JP2006179771A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006179771A5
JP2006179771A5 JP2004373132A JP2004373132A JP2006179771A5 JP 2006179771 A5 JP2006179771 A5 JP 2006179771A5 JP 2004373132 A JP2004373132 A JP 2004373132A JP 2004373132 A JP2004373132 A JP 2004373132A JP 2006179771 A5 JP2006179771 A5 JP 2006179771A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main flow
flow path
path
cooling medium
introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004373132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006179771A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004373132A priority Critical patent/JP2006179771A/ja
Priority claimed from JP2004373132A external-priority patent/JP2006179771A/ja
Publication of JP2006179771A publication Critical patent/JP2006179771A/ja
Publication of JP2006179771A5 publication Critical patent/JP2006179771A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. (a)冷却媒体を第1の方向に案内する少なくとも1つの主流路と、
    上記主流路の上流側に配置された上記冷却媒体の導入路と、
    上記主流路と上記導入路との接続領域のそれぞれに上記主流路と上記導入路とを連通する複数の上流側連通路と、
    上記主流路の下流側に配置された上記冷却媒体の排出路と、
    上記主流路と上記排出路との接続領域のそれぞれに上記主流路と上記排出路とを連通する複数の下流側連通路とを備えた冷却ジャケットと、
    (b)上記冷却ジャケットの上記主流路の天井壁に設けられた電気素子と、
    を備えたことを特徴とする電気デバイス。
  2. 上記主流路の天井壁には開口部が設けられ、この開口部を塞ぐように上記電気素子が配置されたことを特徴とする請求項1に記載の電気デバイス。
  3. 上記導入路と排出路のうち少なくとも一方が、上記第1の方向に直交する第2の方向に延在し、この第2の方向の一端に冷却媒体を導入する入口あるいは、排出する出口を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気デバイス。
  4. 上記複数の上流側連通路あるいは下流側連通路のうち少なくとも一方が、上記第1の方向に直交する第2の方向に間隔をあけて配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気デバイス。
  5. 上記主流路の上流側端面、上記導入路の端面及び上記上流側連通路の端面が一つの面上に配置されているか、あるいは、上記主流路の下流側端面、上記排出路の端面及び上記下流側連通路の端面が一つの面上に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気デバイス。
  6. 上記電気素子の上記冷却媒体と接触する面に複数の突起が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の電気デバイス。
  7. 上記主流路の上記電気素子に対向する領域に、複数の突起が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気デバイス。
  8. 上記複数の上流側連通路の少なくとも一つの中心軸上に上記電気素子が配置されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気デバイス。
  9. 上記導入路又は上記排出路が主流路と上下方向に対向する面積に対する、全ての上記上流側連通路又は全ての上記下流側連通路が主流路と上下方向に対向する領域の面積の比率が、約40%以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気デバイス。
  10. 冷却媒体を第1の方向に案内する少なくとも1つの主流路と、
    上記主流路の上流側に配置された上記冷却媒体の導入路と、
    上記主流路と上記導入路との接続領域のそれぞれに上記主流路と上記導入路とを連通する複数の上流側連通路と、
    上記主流路の下流側に配置された上記冷却媒体の排出路と、
    上記主流路と上記排出路との接続領域のそれぞれに上記主流路と上記排出路とを連通する複数の下流側連通路と、
    を備えたことを特徴とする冷却ジャケット。
JP2004373132A 2004-12-24 2004-12-24 電気デバイス及び冷却ジャケット Pending JP2006179771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373132A JP2006179771A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 電気デバイス及び冷却ジャケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373132A JP2006179771A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 電気デバイス及び冷却ジャケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006179771A JP2006179771A (ja) 2006-07-06
JP2006179771A5 true JP2006179771A5 (ja) 2006-11-16

Family

ID=36733564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004373132A Pending JP2006179771A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 電気デバイス及び冷却ジャケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006179771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7018028B2 (ja) 2009-12-02 2022-02-09 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 冷却部材

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5531573B2 (ja) * 2008-12-09 2014-06-25 日本軽金属株式会社 樹脂部材と金属部材の接合方法、液冷ジャケットの製造方法及び液冷ジャケット
JP5700034B2 (ja) * 2009-08-10 2015-04-15 富士電機株式会社 半導体モジュール及び冷却器
JP5702988B2 (ja) * 2010-01-29 2015-04-15 株式会社 日立パワーデバイス 半導体パワーモジュール及びそれが搭載される電力変換装置並びに半導体パワーモジュール搭載用水路形成体の製造方法
DE102011006329A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JP2013131666A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Ntn Corp パワー半導体の冷却構造
JP2014013848A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Uacj Corp 熱交換器
JP6152850B2 (ja) 2012-08-15 2017-06-28 富士通株式会社 受熱装置
JP2014082283A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 T Rad Co Ltd ヒートシンク
DE102018112000A1 (de) * 2018-05-18 2019-11-21 Rogers Germany Gmbh System zum Kühlen eines Metall-Keramik-Substrats, ein Metall-Keramik-Substrat und Verfahren zum Herstellen des Systems
WO2024034291A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 富士電機株式会社 冷却器及び半導体装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152475A (ja) * 1991-09-30 1993-06-18 Toshiba Corp 半導体装置
JPH06268109A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Hitachi Ltd 半導体チップおよびこの半導体チップを組み込んだ電子装置
JP2000299585A (ja) * 1999-02-12 2000-10-24 Toyota Motor Corp 冷却装置
JP2001024126A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Fuji Electric Co Ltd 直膨式コールドプレート
JP4031903B2 (ja) * 1999-10-21 2008-01-09 イェーノプティク アクチエンゲゼルシャフト ダイオードレーザを冷却する装置
JP2002110878A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Matsushita Refrig Co Ltd 冷却モジュールとその冷却モジュールを使用した冷却システム
US6434003B1 (en) * 2001-04-24 2002-08-13 York International Corporation Liquid-cooled power semiconductor device heatsink
JP2004006717A (ja) * 2002-04-10 2004-01-08 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体装置
JP2004063654A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Hitachi Cable Ltd 電子機器冷却装置
JP2004128099A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Hitachi Ltd 水冷インバータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7018028B2 (ja) 2009-12-02 2022-02-09 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 冷却部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006179771A5 (ja)
US7568519B2 (en) Cooling device for heat source
WO2009069578A1 (ja) 液冷式冷却装置
JP5769675B2 (ja) 排気熱回収装置
WO2005001853A3 (en) Method and apparatus for cooling magnetic circuit elements
WO2009054162A1 (ja) プレート積層型熱交換器
JP2013541014A5 (ja)
JP2010268677A5 (ja)
US20130032230A1 (en) Flow distributor
JP2013118153A (ja) 電池モジュール
JP2005524937A5 (ja)
JP5247879B2 (ja) 櫛形の流れ場を有する燃料電池コンポーネント
JP6350038B2 (ja) 燃料電池用セパレータ
CA2314000A1 (en) Aftercooler having bypass passage integrally formed therewith
JP2006111014A5 (ja)
TWI489742B (zh) 線性馬達之氣冷構造
WO2008102626A1 (ja) 空冷ヒートポンプチラー
CN218410849U (zh) 一种换热装置
JP2000266480A (ja) 熱交換器及び換気装置
JPH05299549A (ja) 熱伝達冷却装置
KR20150026122A (ko) 유체 흐름의 균일성을 높이는 유체관 및 이를 포함하는 장치
JP2024518247A (ja) 電池冷却プレート及び電池システム
CN213519929U (zh) 一种新的冷却板及使用该冷却板的装置
CN109075244A (zh) 车用能量回收单元
CA2497258A1 (en) Fuel cell