JP2006160481A - エレベータ用ドアセンサ装置 - Google Patents

エレベータ用ドアセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006160481A
JP2006160481A JP2004356576A JP2004356576A JP2006160481A JP 2006160481 A JP2006160481 A JP 2006160481A JP 2004356576 A JP2004356576 A JP 2004356576A JP 2004356576 A JP2004356576 A JP 2004356576A JP 2006160481 A JP2006160481 A JP 2006160481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
projector
low
vertical frame
speed door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004356576A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ishikawa
雅洋 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004356576A priority Critical patent/JP2006160481A/ja
Publication of JP2006160481A publication Critical patent/JP2006160481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】 簡単な構成で、誤検出の少ないエレベータ用ドアセンサ装置を得る。
【解決手段】 エレベータ出入口に立設された縦枠と、この縦枠に隣接して設けられ、出入口の開放の際に縦枠側に横移動するドアと、縦枠の出入口側のドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる縦枠の隅角部に設けられた受光器と、投光器及び受光器の間となる縦枠の隅角部に設けられ、投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した投光器からの光が受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備える。
【選択図】 図4

Description

この発明は、エレベータのかご出入口や乗場出入口に設けられたエレベータ用ドアセンサ装置に関するものである。
エレベータ装置には、かごに設けられたかごドア及び乗場に設けられた乗場ドアと戸袋との間、即ち、かごドアとかご出入口の縦枠との間、並びに、乗場ドアと乗場出入口の縦枠との間に、エレベータ利用者の手や衣服等の異物が引き込まれないようにするため、かごドア及び乗場ドアの各ドアの近傍に異物の接近を検出するドアセンサを設置しているものがある。このドアセンサによって異物の接近が検出された場合、引き込み防止のため、各ドアの開閉速度を減速させたり、或いは停止させたりする制御が行われる。
かかるドアセンサを有する従来のエレベータ装置には、例えば、発光器として機能する光学機器と、受光器として機能する光学機器と、発光器からの光を受光器に反射させる反射器とを少なくとも備えており、前記反射器が、水平方向に所定の間隔をあけて対向し、間に開口部を形成する縦枠の左右垂直面の少なくとも一方に配置されるとともに、前記2つの光学機器が、縦枠の上端を互いにそれぞれ連結する上枠の上水平面に設けられることによって、開口部を形成する縦枠と開口部を水平方向に横切って該開口部を開閉するドアとの間にエレベータ利用者の手等が引き込まれる前に、その接近を検出するものが開示されている(特許文献1参照)。
特開2003−321177号公報
特許文献1記載のエレベータ装置に備えられたエレベータ用ドアセンサ装置は、発光器及び受光器として機能する2つの光学機器が上枠に、また、発光器からの光を受光器に向けて反射させる反射器が縦枠にそれぞれ設けられているため、その検出範囲が広範に渡り、誤検出が生じやすいという問題があった。例えば、かご内が混雑している場合には、縦枠付近に立っている利用者の足やバック等の所持品が発光器からの光を遮ってしまうことがある。かかる場合には、利用者が引き込みに対して注意している場合でもドアセンサにより異物の接近が検出されてしまうため、ドアが減速或いは停止してしまい、エレベータの運行効率が悪化するという問題が生じていた。
また、特許文献1に記載されたエレベータ用ドアセンサ装置は、かご出入口及び乗場出入口の各出入口の縦枠と各ドアとの間に異物が接近したことを検出するものであり、例えば、2枚のドアが片側にスライドすることによって開閉するようなかごドア及び乗場ドアには、十分に対応することができなかった。即ち、複数のドアが同方向に横移動する場合、隣接するドア間にも異物が引き込まれることがある。仮に、特許文献1に記載されたエレベータ用ドアセンサ装置によってかかるドア間への異物の接近を検出する場合、発光器及び受光器と反射器との角度調整等をドアの移動に合わせて行う必要があり、その制御が非常に複雑なものとなってしまう。また、その検出範囲がより広範に渡り、誤検出の要因ともなり得る。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、簡単な構成で、誤検出の少ないエレベータ用ドアセンサ装置を提供することである。
また、複数のドアが同方向に横移動する場合において、隣接するドア間への異物の接近を確実に検出することができるエレベータ用ドアセンサ装置を提供することである。
この発明に係るエレベータ用ドアセンサ装置は、エレベータ出入口に立設された縦枠と、この縦枠に隣接して設けられ、出入口の開放の際に縦枠側に横移動するドアと、縦枠の出入口側のドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる縦枠の隅角部に設けられた受光器と、投光器及び受光器の間となる縦枠の隅角部に設けられ、投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した投光器からの光が受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備えたものである。
また、エレベータ出入口に設けられた低速ドアと、この低速ドアに隣接して設けられ、出入口の開閉の際に低速ドアと同方向に横移動する高速ドアと、低速ドアの出入口側の高速ドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる低速ドアの隅角部に設けられた受光器と、投光器及び受光器の間となる低速ドアの隅角部に設けられ、投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した投光器からの光が受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備えたものである。
この発明は、エレベータ出入口に立設された縦枠と、この縦枠に隣接して設けられ、出入口の開放の際に縦枠側に横移動するドアと、縦枠の出入口側のドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる縦枠の隅角部に設けられた受光器と、投光器及び受光器の間となる縦枠の隅角部に設けられ、投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した投光器からの光が受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備える構成としたことで、簡単な構成により、誤検出を減少させることができる。
また、エレベータ出入口に設けられた低速ドアと、この低速ドアに隣接して設けられ、出入口の開閉の際に低速ドアと同方向に横移動する高速ドアと、低速ドアの出入口側の高速ドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる低速ドアの隅角部に設けられた受光器と、投光器及び受光器の間となる低速ドアの隅角部に設けられ、投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した投光器からの光が受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備える構成としたことで、複数のドアが同方向に横移動する場合においても、隣接するドア間への異物の接近を確実に検出することができる。
この発明をより詳細に説明するため、添付の図面に従ってこれを説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の側面図、図2はその正面図、図3は図2におけるA−A断面図であり、図2はかご側から見た状態を示したものである。図1乃至図3において、建築物の所定階に設けられたエレベータ乗場は、乗場三方枠1により形成された乗場出入口2を介してエレベータ昇降路へと通じている。乗場出入口2を形成する乗場三方枠1は、乗場出入口2の両側にそれぞれ立設された縦枠3と、この縦枠3の上部に跨って設けられた上枠4とから構成されている。また、昇降路へと通じる乗場出入口2は、エレベータ乗場にいる利用者が昇降路内へ落下することを防止するため、エレベータのかごがその乗場に停止していない場合には、乗場ドア5により閉鎖されている。
エレベータ乗場に設けられた上記乗場ドア5は、複数のドアが同方向に横移動することにより乗場出入口2が開閉される片開き方式の横引ドアであり、図1乃至図3には、その一例として2枚のドアにより構成されている場合が示されている。即ち、乗場ドア5は、乗場出入口2の乗場側に設けられた低速で移動する低速ドア5aと、この低速ドア5aの昇降路側に隣接して設けられ、開閉の際に低速ドア5aよりも高速で、且つ、低速ドア5aと同方向に横移動する高速ドア5bとから構成されている。そして、上記低速ドア5a及び高速ドア5bが共に一方の縦枠3a側に移動することにより乗場出入口2が閉鎖され、各乗場ドア5a及び5bが共に他方の縦枠3b側に移動することにより乗場出入口2が開放されるように構成されている。また、乗場出入口2が乗場ドア5により閉鎖された場合、縦枠3bの乗場出入口2側端部とこの縦枠3bに隣接するように設けられた低速ドア5aの反乗場出入口2側端部、並びに、低速ドア5aの乗場出入口2側端部とこの低速ドア5aに隣接する高速ドア5bの反乗場出入口2側端部とは、乗場にいるエレベータ利用者から見て重なり合うように配置されている。なお、この発明においては、乗場出入口2の開放時、即ち、各乗場ドア5a及び5bが戸袋に収納された際に乗場出入口2側にある低速ドア5a及び高速ドア5bの幅方向端部を乗場出入口2側端部、その反対側を反乗場出入口2側端部という。
また、エレベータ昇降路内を昇降するかごには、建築物の所定階に設置された乗場出入口2に対向するようにかご出入口6が設けられている。このかご出入口6は、その両側にそれぞれ立設された縦枠7と、この縦枠7の上部に跨って設けられた上枠8とにより形成されている。なお、かご出入口6を形成する縦枠7と上枠8とは、かご室壁を構成するパネルの一部が曲成されることにより構成されていても構わない。また、乗場出入口2に対向するように配置されたかご出入口6は、かご内の利用者が昇降路内へ落下することを防止するため、かごの昇降時にはかごドア9により閉鎖されている。
エレベータのかごに設けられた上記かごドア9は、複数のドアが同方向に横移動することによりかご出入口6が開閉される片開き方式の横引ドアであり、乗場ドア5と同様に、図1乃至図3にはその一例として2枚のドアにより構成されている場合が示されている。即ち、かごドア9は、かご出入口6のかご内側に設けられた低速で移動する低速ドア9aと、この低速ドア9aの乗場側に隣接して設けられ、開閉の際に低速ドア9aよりも高速で、且つ、低速ドア9aと同方向に横移動する高速ドア9bとから構成されている。そして、上記低速ドア9a及び高速ドア9bが共に一方の縦枠7a側に移動することによりかご出入口6が閉鎖され、各かごドア9a及び9bが共に他方の縦枠7b側に移動することによりかご出入口6が開放されるように構成されている。また、かご出入口6がかごドア9により閉鎖された場合、縦枠7bのかご出入口6側端部とこの縦枠7bに隣接するように設けられた低速ドア9aの反かご出入口6側端部、並びに、低速ドア9aのかご出入口6側端部とこの低速ドア9aに隣接する高速ドア9bの反かご出入口6側端部とは、かご内にいるエレベータ利用者から見て重なり合うように配置されている。なお、この発明においては、かご出入口6の開放時、即ち、各かごドア9a及び9bが戸袋に収納された際にかご出入口6側にある低速ドア9a及び高速ドア9bの幅方向端部をかご出入口6側端部、その反対側を反かご出入口6側端部という。
また、乗場出入口2に設けられた他方の縦枠3bと低速ドア5a、並びに、かご出入口6に設けられた他方の縦枠7bと低速ドア9aとには、縦枠3bの乗場出入口2側端部と低速ドア5aの乗場側側面との間、低速ドア5aの乗場出入口2側端部と高速ドア5bの乗場側側面との間、縦枠7bのかご出入口6側端部と低速ドア9aのかご内側側面との間、低速ドア9aのかご出入口6側端部と高速ドア9bのかご内側側面との間に形成された各間隙に、エレベータ利用者の手や衣服、所持品等の異物が引き込まれることを防止するため、上記各間隙への異物の接近を検出するドアセンサ10がそれぞれ設けられている。このドアセンサ10には、所定の波長の光を出射する投光器10aと、この投光器10aからの光を受光する受光器10bと、投光器10aからの光が受光器10bにより受光されているか否かを検出する検出手段(図示せず)とが備えられており、前記検出手段により投光器10aからの光が受光器10bに入射されていないと検出された場合には、各ドア5及び9の開閉速度を減速させたり、或いは停止させたりする制御が行われる。
次に、上記ドアセンサ10の構成を図4に基づいて詳説する。
図4は、この発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図であり、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部を示したものである。図4において、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部には、その昇降路側、即ち高速ドア5b側隅角部の下部に、投光器10aが、その出射光が低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部に沿って上方を向くように設けられている。また、投光器10aの直上部となる高速ドア5b側隅角部の上部には、受光器10bが、その受光面が下方を向くように設けられている。この投光器10aと受光器10bとの間となる低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部には、投光器10aからの光が通過する検出部10cが設けられており、この検出部10cを通過する投光器10aからの光が遮られることにより、前記検出手段によって異物の接近が検出される。
なお、上記検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端部のうち、高速ドア5b側隅角部の中間部が略三角形状に切り落とされたような形状を呈することにより構成されている。即ち、低速ドア5aの乗場出入口2側端面は、その高速ドア5b側中間部が高速ドア5bに近づくに従って乗場出入口2から離れていく傾斜面5cとなるように曲成されており、投光器10aからの光が、鉛直投影面上、傾斜面5cと低速ドア5aの乗場出入口2側端面との間を通過するように配置されている。したがって、上記検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端面よりも反乗場出入口2側となるように配置されている。なお、図5は、この発明の実施の形態1における乗場側の検出部10cの範囲を示す平面図である。
上記は、低速ドア5aの乗場出入口2側端部に設けられたドアセンサ10について説明したが、乗場出入口2に設けられた縦枠3bの乗場出入口2側端部と、かご出入口6に設けられた低速ドア9a及び縦枠7bのかご出入口6側端部とには、上記ドアセンサ10と同様の構成を有するドアセンサ10がそれぞれ設けられている。即ち、縦枠3bの乗場出入口2側の低速ドア5a側隅角部、及び、低速ドア9aのかご出入口6側の高速ドア9b側隅角部、縦枠7bのかご出入口6側の低速ドア9a側隅角部の各中間部には、略三角形状に切り落とされたような検出部10cがそれぞれ形成されており、この検出部10cの下方に投光器10aが、また、その下方に受光器10bがそれぞれ設けられている。
この発明の実施の形態1によれば、低速ドア5a及び9aと高速ドア5b及び9bとの間、若しくは縦枠3b及び7bと低速ドア5a及び9aとの間に異物が接近した場合でも、ドアセンサ10の各検出部10cが、低速ドア5a及び縦枠3bの乗場出入口2側の昇降路側隅角部、並びに、低速ドア9a及び縦枠7bのかご出入口6側の乗場側隅角部に限定されているため、その誤検出を大幅に削減することができる。即ち、低速ドア5a及び縦枠3bに形成された検出部10cは、それぞれの乗場出入口2側端面よりも反乗場出入口2側に、また、低速ドア9a及び縦枠7bに形成された検出部10cは、それぞれのかご出入口6側端面よりも反かご出入口6側に配置されているため、実際に低速ドア5aの乗場出入口2側端部と高速ドア5bの乗場側側面との間に設けられた検出部10c等に利用者の衣服等の異物が進入しない限り、ドアセンサ10により異物の接近が検出されることはない。
例えば、急いでいる利用者は、乗場ドア5が完全に開く前にかご内に乗り込もうとするようなことも考えられる。従来のようなエレベータ用ドアセンサ装置ではかかる場合に異物の接近が検出されてしまうが、この発明にかかるエレベータ用ドアセンサ装置であれば、低速ドア5a及び縦枠3bに設けられた検出部10cが各乗場出入口2側端面よりも奥側に配置されているため、単に衣服等の異物が乗場側から接近しただけでは、異物の接近は検出されず、エレベータの運転効率を悪化させるような恐れがない。なお、実際に衣服等の異物が乗場ドア5a及び5b間等に引き込まれる場合には、乗場ドア5a及び5b間等に引き込まれる異物は、引き込みが起きる前に必ず検出部10cを通過することになるため、誤検出を減少させるだけでなく、確実に異物の引き込みを防止することが可能となる。なお、投光器10a及び受光器10b、検出部10cが、それらが設置されている各ドア5a及び9bと縦枠3b及び7bとの端面よりも反出入口2及び6側に配置されているため、かごに乗降する利用者の視界に入ることはなく、また、乗降の際に邪魔になるようなこともない。
また、低速ドア5aの乗場出入口2側端部及び低速ドア9aのかご出入口6側端部にドアセンサ10が設けられ、低速ドア5a及び9aの開閉とともにドアセンサ10も移動するため、複数のドアが同方向に横移動するドア装置においても、ドア間への異物の接近を確実に検出することが可能である。なお、この発明の実施の形態1では、各検出部10cの下方に投光器10aが、また、その下方に受光器10bが設けられているが、投光器10aが検出部10cの上方に、また、受光器10bが検出部10cの下方に設けられていても構わない。また、ドアセンサ10による異物の接近の検出は、乗場ドア5及びかごドア9の開閉時やかごの停止時のみ行うようにしても構わない。
実施の形態2.
図6は、この発明の実施の形態2におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図であり、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部を示したものである。図6において、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部には、その昇降路側、即ち高速ドア5b側隅角部の下部に、投光器10aが、その出射光が低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部に沿って上方を向くように設けられている。また、投光器10aの直上部となる高速ドア5b側隅角部の上部には、受光器10bが、その受光面が下方を向くように設けられている。この投光器10aと受光器10bとの間となる低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部には、投光器10aからの光が通過する検出部10cが設けられており、この検出部10cを通過する投光器10aからの光が遮られることにより、検出手段によって異物の接近が検出される。
投光器10aと受光器10bとの間に設けられた検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端部の中間部が略三角形状に切り落とされたような形状を呈することにより構成されている。即ち、低速ドア5aの乗場出入口2側端面は、その中間部が高速ドア5bに近づくに従って乗場出入口2から離れていく傾斜面5cとなるように曲成されており、投光器10aからの光が、鉛直投影面上、傾斜面5cと低速ドア5aの乗場出入口2側端面との間を通過するように配置されている。したがって、上記検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端面よりも反乗場出入口2側となるように配置されている。なお、その他は実施の形態1と同様の構成を有する。かかる構成を有することにより、低速ドア5aの厚さが薄い場合でも、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
実施の形態3.
図7は、この発明の実施の形態3におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図であり、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部を示したものである。図7において、乗場出入口2に設けられた低速ドア5aの乗場出入口2側端部には、その昇降路側、即ち高速ドア5b側隅角部の所定の高さに、投光器10aが、その出射光が低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部に沿って上方を向くように設けられている。また、投光器10aの直上部となる高速ドア5b側隅角部の所定の高さには、受光器10bが、その受光面が下方を向くように設けられている。この投光器10aと受光器10bとの間となる低速ドア5aの乗場出入口2側の高速ドア5b側隅角部には、投光器10aからの光が通過する検出部10cが設けられており、この検出部10cを通過する投光器10aからの光が遮られることにより、検出手段によって異物の接近が検出される。
投光器10aと受光器10bとの間に設けられた検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端部のうち、高速ドア5b側隅角部の中間部が略三角形状に切り落とされたような形状を呈することにより構成されている。即ち、低速ドア5aの乗場出入口2側端面は、その高速ドア5b側中間部が高速ドア5bに近づくに従って乗場出入口2から離れていく傾斜面5cとなるように曲成されており、投光器10aからの光が、鉛直投影面上、傾斜面5cと低速ドア5aの乗場出入口2側端面との間を通過するように配置されている。したがって、上記検出部10cは、低速ドア5aの乗場出入口2側端面よりも反乗場出入口2側となるように配置されている。なお、その他は実施の形態1と同様の構成を有する。
かかる構成を有することにより、検出部10cの範囲を、実際に利用者の手や肩、手荷物等が引き込まれやすい高さに限定することができる。検出部10cの長さを短くすることにより、投光器10aに必要な光出力を低減させ、その寿命を長くすることができる。また、投光距離が短くなるため、光軸調整が容易で、且つ、振動等による光軸ずれを防止することも可能となる。なお、その他は実施の形態1と同様の効果を有する。
また、この発明においては、2つのドア5a及び5bと7a及び7bとが同方向に横移動することによって乗場出入口2及びかご出入口6がそれぞれ開閉される片開き方式の横引きドアの場合について説明したが、3つ以上のドアから構成された片開き方式の横引きドアや、開閉の際に複数のドアが片側にスライドするような両開き方式の横引きドアの場合も、この発明と同様の構成を有することにより、ドア間の引き込みを容易に且つ確実に防止することが可能である。
この発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の側面図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の正面図である。 図2におけるA−A断面図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部平面図である。 この発明の実施の形態2におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図である。 この発明の実施の形態3におけるエレベータ用ドアセンサ装置を備えたドア装置の要部斜視図である。
符号の説明
1 乗場三方枠
2 乗場出入口
3、3a、3b、7、7a、7b 縦枠
4、8 上枠
5 乗場ドア
5a、9a 低速ドア
5b、9b 高速ドア
5c 傾斜面
6 かご出入口
9 かごドア
10 ドアセンサ
10a 投光器
10b 受光器
10c 検出部

Claims (9)

  1. エレベータ出入口に立設された縦枠と、この縦枠に隣接して設けられ、前記出入口の開放の際に前記縦枠側に横移動するドアと、前記縦枠の前記出入口側の前記ドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる前記縦枠の前記隅角部に設けられた受光器と、前記投光器及び前記受光器の間となる前記縦枠の前記隅角部に設けられ、前記投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した前記投光器からの光が前記受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備えたことを特徴とするエレベータ用ドアセンサ装置。
  2. 縦枠の出入口側側面の一部を反出入口側に曲成し、鉛直投影面上、前記縦枠の前記出入口側側面と前記一部との間に投光器からの光を通過させることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
  3. 曲成された縦枠の出入口側側面の一部は、ドアに近づくに従って前記出入口から離れる傾斜面であることを特徴とする請求項2に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
  4. エレベータ出入口に設けられた低速ドアと、この低速ドアに隣接して設けられ、前記出入口の開閉の際に前記低速ドアと同方向に横移動する高速ドアと、前記低速ドアの前記出入口側の前記高速ドア側隅角部に設けられた投光器と、この投光器の上方若しくは下方となる前記低速ドアの前記隅角部に設けられた受光器と、前記投光器及び前記受光器の間となる前記低速ドアの前記隅角部に設けられ、前記投光器からの光が通過する検出部と、この検出部を通過した前記投光器からの光が前記受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備えたことを特徴とするエレベータ用ドアセンサ装置。
  5. 低速ドアの出入口側端面の一部を反出入口側に曲成し、鉛直投影面上、前記低速ドアの前記出入口側端面と前記一部との間に投光器からの光を通過させることを特徴とする請求項4に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
  6. 曲成された低速ドアの出入口側端面の一部は、高速ドアに近づくに従って前記出入口から離れる傾斜面であることを特徴とする請求項5に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
  7. エレベータ出入口に立設された縦枠と、この縦枠に隣接して設けられ、前記出入口の開放の際に前記縦枠側に横移動する低速ドアと、この低速ドアに隣接して設けられ、前記出入口の開閉の際に前記低速ドアと同方向に横移動する高速ドアと、前記縦枠の前記出入口側の前記低速ドア側隅角部及び前記低速ドアの前記出入口側の前記高速ドア側隅角部にそれぞれ設けられた投光器と、各投光器の上方若しくは下方となる前記縦枠の前記隅角部及び前記低速ドアの前記隅角部にそれぞれ設けられた受光器と、前記投光器及び前記受光器の間となる前記縦枠の前記隅角部及び前記低速ドアの前記隅角部にそれぞれ設けられ、前記投光器からの光が通過する検出部と、各検出部を通過する前記投光器からの光が前記受光器により受光されているか否かを検出する検出手段とを備えたことを特徴とするエレベータ用ドアセンサ装置。
  8. 縦枠の出入口側側面の一部及び低速ドアの出入口側端面の一部を反出入口側に曲成し、鉛直投影面上、前記縦枠の前記出入口側側面と前記縦枠の前記一部との間及び前記低速ドアの前記出入口側端面と前記低速ドアの前記一部との間に投光器からの光をそれぞれ通過させることを特徴とする請求項7に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
  9. 曲成された縦枠の出入口側側面の一部は低速ドアに近づくに従って、また、低速ドアの出入口側端面の一部は高速ドアに近づくに従って前記出入口から離れる傾斜面であることを特徴とする請求項8に記載のエレベータ用ドアセンサ装置。
JP2004356576A 2004-12-09 2004-12-09 エレベータ用ドアセンサ装置 Pending JP2006160481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356576A JP2006160481A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 エレベータ用ドアセンサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356576A JP2006160481A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 エレベータ用ドアセンサ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006160481A true JP2006160481A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36662924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004356576A Pending JP2006160481A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 エレベータ用ドアセンサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006160481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150162A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのドア安全装置及びドア安全運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150162A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのドア安全装置及びドア安全運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1243544B2 (en) Safety system for elevator doors
JP5254566B2 (ja) エレベータのドア装置
JP5317426B2 (ja) エレベータ装置
JP2003321177A (ja) エレベータ装置
KR101449888B1 (ko) 엘리베이터의 도어장치
JP5474067B2 (ja) スライドドア装置及びエレベータ
JP4481091B2 (ja) スライドドア装置
JP5572175B2 (ja) エレベータ出入口の安全装置
JP2006160481A (ja) エレベータ用ドアセンサ装置
JP5577636B2 (ja) 出入口装置及びエレベータ装置
JPH1179632A (ja) エレベーターの乗客検出装置
JP5683900B2 (ja) エレベータ装置
JP5899799B2 (ja) エレベータドア装置
WO2017199426A1 (ja) エレベータのドア装置
JP2013193861A (ja) エレベータのドア安全装置
JP6351406B2 (ja) エレベーターのドア制御装置
CN110626899B (zh) 带框玻璃电梯轿厢门出入口监测系统
CN112441490A (zh) 电梯的使用者探测系统
JP2017019643A (ja) 乗客コンベアの蓋検出装置
JP6997967B2 (ja) エレベータのドア装置
JP5239619B2 (ja) エレベータの出入口安全装置
JP2008074560A (ja) エレベータドア引き込まれ警報装置
JP2006008287A (ja) 昇降機の安全装置
JP3156432B2 (ja) エレベーターのドア安全装置
WO2005090219A1 (ja) エレベータの戸安全装置