JP2006173834A - 無線通信システム及び無線通信装置 - Google Patents

無線通信システム及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006173834A
JP2006173834A JP2004360878A JP2004360878A JP2006173834A JP 2006173834 A JP2006173834 A JP 2006173834A JP 2004360878 A JP2004360878 A JP 2004360878A JP 2004360878 A JP2004360878 A JP 2004360878A JP 2006173834 A JP2006173834 A JP 2006173834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
transmission
mimo
information
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004360878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589711B2 (ja
Inventor
Takashi Dateki
隆 伊達木
Tetsuya Yano
哲也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2004360878A priority Critical patent/JP4589711B2/ja
Priority to EP05251676.2A priority patent/EP1672818B1/en
Priority to US11/090,592 priority patent/US8675610B2/en
Priority to CNA2009101392894A priority patent/CN101588199A/zh
Priority to CN200510065161A priority patent/CN100593290C/zh
Publication of JP2006173834A publication Critical patent/JP2006173834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589711B2 publication Critical patent/JP4589711B2/ja
Priority to US13/160,960 priority patent/US8681747B2/en
Priority to US13/566,365 priority patent/US8712347B2/en
Priority to US13/653,861 priority patent/US9065511B2/en
Priority to US14/728,465 priority patent/US9872285B2/en
Priority to US14/729,297 priority patent/US9907063B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0697Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication

Abstract

【課題】 MIMOの適用と非適用との無線通信を行う無線通信システム及び無線通信装置に関し、制御情報について柔軟に対処可能とする。
【解決手段】 複数のアンテナ2a,2bを用いて送受信するMIMO適用の無線通信装置1a,1bと単一又は複数のアンテナ2cを用いて送受信するMIMO非適用の無線通信装置1cとが混在する無線通信システムに於いて、MIMO適用の無線通信装置1a,1bは、トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報C2と、MIMOの適用、非適用に関する情報部分と前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報C1とに分けた制御情報の送受信手段(送受信部と信号処理部)を備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、データを送受信する無線通信装置を含む無線通信システム及び無線通信装置に関する。好ましくは、単一又は複数のアンテナを用いて送受信する無線通信装置を含む無線通信システム及び無線通信装置に関する。
従来の無線通信装置は、送信用アンテナと受信用アンテナとを有する構成又は送受信兼用の単一のアンテナを有する構成が一般的である。又複数のアンテナを用いたスペースダイバーシティ方式を適用した無線通信装置の構成も知られている。又複数のアンテナをそれぞれ送信側と受信側との無線通信装置に備え、アンテナ数に対応して空間分割多重化により無線送受信する通信システムも知られており、MIMO(Multiple Input Multiple Output)方式として知られている。このMIMO方式は、無線伝搬路の独立性を利用して、複数の送信アンテナと複数の受信アンテナとの間で、複数のデータストリームを空間分割多重化して送受信する方式であり、その中でも各種の方式が検討されている(例えば、特許文献1又は特許文献2又は特許文献3、又は非特許文献1参照)。
又MIMO方式を適用する無線通信システムに於いて、各データストリームで最適な伝送レートになるように適応的に制御を行う方式も提案されている(例えば、非特許文献2参照)。又W−CDMA(Wideband−Code Division Multiple Access)方式を適用した無線通信システムが知られている。このW−CDMA方式は、複数のチャネル対応にそれぞれ異なる拡散コードにより拡散変調して多重化伝送する方式であり、携帯電話機等の移動無線端末装置と基地局との間の無線通信に適用した移動無線通信システムが実用化されている。
又W−CDMA方式に於いて、下りリンクで最大14Mbpsの伝送速度を実現する為のHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)が規定されている。この方式は、パケット伝送について、適応符号化変調方式を採用するもので、例えば、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)変調方式と、16値QAM(Quadrature Amplitude Modulation)方式とを、無線伝搬路の状態に対応した伝送レートとなるように、適応的に切替えるものである。
このHSDPA方式は、H−ARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)方式を採用しており、例えば、移動無線通信システムに於ける移動局は、基地局からの受信データについて、誤りを検出すると、基地局へ再送信の要求を行うことにより、基地局からはデータの再送信が行われ、移動局は、受信済みのデータと、再送信されたデータとの双方を用いて誤り訂正復号化処理を行う手段が適用される。
又HSDPA方式に於ける主な無線チャネルは、HS−SCCH(High Speed−Shared Control Channel)、HS−PDSCH(High Speed−Physical Downlink Shared Channel)、HS−DPCCH(High Speed−Dedicated Physical Control Channel)等がある。
前述の無線チャネルのHS−SCCHとHS−PDSCHとは、移動無線通信システムの場合の基地局から移動局への下り方向(Downlink)の共有チャネルであり、HS−SCCHは、HS−PDSCHにより送信するデータに関する各種パラメータを送信する制御チャネルである。この各種パラメータとしては、例えば、HS−PDSCHによりデータを送信する変調方式を示す変調タイプ情報や、拡散符号のコード数、送信データに対して施したレートマッチング処理のパターン情報等が含まれる。
又HS−DPCCHは、移動無線通信システムの場合の移動局から基地局への上り方向(Uplink)の個別制御チャネルであり、HS−PDSCHにより受信したデータの正常受信の可否に対応したACK信号、NACK信号を移動局から基地局へ送信する場合に使用するものである。例えば、受信データのCRCエラー検出の場合等に於いてNACK信号を基地局へ送信し、それを基に基地局は再送処理を行うことになる。又HS−DPCCHは、基地局からの受信信号の受信品質(例えば、SIR(Signal to Interference Ratio))を測定し、その結果を、CQI(Channel Quality Indicator)として基地局へ定期的に送信する為に使用するものである。基地局は、このCQRに基づいて、下り方向の無線環境の良否を判定し、良好の場合は、より高速でデータを送信可能とする変調方式に切替え、反対に不良の場合は、より低速でデータを送信する変調方式等に切替えるものである。
図15は、前述のHSDPAに於けるチャネル構成説明図であり、CPICH,P−CCPCH,HS−SCCH,HS−PDSCH,HS−DPCCHの概要を示すもので、CPICH(Common Pilot Channel)と、P−CCPCH(Primary Common Control Physical Channel)とは、それぞれ下り方向の共通チャネルであり、CPICHは、移動局に於いてチャネル推定、セルサーチ、同一セル内に於ける他の下り物理チャネルのタイミング基準として利用するチャネルであり、所謂パイロット信号を送信する為のチャネルである。又P−CCPCHは、報知情報を送信する為のチャネルである。又HS−SCCH,HS−PDSCH,HS−DPCCHは、前述の制御チャネルを示し、HS−DPCCHにより前述のCQI及びACK/NACKを送信する。
又15スロットにより1フレーム(10ms)を構成し、CPICHは、タイミング基準として用いる為に、P−CCPCH,HS−SCCHのフレーム先頭は、CPICHのフレーム先頭と一致しているが、HS−PDSCHのフレーム先頭は、2スロット分遅延している。これは、移動局がHS−PDSCHの復調を行う為に必要な情報を先に受信識別する為である。即ち、変調方式や拡散コード等の情報を予めHS−SCCHにより予告通知することにより、HS−PDSCHの復調、復号を行う為である。又HS−SCCH,HS−PDSCHは、3スロットで1サブフレームを構成している。
又HS−SCCHによる情報は、3GPP TS25.212v.5.7.0を参照すると、次の(a)〜(g)に示すものである。
(a)Xccs(Channelization Code Set Information);7ビット;HS−DSCHに使用されている拡散コードの情報。
(b)Xms(Modulation Scheme Information);1ビット;HS−DSCHに使用されている変調方式。
(c)Xtbs(Transport−Block Size Information);6ビット;誤り訂正符号化される送信データブロックサイズ。
(d)Xhap(Hybrid−ARQ Process Information);3ビット;再送制御を行うプロセス番号。
(e)Xrv;(Redundancy and Constellation Version);3ビット;レートマッチングのパラメータ。
(f)Xnd;New Data Indicator;1ビット;新規データかどうかの情報。
(g)Xue;UE Identity;16ビット;ユーザ識別情報。
以上のように、合計37ビットの構成であり、このHS−SCCHを受信することにより、HS−DSCHで用いられている変調方式、拡散コード、誤り訂正のパラメータ等を知ることができる。従って、それらのパラメータに従ってHS−DSCHを復調,復号することができる。
前記(a)Xccsは、HS−PDSCHによりデータを送信する時の拡散コードを示すもので、例えば、マルチコード数とコードオフセットとの組み合わせを示すことができる。又(b)Xmsは、変調方式が例えばQPSKか16値QAMかを“1”、“0”により示すものである。又(c)Xtbsは、HS−PDSCHの1サブフレームで送信するデータサイズを算出する為のデータであり、(d)Xhapは、H−ARQのプロセス番号を示すもので、送信したデータのブロックに対して連続した番号とし、再送時には、前回の送信データのプロセス番号と同一の番号を用いる。
又(e)Xrvは、HS−PDSCHの再送信時に於ける冗長バージョンパラメータ、コンスタレーションパラメータを示すもので、新規送信や再送信に於いてパラメータを更新する場合と、変更しない場合とがある。又(f)Xndは、HS−PDSCHの送信ブロックが新規ブロックか再送ブロックかを示すデータであって、新規ブロックは、“1”、“0”を交互に変化させ、再送ブロックは、前と同一として変化させないことにより、区別するものである。又(g)Xueは、移動局(ユーザ)の識別情報である。
前述のHS−SCCHを受信することにより、HS−PDSCHで適用されている変調方式、拡散コード、誤り訂正のパラメータ等を認識して、HS−PDSCHの復調、復号を行うことができる。
特開2004−135304号公報 特開2003−338779号公報 特開2003−332963号公報 Ari Hottinen,Olav Tirkkonen,Risto Wichman著"Multi−antenna Transceiver Techniques for 3G and Beyond" 3GPP TS 25.211 v5.5.0(3rd Generation Partnership Projict;Technical Specification Group Radio Access Network;Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels(FDD) 3GPP TS 25.213 v5.5.0(3rd Generation Partnership Projict;Technical Specification Group Radio Access Network;Spreading and modulation(FDD) 3GPP TS 25.214 v5.7.0(3rd Generation Partnership Projict;Technical Specification Group Radio Access Network;Physical layer procedures(FDD)
前述のHSDPA方式をMIMO方式に適用する場合、前述の(a)Xccs、(b)Xms、(c)Xtbs、(d)Xha、(e)Xrv、(f)Xnd、(g)Xueのそれぞれの情報量としてのビット数を、MIMO非適用と、MIMO適用のN多重1パケットモードと、MIMO適用のN多重ストリーム独立モードとの場合について、図16に示す。なお、図16中のNはMIMO多重数、[log(N)]は、N以上となる最小整数を表す。
尚、N多重1パケットモードとは、1パケットを分割して、分割により得られる各データを、MIMO多重により形成されるN個のパスのそれぞれを介して送信するモードであり、N多重ストリーム独立モードとは、MIMO多重により形成されるN個のパスのそれぞれについて、別個のパケット(データ)を送信するモードである。
従って、MIMO適用で、N多重ストリーム独立モードの場合には、各パスのそれぞれについて別個に送信形式を設定可能な為、最大多重数Nが大きくなるに従って、情報量が非常に多くなる。この時、予め前述の制御情報の最大量を通信できるようにリソース(時間,周波数,拡散コード)を割り当てると,リソースが減少し、全体としてのスループットの低下を招く問題がある。一方、制御情報を伝送するビット数を増加させる為に、MIMO多重方式を適用する場合には、MIMO方式には不向きな無線伝搬環境となっているユーザにとっては、ビット数が多い制御情報を受信識別する必要があるから、制御情報の誤り率の増加を招く問題がある。
そこで、本発明の目的の一つは、MIMO適用のN多重ストリーム独立モード採用時に限らず、データを送信する際に、その送信処理に関する情報を受信装置側にも送信する必要がある場合に、その送信処理に関する情報の情報量が増大した場合でも、柔軟に対応することが可能な無線通信装置(例えば、無線基地局、移動局)を提供することである。
又総てのユーザに対しても充分な品質を保証する為に、制御チャネルの送信電力を増加すると、結果として他のチャネルに対しての干渉を増加させることになり、無線通信システムのスループットの低下を招く問題が生じる。又下りリンクについて、或る一つの携帯電話システムで、全ての移動端末がMIMO機能に対応しているとは限らない場合が一般的であり、従って、MIMO対応端末とMIMO非対応端末とが混在する場合が考えられる。このような無線通信システムに於いては、やはり制御チャネルを、固定的にMIMO方式を適用して伝送することはできないことになる。又MIMOを適用せずに、誤り訂正の符号化レートを可変にして、制御チャネルの情報量を増加させたい場合に、その伝送レートを変化させると、トラフィックチャネルがMIMO多重により伝送レートを増加しているので、さまざまな無線伝搬環境の下に於いて、トラフィックチャネルと制御チャネルとを最適な伝送品質となるように調整する制御が非常に困難になる問題がある。
本発明は、前述の問題点を解決するものであり、MIMO適用と非適用との何れに対しても、制御情報について柔軟に対応させることを目的とする。
本発明の無線通信システムは、複数のアンテナを用いて送受信するMIMO適用の無線通信装置と単一又は複数のアンテナを用いて送受信するMIMO非適用の無線通信装置とが混在する無線通信システムに於いて、MIMO適用の無線通信装置は、トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、MIMOの適用、非適用に関する情報部分と前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分けた制御情報の送受信手段を備えている。
又MIMO適用の無線通信装置は、前記制御情報の中の前記第2制御情報に、トラフィックチャネルの復調、復号に必要な情報の中のMIMO多重数に従って情報量が増加する情報部分を総て含め、それ以外の情報部分を前記第1制御情報に含めて送受信する送受信手段を備えることができる。
又MIMO適用の無線通信装置は、トラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む伝送方式に関する情報部分を有する制御情報を、前記トラフィックチャネルの伝送に適用する伝送方式に関する情報部分のみ第2制御情報とし、他の情報部分を第1制御情報として送受信する送受信手段を備えることができる。
又MIMO適用且つダイバーシティ方式、CDMA方式、OFDM方式の何れか又はそれらの組み合わせの伝送方式を適用できる無線通信装置は、トラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む伝送方式に関する情報部分を有する制御情報を、第1制御情報と第2制御情報とに分け、第1制御情報は、第2制御情報とトラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分と、トラフィックチャネルの伝送方式により増減しない情報部分とを含み、システム共通の伝送方式に従って伝送し、第2制御情報は、トラフィックチャネルの復調、誤り訂正復号に必要な情報部分を含み、第1制御情報により指定された伝送方式に従って伝送する送受信手段を備えることができる。
又MIMO適用の無線通信装置は、第2制御情報の伝送方式とトラフィックチャネルの伝送方式とをシステム内で共通化して送受信すると共に、第1制御情報に、第2制御情報と前記トラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分を含め、この第1制御情報をシステム内で共通化して送受信する送受信手段を備え、MIMO非適用の無線通信装置は、トラフィックチャネルと第1制御情報を送受信する送受信手段を備えることができる。
又MIMO適用の無線通信装置は、第1制御情報と第2制御情報との何れか一方又は両方に対して誤り検出コードを付加した制御情報を送受信する送受信手段と、受信した誤り検出コードにより、第1制御情報と第2制御情報との何れか一方又は両方の誤り検出を行う誤り検出部と、この誤り検出部による検出結果を送信側の無線通信装置に返送する手段とを備えることができる。
又複数のアンテナを用いて送受信するMIMO適用の無線通信装置に於いて、トラフィックチャネルのデータと、このデータのMIMO分離に関する情報部分を含む制御情報とを少なくとも含み、この制御情報を、トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、MIMOの適用、非適用に関する情報部分と第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分け、トラフィックチャネルのデータと多重化して複数のアンテナ対応に分割送信処理し、且つ複数のアンテナ対応の受信信号をMIMO多重数に従って分離して受信処理する送受信手段を備えている。
又無線通信装置の送受信手段は、制御情報の中の第2制御情報に、トラフィックチャネルの復調、復号に必要な情報の中のMIMO多重数に従って情報量が増加する情報部分を総て含め、それ以外の情報部分を第1制御情報に含めて送受信処理する構成を有することができる。
又無線通信装置の送受信手段は、MIMO適用且つダイバーシティ方式、CDMA方式、OFDM方式の何れか又はそれらの組み合わせの伝送方式を適用可能の構成とし、且つトラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む伝送方式に関する情報部分を有する制御情報を、第1制御情報と第2制御情報とに分け、第1制御情報は、第2制御情報とトラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分と、トラフィックチャネルの伝送方式により増減しない情報部分とを含み、この第1制御情報をシステム共通の伝送方式に従って伝送し、第2制御情報は、トラフィックチャネルの復調、誤り訂正復号に必要な情報部分を含み、第1制御情報により指定された伝送方式に従って伝送する構成を有することができる。
又無線通信装置の送受信手段は、第1制御情報と第2制御情報との何れか一方又は両方に対して誤り検出コードを付加した制御情報を送受信する手段と、受信した誤り検出コードにより、第1制御情報と第2制御情報との何れか一方又は両方の誤り検出を行う誤り検出手段と、この誤り検出手段による検出結果を送信側の無線通信装置に返送する手段とを備えることができる。
又無線通信装置は、第1の制御情報と、該第1の制御情報に応じた第1の送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも該第2の制御情報に応じた第2の送信処理が施されたデータとを送信する送信処理部を備えた構成とすることができる。又前記データは、更に前記第1の制御情報に応じた送信処理が施されることができる。又、前記第1の制御情報は、前記第1の送信処理にMIMOを適用するか否かを示す情報を含むことができる。又無線通信装置は、第1の制御情報と、該第1の制御情報に応じた送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも該第2の制御情報に応じた送信処理が施されたデータとを受信する受信部と、少なくとも該第2の制御情報に応じた受信処理を該データに対して施して該データを取得する受信処理部とを備えることができる。
トラフィックチャネルの受信復調、復号に必要な制御情報を、第1制御情報と第2制御情報とに分けて無線通信装置間で送受信するもので、MIMO非適用の無線通信装置は、第1制御情報により伝送するパラメータに従ってトラフィックチャネルのデータを受信復調、復号することがで、又MIMO適用の無線通信装置は、第1制御情報に従って第2制御情報をMIMO分離し、この第2制御情報に従って、トラフィックチャネルのデータのMIMO多重分離を行って復調、復号することができるものであり、制御信号の送信の為の物理リソースを、MIMO多重無しの場合に比較して増加させることなく、MIMO多重による複数パケットを送信する場合と、MIMO多重によるブロックサイズの大きいパケットを送信する場合との両方に対応させることができる。又MIMO多重数の変化に対しても、柔軟に対応することができる。
又第1の制御情報と、第1の制御情報に応じた第1の送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも第2の制御情報に応じた第2の送信処理が施されたデータとを送信するので、データの送信処理に関する情報が多い場合でも、伝送レートが可変な第2の制御情報の送信により対応することができる。
本発明の無線通信システムは、図1を参照すると、複数のアンテナ2a,2bを用いて送受信するMIMO適用の無線通信装置1a,1bと単一又は複数のアンテナ2cを用いて送受信するMIMO非適用の無線通信装置1cとが混在する無線通信システムに於いて、MIMO適用の無線通信装置1a,1bは、トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、MIMOの適用、非適用に関する情報部分と前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分けた制御情報の送受信手段(送受信部3a,3b,3cと信号処理部4a,4b,4c)を備えている。
言い換えると、無線通信装置1aは、第1の制御情報と、第1の制御情報に応じた第1の送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも該第2の制御情報に応じた第2の送信処理が施されたデータとを送信する送信処理部(送受信部3a、信号処理部4aに対応)を備えている。
即ち、無線通信装置1aは、共有チャネル等を介してデータを送信(好ましくはMIMO多重を用いて送信)するが、そのデータ送信開始に先んじて、第1の制御情報を送信する。この第1の制御情報には、第2の制御情報の第1の送信処理に関する情報が含まれ(例えば、第2の制御情報の第1の送信処理に於いて用いるMIMO多重情報、変調方式情報、レートマッチング処理情報、符号化処理情報)、第2の制御情報の伝送レートを可変にすることを許容している。そして、第2の制御情報は、共有チャネル等を介して送信するデータの第2の送信処理に関する情報を同様に含んでいる。尚、好ましくは、第2の制御情報は、第1の制御情報の送信開始後(送信完了後)に送信するが、同時に送信開始することもできる。
勿論、第1の制御情報で、共有チャネルを介して送信するデータの送信処理に関する情報が送信可能な場合(例えば、MIMO適用のN多重1パケットモードであり情報量が少ない場合)は、第1の制御情報だけ送信し、第2の制御情報を送信しないモードに切り替えてもよい。しかし、情報量が多い場合(例えば、MIMO適用のN多重ストリーム独立モードの場合)は、上述のように、第1の制御情報、第2の制御情報を送信することが望ましい。
従って、受信側の無線通信装置1b(送受信部3b、信号処理部4bに対応する受信処理部)は、第1の制御情報の受信により、第2の制御情報の送信処理方法を特定して、第2の制御情報を受信し、この第2の制御情報の受信により、データの送信処理方法を特定して、データの受信を行うものである。
尚、第1の制御情報も、データの送信処理方法に関する情報を含むことができ、受信側の無線通信装置1bは、第1、第2の制御情報の双方を用いてデータを受信することもできる。
又好ましくは、第1の制御情報は、第1の送信処理(更には、第2の送信処理)にMIMO多重方式を採用するかどうかを示す情報を含むことができる。
第1の制御情報により、第1の送信処理にMIMO多重方式が採用されることを受信側が認識でき、MIMO多重方式に対応した受信を行うことができるからである。
また、更に、送信先の無線通信装置である無線通信装置1bの識別情報を含めることができる。尚、識別情報を含めるとは、送信信号に乗算することも含まれる。
又本発明の無線通信装置は、トラフィックチャネルのデータと、このデータのMIMO分離に関する情報部分を含む制御情報とを少なくとも含み、この制御情報を、トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、MIMOの適用、非適用に関する情報部分と第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分け、トラフィックチャネルのデータと多重化して複数のアンテナ2a,2b対応に分割送信処理し、且つ複数のアンテナ2a,2b対応の受信信号をMIMO多重数に従って分離して受信処理する送受信手段(送受信部3a,3bと信号処理部4a,4b)を備えている。
図1は、本発明の実施例の要部説明図であり、MIMO適用の無線通信装置1a,1bとMIMO非適用の無線通信装置1cとを含む無線通信システムを示し、前述のHSDPA(High Speed Downlik Packet Access)方式を適用できるものであり、MIMO適用の無線通信装置1a,1bは、それぞれ送受共用又は送信用と受信用とのそれぞれ複数のアンテナ2a,2bを備え、MIMO非適用の無線通信装置1cは、送受信共用の単一のアンテナ2c又は送信用と受信用とのアンテナ(図示を省略)を有するものである。なお、複数のアンテナを備えた無線通信装置は、MIMO適用と非適用とに切替えることも可能である。又3a〜3cは送受信部,4a〜4cは信号処理部であり、無線通信装置1a,1b,1cの送受信手段を示す。
又MIMO適用の一方の無線通信装置1aを基地局、他方の無線通信装置1bを移動局とし、又MIMO非適用の無線通信装置1cを移動局とした移動無線通信システムを構成することができる。この場合の基地局としての無線通信装置1aは、図示を省略したネットワークに接続され、且つMIMO適用と非適用との無線通信装置1b,1cとの間で無線通信が可能の構成を有し、この基地局のサービスエリア内でMIMO適用と非適用との複数の移動局は、基地局を介して、ネットワークに接続された固定の端末装置又は移動端末装置との間で通信することができる。
MIMO適用の無線通信装置1a,1bの信号処理部4a,4bは、送信信号を複数のアンテナ2a,2b対応に分配処理して送受信部3a,3bに入力するMIMO分離機能及び複数のアンテナ2a,2b対応の送受信部3a,3bによるそれぞれの受信信号を元の信号に復元処理するMIMOデコード機能を有するものであり、又トラフィックチャネルと制御チャネルとパイロットチャネル等を含み、伝送方式に従った多重化により送受信する。又無線通信装置1a〜1c間の制御チャネルに割り当てる物理リソースを二つの領域に分割し、制御情報を第1制御情報C1と、第2制御情報C2との2種類として、それぞれを物理リソースの二つの領域に割り当てて送信する。例えば、時間軸上又は周波数軸上又は時間・周波数の領域、又はCDMAを適用した場合の拡散コード、OFDMを適用した場合のサブキャリアに割り当てることができる。又この場合の第1制御情報C1はMIMO非適用とし、第2制御情報C2はMIMO適用可能とする。
又第1制御情報C1には、前述の(g)Xueのユーザ識別情報(UE identity)及び第2制御情報C2のMIMO適用の有無の情報部分を含ませ、第2制御情報C2には、トラフィックチャネルのMIMOモードと、再送制御や適応変調制御等の方式により増減する可能性のある情報部分を含める。このように制御情報を構成し、MIMO多重で制御情報が多く必要になる場合には、第2制御情報C2をMIMO多重として伝送レートを上げ、そうでない場合には、第2制御情報C2をMIMO非適用とするように伝送レートを下げるように切替えることができる。このような処理は、信号処理部4a,4bに於いて行う構成とすることができる。又第1制御情報C1と第2制御情報C2との何れか一方又は両方に、誤り検出コード(CRC)を付加する手段と、受信した制御信号の誤り検出を行う誤り検出部と、この誤り検出部による検出結果を送信側の無線通信装置に返送する手段とを信号処理部4a,4b,4cに設けることができる。なお、信号処理部4a,4b,4cの処理機能は、例えば、DSP(Digital Signal Processor)等による演算処理機能によって実現することができる。
従って、MIMO非適用の無線通信装置1cは、制御情報については第1制御情報C1の受信処理で済むことになり(勿論、第2制御情報C2をMIMO非適用として受信し、トラフィックチャネルのデータの受信のために利用することもできる)、MIMO適用の無線通信装置1a,1bは、第1制御情報C1を受信することにより、第2制御情報C2のMIMO多重分離等に従った受信処理を行うことができる。この第2制御情報C2による復調、復号の為の情報部分に従って、MIMO多重化されたトラフィックチャネルのデータ受信処理を行うことになる。このように、制御情報を、第1制御情報C1と、第2制御情報C2とに分けて、それぞれに割り当てる情報部分を選定することにより、MIMO適用とMIMO非適用とのフレーム構成を同一とすることができる。従って、フレーム構成、周波数、時間、拡散コード等のリソース割り当てを保持したまま、MIMO多重のユーザを共存させることが可能となり、リソース使用効率を高めることができる。又MIMO最大多重数を変更することも可能となり、無線通信システムのエンハンスによる最大多重数の増加等に対しても高い柔軟性を持つことができる。
図2は、図1の送受信部3a,3b,3c及び信号処理部4a,4b,4cに於ける複数のアンテナの中の1個のアンテナi(i=1〜m)対応の送受信手段の要部を示すものであり、11−1,11−2,11−3は拡散部、12は加算部、13は無線送信部を示し、TC(トラフィックチャネル)のアンテナi送信シンボル(TC(i))と、CC(制御チャネル)のアンテナi送信シンボル(CC(i))と、アンテナiパイロットシンボル(P(i))とを、それぞれ拡散部11−1,11−2,11−3に入力する。拡散部11−1,11−2,11−3は、複数のチャネルを区別する拡散コードを入力データ列に乗算する構成を有し、この拡散コードパターンをA(k×Tchip),入力シンボルB(n×Tsymbol),拡散後信号をC(k×Tchip),Tsymbol=NSF×Tchipとすると、C(k×Tchip)=B(int(k/NSF)×NSF×Tchip)×A(k×Tchip)と表すことができる。又加算部12は、複数の拡散後信号をチップ毎に加算して、無線送信部13に入力する。この無線送信部13は、中心周波数を所定の無線周波数に変換し、電力増幅等を行ってアンテナiから送信する。
図3は、トラフィックチャネル(TC)の送信シンボル生成手段の説明図であり、15はCRC付加部、16は誤り訂正符号化部、17はシンボルマッピング部、18はMIMO分離部を示し、各アンテナi(i=1〜m)対応の送信シンボルを生成するものであり、図1の信号処理部4a,4b,4cの構成の一部を示す。CRC付加部15(誤り検出コードCRCの付加処理手段)は、1パケットで送信するデータビット数(TBS)の送信データ系列D1に、誤り検出情報(CRC)を付加したデータ系列D2を生成する。このCRCの生成と付加とについては、本実施例とは本質的な関係がない為詳細な説明は省略するが、例えば、TS25.212v5.7.0の4.2.1章「CRC attachment」に、W−CDMAについて説明している手段を適用することができる。
又誤り訂正符号化部16は、誤り検出情報(CRC)を付加したデータ系列D2を、誤り訂正符号化する。この誤り訂正符号化についても、本実施例とは本質的な関係がない為詳細な説明は省略するが、例えば、TS25.212v5.7.0の4.2.3.1章,4.2.3.2章に、畳み込み符号化とターボ符号化の例が説明されており、このような誤り訂正符号化手段を適用することも可能である。
又シンボルマッピング部17は、誤り訂正符号化が施されたデータ系列D3を、QPSK,16QAM等にシンボルマッピングするもので、シンボル系列D4として、MIMO分離部18に入力する。例えば、QPSKの場合には、入力される2ビットのD3=(b0,b1)毎に1シンボル(I,Q)にマッピングする。例えば、b0,b1は0,1で表された信号として、
(b0,b1)→(I,Q)
I=1−2×b0
Q=1−2×b1
として、マッピングする。
例えば、16QAMの場合の例として、4bitのD3=(b0,b1,b2,b3)に対して、
(b0,b1,b2,b3)→(I,Q)
I=(1−2×b0)*(2−(1−2×b2))
Q=(1−2×b0)*(2−(1−2×b2))
とする等のマッピング方法を適用することができる。
又MIMO分離部18は、MIMO非適用の場合、TC(1)=D4として、TC(2)〜TC(Ntxant)は出力なしとする。即ち、1個のアンテナ対応の送信データ系列とする。又MIMO多重の場合には、誤り訂正符号化ブロックの複数ブロックの出力をシンボルマッピングしてD4−1,D4−2,・・・,D4−Ntxantを生成し、MIMO多重されるデータストリームのi番目(i=1,2,・・・,Ntxant)のストリームを用いてTC(i)=D4−iを送信することになる。
トラフィックチャネル(TC)は、MIMOモード1〜3(先に説明した、MIMO非適用と、MIMO適用のN多重1パケットモードと、MIMO適用のN多重ストリーム独立モード)を適用可能とするもので、モード1(mode1)は、MIMO未対応無線通信装置又はMIMO非適用時、ストリームは一つで、1パケット送信を行うモードであり、又モード2(mode2)は、MIMO多重時の1パケット送信で、ストリームn個について1パケット送信を行うモードであり、データ量は多くなるが、制御情報量は変わらないモードである。又モード3(mode3)は、MIMO多重時で、ストリーム独立適応変調、再送制御を行うものであり、ストリームn個のストリーム毎に独立パケットを送信する。パケットが独立的である為、個別に制御情報が必要になり、制御情報量は多くなる。
図4は、前述のモード1〜3に対応して、(A)〜(C)により、符号化と分離とを説明するものであり、図1の信号処理部4a,4b,4cの一部の構成に相当し、(A)は、モード1による処理を示し、CRC付加部15(図3参照)に入力されたトラフィックチャネル(TC)のデータ系列D1に、誤り検出情報CRCを付加してデータ系列D2とし、誤り訂正符号化部16により誤り訂正符号化したデータ系列D3としてシンボルマッピング部17に入力する。この場合、MIMO非適用であるから、トラフィックチャネル(TC)対応のTC(1)を出力し、他のTC(2)〜TC(Ntxant)は出力なしとする。
又図4の(B)は、モード2による処理を示し、MIMO多重を適用し、1パケットとする場合であり、データ系列D1に誤り検出情報CRCを付加して、誤り訂正符号化部に入力し、誤り訂正符号化してシリアル・パラレル変換部に入力し、TC(1)〜TC(Ntxant)対応に並列に変換して出力する。又図4の(C)は、モード3による処理を示すもので、ストリーム毎に独立のパケットにより送信するものであるから、ストリーム対応の誤り検出情報CRCの付加と、誤り訂正符号化とを行うと共に、変調方式も相違させる場合も含むので、シンボルマッピング部もそれぞれ独立的に行って、TC(1)〜TC(Ntxant)を出力することになる。
図5は、制御情報のアンテナ対応の送信シンボル生成手段の要部を示すもので、図1の信号処理部4a,4b,4cの一部の機能部分を示すもので、時間多重部21とMIMO分離部22とを含み、MIMO適用時には、制御情報CCの第1及び第2制御情報C1,C2を分離して、第1制御情報C1は時間多重部21に、又第2制御情報C2はMIMO分離部22にそれぞれ入力し、第2制御情報C2をC2(1)〜C2(Ntxant)に分離し、その中のC2(1)は、時間多重部21に入力して第1制御情報C1と時間多重化し、CC(1)とする。又他のC2(2)〜C2(Ntxant)は、CC(2)〜CC(Ntxant)として出力する。又CC(1)は、MIMOを適用しない無線通信装置も受信可能とするものであるから、特定のアンテナから送信するように制御することが望ましいが、その特定のアンテナを固定的ではなく、適応的に他のアンテナに切替えて、第1制御情報としてのCC(1)を送信する制御を適用することも可能である。
又MIMO分離部22は、第2制御情報C2について、MIMO多重を行う場合と、行わない場合とに対応して分離処理を切替えるものであり、MIMO多重の場合(MIMO分離ON)、入力された第2制御情報C2を直列/並列変換を行って、複数の信号列CC(1)〜CC(Ntxant)とし、その中の信号列CC(1)を時間多重部21に入力する。又MIMO多重を行わない場合(MIMO分離OFF)、入力された第2制御情報C2をそのまま信号列CC(1)として、時間多重部21に入力する。
図6は、1フレームについて、制御情報CCと、トラフィックチャネルTCのデータと、パイロットチャネルPCとを示すもので、時間多重する場合を示し、制御情報CCを、前述のように、第1制御情報C1と第2制御情報C2とに分けた構成を示す。
図7の(A)は、制御情報の分類と割り当てビット数との関係を示し、(B)は動作モードと第2制御情報C2とトラフィックチャネルTCとの対応を示すものである。図7の(A)に於いて、チャネルとして、第1制御情報C1、第2制御情報C2、トラフィックチャネルTCとを示し、それらに対応して、MIMO多重の有無、情報内容、前述のモード(mode1〜mode3)に於けるビット数を示すものである。第1制御情報C1は、MIMO多重無しであり、情報内容としては、ユーザ識別情報USER−IDと、第2制御情報C2のMIMO−mode(M1)とを含み、ユーザ識別情報は、何れのモードに於いても例えば16ビットとし、又第2制御情報C2のMIMO−mode(M1)は、MIMO多重数Nに等しいビット数とし、例えば、ビットiが“1”の時、i番目のストリームが存在することを通知することができる。
又第2制御情報C2は、第1制御情報C1のMIMO分離情報に従って図5に示すMIMO分離部22による分離処理が行われるもので、情報内容は、復号情報、復調情報、トラフィックチャネルTCのMIMO−mode(M2)を含み、このトラフィックチャネルTCのMIMO−mode(M2)は、前述の第2制御情報C2のMIMO−mode(M1)と同様に多重数Nに等しいビット数を有し、又復号情報と復調情報とは、それぞれmode3に於いてN倍のビット数となる。又トラフィックチャネルTCは、第2制御情報C2の内容に従って、MIMO多重の有無の切替えを行うことになる。前述のように、モードによって情報量が変化する制御情報を、第2制御情報C2とするものである。
又無線通信システムとして、MIMO適用か、又は非適用かの選択について説明しているが、MIMO多重方式として各種の方式を組み合わせることも可能である。例えば、送信ダイバーシティモードを適用することも可能である。その場合の送信ダイバーシティモードの適用の有無の情報を、前述の第2制御情報C2のMIMO−mode(M1)又はトラフィックチャネルTCのMIMO−mode(M2)に含めることにより、第1又は第2制御情報C1,C2によって通知することができる。なお、前述の(M1),(M2)のビット数は、モードによって変化しないものであるから、第1制御情報C1に含めることも可能である。この場合、第2制御情報C2は、MIMO多重数に比例する情報量となるから、MIMO多重数により変化しない情報量の第1制御情報C1と、変化する情報量の第2制御情報C2との伝送フォーマットを効率的に取り扱うことができる。
又図7の(B)に於いては、動作モードのmode1,mode2,mode3対応に、第2制御情報C2とトラフィックチャネルTCとのMIMO適用(MIMO)と、非適用(normal)との関係を示す。なお、MIMO適用の場合、アンテナ毎に独立的に適応変調を行う為、制御情報量が増加するが、第2制御情報C2をMIMO多重とすることにより、制御情報CC全体は、物理リソースとして同じ領域を割り当てているが、必要な場合のみ制御情報量を増加させるように制御することも可能である。
図8の(A)は、制御情報の分類と割り当てビット数との関係を示し、(B)は動作モードと第2制御情報C2とトラフィックチャネルTCとの対応を示すものである。図8の(A)に於いては、図7の(A)の第2制御情報C2に含めたトラフィックチャネルTCのMIMO−mode(M2)の情報を、C2,TCのMIMO−mode(M1)の中に含めた場合を示すものである。又共通のMIMO−modeを適用するものとすると、その場合も(M2)の情報については必要がなくなることにより、図8の(A)に示す制御情報の関係とすることができる。
又図8の(B)は、第2制御情報C2とトラフィックチャネルTCとのモードを共通とする場合を示し、図7の(B)に於いては、mode2の場合、第2制御情報C2は、normal、トラフィックチャネルTCは、MIMOとしているが、図8の(B)に於いては、そのmode2の場合、第2制御情報C2とトラフィックチャネルTCとは共にMIMOとし、制御情報量の削減を図ることができ、それに伴って受信処理の簡略化を図ることができる。
図9は、誤り検出コードCRCを制御情報に付加する場合の説明図であり、31,32はCRC付加部、33,34はシンボルマッピング部、35は領域割り当て処理部を示し、図1に於ける信号処理部4a,4b,4cの機能の一部を構成するものである。同図の(A)は、第1制御情報C1に対してCRC付加部31によりCRCを求めて付加して、シンボルマッピング部33に入力し、第2制御情報C2に対しては、そのままシンボルマッピング部34に入力して、マッピングされた信号系列を、領域割り当て処理部35に入力して、物理チャネル領域に対する割り当て処理を行う場合を示す。
又図9の(B)は、第1制御情報C1を直接シンボルマッピング部33に入力し、第2制御情報C2に対しては、CRC付加部32によりCRCを求めて付加し、シンボルマッピング部34に入力し、領域割り当て処理部35により、物理チャネル領域に対する割り当て処理を行う場合を示す。
又図9の(C)は、第1制御情報C1に対してCRC付加部31によりCRCを付加してシンボルマッピング部33に入力し、第2制御情報C2に対してCRC付加部32によりCRCを付加してシンボルマッピング部34に入力し、領域割り当て処理部35に於いて、物理チャネル領域に対する割り当て処理を行う場合を示す。
前述のように、第1制御情報C1又は第2制御情報C2の何れか一方又は両方にCRCを付加して送信することができるもので、第1制御情報C1にCRCを付加して送信する場合、その第1制御情報C1を受信してCRCによる誤り検出を行い、その検出結果に応じてACK,NACKを、送信側の無線通信装置に返送することができる。その場合に、NACKが返送されると、正常な制御情報を受信できなかった場合であるから、送信側の無線通信装置は、次の第2制御情報C2及びトラフィックチャネルTCの送信を停止し、第1制御情報C1の再送処理に移行することができる。
又第2制御情報C2にCRCを付加して送信する場合も、受信チェック結果に応じてACK,NACKを返送することができる。そして、前述の場合と同様に、NACKが返送されると、正常な制御情報を受信できなかった場合であるから、送信側の無線通信装置は、トラフィックチャネルTCの送信を停止する制御を行うことができる。その場合、第2制御情報C2の再送処理に移行することができる。又第1制御情報C1と第2制御情報C2とにそれぞれCRCを付加して送信する場合も、受信チェック結果に対応して、ACK,NACKを返送することができる。
前述のACK,NACKについて、例えば、第1又は第2制御情報の何れか一方にCRCを付加した場合のACKを“0”、NACKを“1”として返送することができる。又第1、第2制御情報の両方にCRCを付加した場合、第1制御情報C1に対するACK1を“00”、NACK1を“01”とし、第2制御情報C2に対するACK2を“10”、NACK2を“11”とすることができる。又図9の(A),(B),(C)に対応した受信側の無線通信装置からの前述のACK,NACKを送信するチャネルを専用に用意することができる。そして、ACK,NACKを受信した無線通信装置は、前述のように、トラフィックチャネルTCの送信を中止して、第1制御情報又は第2制御情報の再送処理に移行することができる。
図10は、第1制御情報C1にCRCを付加して伝送する無線通信システムに於ける無線通信装置の要部を示すものであり、51,52はアンテナ、53は無線受信部、54は無線送信部、55はTC復調部、56は誤り訂正復号部、57はC1復調部、58はC2復調部、59は誤り検出部を示し、この無線通信装置は、例えば、移動無線通信システムに於ける移動局とすることができる。
アンテナ51,52は、MIMO多重数Nに対応した個数を設けるものであり、無線受信部53は、受信復調してMIMO多重数Nに従って分離処理するMIMOデコード処理部を備えており、既に知られている各種の構成を適用することができる。又無線送信部54は、アンテナ対応に情報系列に分離し、無線周波数に変換して送信する公知の構成を適用することができる。
前述の図9の(A)に示すように、第1制御情報C1にCRCを付加して送信する無線通信システムに於いては、無線受信部53により受信し、C1復調部57により第1制御情報C1の復調処理を行い、誤り検出部59によりチェックして、例えば、正常ならば、ACK=“0”を返送し、誤り検出時は、NACK=“1”を返送するように、無線送信部54を制御する。又ACKを受信した基地局等の送信側の無線通信装置は、次の第2制御情報C2及びトラフィックチャネルTCの送信動作に移行し、又NACKを受信した場合は、第1制御情報C1の再送処理に移行する。又第1制御情報C1の次の第2制御情報C2を受信すると、C2復調部58により復調し、その復調内容の制御情報に従って、TC復調部55に於いてトラフィックチャネルTCの復調を行い、誤り訂正復号部56に於いて、第2制御情報C2に従った誤り訂正復号処理を行う。なお、NACK返送時は、第2制御情報C2の復調が行われないことにより、TC復調部55と誤り訂正復号部56との処理は中止する。この場合、電力消費を低減する為に、例えば、TC復調部55とC2復調部58と誤り訂正復号部56とを含む処理機能に対する動作電力供給を停止することができる。
図11は、CRCを第2制御情報C2に付加して伝送する場合の受信側の無線通信装置の要部を示すもので、図10と同一符号は同一の名称の部分を示し、アンテナ51,52は複数設けているものであるが、簡略化の為に1個のみを図示している。前述の図9の(B)に示すように、第2制御情報C2にCRCを付加して送信する無線通信システムに於いて、無線受信部53により受信処理し、C1復調部57により第1制御情報C1を復調し、C2復調部58により第2制御情報C2を復調し、誤り検出部59によりCRCを用いた誤りチェックを行い、その結果に対応して前述の場合と同様に、無線送信部54を制御して、ACK又はNACKを返送する。又正常受信によりACKを返送する場合、TC復調部56によりトラフィックチャネルTCの復調を行い、その復調されたデータについて、誤り訂正復号部56に於いて復号処理を行う。又異常受信によるNACK返送時は、TC復調部55及び誤り訂正復号部56の処理は中止する。
図12は、CRCを第1制御情報C1と第2制御情報C2とに付加した場合の受信側の無線通信装置の要部を示すもので、図10及び図11と同一符号は同一の名称の部分を示し、60は誤り検出部、61はAck/Nack信号生成部を示す。誤り検出部59は、C1復調部57からの復調出力を、第1制御情報C1に付加されたCRCを用いた誤り検出処理を行い、誤り検出部60は、C2復調部58からの復調出力を、第2制御情報C2に付加されたCRCを用いた誤り検出処理を行うものである。又Ack/Nack信号生成部61は、例えば、前述のように、第1制御情報C1に対するACK1を“00”、NACK1を“01”とし、第2制御情報C2に対するACK2を“10”、NACK2を“11”とする処理を行って、無線送信部54から返送することができる。
返送されたACK1,2又はNACK1,2を受信した無線通信装置は、例えば、ACK1受信検出により、第2制御情報C2の送信制御に移行し、NACK1の受信検出により、第1制御情報C1の再送処理に移行し、又ACK2の受信検出によりトラフィックチャネルTCの送信動作に移行し、NACK2の受信検出により、第2制御情報C2の再送処理に移行する構成を備えることができる。
又OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)やマルチキャリアを用いた無線通信システムに於いては、例えば、図13に示すように、横軸を時間、縦軸をサブキャリアとし、1フレーム分の第1制御情報C1と第2制御情報C2とを、時間・周波数領域に配置することができる。又CDMA方式は、複数の拡散コードを選択できるから、OFDM方式にCDMA方式を適用して、周波数、時間、拡散コードを含む物理リソースを、第1制御情報C1と第2制御情報C2との情報量に従って配分することもできる。又MIMO方式と組み合わせるOFDM方式、CDMA方式、スペースダイバーシティ方式等の伝送方式と組み合わせることも可能であり、その伝送方式を示す情報部分を第1制御情報C1に含めて、第2制御情報C2及びトラフィックチャネルの受信処理を可能とすることができる。
又無線通信システムに属する各無線通信装置は、MIMO方式の適用等について把握しておく必要があるが、総てのユーザに報知することにより、システム構成を可変とすることができる。その場合に、全ユーザが受信可能の報知チャネルを利用することができる。例えば、前述の第1制御情報C1は、トラフィックチャネルTCでデータ通信を行う時点において受信識別できれば良いものであるから、報知チャネルにより送信して、全ユーザに通知するシステム構成とすることができる。なお、トラフィックチャネルTCによるデータ通信開始前に、上位レイヤの制御情報に第1制御情報C1を含めて通知する手段を適用することが可能である。
図14は、報知チャネルにより第1制御情報C1を送信する場合の無線通信装置の要部を示すもので、70は多重部、71〜74は拡散部、75は加算部、76は無線送信部を示し、複数のアンテナの中のアンテナ1に対応する要部の構成を示す。前述の第1制御情報C1の送信フォーマット情報と他の報知情報とを多重部70により多重化して拡散部74に入力し、トラフィックチャネルTCのアンテナ1送信シンボル(TC(1))を拡散部71に、制御情報CCのアンテナ1送信シンボル(CC(1))を拡散部72に、アンテナ1パイロットシンボル(P(1))を拡散部73にそれぞれ入力し、それぞれ異なる拡散コードで拡散処理し、加算部75によりチップ毎に加算合成して、無線送信部76からアンテナ1対応の変調を行って送信する。この報知情報を、移動無線通信システムの基地局から送信し、移動局は、受信した報知情報を基に、第1制御情報C1の送信フォーマットを認識して、第2制御情報C2及びトラフィックチャネルTCの受信処理を行うことができる。
本発明の実施例の要部説明図である。 本発明の実施例の送受信手段の要部説明図である。 トラフィックチャネル送信シンボル生成手段の説明図である。 トラフィックチャネルのMIMO分離の要部説明図である。 制御情報の送信手段の要部説明図である。 フレーム構成説明図である。 動作モードと制御情報とトラフィックチャネルとの説明図である。 動作モードと制御情報とトラフィックチャネルとの説明図である。 CRC付加手段の要部説明図である。 誤り検出手段を有する送受信手段の要部説明図である。 誤り検出手段を有する送受信手段の要部説明図である。 誤り検出手段を有する送受信手段の要部説明図である。 第1制御情報と第2制御情報との時間・周波数領域の割り当て説明図である。 第1制御情報を報知情報と共に送信する要部説明図である。 HSDPAに於けるチャネル構成説明図である。 MIMO多重数と制御情報量との説明図である。
符号の説明
1a,1b,1c 無線通信装置
2a,2b,2c アンテナ
3a,3b,3c 送受信部
4a,4b,4c 信号処理部
11−1,11−2,11−3 拡散部
12 加算部
13 無線送信部
15 CRC付加部
16 誤り訂正符号化部
17 シンボルマッピング部
18 MIMO分離部

Claims (15)

  1. 複数のアンテナを用いて送受信するMIMO適用の無線通信装置と単一又は複数のアンテナを用いて送受信するMIMO非適用の無線通信装置とが混在する無線通信システムに於いて、
    前記MIMO適用の無線通信装置は、トラフィックチャネルの復調、復号に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分けた制御情報の送受信手段を備えた
    ことを特徴とする無線通信システム。
  2. 前記MIMO適用の前記無線通信装置は、前記制御情報の中の前記第2制御情報に、前記トラフィックチャネルの復調、復号に必要な情報の中のMIMO多重数に従って情報量が増加する情報部分を総て含め、それ以外の情報部分を前記第1制御情報に含めて送受信する送受信手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  3. 前記MIMO適用の前記無線通信装置は、前記トラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む伝送方式に関する情報部分を有する前記制御情報を、前記トラフィックチャネルの伝送に適用する伝送方式に関する情報部分のみ前記第2制御情報とし、他の情報部分を前記第1制御情報として送受信する送受信手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  4. 前記MIMO適用且つダイバーシティ方式、CDMA方式、OFDM方式の何れか又はそれらの組み合わせの伝送方式を適用できる前記無線通信装置は、前記トラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む前記伝送方式に関する情報部分を有する前記制御情報を、第1制御情報と第2制御情報とに分け、前記第1制御情報は、前記第2制御情報と前記トラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分と、前記トラフィックチャネルの伝送方式により増減しない情報部分とを含み、システム共通の伝送方式に従って伝送し、前記第2制御情報は、前記トラフィックチャネルの復調、誤り訂正復号に必要な情報部分を含み、前記第1制御情報により指定された伝送方式に従って伝送する送受信手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  5. 前記MIMO適用の前記無線通信装置は、前記第2制御情報の伝送方式と前記トラフィックチャネルの伝送方式とをシステム内で共通化して送受信すると共に、前記第1制御情報に前記第2制御情報と前記トラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分を含め、該第1制御情報をシステム内で共通化して送受信する送受信手段を備え、前記MIMO非適用の前記無線通信装置は、前記トラフィックチャネルと前記第1制御情報を送受信する送受信手段を備えたことを特徴とする請求項1又は4記載の無線通信システム。
  6. 前記MIMO適用の前記無線通信装置は、前記第1制御情報と前記第2制御情報との何れか一方又は両方に対して誤り検出コードを付加して、前記制御情報を送受信する送受信手段と、受信した前記誤り検出コードにより、前記第1制御情報と前記第2制御情報との何れか一方又は両方の誤り検出を行う誤り検出部と、該誤り検出部による検出結果を送信側の無線通信装置に返送する手段とを備えたことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の無線通信システム。
  7. MIMO適用の無線通信装置に於いて、
    トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分けた制御情報の送信処理部を備えた
    ことを特徴とする無線通信装置。
  8. MIMO適用の無線通信装置に於いて、
    トラフィックチャネルのMIMO分離に関する情報部分を少なくとも含む第2制御情報と、前記第2制御情報のMIMO分離に関する情報部分とを含む第1制御情報とに分けた制御情報を受信し、該第1制御情報を用いて前記第2の制御情報をMIMOモードで受信処理し、受信した該第2の制御情報を用いて該トラフィックチャネルをMIMOモードで受信処理する受信処理部を備えた
    ことを特徴とする無線通信装置。
  9. 前記制御情報の中の前記第2制御情報に、前記トラフィックチャネルの復調、復号に必要な情報の中のMIMO多重数に従って情報量が増加する情報部分を総て含め、それ以外の情報部分を前記第1制御情報に含める処理構成を有することを特徴とする請求項7又は8記載の無線通信装置。
  10. 前記MIMO適用且つダイバーシティ方式、CDMA方式、OFDM方式の何れか又はそれらの組み合わせの伝送方式を適用可能の構成とし、且つ前記トラフィックチャネルの送信に適用したMIMO多重方式を含む前記伝送方式に関する情報部分を有する前記制御情報を、第1制御情報と第2制御情報とに分け、前記第1制御情報は、前記第2制御情報と前記トラフィックチャネルとの伝送方式を示す情報部分と、前記トラフィックチャネルの伝送方式により増減しない情報部分とを含み、該第1制御情報をシステム共通の伝送方式に従って伝送し、前記第2制御情報は、前記トラフィックチャネルの復調、誤り訂正復号に必要な情報部分を含み、前記第1制御情報により指定された伝送方式に従って伝送する構成を有することを特徴とする請求項7又は8記載の無線通信装置。
  11. 前記第1制御情報と前記第2制御情報との何れか一方又は両方に対して誤り検出コードを付加した前記制御情報を送受信する手段と、受信した前記誤り検出コードにより、前記第1制御情報と前記第2制御情報との何れか一方又は両方の誤り検出を行う誤り検出手段と、該誤り検出手段による検出結果を送信側の無線通信装置に返送する手段とを備えたことを特徴とする前記請求項7乃至10の何れか1項記載の無線通信装置。
  12. 第1の制御情報と、該第1の制御情報に応じた第1の送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも該第2の制御情報に応じた第2の送信処理が施されたデータとを送信する送信処理部
    を備えたことを特徴とする無線通信装置。
  13. 前記データは、更に前記第1の制御情報に応じた送信処理が施されたことを特徴とする請求項12記載の無線通信装置。
  14. 前記第1の制御情報は、前記第1の送信処理にMIMOを適用するか否かを示す情報を含むことを特徴とする請求項12記載の無線通信装置。
  15. 第1の制御情報と、該第1の制御情報に応じた送信処理が施された伝送レートが可変な第2の制御情報と、少なくとも該第2の制御情報に応じた送信処理が施されたデータとを受信する受信部と、
    少なくとも該第2の制御情報に応じた受信処理を該データに対して施して該データを取得する受信処理部と
    を備えたことを特徴とする無線通信装置。
JP2004360878A 2004-12-14 2004-12-14 無線通信システム及び無線通信装置 Active JP4589711B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360878A JP4589711B2 (ja) 2004-12-14 2004-12-14 無線通信システム及び無線通信装置
EP05251676.2A EP1672818B1 (en) 2004-12-14 2005-03-18 Wireless communication apparatus
US11/090,592 US8675610B2 (en) 2004-12-14 2005-03-28 Wireless communication system
CN200510065161A CN100593290C (zh) 2004-12-14 2005-04-11 无线通信系统
CNA2009101392894A CN101588199A (zh) 2004-12-14 2005-04-11 无线通信装置
US13/160,960 US8681747B2 (en) 2004-12-14 2011-06-15 Wireless communication system
US13/566,365 US8712347B2 (en) 2004-12-14 2012-08-03 Wireless communication system
US13/653,861 US9065511B2 (en) 2004-12-14 2012-10-17 Wireless communication system
US14/728,465 US9872285B2 (en) 2004-12-14 2015-06-02 Wireless communication system
US14/729,297 US9907063B2 (en) 2004-12-14 2015-06-03 Wireless communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360878A JP4589711B2 (ja) 2004-12-14 2004-12-14 無線通信システム及び無線通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010167058A Division JP5187358B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006173834A true JP2006173834A (ja) 2006-06-29
JP4589711B2 JP4589711B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=35998604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004360878A Active JP4589711B2 (ja) 2004-12-14 2004-12-14 無線通信システム及び無線通信装置

Country Status (4)

Country Link
US (6) US8675610B2 (ja)
EP (1) EP1672818B1 (ja)
JP (1) JP4589711B2 (ja)
CN (2) CN100593290C (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050429A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Fujitsu Limited Transmitting method and device
JP2009088899A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsubishi Electric Corp 受信装置、送信装置および伝送路推定方法
JP2009141632A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Ntt Docomo Inc 通信方法および移動機
JP2009525699A (ja) * 2006-02-03 2009-07-09 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 送信時間間隔ごとに複数のハイブリッド自動再送要求プロセスをサポートする方法およびシステム
JP2010506489A (ja) * 2006-10-05 2010-02-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ハンドオーバーにおけるmimoモード選択
WO2010053041A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、移動端末装置、移動通信システム及び情報再送方法
JP2011512707A (ja) * 2008-01-07 2011-04-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 統一アップリンク制御信号フォーマット
JPWO2009107635A1 (ja) * 2008-02-27 2011-06-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
WO2011087065A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
WO2011087121A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
WO2011087064A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
JP2012138934A (ja) * 2012-02-21 2012-07-19 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法及び受信装置
JP5134077B2 (ja) * 2008-02-27 2013-01-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
JP5134076B2 (ja) * 2008-02-27 2013-01-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
US8601336B2 (en) 2006-10-27 2013-12-03 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
JP2014033453A (ja) * 2013-09-24 2014-02-20 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法、送信装置及び受信装置
JP2014042267A (ja) * 2013-09-24 2014-03-06 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法、送信装置及び受信装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915473B2 (en) * 2001-05-14 2005-07-05 Interdigital Technology Corporation Method and system for implicit user equipment identification
JP3754441B1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-15 三洋電機株式会社 受信方法ならびに装置およびそれを利用した通信システム
JP4589711B2 (ja) * 2004-12-14 2010-12-01 富士通株式会社 無線通信システム及び無線通信装置
WO2007004285A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信方法、無線送信装置及び無線受信装置
US8139672B2 (en) * 2005-09-23 2012-03-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pilot communication in a multi-antenna wireless communication system
JP4504293B2 (ja) * 2005-09-29 2010-07-14 株式会社東芝 複数アンテナを備えた無線通信装置および無線通信システム、無線通信方法
JP4555866B2 (ja) * 2005-09-30 2010-10-06 富士通株式会社 制御チャネル情報伝送方法,及びこれを用いた基地局及び端末
EP1944895A4 (en) * 2005-09-30 2014-03-05 Sharp Kk RADIO TRANSMITTER, RADIO RECEPTION DEVICE, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, RADIO END METHOD AND RADIO RECEPTION PROCEDURE
KR100785799B1 (ko) 2005-10-14 2007-12-13 한국전자통신연구원 다중 주파수채널 시스템에서 효율적인 스펙트럼 센싱을이용한 채널 할당 방법
US8432794B2 (en) 2005-12-29 2013-04-30 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selecting multiple transport formats and transmitting multiple transport blocks simultaneously with multiple H-ARQ processes
JP4933531B2 (ja) * 2006-03-14 2012-05-16 シャープ株式会社 通信装置および通信方法
US8311135B2 (en) * 2006-04-28 2012-11-13 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication apparatus
JP2009543419A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 イン4テル リミテッド 差動無線通信装置用のマルチアンテナシステム
ES2738311T3 (es) 2006-10-31 2020-01-21 Ericsson Telefon Ab L M Sistema de telecomunicaciones y control de errores en tal sistema
US8825099B2 (en) * 2007-01-09 2014-09-02 Qualcomm Incorporated CQI reporting for MIMO transmission in a wireless communication system
EA021845B1 (ru) * 2007-01-09 2015-09-30 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Устройство базовой станции, устройство мобильной станции, способ передачи управляющей информации, способ приема управляющей информации и программа
US8000326B2 (en) * 2007-02-01 2011-08-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fragmenting a control message in wireless communication system
JP4445976B2 (ja) * 2007-02-22 2010-04-07 Necアクセステクニカ株式会社 無線通信装置、無線通信システム、及びプログラム
KR101382894B1 (ko) * 2007-03-12 2014-04-08 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서의 제어정보 전송방법
US9036720B2 (en) * 2007-03-29 2015-05-19 Sirius Xm Radio Inc. Systems and methods for transmitting and receiving additional data over legacy satellite digital audio radio signals
AU2007231738A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-20 Nec Corporation Transmission of a common channel in a communication system
US20090028261A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reducing signaling overhead during a dual codeword hybrid automatic repeat request operation
KR101457684B1 (ko) * 2007-10-30 2014-11-04 삼성전자주식회사 방송통신 시스템에서 제어 정보를 송수신 하는 방법 및장치
CN101207422B (zh) * 2007-11-30 2012-06-27 上海华为技术有限公司 数据发送的方法、装置及基站
CN107017977B (zh) 2008-03-10 2018-06-29 苹果公司 用于无线系统的控制信令的方法
WO2009146217A2 (en) * 2008-04-18 2009-12-03 Sirius Xm Radio Inc. Systems and methods for transmitting and receiving additional data over legacy satellite digital audio radio signals
US20090279479A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Asif Dawoodi Gandhi Wireless communication system and method of wireless communication
EP2528244B1 (en) * 2010-01-22 2018-03-07 LG Electronics Inc. Method and apparatus for providing downlink control information in an mimo wireless communication system
EP2584838A4 (en) * 2010-07-20 2017-07-19 ZTE Corporation Method and system for processing transmission gap pattern sequence
JP5187358B2 (ja) * 2010-07-26 2013-04-24 富士通株式会社 無線通信装置
JP5712698B2 (ja) * 2011-03-11 2015-05-07 ソニー株式会社 信号処理装置、信号処理方法、並びにプログラム
CN102932897B (zh) * 2012-11-12 2015-12-16 中国联合网络通信集团有限公司 辅导频发射功率调整方法和基站
US10973018B2 (en) * 2015-11-23 2021-04-06 Qualcomm Incorporated Wireless resource blocks with integrated control and data
CN107872260B (zh) * 2016-09-28 2021-03-05 华为技术有限公司 通信方法及网络设备
US10206232B2 (en) 2016-09-29 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Initial access and radio resource management for integrated access and backhaul (IAB) wireless networks
US10171214B2 (en) 2016-09-29 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Channel state information framework design for 5G multiple input multiple output transmissions
US10602507B2 (en) 2016-09-29 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating uplink communication waveform selection
US10158555B2 (en) 2016-09-29 2018-12-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of route optimization for a 5G network or other next generation network
US10644924B2 (en) 2016-09-29 2020-05-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating a two-stage downlink control channel in a wireless communication system
US10355813B2 (en) 2017-02-14 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Link adaptation on downlink control channel in a wireless communications system
US11265114B2 (en) * 2018-08-01 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Communication resource pairing and repetition

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190757A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線通信方法
JP2003244045A (ja) * 2002-02-20 2003-08-29 Sanyo Electric Co Ltd 無線装置、無線通信システム、空間パス制御方法および空間パス制御プログラム
WO2003096731A1 (fr) * 2002-05-10 2003-11-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication mobile, station de base et station mobile
JP2004120730A (ja) * 2002-07-16 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信方法およびそれを用いた送信装置と受信装置
JP2004343258A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置、通信端末装置及び制御情報の伝送方法
JP2005516427A (ja) * 2001-06-06 2005-06-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるアンテナ多様化の方法と装置

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2020775A (en) * 1930-11-07 1935-11-12 Bela Gaspar Method of producing photographic pictures in colors
US5119397A (en) * 1990-04-26 1992-06-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Combined analog and digital cellular telephone system having a secondary set of control channels
US6172970B1 (en) 1997-05-05 2001-01-09 The Hong Kong University Of Science And Technology Low-complexity antenna diversity receiver
ES2611489T3 (es) * 2000-11-16 2017-05-09 Sony Corporation Aparato de procesamiento de información y aparato de comunicación
US7023899B2 (en) * 2001-05-10 2006-04-04 Lucent Technologies Inc. Method for reliable signaling information transmission in a wireless communication system
KR100703295B1 (ko) * 2001-08-18 2007-04-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 안테나 어레이를 이용한 데이터 송/수신 장치 및 방법
US7020482B2 (en) * 2002-01-23 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Reallocation of excess power for full channel-state information (CSI) multiple-input, multiple-output (MIMO) systems
SG120921A1 (en) 2002-03-13 2006-04-26 Ntt Docomo Inc Mimo receiver and method of reception therefor
JP4105567B2 (ja) 2002-03-13 2008-06-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Mimo受信機及びその受信方法
KR100541284B1 (ko) * 2002-03-21 2006-01-10 엘지전자 주식회사 다중 입출력 이동 통신 시스템에서의 신호 처리 방법
US6719450B2 (en) * 2002-04-19 2004-04-13 Bonjour, Incorporated Processing tool attachments for a food mixing device
JP2003332963A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Toshiba Corp 無線通信システム及び無線通信装置
US6754475B1 (en) 2002-06-28 2004-06-22 Motorola, Inc. Transmission performance measurement and use thereof
US7301924B1 (en) 2002-07-15 2007-11-27 Cisco Technology, Inc. Media access control for MIMO wireless network
US8179864B2 (en) * 2002-08-06 2012-05-15 Rockstar Bidco Lp Method of controlling a communications link
US7391755B2 (en) 2002-09-30 2008-06-24 Lucent Technologies Inc. Signaling and control mechanisms in MIMO harq schemes for wireless communication systems
US8208364B2 (en) * 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US8320301B2 (en) * 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
JP4001007B2 (ja) 2002-12-19 2007-10-31 日本軽金属株式会社 矩形断面電池容器用アルミニウム合金板
US20040171359A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Olav Tirkkonen Power allocation in a communication system
BRPI0408084B1 (pt) 2003-03-05 2017-11-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a reverse traffic speed in a mobile communication system
JP4259897B2 (ja) 2003-03-25 2009-04-30 シャープ株式会社 無線データ伝送システム及び無線データ送受信装置
US7532600B2 (en) * 2003-04-25 2009-05-12 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and system for using hybrid ARQ in communication systems that use multiple input multiple output antenna systems
US7929985B2 (en) 2003-05-01 2011-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple antenna receiver
KR101000388B1 (ko) * 2003-05-15 2010-12-13 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템 및 이 이동 통신 시스템에서 신호를처리하는 방법
US7929921B2 (en) 2003-06-10 2011-04-19 Motorola Mobility, Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods
US7171165B2 (en) * 2003-07-24 2007-01-30 Lucent Technologies Inc. Method for determining a transmission rate on the reverse common signaling channel of a wireless system
WO2005015775A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Nortel Networks Limited System and method for embedding ofdm in cdma systems
US8233462B2 (en) 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
JP4369481B2 (ja) 2003-11-19 2009-11-18 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおける共通制御情報を送受信する装置及び方法
US9473269B2 (en) * 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
US8983467B2 (en) 2003-12-09 2015-03-17 Lsi Corporation Method and apparatus for access point selection using channel correlation in a wireless communication system
US7408909B2 (en) 2004-04-28 2008-08-05 Intel Corporation Method and apparatus to enable multiple receivers
US7684372B2 (en) * 2004-05-04 2010-03-23 Ipwireless, Inc. Signaling MIMO allocations
WO2005112318A2 (en) * 2004-05-11 2005-11-24 Wionics Research Mimo system and mode table
EP2933959A3 (en) * 2004-08-12 2015-10-28 InterDigital Technology Corporation Method and system for controlling access to a wireless communication medium
KR101161873B1 (ko) * 2004-09-07 2012-07-03 더 보드 오브 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 적응적 전송모드 전환 방식을 이용한 다중입출력 통신시스템
KR100648472B1 (ko) 2004-10-19 2006-11-28 삼성전자주식회사 다중 송신 다중 수신 안테나 통신 시스템에서 적응 변조및 부호 성능을 최적화하기 위한 송·수신 장치 및 방법
JP4589711B2 (ja) * 2004-12-14 2010-12-01 富士通株式会社 無線通信システム及び無線通信装置
JP2006186852A (ja) 2004-12-28 2006-07-13 Toshiba Corp 無線通信機器及び無線通信基板
KR20110045104A (ko) * 2004-12-28 2011-05-03 콘텐트가드 홀딩즈 인코포레이티드 라이센스 중심의 콘텐츠 소비를 위한 방법, 시스템, 및 장치
JP4642679B2 (ja) * 2006-03-14 2011-03-02 富士通株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US8077793B2 (en) * 2006-08-10 2011-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for space-frequency rate control in a MIMO wireless communication network
US20080109695A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Innovative Sonic Limited Method and apparatus for performing multi-input multi-output transmission in a multi-input multi-output user equipment in a wireless communications system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190757A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線通信方法
JP2005516427A (ja) * 2001-06-06 2005-06-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるアンテナ多様化の方法と装置
JP2003244045A (ja) * 2002-02-20 2003-08-29 Sanyo Electric Co Ltd 無線装置、無線通信システム、空間パス制御方法および空間パス制御プログラム
WO2003096731A1 (fr) * 2002-05-10 2003-11-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communication mobile, station de base et station mobile
JP2004120730A (ja) * 2002-07-16 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信方法およびそれを用いた送信装置と受信装置
JP2004343258A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置、通信端末装置及び制御情報の伝送方法

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525699A (ja) * 2006-02-03 2009-07-09 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 送信時間間隔ごとに複数のハイブリッド自動再送要求プロセスをサポートする方法およびシステム
JP2010506489A (ja) * 2006-10-05 2010-02-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ハンドオーバーにおけるmimoモード選択
JPWO2008050429A1 (ja) * 2006-10-26 2010-02-25 富士通株式会社 送信方法及び装置
US8340082B2 (en) 2006-10-26 2012-12-25 Fujitsu Limited Transmission method and apparatus
WO2008050429A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Fujitsu Limited Transmitting method and device
US8738980B2 (en) 2006-10-27 2014-05-27 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
US8601336B2 (en) 2006-10-27 2013-12-03 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
US9094201B2 (en) 2006-10-27 2015-07-28 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
US8832514B2 (en) 2006-10-27 2014-09-09 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
US8806286B2 (en) 2006-10-27 2014-08-12 Fujitsu Limited Transmission controlling method, sender apparatus and receiver apparatus for wireless communication system
JP2009088899A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsubishi Electric Corp 受信装置、送信装置および伝送路推定方法
JP2009141632A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Ntt Docomo Inc 通信方法および移動機
JP2011512707A (ja) * 2008-01-07 2011-04-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 統一アップリンク制御信号フォーマット
US9130612B2 (en) 2008-01-07 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Unified uplink control signal formats
JPWO2009107635A1 (ja) * 2008-02-27 2011-06-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
JP5134077B2 (ja) * 2008-02-27 2013-01-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
JP5134076B2 (ja) * 2008-02-27 2013-01-30 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置および通信制御方法
US8639999B2 (en) 2008-11-04 2014-01-28 Ntt Docomo, Inc. Base station apparatus, mobile terminal apparatus, mobile communication system and information retransmission method
WO2010053041A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、移動端末装置、移動通信システム及び情報再送方法
JP2010114535A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ntt Docomo Inc 基地局装置、移動端末装置、移動通信システム及び情報再送方法
JP2011147001A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Kyocera Corp 通信装置および通信方法
JP2011147002A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Kyocera Corp 通信装置および通信方法
WO2011087064A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
US9071979B2 (en) 2010-01-15 2015-06-30 Kyocera Corporation Communication apparatus and communication method
WO2011087121A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
US9118438B2 (en) 2010-01-15 2015-08-25 Kyocera Corporation Communication apparatus and communication method
WO2011087065A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 京セラ株式会社 通信装置および通信方法
US9203570B2 (en) 2010-01-15 2015-12-01 Kyocera Corporation Communication apparatus and communication method
JP2012138934A (ja) * 2012-02-21 2012-07-19 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法及び受信装置
JP2014033453A (ja) * 2013-09-24 2014-02-20 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法、送信装置及び受信装置
JP2014042267A (ja) * 2013-09-24 2014-03-06 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける伝送制御方法、送信装置及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1790945A (zh) 2006-06-21
JP4589711B2 (ja) 2010-12-01
US20060128309A1 (en) 2006-06-15
US20120307763A1 (en) 2012-12-06
CN100593290C (zh) 2010-03-03
CN101588199A (zh) 2009-11-25
US8712347B2 (en) 2014-04-29
US20110243265A1 (en) 2011-10-06
US20130039435A1 (en) 2013-02-14
US8681747B2 (en) 2014-03-25
EP1672818A1 (en) 2006-06-21
US9872285B2 (en) 2018-01-16
US8675610B2 (en) 2014-03-18
EP1672818B1 (en) 2017-10-04
US20150341913A1 (en) 2015-11-26
US9907063B2 (en) 2018-02-27
US20150264673A1 (en) 2015-09-17
US9065511B2 (en) 2015-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589711B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信装置
KR100754552B1 (ko) 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서고속 공통 제어 채널 송수신 장치 및 방법
KR100715204B1 (ko) 광대역 무선통신시스템에서 고속 공통 제어 채널 통신 장치및 방법
KR100754727B1 (ko) 복합 자동반복 요구 시스템에서 고속 공통 제어 채널을통한 제어신호의 송수신 방법 및 장치
JP4852144B2 (ja) 無線通信システムで順方向リンクのための重畳コーディングを具現する方法
EP2667557B1 (en) Control channel information transmission method, and base station and terminal using the same method
JP4637860B2 (ja) 制御チャネル伝送方法、基地局及び端末
US7916749B2 (en) Method, apparatus and computer program to signal additional modulation scheme without additional signalling overhead
EP1927195A2 (en) A method of enabling a combined data rate control lock channel in a wireless communication system
JP2010516129A (ja) 移動通信システムにおける制御チャネルのコンフィギュレーション
JP2009522847A (ja) 共有チャネル化符号を有するmimo制御チャネル
JP5187358B2 (ja) 無線通信装置
WO2011018112A1 (en) Method of transmitting data in a communications network
KR100754668B1 (ko) 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 순방향 전용 물리 채널의 슬롯 포맷을결정하는 장치 및 방법
JP2006020239A (ja) マルチコードパケット伝送方法、基地局および端末局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533