JP2006174195A - 映像サービスシステム - Google Patents

映像サービスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006174195A
JP2006174195A JP2004365260A JP2004365260A JP2006174195A JP 2006174195 A JP2006174195 A JP 2006174195A JP 2004365260 A JP2004365260 A JP 2004365260A JP 2004365260 A JP2004365260 A JP 2004365260A JP 2006174195 A JP2006174195 A JP 2006174195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
user
client terminal
camera
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004365260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006174195A5 (ja
Inventor
Junichiro Watanabe
純一郎 渡邊
Paolantonio Sergio
セルジオ・パオラントニオ
Takashi Hoshino
剛史 星野
Peter Hohmann
ペーター・ホーマン
Aprile Walter
ウォルター・アプライル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004365260A priority Critical patent/JP2006174195A/ja
Priority to US11/072,307 priority patent/US7479987B2/en
Priority to CNA2005100541643A priority patent/CN1791214A/zh
Priority to GB0504694A priority patent/GB2421391B/en
Publication of JP2006174195A publication Critical patent/JP2006174195A/ja
Publication of JP2006174195A5 publication Critical patent/JP2006174195A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00137Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00148Storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • H04N1/00164Viewing or previewing at a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00172Digital image input directly from a still digital camera or from a storage medium mounted in a still digital camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】テーマパークなどでユーザ自身を含む記念写真を取る場合には、第3者にカメラを渡して撮影を依頼する必要がある。また、人間が位置できない場所からのアングルからは撮影することができない。さらに、所定の位置にユーザが位置したときに撮影して暮れるシステムは存在するが、ユーザは撮影されているときにその映像を確認することができない。
【解決手段】本発明の映像サービスシステムは、ネットワークに接続された複数のカメラと、前記カメラで撮影された映像を蓄積あるいは配信する管理サーバと、前記カメラで撮影した映像を表示するクライアント端末から構成されるシステムであり、ユーザの位置とクライアントから一定の距離にある周囲のカメラの位置を自動的に検出し、ユーザを含む映像をクライアント端末に表示することが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、テーマパークなどの娯楽施設や、駅構内あるいはデパート建物内などの閉鎖的な領域において、利用者を撮影した映像を利用者の端末に配信するカメラ映像サービスシステムに関する。
近年、街中、テーマパーク、駅構内、ビルディング、学校など、公共空間あるいは準公共空間のあらゆるところにカメラが設置されるようになった。これらのカメラはネットワークに接続されており、通信のブロードバンド化や高解像度カメラなどカメラの高性能化に伴って高速で高画質の画像データを送受信できるようになっている。
また近年、デジタルビデオカメラが普及し、誰もが手軽に映像を撮り、その映像を編集したり、DVDなどの記録媒体に記録したり、他人にコピーしたりすることができるようになった。
しかし、公共空間に設置された複数のカメラからの映像は、主に防犯目的のために使われることがほとんどであり、監視人などの特定の人のみが、監視室などの特定の場所でのみこれらの映像を見ることができ、一般の人々は見ることができない。また、一般の人々は撮影された映像が、何の目的で、誰によって、どのように使われているか、あるいは、撮影された映像データがどこに蓄積されているのか、容易には知ることができない。
一方、テーマパークやデパートなど準公共空間では防犯目的で複数のカメラが設置されているところがあるが、ユーザはこれらのカメラを操作することができず、記念撮影などの娯楽目的にはつかえない。このような目的のためには、持参したカメラを使うことが通常である。
しかし、このような持参したデジタルビデオカメラを使う場合では、ユーザ自身を含む記念映像を撮る場合、第3者に撮影を依頼する必要がある。また、人間が撮影することができるアングルは限界があり、例えば建物の屋上からのアングルのような人間が位置することができない視点からの映像は撮影することができない。
テーマパークなど娯楽施設では、アトラクションの乗り物にのっている客の写真を自動的に撮影し、テーマパーク内に設置した端末あるいは販売所でその写真を客に販売できるようになっているところがある。しかし、このようなシステムでは、客はどのタイミングで撮影されるのか不明で、客自身が望むポーズで撮影されることは難しい。
本発明は、かかる問題を解消するためのものであり、
その目的は、ユーザが第3者に依頼することなく、自分の目で映像を確認しながら、ユーザ自身を含む複数のカメラからの映像に容易に、楽しくアクセスし、リアルタイム映像の表示や映像の録画、さらに録画映像の再生をユーザが持つクライアント端末で行うことができ、カメラのスイッチング、ズーム、チルトなどのカメラの操作もクライアント端末でできるシステムを提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明は、ユーザの位置情報を取得する手段と、カメラの位置情報、視野角情報、方向情報などを取得する手段と、ユーザ自身を含む映像をユーザのクライアント端末に配信する手段と、映像データを蓄積・配信するため手段と、カメラ映像を表示する手段と、カメラ映像を画像処理する手段と、を備えるものである。
この場合、サーバには、テーマパークなどに設置された複数カメラからの映像が蓄積されている。さらに、サーバには、映像データの各フレーム情報や、日時やどのカメラで撮影されたものかを識別するためのカメラIDなどの情報も合わせて記憶されている。
また、サーバには、本発明の映像サービスシステムを利用しているユーザの氏名、ユーザID番号、ユーザの位置情報などのユーザ情報と、カメラを識別するためのカメラID番号やカメラ位置などのカメラ情報が記憶されている。
ユーザが持っているクライアント端末は一定時間ごとに現在位置をサーバに通知する。
ユーザ情報とカメラ情報を参照することにより、本発明の映像サービスシステムは、ユーザの位置と、ユーザの周囲にあるカメラ位置とを自動的に検出し、さらに、カメラの視野角や向きなどの情報を用いてユーザを含む映像を自動的に選択し、ユーザのクライアント端末に表示することが可能になる。
クライアント端末では映像サーバから配信される画像データをソフトウェア画像処理することができ、ユーザはクライアント端末で映像のズームやパン、チルトなどの操作を行うことが可能になる。
また、クライアント端末で映像の録画や再生などの操作を行うこともできる。
また、本発明は、テーマパークなどにおいて、複数のカメラを、建物の屋上や水中など、人間が位置することができない場所にも設置することができるものである。
このような構成により、ユーザは、テーマパークなどに設置された複数のカメラの映像のうち、自分が映っている映像に自由に簡単にアクセスすることができ、第3者に依頼しなくても記念撮影ができたり、人間では撮れないアングルの映像を撮ることが可能になる。
以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。
図1は本発明の一実施形態を示す概略構成図であり、101、102、103はネットワーク114に接続されたカメラ、104、105、106はクライアント端末の位置情報を検出するためのセンサあるいは無線LANなどの基地局、107、108、109はクライアント端末、110は映像やユーザ情報を管理するサーバ、111は映像データを蓄積するデータベースである。
同図においてクライアント端末101、102、103は、ネットワーク114を介して、映像管理サーバ110と接続される。映像管理サーバ110は、映像を配信するために、映像データを蓄積する記憶部111と、ユーザ情報やカメラ情報を管理する情報管理部112と、外部との通信を行う通信部113とを具備する。ユーザ情報とは、ユーザの名前、住所、端末IDなどのユーザに固有の情報であり、カメラ情報とは、カメラのID番号、設置場所などのカメラに固有の情報である。
また、同図において、基地局104、105、106はクライアントの位置情報を検出するための無線LANあるいは赤外線センサなどの情報を収集するものである。
図2にクライアント端末の構成図を示す。クライアント端末は、表示部201、入力部202、通信部203、演算部204、記憶装置205、センサ情報取得部206、情報閲覧プログラム207、メール機能208、データフォルダ209を具備しており、ネットワーク網210を利用して映像のダウンロードなどを行う。
記憶装置205には情報閲覧プログラム207が格納されており、演算部204が情報閲覧プログラム207を起動すると、メール、データフォルダ209に格納されたデータ、映像サーバからダウンロードされたデータを、画面に表示することができる。
メール機能208では、ユーザが入力部202の操作でメール機能とリンクしたアイコンを選択するとメールアプリケーションが起動し、メール送信先をデータフォルダ209に保存してある送信先リストから選択してメールを送信することができる。
ユーザは入力部202を操作して通信部203を利用して映像管理サーバ110と通信し映像を取得したり、ほかの情報端末と通信したりすることができる。
クライアント端末は、ユーザが購入しても良いし、テーマパークなど本システムが使用される場所で貸し出しても良い。
図3はクライアント端末の一例を示すものである。301はディスプレイ、302は他のデバイスと接続するためのケーブル、303は接続部、304は入力部である。ディスプレイ301にはクライアント端末を操作するためのメニューや、映像サーバから配信された画像を表示する。接続のために同図では有線ケーブル302を示しているが、無線であっても良い。接続部は物理的なコネクタであっても良いし、赤外線送受信部などでも良い。入力部304はボタンやキーボード、その他の入力手段でも良い。
図4はユーザ登録画面の一例である。ユーザは、クライアント端末を初めて使用する場合、氏名401、住所402、電話番号403、メールアドレス404、などの個人情報を入力部から入力する。このほかの情報を入力できるようにしても良い。ユーザは、自分を含む映像が友人のクライアント端末から見られるようにすることを許可するかどうかを、「被撮影モード」405をONあるいはOFFに設定することにより決定することができる。「被撮影モード」をONにすると、他人のクライアント端末でユーザを含む映像を撮影している複数のカメラからの映像を撮影でき、OFFにするとそれができない。
またユーザは、「被撮影モード」がON状態である他人の周囲にあるカメラからの映像を見ることができる。これを行うためには、あらかじめ「友人登録」を行っておく。図5に友人登録画面の一例を示す。ユーザは友人の氏名501と、クライアント端末をあらわす端末固有のID番号またはメールアドレス502により識別される。端末固有のIDあるいはメールアドレスは、友人登録をする前に友人から直接聞くなどして取得しておく必要がある。
図6は登録してある友人のリストの1例である。リストは氏名601、メールアドレス602、被撮影モード603からなる。メールアドレスはクライアント端末に固有のものでクライアント端末を識別するためのものであり、メールアドレスの代わりにクライアント端末固有のID番号であっても良い。被撮影モードがONの場合は、ユーザはその友人を含む映像を自分のクライアント端末から見ることができる。被撮影モードがOFFの場合は、ユーザは友人の周りのカメラ映像を見ることができない。非撮影モードはユーザによりいつでも変更することができ、たとえば、プライベートな場所では被撮影モードをOFFに、そのほかの場所ではONにするなど、自由に切り替えることができる。
図7はリアルタイム映像表示のフローの例である。まず、クライアントの現在位置を取得701する。現在位置の取得には、無線LANを使う方法、GPSを使う方法、複数の赤外線センサを用いたセンサネットを使う方法などが考えられるが、そのほかの方法を用いても良い。次に、クライアントは取得した位置情報を管理サーバに通知702する。通信方法は、HTTPなどの通信プロトコルを用いる。現在位置の取得と管理サーバへの通知は一定時間ごと、たとえば5分ごとに行い、管理サーバが常に最新の現在位置を把握できるようにしてある。あるいは、ユーザによる要求によりクライアント端末の現在位置を測定して管理サーバに通知するようにしてもよい。サーバはユーザの現在位置を取得すると、カメラ情報管理テーブルを参照してカメラの位置を取得703し、ユーザの位置から一定の距離に設置してあるカメラを選択する。さらに、カメラの向き、視野角などの情報を参照して、これらのカメラのうち、ユーザが映っているカメラのみを選択704する。ユーザが映っているカメラがある場合、図8に示すような地図をクライアント端末に表示705し、ユーザ位置、カメラ位置をユーザに知らせる。このとき、クライアント端末を振動させたり、クライアント端末から音を発したりすることにより、ユーザを含む映像を撮影しているカメラが存在することをユーザに通知しても良い。ユーザはボタンなどの入力手段により複数のカメラの中から1つをカメラを選択706し、そのカメラからの映像を表示部に表示707する。
図8は地図801を利用してユーザの位置802と、ユーザの周囲にあるカメラの位置803、804、805をクライアント端末のディスプレイに表示してユーザに知らせるための画面表示の例である。これ以外の方法でカメラ位置をユーザに知らせても良い。また、803で示すように、カメラの視野角を図示するようにしてもよい。
ユーザを含む映像を撮影している(撮影できる)カメラの選択手段として、上記のようにユーザの位置情報とカメラの位置情報を参照してカメラを選択する方法以外を用いてもよい。例えば、図9に示す例では、カメラ902の視野角に合わせた指向性アンテナ903などを用いて電波904を照射し、ユーザが持っているクライアント端末901が電波受信したときにカメラ位置を表示する、という方法もある。
図10は、クライアント端末がサーバを介してカメラから映像を入手して、その映像を録画するフローを表示したものである。リアルタイム映像を表示1001した状態で、録画したい映像が表示されている場合1002、入力部202で録画ボタンを押下する1003と録画を開始する。このとき、録画フラグ、位置情報、日時情報などを管理サーバに送信1004する。録画フラグとは、映像サーバで録画の開始フレームを識別するための数字であり、例えば、録画開始時には録画フラグが1、録画停止時には録画フラグ2、録画していないときは録画フラグが0としておくことにより、録画状態なのかそうでないのかなどを識別することができる。録画停止ボタンを押下する1005と、録画フラグ、位置情報、日時情報をサーバに送信する1006。これらの情報は、後述するように、録画画像の再生や編集を行うときに使用する。
図11は、クライアント端末における録画映像の再生のフローを説明するものである。クライアント端末は通常リアルタイム映像を表示するモードにあるが、このモードを再生モードに変更1101する。再生モードにすると、図12に示すような録画映像のリストが表示1102される。リストには番号、日付、場所、録画時間などの情報が表示されている。録画した映像がある場合には1103、ユーザはカーソルを上下させることにより、再生したい日時、場所の映像を選択1104し、再生を行う1105。
図12は録画映像のリストの例である。リストには番号1201、日時1202、場所1203、録画時間1204などが表示され、ユーザはカーソル1205を上下させることにより再生したい映像を選択することができる。リストが長い場合にはスクロールバー1206を操作して全リストを見ることができる。
同図に示すような文字が主体の録画リストのかわりに、映像のサムネル画像を表示するグラフィカルな表示方法でも良い。
同図に示すような録画リストから複数のリストを選択し、それらをつなぎ合わせたり、映像を短縮したりして、映像を編集することも可能である。
図13は映像のズームを行う方法を示す。クライアント端末は管理サーバから高解像度の映像データ1301を受信する。クライアント端末の表示部には、カメラで撮影された画面のうち一部分を切り取って表示する。クライアント端末の演算部204において、画像処理を用いてこの一部分の領域1302、1304を拡大したり縮小したりすることにより、映像のズームを行う1303、1305。
図14は映像のパン、チルトを行う方法を示す。クライアント端末は管理サーバから高解像度の映像データ1401を受信する。カメラ画像の一部分の領域1402、1403が表示されるように表示領域をずらすことにより、パン、チルトを実現する1404、1405。
図15は映像データをクライアント端末から他のクライアント端末、あるいは、PCや携帯電話など他デバイスに送信するフローを示すものである。データの転送は、画像データ自体を転送しても良いが、映像データのデータサイズが大きい場合にはデータ転送に時間がかかる場合がある。そこで本発明においては、転送したい映像の日時情報や、映像フレーム情報のみ交換し、実際の映像データは、これらの日時情報や映像フレーム情報を利用して、クライアント端末がサーバにそれらの情報に対応した映像を要求する。
同図を用いて、映像データを他のクライアント端末やPCや携帯電話などの他のデバイスに転送する方法に関して説明する。まず、他のクライアント端末へデータを転送する場合には、無線LAN、IRコネクタなどの無線接続、イーサーケーブルなどの有線接続などの手段が考えられる。クライアント端末を「データ交換モード」1501にすると図16に示すようなデータ交換可能な映像データのリストが表示される1502。あるいは、リストの代わりに、映像のサムネイル画像を表示しても良い。ここで、データ交換可能な映像データとは、録画映像または編集された映像のことである。交換する映像データがある場合1503、ユーザは交換するデータを、リストにチェックマークをつけるなどの方法により選択する1504。交換するデータの選択が終了したら、クライアント端末同士を有線1505あるいは無線1506で接続する。接続が成立すれば、選択した映像データがクライアント端末間で交換される1507。データ交換開始は、接続成立後、自動的に行っても良いし、「データ交換開始」などのボタンを押下ことにより行っても良い。PCや携帯電話などの他のデバイスにデータを転送する場合には、インタネットに接続1508し、メールあるいはHTTPなどの通信プロトコルを利用して映像データを転送する1509。
図16はデータ交換リストの例である。録画再生リストと同様に、交換可能な録画データ、あるいは編集した映像データのリストが表示される。チェックボックス1601にチェック1602をつけたものが転送の対象となる。映像の選択はカーソル1603を上下に動かして選択する。リストが一画面に表示しきれない場合には、スクロールバー1604を利用してリストをスクロールして表示する。リストの表示方法は、文字主体のものでも良いし、映像のサムネイルを表示しても良い。
図17にデータ転送時の画面遷移の例を示す。転送するデータの選択が終了すると、確認画面1701でもう一度転送する映像データを確認する。間違いがなければOKボタン1702を、間違いがある場合や、再選択を行う場合はNOボタン1703を押下する。転送データ転送中は、メニュー画面に「データ転送中」などの表示1704を行い、データ転送終了時には、「データ転送終了しました」などの表示1705を行い、ユーザに通知する。
図1に示したとおり、映像管理サーバ110は映像データを記憶する記憶部111とユーザ情報とカメラ情報を管理する情報管理部112から構成される。
図18は、サーバの情報管理部112のうち、ユーザ情報の管理テーブルの1例である。ユーザ情報管理テーブルには、クライアントで登録したユーザの氏名1801、ユーザのID番号1802、クライアント端末の電源がONかOFFかをあらわす状態1303、ユーザの位置情報1804、登録している友人のID番号1805などが記録される。このほか、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が記録されても良い。ユーザの位置情報は更新されるたびに、位置情報を書き換えて記録する。
図19はカメラ情報の管理テーブルの1例である。カメラ情報管理テーブルには、カメラのID番号1901、カメラ設置場所1902、視野角1903、向き1904、仰角1905など、各カメラの撮影可能範囲を特定するために利用できる情報が記録される。このほかの情報が記録されても良い。
本発明の映像サービスシステムは、ユーザの位置、カメラの位置、視野角、向き、仰角などの情報から、ユーザを移しているカメラを割り出し、ユーザを含む映像を、ユーザのクライアント端末に表示する。
図20は映像管理サーバの記憶部の説明をするものである。記憶部2001には本発明の映像サービスシステムが管理する複数カメラからの映像がフレーム2002として常時蓄積されている。各フレームには、図には表示されていないが日時、映像フレーム情報2003、カメラID情報2004も記録されており、録画映像の再生や、データ転送の際にこれらの日時情報や映像フレーム情報を参照して、ユーザが要求する映像をクライアント端末に表示する。
本発明の映像サービスシステムでは、プライバシー保護のため、ユーザを含み、かつ、クライアント端末から一定の距離にある映像のみを取得することができる用にカメラを設置することで、たとえば、他人に住居の中を覗き見する、というような使い方はできないようなシステムを構築することができる。
また、端末に一定時間入力操作がない場合、自動的に電源を切るようにする。これは、たとえば、クライアント端末のみを電源をONにしてある場所の放置しておき、映像を撮影する、というような使い方させないためである。
次に、本発明の映像サービスシステムの応用例に関して説明する。
ひとつ目の応用例は、本発明の映像サービスシステムを利用した道案内サービスである。従来技術としては、GPSを利用したカーナビゲーションシステムや携帯電話の位置情報サービスなどがある。しかし、これらは、地図上での経路を示すものが大半であり、CGなどを用いて建物の絵などが描いてあるが、実写とは異なり、実際の様子がわかりにくい場合もある。また、時間が経ってこれら地図情報のデータが古くなると、新しいデータをインタネットやCDを使ってダウンロードしなければいけない。
そこで、本発明の映像サービスを用い、実際の映像を表示して経路表示を行うことで、これらの問題を解決することができる。
具体的に上記の道案内サービスに関して説明する。
図21は道案内サービスを利用するフローの例である。まず、メニューから、「道案内サービス」を選択2101すると、図22に示されるような目的地設定画面2201が表示される。この画面においてユーザは目的地を設定する2102。目的地の設定が終了すると、システムはユーザの現在位置を検出2103し、ユーザの周囲のユーザを映しているカメラが存在する場合2104には、そのカメラからの映像をクライアント端末に表示2105、2202する。このカメラ映像にはユーザが進むべき方向を指し示す矢印2203も描画されており、ユーザはその矢印の方向に歩いていく。ユーザが歩いていくにつれて常時ユーザの現在位置を検出し2107、カメラを切り替えながら周辺にあるカメラからの映像をクライアント端末に表示していく。周囲にユーザを移しているカメラが存在しない場合には、CGを用いた立体的な地図を表示2106し、矢印で進行方向を表示し、ユーザを映しているカメラが存在する場所にユーザが入った場合に、実際の映像に切り替える。
実際の映像を表示してユーザを道案内することにより、いわば最新の道路状況をユーザに伝えることにより、ユーザにとってわかりやすい道案内をすることができる。
次に別の応用例に関して説明する。
本発明の映像サービスシステムは、ユーザ自身を含む映像をクライアント端末に表示するだけでなく、ユーザが登録した友人が被撮影モードをONにしていれば、その友人を含む映像を表示することも可能である。そこで、遊園地での迷子防止システムとして使用することができる。
図23は遊園地における迷子防止システムの例である。遊園地の入り口において、クライアント端末を入場者に貸し出す。このとき、親は子を友人登録し、子は親を友人登録する。この場合、被撮影モードはONにしておく。もし、子が迷子になった場合、子は親2301の周囲のカメラ2302、2303、2304の映像を子のクライアント端末2309に表示し親の姿2310を確認することができる。逆に、親は子2305の周囲のカメラ2306、2307、2308の映像を親の木裏慰安と端末2311に表示し、子の姿2312を確認することができる。
このようなシステムを利用するkとにより、親は子を含む映像を自分のクライアント端末に表示し、カメラを切り替えや、ズーム、パン、チルトなどの操作により画面を変えることにより、周囲の状況を把握し、子のいる場所を把握することができる。また、子は親を含む映像を自分のクライアント端末に表示することにより、親の姿を確認することができ、安心感を持つことができる。
本発明の、システムの概要を示す説明図である。 本発明の、クライアント端末の構成を示す説明図である。 本発明の、クライアント端末の例を示す説明図である。 本発明の、ユーザ登録画面を示す説明図である。 本発明の、友人登録画面を示す説明図である。 本発明の、友人リスト画面を示す説明図である。 本発明の、リアルタイム画像表示のフローを示す説明図である。 本発明の、ユーザおよびカメラの位置を表す画面の例を示す説明図である。 本発明の、ユーザの位置を検出する例を示す説明図である。 本発明の、録画のフローを示す説明図である。 本発明の、録画映像の再生のフローを示す説明図である。 本発明の、再生映像のリスト画面を示す説明図である。 本発明の、映像のズーム処理を示す説明図である。 本発明の、映像のパン、チルト処理を示す説明図である。 本発明の、映像データの転送のフローを示す説明図である。 本発明の、転送するデータのリスト画面を示す説明図である。 本発明の、映像データ転送時の画面遷移を示す説明図である。 本発明の、映像管理サーバのユーザ情報管理テーブルを示す説明図である。 本発明の、映像管理サーバのカメラ情報管理テーブルを示す説明図である。 本発明の、映像管理サーバの映像データの記録の概要を示す説明図である。 本発明の、カメラを用いた道案内をするシステムのフローを示す説明図である。 本発明の、カメラを用いた道案内をするシステムの画面を示す説明図である。 本発明の、迷子防止システムの概要を示す説明図である。
符号の説明
101:カメラ、102:カメラ、103:カメラ、104:基地局、105:基地局、106:基地局、107:クライアント端末、108:クライアント端末、109:クライアント端末、110:映像管理サーバ、111:映像データ記憶部、112:情報管理部、113:通信部、114:ネットワーク、
201:表示部、202:入力部、203:通信部、204:演算部、205:ハードディスク、206:センサ情報取得部、207:記憶部、208:情報閲覧プログラム、209:メール、210:インタネット網、
301:ディスプレイ、302:接続ケーブル、303:接続部、304:入力ボタン、
401:氏名入力覧、402:住所入力覧、403:電話番号入力覧、404:メールアドレス入力覧、405:被撮影モード選択覧、
501:友人氏名入力覧、502:友人メールアドレス入力覧、
601:氏名表示覧、602:メールアドレス表示覧、603:被撮影モード表示覧、
701:ユーザ位置検出、702:位置情報をサーバにアップ、703:カメラ位置検出、704:ユーザを映しているカメラの有無の判定、705:ユーザ位置とカメラ位置の表示、706:カメラの選択、707:映像表示、
801:地図、802:ユーザ位置、803:カメラ位置、804:カメラ位置、805:カメラ位置、
901:クライアント端末、902:カメラ、901:電波照射用指向性アンテナ、902:電波、
1001:リアルタイム映像表示、1002:録画するかしないかの判定、1003:録画ボタン押下、1004:位置情報・日時をサーバに送信、1005:録画停止ボタン押下、1006:位置情報・日時をサーバに送信、
1101:再生モードに切り替え、1102:録画映像リスト表示、1103:録画映像の有無の判定、1104:再生画像を選択、1105:再生開始、
1201:通し番号表示覧、1202:日時表示覧、1203:場所表示覧、1204:録画時間表示覧、1205:カーソル、1206:スクロールバー、
1301:高解像度画像、1302:画像処理領域、1303:映像表示、1304:画像処理領域、1305:表示、
1401:高解像度画像、1402:パン・チルト操作前の画像処理領域、1403:パン・チルト操作後の画像処理領域、1404:映像表示、1405:映像表示、
1501:転送モード、1502:映像リスト表示、1503:転送するデータの有無の判定、1504:転送するデータの選択、1505:有線接続、1506:無線接続、1507:転送開始、1508:インタネット接続、1509:データ送信、
1601:チェックボックス、1602:チェックマーク、1603:カーソル、1604:スクロールバー、
1701:確認画面、1702:OKボタン、1703:NOボタン、1704:転送中画面、1705:転送終了画面、
1801:氏名覧、1802:ID覧、1803:状態覧、1804:一情報欄、1805:友人ID覧、
1901:カメラID覧、1902:位置覧、1903:視野角覧、1904:方向覧、1905:仰角覧、
2001:記憶部、2002:フレーム、2003:フレーム情報、2004:カメラID情報、
2101:道案内モードに設定、2102:目的地設定、2103:現在地取得、2104:ユーザを映しているカメラの有無の判定、2105:映像表示、2106:地図表示、2107:位置情報・日時をサーバに送信、2108:目的地に到着したかどうか判定、
2201:目的地設定画面、2202:表示映像、2203:進行方向を示す矢印、
2301:親の位置、2302:カメラ、2303:カメラ、2304:カメラ、2305:子の位置、2306:カメラ、2307:カメラ、2308:カメラ、2309:親のクライアント端末の表示部、2310:子の映像、2311:子のクライアント端末の表示、2312:親の映像、2313:地図。

Claims (10)

  1. ネットワークに接続された複数のカメラと、該複数のカメラ及び前記カメラで撮影した映像を表示することができるクライアント端末に接続され、前記カメラで撮影された映像を蓄積または該クライアント端末に配信する管理サーバとを有する映像サービスシステムであり、
    前記管理サーバは、前記複数のカメラの撮影範囲を特定するカメラ情報を保持し、
    前記クライアント端末との通信に基づいて該クライアント端末を保持するユーザの位置を取得し、
    前記カメラ情報に基づいて該ユーザの位置から一定の距離にある周囲のカメラの位置を特定し、ユーザを含む映像をクライアント端末に提供することを特徴とする映像サービスシステム。
  2. 請求項1において、前記クライアント端末は、ネットワークを介して前記管理サーバに接続される端末装置であって、ネットワークと通信を行う通信部と、映像やメニューなどを表示する表示部と、ユーザ入力を受け付ける入力部と、該通信部、表示部の制御及び演算を行う演算部とを有し、
    前記表示部は、アイコン、カーソルなどを含むメニュー選択画面とカメラからの映像を表示し、
    前記演算部は、前記カーソルが前記複数のアイコンのいずれかにフォーカスしているときに前記入力部において該いずれかのアイコンを選択する選択入力を受け付けた場合に、該選択されたアイコンと関連付けられた機能の起動または映像データの読み込みを行うことを特徴とする映像サービスシステム。
  3. 請求項2において、前記クライアント端末は、前記通信部により前記管理サーバから取得した映像をソフトウェア処理することにより、画像の拡大や移動などの操作を行うことを特徴とする映像サービスシステム。
  4. 請求項1において、前記クライアント端末は、位置情報を検出し、前記管理サーバへ通知するための手段を備えることを特徴とする映像サービスシステム。
  5. 請求項1において、前記クライアント端末は、ネットワークを介して他の端末と通信するため通信モジュールを備え、ほかのクライアント端末あるいは他のデバイスに管理データを転送できることを特徴とする映像サービスシステム。
  6. 請求項5において、前記クライアント端末と他の端末とは、前記管理サーバにより把握されるそれぞれの位置を用いて互いの周辺の映像が相手の装置へ提供されることができるようなモードに設定することができることを特徴とする映像サービスシステム。
  7. 請求項1において、前記管理サーバは、前記複数カメラからの映像を常時蓄積する記憶部を備えることを特徴とする映像サービスシステム。
  8. 請求項1において、前記管理サーバは、ユーザ情報、カメラ情報を管理するデータ管理テーブルを備えることを特徴とする映像サービスシステム。
  9. 請求項1において、前記管理サーバは、記録した映像デーやのカメラID、日付情報、映像フレーム情報を記録する記憶部を備えることを特徴とする映像サービスシステム。
  10. 請求項1において、前記カメラは、ネットワークに接続され、画像データを継続的に管理サーバに転送することを特徴とする映像サービスシステム。
JP2004365260A 2004-12-17 2004-12-17 映像サービスシステム Pending JP2006174195A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365260A JP2006174195A (ja) 2004-12-17 2004-12-17 映像サービスシステム
US11/072,307 US7479987B2 (en) 2004-12-17 2005-03-07 Image providing service system
CNA2005100541643A CN1791214A (zh) 2004-12-17 2005-03-07 影像服务系统
GB0504694A GB2421391B (en) 2004-12-17 2005-03-07 Image providing service system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365260A JP2006174195A (ja) 2004-12-17 2004-12-17 映像サービスシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006174195A true JP2006174195A (ja) 2006-06-29
JP2006174195A5 JP2006174195A5 (ja) 2007-08-02

Family

ID=34464507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365260A Pending JP2006174195A (ja) 2004-12-17 2004-12-17 映像サービスシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7479987B2 (ja)
JP (1) JP2006174195A (ja)
CN (1) CN1791214A (ja)
GB (1) GB2421391B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072323A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu Ltd 撮影システム
JP2009042832A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Nikon Corp 処理実行プログラム、および処理実行装置
JP2009296433A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Nec Corp 対象物画像表示システム
WO2013145900A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2014100519A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Fanpix Llc Image capture, processing and delivery at group events
JP2014515890A (ja) * 2011-03-10 2014-07-03 アルカテル−ルーセント 通信デバイスのユーザに関連するビデオコンテンツの、カメラからの取得方法、及び関連装置
JP2017004039A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社オプティム 画像データ送信サーバ、画像データ送信方法及び画像データ送信サーバ用プログラム。
JP2017092826A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 ヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社 映像配信システム及び映像配信方法
USD827654S1 (en) 2013-12-20 2018-09-04 Sony Corporation Wearable player with graphical user interface

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4483695B2 (ja) * 2005-05-16 2010-06-16 ソニー株式会社 撮像システム、システム制御方法
GB2437773A (en) * 2006-05-05 2007-11-07 Nicholas Theodore Taptiklis Image capture control using identification information via radio communications
JP4878218B2 (ja) * 2006-06-02 2012-02-15 キヤノン株式会社 通信機能を備えた撮像装置、その制御方法、及びプログラム
JP4830904B2 (ja) * 2007-02-26 2011-12-07 株式会社日立製作所 ネットワークシステム
CN101594446A (zh) * 2008-05-30 2009-12-02 索尼株式会社 网络照相机管理系统及网络照相机管理方法
US8736678B2 (en) * 2008-12-11 2014-05-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for vehicle surveillance service in municipal environments
US20110115930A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Kulinets Joseph M Image management system and method of selecting at least one of a plurality of cameras
WO2013126985A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 Research In Motion Limited System and method for obtaining images from external cameras using a mobile device
JP5720711B2 (ja) * 2013-03-21 2015-05-20 カシオ計算機株式会社 撮像装置、通信方法及びプログラム並びに通信システム
CN103873890B (zh) * 2014-03-04 2017-09-08 深信服科技股份有限公司 拍照软件的流量控制方法及系统
US10225525B2 (en) * 2014-07-09 2019-03-05 Sony Corporation Information processing device, storage medium, and control method
CN104301777B (zh) * 2014-10-24 2017-10-03 杭州自拍秀科技有限公司 自动获取影像并即时推送至对应智能终端的系统和方法
CN206136097U (zh) * 2016-08-31 2017-04-26 杭州大穿越旅游策划有限公司 拍摄系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094860A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Canon Inc カメラ制御システム及びカメラ制御方法及び記憶媒体
JP2002016902A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Canon Inc 処理装置、処理システム及び処理方法
JP2004040736A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報送受信システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5495576A (en) * 1993-01-11 1996-02-27 Ritchey; Kurtis J. Panoramic image based virtual reality/telepresence audio-visual system and method
JP3943674B2 (ja) * 1996-10-25 2007-07-11 キヤノン株式会社 カメラ制御システム並びにカメラサーバ及びその制御方法
US6646677B2 (en) * 1996-10-25 2003-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing control method and apparatus, image transmission control method, apparatus, and system, and storage means storing program that implements the method
JP4225438B2 (ja) * 1998-01-28 2009-02-18 カシオ計算機株式会社 撮像システム
JP4240739B2 (ja) * 2000-03-21 2009-03-18 富士フイルム株式会社 電子カメラ及び情報入手システム
JP3992909B2 (ja) * 2000-07-03 2007-10-17 富士フイルム株式会社 本人画像提供システム
JP2002185837A (ja) 2000-12-18 2002-06-28 Oyo Keisoku Kenkyusho:Kk ロボットカメラ装置
JP2002218426A (ja) 2001-01-19 2002-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 写真撮影サービス方法及びそのシステム
JP4767443B2 (ja) * 2001-07-04 2011-09-07 富士通株式会社 ネットワーク蓄積型ビデオカメラシステム
US6583808B2 (en) * 2001-10-04 2003-06-24 National Research Council Of Canada Method and system for stereo videoconferencing
US6658348B2 (en) * 2001-10-09 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for providing information to users
TWI264223B (en) * 2003-10-22 2006-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for remote visual monitoring via network
JP2005167517A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Olympus Corp 画像処理装置、画像処理装置のキャリブレーション方法及び画像処理プログラム
KR100588042B1 (ko) * 2004-01-14 2006-06-09 한국과학기술연구원 인터액티브 프레젠테이션 시스템
US7719567B2 (en) * 2004-09-24 2010-05-18 Smartvue Corporation Wireless video surveillance system and method with emergency video access
US7671902B2 (en) * 2004-12-10 2010-03-02 Making Everlasting Memories, Llc Image capture and distribution system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094860A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Canon Inc カメラ制御システム及びカメラ制御方法及び記憶媒体
JP2002016902A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Canon Inc 処理装置、処理システム及び処理方法
JP2004040736A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報送受信システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072323A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu Ltd 撮影システム
US8237806B2 (en) 2006-09-13 2012-08-07 Fujitsu Limited Photographic system
JP2009042832A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Nikon Corp 処理実行プログラム、および処理実行装置
JP2009296433A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Nec Corp 対象物画像表示システム
JP2014515890A (ja) * 2011-03-10 2014-07-03 アルカテル−ルーセント 通信デバイスのユーザに関連するビデオコンテンツの、カメラからの取得方法、及び関連装置
WO2013145900A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JPWO2013145900A1 (ja) * 2012-03-27 2015-12-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9836644B2 (en) 2012-03-27 2017-12-05 Sony Corporation Changing a depiction in a captured image based on a state of a subject present in the captured image
WO2014100519A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Fanpix Llc Image capture, processing and delivery at group events
US10121061B2 (en) 2012-12-19 2018-11-06 SocialVenu, Inc. Image capture, processing and delivery at group events
USD827654S1 (en) 2013-12-20 2018-09-04 Sony Corporation Wearable player with graphical user interface
JP2017004039A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社オプティム 画像データ送信サーバ、画像データ送信方法及び画像データ送信サーバ用プログラム。
JP2017092826A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 ヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社 映像配信システム及び映像配信方法
JP7021842B2 (ja) 2015-11-13 2022-02-17 パナソニック ネットソリューションズ株式会社 映像配信システム及び映像配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB0504694D0 (en) 2005-04-13
GB2421391B (en) 2010-07-07
GB2421391A (en) 2006-06-21
CN1791214A (zh) 2006-06-21
US7479987B2 (en) 2009-01-20
US20060132605A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7479987B2 (en) Image providing service system
JP4483695B2 (ja) 撮像システム、システム制御方法
US7266383B2 (en) Group interaction modes for mobile devices
JP2001268490A (ja) 画像と位置データを関連付ける方法
JP2001292394A (ja) 画像記録の組を強化する方法
US20160050358A1 (en) Method and System for Multimedia Captures With Remote Triggering
JP5782918B2 (ja) 通信端末装置、サーバ装置及びプログラム
KR101437366B1 (ko) 감시영상 모니터링 시스템 및 감시영상 모니터링 방법
US20060053207A1 (en) Data sharing sequence display method and corresponding sharing device
JP4371205B2 (ja) 情報取得システム、情報要求・提供装置、情報提供側装置、情報要求側装置および情報取得方法
JP2002320172A (ja) 撮影システム
JP6286595B2 (ja) 撮影装置及び撮影システム
JP4274416B2 (ja) 撮像装置制御方法および装置並びにプログラム
JP2003209728A (ja) カスタマイズされたデジタル画像を供給する方法
JP2005117566A (ja) 画像提供サービスシステム
JP2004120625A (ja) 画像提供システム
JP2004040736A (ja) 画像情報送受信システム
JP5174228B2 (ja) 携帯端末
JP5718392B2 (ja) 情報機器および情報機器の制御方法
JP4389530B2 (ja) 情報取得システム、情報要求・提供装置、情報提供側装置、情報要求側装置および情報取得方法
JP2003037831A (ja) 画像配信システム
JP7567980B2 (ja) 通信端末、通信方法及びプログラム
KR101842020B1 (ko) 원격지 관리 시스템, 원격지 관리 방법, 및 모니터링 서버
JP2008259009A (ja) 情報記録システムおよび情報記録方法
JP4078480B2 (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005