JP2006190978A - 多波長用光素子モジュール及びその製造方法 - Google Patents

多波長用光素子モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006190978A
JP2006190978A JP2005321731A JP2005321731A JP2006190978A JP 2006190978 A JP2006190978 A JP 2006190978A JP 2005321731 A JP2005321731 A JP 2005321731A JP 2005321731 A JP2005321731 A JP 2005321731A JP 2006190978 A JP2006190978 A JP 2006190978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
element module
wavelength optical
filter holder
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005321731A
Other languages
English (en)
Inventor
Joong-Wan Park
重 完 朴
Mun-Kue Park
文 圭 朴
Jae-Myung Baek
宰 明 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006190978A publication Critical patent/JP2006190978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29362Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】 製造が容易で、大量生産に適した多波長用光素子モジュールを提供する。
【解決手段】多波長用光素子モジュール300は、少なくとも一以上のフォトダイオード304が装着されるモジュールボディー301と、該モジュールボディー301内に配置されるフィルターホルダー302と、該フィルターホルダー302に装着され、受信される光信号のうち、フォトダイオード304の特性波長に該当する波長の光信号を前記フォトダイオード304の方向に導く少なくとも一の薄膜フィルター321と、を含む。
【選択図】図4

Description

本発明は、光通信素子に関し、特に、レーザーダイオードやフォトダイオードのような複数の能動素子が一つのモジュールに装着される多波長用光素子モジュールに関するものである。
一般に、光素子モジュールは、レーザーダイオード、フォトダイオードなどが搭載された印刷回路基板のような電気回路装置を有している。光素子モジュールは、高周波信号を光信号に変換して出射し、或いは、受信された光信号を高周波信号に変換して出力する。近年では、情報化産業の急速な発展と共に、大容量の情報が光通信網を用いて高い伝送レートで送信/受信されるようになった。したがって、大量のデータを高い伝送レートで送信/受信できる光素子モジュールを提供することが、必須的に要求されている。
図1は、従来技術による多波長用光素子モジュール10の構造を示す図である。図1に示すように、従来の多波長用光素子モジュール10は、レーザーダイオード11と、少なくとも一対のフォトダイオード(12,13)と、を備える。
レーザーダイオード11は、高周波(RF)信号を受信し、該高周波信号を光信号に変換することにより、光信号を出力(出射)する。フォトダイオード12,13は、各々光信号を受信し、該光信号を高周波信号に変換する。このとき、レーザーダイオード11から出射された光信号と、各フォトダイオード12,13に受信される光信号とは、同一の光学経路を通じて進行される。したがって、各フォトダイオード12,13に受信される光信号らの光学経路は、それぞれの特性波長に対応するフォトダイオード(12,13)で入射できるように、その進行経路が変更させられるようにする必要がある。
したがって、光素子モジュール10は、レーザーダイオード11の光軸に沿って光信号を進行させるべく、フォトダイオード(12,13)の数に対応する数の薄膜フィルター(thin film filter)14,15を備える。
これにより、薄膜フィルター14,15によってその進行経路が変更された各光信号は、所定のレンズ16,17を各々透過してフォトダイオード13,12に入射される。ここで、レンズ16,17は、各々薄膜フィルター14,15とフォトダイオード13,12との間の光信号進行経路上に配置される。
図2は、従来技術による他の一例としての多波長用光素子モジュール100を示す断面図である。図2に示すように、多波長用光素子モジュール100は、薄膜フィルター111とレンズ113とが内蔵されたモジュールボディー101を有する。また、多波長用光素子モジュール100は、モジュールボディー101の一端部にはレーザーダイオード102が、両側面にはフォトダイオード103,104が、それぞれ装着され、他端部には光ファイバー115が接続される構成となっている。
このような光素子モジュール100は、薄膜フィルター111の装着位置を形成するために放電加工の処理を実施して、一体的に製造される。しかしながら、従来の光素子モジュール100は、その構造が複雑なため、大量生産が難しいという問題点があった。
図3は、従来技術によるさらに他の一例としての多波長用光素子モジュール200を示す構成図である。図3を参照すると、光素子モジュール200は、上記の例と同様に、レーザーダイオード202、フォトダイオード203,204、及び光ファイバー215が装着及び接続されるモジュールボディー201を有する。さらに、薄膜フィルター211は、各々カセット(casette)方式(カセットテープを装填(loading)する方式と同様の方式)であり、モジュールボディー201に挿入され、装着される構成となっている。
しかしながら、カセット方式で挿入、装着される構成の光素子モジュールは、複数の部品を使用するため、製造コストなどが増加するという問題点があった。さらには、薄膜フィルターをモジュールボディーに挿入して装着されることから、光素子モジュール200を構成する部品間の製造時の公差(tolerance)を考慮する必要があり、その結果、光素子モジュール200の精密度が低下する、という問題点があった。
したがって、上述の問題点を解決するために、本発明の目的は、製造が容易で、大量生産に適した多波長用光素子モジュールを提供することにある。
本発明の他の目的は、製造コストを節減して一定水準の精密度を確保することができる多波長用光素子モジュール及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、多波長用光素子モジュールであって、少なくとも一以上のフォトダイオードが装着されるモジュールボディーと、モジュールボディー内に配置されるフィルターホルダーと、フィルターホルダーに装着され、受信される光信号のうち、フォトダイオードの特性波長に該当する波長の光信号を該フォトダイオードの方向に導く少なくとも一の薄膜フィルターと、を含むことを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明は、多波長用光素子モジュールの製造方法であって、少なくとも一のフォトダイオードが装着されたモジュールボディーを提供する段階と、 フォトダイオードの特性波長に該当する光信号を該フォトダイオードの方向に導く薄膜フィルターが装着されるフィルターホルダーを提供する段階と、モジュールボディー内にフィルターホルダーを挿入させる段階と、を含むことを特徴とする。
本発明による多波長用光素子モジュール及びその製造方法によれば、薄膜フィルターを装着するためのフィルターホルダーと、フォトダイオードなどの光学素子を装着するためのモジュールボディーと、が各々別々に製作され、その後、フィルターホルダーをモジュールボディーに結合させる形態で製造されることによって、製造の容易化が図られる。すなわち、従来技術では、薄膜フィルター装着のための空間を形成するための放電加工などの製造過程が複雑であり、これが大量生産する上での障害となっていたが、本発明によれば、薄膜フィルターを装着するためのホルダーを別途に製造することで、大量生産に適するようになる。また、従来の薄膜フィルターをカセット方式で装着する光素子モジュールと比較すると、本発明においては、その構成要素(部品)の数を減少してモジュールボディーとフィルターホルダーの整列のための整列キーとキー溝を形成するので、製造コストの減少が図られ、 薄膜フィルターとフォトダイオードとの間の整列精密度を向上させることも可能となる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
なお、明瞭性と簡潔性の観点から、本発明に関連した公知の機能や構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
図4は、本発明の望ましい実施形態による多波長用光素子モジュール300の構造を示す断面図である。図4に示すように、本実施形態の多波長用光素子モジュール300は、レーザーダイオード303、フォトダイオード304、及び光ファイバー315が装着されるモジュールボディー301と、該モジュールボディー301に挿入されるフィルターホルダー302と、を含む。
図5及び図6を参照すると、モジュールボディー301は、その一端部から長手方向に沿って(平行に)延びるように形成された断面円形の受容孔311と、この受容孔311の他端部の内壁に形成された段差面(stepped portion)313と、を備える。モジュールボディー301の他端部には、光ファイバーに接続するための接続孔316が形成されている。この接続孔316は、受容孔311と一直線上に整列されている。
また、モジュールボディー301の上側面と下側面には各々結合孔317が形成される。結合孔317内には各々所定のレンズが装着され、さらに、フォトダイオード304がそれぞれの結合孔317に結合される。
受容孔311の端部には、段差面313から突出するように整列キー319が形成される。この整列キー319は、段差面313から突出されることによって、フィルターホルダー302を装着する際に、その整列位置の基準を提供する。なお、本実施形態では、整列キー319の数は、後述するフィルターホルダー302のキー溝329(図7参照)の数に合わせて2個(すなわち一対)設けられているが、これに限定されるものではなく、例えば整列キー319及びキー溝329をそれぞれ1個だけ設ける構成としても良い。
図7及び図8を参照すると、フィルターホルダー302は、その長手方向に沿って形成された貫通孔324を内部に備える。貫通孔324は、レーザーダイオード303の光軸上に位置され、レーザーダイオード303から出射される光信号と、光ファイバー315を通じて受信される光信号が通る光経路を提供する。
貫通孔324の一方の端部には、所定のレンズ326(図4参照)を装着するためのレンズ孔327が、該貫通孔324の長手方向に沿って(平行に)形成される。ここで、レンズ326は、レンズ孔327に装着されることにより、レーザーダイオード303から出射される光信号の光軸上に整列するように位置される。
本実施形態では、フィルターホルダー302は、その外径がモジュールボディー301の受容孔311の内径と略同一であり、受容孔311内に挿入可能となっている。そして、この挿入の際には、フィルターホルダー302の端部がモジュールボディー301の受容孔311の段差面313に突当てられる(block)ことにより、受容孔311へのそれ以上の挿入を阻止される。このため、フィルターホルダー302の(受容孔311へ挿入される側の)端部には、整列キー319に噛み合うような形状のキー溝329が形成される。すなわち、受容孔311の端部に形成された整列キー319とフィルターホルダー302に形成されたキー溝329とが相互に噛み合うことによって、フィルターホルダー302がモジュールボディー301内の一定の位置に固定される。
フィルターホルダー302は、少なくとも一つ以上、望ましくは、モジュールボディー301に装着されるフォトダイオード304に対応する数の傾斜面323が、各ダイオードの位置に対応した所定位置に切欠き形成される。本実施形態では、モジュールボディー301に2個のフォトダイオード304が装着されるため、フィルターホルダー302に2個の薄膜フィルター321が装着され(図4参照)、このため、図4及び図7等に示すように、傾斜面323も2つ(すなわち貫通孔324,324を露呈させ、かつ相互に対向するように二箇所に)形成され、それぞれの傾斜面323,323に各薄膜フィルター321,321が取付けられる。なお、各薄膜フィルター321,321は、フィルターホルダー302の対応する傾斜面323,323に図示しない接着剤を用いた接着等により固定される。このように、予め各薄膜フィルターをモジュールボディー101とは別部材のフィルターホルダー302に固定しておくことにより、調整や交換等の作業の容易化が図られる。なお、使用する接着剤や接着ないし固定方法、さらには薄膜フィルターを傾斜面に固定するための構造等については特に限定されるものではなく、当業者が適宜採択することが可能である。
また、薄膜フィルターの形状についても特に限定されるものではないが、本実施形態ではフィルターホルダー302の対応する傾斜面323,323の形状より大きくなく、かつ、傾斜面323の貫通孔324を完全に覆う(すなわち閉塞する)ことができる形状であれば良く、図4の例ではこの条件を満たした平面長方形の構成としている。
傾斜面323は、フィルターホルダー302の外周面から貫通孔324に対して所定角度で傾斜するように切断(すなわち切欠き)されることによって、形成される。本実施形態のように、フィルターホルダー302に一対の傾斜面323が形成される場合には、図7及び図8に示すように、傾斜面323は、フィルターホルダー302の外周面に一定距離だけ離隔された位置から相互に近接する方向に傾斜するように形成される。したがって、各傾斜面323の(下側の)端部は、相互に略隣接して位置される。
一方、傾斜面323の傾斜角度は、貫通孔324を通過する光信号の波長や、フォトダイオード304と傾斜面323との相対的位置などの条件により、異なる角度に設定可能である。本実施形態では、各傾斜面323,323は、貫通孔324の長手方向に対して45度の角度で傾斜するように設定及び形成される。フォトダイオード304の光軸は、貫通孔324の長手方向に対して垂直(直角)方向となるように整列される。
フィルターホルダー302がモジュールボディー301に挿入されると、2つの傾斜面323,323は、それぞれ結合孔317,317に対向するように位置する。したがって、各傾斜面323に装着された各薄膜フィルター321は、貫通孔324を通じて受信される光信号のうち、各フォトダイオード304の特性波長に該当する波長の光信号の進行経路を、各結合孔317の方向に転換(シフト)させる。薄膜フィルター321によって進行経路が転換された光信号は、各々の結合孔317に装着されたレンズ325を通過して、フォトダイオード304に入射される。
このとき、整列キー319とキー溝329とが相互に噛み合う状態とすることで、薄膜フィルター321によって進行経路が変更された光信号がフォトダイオード304に入射されるように、薄膜フィルター321が整列される。
さらに、図4を参照すると、フィルターホルダー302は、その端部にレンズ326が装着され、傾斜面323に各々薄膜フィルター321が装着された状態でモジュールボディー301の受容孔311に挿入される。ここで、上述したように、受容孔311に挿入されるフィルターホルダー302の固定位置は、整列キー319とキー溝329との係合関係によって決定される。
そして、フィルターホルダー302がモジュールボディー301に挿入された後に、レーザーダイオード303、フォトダイオード304,304、及び光ファイバー315がモジュールボディー301に接続される。
レーザーダイオード303は、モジュールボディー301の一端側に結合されることにより、フィルターホルダー302に隣接位置される。そして、上述のようにレーザーダイオード303の光軸は貫通孔324を通り、その結果、レーザーダイオード303から出射された光信号は、貫通孔324を通じて光ファイバー315に達する。
各フォトダイオード304,304をモジュールボディー301に堅固に固定させるために、モジュールボディー301には、フォトダイオード304の外周面を取り囲むリブ314(図4参照)を付加的に形成することができる。これにより、各フォトダイオード304,304は、対応するリブ314,314に装着されることで、モジュールボディー301の両側面に強固に固定される。
このように、本実施形態の多波長用光素子モジュール300によれば、薄膜フィルター321はフィルターホルダー302に装着され、このフィルターホルダー302はモジュールボディー301内に挿入される。また、モジュールボディー301に装着されるフィルターホルダー302の固定位置は、整列キー319とキー溝329との係合関係によって決定される。
以上、本発明を具体的な実施形態に則して詳細に説明したが、形式や細部についての種々の変更が、特許請求の範囲の記載から導き出される本発明の精神及び範囲から逸脱することなく行われることが可能であることは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。
例えば、フィルターホルダー302がモジュールボディー301に結合される方向(円周方向の位置)を決定するための構造として、フィルターホルダー302の外周面に、該ホルダー302の長手方向に延びるガイドリブを形成し、一方、モジュールボディー301の内周面にはガイド溝を形成して、フィルターホルダー302をモジュールボディー301内に挿入したときに、フィルターホルダー302のガイドリブとモジュールボディー301のガイド溝とが相互に噛み合うように結合させる構造とすることが可能である。すなわち、上述の実施形態では、モジュールボディー301の受容孔311が断面円形であり、フィルターホルダー302を受容孔311に対して回しながら挿入することが可能であるため、フィルターホルダー302がモジュールボディー301に結合されるには、挿入時において円周方向の位置(いわゆる「回動」方向における位置)が正確に合わせられる必要があり、上述した実施形態の構成の他にも、種々の態様が考えられる。
例えば、他の例としては、フィルターホルダー302の端部にピン孔を形成し、一方、モジュールボディー301の端部には整列ピンを圧入(press-fit)して、フィルターホルダー302をモジュールボディー301内に挿入したときに、フィルターホルダー302のピン孔にモジュールボディー301の整列ピンを結合させる構造とすることも可能である。
従来の多波長用光素子モジュールの構造を示す図である。 従来の多波長用光素子モジュールの他の一例を示す断面図である。 従来の多波長用光素子モジュールのさらに他の一例を示す構成図である。 本発明の望ましい実施形態による多波長用光素子モジュールの構造を示す断面図である。 図4に示す光素子モジュールのモジュールボディーを示す斜視図である。 図5に示すモジュールボディーの断面図である。 図4に示す光素子モジュールのフィルターホルダーを示す斜視図である。 図7に示すフィルターホルダーの断面図である。
符号の説明
300 多波長用光素子モジュール
301 モジュールボディー
302 フィルターホルダー
304 フォトダイオード
321 薄膜フィルター

Claims (19)

  1. 少なくとも一以上のフォトダイオードが装着されるモジュールボディーと、
    前記モジュールボディー内に配置されるフィルターホルダーと、
    前記フィルターホルダーに装着され、受信される光信号のうち、前記フォトダイオードの特性波長に該当する波長の光信号を前記フォトダイオードの方向に導く少なくとも一の薄膜フィルターと、
    を含むことを特徴とする多波長用光素子モジュール。
  2. 前記モジュールボディーの長手方向に沿って形成され、前記フィルターホルダーが挿入される受容孔と、
    前記受容孔の一端部の内壁に形成される段差面(stepped portion)と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  3. 前記段差面に形成される整列キーと、
    前記フィルターホルダーの一端部に形成されて前記整列キーに対応するキー溝と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項2記載の多波長用光素子モジュール。
  4. 少なくとも一以上の前記フォトダイオードが、前記モジュールボディーの両側面に装着されることを特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  5. 前記光素子モジュールに受信される光信号は、前記モジュールボディーの長手方向に沿って入射されることを特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  6. 前記薄膜フィルターは、前記モジュールボディーの長手方向の軸に対して所定の角度で傾斜するように装着されることを特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  7. 前記フィルターホルダーの長手方向に沿って形成され、光信号が通る経路を提供する貫通孔と、
    前記フィルターホルダーの外周面から切欠き形成され、前記貫通孔を露呈させるように設けられた少なくとも一つの傾斜面と、をさらに備え、
    前記薄膜フィルターは、前記傾斜面上に装着されること
    を特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  8. 前記薄膜フィルターと前記フォトダイオードとの間の光信号の進行経路上に装着されるレンズをさらに備えること
    を特徴とする請求項7記載の多波長用光素子モジュール。
  9. 前記レンズは、前記モジュールボディー内に装着されることを特徴とする請求項8記載の多波長用光素子モジュール。
  10. 各々前記フィルターホルダーの外周面の所定位置から切欠き形成され、それぞれの端部が相互に略隣接するように延びる一対の傾斜面をさらに備え、前記薄膜フィルターが前記一対の傾斜面にそれぞれ装着されること
    を特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  11. 前記フォトダイオードは、前記モジュールボディーの外周面に一対装着され、前記薄膜フィルターからの光信号をそれぞれ受信することを特徴とする請求項10記載の多波長用光素子モジュール。
  12. 前記モジュールボディーの一端部に装着され、前記フィルターホルダーの一端部に隣接するように位置されるレーザーダイオードをさらに備えること
    を特徴とする請求項1記載の多波長用光素子モジュール。
  13. 前記レーザーダイオードの光軸上に整列され、前記フィルターホルダーの他端部に装着されるレンズをさらに備えること
    を特徴とする請求項12記載の多波長用光素子モジュール。
  14. 前記整列キーとキー溝との係合関係によって、モジュールボディーに対するフィルターホルダーの結合位置が設定されること
    を特徴とする請求項3記載の多波長用光素子モジュール。
  15. 前記整列キーが前記キー溝と噛み合うことによって、前記薄膜フィルターが、光信号を前記フォトダイオードの方向に転換させる位置に整列されること
    を特徴とする請求項3記載の多波長用光素子モジュール。
  16. 多波長用光素子モジュールの製造方法であって、
    少なくとも一のフォトダイオードが装着されたモジュールボディーを提供する段階と、
    前記フォトダイオードの特性波長に該当する光信号を前記フォトダイオードの方向に導く薄膜フィルターが装着されるフィルターホルダーを提供する段階と、
    前記モジュールボディー内に前記フィルターホルダーを挿入させる段階と、
    を含むことを特徴とする多波長用光素子モジュール製造方法。
  17. 前記薄膜フィルターとフォトダイオードとの間の光信号の進行経路にレンズを提供する段階をさらに含むこと
    を特徴とする請求項16記載の多波長用光素子モジュール製造方法。
  18. 前記モジュールボディーの一端部に整列キーが提供され、前記フィルターホルダーの一端部にキー溝が提供される段階をさらに含み、前記整列キーが前記キー溝と噛み合うことによって、前記薄膜フィルターが、光信号を前記フォトダイオードの方向に転換させる位置に整列されること
    を特徴とする請求項16記載の多波長用光素子モジュール製造方法。
  19. 前記フィルターホルダーの外周面の所定位置から切欠き形成され、それぞれの端部が相互に略隣接するように延びる一対の傾斜面を形成する段階をさらに含み、前記薄膜フィルターが前記一対の傾斜面にそれぞれ装着されること
    を特徴とする請求項16記載の多波長用光素子モジュール製造方法。
JP2005321731A 2004-12-28 2005-11-07 多波長用光素子モジュール及びその製造方法 Pending JP2006190978A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040113737A KR100640421B1 (ko) 2004-12-28 2004-12-28 다파장용 광소자 모듈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006190978A true JP2006190978A (ja) 2006-07-20

Family

ID=36611614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321731A Pending JP2006190978A (ja) 2004-12-28 2005-11-07 多波長用光素子モジュール及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7258494B2 (ja)
JP (1) JP2006190978A (ja)
KR (1) KR100640421B1 (ja)
CN (1) CN1797051A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013518304A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 武▲漢優▼信光通信▲設備▼有限▲責▼任公司 光信号管理用光デバイスモジュール式パッケージングv型溝体及びその光デバイスモジュール
JP2016156849A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光モジュール

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100630091B1 (ko) * 2004-10-29 2006-09-27 삼성전자주식회사 광학 필터 및 광학 필터의 제작 방법과 그를 이용한 평면광도파로 소자
CN2898856Y (zh) * 2005-08-29 2007-05-09 昂纳信息技术(深圳)有限公司 一体化封装光电组件
JP5125235B2 (ja) * 2006-06-26 2013-01-23 住友電気工業株式会社 光送受信装置および光送受信モジュール
CN101669055B (zh) * 2007-02-08 2013-01-23 菲尼萨公司 一件式三工器壳体
TW200947895A (en) * 2008-05-08 2009-11-16 Truelight Corp Tri-wavelength bi-directional fiber communication system
US20100252856A1 (en) * 2009-01-28 2010-10-07 Coretek Opto Corp. Header structure of opto-electronic element and opto-electronic element using the same
US8655181B2 (en) * 2009-06-01 2014-02-18 Mitsubishi Electric Corporation Optical transmission/reception module
JP2011044635A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Alps Electric Co Ltd 光通信モジュール
EP2312352B1 (en) 2009-09-07 2018-04-18 Electronics and Telecommunications Research Institute Multi-wavelength optical transmitting and receiving modules
CN102354033A (zh) * 2011-10-28 2012-02-15 索尔思光电(成都)有限公司 一种prx30 10g epon单纤三向olt及其封装
JP5737145B2 (ja) * 2011-11-11 2015-06-17 日立金属株式会社 光モジュール
CN102879875A (zh) * 2012-09-29 2013-01-16 苏州海光芯创光电科技有限公司 一种具有新型滤光片的光收发器件及其制造方法
KR101454759B1 (ko) * 2012-10-19 2014-10-27 함형석 광 송수신기
CN103698285B (zh) * 2013-12-17 2016-06-08 浙江大学 基于双波段的血斑蛋在线检测方法和装置
CN104062723A (zh) * 2014-05-30 2014-09-24 江苏飞格光电有限公司 紧凑型波分复用光收光发一体单纤双向器件
CN113176639A (zh) * 2021-06-25 2021-07-27 武汉联特科技股份有限公司 集成式双向光器件以及光学装置
CN114236703A (zh) * 2021-11-04 2022-03-25 江苏爱得科光子技术有限公司 一种可有效降低内部串扰的光收发一体单纤双向器件
CN115343811A (zh) * 2022-04-21 2022-11-15 讯芸电子科技(中山)有限公司 蝶型封装光收发器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160674A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Hitachi Ltd 光電子装置
EP0706069B1 (de) * 1994-10-06 2003-04-02 Infineon Technologies AG Sende- und Empfangsmodul für eine bidirektionale optische Nachrichten- und Signalübertragung
US5796899A (en) * 1995-12-28 1998-08-18 Lucent Technologies Inc. Bidirectional optical transceiver assembly with reduced crosstalk
EP1082632A1 (de) * 1998-04-30 2001-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Bidirektionales optisches modul für mehrkanal-anwendung
US6498875B1 (en) * 2000-05-01 2002-12-24 E20 Communications Inc. Optical connector for connecting a plurality of light sources to a plurality of light sinks
US6652158B2 (en) * 2000-09-05 2003-11-25 Optical Zonu Corporation Optical networking unit employing optimized optical packaging
US6827506B2 (en) * 2003-01-22 2004-12-07 Wei-Wen Chen Duplex focusing device
KR100566256B1 (ko) * 2004-02-13 2006-03-29 삼성전자주식회사 양방향 광송수신 모듈
JP2005234464A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Tdk Corp 光トランシーバ及びこれに用いる光モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013518304A (ja) * 2010-01-28 2013-05-20 武▲漢優▼信光通信▲設備▼有限▲責▼任公司 光信号管理用光デバイスモジュール式パッケージングv型溝体及びその光デバイスモジュール
JP2016156849A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
KR100640421B1 (ko) 2006-10-31
US20060140547A1 (en) 2006-06-29
US7258494B2 (en) 2007-08-21
CN1797051A (zh) 2006-07-05
KR20060075163A (ko) 2006-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006190978A (ja) 多波長用光素子モジュール及びその製造方法
JP5238651B2 (ja) 光路変更部材、光接続方法
US7220065B2 (en) Connection apparatus for parallel optical interconnect module and parallel optical interconnect module using the same
JP2007121973A (ja) 光コネクタ
US20130108262A1 (en) Multi-channel optical module
JP2004246279A (ja) 光モジュール及びその製造方法、光通信装置、光電気混載集積回路、回路基板、電子機器
JP2007212564A (ja) 光コネクタ
TWI526724B (zh) 光學插件
US20090148096A1 (en) Optical interconnection device
JP2010033088A (ja) 光電変換素子
TW200428057A (en) Photo module
TW201827874A (zh) 包含矽光晶片和耦合器晶片的光學模組
JP2006023777A (ja) 光モジュール、光通信装置、光電気混載集積回路、回路基板、電子機器
JPH11344646A (ja) 光モジュ―ル、光ファイバ接続用プラグ、および、これらを備えた光結合器
JP2004212847A (ja) 光結合器
US20050123249A1 (en) Structure for manufacturing optical module
JP2000347050A (ja) 光送受信モジュール
JP2000249874A (ja) 光送受信モジュール
JP2005122084A (ja) 光素子モジュール
JP6568698B2 (ja) 光モジュールの製造方法、光モジュール用レセプタクル及び光モジュール
JP2007272159A (ja) 光導波路コネクタ及びそれを用いた光接続構造、並びに光導波路コネクタの製造方法
JP4981950B2 (ja) ファイバスタブおよびこれを用いた光モジュール
JP2002202438A (ja) 光トランシーバ
JP2006184680A (ja) 光コネクタ
JP2009134157A (ja) 光伝送アセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407