JP2006171106A - 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置 - Google Patents

地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006171106A
JP2006171106A JP2004360080A JP2004360080A JP2006171106A JP 2006171106 A JP2006171106 A JP 2006171106A JP 2004360080 A JP2004360080 A JP 2004360080A JP 2004360080 A JP2004360080 A JP 2004360080A JP 2006171106 A JP2006171106 A JP 2006171106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
update
data
server
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004360080A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhiro Nakamura
徳裕 中村
Naoki Tsuchiya
直希 土屋
誠滋 ▲高▼畠
Masashige Takahata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2004360080A priority Critical patent/JP2006171106A/ja
Priority to EP05027102A priority patent/EP1669723A1/en
Priority to US11/299,972 priority patent/US20060195256A1/en
Publication of JP2006171106A publication Critical patent/JP2006171106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3859Differential updating map data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ナビゲーション装置の地図データ更新を簡単に行うことができる地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置を提供する。地図データ更新の際に転送されるデータ量を縮小し、しかも、ナビゲーション装置の負荷を軽減することができる地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置を提供する。
【解決手段】 サーバ側地図データ記憶部22を備えたサーバ2は、店舗側地図データ記憶部45を備えた店舗端末4とネットワークN2を介して接続されている。サーバ2は、旧版のサーバ側地図データ22aと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成し、差分データを店舗端末4に送信する。店舗端末4は、サーバ2から受信した差分データと、店舗側地図データ46とを使用して、更新用地図データを作成し、更新データ記憶装置6に更新用地図データを格納する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置に関する。
従来より、ナビゲーション装置は、現在地から目的地までの案内経路を探索する探索機能、自車位置や案内経路をディスプレイに表示する経路案内機能等を備えている。これらの機能を実行するために、ナビゲーション装置は、日本全国の道路に対応する道路データ(ノードデータ、リンクデータ)、地図を表示するための地図描画データ等を有している。これらの道路データ、地図描画データ等(以下、これらのデータを地図データという)は、ナビゲーション装置が読出し可能な光ディスクに格納されたり、ナビゲーション装置が一体に備えるハードディスクに格納される。
ハードディスク内蔵タイプのナビゲーション装置は、大容量化を図ることができる等の利点を有する一方、利便性の高い地図データ更新方法が未だ普及していない状態にある。つまり、ハードディスクに格納された地図データを更新する際には、ユーザが車両に取り付けられたナビゲーション装置を取り外し、製造元等に送付する方法が多く採用され、ユーザに多大な手間がかかっている。
一方、特許文献1には、ホスト等の親局から、通信回線又は無線通信を介して、ナビゲーション装置等の子局に地図データを直接送信するシステムが提案されている。
特開2000−36097号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたシステムでは、ハードディスク内蔵タイプのナビゲーション装置を取り外すことなくデータ更新を行うためには、無線通信を介して地図データを送信しなければならない。この場合、大抵の地図データはデータ量が大きいため、ネットワークに負荷がかかるとともに、通信費用が多大になることが想定される。
また、特許文献1でも提案されているように、親局から子局へ転送されるデータ量を軽減するため、親局から旧地図データと新地図データとの差分を送信した場合には、ナビゲーション装置が、差分データと旧地図データとに基づいて演算処理を行い、新版の地図データを作成する必要がある。さらに、ナビゲーション装置は、差分データ等を、探索処理に使用可能なデータ形式に変換処理しなければならない。従って、ナビゲーション装置に負荷がかかり、地図更新に長時間を要してしまう。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ナビゲーション装置の地図データ更新を簡単に行うことができる地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、地図データ更新の際に転送されるデータ量を縮小し、しかも、ナビゲーション装置の負荷を軽減することができる地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置を提供することにある。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、地図データを格納した地図デ
ータ記憶手段を備えたサーバと、同サーバとネットワークを介して接続され、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置と、を使用して、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新する地図データ更新方法であって、前記サーバが、前記地図データ記憶手段に格納されている旧版の前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する段階と、前記差分データを前記中継装置に送信する段階と、前記中継装置が、前記サーバから受信した前記差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する段階と、同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納する段階とを備えたことを要旨とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の地図データ更新方法において、前記中継装置が前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換することを要旨とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の地図データ更新方法において、前記サーバが、前記更新用地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信する段階と、前記中継装置が、受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納する段階とを備えたことを要旨とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の地図データ更新方法において、前記サーバは、それぞれ異なる前記地図データを所有する複数の配信元端末から、新版の前記各地図データを受信することを要旨とする。
請求項5に記載の発明は、地図データを格納した地図データ記憶手段を備えたサーバと、同サーバとネットワークを介して接続され、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置と、を有し、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新する地図データ更新システムであって、前記サーバが、前記地図データ記憶手段に格納されている旧版の前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する差分データ作成手段と、前記差分データを前記中継装置に送信する送信制御手段とを備え、前記中継装置が、前記サーバから受信した前記差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する更新データ作成手段と、同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納するデータ転送手段とを備えたことを要旨とする。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の地図データ更新システムにおいて、前記中継装置が前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換するデータ変換手段を備えることを要旨とする。
請求項7に記載の発明は、請求項5又は6に記載の地図データ更新システムにおいて、前記サーバが、前記更新用地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信するライセンス情報送信制御手段を備え、前記中継装置が、受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納するライセンス情報転送手段を備えたことを要旨とする。
請求項8に記載の発明は、請求項5〜7のいずれか1項に記載の地図データ更新システムにおいて、前記サーバは、複数の配信元端末から送信された、それぞれ異なる前記地図
データを格納する複数の前記地図データ記憶手段と、複数の前記配信元端末から、それぞれ異なる新版の前記各地図データを受信する受信制御手段とを備えたことを要旨とする。
請求項9に記載の発明は、地図データを格納した地図データ記憶手段を備え、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新するためのサーバであって、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置とネットワークを介して接続され、前記地図データ記憶手段に格納されている前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する差分データ作成手段と、前記差分データを前記中継装置に送信する送信制御手段とを備えたことを要旨とする。
請求項10に記載の発明は、請求項9に記載のサーバにおいて、更新用の地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信するライセンス情報送信制御手段を備えたことを要旨とする。
請求項11に記載の発明は、請求項9又は10に記載のサーバにおいて、複数の配信元端末から送信された、それぞれ異なる前記地図データを格納する複数の前記地図データ記憶手段と、複数の前記配信元端末から、それぞれ異なる新版の前記各地図データを受信する受信制御手段とを備えたことを要旨とする。
請求項12に記載の発明は、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備え、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新するための中継装置であって、地図データを格納した地図データ記憶手段を備えたサーバとネットワークを介して接続され、前記サーバから受信した、新版の地図データと旧版の地図データとの差分を含む差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する更新データ作成手段と、同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納するデータ転送手段とを備えたことを要旨とする。
請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の中継装置において、前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換するデータ変換手段を備えることを要旨とする。
請求項14に記載の発明は、請求項12又は13に記載の中継装置において、前記サーバから受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納するライセンス情報転送手段を備えたことを要旨とする。
請求項1又は5に記載の発明によれば、サーバは地図データ記憶手段を備え、中継側地図データ記憶手段を備える中継装置とネットワークを介して接続されている。また、サーバは、地図データ記憶手段に格納されている地図データと、新たに取得した新版地図データとを比較して差分データを作成する。また、その差分データを、中継装置に送信する。中継装置は、受信した差分データと、中継側地図データ記憶手段に格納されている中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成し、その更新用地図データを、中継装置及びナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に格納する。このため、更新用地図データを更新データ記憶手段に格納した後、その更新データ記憶手段を中継装置から取り外して、車両に搭載された状態のナビゲーション装置と接続させることにより、ナビゲーション装置のナビ側地図データを更新することができる。しかも、サーバから、差分データを中継装置に送信するので、地図データを全て送信するよりもデータ転送時間を短縮することができる。また、中継装置が、差分データ及び中継
側地図データから更新用地図データを作成するので、ナビゲーション装置が更新用地図データの作成処理を行う必要がない。このため、ナビゲーション装置にかかる演算処理の負荷を軽減できる。
請求項2又は6に記載の発明によれば、中継装置は、更新用地図データを作成する際に、ナビゲーション装置が所有するナビ側地図データと同じデータ形式に変換する。このため、ナビゲーション装置は、更新データ記憶手段から取得した更新用地図データを、ナビ側地図データと同じデータ形式に変換処理する必要がない。従って、ナビゲーション装置にかかる演算処理の負荷を軽減することができる。
請求項3又は7に記載の発明によれば、サーバは、更新用地図データをナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を中継装置に送信する。また、中継装置は、受信したライセンス情報を更新データ記憶手段に格納する。このため、ライセンス情報が更新データ記憶手段に格納されていない場合に、更新用地図データをナビゲーション装置に書き込めないようにすることができるので、サーバから配信された更新用地図データの複製等を防止することができる。
請求項4又は8に記載の発明によれば、サーバは、異なる地図データを所有する複数の配信元端末から、各地図データを受信する。このため、サーバは、異なる種類の地図データを扱うことができるので、異なる種類の地図データを扱う中継装置に差分データをそれぞれ配信できる。
請求項9に記載の発明によれば、サーバは、地図データ記憶手段を備え、中継側地図データ記憶手段を備える中継装置とネットワークを介して接続されている。また、サーバは、地図データ記憶手段に格納されている地図データと、新たに取得した新版地図データとを比較して差分データを作成する差分データ作成手段を備える。さらに、サーバは、その差分データを、中継装置に送信する送信制御手段を備える。このため、中継装置では、受信した差分データと、中継装置が所有する地図データとを使用して、ナビゲーション装置の地図データを更新するための更新用地図データを作成することができる。しかも、サーバは、差分データを中継装置に送信するので、地図データを全て送信するよりもデータ転送時間を短縮することができる。
請求項10に記載の発明によれば、サーバは、更新用の地図データをナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を中継装置に送信するライセンス情報送信制御手段を備える。このため、ライセンス情報を送信しない場合に、更新用の地図データをナビゲーション装置に書き込めないようにすることができるので、サーバから配信された更新用の地図データの複製等を防止することができる。
請求項11に記載の発明によれば、サーバは、異なる地図データを所有する複数の配信元端末から、各地図データを受信する。このため、サーバは、異なる種類の地図データを扱うことができるので、異なる種類の地図データを扱う中継装置に差分データをそれぞれ配信できる。
請求項12に記載の発明によれば、中継装置は、中継側地図データ記憶手段を備え、地図データ記憶手段を備えたサーバとネットワークを介して接続されている。また、中継装置は、旧版の地図データと新版の地図データとの差分を含む差分データと、中継側地図データとを使用して更新用地図データを作成する。さらに、中継装置は、その更新用地図データを、中継装置及びナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に格納する。このため、更新用地図データを更新データ記憶手段に格納した後、その更新データ記憶手段を中継装置から取り外して、車両に搭載された状態のナビゲー
ション装置と接続させることにより、ナビゲーション装置のナビ側地図データを更新することができる。しかも、サーバから差分データを受信するので、地図データを全て送信するよりもデータ転送時間を短縮することができる。また、中継装置が、差分データ及び中継側地図データから更新用地図データを作成するので、ナビゲーション装置が更新用地図データの作成処理を行う必要がない。このため、ナビゲーション装置にかかる演算処理の負荷を軽減できる。
請求項13に記載の発明によれば、中継装置は、更新用地図データをナビゲーション装置が所有するナビ側地図データと同じデータ形式に変換するデータ変換手段を備える。このため、ナビゲーション装置は、更新データ記憶手段から取得した更新用地図データを、ナビ側地図データと同じデータ形式に変換処理する必要がない。従って、ナビゲーション装置にかかる演算処理の負荷を軽減することができる。
請求項14に記載の発明によれば、中継装置は、サーバから受信したライセンス情報を更新データ記憶手段に格納するライセンス情報転送手段を備える。このため、ライセンス情報が更新データ記憶手段に格納されていない場合に、更新用地図データをナビゲーション装置に書き込めないようにすることができるので、サーバから配信された更新用地図データの複製等を防止することができる。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図8に従って説明する。図1は、本実施形態における地図データ更新システムとしての更新データ提供システム1の概略図である。
図1に示すように、更新データ提供システム1は、サーバ2、配信元端末3を有している。サーバ2及び配信元端末3は、インターネット、衛星回線等のネットワークN1を介して接続されている。各配信元端末3は、それぞれ異なる事業者等が所有する端末であって、互いに異なる地図データを所有している。この地図データは、日本全国の道路に対応した道路データ、道路や道路以外の領域を描画するための描画データ、施設データ等を含んでいる。道路データは、道路に対応したノードデータ、リンクデータや、道路種別、道路幅員、道路名称、交差点データ等を含んでいる。描画データは、道路、河川、橋等を描画するための各種データを含み、施設データは、例えば、施設に関する情報、施設の撮像データ等を含んでいる。また、この地図データは、車両Cに搭載されたナビゲーション装置(以下、ナビ装置と言う)10が探索処理等のために使用するデータ形式と異なるデータ形式になっている。
この地図データは、1年に複数回等の頻度で、新たに開通又は不通になった道路や、施設の新設等を反映した地図データに更新される。地図データの版番(バージョン)が新しくなると、配信元端末3は、最新の地図データ(新版地図データ)を、ネットワークN1を介した通信等により、サーバ2に格納する。
また、サーバ2は、ネットワークN2を介して、中継装置としての各店舗端末4にそれぞれ接続されている。各店舗端末4は、ナビ装置10や自動車の販売店、ガソリンスタンド等の店舗等に配設された端末である。この店舗端末4には、ケーブル5を介して、更新データ記憶手段としての更新データ記憶装置6が接続される。更新データ記憶装置6は、ハードディスクを内蔵している。尚、本実施形態のネットワークN2は、中継器、通信衛星等を含む衛星通信ネットワークと、専用線又は公衆電話回線等の通信回線とによって構成されているが、衛星通信、専用線及び公衆通信回線のいずれか一つ又は複数から構成されるようにしてもよく、ネットワークN1,N2は同じネットワークとしてもよい。また、ネットワークN2が、衛星通信を用いる場合には、サーバ2及び店舗端末4は、衛星通
信用のアンテナを備えるものとする。
更新データ記憶装置6は、ケーブル5を取り外すことにより、店舗端末4と非接続状態にすることができる。取り外された更新データ記憶装置6は、車両Cまで持ち運ばれて、ナビ装置10にケーブル7(図4参照)を介して接続可能になっている。
サーバ2の構成について、図2に従って説明する。サーバ2は、差分データ作成手段、送信制御手段、ライセンス情報送信制御手段及び受信制御手段を構成する制御部20と、ネットワークN1,N2と接続するためのインターフェース(I/F)21とを備えている。また、サーバ2は、地図データ記憶手段としての複数のサーバ側地図データ記憶部22を備えている。(図2には、便宜上1つのサーバ側地図データ記憶部22を図示する。)各サーバ側地図データ記憶部22には、地図データとしてのサーバ側地図データ22aがそれぞれ格納されている。各サーバ側地図データ22aは、共通のデータや、各サーバ側地図データ記憶部22ごとに異なるデータ(プログラムを含む)をそれぞれ有している。
制御部20は、CPU、RAM等から構成され、差分データ作成プログラム等を有している。また、制御部20は、各配信元端末3から新版の地図データを受信した際に、その地図データに対応するサーバ側地図データ記憶部22を選択し、旧版の地図データを読出す。そして、制御部20は、前記した差分データ作成プログラムに従って、読出したデータと、新版の地図データとを比較して、版番の異なる各地図データの相違箇所を検出し、差分が作成可能なデータ種類に関して差分データを作成する。
さらに、サーバ2は、管理データ記憶部23を備えている。管理データ記憶部23には、各管理データ24(図3参照)が格納されている。また、サーバ2は、ライセンス情報送信制御手段としての発行ライセンス管理部29を備えている。発行ライセンス管理部29は、更新された地図データを使用するためのライセンス情報を生成するためのプログラム、ライセンス情報生成履歴等を格納している。このライセンス情報は、暗号化かぎ等から構成され、ナビ装置10によって復号化可能になっている。
管理データ24のデータ構成について、図3に従って説明する。図3に示すように、各管理データ24は、各店舗又は店舗端末4ごとに作成され、識別子25、店舗名26、送信先27等を有している。識別子25は、各管理データ24を識別するための識別子である。店舗名26は、店舗の名称であって、送信先27は店舗端末4にライセンス情報等を送信する際のアドレス等である。
次に、店舗端末4の構成について、図2に従って説明する。店舗端末4は、更新データ作成手段、データ転送手段、データ変換手段及びライセンス情報転送手段としての制御部40、ネットワークN2に接続可能なインターフェース(I/F)41、キーボード等の入力部42、及びディスプレイ等からなる表示部43を備えている。制御部20は、CPU、RAM等からなり、前記したように、インターフェース41及びケーブル5を介して、更新データ記憶装置6と接続される。さらに、店舗端末4は、サーバ2から受信したライセンス情報を一時格納する取得ライセンス記憶部44を備えている。
また、店舗端末4は、中継側地図データ記憶手段としての店舗側地図データ記憶部45を備えている。この店舗側地図データ記憶部45は、中継側地図データとしての店舗側地図データ46を格納している。制御部40は、サーバ2から前記した差分データを受信した際に、更新データ作成プログラムに従って、差分データと、店舗側地図データ記憶部45に格納されている店舗側地図データ46とを使用して、ナビ装置10が探索処理等に使用できるデータ形式に変換した更新用地図データを作成する。
次に、車両Cに搭載されたナビ装置10について、図4に従って説明する。ナビ装置10は、案内制御部11及びインターフェース(I/F)12を備えている。案内制御部11は、インターフェース12及びケーブル7を介して更新データ記憶装置6と接続可能になっている。
また、ナビ装置10は、GPS(Global Positioning System)受信部13、タッチパ
ネル等からなる表示部14を備えている。案内制御部11は、GPS受信部13、車両Cに設けられた車速センサ17、方位センサ18等に基づいて自車位置を検出する。
さらに、ナビ装置10は、ナビ側地図データ16を格納したナビ側地図データ記憶部15を備えている。ナビ側地図データ16は、配信元端末3及びサーバ2が所有する地図データと同様に、道路データ、描画データ等を含むが、データ形式が異なっており、ナビ装置10が探索処理等の演算処理を行うことができるようなデータ形式になっている。案内制御部11は、このナビ側地図データ16を使用して、自車位置から目的地までの案内経路を探索する探索処理を行う。また、案内制御部11は、自車位置周辺のナビ側地図データ16(描画データ)を読出して、表示部14に自車位置と地図画像を表示したり、案内経路を示す指標を表示する経路案内処理を行う。
また、ナビ装置10の案内制御部11は、更新データ記憶装置6に格納されたライセンス情報を復号化及び暗号化できるようになっている。案内制御部11は、更新データ記憶装置6に適切なライセンス情報が格納されている場合に、更新データ記憶装置6に格納された更新用地図データ6aを読込んで、ナビ側地図データ記憶部15に格納されたナビ側地図データ16を上書きして更新する。そして、例えば、ライセンス情報が、書込可能回数等を暗号化したデータからなる場合には、そのデータを所定のルールに基づいて更新する。
次に、サーバ2の制御部20が実行する差分データ作成処理について図5に従って説明する。前記したように、地図データを作成する事業者により新たな地図データが作成された際には、その新版の地図データを、配信元端末3からネットワークN1を介してサーバ2に送信する(ステップS1−1)。
サーバ2の制御部20は、配信元端末3から地図データを受信すると(ステップS1−2)、その地図データに対応するサーバ側地図データ記憶部22から、格納された地図データを読出す。そして、読出した旧版の地図データと、受信した新版の地図データとに基づいて、差分データを作成するための差分データ作成処理を行う(ステップS1−3)。制御部20は、地図データに含まれる各種データのうち、差分を抽出可能なデータ種類において、旧版の地図データと、新版の地図データとを比較して、相違箇所を検出する。そして、その相違箇所に対応する差分のデータと、差分を抽出不可能なデータとを併せて差分データを作成する。このとき、制御部20は、差分データに、新版の地図データの版番情報(バージョン情報)を付与する。これにより、差分データは、地図データの全データ量よりもデータ量が遙かに少なくなっている。そして、制御部20は、差分データ作成処理を終了する。尚、このとき、制御部20は、受信した新版の地図データを、サーバ側地図データ記憶部22に格納する。
続いて、サーバ2は、差分データ配信処理を行う。この差分データ配信処理について図6に従って説明する。サーバ2の制御部20は、差分データを作成した後に所定のタイミングで、差分データを衛星通信によって各店舗端末4に送信する(ステップS2−1)。このとき、衛星通信を用いることで、多数の店舗端末4に短時間及び低コストで差分データを送信できるが、その他の回線を用いてもよい。また、通信回線網に接続していない店
舗端末4には、差分データを格納した光ディスク等の記憶媒体を送付する。
店舗端末4の制御部40は、店舗端末4が所有する店舗側地図データ46に対応する差分データを受信する(ステップS2−2)。或いは、店舗端末4は、差分データを格納した記憶媒体から、差分データを読出す。そして、更新データ作成処理を行う(ステップS2−3)。この更新データ作成処理では、制御部40が、サーバ2から受信した差分データと、店舗側地図データ記憶部45に格納された店舗側地図データ46とを使用して、ナビ装置10が処理に使用可能なデータ形式に合わせた新たな店舗側地図データ46を作成する。また、制御部40は、店舗側地図データ46に、差分データに付与されていた版番情報を付与する。
新たな店舗側地図データ46を作成すると、制御部40は、その店舗側地図データ46と、旧版となった店舗側地図データ46とを置き換えるとともに、新たな店舗側地図データ46を、更新用地図データ6aとして、インターフェース41及びケーブル5を介して更新データ記憶装置6に書き込む(ステップS2−4)。これにより、更新データ記憶装置6及び店舗側地図データ記憶部45には、差分データを取り込んだ最新の地図データが格納された状態になる。
次に、ライセンス情報発行処理について、図7に従って説明する。差分データがサーバ2から店舗端末4に配信される際等にサーバ2から店舗端末4に通知を送信する等により、店舗の担当者は、店舗端末4の入力部42を操作して、サーバ2にライセンス発行要求を送信する(ステップS3−1)。このとき、店舗端末4は、各端末でそれぞれ所有する管理データ24の店舗名26、又は識別子25も送信する。サーバ2が、この要求を受信すると、サーバ2の制御部20は、発行ライセンス管理部29を使用して、ライセンス情報を作成する(ステップS3−2)。
制御部20は、管理データ24に格納された送信先27に基づいて、作成したライセンス情報を、ネットワークN2を介して店舗端末4に送信する(ステップS3−3)。このステップでは、送信するライセンス情報のデータ量が小さく、特定の店舗端末4にライセンス情報を送信するため、制御部20は、インターネット等の通信回線を介して送信する。
店舗端末4の制御部40は、ライセンス情報を受信すると、取得ライセンス記憶部44に一時格納する。そして、予め定められたタイミング又は店舗担当者の入力部42の操作に基づいて、取得したライセンス情報を、ケーブル5を介して更新データ記憶装置6に格納する(ステップS3−4)。これにより、更新データ記憶装置6には、ライセンス情報が格納される。
次に、ナビ装置10のデータ更新処理について図8に従って説明する。ナビ装置10のナビ側地図データ16を更新する際には、店舗の担当者等が、最新の更新用地図データ6aが格納された更新データ記憶装置6を店舗端末4から取り外し、車両Cまで持ち運ぶ。そして、更新データ記憶装置6を、ケーブル7を介して、ナビ装置10に接続する。さらに、ナビ装置10の表示部14、図示しないスイッチ等を操作することにより、地図データ更新を開始する。
ナビ装置10の案内制御部11は、表示部14又は前記スイッチ等の入力操作により、地図データ更新命令を受信すると、更新データ記憶装置6にアクセスして、ライセンス情報が格納されているか否かを判断する(ステップS4−1)。ライセンス情報が格納されていない場合には(ステップS4−1においてNO)、データ更新を中止する。このため、ナビ装置10への地図データの不正な転送が防止できる。
また、このとき、案内制御部11は、更新データ記憶装置6に格納された更新用地図データ6aに付与された前記した版番情報を検出する。また、案内制御部11は、その版番情報と、ナビ側地図データ記憶部15に格納されたナビ側地図データ16の版番とを比較して、更新用地図データ6aがナビ側地図データ16よりも新しい版番であるか否かを判断する。更新用地図データ6aの版番が、ナビ側地図データ16の版番よりも新しい場合には、ステップS4−2に進む。更新用地図データ6aが、ナビ側地図データ16と同じ版番であった場合には、データ更新を中止する。このため、版番が同じであるにも関わらず、無駄に更新処理が実行されることが防止される。
適切なライセンス情報が更新データ記憶装置6に格納されていると判断すると(ステップS4−1においてYES)、案内制御部11は、更新データ記憶装置6から更新用地図データ6aを読出し、ナビ側地図データ記憶部15に格納されたナビ側地図データ16と置き換えて、ナビ側地図データ16を更新する(ステップS4−2)。データ更新が終了すると、案内制御部11は、更新データ記憶装置6に格納されたライセンス情報を変更する(ステップS4−3)。このとき、ライセンス情報を消去するか、又は復号化したデータを変更する。
データ更新処理が終了すると、ナビ装置10は、表示部43に「データ更新終了」等の指標を出力する等して、データ更新の終了を通知する。そして、店舗担当者等は、更新データ記憶装置6をナビ装置10から取り外す。これにより、ナビ装置10の地図データ更新が完了する。そして、新しい版番の地図データが製作される度に、配信元端末3、サーバ2、店舗端末4及びナビ装置10の間で、前記した各処理を繰り返す。
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)上記実施形態では、ナビ装置10のナビ側地図データ16を更新するための更新データ提供システム1が、サーバ側地図データ記憶部22を有するサーバ2を備えるようにした。また、更新データ提供システム1は、サーバ2とネットワークN2を介して接続され、店舗側地図データ記憶部45を有する店舗端末4を備えるようにした。また、ナビ装置10のナビ側地図データ16を更新する場合には、サーバ2の制御部20が、サーバ側地図データ22aと、配信元端末3から新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成し、その差分データを店舗端末4に送信するようにした。このため、地図データの更新のために、サーバ2から店舗端末4に送信されるデータ量を軽減することができる。従って、データ転送を短時間で完了させることができる。
さらに、店舗端末4の制御部40は、サーバ2から受信した差分データと、店舗側地図データ記憶部45に格納されている店舗側地図データ46とを使用して、更新用地図データ6aを作成するようにした。そして、制御部40は、店舗端末4にケーブル5を介して取り外し可能に接続される更新データ記憶装置6に、作成した更新用地図データ6aを格納するようにした。また、この更新データ記憶装置6はナビ装置10にケーブル7を介して接続できるので、更新データ記憶装置6を車両Cに取り付けられたナビ装置10と接続させて、更新用地図データ6aを使用してナビ側地図データ16を更新することができる。このため、ナビ装置10を車両Cから取り外すことなく、地図データの更新を行うことができる。しかも、店舗端末4が、差分データと店舗側地図データ46とを統合して、最新の版番の地図データを予め作成するので、各ナビ装置10の演算処理による負荷を軽減することができる。
(2)上記実施形態では、店舗端末4の制御部40が更新用地図データ6aを作成する際に、更新用地図データ6aをナビ装置10が所有するナビ側地図データ16と同じデータ形式に変換するようにした。このため、ナビ装置10は、更新データ記憶装置6に格納
された更新用地図データ6aを読込んで、旧版のナビ側地図データ16と置換すればよい。従って、データ形式変換処理を店舗端末4に分担させたので、ナビ装置10の演算処理による負荷をより軽減できる。
(3)上記実施形態では、サーバ2が店舗端末4に、データ更新を承諾するためのライセンス情報を送信するようにした。また、店舗端末4は、受信したライセンス情報を更新データ記憶装置6に格納するようにした。さらに、ナビ装置10は、更新用地図データ6aを読込む前に、ライセンス情報の有無を確認し、ライセンス情報が無い場合にはデータ更新を中止し、ライセンス情報が格納されている場合にのみデータ更新を行うようにした。このため、店舗端末4を介して、サーバ2とナビ装置10との間で更新用のデータの授受を行う場合にも、更新用地図データ6aの不正な書込等を防止できる。
(4)上記実施形態では、サーバ2は、各地図データをそれぞれ所有する複数の配信元端末3から、それぞれ異なる地図データを受信するようにした。また、サーバ2は、異なる地図データをそれぞれ格納するサーバ側地図データ記憶部22を備えるようにした。従って、サーバ2は、互いに異なる種類の地図データを集中管理できるので、より多くの店舗端末4に差分データを配信することができる。
尚、本実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、ナビ装置10がライセンス情報を復号化できるとしたが、店舗端末4が復号化できるようにしてもよい。
・上記実施形態では、ナビ装置10が、更新用地図データ6aを読出した後、ライセンス情報を変更する(ステップS4−3)代わりに、ナビ装置10が、更新データ記憶装置6内に格納された更新用地図データ6aを消去するようにしてもよい。この場合、店舗端末4は、ナビ装置10のデータ更新の度に、サーバ2から差分データを受信して、更新用地図データ6aを作成し、更新データ記憶装置6内に更新用地図データ6aを格納する。このようにすると、ライセンス情報発行処理を省略できる。
・上記実施形態では、ナビ装置10が、更新用地図データ6aのデータ形式の変換処理を行うようにしてもよい。
・上記実施形態では、サーバ2は、店舗端末4からデータ要求を受信した際に、差分データ配信処理を行ってもよい。また、差分データが作成された時点で、差分データを自動的に店舗端末4に送信するようにしてもよい。
・上記実施形態では、サーバ2は、複数の配信元端末3から地図データを受信するようにしたが、一つの配信元端末3から受信するようにしてもよい。このとき、配信元端末3とサーバ2とを統合してもよい。
・更新データ記憶装置6は、いわゆる外付けのハードディスク以外に、光ディスク等の記憶媒体にしてもよい。
・上記実施形態では、サーバ2がライセンス発行機能と、差分データ作成機能とを備えるようにしたが、ライセンス発行機能を備えるサーバと、差分データ作成機能を備えるサーバとを別にするようにしてもよい。この場合、発行ライセンス管理部29及び管理データ記憶部23がライセンス発行サーバに具備され、各サーバ側地図データ記憶部22が差分データ作成サーバに具備される。そして、これらの各サーバは、ネットワークN2を介して店舗端末4に接続される。このようにすると、各処理動作を分担することができるので、各サーバにかかる負荷を軽減できる。
本実施形態の更新データ提供システムの概略図。 サーバ及び店舗端末の構成を説明するブロック図。 サーバが所有する管理データの説明図。 ナビ装置の構成を説明するブロック図。 差分データ作成処理の処理手順の説明図。 差分データ配信処理の処理手順の説明図。 ライセンス情報発行処理の処理手順の説明図。 ナビ装置のデータ更新処理の処理手順の説明図。
符号の説明
1…地図データ更新システムとしての更新データ提供システム、2…サーバ、3…配信元端末、4…中継装置としての店舗端末、6…更新データ記憶手段としての更新データ記憶装置、6a…更新用地図データ、10…ナビゲーション装置、16…ナビ側地図データ、20…差分データ作成手段、送信制御手段、ライセンス情報送信制御手段及び受信制御手段を構成する制御部、22…地図データ記憶手段としてのサーバ側地図データ記憶部、22a…地図データとしてのサーバ側地図データ、29…ライセンス情報送信制御手段としての発行ライセンス管理部、40…更新データ作成手段、データ転送手段、データ変換手段及びライセンス情報転送手段としての制御部、45…中継側地図データ記憶手段としての店舗側地図データ記憶部、46…中継側地図データとしての店舗側地図データ、C…車両、N1,N2…ネットワーク。

Claims (14)

  1. 地図データを格納した地図データ記憶手段を備えたサーバと、
    同サーバとネットワークを介して接続され、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置と
    を使用して、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新する地図データ更新方法であって、
    前記サーバが、
    前記地図データ記憶手段に格納されている旧版の前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する段階と、
    前記差分データを前記中継装置に送信する段階と、
    前記中継装置が、
    前記サーバから受信した前記差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する段階と、
    同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納する段階とを備えたことを特徴とする地図データ更新方法。
  2. 請求項1に記載の地図データ更新方法において、
    前記中継装置が前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換することを特徴とする地図データ更新方法。
  3. 請求項1又は2に記載の地図データ更新方法において、
    前記サーバが、前記更新用地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信する段階と、
    前記中継装置が、受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納する段階とを備えたことを特徴とする地図データ更新方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の地図データ更新方法において、
    前記サーバは、それぞれ異なる前記地図データを所有する複数の配信元端末から、新版の前記各地図データを受信することを特徴とする地図データ更新方法。
  5. 地図データを格納した地図データ記憶手段を備えたサーバと、
    同サーバとネットワークを介して接続され、中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置と
    を有し、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新する地図データ更新システムであって、
    前記サーバが、
    前記地図データ記憶手段に格納されている旧版の前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する差分データ作成手段と、
    前記差分データを前記中継装置に送信する送信制御手段とを備え、
    前記中継装置が、
    前記サーバから受信した前記差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する更新データ作成手段と、
    同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納するデータ転送手段とを備えたことを特徴とする地図データ更新システム。
  6. 請求項5に記載の地図データ更新システムにおいて、
    前記中継装置が前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換するデータ変換手段を備えることを特徴とする地図データ更新システム。
  7. 請求項5又は6に記載の地図データ更新システムにおいて、
    前記サーバが、前記更新用地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信するライセンス情報送信制御手段を備え、
    前記中継装置が、受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納するライセンス情報転送手段を備えたことを特徴とする地図データ更新システム。
  8. 請求項5〜7のいずれか1項に記載の地図データ更新システムにおいて、
    前記サーバは、
    複数の配信元端末から送信された、それぞれ異なる前記地図データを格納する複数の前記地図データ記憶手段と、
    複数の前記配信元端末から、それぞれ異なる新版の前記各地図データを受信する受信制御手段とを備えたことを特徴とする地図データ更新システム。
  9. 地図データを格納した地図データ記憶手段を備え、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新するためのサーバであって、
    中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備えた中継装置とネットワークを介して接続され、
    前記地図データ記憶手段に格納されている前記地図データと、新たに取得した新版の地図データとを比較して、差分データを作成する差分データ作成手段と、
    前記差分データを前記中継装置に送信する送信制御手段とを備えたことを特徴とするサーバ。
  10. 請求項9に記載のサーバにおいて、
    更新用の地図データを前記ナビゲーション装置に格納するためのライセンス情報を前記中継装置に送信するライセンス情報送信制御手段を備えたことを特徴とするサーバ。
  11. 請求項9又は10に記載のサーバにおいて、
    複数の配信元端末から送信された、それぞれ異なる前記地図データを格納する複数の前記地図データ記憶手段と、
    複数の前記配信元端末から、それぞれ異なる新版の前記各地図データを受信する受信制御手段とを備えたことを特徴とするサーバ。
  12. 中継側地図データを格納した中継側地図データ記憶手段を備え、車両に搭載されたナビゲーション装置の有するナビ側地図データを更新するための中継装置であって、
    地図データを格納した地図データ記憶手段を備えたサーバとネットワークを介して接続され、
    前記サーバから受信した、新版の地図データと旧版の地図データとの差分を含む差分データと、前記中継側地図データ記憶手段に格納されている前記中継側地図データとを使用して、更新用地図データを作成する更新データ作成手段と、
    同中継装置及び前記ナビゲーション装置にそれぞれ取り外し可能に接続される更新データ記憶手段に接続し、前記更新用地図データを前記更新データ記憶手段に格納するデータ転送手段と
    を備えたことを特徴とする中継装置。
  13. 請求項12に記載の中継装置において、
    前記更新用地図データを作成する際に、その更新用地図データを前記ナビゲーション装置が所有する前記ナビ側地図データと同じデータ形式に変換するデータ変換手段を備えることを特徴とする中継装置。
  14. 請求項12又は13に記載の中継装置において、
    前記サーバから受信したライセンス情報を前記更新データ記憶手段に格納するライセンス情報転送手段を備えたことを特徴とする中継装置。
JP2004360080A 2004-12-13 2004-12-13 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置 Pending JP2006171106A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360080A JP2006171106A (ja) 2004-12-13 2004-12-13 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置
EP05027102A EP1669723A1 (en) 2004-12-13 2005-12-12 Map data updating server, relay device and system
US11/299,972 US20060195256A1 (en) 2004-12-13 2005-12-13 Systems, methods, and programs for updating map data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360080A JP2006171106A (ja) 2004-12-13 2004-12-13 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006171106A true JP2006171106A (ja) 2006-06-29

Family

ID=35883528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004360080A Pending JP2006171106A (ja) 2004-12-13 2004-12-13 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060195256A1 (ja)
EP (1) EP1669723A1 (ja)
JP (1) JP2006171106A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100826553B1 (ko) 2006-12-22 2008-04-30 에스케이에너지 주식회사 네비게이션 단말기, 그의 지도 정보 업데이트 시스템, 방법및 기록매체
JP2009043031A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Hitachi Ltd タクシーナビシステム
WO2010114161A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Aisin Aw Co., Ltd. Map data update system, map data update method, computer-readable storage medium storing map data update program
WO2011068698A2 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Application programming interface (api) for navigation applications that merges incremental update with existing map database
US9347778B2 (en) 2007-12-28 2016-05-24 Here Global B.V. Managing differences between geographic database versions

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080168094A1 (en) * 2005-02-16 2008-07-10 Pioneer Corporation Data Relay Device, Digital Content Reproduction Device, Data Relay Method, Digital Content Reproduction Method, Program, And Computer-Readable Recording Medium
JP4725535B2 (ja) * 2007-02-27 2011-07-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図情報更新システム
JP4897516B2 (ja) * 2007-02-28 2012-03-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及びデータ更新システム
US20080270576A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-30 Ian Cummings Apparatus and methods for reducing data transmission in wireless client-server navigation systems
JP4539722B2 (ja) * 2008-01-14 2010-09-08 株式会社デンソー 地図配信サーバおよび地図配信システム
US8683008B1 (en) 2011-08-04 2014-03-25 Google Inc. Management of pre-fetched mapping data incorporating user-specified locations
US8280414B1 (en) 2011-09-26 2012-10-02 Google Inc. Map tile data pre-fetching based on mobile device generated event analysis
US8204966B1 (en) 2011-09-26 2012-06-19 Google Inc. Map tile data pre-fetching based on user activity analysis
US9275374B1 (en) 2011-11-15 2016-03-01 Google Inc. Method and apparatus for pre-fetching place page data based upon analysis of user activities
US8711181B1 (en) 2011-11-16 2014-04-29 Google Inc. Pre-fetching map data using variable map tile radius
US8886715B1 (en) 2011-11-16 2014-11-11 Google Inc. Dynamically determining a tile budget when pre-fetching data in a client device
US9063951B1 (en) 2011-11-16 2015-06-23 Google Inc. Pre-fetching map data based on a tile budget
US9305107B2 (en) 2011-12-08 2016-04-05 Google Inc. Method and apparatus for pre-fetching place page data for subsequent display on a mobile computing device
US9197713B2 (en) 2011-12-09 2015-11-24 Google Inc. Method and apparatus for pre-fetching remote resources for subsequent display on a mobile computing device
US8803920B2 (en) 2011-12-12 2014-08-12 Google Inc. Pre-fetching map tile data along a route
US9389088B2 (en) 2011-12-12 2016-07-12 Google Inc. Method of pre-fetching map data for rendering and offline routing
US9332387B2 (en) 2012-05-02 2016-05-03 Google Inc. Prefetching and caching map data based on mobile network coverage
US8849942B1 (en) 2012-07-31 2014-09-30 Google Inc. Application programming interface for prefetching map data
EP3252431B1 (en) * 2016-05-31 2020-12-16 HERE Global B.V. Route determination and navigation based on multi-version map regions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005669A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp コンピュータ読取可能な再書込み可能記録媒体、地図情報更新システムおよびナビゲーション装置
JP2003303028A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置のバージョンアップシステム
JP2003315063A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2004004240A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Hirohisa Morita デジタル地図情報提供方法、デジタル地図情報提供システム
JP2004191419A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置及び電子地図更新方法
JP2004317735A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ナビゲーションシステムの電子地図部分更新システム、販売装置、記録した記録媒体および部分更新方法とそのプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3500928B2 (ja) * 1997-09-17 2004-02-23 トヨタ自動車株式会社 地図データ処理装置、地図データ処理方法および地図データ処理システム
EP1134674A4 (en) * 1998-11-24 2010-06-09 Panasonic Corp DATA STRUCTURE FOR DUGUTALE CARD
JP2001075967A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Denso Corp 地図データの更新用情報作成方法及び地図データの差分更新システム
JP3922857B2 (ja) * 1999-12-13 2007-05-30 パイオニア株式会社 ナビゲーションシステム
DE10010436A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von ortsbezogenen Dateninformationen zwischen einer Zentrale und einem mobilen Endgerät, mobiles Endgerät und Zentrale
JP4348503B2 (ja) * 2000-12-21 2009-10-21 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP2002296042A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図差分更新装置
DE10209173C1 (de) * 2002-03-01 2003-04-24 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Aktualisieren von Kartendaten und Navigationssystem
US6873905B2 (en) * 2002-03-19 2005-03-29 Opnext Japan, Inc. Communications type navigation device
US6937936B2 (en) * 2002-04-25 2005-08-30 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system
US20060106534A1 (en) * 2002-10-22 2006-05-18 Yukihiro Kawamata Map data delivering method for communication-type navigation system
JP2004198841A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2004198811A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Denso Corp 電子機器及びプログラム
JP2004198321A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション用の差分更新データ作成装置及び方法、ナビゲーション装置及び方法、ナビゲーション用の差分更新データセット並びにコンピュータプログラム
JP4065202B2 (ja) * 2003-01-07 2008-03-19 三菱電機株式会社 地図データ処理装置およびセンターシステム
JP2004239730A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Denso Corp ナビゲーション装置、サーバー及びプログラム
US7216034B2 (en) * 2003-02-27 2007-05-08 Nokia Corporation System and method for an intelligent multi-modal user interface for route drawing
JP4307121B2 (ja) * 2003-03-25 2009-08-05 三菱電機株式会社 地図データ処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005669A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp コンピュータ読取可能な再書込み可能記録媒体、地図情報更新システムおよびナビゲーション装置
JP2003303028A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置のバージョンアップシステム
JP2003315063A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2004004240A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Hirohisa Morita デジタル地図情報提供方法、デジタル地図情報提供システム
JP2004191419A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置及び電子地図更新方法
JP2004317735A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ナビゲーションシステムの電子地図部分更新システム、販売装置、記録した記録媒体および部分更新方法とそのプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100826553B1 (ko) 2006-12-22 2008-04-30 에스케이에너지 주식회사 네비게이션 단말기, 그의 지도 정보 업데이트 시스템, 방법및 기록매체
JP2009043031A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Hitachi Ltd タクシーナビシステム
US9347778B2 (en) 2007-12-28 2016-05-24 Here Global B.V. Managing differences between geographic database versions
WO2010114161A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Aisin Aw Co., Ltd. Map data update system, map data update method, computer-readable storage medium storing map data update program
WO2011068698A2 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Application programming interface (api) for navigation applications that merges incremental update with existing map database
WO2011068698A3 (en) * 2009-12-04 2011-10-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Application programming interface (api) for navigation applications that merges incremental update with existing map database

Also Published As

Publication number Publication date
EP1669723A1 (en) 2006-06-14
US20060195256A1 (en) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006171106A (ja) 地図データ更新方法、地図データ更新システム、サーバ及び中継装置
US8640258B2 (en) Service providing system
JP4156003B2 (ja) 地図情報管理システム及び地図情報配信システム
CN102901507B (zh) 生成地图差异数据的设备和方法
JP4903616B2 (ja) 地図更新データ供給装置、地図データ更新システム、及び地図更新データ供給方法
JP2009157227A (ja) 地図データ配信システム、地図データ配信方法及び通信端末
JP2009020254A (ja) 地図データ配信システム及び地図データ更新方法
US20080249705A1 (en) Realtime delivery system for updated map data
JP2008076910A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2019161434A (ja) 乗物データ管理システム、及び乗物データ管理方法
CN113259933B (zh) 一种密钥更新的方法、网关、控制装置、电子设备及介质
US20040068525A1 (en) Information control system, server for information control system, and information terminal for information control system
CN103674040A (zh) 车载导航方法及系统、终端和移动终端、导航服务器
CN201226532Y (zh) 一种实现导航软件兴趣点数据动态更新的系统
CN110455308A (zh) 导航方法、导航装置、电子设备和存储介质
CN104729516A (zh) 用于车辆的云系统
JP2011059255A (ja) 地図表示端末装置および地図表示システム
JP4862212B2 (ja) 地図表示制御装置、記録媒体、地図データサービスシステム、及び地図表示制御方法
JP4738947B2 (ja) ナビゲーション装置のデータ更新方法、データ更新システム、サーバ及びデータ更新プログラム
JP2001243595A (ja) 電子地図配信システム
JP2002367091A (ja) フローティングカーデータ収集方法と、それを実施する装置
JPWO2013084281A1 (ja) 地図情報処理装置
EA013011B1 (ru) Способ обновления и использования баз географических данных и пространственно-распределенная гибридная навигационная система для его реализации
JP2008070972A (ja) データ送信装置、データ送信方法、データ送信プログラムおよび記録媒体
JP6028523B2 (ja) 情報処理システム、携帯型情報処理装置、情報処理システムプログラム及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322