JP5020131B2 - 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5020131B2
JP5020131B2 JP2008066725A JP2008066725A JP5020131B2 JP 5020131 B2 JP5020131 B2 JP 5020131B2 JP 2008066725 A JP2008066725 A JP 2008066725A JP 2008066725 A JP2008066725 A JP 2008066725A JP 5020131 B2 JP5020131 B2 JP 5020131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extended
print
screen
printing
consistency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008066725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009223576A (ja
Inventor
祥一 寺中
玲 宮本
雅 西野
哲也 下出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008066725A priority Critical patent/JP5020131B2/ja
Publication of JP2009223576A publication Critical patent/JP2009223576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020131B2 publication Critical patent/JP5020131B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷条件を設定させる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。
近年、プリンタ又は複合機等の画像形成装置は、その出荷後にプログラムを追加(インストール)することにより機能強化が可能となっている。機能強化が行われた場合、当該機能に対応する画面が画像形成装置の備える操作パネルに表示される。したがって、ユーザは、操作パネルを介して追加機能を利用することができる。
ところで、ネットワークを介して接続されるPC(Personal Computer)等において印刷指示を行う場合、その印刷条件は、当該PCにインストールされたプリンタドライバが表示させる印刷設定ダイアログを介して設定される。
特開2002−175258号公報
しかしながら、従来、プリンタドライバによるGUI(Graphical User Interface)は固定的であった。したがって、画像形成装置側における機能強化により新たな印刷条件の設定が可能となった場合、当該印刷条件の設定を可能とするためにはプリンタドライバのソースコードを修正する必要があった。エンドユーザから見れば、プリンタドライバの再インストールといった煩雑な作業が必要とされた。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、印刷設定用のGUIの柔軟性を向上させることのできる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。
そこで上記課題を解決するため、本発明は、プログラムモジュールを追加可能な情報処理装置であって、印刷条件を設定させる印刷設定画面を表示させる印刷設定画面表示手段と、予め定められたインタフェースによって実装された前記プログラムモジュールに、拡張された印刷条件を設定させる拡張画面を生成させ、該拡張画面を前記印刷設定画面より表示可能とする拡張モジュール制御手段とを有することを特徴とする。
このような情報処理装置では、印刷設定用のGUIの柔軟性を向上させることができる。
本発明によれば、印刷設定用のGUIの柔軟性を向上させることのできる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供することができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における印刷システムの構成例を示す図である。図1において、ホストコンピュータ10とプリンタ20とはLAN(Local Area Network)等のネットワーク(有線又は無線の別は問わない。)又はUSB(Universal Serial Bus)ケーブル等によって接続されている。
ホストコンピュータ10は、ユーザが文書データの生成や文書データの印刷指示等を行うために利用するコンピュータである。ホストコンピュータ10は、例えば、Windows(登録商標)等のOS(Operating System)上で各種のソフトウェアを実行する。図1において、ホストコンピュータ10は、文書データ等の印刷に関する機能として、アプリケーション11、描画プログラム12、及びプリンタドライバ13等を有する。これらは、ホストコンピュータ10にインストールされたプログラムが、非図示のCPUによって処理されることにより機能する。なお、当該プログラムは、ネットワークを介してダウンロードされてもよいし、CD−ROM等の記録媒体よりインストールされてもよい。
アプリケーション11は、文書データ等、プリンタ20に印刷させる情報の生成等に利用されるワープロソフト又は表計算ソフト等のアプリケーションである。
描画プログラム12は、プリンタやディスプレイ等のデバイスの種別による差違を吸収した描画用の関数インタフェースをアプリケーション11に提供するモジュールである。アプリケーション11は、操作対象となっている文書データの印刷が指示されると、描画プログラム12の関数を呼び出す。描画プログラム12は、アプリケーション11からの関数呼び出しに応じ、アプリケーション固有の形式による文書データをアプリケーション非依存のOSに解釈可能な形式のデータ(例えば、EMF(Enhanced Meta File)形式等のデータ、以下「描画データ」という。)に変換し、生成された描画データをプリンタドライバ13に出力する。なお、描画プログラム12は、例えば、Windows(登録商標)環境においてはGDI(Graphics Device Interface)が相当する。
プリンタドライバ13は、UI部131及び描画処理部132等を有する。UI部131は、印刷条件(印刷設定)又は印刷コマンド(集約、両面印刷、ステープル、パンチ等の印刷条件)を設定させるためのGUI(Graphical User Interface)として印刷設定ダイアログを表示装置に表示させる。
同図において、UI部131には、UIコア部14と、拡張UIモジュール15a及び15b(以下、総称する場合「拡張UIモジュール15」という。)と等が含まれている。UIコア部14は、基本UI部141、整合性検証部142、及び拡張UIモジュールインタフェース143を有する。基本UI部141は、プリンタドライバ13の基本的な機能(プリンタドライバ13がインストール時に備えている機能)に対応するGUI(印刷設定ダイアログ)の表示制御等を行う。設定整合性検証部142は、印刷設定ダイアログに対する印刷条件の設定内容の整合性をチェック(検証)する。ここで、整合性とは、例えば、排他的な関係にある機能又は値等が設定されていないことをいう。拡張UIモジュールインタフェース143は、印刷設定ダイアログの機能を拡張させるプログラムモジュール(拡張UIモジュール15)に対するインタフェース部分である。すなわち、本実施の形態におけるプリンタドライバ13は、拡張UIモジュール15をインストール(追加)することによって印刷設定ダイアログの表示内容を拡張することができる。同図における拡張UIモジュール15a及び拡張UIモジュール15bは、拡張UIモジュール15の例示である。
なお、拡張UIモジュール15によるGUIの拡張は、例えば、プロパティシートの追加又は新たなダイアログの追加等、UIコア部14において予め定められた仕様及びインタフェースに基づいて行われる。したがって、各拡張UIモジュール15は、当該仕様等に従って実装される必要がある。具体的には、拡張UIモジュール15は、当該仕様等に従った拡張UI生成関数を備える。拡張UIモジュールインタフェース143によって拡張UI生成関数が呼び出されると、拡張UIモジュール15は、当該仕様において定められた表示部品(プロパティシート又はダイアログ等)を生成し、当該表示部品(拡張UI)を操作するための情報(ハンドル又はID等)を拡張UIモジュールインタフェース143に返却する。拡張UIモジュールインタフェース143は、返却された情報に基づいて、拡張UIを印刷設定ダイアログに追加する。例えば、拡張UIがプロパティシートである場合、拡張UIモジュールインタフェース143は、当該プロパティシートを基本UI部141によって生成される印刷設定ダイアログに追加する。また、拡張UIがダイアログである場合、拡張UIモジュールインタフェース143は、当該ダイアログを表示させるためのボタンを基本UI部141によって生成される印刷設定ダイアログの所定の位置に追加する。
描画処理部132は、描画データに基づくOSからの描画命令(例えば、DDI(Device Driver Interface)を介した呼び出し)に応じ、印刷設定ダイアログにおいて設定された印刷条件に基づいてプリンタに文書データを印刷させるための印刷データを生成する。なお、描画処理部132よりに出力される印刷データは、非図示のスプーラ及びポートモニタを経てプリンタ20へ送信される。
以下、印刷システムの処理手順について説明する。図2は、印刷設定ダイアログ表示時の処理手順を説明するためのフローチャートである。
ユーザにより印刷刷設定ダイアログの表示要求が入力されると(S101)、UIコア部14の基本UI部141は、基本的な(拡張されていない)印刷設定ダイアログ(以下、「基本UI」という。)を生成する(S102)。続いて、UIコア部14の拡張モジュールインタフェース143は、拡張UIモジュール15のインストールの有無を確認する(S103)。当該確認は、例えば、拡張UIモジュール15のファイルが、ホストコンピュータ10の記憶装置の所定の位置(例えば、所定のフォルダ等)に存在するか否かに基づいて行えばよい。拡張モジュールが存在しない場合(S104でNo)、基本UI部141は、基本UIを表示させる(S108)。
一方、拡張モジュールが存在する場合(S104でYes)、拡張UIモジュールインタフェース143は、存在する各拡張UIモジュール15の拡張UI情報を取得する(S105)。ここで、拡張UI情報とは、拡張UIモジュールのモジュール識別子、モジュールバージョン、拡張されるUIの名前(拡張UI名)、及び整合性情報等を含む情報である。整合性情報とは、基本UIにおいて設定可能な印刷条件(以下、「基本条件」という。)と、当該拡張UIモジュールの拡張UIにおいて設定可能な印刷条件(以下、「拡張条件」という。)との関係が定義された情報をいう。具体的には、基本条件のうちの或るパラメータと、拡張条件のうちの或るパラメータとが排他関係又は必須関係(いずれか一方が指定されている場合は、必ず他方も指定される必要がある関係)に有る場合は、その旨が記述される。また、整合性情報は、基本条件との関係だけではなく、他の拡張UIモジュール15による拡張条件との関係が定義されていてもよい。後から開発された拡張UIモジュール15においては、既に存在する拡張UIモジュール15による拡張条件との関係が定義可能だからである。なお、拡張UI情報は、各拡張UIモジュール15に関連付けられたファイル内より取得されてもよいし、各拡張UIモジュール15の所定の関数(拡張UI情報取得関数)を呼び出すことにより、取得してもよい。後者の場合、各拡張UIモジュール15には、拡張UI情報取得関数が予め定められたインタフェースによって実装されている必要がある。
続いて、拡張UIモジュールインタフェース143は、取得された拡張UI情報をUIコア部14において認識可能な保存位置(例えば、メモリ上の所定の変数内)に登録する。続いて、拡張UIモジュールインタフェース143は、各拡張UIモジュール15の拡張UI生成関数を呼び出すことにより、各拡張UIモジュール15に拡張UIを生成させ、当該拡張UI(例えば、プロパティシート)を基本UIに配置する(S107)。なお、拡張UIがダイアログの場合は、このタイミングにおいてダイアログは生成されなくてもよい。少なくともダイアログを表示させるボタンが拡張UIモジュール15又は基本UI部141によって生成され、印刷設定ダイアログに配置されればよい。その後、当該ボタンが押下された際に、印刷UIモジュールインタフェース143は、対応する拡張UIモジュール15の拡張UI生成関数を呼び出す。それに応じ、当該拡張UIモジュール15は拡張UIであるダイアログを表示させる。
ステップS107に続いて、基本UI部141は、印刷設定ダイアログを表示装置に表示させる(S108)。この際、印刷設定ダイアログには拡張UI又は拡張UIを表示させるためのボタンが配置されている。したがって、ユーザは、拡張UIを用いて拡張条件を設定することができる。
続いて、印刷設定ダイアログの表示後において行われる、印刷設定ダイアログに対する印刷条件の設定時の処理について説明する。図3は、基本UIにおける印刷条件の設定処理を説明するためのシーケンス図である。
基本UIが表示されている状態において、基本UI部141は、ユーザによる各種の基本条件の設定を受け付ける(S201)。その後、OKボタン等の押下により、設定の終了指示が入力されると(S202)、基本UI部141は、基本UI上において設定された印刷条件をUIコア部14に通知する(S203)。
UIコア部14は、通知された印刷条件について整合性の検証を実行する(S204)。ここでは、基本条件についてのみの整合性の検証になる。したがって、当該検証は、予めUIコア部14にプログラムロジックとして組み込まれている定義に基づいて行われてもよいし、外部ファイルに定義されている情報に基づいて行われてもよい。
整合性に問題がある場合、UIコア部14は、整合性の問題点を基本UI部141に通知する(S205)。基本UI部141は、当該通知に応じ、整合性に問題があることを通知するダイアログを表示装置に表示させる(S206)。
図4は、整合性における問題点を通知するダイアログの例を示す図である。同図において、ダイアログ510には、「集約」と「変倍」とが同時に設定できない旨を通知するメッセージ511と、「変倍」と「両面」は同時に設定できない旨を通知するメッセージ512とが表示されている。いずれのメッセージに対しても、排他的な関係にあるパラメータのいずれをキャンセルするかが選択可能とされている。したがって、ダイアログ511によって、ユーザは容易に(改めて、印刷設定ダイアログにおいて操作をすることなく)整合性をとることができる。ダイアログ510においてOKボタン513が押下されると、基本UI部141は、ステップS203と同様に、改めてUIコア部14に印刷条件を通知する。
続いて、UIコア部14は、基本UI部141より通知された印刷条件を所定の変数(構造体)に登録する(S207)。続いて、UIコア部14は、印刷条件の設定処理の正常終了を基本UI部141に通知する(S208)。当該通知を受けて、基本UI部141は、印刷設定ダイアログをクローズする。
なお、印刷条件が設定された所定の変数(構造体)に基づいて、描画処理部132によって印刷データの生成処理が実行される。
続いて、拡張UIに対して設定が行われる際の処理について説明する。図5及び図6は、拡張UIにおける印刷条件の設定処理を説明するためのシーケンス図である。同図の処理は、図3の処理の前後のいずれにおいても実行可能である。
印刷設定ダイアログが表示されている状態において、ユーザによって拡張UIモジュール15aに係る拡張UI(拡張UIa)の表示要求(タブ又はボタンの選択等)が入力されると(S301)、UIコア部14は、拡張UIモジュール15aに対して、拡張UIaの表示を指示する(S302)。当該指示に応じ、拡張UIモジュール15aは、拡張UIaを表示させる。
拡張UIaが表示されている状態において、拡張UIモジュール15aは、ユーザによる各種の拡張条件の設定を受け付ける(S303)。その後、他のタブボタン又はOKボタン等の押下により、拡張UIa上における設定の終了指示が入力されると(S304)、拡張UIモジュール15aは、拡張UIa上において設定された拡張条件をUIコア部14に通知する(S305)。
UIコア部14は、通知された拡張条件について基本条件との整合性の検証を実行する(S306)。ここでは、拡張UIモジュール15aに係る整合性情報に基づいて整合性の検証が行われる。
整合性に問題がある場合、UIコア部14は、整合性の問題点を拡張UIモジュール15aに通知する(S307)。拡張UIモジュール15aは、当該通知に応じ、整合性に問題があることを通知するダイアログ510を表示装置に表示させる(S308)。ダイアログ510においてOKボタン513が押下されると、拡張UIモジュール15aは、ステップS305と同様に、改めてUIコア部14に拡張条件を通知する。
続いて、UIコア部14は、拡張UIモジュール15aより通知された拡張条件を所定の変数(構造体)に登録する(S309)。続いて、UIコア部14は、拡張条件の設定処理の正常終了を拡張UIモジュール15aに通知する(S310)。当該通知を受けて、拡張UIモジュール15aは、拡張UIに係るプロパティシート又はダイアログをクローズする。これにより、印刷設定ダイアログは基本UIが表示されている状態となる。
斯かる状態において、ユーザによって拡張UIモジュール15bに係る拡張UI(拡張UIb)の表示要求(タブ又はボタンの選択等)が入力されると(図6:S401)、UIコア部14は、拡張UIモジュール15bに対して、拡張UIbの表示を指示する(S402)。当該指示に応じ、拡張UIモジュール15bは、拡張UIbを表示させる。
以降、ステップS403〜S410は、拡張UIモジュール15aの代わりに拡張UIモジュール15bが利用される点を除いて、図5のステップS303〜S310と同様であるためその説明は省略する。
なお、ステップS406において、UIコア部14は、拡張UIモジュール15bより通知された拡張条件について基本条件との整合性の検証を実行する(S406)。ここでは、拡張UIモジュール15bに係る整合性情報に基づいて整合性の検証が行われる。当該整合性情報において、拡張UIモジュール15aにおいて設定される拡張条件との整合性いついても定義されている場合は、当該拡張条件との整合性も検証される。
上述したように、本実施の形態におけるプリンタドライバ13によれば、拡張UIモジュール15を追加することにより、印刷設定用のGUI(印刷設定ダイアログ)を拡張することができる。したがって、プリンタドライバ13をインストールした後でも、再インストールすることなく印刷設定ダイアログの表示内容を変更することができる。
また、プリンタドライバの提供者は、ユーザの運用に合わせた特注的な機能に対して容易に対応することが可能となる。
ところで、プリンタドライバ13側において拡張が行われた場合、当該拡張に対応する機能がプリンタ20側に搭載されていない可能性が有る。そこで、斯かる不都合を解決した例を説明する。
図7は、プリンタドライバに対する拡張に対応する機能がプリンタに搭載されていないときの処理手順を説明するためのシーケンス図である。同図には、拡張UIモジュール15aによって拡張条件が設定される場合の例が示されている。
ステップS501〜S507は、図5におけるステップS301〜S305とほぼ同様である。但し、図7では、拡張UIaの表示要求に応じ、UIコア部14は、プリンタ20に対して対応可能な印刷機能(印刷条件)を問い合わせ(S502)、その応答内容(以下「プリンタ対応条件情報」という。)をメモリ上に保持しておく(S503)。
ステップS507において設定された拡張条件が、拡張UIモジュール15aより通知されると、UIコア部14は、通知された拡張条件についてプリンタ20による対応の可否をプリンタ対応条件情報に基づいて判定する(S508)。具体的には、設定された拡張条件のパラメータの全てが、プリンタ対応条件情報において対応可能なパラメータとして含まれているか否かを判定する。なお、整合性の判定も行われるが、ここでは便宜上省略する。
設定された拡張条件の少なくとも一部のパラメータが、プリンタ20において対応可能でない場合、UIコア部14は、当該パラメータの名前等を指定して、プリンタ20に対して機能追加の可否を問い合わせる(S509)。プリンタ20は、当該問い合わせに応じ、機能追加の可否を確認しその結果を応答する。例えば、予め拡張可能な機能の一覧がプリンタ20に記録されており、その機能を実現するためのプログラムの所在地(URL等)が記録されている場合、プリンタ20は、当該機能一覧に基づいて機能追加の可否を判定する。また、ネットワーク上におけるディスカバリサービス(Webサービス)等を利用して動的に追加機能に係るプログラムを検索してもよい。
プリンタ20からの応答において機能追加が可能であることが示されている場合、UIコア部14は、プリンタ20に対して追加機能に係るプログラムのインストールを指示する(S510)。当該インストール指示に応じ、プリンタ20は、当該プログラムをインストールする。なお、プリンタ20において、プログラムの実行環境としてOSGi(Open Services Gateway Initiative)フレームワークが用いられていると好適である。
OSGiフレームワークは、OSGiアライアンスによる標準化技術であり、Java(登録商標)言語に基づいたオープンなソフトウェア部品化技術に基づいて作成されたソフトウェア部品の実行環境を提供するソフトウェアプラットフォームである。OSGiフレームワーク上において、Java(登録商標)言語のソフトウェアは「バンドル」と呼ばれるソフトウェア部品の形で実装される。一つのバンドルは、一つのJAR(Java(登録商標) ARchive)ファイルによって構成され、それぞれ独立して動的に(装置の再起動を要することなく)インストール可能である。
したがって、プリンタ20がOSGiフレームワークを備えており、追加機能に係るプログラムがバンドルとして実装されている場合、バンドルのインストールに伴って、プリンタ20を再起動する必要はない。但し、動的な(再起動が不要な)インストールが可能でなくてもよい。この場合は、インストール後に自動的にリブート(再起動)を行えばよい。
機能追加ができない場合又はインストールに失敗した場合、UIコア部14は、拡張モジュール15aに対して拡張条件に対応した印刷は不可能であることを通知する(S511)。拡張UIモジュール15aは、当該通知に応じ、例えば、拡張条件の設定変更等を要求するメッセージを表示装置に表示させる(S512)。
一方、インストールが正常に終了した場合、UIコア部14は、拡張UIモジュール15aより通知された拡張条件を所定の変数(構造体)に設定する(S513)。
このように、本実施の形態におけるプリンタドライバ13は、プリンタ20の機能が拡張UIに対応していない場合でも、プリンタ20に動的に機能拡張を実行させることができる。したがって、プリンタドライバ13側において設定可能な印刷条件と、プリンタ20が対応可能な印刷条件との差違について、ユーザに負担をかけることなく適切に吸収することができる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明の実施の形態における印刷システムの構成例を示す図である。 印刷設定ダイアログ表示時の処理手順を説明するためのフローチャートである。 基本UIにおける印刷条件の設定処理を説明するためのシーケンス図である。 整合性における問題点を通知するダイアログの例を示す図である。 拡張UIにおける印刷条件の設定処理を説明するためのシーケンス図である。 拡張UIにおける印刷条件の設定処理を説明するためのシーケンス図である。 プリンタドライバに対する拡張に対応する機能がプリンタに搭載されていないときの処理手順を説明するためのシーケンス図である。
符号の説明
10 ホストコンピュータ
11 アプリケーション
12 描画プログラム
13 プリンタドライバ
14 UIコア部
15a、15b 拡張UIモジュール
20 プリンタ
131 UI部
132 描画処理部
141 基本UI部
142 整合性検証部
143 拡張UIモジュールインタフェース

Claims (6)

  1. プログラムモジュールを追加可能な情報処理装置であって、
    印刷条件を設定させる印刷設定画面を表示させる印刷設定画面表示手段と、
    予め定められたインタフェースによって実装された前記プログラムモジュールに、拡張された印刷条件を設定させる拡張画面を生成させ、該拡張画面を前記印刷設定画面より表示可能とする拡張モジュール制御手段と
    画像形成装置より対応可能な印刷条件を識別するための対応情報を取得する対応情報取得手段と、
    前記対応情報に基づいて、前記画像形成装置による前記拡張画面において設定された印刷条件の対応の可否を判定する対応可否判定手段と、
    対応不可能な印刷条件が有るときに、該対応不可能な印刷条件に対応するためのプログラムの追加要求を前記画像形成装置に送信する追加要求送信手段とを有する情報処理装置。
  2. 前記拡張画面において設定される印刷条件と他の印刷条件との整合性を判定するための情報が記録された整合性情報管理手段と、
    前記情報に基づいて、前記拡張画面において設定された印刷条件について他の印刷条件との整合性を判定する判定手段とを有する請求項1記載の情報処理装置。
  3. プログラムモジュールを追加可能な情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
    印刷条件を設定させる印刷設定画面を表示させる印刷設定画面表示手順と、
    予め定められたインタフェースによって実装された前記プログラムモジュールに、拡張された印刷条件を設定させる拡張画面を生成させ、該拡張画面を前記印刷設定画面より表示可能とする拡張モジュール制御手順と
    画像形成装置より対応可能な印刷条件を識別するための対応情報を取得する対応情報取得手順と、
    前記対応情報に基づいて、前記画像形成装置による前記拡張画面において設定された印刷条件の対応の可否を判定する対応可否判定手順と、
    対応不可能な印刷条件が有るときに、該対応不可能な印刷条件に対応するためのプログラムの追加要求を前記画像形成装置に送信する追加要求送信手順とを有する情報処理方法。
  4. 前記拡張画面において設定される印刷条件と他の印刷条件との整合性を判定するための情報が記録された整合性情報管理手段を用いて、前記拡張画面において設定された印刷条件について他の印刷条件との整合性を判定する判定手順を有する請求項記載の情報処理方法。
  5. プログラムモジュールを追加可能なコンピュータに、
    印刷条件を設定させる印刷設定画面を表示させる印刷設定画面表示手順と、
    予め定められたインタフェースによって実装された前記プログラムモジュールに、拡張された印刷条件を設定させる拡張画面を生成させ、該拡張画面を前記印刷設定画面より表示可能とする拡張モジュール制御手順と
    画像形成装置より対応可能な印刷条件を識別するための対応情報を取得する対応情報取得手順と、
    前記対応情報に基づいて、前記画像形成装置による前記拡張画面において設定された印刷条件の対応の可否を判定する対応可否判定手順と、
    対応不可能な印刷条件が有るときに、該対応不可能な印刷条件に対応するためのプログラムの追加要求を前記画像形成装置に送信する追加要求送信手順とを実行させるためのプログラム。
  6. 前記拡張画面において設定される印刷条件と他の印刷条件との整合性を判定するための情報が記録された整合性情報管理手段を用いて、前記拡張画面において設定された印刷条件について他の印刷条件との整合性を判定する判定手順を有する請求項記載のプログラム。
JP2008066725A 2008-03-14 2008-03-14 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP5020131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066725A JP5020131B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066725A JP5020131B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009223576A JP2009223576A (ja) 2009-10-01
JP5020131B2 true JP5020131B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=41240287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066725A Expired - Fee Related JP5020131B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5020131B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8896853B2 (en) * 2010-03-29 2014-11-25 Konica Minolta Holdings, Inc. Image forming apparatus, accelerator and image forming method
KR20120115902A (ko) 2011-04-11 2012-10-19 삼성전자주식회사 화상형성장치, OSGi 기반 서비스 설치 방법, OSGi 기반 서비스 제공 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP6478850B2 (ja) * 2015-07-13 2019-03-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、アプリケーションプログラム及び制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003241928A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Canon Inc 複写機及び複写機能ダウンロード方法及び複写機能ダウンロードシステム
JP2004326603A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Canon Inc 印刷制御システム、印刷制御装置、機能提供装置、印刷機能表示方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4623461B2 (ja) * 2004-11-30 2011-02-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体
JP4124216B2 (ja) * 2005-07-21 2008-07-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システムおよびその制御プログラム、ならびに、画像処理装置およびその制御プログラム
JP4817930B2 (ja) * 2006-03-31 2011-11-16 キヤノン株式会社 印刷制御装置、制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009223576A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5975666B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9075627B2 (en) Server connected to image forming apparatus and client, client, and method of remotely installing driver of image forming apparatus
JP5278185B2 (ja) 情報処理装置、インストーラプログラム、及び記憶媒体
US7907313B2 (en) Management of multiple printer drivers
JP4874859B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
KR101337160B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체
JP5047067B2 (ja) 情報処理装置、データ出力システム、データ生成プログラム及びその記録媒体
JP2015232755A (ja) 情報処理装置、印刷装置、情報処理装置のドライバ処理方法、印刷装置のドライバ処理方法、及びプログラム
WO2014136429A1 (en) Information processing apparatus and method for the same
JP5020131B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9036190B2 (en) Information processing apparatus and method of installing a printer driver
US10185520B2 (en) Information processing apparatus and method for information processing apparatus for executing print driver maintenance operations
JP2011186969A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、インストール方法及びコンピュータプログラム
JP2009282695A (ja) 端末装置、端末装置の制御方法、プログラム及びコンピュータ可読媒体
JP5779917B2 (ja) 情報処理装置、ドライバプログラム、インストーラプログラム及び記憶媒体
JP6410974B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
JP2008191954A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP2013016103A (ja) 情報処理システム及び情報処理装置
JP5353997B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
JP6289688B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
JP6084325B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
JP5206702B2 (ja) データ出力制御プログラム及びデータ出力制御装置
JP5754123B2 (ja) 情報処理装置
JP2006168156A (ja) 印刷装置
JP2013157041A (ja) 印刷制御プログラム、プログラム、記憶媒体、情報処理装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees