JP2006155289A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006155289A5
JP2006155289A5 JP2004345769A JP2004345769A JP2006155289A5 JP 2006155289 A5 JP2006155289 A5 JP 2006155289A5 JP 2004345769 A JP2004345769 A JP 2004345769A JP 2004345769 A JP2004345769 A JP 2004345769A JP 2006155289 A5 JP2006155289 A5 JP 2006155289A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printer
logical printer
logical
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004345769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006155289A (ja
JP4623461B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004345769A priority Critical patent/JP4623461B2/ja
Priority claimed from JP2004345769A external-priority patent/JP4623461B2/ja
Publication of JP2006155289A publication Critical patent/JP2006155289A/ja
Publication of JP2006155289A5 publication Critical patent/JP2006155289A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623461B2 publication Critical patent/JP4623461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 類似機能を有する複数のプリンタの基本機能を制御するための共通のプリンタドライバを利用可能な論理プリンタを検索することが可能なプリンタドライバがインストールされ、且つ前記いずれかの論理プリンタ情報に紐付けられた第1の論理プリンタ情報が登録された情報処理装置において、
    前記検索された論理プリンタから一時的に利用したいプリンタを選択する選択手段と
    前記選択されたプリンタに紐付けられた第2の論理プリンタ情報を取得する取得手段と
    前記第1の論理プリンタ情報を前記取得した第2の論理プリンタ情報に一時的に置き換える置き換え手段と
    前記置き換え手段による論理プリンタの置き換え状況に応じて、印刷設定の入力制御およびプリントジョブの生成を行うことを特徴とする情報処理装置。
  2. 類似機能を有する複数のプリンタの基本機能を制御するための共通のプリンタドライバを利用可能な論理プリンタを検索する検索手段を有するサーバ装置と通信可能に接続され、前記プリンタドライバがインストールされ、且つ前記いずれかの論理プリンタ情報に紐付けられた第1の論理プリンタ情報が登録された情報処理装置において、
    前記サーバ装置の検索手段により検索された論理プリンタから一時的に利用したいプリンタを選択する選択手段と、
    前記選択されたプリンタに紐付けられた第2の論理プリンタ情報を取得する取得手段と、
    前記第1の論理プリンタ情報を前記取得した第2の論理プリンタ情報に一時的に置き換える置き換え手段と、
    前記置き換え手段による論理プリンタの置き換え状況に応じて、印刷設定の入力制御およびプリントジョブの生成を行うことを特徴とする情報処理装置。
  3. 記プリンタドライバプログラムと前記いずれかの論理プリンタ情報に紐付けられた第1の論理プリンタ情報とを記憶する第1の記憶手段と、
    前記プリンタドライバプログラムを前記第1の記憶手段から読み出して、印刷設定入力処理,印刷実行処理,プリンタ切り替え処理を実行する制御手段とを有し、
    前記印刷設定入力処理は、前記第1の記憶手段から前記第1の論理プリンタ情報を読み出し、該読み出した第1の論理プリンタ情報を用いて印刷設定の入力を制御して印刷設定入力情報として第2の記憶手段に保持させるものであり、
    前記印刷実行処理は、前記第1の記憶手段から前記第1の論理プリンタ情報を読み出し、また、前記第2の記憶手段に保持された印刷設定入力情報を読み出し、該読み出した第1の論理プリンタ情報,印刷設定入力情報を用いてプリントジョブを生成して印刷実行するものであり、
    前記プリンタ切り替え処理は、前記第1の論理プリンタ情報に紐付けられている論理プリンタ情報とは異なる第2の論理プリンタ情報を取得し、前記印刷設定入力処理,前記印刷実行処理の際に用いる第1の論理プリンタ情報を前記印刷実行処理終了まで、前記第2の論理プリンタ情報に置き換えることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記印刷設定入力処理は、前記置き換えた第2の論理プリンタ情報に応じて、前記第2の記憶手段に保持される印刷設定入力情報を編集することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記印刷設定入力処理は、前記置き換えた第2の論理プリンタ情報に含まれる機能情報に応じて、有効な設定項目については、前記印刷設定入力情報を編集せず、無効な設定項目については、前記印刷設定入力情報を前記第2の論理プリンタ情報に含まれる印刷設定情報で上書きすることを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
  6. 前記制御手段は、前記いずれかのプリンタが選択されその利用が指示された際に、前記プリンタ切り替え処理の実行を開始することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  7. 前記いずれかのプリンタの選択と利用の指示は、前記印刷設定入力処理内で提供される印刷設定入力画面から行うことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  8. 前記印刷設定入力処理は、前記プリンタ切り替え処理が実行された際には、該プリンタ切り替え処理により置き換えられた第2の論理プリンタ情報に応じて、入力可能な印刷設定項目を変更制御することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記サーバ装置は、前記いずれかのプリンタのみが備える拡張機能を制御する拡張モジュールプログラムを記憶保持するものであり、
    前記制御手段は、前記置き換えた第2の論理プリンタ情報に対応するプリンタが拡張機能を備える場合には、前記サーバ装置より前記拡張モジュールプログラムを取得し、前記印刷実行処理内で実行することを特徴とする請求項2乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記制御手段は、前記置き換えた第2の論理プリンタ情報内の機能情報に応じて、前記置き換えた第2の論理プリンタ情報に対応するプリンタが拡張機能を備えるか否かを判定することを特徴とする請求項記載の情報処理装置。
  11. 類似機能を有する複数のプリンタの基本機能を制御するための共通のプリンタドライバを利用可能な論理プリンタを検索することが可能なプリンタドライバがインストールされ、且つ前記いずれかの論理プリンタ情報に紐付けられた第1の論理プリンタ情報が登録された情報処理装置の印刷制御方法において、
    前記検索された論理プリンタから一時的に利用したいプリンタを選択する選択ステップと
    記選択されたプリンタに紐付けられた第2の論理プリンタ情報を取得する取得ステップと
    前記第1の論理プリンタ情報を前記取得した第2の論理プリンタ情報に一時的に置き換える置き換えステップと
    前記置き換えステップによる論理プリンタの置き換え状況に応じて、印刷設定の入力制御およびプリントジョブの生成を行うことを特徴とする印刷制御方法。
  12. 類似機能を有する複数のプリンタの基本機能を制御するための共通のプリンタドライバを利用可能な論理プリンタを検索する検索手段を有するサーバ装置と通信可能に接続され、前記プリンタドライバがインストールされ、且つ前記いずれかの論理プリンタ情報に紐付けられた第1の論理プリンタ情報が登録された情報処理装置における印刷制御方法において、
    前記サーバ装置の検索手段により検索された論理プリンタから一時的に利用したいプリンタを選択する選択ステップと、
    前記選択されたプリンタに紐付けられた第2の論理プリンタ情報を取得する取得ステップと、
    前記第1の論理プリンタ情報を前記取得した第2の論理プリンタ情報に一時的に置き換える置き換えステップと、
    前記置き換えステップによる論理プリンタの置き換え状況に応じて、印刷設定の入力制御およびプリントジョブの生成を行うことを特徴とする印刷制御方法。
  13. 請求項1又は1に記載された印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプリンタドライバプログラム。
  14. 請求項1又は1に記載された印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプリンタドライバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能記録媒体。
JP2004345769A 2004-11-30 2004-11-30 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体 Expired - Fee Related JP4623461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345769A JP4623461B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345769A JP4623461B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006155289A JP2006155289A (ja) 2006-06-15
JP2006155289A5 true JP2006155289A5 (ja) 2007-11-29
JP4623461B2 JP4623461B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=36633509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004345769A Expired - Fee Related JP4623461B2 (ja) 2004-11-30 2004-11-30 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4623461B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4781978B2 (ja) * 2006-11-29 2011-09-28 株式会社沖データ 画像形成システム
JP4926807B2 (ja) * 2007-04-24 2012-05-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US8589866B2 (en) * 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
JP5020131B2 (ja) * 2008-03-14 2012-09-05 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5264391B2 (ja) * 2008-09-30 2013-08-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びインストール方法
US8526020B2 (en) 2009-03-06 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Paper size support for a print system
US8520225B2 (en) 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
JP5489619B2 (ja) * 2009-09-29 2014-05-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法
JP5471421B2 (ja) * 2009-12-22 2014-04-16 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、印刷システム、及びプログラム
JP5652032B2 (ja) * 2010-07-27 2015-01-14 ブラザー工業株式会社 ユニバーサルドライバ、及びデバイス制御方法
JP2012198674A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Ricoh Co Ltd プリンタドライバ、情報処理装置、及び記録媒体
JP5943571B2 (ja) * 2011-09-09 2016-07-05 キヤノン株式会社 印刷システム、プリンター、プリントサーバー、及びその方法
JP5668002B2 (ja) * 2012-03-08 2015-02-12 株式会社沖データ 印刷システム
JP6610395B2 (ja) * 2016-04-12 2019-11-27 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6800620B2 (ja) * 2016-06-06 2020-12-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6812802B2 (ja) * 2017-01-11 2021-01-13 コニカミノルタ株式会社 制御装置、制御方法およびプリンタドライバプログラム
JP6424973B2 (ja) * 2018-01-18 2018-11-21 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
JP7112206B2 (ja) * 2018-02-19 2022-08-03 キヤノン株式会社 印刷制御装置、制御方法およびプログラム
JP7207002B2 (ja) * 2019-02-22 2023-01-18 ブラザー工業株式会社 端末装置、及び、端末装置のためのコンピュータプログラム
JP7353793B2 (ja) * 2019-05-08 2023-10-02 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、およびそのプログラム
CN110851149B (zh) * 2019-10-11 2024-04-23 杭州珐珞斯科技有限公司 云打印驱动安装的方法、系统和计算机设备
JP7433940B2 (ja) * 2020-01-31 2024-02-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置および当該情報処理装置の制御方法、プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000225754A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd パラメータ処理装置及び印刷システム
JP2002091732A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Minolta Co Ltd 記録媒体、プリンタ制御方法、プリンタ制御システム
JP2004151816A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Konica Minolta Holdings Inc ホスト装置
JP4371673B2 (ja) * 2003-02-28 2009-11-25 キヤノン株式会社 プログラムインストール方法およびサーバ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006155289A5 (ja)
JP2006228066A5 (ja)
JP2006260481A5 (ja)
JP2006069117A5 (ja)
JP2006309726A5 (ja)
JP2005129011A5 (ja)
JP2007122215A5 (ja)
JP5783731B2 (ja) 画像形成装置
JP2007223228A5 (ja)
JP2008097574A5 (ja)
JP4780917B2 (ja) 印刷装置
JP2008227755A5 (ja)
JP2007128354A5 (ja)
JP2007272781A5 (ja)
JP2010027040A5 (ja) 記録制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2006309724A5 (ja)
JP2006350944A5 (ja)
JP2006044168A5 (ja)
JP2009274419A5 (ja)
JP2007018376A5 (ja)
JP2003200637A5 (ja)
JP2007318643A5 (ja)
JP2010200301A5 (ja)
JP2007305119A5 (ja)
JP2007223163A (ja) 画像形成装置、画像表示方法