JP2006214137A - 護岸ブロック - Google Patents

護岸ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP2006214137A
JP2006214137A JP2005027143A JP2005027143A JP2006214137A JP 2006214137 A JP2006214137 A JP 2006214137A JP 2005027143 A JP2005027143 A JP 2005027143A JP 2005027143 A JP2005027143 A JP 2005027143A JP 2006214137 A JP2006214137 A JP 2006214137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revetment
soil
block
hole
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005027143A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Hatano
忍 波多野
Manabu Sasaki
学 佐々木
Motoi Rikiyama
基 力山
Toshiyuki Genda
敏幸 玄田
Yoshiharu Shamu
義治 社務
Kiyomitsu Takashima
清光 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Concrete Industry Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Concrete Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Concrete Industry Co Ltd filed Critical Kyowa Concrete Industry Co Ltd
Priority to JP2005027143A priority Critical patent/JP2006214137A/ja
Publication of JP2006214137A publication Critical patent/JP2006214137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

【課題】前後方向に大きくなることなしに生態的機能、護岸重量及び強度を確保できるようにする。
【解決手段】前面板2と後面板3との間に、上下方向に貫通するコンクリート充填用穴6と、底部に水抜き用穴9を有するポット状にした客土充填用穴7とを横方向に並べて設けた構成になっている。
【選択図】図10

Description

本発明は、環境保全型の護岸を構築するための護岸ブロックに関するものである。
環境保全型用の護岸ブロックは、これを積み上げてなる護岸に植生及び生物の生息を促すために、ブロック内に客土を抱え込む空間が設けられている。そしてこのブロックは護岸重量及び強度を確保するための所定の重量及び大きさとなっている。
護岸ブロックの護岸重量及び強度を確保した上で生態的機能を向上させる場合、客土量を多くするとブロックの前後方向の寸法が大きくなってしまい、反対に客土量を少なくするとブロックは薄型化されるが、生態的機能が低下してしまう。
これらのことから、この種の護岸ブロックにおいて、生態的機能、護岸重量及び強度をを確保した上で経済的な断面とすることが求められている。
本発明は上記のことに鑑みなされたもので、前後方向に大きくなることなく、生態的機能、護岸重量及び強度を確保できるようにした護岸ブロックを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために本発明は、前面板と後面板との間に、上下方向に貫通するコンクリート充填用穴と、底部に水抜き用穴を有するポット状にした客土充填用穴とを横方向に並べて設けた構成になっている。
そして上記構成の護岸ブロックにおいて、後面板の上部に、客土用穴に通じる切り欠きを設け、前面板の下部に、前面板上面での前面板より客土充填用穴までの距離より前後方向に大きい切り欠きを設けた構成になっている。
本発明によれば、コンクリート充填用穴と客土充填用穴とを前面板と後面板の間で横方向に並べて設けたことにより、客土充填用穴を横方向に大きくすることができ、この客土充填用穴を横方向に大きくすることにより、前後方向(厚さ方向)に大きくなることなく客土による護岸重量を大きくすることができる。
また上記したように、護岸重量の大きい護岸ブロックを前後方向に小さく構成できることにより、前面板と後面板とを継ぐ壁の長さを短くできて全体として十分な強度を確保できる。
さらに、客土充填用穴の客土に生育した植物は、前面板の下部に設けられた切り欠きより前面板の前側へ繁茂して、生態的機能を向上することができる。
図1から図9に示すように、護岸ブロック(以下これをブロックと略称する)1は、横長の矩形状に形成され、前後方向に所定の間隔を有する前面板2と後面板3を有しており、この両面板2,3は平行になっている上面4と下面5に対して後傾されている。
前面板2と後面板3の間には、左右方向中央部に1個のコンクリート充填用穴6が、またこれの左右方向両側に客土充填用穴7,7が、さらに左右両端部にコンクリート充填用切り欠き8,8が設けてあり、これらの相互間の部分が上記前面板2と後面板3とを継ぐ壁となっている。この壁及び上記前面板2と後面板3は一体構成になっている。
上記コンクリート充填用穴6は、下面5に近い位置において最小の断面積となるスロート部を有し、これの上下で錐形になっている。また客土充填用穴7,7は、下面に近い位置に底部を有する錐形のポット状になっており、この底部に水抜き穴9が下面5に開放して設けてある。さらに左右のコンクリート充填用切り欠き8,8は、上下方向にストレートの切り欠き空間となっている。
上面4の前後方向中間部には、突起10が左右方向に複数個、例えば上記前後の板を継ぐ壁の上面に設けてある。また下面5には、この各突起10に対向する位置に、上記突起10が係合する凹部11が設けてある。
前面板2の下部で客土充填用穴7,7に対応する位置に、下面5に通じる切り欠き12,12が設けてあり、この切り欠き12の前後方向の大きさは、上面4での前面板2の前面より客土充填用穴7までの距離より前後方向に大きくなっていて、この切り欠き12の奥部は下側に積まれるブロックの客土充填用穴7の一部に臨むようになっている。
また、後面板3の上部で客土充填用穴7,7に対応する位置に、客土充填用穴7の上部を後側へ開放する切り欠き13,13が設けてある。
上記ブロック1は、横方向中央部に対して左右対称形状になっていて、このブロック1を千鳥状に積み上げることができるようになっている。
図10はその積み上げ構造の一部を示すもので、横方向に隣接する2個の一方のブロック1の右側半分と他方のブロック1の左側半分にまたがって上下のブロック1,1が、それぞれの突起10と凹部11とが係合して積み上げられる。このとき、各ブロック1のコンクリート充填用穴6は上下方向の1つおきに、コンクリート充填用切り欠き8を介して上下方向に連通する。また、客土充填用穴7は左右方向に同一位置となり、従って下方向に列状に配置されることになる。
上記構成において、ブロック1は図11、図12に示すように、基盤14上に千鳥状に積み上げて法面の護岸を構成する。このとき1段ごとに、各ブロック1のコンクリート充填用穴6と、横方向に隣接するブロック相互のコンクリート充填用切り欠き8,8にて構成される空間内にコンクリート(モルタル)を充填すると共に、各客土充填用穴7に客土15を充填する(図12)。
このように積み上げられた各ブロック1は、突起10と凹部11との係合により、前後方向及び左右方向に係合される。また、各ブロック1のコンクリート充填用穴6に充填するコンクリートは、上下の各ブロック1,1のコンクリート充填用切り欠き8,8に充填したコンクリートと連結され、このコンクリートによる柱が上下方向に構成される。
各ブロック1の客土充填用穴7に充填した客土は、各客土充填用穴7内に留まるが、この客土中の過剰の水分は水抜き穴9より下側へ抜ける。また、この客土中に大量の水が流入したときには、ブロック1の前面板2の下部に設けた切り欠き12より前面側へ、及び後面板3の上部に設けた切り欠き13より後面側へそれぞれ流出される。
また、上記構成においてコンクリート充填用穴6に対して客土充填用穴7の大きさ(容積)が大きくなっていて、この客土充填用穴7内に客土15を充填することにより、各ブロック1の重量は大きくなって護岸重量が確保される。また、この客土15に着生した植物は前側の切り欠き12より繁茂すると共に、客土中に生物が生息でき、生態的機能を保持できる。
なお、各ブロック1の重量を大きくするためには客土充填用穴7を大きくする必要があるが、この場合、横方向に大きくすることにより、ブロック1を前後方向に大きくすることなく客土による重量増加を図ることができる。そしてこのように前後方向の大きさが小さくできることにより、前後面2,3を継ぐ壁が短くなることにより大きな強度を保持することができる。
上記した実施の形態では、各ブロック1を千鳥状に積み上げるようにしたが、これはイモ積みしてもよいことはもちろんである。このイモ積みする場合は、各ブロック1は必ずしも横方向中央部に対して左右を対称にする必要はない。
本発明に係る護岸ブロックの平面図である。 本発明に係る護岸ブロックの正面図である。 本発明に係る護岸ブロックの底面図である。 本発明に係る護岸ブロックの背面図である。 本発明に係る護岸ブロックの側面図である。 図2のA−A断面図である。 図2のB−B断面図である。 本発明に係る護岸ブロックの斜め前方からの斜視図である。 本発明に係る護岸ブロックの斜め後方からの斜視図である。 本発明に係る護岸ブロックの積み上げ状態の一部を示す断面図である。 本発明に係る護岸ブロックを用いた護岸を示す斜視図である。 図11で示す護岸の断面図である。
符号の説明
1…護岸ブロック、2…前面板、3…後面板、4…上面、5…下面、6コンクリート充填用穴、7…客土充填用穴、8…コンクリート充填用切り欠き、9…水抜き穴、10…突起、11…凹部、12,13…切り欠き、14…基盤、15…客土。

Claims (2)

  1. 前面板と後面板との間に、上下方向に貫通するコンクリート充填用穴と、底部に水抜き用穴を有するポット状にした客土充填用穴とを横方向に並べて設けたことを特徴とする護岸ブロック。
  2. 後面板の上部に、客土用穴に通じる切り欠きを設け、前面板の下部に、前面板上面での前面板より客土充填用穴までの距離より前後方向に大きい切り欠きを設けたことを特徴とする請求項1記載の護岸ブロック。

JP2005027143A 2005-02-03 2005-02-03 護岸ブロック Pending JP2006214137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027143A JP2006214137A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 護岸ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005027143A JP2006214137A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 護岸ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006214137A true JP2006214137A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36977586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005027143A Pending JP2006214137A (ja) 2005-02-03 2005-02-03 護岸ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006214137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167755A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Nikken Kogaku Co Ltd 環境保全用ブロック
JP2010209623A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Takuo Yukimoto 環境保全型ブロック

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142018U (ja) * 1981-03-02 1982-09-06
JPH0336328A (ja) * 1989-07-01 1991-02-18 Tokyu Constr Co Ltd 擁壁構法
JPH0395273U (ja) * 1990-01-16 1991-09-27
JPH09310326A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Kyowa Concrete Kogyo Kk 多自然型積みブロック
JPH09316850A (ja) * 1996-05-30 1997-12-09 Kyowa Concrete Kogyo Kk 多自然型積みブロック
JPH10102516A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Kyowa Concrete Kogyo Kk 植生緑化積ブロック
JPH11172703A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Toei Shoko Kk 法面保護用ブロック
JP2001254338A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Maruei Concrete Industries Co Ltd コンクリート擁壁
JP2002509591A (ja) * 1998-09-23 2002-03-26 パシフィック プレキャスト プロダクツ リミテッド 擁壁システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142018U (ja) * 1981-03-02 1982-09-06
JPH0336328A (ja) * 1989-07-01 1991-02-18 Tokyu Constr Co Ltd 擁壁構法
JPH0395273U (ja) * 1990-01-16 1991-09-27
JPH09310326A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Kyowa Concrete Kogyo Kk 多自然型積みブロック
JPH09316850A (ja) * 1996-05-30 1997-12-09 Kyowa Concrete Kogyo Kk 多自然型積みブロック
JPH10102516A (ja) * 1996-10-02 1998-04-21 Kyowa Concrete Kogyo Kk 植生緑化積ブロック
JPH11172703A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Toei Shoko Kk 法面保護用ブロック
JP2002509591A (ja) * 1998-09-23 2002-03-26 パシフィック プレキャスト プロダクツ リミテッド 擁壁システム
JP2001254338A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Maruei Concrete Industries Co Ltd コンクリート擁壁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167755A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Nikken Kogaku Co Ltd 環境保全用ブロック
JP2010209623A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Takuo Yukimoto 環境保全型ブロック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100710050B1 (ko) 식생블럭 프레임 및 식생블럭
KR200445890Y1 (ko) 어소형 식생 옹벽블록
KR100626572B1 (ko) 축조 블록
JP2006214137A (ja) 護岸ブロック
KR101166491B1 (ko) 생태블록옹벽
KR101132200B1 (ko) 식생과 수서생물의 서식공간을 제공하는 호안옹벽블록
KR100892421B1 (ko) 식생용 옹벽블럭
JP2005105739A (ja) 構築用ブロック
JP3118346U (ja) 護岸ブロック
JP2006522246A (ja) 護岸用ブロック
KR20150107437A (ko) 수직 옹벽 축조용 블록 유닛
KR100577845B1 (ko) 친환경적인 하천 호안시설물 설치구조
KR101204308B1 (ko) 통나무 돌바구니
JPH09310326A (ja) 多自然型積みブロック
KR200381308Y1 (ko) 블록으로 축조된 환경친화적 옹벽
JP2006241731A (ja) 擁壁用ブロック
KR100607605B1 (ko) 블록으로 축조된 환경친화적 옹벽
JP2000170184A (ja) 擁壁用コンクリ―トブロック及び擁壁
JP2001123467A (ja) 環境共生型緑化用擁壁ブロック
KR102333349B1 (ko) 블럭이 일체화된 친환경 대형 식생호안블럭
KR100593181B1 (ko) 축대옹벽블록 구조체 및 그 시공방법
JPH0735852Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
KR200356137Y1 (ko) 식생 블록 및 그의 설치 구조
KR200463001Y1 (ko) 식생옹벽블록 배치구조
KR20090091573A (ko) 바구니형 호안블록

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090916

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100519