性材料で小矩形の平板状に形成したものを利用できる。
この浮上防止装置は、操作アーム56を図示しないアクチェータ等の操作機構で操作することによって、図5に示す保持部材58がPS版22の表面から離間した解除位置と、図7に示す保持部材58がPS版22の端部(画像を形成しない範囲)を圧接した押さえ位置とに移動制御可能に構成する。
この図5乃至図7に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段では、小型の保持部材58を複数配置して浮上防止装置を構成する。
なお、この浮上防止装置付きのプッシュバー39には、内面ドラム34の中央側に向いた背面部(図5に向かってプッシュバー39の上側に示す)に、搬入モジュール35から導入されたPS版22に転接して、内面ドラム34の内周面上へ向けてガイドするための搬送ローラ60を装着する。
この図5乃至図7に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、次のような手順でPS版22を内面ドラム34の内周面上にセットする。
まず、図11(A)に示すように、このインナードラム露光装置14では、搬入モジュール35によってPS版22が搬送ローラ60にガイドされて内面ドラム34の内周面上へ図11(B)に示すように載置されるように導入する。
次に、図11(C)に示すように、このインナードラム露光装置14では、プッシュバー39を移動操作することにより、PS版22の搬送方向後端部にプッシュバー39の搬送方向先端部を押し当てて、プッシュバー39を内面ドラム34の内周面に沿って図に矢印Aで示す搬送方向へ移動し、PS版22を位置決めピン41側へ搬送する。
次に、上述のようにしてプッシュバー39で搬送されたPS版22は、図4に示すように、その搬送方向先端部が位置決めピン41に突き当てられるまで搬送されて位置決めされる。この後、インナードラム露光装置14では、バルブ54を開いてから真空ポンプを駆動し、真空引き穴52を介して真空吸着用の溝50内から空気を吸引することによって、真空吸着用の溝50の開放部分を覆うように被さっているPS版22を内面ドラム34の内周面上に引き付けて、図5に示すように、その位置決めされた位置がずれないように保持する。
次に、図6に示すように、プッシュバー39を、矢印Bで示す搬送方向と逆方向へ所定距離引き戻し、保持部材58の先端部がPS版22の搬送方向後端部の画像を記録しない部分の上方位置で停止させる。
次に、図7に示すように、操作アーム56を駆動制御することにより保持部材58を矢印Cで示すように内面ドラム34の内周面上まで降下させPS版22の搬送方向後端部における画像を形成しない範囲(例えば画像の周りに設定する白枠等)に保持部材58を圧接させることによりPS版22を内面ドラム34の内周面上に押し当てて、PS版22が全面に渡って内面ドラム34の内周面上に密着した状態を保持する。
特に、図5乃至図7に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、PS版22を内面ドラム34の内側面上に真空吸着させたときに浮き上がりが顕著となるPS版の搬送方向後端の両角隅部分を、それぞれ保持部材58で内面ドラム34の内周面上に押し当てるように構成すれば、PS版22が部分的に内面ドラム34の内周面から浮き上がることを防止する上で大きな効果が得られる。
さらに、この図5乃至図7に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14において、保持部材58がPS版22の搬送方向後端部を内面ドラム34の内周面上に押し当てた状態とし、かつ保持部材58がPS版22の搬送方向後端部に続く真空吸着用の溝50の開口部を部分的に塞ぐように構成した場合には、PS版22の搬送方向後端から離れた位置から真空吸着用の溝50内に空気が流入することになるので、PS版22の搬送方向後端部分に作用する吸引力が弱まらず、PS版22が全面に渡って内面ドラム34の内周面上に密着した状態をより良く保持できる。また、このPS版22の浮き上がりを防止する手段は、任意のサイズのPS版22に対して適用できることは勿論である。
次に、PS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14の他の構成例について、図8により説明する。
この図8に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、保持部材58をPS版22の幅方向(搬送方向に直交する方向)全長以上に渡る一体構造の部材として構成する。
この図8に示す一体構造に構成された保持部材58は、単数又は複数の操作アーム56で移動操作するよう構成する。そして、この図8に示す一体構造に構成された保持部材58は、内面ドラム34の内周面上まで降下されPS版22の搬送方向後端部を内面ドラム34の内周面上に押し当てる状態とされたとき、PS版22の搬送方向後端辺の部分全部に渡って途切れなく押し当てるので、PS版22の搬送方向後端部が全面的に内面ドラム34の内周面から浮き上がることを防止する上で大きな効果が得られる。
次に、PS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14の他の構成例について、図9により説明する。
この図9に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、保持部材58を、PS版22の幅方向(搬送方向に直交する方向)全長以上に渡りかつ搬送方向に所定の幅を持つ一体構造の平板状部材として構成する。
また、例えば保持部材58を設けないでPS版22を真空吸着した際に搬送方向後端部で浮き上がり易い領域E(図9に3点鎖線で例示する浮き上がり易い領域E)は、PS版22の搬送方向後端以降の真空吸着用の溝50で真空リーク(大気圧に開放される)することにより真空吸着用の溝50内の圧力が急激に上昇するために、真空引き穴52から離れるほど、またPS版22の端に向かって真空引き穴52から離れるほど、PS版22を内面ドラム34の内周面に引きつけようとする真空吸着力が弱くなるため生じるもので、PS版22の搬送方向後端部、特に両角の隅部分で広く広がる傾向がある。
そこで、この図9に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、最大幅サイズのPS版(図9に実線で示すPS版22は、最大幅サイズのPS版と比較して、幅方向のサイズが小さいものである)の搬送方向後端に、これと同じ幅サイズに形成した保持部材58を接続させた状態で真空吸着した際に、保持部材58の搬送方向後端部で浮き上がり易い領域E(図9に想像線で例示する領域E)を実験等により測定して求めておき、保持部材58を、この浮き上がり易い領域Eを含む以上の適切な大きさを持つ一体構造の平板状部材に構成する。
この図9に示す一体構造の平板状部材に構成された保持部材58は、図示しないが単数又は複数の操作アーム56で移動操作するよう構成する。
そして、この図9に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、操作アーム56を駆動制御することにより保持部材58を内面ドラム34の内周面に当接するまで降下させ、PS版22の搬送方向後端辺に保持部材58の搬送方向先端辺が、その辺の全長に渡って密接するように押し当てるようにセットする。このようにセットすることによって、PS版22は、その搬送方向の全長が、保持部材58の大きさ分だけ連続して延長された状態となる。
よって、真空吸着された際に、一体に接続されたPS版22及び保持部材58における、浮き上がり易い領域が、PS版22から外れて保持部材58の搬送方向後端部へ移行する。
このため、図9に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、真空吸着されたPS版22を、全面に渡って内面ドラム34の内周面上に密着させた状態に保持することができる。
このように構成した場合には、保持部材58がPS版22の上を覆うことが無いので、PS版22の全表面を露光処理可能となるから、余白を作らないようにいわゆる淵無し画像を形成することができる。
なお、この図9に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、PS版22を真空吸着した際、保持部材58の浮き上がり易い領域Eの部分の吸引力が弱まるが、露光処理に関与しないので、何ら問題を生じない。
次に、PS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14のさらに他の構成例について、図10により説明する。
この図10に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、PS版22を真空吸着した際、PS版22の搬送方向後端で露呈する真空吸着用の溝50を閉塞部材62で塞ぐことによって真空リークを防止して真空吸着用の溝50内の空気を吸引することによって生じる吸引力を維持し、PS版22を内面ドラム34の内周面上に適切に保持可能とする。
この閉塞部材62は、全体がゴム等の弾性材料で平面視略矩形状に形成されており、内面ドラム34の内周面に密着される平面と、各真空吸着用の溝50との間隙間が十分に小さくなるように嵌合する栓体部分を、櫛の歯状に突設して構成されている。
このように構成された閉塞部材62は、長板状に形成された支持部材64に貼着等の手段で取り付けられる。なお、内面ドラム34の内周面に複数の領域に分布するよう真空吸着用の溝50を配置する場合には、閉塞部材62における複数の領域に対応した所定複数箇所にそれぞれ閉塞部材62を配置する。
また、閉塞部材62は、図示しないが、プッシュバー39に装着した操作アーム56の自由端部に取り付け、単数又は複数の操作アーム56で移動操作するよう構成する。
そして、この図10に示すPS版22の浮き上がりを防止する手段を具備するインナードラム露光装置14では、操作アーム56を駆動制御することにより、支持部材64の平面部分を内面ドラム34の内周面に密着させ、かつ支持部材64の栓体部分を各真空吸着用の溝50に隙間の無いように嵌合するようにセットする。さらにこのインナードラム露光装置14では、支持部材64の搬送方向先端辺がPS版22の搬送方向後端辺に気密を保つように密接するように構成する。
このように構成することによって、内面ドラム34の内周面に設けられた真空吸着用の溝50は、PS版22と閉塞部材62の栓体部分とによって、真空リークを防止される。よって、内面ドラム34の内周面上に真空吸着されたPS版22は、全面に渡って内面ドラム34の内周面上に密着させた状態に保持される。
さらにこのように構成した場合には、閉塞部材62がPS版22の上を覆うことが無いので、PS版22の全表面を露光処理可能となるから、余白を作らないようにいわゆる淵無し画像を形成することができる。
なお、前述したPS版22の浮き上がりを防止する各手段は、それぞれ任意のサイズのPS版22に対して適用できることは勿論である。
また、前述のように構成した前述したPS版22の浮き上がりを防止する各手段を備えたインナードラム露光装置14では、露光処理を行うための光ビームの径を小さくして焦点深度が浅くなっても、PS版22がその全面に渡ってドラムに適切に吸着され密着された状態を維持できるので、ビーム径の小さい走査用の光ビームで画像形成を行うことにより高精細な画像を形成することが可能になる。
さらに、前述した図9と図10とに示す、PS版22の浮き上がりを防止する手段は、それぞれプッシュバー39に一体的に構成しても良い。
本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置を搭載したCTP(Computer to Plate)システムの全体を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置を搭載したCTPシステム内部の全体的な概略構成図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の部分を取り出して示す要部の斜視図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設ける真空吸着用の溝部分の概略を示す概略正面図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるPS版の一部が浮き上がることを防止する手段を備えたプッシュバーでPS版を搬送する状態を示す要部概略説明図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるPS版の一部が浮き上がることを防止する手段を備えたプッシュバーを引き戻す動作を示す要部概略説明図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるプッシュバーに設けたPS版の一部が浮き上がることを防止する手段でPS版を内周面上に押さえ付けた状態を示す要部概略説明図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるプッシュバーに設けたPS版の一部が浮き上がることを防止する手段におけるPS版の幅方向全長以上に渡る一体構造の保持部材で、PS版を内周面上に押さえ付けた状態を示す要部概略説明図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるプッシュバーに設けたPS版の一部が浮き上がることを防止する手段における搬送方向に所定の幅を持つ一体構造の保持部材で、PS版を内周面上に押さえ付けた状態を示す要部概略説明図である。 本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けるプッシュバーに設けたPS版の一部が浮き上がることを防止する手段における閉塞部材で、真空吸着されたPS版の搬送方向後端で、真空吸着用の溝を閉塞する状態を示す要部概略説明図である。 (A)(B)(C)は、それぞれ本発明の実施の形態に係わるインナードラム露光装置の内面ドラムに設けたプッシュバーでPS版を搬送する状態を示す要部概略説明図である。
符号の説明
14 インナードラム露光装置
34 内面ドラム
35 搬入モジュール
36 スピナーミラー装置
39 プッシュバー
43 搬出モジュール
50 真空吸着用の溝
52 真空引き穴
54 バルブ
56 操作アーム
58 保持部材
62 閉塞部材
64 支持部材

Claims (6)

  1. 内面ドラムに形成された内周面に薄板状の記録媒体を保持し、画像情報に応じて変調された光ビームを光偏向器で偏向して走査露光することにより画像を記録する内面ドラム型画像形成装置において、
    前記内面ドラムの内周面部分に円周に沿うよう複数穿設された真空吸着用の溝と、
    前記真空吸着用の溝における、記録媒体の搬送方向先端側に連通して空気を吸引するため穿孔された真空引き穴と、
    前記内面ドラムの内周面上に記録媒体を真空吸着させた状態で、当該記録媒体の搬送方向後端部を前記内面ドラムの内周面上に押さえ付ける浮上防止装置と、
    を有することを特徴とする内面ドラム型画像形成装置。
  2. 前記浮上防止装置を、前記内面ドラムの内周面上に記録媒体をロードするための押し操作手段に装着したことを特徴とする請求項1に記載の内面ドラム型画像形成装置。
  3. 前記浮上防止装置が、小型の保持部材を複数配置するように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の内面ドラム型画像形成装置。
  4. 前記浮上防止装置が、前記記録媒体の幅方向全長以上に渡る一体構造の部材として構成されている前記保持部材を具備することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の内面ドラム型画像形成装置。
  5. 前記浮上防止装置が、前記記録媒体の幅方向全長以上に渡り、かつ搬送方向後端部で浮き上がり易い領域を包含する以上の搬送方向の長さを持つ一体構造の部材として構成されている前記保持部材を具備することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の内面ドラム型画像形成装置。
  6. 前記浮上防止装置が、前記記録媒体の搬送方向後端で露呈する前記真空吸着用の溝を塞ぐ栓体部分を設けた閉塞部材を具備することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の内面ドラム型画像形成装置。
JP2005044164A 2005-02-21 2005-02-21 内面ドラム型画像形成装置 Withdrawn JP2006227509A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044164A JP2006227509A (ja) 2005-02-21 2005-02-21 内面ドラム型画像形成装置
EP20060003438 EP1694050B1 (en) 2005-02-21 2006-02-20 Inner drum-type image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044164A JP2006227509A (ja) 2005-02-21 2005-02-21 内面ドラム型画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006227509A true JP2006227509A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36228645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005044164A Withdrawn JP2006227509A (ja) 2005-02-21 2005-02-21 内面ドラム型画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1694050B1 (ja)
JP (1) JP2006227509A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4124004C2 (de) * 1991-07-19 1995-01-26 Hell Ag Linotype Vorrichtung zum Auf- und Abspannen von Filmmaterial und Betriebsweise der Vorrichtung
IL105275A (en) * 1993-04-02 1997-11-20 Scitex Corp Ltd Flexible sheet storage device
JP3539646B2 (ja) * 1995-03-03 2004-07-07 大日本スクリーン製造株式会社 円筒内面走査装置
US6133936A (en) * 1997-06-04 2000-10-17 Agfa Corporation Method and apparatus for holding recording media onto a media support surface
US6254091B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-03 Agfa Corporation Variable cross-section vacuum grooves in an imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1694050B1 (en) 2012-04-18
EP1694050A1 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6688591B2 (en) Apparatus and method for removing slip sheets
JP2004002015A (ja) 印刷版板のスタックから1枚の印刷版板を拾い上げる装置および方法
JP2006227509A (ja) 内面ドラム型画像形成装置
JP2001270081A (ja) シート体の固定装置
JP4202576B2 (ja) 走査露光装置
JP3767778B2 (ja) 記録装置
US6792862B1 (en) Apparatus for delivering printing plates to an external drum imaging system
US7262878B2 (en) System and method for calibrating an imaging system during imaging
EP1336506A2 (en) Dummy sheet placed on rotary drum of image recording apparatus
US6739257B1 (en) Media clamping apparatus for an external drum imaging system
US6299155B1 (en) Method of and apparatus for feeding sheets
JP2006003515A (ja) 医療用記録装置のメンテナンス方法及びクリーニングシート
JP2005138254A (ja) 吸着装置
EP0722245B1 (en) Printer with vacuum shoe and media cut off member therein
EP1486816A1 (en) Method and apparatus for reducing contamination in a grating light valve imaging system.
JP2007258963A (ja) 画像読取装置
JP2001026127A (ja) 記録装置および異物除去方法
JP2001228556A (ja) シート体搬送装置
JP2002104690A (ja) シート体用搬送装置
JPH10268524A (ja) 感材吸着装置
JP2899118B2 (ja) シート材搬送装置
JP2000356823A (ja) 感光材料押さえガイド
JP2007060143A (ja) 原稿読取装置
JPH11314771A (ja) 感光性印刷版供給装置及び印刷版包装箱
JP2006167957A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070614

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090525