JP2006220148A - ターボ機械、特にターボ過給機 - Google Patents

ターボ機械、特にターボ過給機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006220148A
JP2006220148A JP2006021859A JP2006021859A JP2006220148A JP 2006220148 A JP2006220148 A JP 2006220148A JP 2006021859 A JP2006021859 A JP 2006021859A JP 2006021859 A JP2006021859 A JP 2006021859A JP 2006220148 A JP2006220148 A JP 2006220148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor shaft
bearing casing
ring
turbine
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006021859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4762737B2 (ja
Inventor
Sven Liebl
スヴェン・リーブル
Bruno Ferling
ブルーノ・ファーリング
Dirk Frankenstein
ダーク・フランケンシュタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Inc
Original Assignee
BorgWarner Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Inc filed Critical BorgWarner Inc
Publication of JP2006220148A publication Critical patent/JP2006220148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762737B2 publication Critical patent/JP4762737B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/003Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by packing rings; Mechanical seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0064Health, life-saving or fire-fighting equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/183Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/12Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by screwing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】排気ガスターボ過給器であって、タービン側に設けられたロータ軸密封システムを備え、異なる圧力がかかる媒体が作用するチャンバとロータ軸との密封を可能にする。
【解決手段】軸受けのタービン側短部7とロータ軸6との間に配置され、ロータ軸6と付勢手段19に固定されるカウンタリング11とを有するロータ軸密封手段8とを備え、カウンタリング11及び付勢手段19の間に固定滑りリング14が配置され、それは取り付け状態でカウンタリングと接触し、ねじ込みスリーブ20によって軸受けケーシング5内の付勢手段19の介在で固定される。
【選択図】図2

Description

本発明は、ターボ機械、特に排気ガスターボ過給機に関する。
そのようなターボ過給器の形態のターボ機械は、米国特許出願公開第2004/0120835号明細書から公知である。
米国特許第4453722号明細書では、ベローズによって密封プレートに押圧されるカーボンシールが開示され、さらにベローズが壊れた場合でもその付勢力を維持しようとするピストンからなるバックアップシールが設けられている。
ターボ過給器の形態のターボ機械は更に、独国特許第10028161号明細書及び同10297203号明細書から公知である。
ロータ軸と軸受ケーシングの間のタービン側にシールが見えるが、これはラビリンスシールからなる。
従って、タービンホイールの方向及び軸受ケーシングの方向の両方に漏れる可能性がある。
この先行技術との比較において、本発明の目的は、請求項1の前書き部分に記載されている形式のターボ機械を提供することであり、それは異なる圧力の液体及び/又は気体のような媒体が作用するチャンバのより良い密封を可能にする。
この目的は請求項1の特徴によって達成される。
即ち、本発明はターボ機械、特に例えば自動車用の排気ガスターボ過給器であって、タービン側に設けられたロータ軸密封システムを備え、それは望ましくは気体潤滑滑りリングシールの形態で形成される。そのロータ軸密封システムは、ロータ軸がハウジング壁を介して支持されるターボ過給器の場合に、異なる圧力がかかる媒体(液体及び/又は気体)が作用するチャンバとロータ軸との密封を可能にする。本発明のターボ機械或いは本発明のロータ軸密封システムは、高温(最高900℃)、著しい高速(最高300,000rpm)及び最高550m/sの円周方向速度に適応している。
更に、回転するカウンタリング(側面を有する)がロータ軸に固定され、それは例えば焼きばめ、ねじ止めあるいは圧入によって成し遂げられる。更に、弾性手段と共に固定滑りリングが金属ダイヤフラムベローズの形態であることが望ましく、これはハウジングにねじ込みスリーブを介してねじ込まれる。ターボ過給器の動作中において、カウンタリングは滑りリングと共に動的シールの役割を果たし、金属ダイヤフラムベローズはグラファイトリングと共に静的シールを構成する。
金属ダイヤフラムベローズは、弾性接触を実現する付勢手段として役割を果たす。望ましくは、それはベローズの個々の弾性要素が共に溶接されることができ、この目的のために調整プレートとねじ込みスリーブに設けられた溶接縁部に溶接される。こうして、全体の密封手段の各部材を予めカートリッジとして事前に組み立てることが可能になるという利点がある。カートリッジの組み立てにおいて、付勢手段は金属ダイヤフラムベローズ内に見出すことができ、これにより軸方向遊び及び滑り面の起こり得る磨耗を有利に最小化できる。
ターボ過給器が停止している場合、カウンタリング及び滑りリングはロータ軸と軸受ケーシングの間で静的シールを形成する。
ターボ過給器の動作中には、カウンタリングの回転によって滑りリングとの接触面においてその軸方向側面により圧力が生じ、結果として小さな軸方向隙間が形成される。
このことは、動作中に如何なる機械的な摩擦損失をも生じさせない非接触状態、気体潤滑動的密封リングシールを作り出す。
カウンタリングの側面は、タービンホイールから軸受ケーシングへの漏れ(隙間流れ)が維持される(supported)ように選択される。
従属請求項は本発明の有利な改良を引用している。
請求項10は、独立して取引可能な部材として本発明に係るロータ軸密封手段を定義している。
請求項11は、ロータ軸密封手段を有するターボ機械を製造するための方法を定義しており、その方法は、
グラファイトリングを前記軸受ケーシング内に挿入し、
カウンタリングを取付主軸に取りつけ、前記軸受ケーシング内に挿入し、
ねじ込みスリーブ内に設けられた内孔内に係合するための道具の助けでカートリッジを滑りリングと付勢手段と共に前記軸受ケーシング内にねじ込み、前記グラファイトリングをねじ込みの際に押圧し、
熱遮蔽を前記ロータ軸の周りに滑らせ、
前記軸受ケーシング内に前記ロータ軸を導入し、前記ロータ軸へ前記取付主軸の助けで前記カウンタリングを押圧する、
各工程によって従来技術と区別される。
本発明の更なる詳細、利点及び特徴は、添付図面を参照しつつ実施形態の記載に従って明らかとなるであろう。
図1は、排気ガスターボ過給機として構成されたこの例の発明のターボ機械1を示している。
本発明に係るロータ軸密封手段8の以下の詳細説明はさておき、この排気ガスターボ過給機は当然のこととして、標準的な構成要素を含んでいるが、それらは本発明の説明には不要であるので図1では図示を簡略化するために一部を省略している。
しかし、図1は圧縮機ハウジング(図示略)の後方壁2とその圧縮機ハウジング内に配置された圧縮機ホイール3を示している。
更に、タービンハウジング(図示略)内に配置されたタービンホイール4も示されている。
圧縮機ホイール3とタービンホイール4とは、図1から詳細に分かるように、ロータ軸6上のその両端に取り付けられている。
ロータ軸は、軸受ケーシング5内の適切な軸受構造を介して支持されている。
軸受ケーシング5はタービン側に設けられた端部7を備え、それはタービンホイール4の近傍に配置されると共に過熱から熱遮蔽26によって保護されれている。
タービン側の端部7は、図1において印し、具体的には「X」がつけられているロータ軸密封手段8のための受け入れチャンバ30を備え、それについては図2の拡大図を参照して以下に以詳細に説明する。
ロータ軸密封手段8は、気体潤滑滑りリング密封手段(gas-lubricated slide-ring sealing means)を備え、それは静的密封構造と動的密封構造を備えている。
詳しくは、カウンタリング11が設けられ、それは第1ロータ軸領域9上に固定される(シャンク、ネジ止め或いは圧入)固定部12を備えている。
更に、カウンタリング11は環状カラー13を備え、それは固定部12と直角に配置され、ロータ軸9の移行領域31に軸方向で部分的に当接し、第1ロータ軸領域9よりも大きな直径を有する第2ロータ軸領域10に向かうことが望ましい。
ロータ軸密封手段8は更に、付勢手段、望ましくは図示された金属ダイヤフラムベローズ19の形態の付勢手段にネジ止めされた滑りリング15を備え、その滑りリングは軸受ケーシング5又は軸受ケーシング5の端部7の外部ネジ27を持つねじ込みスリーブ20を介して付勢手段とネジ止めされている。
図示するように、滑りリング14は主本体16と、この主本体16から半径方向外側に延びる先端部15を備えている。この構造は、カウンタリング11のカラー13に向い、取り付け状態で図2に示すようにカラーと接触するようになる接触面を提供する。
更に、図2はグラファイトリング18を示しており、これはねじ込みスリーブ20がねじ込まれた状態でケーシング5内に押し付けられる。
滑りリング14に緩やかに連結される調整プレート17は、滑りリング14とねじ込みスリーブ20及び金属ダイヤフラムベローズ19からなる構造の間に配置されている。
反対側の端部において、調整プレート17は、金属ダイヤフラムベローズ19の弾性部材21,22,23からなる弾性構造の弾性部材23が溶接される溶接縁部24を備えている。
一方、弾性部材21はねじ込みスリーブ20の溶接縁部25に溶接される。
上で既述したように、共に溶接されるベローズ19の個別の弾性部材21から23、調整プレート17、及びねじ込みスリーブ20は滑りリング14と共に、事前組立可能カートリッジを構成する。そのカートリッジの据付の際に、滑りリング14の付勢力は金属ダイヤフラムベローズ19によって生み出され、軸方向の遊び及び滑り面の起こり得る磨耗は最小化される。最後に、図2から分かるように、調整プレート17は、ロータ軸6のロータ軸部10の周りに配置された環状本体29と、その半径方向外側に向かう端部の溶接縁部24と連結部28を備える。
図2に示されるように、接続部28は滑りリング14の凸部15及び主本体16の両方に当接し、リング本体29は滑りリング14の主本体16に当接する。上記した各部材の構造の更なる詳細のためには、ここで図2の図解が明示的に参照される。
ターボ過給機の形態の本発明のターボ機械の長手方向断面図を示す。 本発明のロータ軸密封手段の構造的な詳細を説明するための拡大された図1にいけるXの詳細を示す。
符号の説明
1 ターボ機械/ターボ過給機
2 後方壁
3 圧縮機ホイール
4 タービンホイール
5 軸受ケーシング
6 ロータ軸
7 端部
8 ロータ軸密封手段
9 小直径の第1ロータ軸部
10 大直径の大2ロータ軸部
11 カウンタリング
12 固定部
13 カラー
14 滑りリング
15 凸部
16 主本体
17 調整プレート
18 グラファイトリング
19 ベローズ、特に金属ダイヤフラムベローズ/付勢手段
29 ねじ込みスリーブ
21−23 弾性部材
24,25 溶接縁部
26 熱遮蔽
27 外部ネジ
28 接続部
29 環状本体
30 空洞
31 移行領域

Claims (11)

  1. ターボ機械1、特に排気ガスターボ過給機であって、
    圧縮機ハウジング2内に配置された圧縮機ホイール3と、
    タービンハウジング内に配置されたタービンホイール4と、
    軸受ケーシング5内で支持され一方に前記圧縮機ホイール3が固定され他方に前記タービンホイール4が固定されるロータ軸6と、
    前記軸受ケーシング5のタービン側端部7とロータ軸6との間に配置され、前記ロータ軸6と付勢手段19に固定されるカウンタリング11とを有するロータ軸密封手段8とを備え、
    前記カウンタリング11及び付勢手段19の間に固定滑りリング14が配置され、それは取り付け状態で前記カウンタリングと接触し、ねじ込みスリーブ20によって前記軸受ケーシング5内の付勢手段19の介在で固定されることを特徴とするターボ過給機。
  2. 前記ロータ軸密封手段8は、気体潤滑滑りリング密封手段として構成されていることを特徴とする請求項1に記載のターボ機械。
  3. 前記滑りリング密封手段は、静的密封構造及び動的密封手段を備えていることを特徴とする請求項2に記載のターボ機械。
  4. 前記動的密封手段は、前記ロータ軸6に固定されているカウンタリング11と共に前記滑りリング24を介して動的密封作用を作り出すことを特徴とする請求項3に記載のターボ機械。
  5. 前記付勢手段は金属ダイヤフラムベローズ19として構成されることを特徴とする請求項1に記載のターボ機械。
  6. 金属ダイヤフラムベローズ19、ねじ込みスリーブ20及び調整プレート17は、事前組立カートリッジとして構成されていることを特徴とする請求項5に記載のターボ機械。
  7. 金属ダイヤフラムベローズ19は、お互いに溶接された弾性手段21〜23であって、前記カートリッジを形成するために、それぞれ調整プレート17とねじ込みスリーブ20の溶接縁部25,25に溶接される弾性手段21〜23を有することを特徴とする請求項6に記載のターボ機械。
  8. 前記グラファイトリング18は前記軸受ケーシング5内に挿入され、前記ねじ込みスリーブ20によって押し付けられていることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載のターボ機械。
  9. 前記熱遮蔽26は、前記タービン側端部7と前記タービンホイール4との間に配置されていることを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載のターボ機械。
  10. 軸受ケーシング5のタービン側端部7と、特に圧縮機ハウジング内に配置される圧縮機ホイール3とタービンハウジング内に配置されるタービンホイール4とを有する排気ガスターボ過給機を備えたターボ機械1のロータ軸6との間のロータ軸密封手段8であって、
    前記ロータ軸6に固定されるカウンタリング11と、
    請求項1〜9の何れか一項に記載の付勢手段19を備えていることを特徴とするロータ軸密封手段。
  11. ターボ機械、特に圧縮機ハウジング内に配置される圧縮機ホイール3と、タービンハウジング内に配置されるタービンホイール4と、軸受ケーシング5内で支持され一方に前記圧縮機ホイール3が固定され他方に前記タービンホイール4が固定されるロータ軸6と、前記軸受ケーシング5のタービン側端部7と前記ロータ軸6との間のロータ軸密封手段とを有するターボ機械を組み立てる方法において、
    グラファイトリング8を前記軸受ケーシング5内に挿入し、
    カウンタリング11を取付主軸に取りつけ、前記軸受ケーシング5内に挿入し、
    ねじ込みスリーブ20内に設けられた内孔内に係合するための道具の助けでカートリッジを滑りリング14と付勢手段19と共に前記軸受ケーシング5内にねじ込み、前記グラファイトリング18をねじ込みの際に押圧し、
    熱遮蔽26を前記ロータ軸6の周りに配置し、
    前記軸受ケーシング5内に前記ロータ軸6を導入し、前記ロータ軸6へ前記取付主軸の助けで前記カウンタリング11を押圧する、
    工程を含むことを特徴とするターボ機械組立方法。
JP2006021859A 2005-02-07 2006-01-31 ターボ機械、特にターボ過給機 Expired - Fee Related JP4762737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05002505.5 2005-02-07
EP05002505A EP1688589B1 (de) 2005-02-07 2005-02-07 Läuferwellen-Abdichteinrichtung einer Turbomaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006220148A true JP2006220148A (ja) 2006-08-24
JP4762737B2 JP4762737B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=34933618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006021859A Expired - Fee Related JP4762737B2 (ja) 2005-02-07 2006-01-31 ターボ機械、特にターボ過給機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7789636B2 (ja)
EP (1) EP1688589B1 (ja)
JP (1) JP4762737B2 (ja)
KR (1) KR101195543B1 (ja)
CN (1) CN1818435B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101579692B1 (ko) * 2014-11-20 2015-12-23 에스티엑스중공업 주식회사 벨로즈 구조를 갖는 밀폐형 방열부재

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070112784A1 (en) * 2004-11-17 2007-05-17 Steven Blumenau Systems and Methods for Simplified Information Archival
DE202005009491U1 (de) * 2005-06-16 2005-08-25 Borgwarner Inc., Auburn Hills Turbolader
US8152489B2 (en) * 2006-08-18 2012-04-10 Ihi Corporation Motor-driven supercharger
KR101182122B1 (ko) * 2008-04-08 2012-09-13 가부시키가이샤 아이에이치아이 터보 챠저
CN101676533B (zh) * 2008-09-16 2011-10-05 金健 一种废气能空压机
DE102010006644A1 (de) * 2010-02-03 2011-08-04 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Mich. Antriebseinheit eines Getriebes
JP5832090B2 (ja) 2010-12-15 2015-12-16 三菱重工業株式会社 ターボチャージャハウジングのシール構造
GB201119386D0 (en) * 2011-11-10 2011-12-21 Cummins Ltd A variable geometry turbine
JP6457815B2 (ja) * 2012-02-20 2019-01-23 ボーグワーナー インコーポレーテッド 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング
CN104145100B (zh) * 2012-03-15 2018-10-12 博格华纳公司 排气涡轮增压器
JP2013231405A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Ihi Corp ターボチャージャ
US9970448B2 (en) * 2012-11-12 2018-05-15 Borgwarner Inc. Swirl inducing bearing housing spacer and core
CN103470315A (zh) * 2013-09-29 2013-12-25 中国北车集团大连机车研究所有限公司 涡轮增压器涡轮端油气密封结构
DE102015005034A1 (de) * 2015-04-21 2016-10-27 Daimler Ag Abgasturbolader für eine Verbrennungskraftmaschine, insbesondere eines Kraftwagens
DE102015013660A1 (de) * 2015-10-22 2017-04-27 Man Diesel & Turbo Se Trockengasdichtung und Strömungsmaschine mit einer Trockengasdichtung
DE102015013659A1 (de) 2015-10-22 2017-04-27 Man Diesel & Turbo Se Trockengasdichtungssystem und Strömungsmaschine mit einem Trockengasdichtungssystem
KR101884704B1 (ko) 2016-01-29 2018-08-02 두산중공업 주식회사 브러쉬가 마련된 복수개의 홀더 링 분할체를 포함하는 플렉시블 실링 어셈블리.
DE102016123245A1 (de) * 2016-12-01 2018-06-07 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader
DE102017217534A1 (de) * 2017-10-02 2019-04-04 Carl Freudenberg Kg Gleitringdichtungsanordnung insbesondere für Antriebe
CN108757062B (zh) * 2018-04-10 2021-01-08 中国北方发动机研究所(天津) 一种顺序增压系统受控增压器涡轮端密封结构
US11655721B2 (en) * 2020-10-29 2023-05-23 Borgwarner Inc. Turbocharger including a sealing assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6491166A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Ricoh Kk Fixing device
JP2003227344A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Hitachi Ltd ターボチャージャ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1364441A (en) * 1918-04-22 1921-01-04 Henry P Kraft Inflating-coupling
US2494841A (en) * 1941-11-10 1950-01-17 Odin Corp Fluid power, controlling means and associated mechanisms therefor
US3160418A (en) * 1960-04-14 1964-12-08 Barske Ulrich Max Willi Spring-loaded seal with coaxial relatively rotating contact faces
US3122375A (en) * 1960-11-01 1964-02-25 Garrett Corp Dynamic fluid seal
US3258199A (en) * 1964-10-12 1966-06-28 James H Anderson Shaft seal and bearing for rotating machinery
US3969804A (en) * 1973-12-27 1976-07-20 Rajay Industries, Inc. Bearing housing assembly method for high speed rotating shafts
US4136887A (en) * 1977-10-04 1979-01-30 Borg-Warner Corporation Bellows type mechanical seal
US4281985A (en) * 1980-06-06 1981-08-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Automatic thermocouple positioner for use in vacuum furnaces
US4453722A (en) * 1982-12-20 1984-06-12 United Technologies Corporation Seal means
DE3834214A1 (de) * 1988-10-07 1990-04-12 Burgmann Dichtungswerk Feodor Dichtung
US5421594A (en) * 1991-02-14 1995-06-06 Marine & Petroleum Mfg., Inc. Gasket
JP2645800B2 (ja) * 1993-12-14 1997-08-25 日本ピラー工業株式会社 膨張黒鉛製シール素材およびその製造方法ならびにガスケット用シート
DE29704914U1 (de) * 1997-03-18 1997-08-07 Depac Dichtungstechnik Gmbh Gleitringdichtung
US6945046B2 (en) * 2000-06-07 2005-09-20 Borgwarner Inc. Turbine casing for an exhaust turbocharger made by casting
DE10028161C2 (de) 2000-06-07 2002-12-12 Borgwarner Inc Turbinengehäuse für einen Abgasturbolader in Gußausführung
DE10106978A1 (de) * 2001-02-15 2002-09-05 Grundfos As Einbaufertige Gleitringdichtung für die Welle einer Pumpe
GB0121864D0 (en) 2001-09-10 2001-10-31 Leavesley Malcolm G Turbocharger apparatus
US7334799B2 (en) * 2002-12-23 2008-02-26 Caterpillar Inc. Sealing device for a turbocharger
DE60306634T2 (de) * 2003-07-10 2007-06-21 Techspace Aero, Milmort Dichtungsvorrichtung für ein Wellenlager und Turbomaschine mit einer solchen Vorrichtung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6491166A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Ricoh Kk Fixing device
JP2003227344A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Hitachi Ltd ターボチャージャ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101579692B1 (ko) * 2014-11-20 2015-12-23 에스티엑스중공업 주식회사 벨로즈 구조를 갖는 밀폐형 방열부재

Also Published As

Publication number Publication date
US20060177319A1 (en) 2006-08-10
EP1688589B1 (de) 2012-11-28
CN1818435A (zh) 2006-08-16
KR20060090197A (ko) 2006-08-10
CN1818435B (zh) 2013-07-31
EP1688589A1 (de) 2006-08-09
JP4762737B2 (ja) 2011-08-31
KR101195543B1 (ko) 2012-10-29
US7789636B2 (en) 2010-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762737B2 (ja) ターボ機械、特にターボ過給機
JP4476116B2 (ja) ガスタービン
US20200032653A1 (en) Retention of a rotor of an electronically-controlled turbomachine
JP6069380B2 (ja) 排気ガスターボ過給機のシャフト組立体
JP4467986B2 (ja) ターボチャージャ
US10760583B2 (en) Axial bearing arrangement for a drive shaft of a centrifugal compressor
JP2004190679A (ja) 軸受組立体を組み立てるための方法及び装置
KR20040106454A (ko) 샤프트 상에 회전자를 결착하기 위한 디바이스
JP2010185455A (ja) 排気ガス・ターボチャージャのコンプレッサ側のシャフト・シール
EP0870136A1 (en) Circumferential seal with ceramic rotor
JP2012503155A (ja) 排ガス・ターボチャージャの軸受ハウジングを密封する装置
KR102031227B1 (ko) 배기가스 터보차저
JP2005248799A (ja) 電動機一体型ターボチャージャ
JP2005061621A (ja) 回転シール
JP2005291203A (ja) 軸方向応力のもとで組み立てられる2つのサブアセンブリを備えるターボシャフトエンジン
JP6597780B2 (ja) シール構造および過給機
JP5029341B2 (ja) タービン遮熱装置
JP2006300191A (ja) シール装置
JP3912926B2 (ja) 回転機械のフローティングシール
KR101969789B1 (ko) 무급유 베어링이 구비된 전동 과급기
KR101262478B1 (ko) 터보 기계
JP3138507U (ja) 密封装置
WO2020039006A1 (en) A turbo compressor having a flexible contact area between a bearing sleeve and a fixed compressor part
JP7058752B2 (ja) 傾動可能なケーシング部材を有するターボ機械
RU2194864C2 (ru) Ротор высокотемпературной газовой турбины

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4762737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees