JP2006195975A - 複数の種類のストレージ装置を管理するための装置と方法 - Google Patents
複数の種類のストレージ装置を管理するための装置と方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006195975A JP2006195975A JP2005365696A JP2005365696A JP2006195975A JP 2006195975 A JP2006195975 A JP 2006195975A JP 2005365696 A JP2005365696 A JP 2005365696A JP 2005365696 A JP2005365696 A JP 2005365696A JP 2006195975 A JP2006195975 A JP 2006195975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- disk drive
- storage system
- management table
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0661—Format or protocol conversion arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0607—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0626—Reducing size or complexity of storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0653—Monitoring storage devices or systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0689—Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
一つのプロトコルを使用する従来のコントローラは、異なる種類のコミュニケーションプロトコルを使用する複数の種類のディスクドライブを有するストレージシステムを管理できない。
【解決手段】
どんな種類のディスクドライブがディスクコントローラに接続されているかを要求するユーザインタフェースプログラムから要求を受け取ると、ディスク管理プログラムは、どんな種類のディスクドライブがディスクコントローラに接続されているかを決定するために各ディスクコントローラとコミュニケーションを行い、結果をベースにディスクドライブに対して適切なプロトコルを選択し、選択されたプロトコルを使用してディスクドライブの詳細情報を回収するためにディスクコントローラに要求を送り、および管理コンソールのモニタ上の表示のためにディスクコントローラから受け取った詳細情報をユーザインタフェースプログラムに送り戻す。
【選択図】図1
Description
第一の実施例において、ストレージシステムの中のSASとSATA両方のディスクドライブの情報は回収されて管理コンソールのGUIの上に表示される。ストレージシステムの中の構成情報を頻繁に更新する方法も述べられる。ホストコンピュータは、ディスクドライブと論理ブロックアドレス(LBA)を特定することによって、ホストコンピュータに対してSCSIのLU(論理ユニット)として提供されるSASとSATAディスクドライブの中のデータを読み出しおよび書き込みをする。
図1は本発明の方法と装置が適用されるコンピュータストレージシステムと管理コンソールを示す。
図5、8、9、および10はそれぞれユーザインタフェースプログラム12006とディスク管理プログラム11006の実行の結果として実行されるいろいろな処理を示す。図5、8、9、および10のそれぞれに示されたフローチャートは、例えば、ハードウェアおよび/またはソフトウェアによって実施されることができる。もしもソフトウェアによって実施されるならば、フローチャートのステップのそれぞれは、例えば、プロセッサによって実行されるコンピュータプログラムコードまたは命令に対応することができる。
この実施例において、ホストコンピュータはSCSIに対するファイバチャネルプロトコル(FCP)のI/Oコマンドを送りおよび受け取り、ストレージシステム11000の中のSASおよびSATAディスクドライブに保存されているデータを読み出しおよび書き込む。コマンドはFCポートアドレス、LUN、および論理ブロックアドレス(LBA)を有する。
第二の実施例においては、ストレージシステムの多くのディスクドライブがエクスパンダによって一つのディスクコントローラに接続される。エクスパンダの概念と機能はSASの仕様によって定義され、この技術に通常程度に精通した人達によく知られている。エクスパンダの詳細実施内容は本発明の範囲外である。構成が変更されるときにディスク管理テーブルを更新する方法も述べられる。さらに、ユーザインタフェースプログラムは、ユーザがディスクドライブの種類をベースにして適切に複数の種類のディスクドライブを利用することを助けるための機能を提供する。ホストコンピュータは一つ以上のディスクドライブを含むボリュームにおいてデータを読み出しおよび書き込みをする。ホストコンピュータから受け取ったデータはブロックに分割されて複数のディスクドライブに保存される。第一と第二の実施例の違いは以下に述べられる。
図13はこの実施例のストレージシステム11000を示す。ディスク管理テーブル11100は“ディスク管理テーブルA”と名前を付けられる。何故ならば、この実施例では、ディスク管理テーブルは複数のテーブルに分割されるからである。ディスクドライブ11105−11108はエクスパンダ11103と11104によってディスクコントローラ11101と11102に接続される。各ディスクコントローラ11101、11102は複数のディスクドライブを制御できる。
この実施例において、ディスク管理テーブルA11100とB41002を更新する処理フローは、これは第一の実施例の図10に対応するが、ディスクコントローラにおいて複数のディスクドライブを管理するために修正される。ディスク管理プログラム11006によって実行されるディスク管理テーブルA11100を更新する処理フローは図17に示される。図17に示されるフローチャートは、例えば、ハードウェアおよび/またはソフトウェアによって実施されることができる。もしもソフトウェアによって実施されるならば、フローチャートのステップのそれぞれは、例えば、プロセッサによって実行されるコンピュータプログラムコードまたは命令に対応することができる。
この実施例において、ストレージシステム11000は一つ以上のディスクドライブを含むディスクボリュームをホストコンピュータに提供する。ホストコンピュータはディスクボリュームのFCポートアドレス、LUN、およびLBAを有するSCSIコマンドを送る。説明を簡単にするために、ホストコンピュータは一つのI/Oコマンドで一つのセクタを読み出すかまたは書き込むものとする。
この実施例において、ユーザインタフェースプログラム12006はユーザがディスクドライブの種類をベースにして複数の種類のディスクドライブを利用することを助ける機能を提供する。
10001 ホストコンピュータ
11001 FCポート
11002 FCポート
11003 LANポート
11004 CPU
11005 メモリ
11006 ディスク管理プログラム
11007 ディスク管理テーブル
11008 ディスクコントローラ
11009 ディスクコントローラ
11010 SASポート
11011 SASポート
11012 SASディスクドライブ
11013 SATAディスクドライブ
11014 ボリューム管理テーブル
12001 LANポート
12002 CPU
12003 入力装置
12004 出力装置
12005 メモリ
12006 ユーザインタフェースプログラム
12007 システム管理テーブル
Claims (24)
- ディスク管理プログラムをそこに保存しているメモリユニットと、
シリアルアタッチドスモールコンピュータシステムインタフェース(SAS)ディスクドライブまたはシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント(SATA)ディスクドライブのいずれかに接続されることができるSASポートをそれぞれが有する複数のディスクコントローラと、
ネットワークを経由して管理コンソールのユーザインタフェースプログラムとコミュニケーションを行うローカルエリアネットワーク(LAN)ポートと
を備え、
前記のディスク管理プログラムが、どんな種類のディスクドライブが前記のディスクコントローラに接続されているかに関しての情報を要求する前記のユーザインタフェースプログラムから要求を受け取る時に、前記のディスク管理プログラムは、どんな種類のディスクドライブが前記のディスクコントローラに接続されているかを決定するために各ディスクコントローラとコミュニケーションを行い、どんな種類のディスクドライブが前記のディスクコントローラに接続されているかの指摘をベースに、前記のディスクドライブに対する適切なプロトコルを選択し、選択された前記のプロトコルを使用して、前記のディスクコントローラに接続されている前記のディスクドライブの詳細情報を回収するために前記のディスクコントローラに要求を送り、前記の管理コンソールのモニタ上の表示のために前記のユーザインタフェースプログラムに前記のディスクコントローラから受け取った前記の詳細情報を送り戻すことを特徴とする、ストレージシステム。 - 前記のユーザインタフェースプログラムが前記のディスクコントローラに接続されている前記のディスクドライブの前記の詳細情報を前記のディスク管理プログラムから受け取る時に、前記のユーザインタフェースプログラムはユーザによる参照のために他のディスクコントローラに接続されている他のSASおよびSATAディスクドライブに対して前記の管理コンソールの前記のモニタ上に別々にディスクドライブおよび/または統計値の前記の詳細情報を表示することを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、ユーザが前記のディスクドライブの前記の種類をベースに複数の種類のディスクドライブを前記の表示された詳細情報を使用して管理することを助けることを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記の詳細情報は前記のメモリユニットに保存されているディスク管理テーブルから回収され、
前記のディスク管理テーブルは、各ディスクコントローラの識別(ID)番号、ディスクドライブが接続されている前記のディスクコントローラの中のポートのステータス、セクタサイズ、セクタの数、前記のディスクドライブのシリアル番号、およびデータが前記のディスクドライブから読み出されるかまたは前記のディスクドライブへ書き込まれるときに起きたかも知れないエラーの数をそれぞれが有する複数のエントリを含むことを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記の管理コンソールは、前記のストレージシステムのID番号、前記のストレージシステムのインタネットプロトコル(IP)アドレス、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されているディスクドライブの種類を示す情報、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されている各種類のディスクドライブの数、各種類のディスクドライブの合計容量、および各種類のディスクドライブに対するエラーの数をそれぞれが有する複数のエントリを有するシステム管理テーブルを含むことを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、前記の要求を送る前に、前記のストレージシステムのID番号とIPアドレスを決定するために前記のシステム管理テーブルを参照し、前記の詳細情報を受け取ると、各ディスクコントローラに接続されているディスクドライブの種類に関する前記の詳細情報に含まれる情報を前記のシステム管理テーブルに保存することを特徴とする、請求項5に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されている各種類のディスクドライブの数、各種類のディスクドライブの合計容量、および各種類のディスクドライブに対するエラーの数を含む前記の詳細情報をベースに統計情報を計算して、前記の統計情報を前記のシステム管理テーブルに保存することを特徴とする、請求項6に記載のストレージシステム。
- 各ディスクコントローラはSASディスクドライブまたはSATAディスクドライブのいずれかに接続されることができるSASポートを含むことを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記のSASポートはSATAディスクドライブへの接続を可能にするSTP−SATAブリッジを含むことを特徴とする、請求項8に記載のストレージシステム。
- 前記のディスク管理プログラムは周期的に前記のディスク管理テーブルを更新することを特徴とする、請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記のメモリユニットは、アクセスされるディスクボリュームのポートアドレス、アクセスされるディスクボリュームの論理ユニット番号、およびディスクコントローラの識別(ID)番号をそれぞれが有する複数のエントリを有するボリューム管理テーブルをそこに保存していることを特徴とする、請求項4に記載のストレージシステム。
- 前記のディスク管理プログラムが入力/出力(I/O)コマンドを受け取る時に、前記のディスク管理プログラムは、前記のI/Oコマンドの発行先となるターゲットのディスクドライブを前記のボリューム管理テーブルをベースに決定し、前記のターゲットのディスクドライブのステータスを決定するために前記のターゲットのディスクドライブの情報を使用し、もしもディスクドライブがディスクコントローラに接続されているならば前記のターゲットのディスクドライブに対応するフォーマットで前記のディスクコントローラを経由して前記のターゲットのディスクドライブに前記のI/Oコマンドを送ることを特徴とする、請求項11に記載のストレージシステム。
- ディスク管理プログラムをそこに保存しているメモリユニットと、
シリアルアタッチドスモールコンピュータシステムインタフェース(SAS)ディスクドライブまたはシリアルアドバンスドテクノロジアタッチメント(SATA)ディスクドライブのいずれかに接続されることができるSASポートをそれぞれが有する複数のディスクコントローラと、
それぞれが前記のディスクコントローラの一つのSASポートに接続され、複数のディスクドライブが一つのSASポートに接続されることを可能にする複数のエクスパンダと、
ネットワークを経由して管理コンソールの中のユーザインタフェースプログラムとコミュニケーションを行うローカルエリアネットワーク(LAN)ポートと
を備え、
前記のディスク管理プログラムが、どんな種類のディスクドライブが前記のディスクコントローラに接続されているかに関しての情報を要求する前記のユーザインタフェースプログラムから要求を受け取る時に、前記のディスク管理プログラムは、どんな種類のディスクドライブが前記のディスクコントローラに接続されているかを決定するために各ディスクコントローラとコミュニケーションを行い、前記のディスクコントローラに接続されている前記のディスクドライブに対する適切なプロトコルを選択し、前記のディスクコントローラに接続されている前記のディスクドライブの詳細情報を回収するために前記の選択されたプロトコルを使用して前記のディスクコントローラに要求を送り、前記の管理コンソールのモニタ上の表示のために前記のディスクコントローラから受け取った前記の詳細情報を前記のユーザインタフェースプログラムに送り戻すことを特徴とする、ストレージシステム。 - 前記のユーザインタフェースプログラムが前記のディスクコントローラに接続されている前記のディスクドライブの前記の詳細情報を前記のディスク管理プログラムから受け取る時に、前記のユーザインタフェースプログラムはユーザによる参照のために他のディスクコントローラに接続されている他のSASおよびSATAディスクドライブに対して前記の管理コンソールの前記のモニタ上に別々にディスクドライブおよび/または統計値の前記の詳細情報を表示することを特徴とする、請求項13に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、ユーザが前記のディスクドライブの前記の種類をベースに複数の種類のディスクドライブを前記の表示された詳細情報を使用して管理することを助けることを特徴とする、請求項13に記載のストレージシステム。
- 前記の詳細情報は前記のメモリユニットに保存されている第一のディスク管理テーブルおよび前記のディスクコントローラのそれぞれに保存されている第二のディスク管理テーブルから回収され、
前記の第一のディスク管理テーブルは、各ディスクコントローラの識別(ID)番号、エクスパンダのポート番号、ディスクドライブが接続されている前記のディスクコントローラの中のポートのステータス、セクタサイズ、セクタの数、前記のディスクドライブのシリアル番号、およびデータが前記のディスクドライブから読み出されるかまたは前記のディスクドライブへ書き込まれるときに起きたかも知れないエラーの数をそれぞれが有する複数のエントリを含み、
前記の第二のディスク管理テーブルは、エクスパンダのポート番号、ディスクドライブが接続されている前記のディスクコントローラの中のポートのステータス、セクタサイズ、セクタの数、前記のディスクドライブのシリアル番号、およびデータが前記のディスクドライブから読み出されるかまたは前記のディスクドライブへ書き込まれるときに起きたかも知れないエラーの数をそれぞれが有する複数のエントリを含むことを特徴とする、請求項13に記載のストレージシステム。 - 前記の管理コンソールは、前記のストレージシステムのID番号、前記のストレージシステムのインタネットプロトコル(IP)アドレス、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されているディスクドライブの種類を示す情報、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されている各種類のディスクドライブの数、各種類のディスクドライブの合計容量、および各種類のディスクドライブに対するエラーの数をそれぞれが有する複数のエントリを有するシステム管理テーブルを含むことを特徴とする、請求項13に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、前記の要求を送る前に、前記のストレージシステムのID番号とIPアドレスを決定するために前記のシステム管理テーブルを参照し、前記の詳細情報を受け取ると、各ディスクコントローラに接続されているディスクドライブの種類に関する前記の詳細情報に含まれる情報を前記のシステム管理テーブルに保存することを特徴とする、請求項17に記載のストレージシステム。
- 前記のユーザインタフェースプログラムは、前記のストレージシステムの前記のポートに接続されている各種類のディスクドライブの数、各種類のディスクドライブの合計容量、および各種類のディスクドライブに対するエラーの数を含む前記の詳細情報をベースに統計情報を計算して、前記の統計情報を前記のシステム管理テーブルに保存することを特徴とする、請求項18に記載のストレージシステム。
- 各ディスクコントローラはSASディスクドライブまたはSATAディスクドライブのいずれかに接続されることができるSASポートを含むことを特徴とする、請求項13に記載のストレージシステム。
- 前記のSASポートはSATAディスクドライブへの接続を可能にするSTP−SATAブリッジを含むことを特徴とする、請求項20に記載のストレージシステム。
- 前記のディスク管理プログラムは周期的に前記の第二のディスク管理テーブルを更新し、前記の第一のディスク管理テーブルを更新するために更新された前記の第二のディスク管理テーブルを使用することを特徴とする、請求項16に記載のストレージシステム。
- 前記のメモリユニットは、アクセスされるディスクボリュームのポートアドレス、アクセスされるディスクボリュームの論理ユニット番号、前記のディスクボリュームを形成するディスクドライブの数とディスクコントローラの識別(ID)番号、および前記のディスクドライブが接続される前記のエクスパンダのポート番号をそれぞれが有する複数のエントリを有するボリューム管理テーブルをそこに保存していることを特徴とする、請求項16に記載のストレージシステム。
- 前記のディスク管理プログラムが入力/出力(I/O)コマンドを受け取る時に、前記のディスク管理プログラムは、前記のI/Oコマンドの発行先となるターゲットのディスクドライブを前記のボリューム管理テーブルをベースに決定し、前記のターゲットのディスクドライブのステータスを決定するために前記のターゲットのディスクドライブの情報を使用し、もしもディスクドライブがディスクコントローラに接続されているならば前記のターゲットのディスクドライブに対応するフォーマットで前記のディスクコントローラを経由して前記のターゲットのディスクドライブに前記のI/Oコマンドを送ることを特徴とする、請求項23に記載のストレージシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/033,894 US7308534B2 (en) | 2005-01-13 | 2005-01-13 | Apparatus and method for managing a plurality of kinds of storage devices |
US11/033,894 | 2005-01-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006195975A true JP2006195975A (ja) | 2006-07-27 |
JP4836118B2 JP4836118B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=36654605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005365696A Expired - Fee Related JP4836118B2 (ja) | 2005-01-13 | 2005-12-20 | 複数の種類のストレージ装置を管理するための装置と方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7308534B2 (ja) |
JP (1) | JP4836118B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008158799A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Fujitsu Ltd | ストレージ装置、ストレージ装置の制御方法、及びストレージ装置の制御プログラム |
JP2009110162A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Buffalo Inc | ディスクアレイ装置 |
JP2010506301A (ja) * | 2006-10-05 | 2010-02-25 | エルエスアイ コーポレーション | Sasエキスパンダなしの改良型sataデバイス対話のための装置および方法 |
JP2010506332A (ja) * | 2006-10-10 | 2010-02-25 | エルエスアイ コーポレーション | 冗長ストレージサブシステム間におけるsasraidコントローラデバイスチャネルの接続のためのシステム、及び方法 |
JP2010061664A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Lsi Corp | 単一のsasエクスパンダとして動作する複数のsasエクスパンダのためにパスフェールオーバーを提供するための方法 |
JP2010510578A (ja) * | 2006-11-21 | 2010-04-02 | エルエスアイ コーポレーション | Sasゾーン・グループ・パーミッション・テーブルのバージョン識別子 |
JP2016212880A (ja) * | 2015-05-08 | 2016-12-15 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 多重プロトコル入出力インターフェイスを支援するストレージシステム及びコンピューティングシステム |
JP2019102013A (ja) * | 2017-12-08 | 2019-06-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子装置及び画像形成システム |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7752294B2 (en) * | 2002-10-28 | 2010-07-06 | Netapp, Inc. | Method and system for dynamic expansion and contraction of nodes in a storage area network |
US7308534B2 (en) | 2005-01-13 | 2007-12-11 | Hitachi, Ltd. | Apparatus and method for managing a plurality of kinds of storage devices |
US20060206632A1 (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Dell Products L.P. | Storage enclosure including a storage device capable of communicating with multiple controllers |
US7853741B2 (en) * | 2005-04-11 | 2010-12-14 | Emulex Design & Manufacturing Corporation | Tunneling SATA targets through fibre channel |
JP2007156512A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Brother Ind Ltd | 状態情報取得処理プログラム、状態情報取得装置、および状態情報取得システム |
US7921185B2 (en) * | 2006-03-29 | 2011-04-05 | Dell Products L.P. | System and method for managing switch and information handling system SAS protocol communication |
US7643410B2 (en) * | 2006-03-29 | 2010-01-05 | Intel Corporation | Method and apparatus for managing a connection in a connection orientated environment |
US7434014B2 (en) * | 2006-06-23 | 2008-10-07 | Dell Products L.P. | System and method for the self-mirroring storage drives |
US20080172571A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | International Business Machines Corporation | Method and system for providing backup storage capacity in disk array systems |
JP4354495B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2009-10-28 | 富士通株式会社 | ディスクドライブの自動認識設定装置 |
JP2009026240A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Ltd | 記憶制御システムおよび記憶制御方法 |
TWI348164B (en) * | 2007-11-30 | 2011-09-01 | Promise Technology Inc | Indexing device and method for data storage system |
US7475163B1 (en) * | 2008-01-17 | 2009-01-06 | International Business Machines Corporation | Method and system for resolving SAS timing issues for long-distance SAS extender |
WO2010050969A1 (en) * | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Sata/esata port configuration |
KR100928438B1 (ko) * | 2008-11-24 | 2009-11-25 | 주식회사 태진인포텍 | Sas/sata 타입의 스토리지 장치 |
US8677048B2 (en) * | 2010-10-26 | 2014-03-18 | Netapp Inc. | Communication with two or more storage devices via one SAS communication port |
US8583847B2 (en) | 2010-12-09 | 2013-11-12 | Dell Products, Lp | System and method for dynamically detecting storage drive type |
US9348515B2 (en) * | 2011-01-17 | 2016-05-24 | Hitachi, Ltd. | Computer system, management computer and storage management method for managing data configuration based on statistical information |
US8966210B2 (en) * | 2011-04-04 | 2015-02-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Zone group connectivity indicator |
US20120278550A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Byungcheol Cho | System architecture based on raid controller collaboration |
US9176670B2 (en) * | 2011-04-26 | 2015-11-03 | Taejin Info Tech Co., Ltd. | System architecture based on asymmetric raid storage |
US20120278527A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Byungcheol Cho | System architecture based on hybrid raid storage |
US9037772B2 (en) * | 2012-01-05 | 2015-05-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Host based zone configuration |
US20130339784A1 (en) * | 2012-06-15 | 2013-12-19 | International Business Machines Corporation | Error recovery in redundant storage systems |
US8898514B2 (en) * | 2012-06-25 | 2014-11-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | SAS storage device drive system with failure information table |
US10237127B1 (en) * | 2012-09-28 | 2019-03-19 | EMC IP Holding Company LLC | Unified initialization utility |
US9063966B2 (en) | 2013-02-01 | 2015-06-23 | International Business Machines Corporation | Selective monitoring of archive and backup storage |
EP2946300B1 (en) * | 2013-04-02 | 2018-01-31 | Hewlett-Packard Enterprise Development LP | Sata initiator addressing and storage device slicing |
KR20150082812A (ko) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
JP6420139B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2018-11-07 | シナプティクス・ジャパン合同会社 | 半導体デバイス |
WO2016118125A1 (en) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Virtual storage |
US10353585B2 (en) * | 2016-02-15 | 2019-07-16 | Netapp, Inc. | Methods for managing array LUNs in a storage network with a multi-path configuration and devices thereof |
US10222995B2 (en) | 2016-04-13 | 2019-03-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for providing a zero contention parallel data stack |
US10545678B2 (en) * | 2016-12-28 | 2020-01-28 | Sandisk Technologies Llc | Shared data storage system with high availability and hot plugging |
EP4305515A1 (en) * | 2021-06-10 | 2024-01-17 | Fidelity Information Services, LLC | Systems and methods for multi-vendor storage infrastructure in a dashboard |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02125361A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-05-14 | Hitachi Ltd | 情報集配信システム |
JPH11242649A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Nissin Electric Co Ltd | システムバスのエクスパンダー |
JP2004178337A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | 記憶装置システム、記憶装置、計算機およびプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US108452A (en) * | 1870-10-18 | Improvement in steam fire-engines | ||
US182874A (en) * | 1876-10-03 | Improvement in stop-valves | ||
US108476A (en) * | 1870-10-18 | Improvement in cotton plows and planters | ||
US5377322A (en) | 1989-07-19 | 1994-12-27 | Hitachi, Ltd. | Information handling method and system utilizing multiple interconnected processors and controllers |
US6792486B1 (en) * | 2002-04-30 | 2004-09-14 | Western Digital Ventures, Inc. | System and method for managing information storage among plural disk drives |
JP4032816B2 (ja) * | 2002-05-08 | 2008-01-16 | 株式会社日立製作所 | ストレージネットワークトポロジ管理システム |
JP2004031507A (ja) | 2002-06-24 | 2004-01-29 | Hitachi Ltd | 変圧器の輸送方法 |
US6965956B1 (en) * | 2003-02-28 | 2005-11-15 | 3Ware, Inc. | Disk array controller and system with automated detection and control of both ATA and SCSI disk drives |
US7058749B2 (en) | 2003-11-13 | 2006-06-06 | Dell Products L.P. | System and method for communications in serial attached SCSI storage network |
JP4220887B2 (ja) * | 2003-11-17 | 2009-02-04 | 株式会社日立製作所 | ディスク装置及びその制御方法 |
US20060136644A1 (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-22 | Martin Cynthia L | SAS hot swap backplane expander module |
US7308534B2 (en) * | 2005-01-13 | 2007-12-11 | Hitachi, Ltd. | Apparatus and method for managing a plurality of kinds of storage devices |
-
2005
- 2005-01-13 US US11/033,894 patent/US7308534B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-20 JP JP2005365696A patent/JP4836118B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-11-02 US US11/979,397 patent/US7546413B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-30 US US12/433,138 patent/US8046536B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-22 US US13/165,831 patent/US8190818B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02125361A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-05-14 | Hitachi Ltd | 情報集配信システム |
JPH11242649A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Nissin Electric Co Ltd | システムバスのエクスパンダー |
JP2004178337A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | 記憶装置システム、記憶装置、計算機およびプログラム |
US20040128443A1 (en) * | 2002-11-28 | 2004-07-01 | Yasunori Kaneda | Data storage system, data storage apparatus, computers and programs |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010506301A (ja) * | 2006-10-05 | 2010-02-25 | エルエスアイ コーポレーション | Sasエキスパンダなしの改良型sataデバイス対話のための装置および方法 |
KR101364929B1 (ko) * | 2006-10-05 | 2014-02-19 | 엘에스아이 코포레이션 | 향상된 sata 저장 디바이스를 위한 회로, 방법 및 sata 저장 디바이스 |
JP2010506332A (ja) * | 2006-10-10 | 2010-02-25 | エルエスアイ コーポレーション | 冗長ストレージサブシステム間におけるsasraidコントローラデバイスチャネルの接続のためのシステム、及び方法 |
JP2010510578A (ja) * | 2006-11-21 | 2010-04-02 | エルエスアイ コーポレーション | Sasゾーン・グループ・パーミッション・テーブルのバージョン識別子 |
JP2008158799A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Fujitsu Ltd | ストレージ装置、ストレージ装置の制御方法、及びストレージ装置の制御プログラム |
JP2009110162A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Buffalo Inc | ディスクアレイ装置 |
JP2010061664A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Lsi Corp | 単一のsasエクスパンダとして動作する複数のsasエクスパンダのためにパスフェールオーバーを提供するための方法 |
JP2016212880A (ja) * | 2015-05-08 | 2016-12-15 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 多重プロトコル入出力インターフェイスを支援するストレージシステム及びコンピューティングシステム |
US10776299B2 (en) | 2015-05-08 | 2020-09-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-protocol I/O infrastructure for a flexible storage platform |
JP2020173864A (ja) * | 2015-05-08 | 2020-10-22 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 多重プロトコル入出力インターフェイスを支援するストレージシステム及びコンピューティングシステム |
US11003609B2 (en) | 2015-05-08 | 2021-05-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-protocol IO infrastructure for a flexible storage platform |
US11907150B2 (en) | 2015-05-08 | 2024-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-protocol IO infrastructure for a flexible storage platform |
JP2019102013A (ja) * | 2017-12-08 | 2019-06-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子装置及び画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7546413B2 (en) | 2009-06-09 |
US20060155928A1 (en) | 2006-07-13 |
US8046536B2 (en) | 2011-10-25 |
US7308534B2 (en) | 2007-12-11 |
US20090210639A1 (en) | 2009-08-20 |
JP4836118B2 (ja) | 2011-12-14 |
US20110252354A1 (en) | 2011-10-13 |
US8190818B2 (en) | 2012-05-29 |
US20080098106A1 (en) | 2008-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4836118B2 (ja) | 複数の種類のストレージ装置を管理するための装置と方法 | |
JP5202884B2 (ja) | 記憶ボリューム間でデータを移行する方法および装置 | |
US7472240B2 (en) | Storage system with plural control device affiliations | |
US8352595B2 (en) | Operation management system, management apparatus, management method and management program | |
US7124143B2 (en) | Data migration in storage system | |
JP6138275B2 (ja) | データ・ストレージ方法およびストレージ・デバイス | |
US8621603B2 (en) | Methods and structure for managing visibility of devices in a clustered storage system | |
US7660946B2 (en) | Storage control system and storage control method | |
US6944712B2 (en) | Method and apparatus for mapping storage partitions of storage elements for host systems | |
US20120066420A1 (en) | Disk array subsystem and control method thereof | |
US20070079098A1 (en) | Automatic allocation of volumes in storage area networks | |
US8918571B2 (en) | Exposing expanders in a data storage fabric | |
US20090019211A1 (en) | Establishing A Redundant Array Of Inexpensive Drives | |
EP1632842B1 (en) | Storage device system | |
JP2009129261A (ja) | ストレージシステム及びストレージシステムの外部ボリューム接続経路探索方法 | |
EP1785835A2 (en) | Storage control method for managing access environment enabling host to access data | |
JP2020027433A (ja) | 情報システム | |
JP2006134049A (ja) | ホスト装置が接続される制御装置の接続部とその制御装置が備える記憶デバイスとの間の論理パスを生成する装置及び方法 | |
JP2010191583A (ja) | ストレージシステム,ストレージ制御装置,受信制御装置および制御方法 | |
JP2012058912A (ja) | 論理ユニット番号管理装置及び論理ユニット番号管理方法並びにそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081016 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081016 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110921 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |