JP5202884B2 - 記憶ボリューム間でデータを移行する方法および装置 - Google Patents
記憶ボリューム間でデータを移行する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5202884B2 JP5202884B2 JP2007167387A JP2007167387A JP5202884B2 JP 5202884 B2 JP5202884 B2 JP 5202884B2 JP 2007167387 A JP2007167387 A JP 2007167387A JP 2007167387 A JP2007167387 A JP 2007167387A JP 5202884 B2 JP5202884 B2 JP 5202884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- storage
- storage device
- computer
- volume
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0647—Migration mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0605—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0631—Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0685—Hybrid storage combining heterogeneous device types, e.g. hierarchical storage, hybrid arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1097—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
Claims (33)
- コンピュータによるデータ記憶システムであって、
データを記憶する第1の記憶ボリュームを備える第1の記憶装置と、
ネットワークを介して前記第1の記憶装置に接続され、データアクセスパターンに従って、前記データにアクセスするホストコンピュータと、
前記第1の記憶装置に接続され、記憶コントローラと、第1のメディアプールと、前記第1のメディアプールとは異なる特性の第2のメディアプールとを備える第2の記憶装置と、
前記データを前記第1の記憶装置から前記第2の記憶装置に移行させるデータ移行操作を開始する管理モジュールとを備え、
前記管理モジュールは、
前記データ移行操作の実行時に、
前記ホストコンピュータから前記第1の記憶ボリュームに対するアクセスのログ情報を収集し、収集したログ情報を分析して分析結果を取得し、取得した分析結果に基づいて、前記第1の記憶ボリュームを複数のチャンクに分割し、分割した複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの種類を前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから判定し、判定した前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの情報をボリューム割り振り要求に含ませて前記第2の記憶装置に送信し、
前記第2の記憶装置は、
前記管理モジュールからのボリューム割り振り要求を受け付けると、前記記憶コントローラにより、前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールを前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから選択し、選択したメディアプールから前記複数のチャンクの数に対応する複数のボリュームを割り振り、割り振った複数のボリュームを連結することにより1つの第2の記憶ボリュームを作成し、作成した前記第2の記憶ボリュームに前記データのコピーを記憶する
ことを特徴とするコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第1のメディアプールはHDDプールであり、
前記第2のメディアプールはフラッシュメディアプールである
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第2の記憶装置は、
前記データを前記第1の記憶装置の前記第1の記憶ボリュームから前記第2の記憶装置の前記第2の記憶ボリュームに移行させる前記データ移行操作を開始する移行モジュールを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第2の記憶ボリュームは、
少なくとも1つのフラッシュメモリチャンクと少なくとも1つのHDDチャンクとを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセスがランダムであるか、それともシーケンシャルであるかを示す
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記データアクセスパターンは、
データ書込みとデータ読取りの比率を含む
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセス頻度を含む
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記データアクセスパターンは、
アクセスなし期間を含む
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ホストコンピュータによる前記データの前記アクセスパターンを記述する情報を記憶するログ記憶装置を備え、
前記第2の記憶装置は、
前記ログ記憶装置の内容に基づいて前記データアクセスパターンを決定する
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第1と第2の記憶装置は、
それぞれ、前記第1のメディアプールと前記第2のメディアプールのうちの少なくとも1つのうちの記憶ユニットの残存寿命を決定する寿命報告モジュールを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ホストコンピュータは、
前記ホストコンピュータの前記第1の記憶装置と前記第2の記憶装置へのアクセスを管理するアクセスパス管理モジュールを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記アクセスパターンに対応するメディアプールの種類の指定を含むマッピング表を記憶するメモリモジュールを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第1のメディアプールの前記少なくとも一部分と前記第2のメディアプールの前記少なくとも一部分は、優先度に基づいて前記第2の記憶ボリュームに割り振られ、
前記優先度は、前記データアクセスパターンに基づいて決定される
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第1の記憶装置と、前記第2の記憶装置と、前記ホストコンピュータとに接続されるネットワークスイッチを備え、
前記ネットワークスイッチは、
前記データを前記第1の記憶装置の前記第1の記憶ボリュームから前記第2の記憶装置の前記第2の記憶ボリュームに移行させる移行モジュールを備える
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ネットワークスイッチは、
前記第1のメディアプールの前記少なくとも一部分と前記第2のメディアプールの前記少なくとも一部分を連結して前記第2の記憶ボリュームにするボリューム連結モジュールを備える
請求項14に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ネットワークスイッチは、
前記ホストコンピュータの前記第1の記憶装置と前記第2の記憶装置へのアクセスを管理するアクセスパス管理モジュールを備える
請求項14に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - ネットワークスイッチを備え、
前記第1の記憶装置は、
前記ネットワークスイッチを介して前記第2の記憶装置に接続される
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ネットワークスイッチは、
前記データ移行操作を開始する
請求項17に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記ネットワークスイッチは、
ファイバチャネルスイッチである
請求項17に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記第1の記憶装置は、
前記第2の記憶に直接接続される
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - 前記データ移行操作は、
前記第2の記憶装置によって開始される
請求項1に記載のコンピュータによるデータ記憶システム。 - コンピュータによるデータ記憶システムの方法であって、
前記データ記憶システムは、
データを記憶する第1の記憶ボリュームを備える第1の記憶装置と、
ネットワークを介して前記第1の記憶装置に接続され、データアクセスパターンに従って、前記データにアクセスするホストコンピュータと、
前記第1の記憶装置に接続され、記憶コントローラと、第1のメディアプールと、前記第1のメディアプールとは異なる特性の第2のメディアプールとを備える第2の記憶装置と、
前記データを前記第1の記憶装置から前記第2の記憶装置に移行させるデータ移行操作を開始する管理モジュールとを備え、
前記管理モジュールが、
前記データ移行操作の実行時に、
前記ホストコンピュータから前記第1の記憶ボリュームに対するアクセスのログ情報を収集し、収集したログ情報を分析して分析結果を取得し、取得した分析結果に基づいて、前記第1の記憶ボリュームを複数のチャンクに分割し、分割した複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの種類を前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから判定し、判定した前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの情報をボリューム割り振り要求に含ませて前記第2の記憶装置に送信する第1のステップと、
前記第2の記憶装置が、
前記管理モジュールからのボリューム割り振り要求を受け付けると、前記記憶コントローラにより、前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールを前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから選択し、選択したメディアプールから前記複数のチャンクの数に対応する複数のボリュームを割り振り、割り振った複数のボリュームを連結することにより1つの第2の記憶ボリュームを作成し、作成した前記第2の記憶ボリュームに前記データのコピーを記憶する第2のステップと
を備えることを特徴とする方法。 - 前記第1のメディアプールはHDDプールであり、
前記第2のメディアプールはフラッシュメディアプールである
請求項22に記載の方法。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセスがランダムであるか、それともシーケンシャルであるかを示す
請求項22に記載の方法。 - 前記データアクセスパターンは、
データ書込みとデータ読取りの比率を含む
請求項22に記載の方法。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセス頻度を含む
請求項22に記載の方法。 - 前記データアクセスパターンは、
アクセスなし期間を含む
請求項22に記載の方法。 - コンピュータに、
データを記憶する第1の記憶ボリュームを備える第1の記憶装置と、
ネットワークを介して前記第1の記憶装置に接続され、データアクセスパターンに従って、前記データにアクセスするホストコンピュータと、
前記第1の記憶装置に接続され、記憶コントローラと、第1のメディアプールと、前記第1のメディアプールとは異なる特性の第2のメディアプールとを備える第2の記憶装置と、
前記データを前記第1の記憶装置から前記第2の記憶装置に移行させるデータ移行操作を開始する管理モジュールとを備えたデータ記憶システムにおいて、
前記管理モジュールが、
前記データ移行操作の実行時に、
前記ホストコンピュータから前記第1の記憶ボリュームに対するアクセスのログ情報を収集し、収集したログ情報を分析して分析結果を取得し、取得した分析結果に基づいて、前記第1の記憶ボリュームを複数のチャンクに分割し、分割した複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの種類を前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから判定し、判定した前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールの情報をボリューム割り振り要求に含ませて前記第2の記憶装置に送信する手順と、
前記第2の記憶装置が、
前記管理モジュールからのボリューム割り振り要求を受け付けると、前記記憶コントローラにより、前記複数のチャンクに割り振るべきメディアプールを前記第1のメディアプール又は前記第2のメディアプールのうちの何れかから選択し、選択したメディアプールから前記複数のチャンクの数に対応する複数のボリュームを割り振り、割り振った複数のボリュームを連結することにより1つの第2の記憶ボリュームを作成し、作成した前記第2の記憶ボリュームに前記データのコピーを記憶する手順と
を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 - 前記第1のメディアプールはHDDプールであり、
前記第2のメディアプールはフラッシュメディアプールである
請求項28に記載の記録媒体。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセスがランダムであるか、それともシーケンシャルであるかを示す
請求項28に記載の記録媒体。 - 前記データアクセスパターンは、
データ書込みとデータ読取りの比率を含む
請求項28に記載の記録媒体。 - 前記データアクセスパターンは、
データアクセス頻度を含む
請求項28に記載の記録媒体。 - 前記データアクセスパターンは、
アクセスなし期間を含む
請求項28に記載の記録媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/495,321 US7555575B2 (en) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | Method and apparatus for migrating data between storage volumes of different data pattern |
US11/495,321 | 2006-07-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008033911A JP2008033911A (ja) | 2008-02-14 |
JP5202884B2 true JP5202884B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=38535246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007167387A Expired - Fee Related JP5202884B2 (ja) | 2006-07-27 | 2007-06-26 | 記憶ボリューム間でデータを移行する方法および装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7555575B2 (ja) |
EP (1) | EP1873624A3 (ja) |
JP (1) | JP5202884B2 (ja) |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8200887B2 (en) | 2007-03-29 | 2012-06-12 | Violin Memory, Inc. | Memory management system and method |
US9384818B2 (en) | 2005-04-21 | 2016-07-05 | Violin Memory | Memory power management |
JP4749255B2 (ja) * | 2006-07-03 | 2011-08-17 | 株式会社日立製作所 | 複数種類の記憶デバイスを備えたストレージシステムの制御装置 |
US7904619B2 (en) | 2006-11-24 | 2011-03-08 | Sandforce, Inc. | System, method, and computer program product for reducing memory write operations using difference information |
US7809900B2 (en) * | 2006-11-24 | 2010-10-05 | Sandforce, Inc. | System, method, and computer program product for delaying an operation that reduces a lifetime of memory |
US7747813B2 (en) * | 2006-11-24 | 2010-06-29 | Sandforce, Inc. | Multi-memory device system and method for managing a lifetime thereof |
US7904672B2 (en) | 2006-12-08 | 2011-03-08 | Sandforce, Inc. | System and method for providing data redundancy after reducing memory writes |
US8560760B2 (en) * | 2007-01-31 | 2013-10-15 | Microsoft Corporation | Extending flash drive lifespan |
US7657572B2 (en) | 2007-03-06 | 2010-02-02 | Microsoft Corporation | Selectively utilizing a plurality of disparate solid state storage locations |
US11010076B2 (en) | 2007-03-29 | 2021-05-18 | Violin Systems Llc | Memory system with multiple striping of raid groups and method for performing the same |
US9632870B2 (en) * | 2007-03-29 | 2017-04-25 | Violin Memory, Inc. | Memory system with multiple striping of raid groups and method for performing the same |
US20080244203A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Gorobets Sergey A | Apparatus combining lower-endurance/performance and higher-endurance/performance information storage to support data processing |
JP2008310762A (ja) * | 2007-06-18 | 2008-12-25 | Toshiba Corp | 携帯型情報処理装置 |
JP2009043030A (ja) | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Hitachi Ltd | ストレージシステム |
US20090083021A1 (en) * | 2007-09-25 | 2009-03-26 | Chai Huat Gan | Emulation of ahci-based solid state drive using nand interface |
US7849275B2 (en) | 2007-11-19 | 2010-12-07 | Sandforce, Inc. | System, method and a computer program product for writing data to different storage devices based on write frequency |
US7903486B2 (en) | 2007-11-19 | 2011-03-08 | Sandforce, Inc. | System, method, and computer program product for increasing a lifetime of a plurality of blocks of memory |
US9134917B2 (en) | 2008-02-12 | 2015-09-15 | Netapp, Inc. | Hybrid media storage system architecture |
JP4496265B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2010-07-07 | 株式会社東芝 | 情報処理装置及び故障予兆判定方法 |
US8195878B2 (en) * | 2009-02-19 | 2012-06-05 | Pmc-Sierra, Inc. | Hard disk drive with attached solid state drive cache |
US8266503B2 (en) | 2009-03-13 | 2012-09-11 | Fusion-Io | Apparatus, system, and method for using multi-level cell storage in a single-level cell mode |
KR101324688B1 (ko) * | 2009-06-12 | 2013-11-04 | 바이올린 메모리 인코포레이티드 | 영구 가비지 컬렉션을 갖는 메모리 시스템 |
US8516166B2 (en) | 2009-07-20 | 2013-08-20 | Lsi Corporation | System, method, and computer program product for reducing a rate of data transfer to at least a portion of memory |
US8769241B2 (en) | 2009-12-04 | 2014-07-01 | Marvell World Trade Ltd. | Virtualization of non-volatile memory and hard disk drive as a single logical drive |
US8555022B1 (en) | 2010-01-06 | 2013-10-08 | Netapp, Inc. | Assimilation of foreign LUNS into a network storage system |
US8661184B2 (en) | 2010-01-27 | 2014-02-25 | Fusion-Io, Inc. | Managing non-volatile media |
US8315092B2 (en) | 2010-01-27 | 2012-11-20 | Fusion-Io, Inc. | Apparatus, system, and method for determining a read voltage threshold for solid-state storage media |
US8380915B2 (en) * | 2010-01-27 | 2013-02-19 | Fusion-Io, Inc. | Apparatus, system, and method for managing solid-state storage media |
US8854882B2 (en) | 2010-01-27 | 2014-10-07 | Intelligent Intellectual Property Holdings 2 Llc | Configuring storage cells |
US9245653B2 (en) | 2010-03-15 | 2016-01-26 | Intelligent Intellectual Property Holdings 2 Llc | Reduced level cell mode for non-volatile memory |
US8903906B2 (en) * | 2010-03-16 | 2014-12-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Information communications system, node device, method of communicating contents, computer readable recording medium storing a program |
JP2010157266A (ja) * | 2010-04-09 | 2010-07-15 | Toshiba Corp | 情報処理装置、故障予兆判定方法及びプログラム |
US8700841B2 (en) | 2010-04-19 | 2014-04-15 | International Business Machines Corporation | Sub-LUN input/output profiling for SSD devices |
JP5641900B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 管理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US20120254508A1 (en) | 2011-04-04 | 2012-10-04 | International Business Machines Corporation | Using the Short Stroked Portion of Hard Disk Drives for a Mirrored Copy of Solid State Drives |
US9619357B2 (en) | 2011-09-28 | 2017-04-11 | International Business Machines Corporation | Hybrid storage devices |
US20130124674A1 (en) * | 2011-11-15 | 2013-05-16 | Hitachi, Ltd. | Computer system and data migration method |
US8914381B2 (en) | 2012-02-16 | 2014-12-16 | Apple Inc. | Correlation filter |
US20130219116A1 (en) | 2012-02-16 | 2013-08-22 | Wenguang Wang | Data migration for composite non-volatile storage device |
US8850152B2 (en) * | 2012-05-17 | 2014-09-30 | Hitachi, Ltd. | Method of data migration and information storage system |
US10073851B2 (en) | 2013-01-08 | 2018-09-11 | Apple Inc. | Fast new file creation cache |
JP6065695B2 (ja) | 2013-03-26 | 2017-01-25 | 富士通株式会社 | ストレージ制御方法、ストレージシステム、およびストレージ制御プログラム |
US9547459B1 (en) * | 2013-06-27 | 2017-01-17 | EMC IP Holding Company LLC | Techniques for data relocation based on access patterns |
JP2016184310A (ja) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、制御装置および情報処理システムの制御方法 |
US10089180B2 (en) * | 2015-07-31 | 2018-10-02 | International Business Machines Corporation | Unfavorable storage growth rate abatement |
US10353634B1 (en) | 2016-03-28 | 2019-07-16 | Amazon Technologies, Inc. | Storage tier-based volume placement |
US10942844B2 (en) | 2016-06-10 | 2021-03-09 | Apple Inc. | Reserved memory in memory management system |
CN114442934B (zh) * | 2021-12-27 | 2024-01-02 | 天翼云科技有限公司 | 数据处理方法、装置及存储引擎 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07219720A (ja) * | 1993-10-01 | 1995-08-18 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体メモリ装置ならびにその制御方法 |
US5491810A (en) * | 1994-03-01 | 1996-02-13 | International Business Machines Corporation | Method and system for automated data storage system space allocation utilizing prioritized data set parameters |
US5680640A (en) | 1995-09-01 | 1997-10-21 | Emc Corporation | System for migrating data by selecting a first or second transfer means based on the status of a data element map initialized to a predetermined state |
US5566348A (en) * | 1995-10-22 | 1996-10-15 | International Business Machines Corporation | System for adaptively optimizing automated optical library management |
US6164787A (en) * | 1998-12-28 | 2000-12-26 | Seki; Hoken S. | Circadian clock seat |
US6587970B1 (en) * | 2000-03-22 | 2003-07-01 | Emc Corporation | Method and apparatus for performing site failover |
JP4115093B2 (ja) * | 2000-07-06 | 2008-07-09 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム |
JP2004145409A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Hitachi Ltd | 記憶装置および記憶装置サブシステム |
US7979632B2 (en) * | 2002-09-06 | 2011-07-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Storage system including a fast storage device for storing redundant data |
JP3983650B2 (ja) * | 2002-11-12 | 2007-09-26 | 株式会社日立製作所 | ハイブリッドストレージ、および、それを用いた情報処理装置 |
TW200415464A (en) * | 2003-02-12 | 2004-08-16 | Acard Technology Corp | SATA flash memory device |
JP4322031B2 (ja) * | 2003-03-27 | 2009-08-26 | 株式会社日立製作所 | 記憶装置 |
WO2004090742A1 (en) * | 2003-04-03 | 2004-10-21 | Commvault Systems, Inc. | System and method for dynamically sharing storage volumes in a computer network |
JP4146380B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2008-09-10 | 東芝ソリューション株式会社 | ストレージシステム、ブロック再配置制御方法及びプログラム |
US7496736B2 (en) * | 2004-08-27 | 2009-02-24 | Siamack Haghighi | Method of efficient digital processing of multi-dimensional data |
JP2006072789A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及びストレージシステムのデータ管理装置 |
US7428622B2 (en) * | 2004-09-28 | 2008-09-23 | Akhil Tulyani | Managing disk storage media based on access patterns |
US7533230B2 (en) * | 2004-10-13 | 2009-05-12 | Hewlett-Packard Developmetn Company, L.P. | Transparent migration of files among various types of storage volumes based on file access properties |
JP4735100B2 (ja) * | 2005-03-08 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | 複合型記憶装置、データ処理方法及びプログラム |
-
2006
- 2006-07-27 US US11/495,321 patent/US7555575B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-23 EP EP07252119A patent/EP1873624A3/en not_active Withdrawn
- 2007-06-26 JP JP2007167387A patent/JP5202884B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008033911A (ja) | 2008-02-14 |
EP1873624A3 (en) | 2010-02-24 |
EP1873624A2 (en) | 2008-01-02 |
US20080126673A1 (en) | 2008-05-29 |
US7555575B2 (en) | 2009-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5202884B2 (ja) | 記憶ボリューム間でデータを移行する方法および装置 | |
US9513810B2 (en) | Fast accessible compressed thin provisioning volume | |
JP4843604B2 (ja) | データ・ストレージ装置からデータ・ストレージ装置特有情報を得るための方法及びシステム | |
US7051121B2 (en) | Method for controlling storage system, and storage control apparatus | |
JP4836118B2 (ja) | 複数の種類のストレージ装置を管理するための装置と方法 | |
US20060004876A1 (en) | Data migration in storage system | |
US20110066823A1 (en) | Computer system performing capacity virtualization based on thin provisioning technology in both storage system and server computer | |
US20080005146A1 (en) | Updating metadata in a logical volume associated with a storage controller | |
CN104423889A (zh) | 一种多路径管理方法和系统 | |
US7930496B2 (en) | Processing a read request to a logical volume while relocating a logical volume from a first storage location to a second storage location using a copy relationship | |
JP2007102760A (ja) | ストレージエリアネットワークにおけるボリュームの自動割り当て | |
JP2003316618A (ja) | コンピュータシステム | |
JP2016506578A (ja) | データ・ストレージ方法およびストレージ・デバイス | |
US20140129770A1 (en) | Storage system using real data storage area dynamic allocation method | |
JP2005276017A (ja) | ストレージシステム | |
JP5226810B2 (ja) | 論理パス・リソースを動的に管理する方法、装置、システム、及びコンピュータ・プログラム | |
US20080059750A1 (en) | Computer system and performance tuning method | |
JP2009199584A (ja) | 階層型ストレージシステムにおけるhddのスピンダウンとスピンアップを管理する方法及び装置 | |
US7660946B2 (en) | Storage control system and storage control method | |
JP2007034877A (ja) | ストレージシステム、フォーマット方法及びコンピュータプログラム | |
JP2004341994A (ja) | プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法 | |
US7406578B2 (en) | Method, apparatus and program storage device for providing virtual disk service (VDS) hints based storage | |
US8117405B2 (en) | Storage control method for managing access environment enabling host to access data | |
JP2003296154A (ja) | ボリューム統合管理方法および統合管理システム | |
JP2006134049A (ja) | ホスト装置が接続される制御装置の接続部とその制御装置が備える記憶デバイスとの間の論理パスを生成する装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |