JP2006163794A - ドキュメント処理システム - Google Patents

ドキュメント処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006163794A
JP2006163794A JP2004354077A JP2004354077A JP2006163794A JP 2006163794 A JP2006163794 A JP 2006163794A JP 2004354077 A JP2004354077 A JP 2004354077A JP 2004354077 A JP2004354077 A JP 2004354077A JP 2006163794 A JP2006163794 A JP 2006163794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
document
document processing
data
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004354077A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidejiro Shifu
秀二郎 志風
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004354077A priority Critical patent/JP2006163794A/ja
Publication of JP2006163794A publication Critical patent/JP2006163794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 画面表示能力が限られたモバイル機器1によっても、プリンタ2による処理実行に先立って、処理されるドキュメントの内容や処理形態を表示確認することができるようにし、また、操作キーなどの操作機能が限られたモバイル機器によっても、モバイル機器1からプリンタ2に対する設定を容易に行えるようにする。
【解決手段】 モバイル機器1がドキュメントデータ及び表示能力情報をプリンタ2へ送り、プリンタ2がモバイル機器1で表示することができるプレビュー用画像イメージを生成してモバイル機器1へ送信する。モバイル機器1では、プレビュー用画像を画面表示してユーザに確認させ、ユーザからプリント要求によってプリンタにプリント処理を実行させる。また、モバイル機器1から送信される操作機能情報に対応する操作画面をモバイル機器1へ提供し、当該操作画面によりプリンタ2の処理設定を行う。
【選択図】 図3

Description

本発明は、モバイルコンピュータ、PDA、携帯電話機等といった通信機能を有するモバイル機器がプリンタ等のドキュメント処理装置を用いて、プリント処理等のドキュメント処理を行う技術に関し、特に、ドキュメント処理に先立ってモバイル機器に処理されるドキュメントのイメージ画像を表示し、更には、モバイル機器の画面操作によってドキュメント処理を設定することができる技術に関する。
近年、コンピュータネットワーク技術の発展とともに、多くのコンピュータがネットワークに接続されその周辺機器とされるプリンタ装置、スキャナ装置、ファクシミリ装置、更には、これら機能を複合的に搭載した複合機などもネットワークに接続され、クライアントとなるパーソナルコンピュータからネットワークを介したプリントやスキャンなどのドキュメント処理が日常的に行われるようになってきた。
一方、モバイルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機などといったモバイル機器においても機能の発展は著しく、一般のオフィスドキュメントの画面表示が可能となり、パーソナルコンピュータとのデータのシンクも自由に行えるようになり、モバイル環境下でのビジネス用とへの適用性が高まってきている。更に、これらのモバイル機器が備える通信機能として無線LANやBluetooth等を搭載することで、ネットワークへの接続も容易に行えるようになってきた。
コンビニエンスストアなどに設置されたプリンタ装置に携帯電話機をケーブル接続し、携帯電話機の表示画面に表示されているホームページを印刷する場合に、そのURLをプリンタ装置に通知することで、プリンタ装置が当該URLに基づいて画像ページを読み出し、ページを印刷する発明が提案されている(特許文献1参照。)。
特開2001−256025号公報。
このように、モバイル機器の利便性が高まってきているが、モバイル機器からネットワークに接続されているプリンタ装置に対してプリント処理を行わせようとしても、モバイル機器にプリンタ装置用のドライバがないことや、入力操作が限られた操作キーで行う必要があることなどから、実用的なシステム環境が整えられていないという課題があった。
また、ドキュメントを印刷するときには事前にどのような内容や形式で印刷されるのかを確認したいという要求があるが、モバイル機器の画面表示能力は一般のコンピュータに較べて限られていることから、一般のコンピュータではできるような事前確認を行うことができないという課題があった。
本発明は、上記従来の事情に鑑みなされたもので、画面表示能力が限られたモバイル機器であっても、プリント処理等のドキュメント処理を実行するに先立って、ドキュメントの内容や処理形態を表示確認することができるようにすることを目的としている。
また、本発明は、操作キーなどの操作機能が限られたモバイル機器であっても、当該モバイル機器からプリント処理等のドキュメント処理に対する設定等を容易に行えるようにすることを目的としている。
本発明は、通信機能を有したモバイル機器とモバイル機器と通信を行う通信機能を有したドキュメント処理装置とを備えてモバイル機器からの指示に応じてドキュメント処理装置がドキュメントデータに所定の処理を施すドキュメント処理システム、このようなシステムを構成するドキュメント処理装置、このようなドキュメント処理装置をコンピュータにより構成するプログラム、このようなドキュメント処理システムにより実施される方法である。
ここに、モバイル機器としては、モバイルコンピュータ、PDA、携帯電話機等の通信機能と情報処理機能を備えた機器を用いることができる。
また、ドキュメント処理装置としては、プリンタ装置、スキャナ装置、ファクシミリ装置、コピー装置、これら機能を複合的に備えた複合機等のドキュメント処理装置を用いることができる。
また、モバイル機器とドキュメント処理装置との通信には、有線接続或いは無線接続による種々な方法を用いることができる。
本発明の典型的な態様であるドキュメント処理システムでは、モバイル機器が、情報を表示出力する画面を備えたユーザインタフェースを有しており、ユーザから入力されたドキュメント処理指示及び当該画面表示能力をドキュメント処理装置へ送信すると、ドキュメント処理装置が、モバイル機器から受信したドキュメント処理指示の対象ドキュメントデータからプリント処理等の所定の処理を行うドキュメントのイメージデータを画面表示能力に対応して生成し、当該所定の処理を施すに先立って当該イメージデータをモバイル機器へ送信する。
これによって、モバイル機器では、ドキュメント処理装置による処理前に、処理されるドキュメント画像を画面表示して、どのようなドキュメントが処理されるか或いはどのような態様で処理されるか等をユーザに提示することができる。
ここで、ドキュメント処理装置が処理を施すドキュメントデータはモバイル機器から送信するようにしてもよく、或いは、モバイル機器からの指示に応じて外部から入力(例えば、外部のメディアから読み込む、Webサーバ等から取得する)するようにしてもよい。
更に、モバイル機器が、ユーザから操作入力を受け付けるユーザインタフェースの操作機能情報をドキュメント処理装置へ送信し、ドキュメント処理装置が、ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立ってモバイル機器の操作機能に対応した態様のドキュメント処理に係る操作画面情報をモバイル機器へ送信し、モバイル機器が、操作画面情報に基づいてユーザインタフェースにドキュメント処理の操作画面を表示して、ドキュメント処理装置が、モバイル機器の操作画面から入力された指示(例えば、プリント設定指示、プリント開始指示)を受信して、当該指示に応じてドキュメントデータに処理を施すようにしてもよい。
これにより、限られた操作キーしか備えないユーザインタフェースによっても、ドキュメント処理装置に処理内容の設定(例えば、プリント処理の用紙サイズやカラー指定等)をモバイル機器から行うことができる。
ここで、操作画面情報にはモバイル機器から設定可能な項目のみを含ませて、モバイル機器から設定可能な項目に制限を加えてもよい。
また、ドキュメント処理装置にユーザからドキュメント処理に係る設定入力を受け付ける設定操作手段を設けて、例えば、詳細な設定項目についてはドキュメント処理装置側で設定操作を行い、簡易な設定項目についてはモバイル機器側からも設定できるようにしてもよい。
また、処理対象のドキュメントデータが複数ページである場合には、これらページのサムネイル画像のイメージデータを生成してモバイル機器に送信し、モバイル機器で、当該イメージデータから複数のサムネイル画像を画面表示するようにして、複数ページの全容をユーザが確認できるようにしてもよい。
また、ドキュメント処理装置が、イメージデータとともにドキュメントの処理態様情報(例えば、プリント処理する用紙サイズ、ページ数等)をモバイル機器へ送信し、モバイル機器が、処理されるドキュメント画像とともにドキュメントの処理態様情報を画面表示するようにして、処理態様の具体的な情報をユーザが確認できるようにしてもよい。
また、ドキュメント処理装置が複数の処理対象のドキュメントデータを取得し、モバイル機器の操作画面から入力操作された処理開始指示に応じて、これら複数のドキュメントデータに処理を施すようにして、ドキュメントに複数のドキュメントデータを入力した後に、これらドキュメントデータをモバイル機器からの一括操作で処理するようにして、ユーザ操作の利便性を高めてもよい。
また、ドキュメント処理装置がドキュメントデータに対する処理が完了したことをモバイル機器に通知するようにして、モバイル機器から離れた位置のドキュメント処理装置で処理がなされても、モバイル機器のユーザが処理状況を認知できるようにしてもよい。
また、モバイル機器がドキュメント処理装置にドキュメント処理を依頼するに必要な情報通信(例えば、処理開始指示の送信、ドキュメントデータの送信)が終了した時点で当該ドキュメント処理装置との通信接続を遮断するようにして、モバイル機器がドキュメント処理を依頼した後は即座に当該モバイル機器を持ってユーザが移動できるようにしてもよい。
本発明によると、ドキュメント処理装置によるドキュメントデータの処理に先立って、処理依頼元のモバイル機器に当該モバイル機器で表示可能な形式の当該ドキュメントのイメージデータを送信するようにしたため、画面表示能力が限られたモバイル機器であっても、プリント処理等のドキュメント処理を実行するに先立って、ドキュメントの内容や処理形態を表示確認することができる。
また、本発明によると、ドキュメント処理の依頼元のモバイル機器に当該モバイル機器の操作機能に対応した態様の操作画面情報を送信するようにしたため、操作キーなどの操作機能が限られたモバイル機器であっても、当該モバイル機器からドキュメント処理装置によるプリント処理等のドキュメント処理に対する設定等を容易に行うことができる。
本発明を一実施形態に基づいて具体的に説明する。なお、モバイル機器として通信機能を有するPDA、ドキュメント処理装置としてプリンタを用いている。
図1には、本実施形態のドキュメント処理システムに係るモバイル機器1とドキュメント処理装置2の機能構成を示してある。なお、本実施形態では、モバイル機器1として通信機能を有するPDA、ドキュメント処理装置2として通信機能を有するプリンタを用いている。
モバイル機器1は、プリンタ2と無線接続又は通線接続して情報通信する通信手段11、情報を表示する画面及びユーザからの操作入力を受け付ける操作キー備えたユーザインタフェース12、ユーザインタフェース3に画面表示するドキュメント画像や操作画面に係る情報を処理する設定処理手段13、プリンタ2でプリント処理を行うドキュメントデータ10を保持するメモリ14、ユーザインタフェース3から入力されたユーザ操作に応じてメモリ14に保持されたドキュメントデータ10を読み出して通信手段11からプリンタへ送信させるデータ送信手段15を備えている。
ここに、設定処理手段13は、ユーザインタフェース3から入力されたユーザ操作に応じて、プリント対象のドキュメントデータ10を含むプリント処理指示とともに、ユーザインタフェース3の画面表示能力及びユーザインタフェース3の操作機能に係る情報を通信手段11によりプリンタ2へ送信する。
この画面表示能力情報は。ユーザインタフェース画面のサイズや表示色数、表示可能なイメージデータ形式(JPEG、GIF等)など、モバイル機器1がユーザインタフェース画面3に表示可能な能力を特定する情報である。
また、操作機能情報は、ユーザインタフェース3に備えられた操作キーの数、操作キーの操作による画面上での入力との関係など、モバイル機器1で操作キーにより画面操作できる機能を特定する情報である。
プリンタ2は、モバイル機器1と無線接続又は通線接続して情報通信する通信手段21、外部メディア(例えば、メモリカード20等の記憶メディア)からドキュメントデータを読み取る読込手段22、モバイル機器1から受信或いは外部から読み込んだドキュメントデータをモバイル機器1からのユーザ指示に応じてプリント処理するプリント処理手段23、プリント処理手段23でプリントするドキュメント画像のイメージデータを当該ドキュメントデータからモバイル機器1の画面表示能力に対応した形式で生成するイメージ生成手段24、プリント処理手段23によるプリント処理の設定操作画面情報をモバイル機器1の操作機能に対応する態様で生成して通信手段21からモバイル機器1に送信する操作情報設定手段25、プリント処理手段23によるプリント処理の完了を依頼元のモバイル機器1へ通信手段21から通知する通知手段26、プリント処理手段23に対するプリント処理の諸設定をユーザから受け付ける設定操作手段27を備えている。
ここに、後述するように、プリント処理手段23は入力されたドキュメントデータのプリント処理はモバイル機器1から改めて「印刷開始」の指示が入力されることでプリント処理を実行し、イメージ生成手段24はプリント処理手段23がプリント処理を実行するに先立って生成したドキュメント画像データを通信手段21から依頼元のモバイル機器1へ送信する。
また、同様に、操作情報設定手段25はプリント処理手段23がプリント処理を実行するに先立って設定操作画面情報をモバイル機器1へ送信する。
したがって、モバイル機器1では、プリンタが実際のプリント処理を実行するに先立って、プリンタ2から受信したドキュメント画像イメージにより、図6に示すように、プリント処理されるドキュメントの内容やプリント態様をユーザインタフェース12の画面12aに表示してユーザに確認させることができる。
なお、イメージ生成手段24が生成したドキュメント画像とともにプリント処理手段23が実際にプリントしようとしている用紙サイズや部数等の処理情報をモバイル機器1へ送信して、モバイル機器1で、ドキュメント画像とともに処理情報を画面12aに表示してプリント処理態様をユーザが文字や数値情報で確認できるようにしてもよい。
また、プリント処理するドキュメントが複数ページある場合には、イメージ生成手段24がこれらページのドキュメント画像をサムネイル画像(更に縮小した画像)として生成し、モバイル機器1で、これら複数ページのサムネイル画像を1画面に表示して複数ページを纏めてユーザが確認できるようにしてもよい。
また、モバイル機器1では、プリンタが実際のプリント処理を実行するに先立って、プリンタ2から受信した設定操作画面情報により、図7に示すように、プリント処理手段23によるプリント処理についての諸設定(用紙サイズ、カラー/白黒の指定、部数等)を行うための操作画面をユーザインタフェース画面12aに表示してユーザに提示することができる。
そして、この操作画面はユーザインタフェース12の操作キー12bによる操作方法を対応しており、ユーザが操作キーにより、当該操作画面にプリント処理設定を入力し、「設定完了」を選択することで、当該操作画面から設定された項目情報は通信手段11からプリンタ2へ送信されて、操作情報設定手段25によりプリント処理手段23に設定され、当該設定に応じたプリント処理がなされる。
ここで、モバイル機器1では、画面表示能力や操作キーによる操作機能に限界があることから、設定操作画面情報には基本的なプリント処理設定に係る項目のみを含めておき、当該基本項目のみを操作画面を画面12aに表示してモバイル機器1から設定できるようにし、より詳細なプリント処理設定に係る項目はプリンタ2の設定処理手段27から行うようにして、細かな設定作業は、画面表示能力や操作キーによる操作機能に優れたプリンタ2側で行えるようにしてもよい。
なお、ドキュメント処理装置としてもプリンタ2が備える上記の機能手段21〜27はそれぞれ専用の回路構成としてもよいが、本例では、ドキュメント処理装置2のコンピュータハードウエアにより本発明に係るプログラムを実行することで構成している。
図2には、本実施形態に係るシステムの処理手順の概要を示してある。
なお、同図中で、実線枠で示す処理はモバイル機器1側で行う処理であり、破線枠で示す処理はプリンタ2側で行う処理である。
モバイル機器1は、内部メモリ14又は記憶メディア20にドキュメントデータ10をファイルとして保存しておくことができる。また、モバイル機器1は、通信手段11として、無線LAN、Bluetooth、赤外線通信装置(IrDA)等といった無線によるプリンタ2との接続手段、或いは、有線LAN、USBやRS232C等によるケーブル接続によるプリンタ2との接続手段を有している。なお、プリンタ2の通信手段21は、モバイル機器の通信手段11に対応した形式の接続手段であり、これら通信手段11、21により、モバイル機器1とプリンタ2との間の情報通信がなされる。
ドキュメントのプリント処理を行いたいモバイル機器1のユーザは、まず、通信手段11によりプリンタ2との接続を行う(ステップS1)。
無線LAN等の無線による接続の場合には、モバイル機器1から接続要求の信号を送り、プリンタ2が接続の要求を受け付けるとモバイル機器1へ応答信号を送るなどの手続きを経て、接続が確立される。USB等のケーブルによる接続の場合では、UPnPにより自動的に接続が行われることになる。
このように接続が確立した状態において、ユーザがユーザインタフェース12からプリントを行いたいドキュメントを選択すると(ステップS2)、データ送信手段15が通信手段11から当該ドキュメントデータ10をプリンタへ送信する(ステップS3)。なお、外部メディア20からドキュメントデータをプリンタに入力する場合については後述する。
このドキュメントデータとともに、モバイル機器1の画面表示能力情報(画面サイズ、表示諧調数、表示可能なイメージ形式等)も送信される。
プリンタ2では、通信手段21によりモバイル機器1からの情報を受信し、受信したドキュメントデータ10が印刷可能なファイルかどうかの判断をファイル拡張子やファイル内ヘッダー情報等により行う。
この結果、印刷不可の場合には、その旨を通知手段26が通信手段21からモバイル機器1へ送信し、モバイル機器1では当該通知をユーザインタフェース画面12に表示してユーザに通知する。
一方、印刷可能な場合には、イメージ生成手段23が、モバイル機器の画面表示能力に合わせた画面サイズや階調等で、プリント処理23のプレビュー用ドキュメント画像イメージを生成し(ステップS4)、ページ数や用紙サイズなどの処理情報とともにモバイル機器1へ送信する(ステップS5)。
なお、ドキュメントが複数ページで構成されている場合には、モバイル機器1からの指示或いはプリンタ2への設定により、表紙のみ又は全てのページのプレビュー用画像を生成するようにしてもよい。
プレビュイメージを通信手段11で受信したモバイル機器1では、ユーザインタフェース画面12にプレビューイメージを表示して、プリント処理されるドキュメントの内容や印刷形式等をユーザに確認させる(ステップS6)。
なお、プレビュー用ドキュメント画像が複数のページある場合には、ユーザインタフェース12の1画面に2ページ分や4ページ分のプレビュー用ドキュメント画像を表示したり、ユーザインタフェース12からのページ送り操作で次ページを容易に確認できるようにする。この場合、モバイル機器1の画面サイズに応じて、プレビュー用ドキュメント画像を更に縮小したサムネイル画像とするのが好ましい。
プリント処理されるドキュメントの確認を行ったユーザが、ユーザインタフェース12から「プリント要求」の指示を入力すると、通信手段11からプリンタ2へ送信される。また、これとともに、ユーザインタフェースの操作機能情報(操作キー数、各操作キーによる機能等)も送信される。
プリンタ2では、モバイル機器1のユーザインタフェース12による操作機能に合わせた態様の操作画面情報を、操作情報設定手段25が通信手段21によりモバイル機器1へ送信し、モバイル機器1では、設定処理手段13が受信した操作画面情報に基づいてユーザインタフェース12に操作画面を表示する(ステップS7)。
そして、ユーザが、当該操作画面に従ってユーザインタフェースの操作キーにより必要なプリント処理設定を行い(ステップS8)、「設定完了」の指示を入力すると、これら情報がプリンタ2へ送信されて、プリント処理手段23がユーザにより設定された態様でドキュメントデータをプリント処理し(ステップS9)、当該プリント処理が完了したところで、通知手段26がモバイル機器1へ完了通知を送信してユーザインタフェース12に画面表示させる(ステップS10)。
なお、モバイル機器1からプリンタ2のステータス情報の要求を行うようにして、プリント処理が完了するまでのステータス情報を取得してユーザインタフェース画面に表示し、ユーザがプリント処理の進行状況を確認できるようにしてもよい。
ここで、モバイル機器1に提供される設定操作画面は、モバイル機器1が有する操作機能に応じた態様である。
例えば、携帯電話機の場合であれば、操作キーの配置上から上部に配置される3つの操作キーによる操作で全ての設定操作が可能な操作画面として、良好な操作性を実現するのが好ましい。また、例えば、PDAの場合には、画面をタッチすることで操作が可能なことから、プルダウンメニューを組み合わせた操作画面を提供して、タッチ操作により容易に操作入力ができるようするのが好ましい。
また、モバイル機器1の操作画面はプリンタ2で設定可能なプリント機能のみが選択できるように項目を制限するのが好ましい。例えば1枚の用紙に複数のページのプリントを行う機能をnアップと称するが、これが可能なプリンタ2であった場合には、設定操作画面にこの機能が表示されてモバイル機器1から設定することができるが、この機能がないプリンタ2であった場合には、この機能はモバイル機器1の設定操作画面に表示されない、若しくは、グレーアウトされて設定できないようにするのが好ましい。
また、モバイル機器1の操作画面はプリンタ2に設定する基本的な項目のみが表示されるように制限するのが好ましい。例えば、プリント処理のマージン設定などといった詳細な設定項目は、表示能力や操作機能が限られたモバイル機器1で設定行うと操作が煩雑となってしまいことが考えられるので、プリンタ2に備えられた設定操作手段27からユーザが設定入力を行い(ステップS11)、プリント処理を開始させるようにするのが好ましい(ステップS12)。
なお、例えば、プリンタ2がファクシミリ機能を備えた複合機であり、モバイル機器1との通信に基づいてドキュメントデータをファクシミリ送信する場合には、送信先指定(アドレス入力)といった操作や(ステップS13)、画質設定といった操作(ステップS14)は、複合機2に備えられた設定操作手段27からユーザが設定入力を行い、ファクシミリ送信するのが好ましい(ステップS15)。
上記一連の処理の要旨は図3に示すような処理手順であり、当該処理手順がモバイル機器1とプリンタ2とによりなされる。
すなわち、モバイル機器1がプリンタに接続要求をすると、これに応じてプリンタ2が応答信号を返信し、モバイル機器1がユーザ選択されたドキュメントデータ(及び表示能力情報)をプリンタ2へ送り、プリンタ2がモバイル機器1で表示することができるプレビュー用画像イメージを生成してモバイル機器1へ送信する。
モバイル機器1では、プレビュー用画像を画面表示してユーザの確認に供し、ユーザからプリント要求が入力されると、これを(操作機能情報とともに)プリンタ2へ送信する。
プリンタ2では、操作画面情報をモバイル機器1へ送信し、モバイル機器1では、操作画面をユーザインタフェースに表示してユーザからのプリント処理設定を受け付ける。そして、ユーザが、ユーザインタフェースから設定完了を指示すると、これがプリンタ2へ送信され、プリンタが上記ドキュメントデータを設定に従ってプリント処理し、処理が完了したところでモバイル機器1へプリント完了通知を送信する。
ここで、外部メディア20からドキュメントデータを読み取る場合を例にして、複数のドキュメントをプリント処理する場合を説明する。
図4に示すように、上記と同様にして、モバイル機器1とプリンタ2との接続が確立した状態において、ユーザがユーザインタフェース12により外部メディア20からの印刷を選択すると、ユーザインタフェース12に「外部メディアをプリンタに装着して下さい」といったメッセージが表示される。
そして、外部メディア20がプリンタ20に装着されると、読込手段22が外部メディア20に保持されているドキュメントファイルを読み取り、当該ファイルに含まれる複数のドキュメントをその名称等によりリスト化してモバイル機器1へ送信する。
モバイル機器1では、受信したドキュメントリストを画面表示し、ユーザがユーザインタフェース12によりリストからプリントするドキュメントを選択すると、当該選択されたドキュメントの情報がプリンタ2へ送信される。
プリンタ2では、選択されたドキュメントのプレビュー用画像イメージを生成し、これをモバイル機器1へ送信して、上記のようにユーザに提示して確認させた後に、プリント処理する。
なお、ドキュメントファイルのリストは、各ドキュメントをサムネイル画像として示すようにしてもよい。
また、上記の例では、プリンタ2によるプリント処理の完了通知をモバイル機器11が受信するようにしたが、図5に示すように、プリンタ2にプリント処理を依頼したところで、モバイル機器1とプリンタとの接続を遮断して、モバイル機器1を他の用途に利用できるようにしてもよい。
すなわち、上記のようにモバイル機器1とプリンタ2とを接続させ、プリント処理するドキュメントのプレビュー用画像をモバイル機器1に表示し、ユーザがプリント要求を入力した後は、モバイル機器1の通信手段11がプリンタ2との接続を遮断し、プリンタ2はプリント要求に応じてモバイル機器1から送信されたドキュメントデータをプリント処理するようにする。
ここで、プリント処理の設定を行う場合には、プリンタ2の設定操作手段27から行うようにしたり、或いは、上記のように操作画面に基づく設定情報をプリンタ2へ送信した後にモバイル機器1が接続を遮断するようにすればよい。
なお、複数のドキュメントデータをプリンタ2でプリント処理させる場合、モバイル機器1はこれら複数のドキュメントデータを連続して送信してプリンタに取得させ、この後に、モバイル機器1のユーザインタフェース12からプリント要求を入力することで、これらドキュメントデータを連続してプリント処理するのが好ましい。これにより、ドキュメントを1つずつプレビュー確認してプリント要求する操作に較べて、ユーザインタフェース12による操作を簡略化することができる。
本発明の一実施形態に係るシステムの機能構成図である。 本発明の一実施形態に係るシステムの処理手順を説明する図である。 本発明の一例に係る処理手順を説明する図である。 本発明の一例に係る処理手順を説明する図である。 本発明の一例に係る処理手順を説明する図である。 本発明の一例に係るモバイル機器のプレビュー画像表示を示す図である。 本発明の一例に係るモバイル機器の操作画面表示を示す図である。
符号の説明
1:モバイル機器、 2:プリンタ(ドキュメント処理装置)、
10ドキュメントデータ、 11:通信手段、
12:ユーザインタフェース、 12a:画面、
12b:操作キー、 13:設定処理手段、
14:メモリ、 15:データ送信手段、
20:外部メディア、 21:通信手段、
22:読込手段、 23:プリント処理手段、
24:イメージ生成手段、 25:操作情報設定手段、
26:通知手段、 27:設定操作手段、

Claims (17)

  1. 通信機能を有したモバイル機器と、モバイル機器と通信を行う通信機能を有したドキュメント処理装置とを備え、モバイル機器からの指示に応じてドキュメント処理装置がドキュメントデータに所定の処理を施すドキュメント処理システムであって、
    モバイル機器は、情報を表示出力する画面を備えたユーザインタフェースと、ユーザから入力されたドキュメント処理指示及び当該画面表示能力をドキュメント処理装置へ送信する送信手段と、を有し、
    ドキュメント処理装置は、モバイル機器から受信したドキュメント処理指示の対象ドキュメントデータから所定の処理を行うドキュメントのイメージデータを画面表示能力に対応して生成するイメージ生成手段と、当該ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立って当該イメージデータを当該モバイル機器へ送信するイメージ送信手段と、を有し、
    前記モバイル機器は、前記ドキュメント処理装置から受信したイメージデータから処理されるドキュメント画像を画面表示することを特徴とするドキュメント処理システム。
  2. 請求項1に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置が処理を施すドキュメントデータは前記モバイル機器から送信されることを特徴とするドキュメント処理システム。
  3. 請求項1に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置が処理を施すドキュメントデータは前記モバイル機器からの指示に応じて外部から入力されることを特徴とするドキュメント処理システム。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記モバイル機器は、ユーザから操作入力を受け付けるユーザインタフェースの操作機能情報を前記ドキュメント処理装置へ送信し、
    当該ドキュメント処理装置は、ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立ってモバイル機器の操作機能に対応した態様のドキュメント処理に係る操作画面情報をモバイル機器へ送信する操作情報設定手段を有し、
    当該モバイル機器は、当該ドキュメント処理装置から受信した操作画面情報に基づいてユーザインタフェースにドキュメント処理の操作画面を表示し、
    当該ドキュメント処理装置は、モバイル機器の操作画面から入力された指示を受信して、当該指示に応じてドキュメントデータに処理を施すことを特徴とするドキュメント処理システム。
  5. 請求項4に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記操作画面情報には、モバイル機器から設定可能な項目のみが含まれていることを特徴とするドキュメント処理システム。
  6. 請求項4又は請求項5に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置は、ユーザからドキュメント処理に係る設定入力を受け付ける設定操作手段を有していることを特徴とするドキュメント処理システム。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記イメージ生成手段は、処理対象のドキュメントデータが複数ページである場合には、これらページのサムネイル画像のイメージデータを生成し、
    前記モバイル機器は、前記ドキュメント処理装置から受信したイメージデータから複数のサムネイル画像を画面表示することを特徴とするドキュメント処理システム。
  8. 請求項4乃至請求項7のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置は、イメージデータとともにドキュメントの処理態様情報をモバイル機器へ送信し、
    前記モバイル機器は、当該ドキュメント処理装置から受信したイメージデータから処理されるドキュメント画像とともにドキュメントの処理態様情報を画面表示することを特徴とするドキュメント処理システム。
  9. 請求項4乃至請求項8のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置は、複数の処理対象のドキュメントデータを取得し、モバイル機器の操作画面から入力操作された処理開始指示に応じて、これら複数のドキュメントデータに処理を施すことを特徴とするドキュメント処理システム。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記ドキュメント処理装置は、ドキュメントデータに対する処理が完了したことをモバイル機器に通知する通知手段を有していることを特徴とするドキュメント処理システム。
  11. 請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載のドキュメント処理システムにおいて、
    前記モバイル機器は、前記ドキュメント処理装置にドキュメント処理を依頼するに必要な情報通信が終了した時点で当該ドキュメント処理装置との通信接続を遮断することを特徴とするドキュメント処理システム。
  12. 通信機能を有したモバイル機器と通信を行い、モバイル機器からのドキュメント処理指示に応じてドキュメントデータに処理を施すに先立って、当該モバイル機器に処理を行うドキュメントのイメージ画像を当該モバイル機器が画面表示可能な態様で送信するドキュメント処理装置であって、
    モバイル機器から受信したドキュメント処理指示及び表示能力情報に基づいて対象ドキュメントデータから所定の処理を行うドキュメントのイメージデータを当該モバイル機器の画面表示能力に対応して生成するイメージ生成手段と、当該ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立って当該イメージデータを当該モバイル機器へ送信するイメージ送信手段と、を備えていることを特徴とするドキュメント処理装置。
  13. 請求項12に記載のドキュメント処理装置において、
    ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立ってモバイル機器から受信したユーザインタフェースの操作機能情報に基づいて当該操作機能に対応した態様のドキュメント処理に係る操作画面情報をモバイル機器へ送信する操作情報設定手段を備え、
    当該モバイル機器に当該操作画面情報に基づいてユーザインタフェースにドキュメント処理の操作画面を表示させることを特徴とするドキュメント処理装置。
  14. 通信機能を有したモバイル機器と通信を行い、モバイル機器からのドキュメント処理指示に応じてドキュメントデータに処理を施すに先立って、当該モバイル機器に処理を行うドキュメントのイメージ画像を当該モバイル機器が画面表示可能な態様で送信するドキュメント処理装置をコンピュータにより構成するプログラムであって、
    モバイル機器から受信したドキュメント処理指示及び表示能力情報に基づいて対象ドキュメントデータから所定の処理を行うドキュメントのイメージデータを当該モバイル機器の画面表示能力に対応して生成するイメージ生成手段と、当該ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立って当該イメージデータを当該モバイル機器へ送信するイメージ送信手段と、をコンピュータに構成することを特徴とするプログラム。
  15. 請求項14に記載のプログラムにおいて、
    ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立ってモバイル機器から受信したユーザインタフェースの操作機能情報に基づいて当該操作機能に対応した態様のドキュメント処理に係る操作画面情報をモバイル機器へ送信する操作情報設定手段を、コンピュータに構成し、
    当該モバイル機器に当該操作画面情報に基づいてユーザインタフェースにドキュメント処理の操作画面を表示させることを特徴とするプログラム。
  16. 通信機能を有したモバイル機器と、モバイル機器と通信を行う通信機能を有したドキュメント処理装置とにより、モバイル機器からの指示に応じてドキュメント処理装置がドキュメントデータに所定の処理を施すドキュメント処理方法であって、
    モバイル機器が、ユーザから入力されたドキュメント処理指示及び自己の画面表示能力をドキュメント処理装置へ送信し、
    ドキュメント処理装置が、モバイル機器から受信したドキュメント処理指示の対象ドキュメントデータから所定の処理を行うドキュメントのイメージデータを画面表示能力に対応して生成して、当該ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立って当該イメージデータを当該モバイル機器へ送信し、
    当該モバイル機器が、ドキュメント処理装置から受信したイメージデータから処理されるドキュメント画像を画面表示することを特徴とするドキュメント処理方法。
  17. 請求項16に記載のドキュメント処理方法において、
    前記モバイル機器が、ユーザから操作入力を受け付けるユーザインタフェースの操作機能情報を前記ドキュメント処理装置へ送信し、
    当該ドキュメント処理装置が、ドキュメントデータに所定の処理を施すに先立ってモバイル機器の操作機能に対応した態様のドキュメント処理に係る操作画面情報をモバイル機器へ送信し、
    当該モバイル機器が、当該ドキュメント処理装置から受信した操作画面情報に基づいてユーザインタフェースにドキュメント処理の操作画面を表示し、
    当該ドキュメント処理装置が、モバイル機器の操作画面から入力された指示を受信して、当該指示に応じてドキュメントデータに処理を施すことを特徴とするドキュメント処理方法。
JP2004354077A 2004-12-07 2004-12-07 ドキュメント処理システム Pending JP2006163794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004354077A JP2006163794A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 ドキュメント処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004354077A JP2006163794A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 ドキュメント処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006163794A true JP2006163794A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36665749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004354077A Pending JP2006163794A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 ドキュメント処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006163794A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001843A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de fourniture de données d'image, dispositif d'affichage d'image, système d'affichage d'image, procédé de commande pour dispositif de fourniture de données d'image, procédé de commande pour dispositif d'affichage d'image, programme de commande et support d'enregistrement
JP2008084183A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Oki Data Corp 画像形成システム、画像形成装置、および画像形成方法
JP2008299739A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Canon Inc 情報処理システム
JP2009201006A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Commun Syst Ltd 移動通信端末制御方法
JP2011096000A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Oki Data Corp 印刷システム及び画像形成装置
JP2011138315A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp 画像出力装置、システム、方法およびプログラム
JP2012064030A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd ロケーションフリー印刷システム
JP2012068974A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2013140436A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Canon Inc 入力表示装置、その制御方法、及びプログラム
JP2014059762A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Ricoh Co Ltd 画像出力システム、携帯端末装置、プレビュー画像作成制御方法、プレビュー画像作成制御プログラム及び画像プレビューシステム
CN103731581A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 柯尼卡美能达株式会社 图像处理协作系统、协作方法、便携式终端装置
US8780398B2 (en) 2011-12-06 2014-07-15 Ricoh Company, Limited Mobile terminal, output control system, and data outputting method for the mobile terminal
JP2015072546A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び印刷装置
JP2015128828A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、画像処理装置および携帯情報端末
JP2016212893A (ja) * 2016-06-27 2016-12-15 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2018033150A (ja) * 2017-10-04 2018-03-01 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及びプログラム
JP2019176513A (ja) * 2019-06-24 2019-10-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001843A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de fourniture de données d'image, dispositif d'affichage d'image, système d'affichage d'image, procédé de commande pour dispositif de fourniture de données d'image, procédé de commande pour dispositif d'affichage d'image, programme de commande et support d'enregistrement
JP2008084183A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Oki Data Corp 画像形成システム、画像形成装置、および画像形成方法
JP2008299739A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Canon Inc 情報処理システム
JP2009201006A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Commun Syst Ltd 移動通信端末制御方法
JP2011096000A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Oki Data Corp 印刷システム及び画像形成装置
US8665471B2 (en) 2009-10-29 2014-03-04 Oki Data Corporation Print system
JP2011138315A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp 画像出力装置、システム、方法およびプログラム
JP2012064030A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd ロケーションフリー印刷システム
JP2012068974A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システムおよび画像形成装置
US8780398B2 (en) 2011-12-06 2014-07-15 Ricoh Company, Limited Mobile terminal, output control system, and data outputting method for the mobile terminal
JP2013140436A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Canon Inc 入力表示装置、その制御方法、及びプログラム
JP2014059762A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Ricoh Co Ltd 画像出力システム、携帯端末装置、プレビュー画像作成制御方法、プレビュー画像作成制御プログラム及び画像プレビューシステム
JP2014081746A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Konica Minolta Inc 画像処理連携システム、連携方法、携帯端末装置及び連携プログラム
CN103731581A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 柯尼卡美能达株式会社 图像处理协作系统、协作方法、便携式终端装置
US8953208B2 (en) 2012-10-15 2015-02-10 Konica Minolta, Inc. Cooperative image processing system, cooperation method, portable terminal apparatus, and recording medium
CN103731581B (zh) * 2012-10-15 2016-08-10 柯尼卡美能达株式会社 图像处理协作系统、协作方法、便携式终端装置
JP2015072546A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、印刷システム、プログラム及び印刷装置
JP2015128828A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、画像処理装置および携帯情報端末
JP2016212893A (ja) * 2016-06-27 2016-12-15 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2018033150A (ja) * 2017-10-04 2018-03-01 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及びプログラム
JP2019176513A (ja) * 2019-06-24 2019-10-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5446519B2 (ja) 携帯端末装置およびプログラム
US9092703B2 (en) Determining route and of print data and if conversion of print data is necessary
JP2006163794A (ja) ドキュメント処理システム
JP4963465B2 (ja) 画像形成装置、印刷システムおよびプログラム
JP2018061156A (ja) 画像送信装置、制御方法及びプログラム
JP2014117884A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US20090161168A1 (en) Software, control apparatus and controlling method
JP2008113080A (ja) 通信装置及び画像処理装置
JP2007160622A (ja) データ処理装置、データ処理方法およびプログラム
JP2012034277A (ja) 画像処理システム、その制御方法およびプログラム
JP5704136B2 (ja) 画像形成装置、電子ペーパー印刷方法及び同印刷プログラム
JP5076877B2 (ja) 文書操作システムおよび文書操作装置および文書操作プログラム
JP4760255B2 (ja) ネットワークプリントシステム
JP2010273159A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2007011570A (ja) イメージデータ印刷システム及び印刷指示受付装置
JP6544637B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JP2006197158A (ja) 複合端末装置
JP6089621B2 (ja) 操作端末、操作端末を用いた情報処理システム、情報処理方法、プログラム
JP4914477B2 (ja) 画像処理装置
JP2008060788A (ja) 送信装置、送信方法および送信プログラム
JP4957165B2 (ja) 複合機及び画像保存方法
JP4787123B2 (ja) 情報出力装置およびそれを備えた情報出力システム
JP6433551B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP3631708B2 (ja) 画像出力機器および印刷システム
JP2016181762A (ja) データ通信装置及びその制御方法、並びにプログラム