JP2006197550A - 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム - Google Patents

携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006197550A
JP2006197550A JP2005258912A JP2005258912A JP2006197550A JP 2006197550 A JP2006197550 A JP 2006197550A JP 2005258912 A JP2005258912 A JP 2005258912A JP 2005258912 A JP2005258912 A JP 2005258912A JP 2006197550 A JP2006197550 A JP 2006197550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
portable terminal
user
user portable
scheduled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005258912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4692942B2 (ja
Inventor
Hiromoto Oishi
博基 大石
Masayuki Makita
昌之 蒔田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAYSYS KK
Yazaki Corp
Original Assignee
DAYSYS KK
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAYSYS KK, Yazaki Corp filed Critical DAYSYS KK
Priority to JP2005258912A priority Critical patent/JP4692942B2/ja
Publication of JP2006197550A publication Critical patent/JP2006197550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4692942B2 publication Critical patent/JP4692942B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話によるコミュニケーション支援サービスを悪用した犯罪を減少させることができるコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステムを提供する。
【解決手段】インターネットに加入した複数の利用者携帯端末11に通信接続されて、利用者携帯端末11間のコミュニケーションを支援する装置であって、利用者携帯端末11の位置を逐次取得する位置取得手段4Aと、利用者携帯端末11のうちのひとつの利用者携帯端末11が希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11のみを、位置取得手段4Aが取得した利用者携帯端末11の位置に基づいて検索する検索手段4Bと、検索された利用者携帯端末11とひとつの利用者携帯端末11との通信を許可する通信制御手段4Cと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、GPS機能付の携帯端末等によるコミュニケーションを支援する装置及びこれを用いたシステムに関する。
近年、携帯電話網を含むインターネット上では、見知らぬ者同士のコミュニケーションを支援するサービスが増加しており、その利用者も年々増加しつつある。このようなサービスにおいては、サービスを提供する管理センタのWWWサーバに、複数の利用者が固定端末や携帯端末等を用いて接続し、管理センタのサーバでは、利用者の趣味や年齢等の属性に基づいて利用者間のマッチングを行い、利用者間でのコミュニケーションが可能となる。なお、本明細書中、携帯電話のことを略して、携帯端末とよんでいる。
コミュニケーションが可能となると、利用者は、サーバを介して、一方から他方へ又は互いに、連絡先等の個人情報を提供しあい、実際に当事者同士が出会うことも可能になる。特に、近年、インターネットに接続可能な携帯端末を用いて利用者間で、コミュニケーションが行われることが多くなっている。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては次のものがある。
特開2001−357158号公報
上述のようなコミュニケーション支援サービスが普及するにつれて、見知らぬ者同士がコミュニケーションを取りやすくなった反面、これを悪用した犯罪を防止する必要性が高まっている。例えば、携帯端末を用いて見知らぬ利用者同士がコミュニケーションする場合、利用者同士は基本的にどこにいても互いにコミュニケーション可能であるため、出会いを目的とすることがなくとも、いずれか特定の場所からでも組織的に、複数の利用者の様々な個人情報を入手可能になる。そうすると、入手した個人情報を悪用して様々な犯罪が発生する可能性がでてくる。
その一方で、上記コミュニケーション支援サービスを有効利用して、見知らぬ者同士が出会い、友人になったり、場合によっては、結婚に至ることもある。また、旅先や主張先等でのちょっとした空き時間を利用して、自分の周辺にいる利用者との出会いを求めている人達もいる。すなわち、多くは、このような真摯な出会いを目的として携帯端末によるコミュニケーション支援サービスが利用されているが、一部には、このサービスを悪用して、犯罪に結びつける恐れもあることが問題となっている。
よって本発明は、上述した現状に鑑み、この種のサービスを悪用した犯罪を減少させることができる携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステムを提供することを課題としている。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載のコミュニケーション支援装置は、図1(A)に示すように、インターネットに加入した複数の利用者携帯端末11に通信接続されて、前記利用者携帯端末11間のコミュニケーションを支援する装置であって、前記
利用者携帯端末11の位置を逐次取得する位置取得手段4Aと、前記利用者携帯端末11のうちのひとつの利用者携帯端末11が希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11のみを、前記位置取得手段4Aが取得した前記利用者携帯端末11の位置に基づいて、検索する検索手段4Bと、検索された利用者携帯端末11と前記ひとつの利用者携帯端末11との通信を許可する通信制御手段4Cと、を含むことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、利用者携帯端末11のうちのひとつが希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11が、コミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。
上記課題を解決するためになされた請求項2記載のコミュニケーション支援装置は、図1(B)に示すように、インターネットに加入した複数の利用者携帯端末11に通信接続されて、前記利用者携帯端末11間のコミュニケーションを支援する装置であって、前記利用者携帯端末11のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアを取得して予め記憶する予定記憶手段4Dと、前記利用者携帯端末11の位置及びこの位置の取得時間を逐次取得する位置時間取得手段4Eと、前記利用者携帯端末11のうちのひとつの利用者携帯端末11が希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアにマッチする利用者携帯端末11を、前記予定記憶手段4Dから読み出して、リストアップするリストアップ手段4Hと、前記位置時間取得手段4Eが取得した前記位置及び前記取得時間を参照して、リストアップされた利用者携帯端末11のうちから、現時点で、前記ひとつの利用者携帯端末11が希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに属する利用者携帯端末11を検索する検索手段4Fと、検索された利用者携帯端末11と前記ひとつの利用者携帯端末11との通信を許可する通信制御手段4Gと、を含むことを特徴とする。
請求項2記載の発明によれば、複数の利用者携帯端末11のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアが取得され予め記憶されている。そして、利用者携帯端末11のひとつが希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに現時点でマッチする利用者携帯端末11がコミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。
上記課題を解決するためになされた請求項3記載のコミュニケーション支援装置は、図1(B)に示すように、請求項2記載のコミュニケーション支援装置において、前記リストアップした利用者携帯端末11を前記ひとつの利用者携帯端末11側に送信するリスト送信手段4I、を含むことを特徴とする。
請求項3記載の発明によれば、利用者携帯端末11のひとつが希望するコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアにマッチする利用者携帯端末11がリストアップされ送信されてくる。
上記課題を解決するためになされた請求項4記載のコミュニケーション支援システムは、請求項2又は請求項3に記載のコミュニケーション支援装置を用いた携帯端末のコミュニケーション支援システムであって、前記利用者携帯端末11には、当該利用者携帯端末11が属している無線基地局の場所に基づいてその位置が取得された、GPS機能のない携帯端末も含まれる、ことを特徴とする。
請求項4記載の発明によれば、位置取得を目的とするGPS携帯端末はいうまでもなく、GPS機能のない携帯端末も本コミュニケーション支援システムに利用可能となる。
上記課題を解決するためになされた請求項5記載のコミュニケーション支援装置は、図1(B)に示すように、請求項4記載のコミュニケーションシステムにおいて、前記利用者携帯端末11はそれぞれ、希望するコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアを設定する設定手段11Aと、設定された前記コミュニケーション予定時間帯及び前記コミュニケーション予定エリアを前記装置側に送信する送信手段11Bと、を含む、ことを特徴とする。
請求項5記載の発明によれば、複数の利用者携帯端末11側で設定され送信されてくる希望のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアが記憶されている。また、利用者携帯端末11の位置及びこの位置の取得時間が逐次取得され、利用者携帯端末11にそれぞれ対応づけて記憶されている。そして、利用者携帯端末11のひとつが希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに現時点でマッチする利用者携帯端末11がコミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。
請求項1記載の発明によれば、利用者携帯端末11のうちのひとつが希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11が、コミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。したがって、希望するコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11のみが通信接続されるので、利用者は安心して相手とコミュニケーション可能となるうえ、個人情報が悪用されづらくなる。この結果、この種のサービスを悪用した犯罪を減少させることができる。
請求項2記載の発明によれば、複数の利用者携帯端末11のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアが取得され予め記憶されている。そして、利用者携帯端末11のひとつが希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに現時点でマッチする利用者携帯端末11がコミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。したがって、利用者はより安心して相手とコミュニケーション可能となるうえ、個人情報が悪用されづらくなる。この結果、この種のサービスを悪用した犯罪を減少させることができる。
請求項3記載の発明によれば、利用者携帯端末11のひとつが希望するコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアにマッチする利用者携帯端末11がリストアップされ送信されてくるので、利用者携帯端末11側では、より希望に近い相手とのコミュニケーションが可能になる。
請求項4記載の発明によれば、位置取得を目的とするGPS携帯端末はいうまでもなく、GPS機能のない携帯端末も本コミュニケーション支援システムに利用可能となる。したがって、あらゆる携帯端末が本コミュニケーション支援システムに適用可能となる。
請求項5記載の発明によれば、複数の利用者携帯端末11側で設定され送信されてくる希望のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアが記憶されている。また、利用者携帯端末11の位置及びこの位置の取得時間が逐次取得され、利用者携帯端末11にそれぞれ対応づけて記憶されている。そして、利用者携帯端末11のひとつが希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに現時点でマッチする利用者携帯端末11がコミュニケーション相手として検索され、両利用者携帯端末11が通信許可される。したがって、利用者はより安心して相手とコミュニケーション可能となるうえ、個人情報が悪用されづらくなる。この結果、この種のサービスを悪用した犯罪を減少させることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。まず、図2〜図4を用いて、本発明に係るシステム全体及びハードウエア等について説明する。図2は、本発明の一実施形態に係るシステム構成を示す図である。図3(A)及び図3(B)はそれぞれ、GPS携帯端末及びGPS機能なしの携帯端末の構成を示すブロック図である。図4は、会員情報データベースを例示する図である。
図2において、利用者SB1〜SB11はそれぞれ、周知のGPS携帯端末11又はGPS機能なしの携帯端末11′のいずれかを所有及び携帯している。GPS携帯端末11及び携帯端末11′は共にインターネット(携帯網も含む)に接続可能であり、これらの所有者は、管理センタ4の提供するコミュニケーション支援サービスに加入している。このコミュニケーション支援サービスは、基本的に、上述した支援サービスと類似して、利用者間でのコミュニケーションを支援するものであるが、安全性を高めるための工夫が施されている。これについては後述する。なお、GPS携帯端末11及び携帯端末11′は、請求項中の利用者携帯端末に対応する。
GPS携帯端末11は、詳しくは、図3(A)に示すように、制御部110、送受信部111、GPS受信部112、記憶部113、送受話部114、操作部115及び表示部116を含んで構成される。GPS携帯端末11は、基本的に通話を目的とするものであるが、近年、通話以外でも位置情報等の収集用端末やメッセージ送受信用端末としても利用される。
制御部110は、基本的にCPU、ROM、及びRAMを含むマイクロコンピュータから構成され、CPUはROMに記憶されている制御プログラムにしたがって本実施形態に係る制御を含む各種の処理を実行する。RAMには、CPUが各種の処理を実行するうえにおいて必要なデータ、プログラム等が適宜記憶される。制御部110は、ROMに記憶されている制御プログラムにしたがって、通話に関する制御を行ったり、記憶部113に格納されている電話番号に対応する端末ID113aを読み出したり、GPS受信部112を利用して位置情報を取得したりする。
送受信部111は、変復調器を含み、携帯電話通信網3の無線基地局33に無線接続され、通話情報や位置情報を送受信する。GPS受信部112は、GPSアンテナ112aを介してGPSを構成する複数のGPS衛星8からのGPS信号を受信し、これに基づいて現在の位置情報を取得する。記憶部113には、少なくとも、この端末11の電話番号に対応する端末ID113aが格納されている。送受話部114は、通話時に利用されるマイク及びスピーカから構成される。操作部115は、通話先や各種の設定を行うためのテンキー等を含んで構成される。表示部116は、各種情報、送受信メッセージ、操作案内等を表示するLCDで構成される。なお、GPS携帯端末11には、図示しないバッテリ等も含まれる。
GPS機能なしの携帯端末11′は、詳しくは、図3(B)に示すように、制御部110、送受信部111、記憶部113、送受話部114、操作部115及び表示部116を含んで構成される。すなわち、携帯端末11′は、上記GPS携帯端末11から、GPS受信部112及びこれに係るGPSアンテナ112aを除いたものとなる。したがって、GPSを用いた位置情報収集機能以外は、上記GPS携帯端末11と同様なので、重複説明は省略する。GPS機能なしの携帯端末11′は、端末単体では位置情報収集機能はないが、自端末の属するサービスエリア、すなわち、自端末が発する制御信号の受信電界が最強の基地局の場所からある程度の自端末の現在位置が把握可能である。したがって、GPS機能なしの携帯端末11′も本システムに適用可能となる。
図2に戻って、GPS携帯端末11及び携帯端末11′は、携帯電話通信網3を介して管理センタ4に通信接続されている。携帯電話通信網3は、例えばNTTドコモ等から提供されているインターネット対応の既成の通信網であり、この携帯電話通信網3は、無線基地局33を介して、GPS携帯端末11や携帯端末11′に通信接続される。GPS携帯端末11や携帯端末11′は、いうまでもなく、互いに通話可能であると共に図示しない有線電話とも通話可能である。また、携帯電話通信網3は、接続センタ34を介して、管理センタ4にも通信接続される。
携帯電話通信網3には、携帯電話交換機31及び位置登録装置32も含まれる。これらは、通常、携帯電話通信網3のオペレーション会社内に配備される。携帯電話交換機31は、周知のように、携帯端末同志(異なる会社間の携帯端末同志の場合もある)の回線接続や携帯端末と固定電話との回線接続を制御したする通信制御装置である。位置登録装置32は、各携帯端末がいずれの基地局の制御下にあるか、すなわち、いずれのサービスエリアに属するかの情報等を逐次更新しつつ登録している。また、位置登録装置32は、GPS携帯端末11の場合、GPSから得られる端末の位置も、逐次更新しつつ登録している。すなわち、位置登録装置32には、全ての携帯端末の最新位置が登録されているものとする。
管理センタ4は、インターネット5にも接続されて、本サービスを提供する一種のASP(Application Service Provider)であり、情報処理装置41、通信装置42及び記憶装置43を含んで構成される。ASPは、近年普及しつつある、インターネット等の広域通信網を使って各種サービスを提供する事業者である。情報処理装置41は、ルータやDSU(デジタル回線接続装置)からなる通信装置42を介して情報を受けて、GPS携帯端末11等との通信機能や本サービスに係る処理等を行う、CPU、RAM及びROMを有するコンピュータ装置である。この装置の処理手順については、図5以降で後述する。なお、管理センタ4とは、建物を指すものでなく、ここでは装置を指すものとする。したがって、管理センタ4は、請求項中のコミュニケーション支援装置に対応する。
記憶装置43には、プログラムファイル431及び端末加入者情報データベース432が少なくとも格納されている。この記憶装置43は、請求項の予定記憶手段に相当する。
プログラムファイル431は、携帯端末との通信を可能にする通信制御ソフトウエアや、後述する本発明に係る処理手順を実行するためのソフトウエアである。端末加入者情報データベース432は、詳しくは、図4に示すように、会員コード、コミュニケーション予定エリア、コミュニケーション予定時間帯、会員プロフィール及びメッセージを含んで構成される。会員コードは本サービスの各利用者を識別するための情報である。なお、会員プロフィールは、本サービスへの加入時に入力された各利用者に係る詳細情報であり、例えば、名前(ニックネーム)、性別、年齢、職業、趣味等である。プロフィールの登録は、各利用者の同意に基づくものである。
コミュニケーション予定エリア及びコミュニケーション予定時間帯は、本サービスに加入している利用者のうちでコミュニケーションを希望する利用者から送信されてきたものである。詳しくは、コミュニケーション予定エリアは、コミュニケーションする予定のエリアを示す緯度経度情報であり、コミュニケーション予定時間帯は、コミュニケーションする予定の時間帯を示す情報である。
例えば、「一利用者」からコミュニケーション予定エリアとして「新宿駅構内」、コミュニケーション予定時間帯として「12月20日夕刻」と送信されてきた場合、端末加入者情報データベース432には、「一利用者」の会員コードに対応づけて、コミュニケー
ション予定エリアには新宿駅構内を示す緯度経度情報、コミュニケーション予定時間帯には2004年12月20日6時00分〜2004年12月20日7時00分等のようなデータが設定される。
なお、コミュニケーション予定エリアとして、安全で代表的なイベント会場や、ランドマーク、アミューズメントパーク、スキー場等のレジャースポット等を示す緯度経度情報を予めシステムに登録しておくことにより、利用者によるエリア設定が容易になる。
なお、管理センタ4には接続センタ34を介して、上記携帯電話通信網3と共にインターネット5も通信接続されている。インターネット5には、異なる会社のインターネット対応携帯電話網も含まれる。このようなインターネット5には、利用者の自宅等に配備された固定端末が接続される。
続いて、図5〜図12を加えて、本発明に係る処理手順等について説明する。図5は、本発明の一実施形態に係る予定登録時の処理手順を示すフローチャートである。図6は、本発明の一実施形態に係る運用時の処理手順を示すフローチャートである。図7〜図11は、図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。図12は、相手の携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。
予定登録時には、図5のステップS101において、コミュニケーションを希望するGPS携帯端末11(携帯端末11′でもよい)にて会員コードが入力される。次に、ステップS102において、当該携帯端末の所定の操作によって接続要求が会員コードと共に送信される。これらは、無線基地局33、携帯電話通信網3及び接続センタ34を経由して、管理センタ4に送信される。
管理センタ4では、ステップS401において、会員情報データベース432に登録されている会員コードを参照して、受信した会員コードの認証が行われる。そして、認証されると(ステップS401のY)、ステップS402に進んで、接続許可が上記と逆の経路で携帯端末11に返送される。
接続許可された携帯端末11では、ステップS103において上述したようなコミュニケーション予定時間帯が設定され、ステップS104において上述したようなコミュニケーション予定エリアが設定される。次に、ステップS105において、当該携帯端末の所定の操作によって登録要求が会員コードと共に送信される。これらは、無線基地局33、携帯電話通信網3及び接続センタ34を経由して、管理センタ4に送信される。
管理センタ4では、ステップS403において、受信したコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアを会員コードに関連づけて登録される。そして、登録が完了すると、ステップS404に進んで、登録完了が上記と逆の経路で携帯端末11に返送されて管理センタ側の一連の登録処理が終了する。
そして、登録完了を受信した携帯端末11では、ステップS106において、その旨が表示部116に表示されて携帯端末側の一連の登録処理が終了する。
なお、管理センタ4の上記ステップS401にて、認証されなかった場合には(ステップS401のN)、ステップS405に進んで、接続不許可が上記経路で携帯端末11に返送されて、ステップS401に戻る。携帯端末11では、これを受けてその旨が表示部116に表示されて、ステップS101に戻る。
これに対して、運用時には、図6のステップS111において、コミュニケーションを
希望するGPS携帯端末11(携帯端末11′でもよい)にて会員コードが入力される。次に、ステップS112において、当該携帯端末の所定の操作によって接続要求が会員コードと共に送信される。これらは、無線基地局33、携帯電話通信網3及び接続センタ34を経由して、管理センタ4に送信される。
管理センタ4では、ステップS411において、会員情報データベース432に登録されている会員コードを参照して、受信した会員コードの認証が行われる。そして、認証されると(ステップS411のY)、ステップS412に進んで、接続許可が上記と逆の経路で携帯端末11に返送される。
接続許可された携帯端末11では、ステップS113において、図示しないが上述したようなコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアの入力を促す検索条件入力画面が表示部116に表示され、ステップS114において、この検索条件入力画面に対して検索条件として、コミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアが入力設定される。入力設定されるコミュニケーション予定時間帯は上述したように未来の時間帯を示す「12月20日夕刻」等のような入力も可能であるし、現時点を示す「現在」等のような入力も可能である。入力設定されるコミュニケーション予定エリアは上述したように「新宿駅構内」等のような入力も可能であるし、漠然と「周辺」等のような入力も可能である。但し、周辺の定義は、自端末から半径5km円内等のように予めシステムに設定されている。このような入力設定の結果、図7で示すような、入力設定結果を示す画面116aが、表示部116に表示される。そして、ステップS115において、上記入力設定された検索条件が、無線基地局33、携帯電話通信網3及び接続センタ34を経由して、管理センタ4に送信される。
検索条件を受信した管理センタ4では、ステップS413において、当該携帯端末11の現在位置が取得される。各携帯端末の最新の位置は、基本的に、上記携帯電話通信網3内の位置登録装置32に登録されているので、管理センタ4は、許可を得たうえ、位置登録装置32にアクセスすることにより、当該端末の現在位置を取得できる。
次に、ステップS414において受信した検索条件に基づいて条件検索が行われ、ステップS415において検索結果が上記と逆の経路で携帯端末11に送信される。条件検索時には、上記記憶部43の会員情報データベース432が参照される。例えば、設定されたコミュニケーション予定時間帯において、図2における携帯電話利用者SB1〜SB11のうちで、検索条件として設定されたコミュニケーション予定エリアARに属する携帯電話利用者SB1〜SB8のみが検索される。
検索結果を受信した管理センタ4では、ステップS116において、この検索結果を表示部116に表示する。この表示例は、例えば、図8に示すように、リストアップされた自端末の周辺メンバ[1]〜[5]を、自端末に近い順に列記するようにすることが好ましい。次に、ステップS116において、リストアップされた周辺メンバ[1]〜[5]から、操作部115を利用して、コミュニケーション相手が選択される。ここで、周辺メンバ[1]〜[5]を別条件で検索したい場合等には(ステップS117のN)、[0]の「戻る」を指定することにより、ステップS113に戻すことも可能である。
ステップS117において、選択すべきメンバがいればその番号を指定することにより、ステップS118に進むことができる。ステップS118においては、図9に示すように、選択されたコミュニケーション相手に関する詳細情報116cが表示される。例えば、詳細情報として、名前、年齢、性別、メッセージが表示される。詳細情報の表示には、上記記憶部43の会員情報データベース432が参照される。
次に、ステップS117において、図9における「連絡を取る」ボタンが指定されると、ステップS119に進むことができる。ステップS119においては、図10に示すように、メッセージ作成画面116dが表示部116に表示され、所望のメッセージが打ち込まれる。そして、図10における「送信」ボタンが指定されると、ステップS120に進む。
次に、ステップS120においては、上記選択されたコミュニケーション相手及び打ち込まれたメッセージが、無線基地局33、携帯電話通信網3及び接続センタ34を経由して、管理センタ4に送信される。
コミュニケーション相手及びメッセージを受信した管理センタ4では、ステップS117において、上記位置登録装置32にアクセスすることにより、当該コミュニケーション相手の現在位置が取得される。これは、上記条件検索は、過去に設定されたコミュニケーション予定エリアに基づいて行われたのもであるため、現時点でも実際にこの条件を満たすことを確認するためのである。
次に、ステップS417においては、両者、すなわち、当該コミュニケーション希望者及び当該コミュニケーション相手が、条件となるコミュニケーション予定エリア内にいるか否かが判定される。この判定には、ステップS413及びステップS416の位置取得結果が参照される。
そして、現在、両者が、条件となるコミュニケーション予定エリア内にいると判定されると(ステップS417のY)、ステップS418において、ステップS119で作成されたメッセージが、当該コミュニケーション相手に送信される。これにより、コミュニケーション相手側の携帯端末の表示部には、図12で示すような、コミュニケーション希望者からのメッセージが届き、両者の通信が許可されることになる。この後のやりとりは、規制サービスと同様であるので説明は省略する。
なお、管理センタ4の上記ステップS411にて認証されなかった場合(ステップS411のN)、又は、上記ステップS417にて両者のいずれかでも所定のエリア内にいなかった場合には(ステップS417のN)、ステップS419に進んで、接続不許可が上記経路で携帯端末11に返送されて、ステップS411に戻る。携帯端末11では、これらを受けて図11(A)及び図11(B)でそれぞれ示すような、その旨示すメッセージ116e及び116fが表示部116に表示されて、ステップS111に戻る。
以上説明したように、本発明の実施形態によれば、所望のコミュニケーションエリアARに属する利用者携帯端末(利用者SB1〜SB8に携帯される)のみが通信許可されるので、利用者は安心して相手とコミュニケーション可能となるうえ、個人情報が悪用されづらくなる。この結果、この種のサービスを悪用した犯罪を減少させることができる。更に、旅先や主張先等でのちょっとした空き時間を利用して、自分の周辺にいる利用者と気軽に安全にコミュニケーションをとることも可能になる。
なお、上記実施形態の他に、図1(A)に示すように、利用者携帯端末11の位置を逐次取得する位置取得手段4Aと、利用者携帯端末11のうちのひとつの利用者携帯端末11が希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末11のみを、位置取得手段4Aが取得した利用者携帯端末11の位置に基づいて検索する検索手段4Bと、検索された利用者携帯端末11とひとつの利用者携帯端末11との通信を許可する通信制御手段4Cと、を含むコミュニケーション支援装置であってもよい。
本発明の基本構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係るシステム構成を示す図である。 図3(A)及び図3(B)はそれぞれ、GPS携帯端末及びGPS機能なしの携帯端末の構成を示すブロック図である。 会員情報データベースを例示する図である。 本発明の一実施形態に係る予定登録時の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る運用時の処理手順を示すフローチャートである。 図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。 図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。 図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。 図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。 図11(A)及び図11(B)は、図6の処理手順に係る携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。 図12は、相手の携帯端末の表示部上の表示例を示す図である。
符号の説明
3 携帯電話通信網
4 管理センタ(コミュニケーション支援装置)
5 インターネット
6 固定端末
8 GPS衛星
11 GPS携帯端末(利用者携帯端末)
11′ 携帯電話(利用者携帯端末)
31 携帯電話交換機
32 位置登録装置
33 基地局
34 接続センタ
41 情報処理装置
42 通信装置
43 記憶装置
SB1〜SB11 携帯電話利用者

Claims (5)

  1. インターネットに加入した複数の利用者携帯端末に通信接続されて、前記利用者携帯端末間のコミュニケーションを支援する装置であって、
    前記利用者携帯端末の位置を逐次取得する位置取得手段と、
    前記利用者携帯端末のうちのひとつの利用者携帯端末が希望する所定のコミュニケーションエリアに属する利用者携帯端末のみを、前記位置取得手段が取得した前記利用者携帯端末の位置に基づいて、検索する検索手段と、
    検索された利用者携帯端末と前記ひとつの利用者携帯端末との通信を許可する通信制御手段と、
    を含むことを特徴とする携帯端末のコミュニケーション支援装置。
  2. インターネットに加入した複数の利用者携帯端末に通信接続されて、前記利用者携帯端末間のコミュニケーションを支援する装置であって、
    前記利用者携帯端末のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアを取得して予め記憶する予定記憶手段と、
    前記利用者携帯端末の位置及びこの位置の取得時間を逐次取得する位置時間取得手段と、
    前記利用者携帯端末のうちのひとつの利用者携帯端末が希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアにマッチする利用者携帯端末を、前記予定記憶手段から読み出して、リストアップするリストアップ手段と、
    前記位置時間取得手段が取得した前記位置及び前記取得時間を参照して、リストアップされた利用者携帯端末のうちから、現時点で、前記ひとつの利用者携帯端末が希望する所定のコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアに属する利用者携帯端末を検索する検索手段と、
    検索された利用者携帯端末と前記ひとつの利用者携帯端末との通信を許可する通信制御手段と、
    を含むことを特徴とする携帯端末のコミュニケーション支援装置。
  3. 請求項2記載のコミュニケーション支援装置において、
    前記リストアップした利用者携帯端末を前記ひとつの利用者携帯端末側に送信するリスト送信手段、
    を含むことを特徴とする携帯端末のコミュニケーション支援装置。
  4. 請求項2又は請求項3に記載のコミュニケーション支援装置を用いた携帯端末のコミュニケーション支援システムであって、
    前記利用者携帯端末には、当該利用者携帯端末が属している無線基地局の場所に基づいてその位置が取得された、GPS機能のない携帯端末も含まれる、
    ことを特徴とする携帯端末のコミュニケーション支援システム。
  5. 請求項4記載のコミュニケーション支援システムにおいて、
    前記利用者携帯端末はそれぞれ、
    希望するコミュニケーション予定時間帯及びコミュニケーション予定エリアを設定する設定手段と、
    設定された前記コミュニケーション予定時間帯及び前記コミュニケーション予定エリアを前記装置側に送信する送信手段と、を含む、
    ことを特徴とする携帯端末のコミュニケーション支援システム。
JP2005258912A 2004-12-15 2005-09-07 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム Expired - Fee Related JP4692942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258912A JP4692942B2 (ja) 2004-12-15 2005-09-07 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004362342 2004-12-15
JP2004362342 2004-12-15
JP2005258912A JP4692942B2 (ja) 2004-12-15 2005-09-07 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006197550A true JP2006197550A (ja) 2006-07-27
JP4692942B2 JP4692942B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=36803214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005258912A Expired - Fee Related JP4692942B2 (ja) 2004-12-15 2005-09-07 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4692942B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123084A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Fujitsu Ltd 友人紹介システム、友人紹介方法、および、友人紹介プログラム
JP2010034689A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Fujitsu Ltd 携帯端末検索プログラム、サーバ、携帯端末および携帯端末検索方法
JP2012160792A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2014162543A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 パイオニア株式会社 端末装置
WO2016030999A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11187127A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Casio Comput Co Ltd 情報送信装置
JP2002024124A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Blue Giraffe Inc 情報配信方法、および、情報配信管理サーバ
JP2003116169A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Fujitsu Ltd 位置情報提供サービスシステムおよび移動通信端末
JP2003186900A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報提供プログラム
JP2003196794A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Mazda Motor Corp 情報通信支援サーバ、情報通信装置及び情報通信支援システム並びにそれらの制御方法
JP2003319072A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Japan Science & Technology Corp 位置情報を用いた対面支援システム
JP2004274196A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Chan Hii Kuon 移動端末装置による会員相互の交信システム
JP2004328308A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユビキタスマッチングシステム及び方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11187127A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Casio Comput Co Ltd 情報送信装置
JP2002024124A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Blue Giraffe Inc 情報配信方法、および、情報配信管理サーバ
JP2003116169A (ja) * 2001-10-09 2003-04-18 Fujitsu Ltd 位置情報提供サービスシステムおよび移動通信端末
JP2003186900A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報提供プログラム
JP2003196794A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Mazda Motor Corp 情報通信支援サーバ、情報通信装置及び情報通信支援システム並びにそれらの制御方法
JP2003319072A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Japan Science & Technology Corp 位置情報を用いた対面支援システム
JP2004274196A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Chan Hii Kuon 移動端末装置による会員相互の交信システム
JP2004328308A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユビキタスマッチングシステム及び方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123084A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Fujitsu Ltd 友人紹介システム、友人紹介方法、および、友人紹介プログラム
JP2010034689A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Fujitsu Ltd 携帯端末検索プログラム、サーバ、携帯端末および携帯端末検索方法
JP2012160792A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Nec Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2014162543A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 パイオニア株式会社 端末装置
JPWO2014162543A1 (ja) * 2013-04-03 2017-02-16 パイオニア株式会社 端末装置
WO2016030999A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4692942B2 (ja) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3730967B2 (ja) 車両配車システム及び管理サーバ
US8600361B2 (en) Mobile communications matching system
US8634857B2 (en) Apparatus and systems for providing location-based services within a wireless network
CN101061739B (zh) 用于指示邻近共存的方法和装置
US7181227B2 (en) Data structures and methods for location-based services within a wireless network
US20040203903A1 (en) System for providing location-based services in a wireless network, such as modifying locating privileges among individuals and managing lists of individuals associated with such privileges
US20070202844A1 (en) System for Providing Location-Based Services in a Wireless Network, such as Locating Individuals and Coordinating Meetings
JPWO2009008035A1 (ja) 情報収集システム、情報登録サーバ、情報収集方法、及び携帯端末装置
JP2002149528A (ja) 情報提供システム、そのシステムに用いられるサーバ、情報提供方法およびその方法を実現する機械読取可能な記録媒体
EP1518435B1 (en) Location determining system for wireless network and associated methods
JP4692942B2 (ja) 携帯端末のコミュニケーション支援装置及びこれを用いたコミュニケーションシステム
JP2010199871A (ja) リンク情報提供装置、リンク情報提供システム及びリンク情報提供方法
JP3823789B2 (ja) 移動通信端末装置、そのプログラムおよび位置検索サーバ
JP2003116169A (ja) 位置情報提供サービスシステムおよび移動通信端末
US7205895B2 (en) Locating a wireless device
JP3809364B2 (ja) 通信サービス方法、通信サービス支援装置及びプログラム
KR20040104195A (ko) 이동 통신 단말기의 위치 정보 제공 방법
JP3746704B2 (ja) 位置探索システム
JP3628685B1 (ja) サービス提供システムおよびその制御方法、ならびにコンテンツサーバおよびその制御プログラム
JP2002159063A (ja) 携帯端末の位置情報提供許諾方法
JP2004274196A (ja) 移動端末装置による会員相互の交信システム
JP2001211256A (ja) コミュニケーション支援方法およびコミュニケーション支援サービス
JP4476526B2 (ja) 携帯端末の位置確認方法と位置確認システム
US20120122494A1 (en) Method for co-location of caller and receiver during a call on a cellular or wireless network
JP2003289567A (ja) 端末監視システム、端末監視装置及び端末監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4692942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees