JP2006215625A - サービス装置 - Google Patents

サービス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006215625A
JP2006215625A JP2005025036A JP2005025036A JP2006215625A JP 2006215625 A JP2006215625 A JP 2006215625A JP 2005025036 A JP2005025036 A JP 2005025036A JP 2005025036 A JP2005025036 A JP 2005025036A JP 2006215625 A JP2006215625 A JP 2006215625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
network
service device
service
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005025036A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsu Baba
立 馬▲場▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005025036A priority Critical patent/JP2006215625A/ja
Publication of JP2006215625A publication Critical patent/JP2006215625A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワークシステム全体での省電力化を図り、又、スリープ状態の印刷装置を管理するサービス装置の電源を誤って切断した場合でも、印刷装置がネットワークシステム内で孤立することを避けることが可能なサービス装置の提供。
【解決手段】 サービス装置が消費する電力を低減させる電力制御手段と、ネットワークを介して接続される印刷装置の情報を保持するデータベースと、データベースに印刷装置の情報を登録するデータベース登録手段と、データベースの内容を更新するデータベース更新手段と、ネットワークのトラフィックを監視するネットワーク監視手段と、ネットワークのトラフィックに対応した処理を行うトラフィック処理手段と、サービス装置の電源が切断された場合に、サービス装置に対して一定時間の電力供給を行い、データベースに登録された印刷装置に対して起動要求パケットを送信する緊急起動要求送信手段とを備えたサービス装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ネットワークおよびネットワークに接続されるサービス装置と印刷装置における消費電力の低減方法に関し、特にサービス装置がネットワークのトラフィックを監視し、省電力状態にある印刷装置への印刷要求を検出した場合は、サービス装置が印刷装置を起動することで、省電力時の印刷装置の消費電力をより低減させ、かつ印刷要求に対応させる技術に関するものである。
近年、環境等への配慮からサービス装置等のOA機器に対して消費電力を低減するための節電機能の搭載が求められている。節電機能によるパワーセーブ状態には、画像形成装置の一部の電源を遮断するスリープモードやOA機器の全ての電源を遮断するオフモードの他に、モータの回転数を落としたり、熱源等の温度を落としたりといった消費電力を小さくするローパワーモード等がある。
これらのパワーセーブ機能を用いることで、ユーザに対して省電力やランニングコストの低下等のメリットを供給することができる。
一方、ネットワーク技術の進歩に伴い、こうしたOA機器はネットワークに接続され、使用されることが多い。また、ネットワークには様々な装置が接続されており、ネットワークを介して送信されるパケットは必ずしも自装置宛てではない。
このような場合、パワーセーブ状態にあるOA機器は、ネットワークを介して送信されるパケットが自装置宛てであるかを監視する処理が必要であり、パワーセーブ状態とはいえ、ある程度の電力消費は避けられない。
このような状況において、例えば、下記特許文献1の方法では、節電管理装置とサービス装置を用意し、節電管理装置にネットワークの監視機能を設け、サービス装置にはスリープ状態において起動要求パケットを受信することで、自装置を起動する機能を設ける。節電管理装置がパワーセーブ状態であるサービス装置に対する印刷要求のパケットを検出すると、サービス装置を起動する起動要求パケットを送信する。サービス装置は、節電管理装置からの起動要求パケットを受信するまでスリープ状態を保つことができ、ネットワーク上のパケットを監視する必要もないため、スリープ状態での消費電力量を抑えることができ、従来の節電方法と比べ、高い省電力効果が得られる。さらに、節電管理装置で実行される処理は比較的簡単であるため、専用の節電管理装置を設ける必要はなく、LANカード程度の小型装置に実装することも可能としている。
特開2001−75687号公報
しかし、節電管理機能をサービス装置のLANカードに実装することで、サービス装置の印刷要求パケットを監視している節電管理機能を具備したサービス装置の電源を、ユーザが誤って切断する可能性が高くなる。仮に、サービス装置の印刷要求パケットを監視している節電管理機能を具備したサービス装置の電源を切断した場合、例えば、上記特許文献1のシステムでは、スリープ状態のサービス装置を起動する手段がなくなり、また、ユーザはこの状態を知る方法がないという不都合があった。
本発明は、上述の問題点に着目してなされたものであって、複数のクライアント、印刷装置が接続されるネットワークシステムにおいて、ネットワークシステム全体での省電力化を図ることができ、また、スリープ状態にある印刷装置を管理するサービス装置の電源を、ユーザが誤って切断した場合においても、スリープ状態にある印刷装置を起動することで、印刷装置がネットワークシステム内で孤立することを避けることが可能となるサービス装置の提供を目的とする。
上記問題を解決するために、請求項1の発明では、ネットワークに接続されるサービス装置において、サービス装置の電力を制御する手段と、ネットワークを介して接続された印刷装置の情報を登録および更新するデータベースと、ネットワークを伝送する印刷要求パケットの宛て先がデータベースにスリープ状態として登録されている場合、この印刷装置に対して起動指示を行う手段と、サービス装置の電源が切断された場合に一定時間サービス装置に対して電力を供給し、データベースに登録されたスリープ状態にある印刷装置に対して起動要求パケットを送信する手段を具備し、ネットワークに接続されたサービス装置および印刷装置を含むシステムにおいて消費電力を低減させる電力制御方法を特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、サービス装置を形成する個別ブロックあるいはブロック内部の個別モジュール単位での電力制御方法を特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、ネットワークを介してデータベースへの印刷装置の情報を登録および更新することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、サービス装置が受信したパケットの宛て先とパケットの種類を監視することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、請求項1の発明において、受信したパケットの種類が印刷要求パケットであり、パケットの宛て先がデータベースに登録された印刷装置である場合に、宛て先の印刷装置に対して起動要求パケットを送信することを特徴とする。
本発明のサービス装置は複数のクライアント、印刷装置が接続されるネットワークシステムにおいて、ネットワークシステム全体での省電力化を図ることができる。また、スリープ状態にある印刷装置を管理するサービス装置の電源を、ユーザが誤って切断した場合においても、スリープ状態にある印刷装置を起動することで、印刷装置がネットワークシステム内で孤立することを避けること可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態におけるネットワークシステムを示す図であり、ネットワーク4000を介して、クライアント装置1000、サービス装置2000および印刷装置3000が接続されている。
クライアント装置1000は、サービス装置2000および印刷装置3000に印刷を要求する装置であり、パーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータがこれにあたる。
印刷装置3000は、クライアント装置から印刷要求パケットを受信することで、印刷を行う。また、一定時間印刷要求パケットを受信しなかった場合は、スリープ等の省電力状態に移行し、サービス装置2000からの起動要求パケットを受信することで、省電力状態から印刷要求パケット受信可能状態に移行することができる。
ネットワーク4000は、Ethernet(登録商標)で接続されたローカルエリアネットワークである。
図2は、本発明の実施の形態におけるサービス装置2000の構成を示す図である。
図2に示すように、サービス装置2000は、サービス装置全体の制御を行うサービス装置制御部100と、サービス装置2000とネットワーク4000のインタフェースであるネットワークインタフェース200と、サービス装置2000のソフトウェアや印刷データを保持するハードディスク300と、紙に印刷を行う印刷エンジン400と、サービス装置2000と外部機器をシリアルポート3000で接続するために用意されたシリアルインタフェース500と、サービス装置2000の各個別ブロックに電力を供給するシステム電源部600から構成されている。
また、サービス装置制御部100と、ネットワークインタフェース200と、ハードディスク300と、印刷エンジン400と、シリアルインタフェース500は、外部バス206により接続され、この外部バス206を介してこれらのブロック間でデータ転送を実現している。
サービス装置制御部100は、サービス装置2000制御処理の中心的役割を担うCPU101と、印刷データに対して適切な画像処理を行う画像処理部102と、CPU101で実行されるソフトウェアが記録されたROM103と、画像処理等の内部処理でデータを一時的に保持するために使用されるRAM104と、外部バス206とのインタフェースである外部バスインタフェース105と、サービス装置制御部100内モジュールへの電源供給を制御する内部電源制御部106から構成されている。内部電源制御部106は、ネットワークインタフェース200から出力される制御部電源制御信号207を受信することにより、印刷装置制御部100の内部モジュールに対して電源の制御を行う。
各ブロックへの電源は、システム電源部600よりブロック別電源線601にて供給され、これらの電源供給制御はCPU101から出力されるブロック電源制御信号109にて行われる。
また、印刷制御部100内での電源供給制御は、内部電源制御部106内でネットワークインタフェース200より出力される制御部電源制御信号207を元にモジュール電源制御信号108を生成し、行う。
図3は、本発明の実施の形態におけるネットワークインタフェース200の構成を示す図である。
図3に示すように、ネットワークインタフェース200は、ネットワークインタフェース200の制御を行うサブCPU201と、データの一時的保持に使用されるRAMと、ネットワーク4000および外部バス206とのインタフェースである通信制御部203から構成される。また、通信制御部203は、印刷装置制御部100への起動要求信号である制御部電源制御信号207を生成する。
ネットワークインタフェース200内サブCPU201で動作するソフトウェアは、外部バス206を介してサービス装置制御部100内CPU101より転送される。また、ネットワークインタフェース内にROMを用意し、ROMにサブCPU201用のプログラムを保存することも可能である。
図4は、本発明の実施の形態におけるサービス装置2000の電力制御方法を示すフロー図である。
サービス装置2000を起動後、電力制御用タイマを初期化(ステップ6001)し、その後、電力制御用タイマのカウントを開始(ステップ6002)する。印刷要求パケットあるいは印刷ジョブパケットを受信(ステップ6003 Yes)した場合、サービス装置2000の全部ロックおよび全モジュールに電力を供給(ステップ6004)し、印刷処理を行う(ステップ6005)。また、印刷要求パケットあるいは印刷ジョブパケットが送信されなければ(ステップ6003 No)、電力制御用タイマとスリープ移行用タイマ値と比較(ステップ6006)し、電力制御用タイマ値がスリープ移行用タイマ値より大きい場合(ステップ6006 Yes)、サービス装置2000に対してスリープ設定を実施(ステップ6007)し、電力制御を終了する。電力制御用タイマ値がスリープ移行用タイマ値より小さいあるいは等しい場合(ステップ6006 No)、電力制御用タイマ値とパワーセーブ移行用タイマ値との比較(ステップ6008)を行う。電力制御用タイマ値がパワーセーブ移行用タイマ値より大きい場合(ステップ6008 Yes)、サービス装置2000に対してパワーセーブ設定を実施(ステップ6009)し、タイマのカウント(ステップ6002)に戻る。電力制御用タイマ値がパワーセーブ移行用タイマ値より小さいあるいは等しい場合(ステップ6008 No)、タイマのカウント(ステップ6002)に戻る。
本実施例では、パワーセーブ状態において、印刷装置制御部100、ネットワークインタフェース200、ハードディクス300およびシリアルインタフェース500のみ電力を供給している。また、スリープ状態において、ネットワークインタフェース200のみ電力を供給している。
図4で示される本発明の実施の形態におけるサービス装置2000の電力制御方法を示すフロー図は、印刷装置3000に対しても使用することが可能である。
図5は、本発明の実施の形態におけるサービス装置2000が保持するデータベース2100の構成図である。
図5において、少なくともサービス装置2000は、スリープ状態にある印刷装置3000のIPアドレス2101およびMACアドレス2102をデータベース2100に登録する。また、印刷装置3000が持つ他の情報をステート2103としてデータベース2100に登録することも可能である。データベース2100に登録されたIPアドレス2101およびMACアドレス2102は、サービス装置2000が起動要求パケットを生成する場合に使用される。
図6は、本発明の実施の形態におけるサービス装置2000のデータベース2100に印刷装置3000の情報を登録するシーケンス図である。
図6において、印刷装置3000のスリープ移行条件が成立すると、印刷装置3000はネットワークに向けて自印刷装置3000がスリープ状態に移行することを通知(ステップ6101)する。印刷装置3000からのスリープ移行通知を受信したサービス装置2000は、スリープ移行通知に含まれる印刷装置3000のIPアドレス2101およびMACアドレス2102をサービス装置3000の持つデータベース2100に登録(ステップ6102)する。データベース2100への登録が完了すると、サービス装置2000は、印刷装置3000に対してデータベース登録完了通知を発行(ステップ6103)する。サービス装置2000からのデータベース登録完了通知を受信した印刷装置3000は、スリープ状態に移行(ステップ6104)する。サービス装置2000は、データベース2100に登録されている印刷装置に対する印刷要求パケットを受信(ステップ6105)すると、データベース2100に登録されているIPアドレス2101およびMACアドレス2102を用いて、起動要求パケットを生成し、対象となる印刷装置3000に起動要求パケットを送信(ステップ6106)する。起動要求パケットを受信(ステップ6107)した印刷装置3000は、内部のブロックおよびモジュールに対して電力を供給し、システムの起動を図る。印刷装置3000の起動完了後、ネットワークに対して起動完了通知パケットを送信(ステップ6108)し、印刷処理を行う(ステップ6110)。一方、印刷装置3000からの起動完了通知を受信したサービス装置2000は、データベース2100内の印刷装置3000の登録を削除する(ステップ6109)。
印刷装置3000により送信されるパケット(ステップ6101およびステップ6108)は、全てブロードキャストされる。これにより、印刷装置3000は、サービス装置2000のIPアドレスあるいはMACアドレス等の情報を予め知る必要がなくなる。
本実施例では、起動要求パケットとしてAMD社が提案したMagic Packet(マジックパケット)技術が用いられている。しかし、同様の起動制御処理であれば、どのようなものを用いても構わない。
図7は、本発明の実施の形態におけるサービス装置2000の主電源が切断された場合のシーケンス図である。
図7において、サービス装置2000は電源の切断を検出(ステップ6201)すると、具備するデータベース2100の内容を確認(ステップ6202)する。データベース2100にスリープ状態にある印刷装置3000の情報が登録されていなければ(ステップ6202 Yes)、サービス装置は電源を切断(ステップ6203)する。一方、データベース2100にスリープ状態にある印刷装置3000の情報が登録されている場合(ステップ6202 No)は、データベース2100に登録されている全ての印刷装置3000に対して起動要求パケットを送信(ステップ6204)する。次に、各印刷装置3000からの起動完了通知の受信待ち(ステップ6205)を行い、起動完了通知を受信(ステップ6205 Yes)した印刷装置3000の情報をデータベース2100から削除(ステップ6206)していく。データベース2100に印刷装置3000の情報が登録されている場合(ステップ6207 No)は、再び起動完了通知の受信待ち(ステップ6205)となり、データベース2100の全登録情報が削除された場合(ステップ6207 Yes)は、電源を切断(ステップ6203)する。
本発明の実施の形態で用いるシステム構成図 本発明の実施の形態で用いるサービス装置の構成図 本発明の実施の形態で用いるネットワークインタフェースの構成図 本発明の実施の形態で用いるサービス装置における電力制御のフロー図 本発明の実施の形態で用いるサービス装置が具備するデータベースの構成図 本発明の実施の形態で用いるサービス装置が具備するデータベースへの印刷装置情報の登録シーケンス図 本発明の実施の形態で用いるサービス装置の電源切断時のシーケンス図
符号の説明
1000 クライアント装置
2000 サービス装置
3000 印刷装置
4000 ネットワーク

Claims (5)

  1. ネットワークに接続されるサービス装置であって、
    前記サービス装置が消費する電力を低減させる電力制御手段と、
    ネットワークを介して接続される印刷装置の情報を保持するデータベースと、
    前記データベースに前記印刷装置の情報を登録するデータベース登録手段と、
    前記データベースの内容を更新するデータベース更新手段と、
    前記ネットワークのトラフィックを監視するネットワーク監視手段と、
    前記ネットワークのトラフィックに対応した処理を行うトラフィック処理手段と、
    前記サービス装置の電源が切断された場合に、前記サービス装置に対して一定時間の電力供給を行い、前記データベースに登録された前記印刷装置に対して起動要求パケットを送信する緊急起動要求送信手段と、
    を備えたことを特徴とするサービス装置。
  2. 前記電力制御手段として、前記サービス装置を構成するブロック、モジュール単位での電力制御を行う手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のサービス装置。
  3. 前記データベースへ登録および更新手段として、前記ネットワークを介して登録を行う手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のサービス装置。
  4. 前記ネットワーク監視手段として、受信したパケットの宛て先と要求されるサービスの種類を監視する手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のサービス装置。
  5. 前記トラフィック処理手段として、受信したパケットの宛て先が前記データベースに登録された前記印刷装置であり、受信したパケットが前記印刷装置に対する印刷要求である場合に、前記印刷装置を起動する起動要求パケットを送信する起動要求指示手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のサービス装置。
JP2005025036A 2005-02-01 2005-02-01 サービス装置 Withdrawn JP2006215625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025036A JP2006215625A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 サービス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025036A JP2006215625A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 サービス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006215625A true JP2006215625A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36978840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025036A Withdrawn JP2006215625A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 サービス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006215625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012095221A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Seiko Epson Corp 無線通信装置、それを備えた周辺装置、及び無線通信方法
EP1926015A3 (en) * 2006-11-08 2016-04-13 Xerox Corporation System and method for reducing power consumption in a device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1926015A3 (en) * 2006-11-08 2016-04-13 Xerox Corporation System and method for reducing power consumption in a device
JP2012095221A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Seiko Epson Corp 無線通信装置、それを備えた周辺装置、及び無線通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037376B2 (ja) 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
US8610914B2 (en) Communication apparatus, communication method, computer readable medium and image forming apparatus
JP3275871B2 (ja) プリンタシステム及びそれに用いるプリンタ
US9430016B2 (en) Information processing apparatus capable of switching patterns to be compared with data received by network interface control method for information processing apparatus, and computer-readable storage medium
US8180934B2 (en) Device monitoring apparatus, control method therefor, device monitoring system, and recording medium
KR20060012287A (ko) 데이터 처리기, 데이터 처리 방법 및 제어 프로그램
EP2787430B1 (en) Image processing system
JP2012118635A (ja) データ処理装置、データ処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014030991A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2008181436A (ja) 情報処理装置
JP5343724B2 (ja) 画像形成システム、画像形成システムの省電力制御方法、及び省電力制御プログラム
JP2006215625A (ja) サービス装置
JP5094356B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行するためのプログラム
JP2009037285A (ja) ネットワーク装置
JP5500215B2 (ja) 情報処理装置、電力モード制御方法、電力モード制御プログラム、及び記録媒体
JP2008284753A (ja) 通信システム、監視装置および画像形成装置
JP2009301380A (ja) ネットワークプリンタシステムおよびプログラムおよび記憶媒体およびネットワークプリンタシステムの制御方法
JP2018200646A (ja) 情報処理装置および画像形成装置
JP6044225B2 (ja) ブレードサーバおよびブレードサーバの制御方式
JP5522373B2 (ja) サーバシステム及びその電源制御方法
US10033896B2 (en) Information processing device with substitute requesting part for sleep mode, information processing system, server and non-transitory recording medium
JP5601628B2 (ja) 情報処理システムおよび処理プログラム
JP2004199543A (ja) サーバ、クライアントおよびネットワークシステム
JP2005267539A (ja) 節電管理システム、節電管理方法、節電管理プログラム、節電管理装置、及びサービス装置
JP5994226B2 (ja) ネットワークコントローラ、ウェイクアップ制御方法及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401