JP6610395B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6610395B2
JP6610395B2 JP2016079437A JP2016079437A JP6610395B2 JP 6610395 B2 JP6610395 B2 JP 6610395B2 JP 2016079437 A JP2016079437 A JP 2016079437A JP 2016079437 A JP2016079437 A JP 2016079437A JP 6610395 B2 JP6610395 B2 JP 6610395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
setting
processing apparatus
image processing
command set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016079437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017191399A (ja
Inventor
翔平 岩元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016079437A priority Critical patent/JP6610395B2/ja
Priority to US15/477,697 priority patent/US10140076B2/en
Publication of JP2017191399A publication Critical patent/JP2017191399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6610395B2 publication Critical patent/JP6610395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1248Job translation or job parsing, e.g. page banding by printer language recognition, e.g. PDL, PCL, PDF
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1254Automatic configuration, e.g. by driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • G06F3/1276Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing within a printer driver, e.g. driver resides either on a server or on a client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関し、情報処理装置が画像処理装置と通信を行うことにより画像処理装置を遠隔制御する技術に関する。
従来、プリンタなどの画像処理装置と接続し、画像処理装置に対する出力設定を行うパーソナルコンピュータ(PC)などの情報処理装置が提供されている。情報処理装置は、ユーザーの画像処理装置に対する所望の出力設定を予め登録することにより、当該画像処理装置から出力を行う際に、登録された出力設定を反映した出力を簡便に行うことができる。また、情報処理装置は、ネットワーク等を経由して1台又は複数の画像処理装置と接続可能であり、ユーザーは、複数の画像処理装置から所望の一の画像処理装置を選択して出力させることが可能である。
ところで、一の画像処理装置に対する所望の設定を登録しても、この登録された設定を他の画像処理装置に適用することができず、ユーザーは、各々の画像処理装置に対して所望の設定を入力するという作業を行わなければならないという問題がある。なお、実行環境に応じて動作する複数のプリンタドライバを搭載する情報処理装置において、一のプリンタドライバに登録されるお気に入り登録を、他のプリンタドライバに反映させる技術が提案されている(例えば特許文献1)。
特開2015−176354号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示される先行技術において、複数のプリンタドライバは、いずれも同一のプリンタにおける出力を制御するドライバである。そうすると、この先行技術を適用しても、一の画像処理装置に対する所望の設定を登録したお気に入り登録を、他の画像処理装置に対する設定に反映させることができず、上記問題点を解決できない。
そこで、本発明は、上記問題点を解決するべく、画像処理装置と接続可能な情報処理装置において、一の画像処理装置に対する所望の設定を登録したお気に入り登録を、他の画像処理装置にも反映可能な情報処理装置及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、第1のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第1の画像処理装置、及び、前記第1のコマンドセットとは異なる第2のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第2の画像処理装置、のうちの少なくとも1つと通信を行う通信手段と、前記通信手段が前記第1の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第1の画像処理装置から前記第1のコマンドセットを取得し、前記通信手段が前記第2の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第2の画像処理装置から前記第2のコマンドセットを取得するコマンドセット取得手段と、前記コマンドセット取得手段によって前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、ユーザーが少なくとも1つの設定コマンドを選択可能な設定画面を表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段によって前記設定画面が表示されているとき、ユーザーによる設定操作に基づいて、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから少なくとも1つの設定コマンドを抽出する設定コマンド抽出手段と、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドを前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置へ送信するコマンド送信手段と、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドをコマンド登録情報に登録する設定コマンド登録手段と、前記コマンド登録情報に前記第1のコマンドセットの設定コマンドが登録されているときに、前記コマンドセット取得手段によって前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別するコマンド判別手段と、前記コマンド判別手段による判別結果に基づいて、前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドを抽出し、前記設定画面に反映させる設定コマンド反映手段とを備えることを特徴とする情報処理装置である。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとを対応付けるコマンドテーブルを取得するテーブル取得手段をさらに備え、前記コマンド判別手段は、前記テーブル取得手段により取得されたコマンドテーブルに基づいて、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする構成である。
請求項3に係る発明は、請求項2に記載の情報処理装置において、前記コマンドテーブルは、対応する前記第1のコマンドセットの設定コマンドと前記第2のコマンドセットの設定コマンドに、キーワードを対応付けており、前記設定コマンド登録手段は、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドに対し、前記コマンドテーブルにより当該設定コマンドに対応付けられているキーワードを付加して前記コマンド登録情報に登録し、前記コマンド判別手段は、前記コマンドテーブルにより前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのそれぞれに対応付けられているキーワードと、前記コマンド登録情報に登録されている設定コマンドに付加されているキーワードとを比較することにより、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする構成である。
請求項4に係る発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載の情報処理装置において、前記表示制御手段は、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置と通信を行っているときに、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置から受け取る設定画面情報に基づいて前記設定画面を表示させることを特徴とする構成である。
請求項5に係る発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載の情報処理装置において、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと、前記コマンドセット取得手段により取得された前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとの差分を抽出する差分抽出手段をさらに備え、前記表示制御手段は、前記差分抽出手段により抽出された差分に応じて前記設定画面の表示態様を変化させることを特徴とする構成である。
請求項6に係る発明は、請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置において、前記表示制御手段は、前記コマンド判別手段により、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが前記第2のコマンドセットに含まれていないと判別された場合に、判別結果を前記設定画面内に表示させることを特徴とする構成である。
請求項7に係る発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載の情報処理装置において、前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドに応じてコマンド登録情報を更新することを特徴とする構成である。
請求項8に係る発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載の情報処理装置において、前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドが反映されたコマンド登録情報を生成することを特徴とする構成である。
請求項9に係る発明は、第1のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第1の画像処理装置、及び、前記第1のコマンドセットとは異なる第2のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第2の画像処理装置、のうちの少なくとも1つと通信可能な情報処理装置において実行されるプログラムであって、前記情報処理装置を、前記通信手段が前記第1の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第1の画像処理装置から前記第1のコマンドセットを取得し、前記通信手段が前記第2の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第2の画像処理装置から前記第2のコマンドセットを取得するコマンドセット取得手段と、前記コマンドセット取得手段によって前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、ユーザーが少なくとも1つの設定コマンドを選択可能な設定画面を表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段によって前記設定画面が表示されているとき、ユーザーによる設定操作に基づいて、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから少なくとも1つの設定コマンドを抽出する設定コマンド抽出手段と、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドを前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置へ送信するコマンド送信手段と、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドをコマンド登録情報に登録する設定コマンド登録手段と、前記コマンド登録情報に前記第1のコマンドセットの設定コマンドが登録されているときに、前記コマンドセット取得手段によって前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別するコマンド判別手段と、前記コマンド判別手段による判別結果に基づいて、前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドを抽出し、前記設定画面に反映させる設定コマンド反映手段として機能させることを特徴とする構成である。
請求項10に係る発明は、請求項9に記載のプログラムにおいて、前記情報処理装置は、前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとを対応付けるコマンドテーブルを取得するテーブル取得手段を備えており、前記コマンド判定手段は、前記テーブル取得手段により取得されたコマンドテーブルに基づいて、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする構成である。
請求項11に係る発明は、請求項10に記載のプログラムにおいて、前記コマンドテーブルは、対応する前記第1のコマンドセットの設定コマンドと前記第2のコマンドセットの設定コマンドに、キーワードを対応付けており、前記設定コマンド登録手段は、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドに対し、前記コマンドテーブルにより当該設定コマンドに対応付けられているキーワードを付加して前記コマンド登録情報に登録し、前記コマンド判別手段は、前記コマンドテーブルにより前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのそれぞれに対応付けられているキーワードと、前記コマンド登録情報に登録されている設定コマンドに付加されているキーワードとを比較することにより、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする構成である。
請求項12に係る発明は、請求項9乃至11のいずれかに記載のプログラムにおいて、前記表示制御手段は、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置と通信を行っているときに、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置から受け取る設定画面情報に基づいて前記設定画面を表示させることを特徴とする構成である。
請求項13に係る発明は、請求項9乃至12のいずれかに記載のプログラムにおいて、前記情報処理装置を、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと、前記コマンドセット取得手段により取得された前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとの差分を抽出する差分抽出手段としてさらに機能させ、前記表示制御手段は、前記差分抽出手段により抽出された差分に応じて前記設定画面の表示態様を変化させることを特徴とする構成である。
請求項14に係る発明は、請求項9乃至13のいずれかに記載のプログラムにおいて、前記表示制御手段は、前記コマンド判別手段により、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが前記第2のコマンドセットに含まれていないと判別された場合に、判別結果を前記設定画面内に表示させることを特徴とする構成である。
請求項15に係る発明は、請求項9乃至14のいずれかに記載のプログラムにおいて、前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドに応じてコマンド登録情報を更新することを特徴とする構成である。
請求項16に係る発明は、請求項9乃至14のいずれかに記載のプログラムにおいて、前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドが反映されたコマンド登録情報を生成することを特徴とする構成である。
本発明によれば、第1のコマンドセットの設定コマンドに基づき登録されているコマンド登録情報と対応する第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドを抽出して第2の画像処理装置に送信し、処理を行わせることが可能となる。これにより、一の画像処理装置と通信中に登録した設定を、他の画像処理装置においても反映させることができるため、設定操作の操作性が向上する。
情報処理装置を備えた画像処理システムの一構成例を示す図である。 画像処理装置から取得するコマンドセットの一構成例を示す図である。 コマンドテーブルの一構成例を示す図である。 第1画像処理装置と情報処理装置とが接続する場合の処理の一例を示すタイミングチャートである。 第2画像処理装置と情報処理装置とが接続する場合の処理の一例を示すタイミングチャートである。 情報処理装置のハードウェア構成及び機能構成の一例を示すブロック図である。 第1画像処理装置の設定画面の一例を示す図である。 第1画像処理装置の設定画面及びお気に入り登録画面の一例を示す図である。 第2画像処理装置の設定画面の一例を示す図である。 コマンド登録情報の一構成例を示す図である。 第1画像処理装置及び第2画像処理装置から取得されたコマンドセットにキーワードが付加される場合の一例を示す図である。 第2画像処理装置のお気に入り登録画面及びお気に入り表示画面の一例を示す図である。 第1画像処理装置のお気に入り登録画面及びお気に入り表示画面の一例を示す図である。 情報処理装置における処理手順の一例を示すフローチャートである。 お気に入り登録処理の具体的な処理手順の一例を示すフローチャートである。 お気に入り反映処理の具体的な処理手順の一例を示すフローチャートである。 変形例における印刷設定画面の構成の一例を示す図である。
以下、本発明に関する好ましい実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態において互いに共通する部材には同一符号を付しており、それらについての重複する説明は省略する。
図1は、本発明の一実施形態である画像処理システム1の構成例を示す図である。この画像処理システム1は、複数の画像処理装置2,3と、情報処理装置4とを備えて構成される。複数の画像処理装置2,3のそれぞれは、例えばMFP(Multifunctional Peripherals)などで構成され、印刷ジョブやスキャンジョブなどのユーザーによって指定されたジョブを実行することができる。なお、本実施形態では図1に示すように、第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3の2つの画像処理装置2,3を例示するが、画像処理装置2,3の数は2つに限られるものではなく、3つ以上であっても構わない。
情報処理装置4は、タブレット端末やスマートフォンなどの通信端末、或いは一般的なパーソナルコンピュータ(PC)などで構成され、ユーザーが携行可能な装置である。情報処理装置4は、通信機能を備えており、複数の画像処理装置2,3のそれぞれが接続されているLAN(Local Area Network)などのネットワークに対して有線又は無線で接続することが可能である。そして情報処理装置4は、ネットワークを介して複数の画像処理装置2,3のうちの少なくとも1つと通信を行うことができる。
例えば、第1画像処理装置2が接続されているネットワークと、第2画像処理装置3が接続されているネットワークとが異なる場合、情報処理装置4は、第1画像処理装置2の接続されているネットワークに接続すると、第1画像処理装置2と通信することが可能な状態となる。また、第2画像処理装置3が接続されているネットワークに接続すると、情報処理装置4は、第2画像処理装置3と通信することが可能な状態となる。また第1画像処理装置2と第2画像処理装置3とが同一のネットワークに接続されている場合、情報処理装置4は、そのネットワークに接続すると、第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3のうちの少なくとも1つと通信することが可能な状態となる。
このような情報処理装置4には、複数の画像処理装置2,3のそれぞれと通信を行うことが可能な専用のアプリケーションが予めインストールされている。情報処理装置4は、そのアプリケーションを起動させることにより、現在接続中のネットワークに接続されている画像処理装置2,3を検索する。検索の結果、第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3が見つかった場合、アプリケーションは、ジョブの出力先となる画像処理装置2,3を選択するための画面を表示し、ユーザーに一の画像処理装置を選択させる。そしてアプリケーションは、ユーザーによって選択された一の画像処理装置を通信相手に決定し、以後、その一の画像処理装置との通信を開始する。これに対し、検索によって第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3のいずれか一方だけが見つかった場合、アプリケーションは、その検索によって見つかった一の画像処理装置を通信相手に決定し、以後、その一の画像処理装置との通信を開始する。
情報処理装置4のアプリケーションは、一の画像処理装置との通信を開始すると、ユーザーがジョブの設定操作を行うことが可能な設定画面情報5を取得し、その設定画面情報5に基づく設定画面を表示部22に表示させる。この設定画面情報5には、一の画像処理装置において適用可能なコマンドセットが含まれる。コマンドセットは、一の画像処理装置において設定可能な複数の設定項目のそれぞれに対し、ユーザーが設定した設定値を反映させるための複数の設定コマンドを含むものである。つまり、コマンドセットには、表示部22に表示される設定画面においてユーザーが設定可能な全ての設定値に対応する設定コマンドが含まれている。そしてアプリケーションは、ユーザーによるジョブの設定操作を受け付ける。その後、ユーザーによってジョブの実行指示が与えられると、アプリケーションは、一の画像処理装置に対して印刷ジョブなどのジョブを送信する。このとき、アプリケーションは、一の画像処理装置から取得したコマンドセットの中から、ユーザーの設定操作に対応する設定コマンドを抽出し、その抽出した設定コマンドをジョブに付加して送信する。これにより、一の画像処理装置は、ジョブに付加された設定コマンドに基づいてジョブを実行することができる。また、アプリケーションは、ユーザーによる指示に基づき、ジョブに付加した設定コマンドをユーザーのお気に入り登録として登録しておくことができる。
上記のようなアプリケーションは、一の画像処理装置から取得した設定画面情報5に基づく設定画面を表示部22に表示させるだけであり、設定画面にどのような設定項目が含まれているかを把握しておらず、また、ユーザーによって各設定項目に対してどのような設定値が設定されたのかを把握していない。すなわち、アプリケーションは、設定画面の各設定項目に表示されている設定値(単なる表示用コンテンツ)に対して予め関連付けられている設定コマンドを抽出したり、或いは、ユーザーによる設定操作を検知したとき、その操作検知領域に設定コマンドが定義されていれば、その設定コマンドを抽出したりするのである。それ故、アプリケーションは、ユーザーのお気に入り登録を登録するときには、各設定項目に対する設定値を登録することができず、ジョブに付加した設定コマンドを登録するようにしている。
ところで、第1画像処理装置2と第2画像処理装置3とが互いに異なる機種である場合、第1画像処理装置2において適用可能な第1コマンドセット6と、第2画像処理装置3において適用可能な第2コマンドセット7とがそれぞれ異なるコマンド体系であることがある。つまり、図1に示すように、アプリケーションが、第1画像処理装置2から取得する第1コマンドセット6と、第2画像処理装置3から取得する第2コマンドセット7とが互いに異なるコマンド体系であり、それぞれのコマンドセットに含まれる設定コマンドが互いに共通しないことがある。そのため、アプリケーションは、第1コマンドセット6から抽出した設定コマンドをユーザーのお気に入り登録として登録していたとしても、そのお気に入り登録に含まれる設定コマンドを第2画像処理装置3に送信してジョブを実行させることができない。
そこで本実施形態では、情報処理装置4にインストールされるアプリケーションが、第1コマンドセット6から抽出した設定コマンドを、ユーザーのお気に入り登録として登録しているときでも、そのお気に入り登録に含まれる設定コマンドを、第2コマンドセット7の設定コマンドに変換することにより、互いにコマンド体系の異なる複数の画像処理装置2,3間でお気に入り登録を共有できるように構成される。
図2は、第1コマンドセット6の一構成例を示す図である。図2(a)は、第1画像処理装置2から情報処理装置4に対して送信される第1コマンドセット6の構成例であり、第1画像処理装置2が備える機能における設定毎のコマンドからなる。第1コマンドセット6は、カラー設定に関して、白黒に設定するコマンド「gray」と、カラーに設定するコマンド「color」とを有し、印刷面に関して、片面に設定するコマンド「side_single」と、両面に設定するコマンド「side_both」とを有する。また、第1コマンドセット6は、印刷用紙の所定箇所に穿孔するよう設定するコマンド「punch_two」を有する。
図2(b)は、第2画像処理装置3から情報処理装置4に送信される第2コマンドセット7の構成例であり、第2画像処理装置3が備える機能における設定毎のコマンドからなる。第2コマンドセット7は、カラー設定に関して、白黒に設定するコマンド「monochro」と、カラーに設定するコマンド「fullcolor」とを有し、印刷面に関して、片面に設定するコマンド「side_one」と、両面に設定するコマンド「side_two」とを有する。また、印刷用紙の所定箇所に穿孔するよう設定するコマンド「punching」と、印刷用紙の所定箇所をステープル綴じするよう設定するコマンド「staple」を有する。第1画像処理装置2と第2画像処理装置3とが互いに異なる機種の画像処理装置である場合、第1画像処理装置2に所定の出力を行わせるためのコマンドと、第2画像処理装置3に所定の出力を行わせるためのコマンドとは、同じ出力を行わせるためのコマンドであっても、互いに相違することが多い。図例では、第1画像処理装置2に白黒印刷を行わせるためのコマンドが「gray」と記述され、第2画像処理装置3に白黒印刷を行わせるためのコマンドが「monochro」と記述されており、互いに相違する。
情報処理装置4は、第1画像処理装置2と接続中に、第1画像処理装置2に対する設定コマンドをお気に入り登録として登録することができる。お気に入り登録は、第1画像処理装置2から受信した第1コマンドセット6の複数のコマンドからユーザーによる設定操作に応じて抽出されたコマンドを登録するものである。お気に入り登録として登録されたコマンドは、情報処理装置4にコマンド登録情報10として記憶される。
第1画像処理装置2に対するお気に入り登録が情報処理装置4に登録されている状態で、情報処理装置4が第2画像処理装置3に接続した場合に、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を第2画像処理装置3に反映させることが可能である。ここで、情報処理装置4は、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録をする場合、第1画像処理装置2に所定の出力を行わせるコマンドをコマンド登録情報10に登録する。また、第2画像処理装置3に対するお気に入り登録をする場合、第2画像処理装置3に所定の出力を行わせるコマンドをコマンド登録情報10に登録する。上述のとおり、第1画像処理装置2に所定の出力を行わせるためのコマンドと、第2画像処理装置3に所定の出力を行わせるためのコマンドとは、互いに相違することが多い。そこで、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を第2画像処理装置3に対する出力設定に反映させるために、情報処理装置4は、第1コマンドセット6に含まれるコマンドと、第2コマンドセット7に含まれるコマンドとを対応付けるコマンドテーブル12を備え、同じ出力を行わせるコマンド同士を対応付ける。情報処理装置4は、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を第2画像処理装置3に反映させる際に、コマンドテーブル12を参照して、第1コマンドセット6のコマンドに基づいて登録されたコマンド登録情報10の各コマンドに対応するコマンドを第2コマンドセット7から抽出し、第2画像処理装置3に対する出力設定に反映させる。これにより、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を第2画像処理装置3の出力設定に反映させることが可能となる。
図3は、コマンドテーブル12の構成の一例を示す図である。コマンドテーブル12は、情報処理装置4に予め記憶されていてもよいし、情報処理装置4と第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3が接続する際に、コマンドセットとともに情報処理装置4に送信され、情報処理装置4が取得してもよい。コマンドテーブル12は、第1コマンドセット6に含まれるコマンドと第2コマンドセット7に含まれるコマンドとを対応付けるコマンド対応部12aと、コマンド対応部12aで対応付けられる各コマンドにキーワードを対応付けるキーワード12bとを有する。コマンド対応部12aは、第1コマンドセット6に含まれるコマンドと第2コマンドセット7に含まれるコマンドのうち、第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3にそれぞれ同じ出力を行わせるコマンド同士を対応付ける。図例では、カラー設定を白黒に設定して出力させる第1コマンドセット6のコマンド「gray」と第2コマンドセット7のコマンド「monochro」とが対応付けられる。例えば、カラー設定を白黒とするお気に入り登録が第1画像処理装置2に対してなされている場合、コマンド登録情報10には第1コマンドセット6から抽出されたコマンド「gray」が登録されている。このお気に入り登録を第2画像処理装置3に対する出力設定に反映させる場合、情報処理装置4は、コマンドテーブル12を参照し、コマンド「gray」に対して第2コマンドセット7に含まれるコマンド「monochro」が対応していることを認識する。これにより、情報処理装置4は、第2コマンドセット7のコマンド「monochro」を抽出し、第2画像処理装置3に対する出力設定に当該お気に入り登録を反映させる。また、コマンド対応部12aで対応付けられる各コマンドに対し、キーワード12bでさらにキーワードを対応付けることにより、情報処理装置4は、対応付けられるキーワード同士を対比することにより、第2コマンドセット7に含まれるコマンドとコマンド登録情報10に登録されるコマンドとが互いに一致するか否かを判別し、一致する場合、一致するキーワードに対応するコマンドを第2コマンドセット7から抽出して出力設定に反映させる。
次に、第1画像処理装置2及び第2画像処理装置3と接続している状態における情報処理装置4の処理の流れを説明する。図4は、情報処理装置4と第1画像処理装置2との通信の一例を示すタイミングチャートである。まず、情報処理装置4は、第1画像処理装置2を検知すると接続要求を送信する(プロセスP1)。第1画像処理装置2が接続要求を承諾し、情報処理装置4と第1画像処理装置2との接続状態が確立すると(プロセスP3)、情報処理装置4は、第1画像処理装置2に対する出力設定を受け付ける設定画面情報を要求する(プロセスP5)。設定画面情報の要求を受信すると、第1画像処理装置2は設定画面情報を情報処理装置4に送信する(プロセスP7)と共に、第1コマンドセット6を送信する(プロセスP9)。情報処理装置4は、設定画面情報を受信すると、設定画面情報に基づき設定画面を表示部22に表示させる(プロセスP11)。印刷設定画面情報を受信した場合には、情報処理装置4は表示部22に印刷設定画面G1を表示させる。
そして、情報処理装置4がユーザーによるお気に入り登録を行う操作を検知すると(プロセスP13)、記憶部28に記憶されるコマンドテーブル12を参照して(プロセスP15)、第1コマンドセット6のコマンドのうち、お気に入り登録の対象となるコマンドにキーワード(図10参照)を付加する(プロセスP17)。なお、コマンドに対するキーワードの付加に関する処理については、後述する。そして、お気に入り登録の対象となるコマンドと、付加されたキーワードとを抽出して(プロセスP19)コマンド登録情報10として登録する(プロセスP21)。最後に、情報処理装置4において第1画像処理装置2との通信状態を終了させる操作が行われると(プロセスP23)、両者の通信状態が終了する。
図5は、情報処理装置4と第2画像処理装置3との通信の一例を示すタイミングチャートである。図例における情報処理装置4は、図4で示したように第1画像処理装置2に対する印刷設定においてお気に入り登録を行い、コマンド登録情報10を登録している状態である。情報処理装置4は、例えば第2画像処理装置3を検知すると、第2画像処理装置3に対して接続要求を送信する(プロセスP31)。そして、第2画像処理装置3が接続要求を承諾することにより接続状態が確立されると(プロセスP33)、情報処理装置4は、第2画像処理装置3に対して設定画面情報を要求する(プロセスP35)。第2画像処理装置3が当該要求を受信すると、設定画面情報を情報処理装置4に送信する(プロセスP37)と共に、第2コマンドセット7も送信する(プロセスP39)。情報処理装置4は、設定画面情報を受信すると、設定画面情報に基づいて表示部22に設定画面を表示させる(プロセスP41)。例えば、情報処理装置4が第2画像処理装置3から印刷設定画面情報を受信した場合には、情報処理装置4は、表示部22に印刷設定画面G10を表示させる。
次に、情報処理装置4がユーザーによるお気に入り登録を反映させる操作を検知すると(プロセスP43)、情報処理装置4は、コマンドテーブル12を参照し(プロセスP45)、第2画像処理装置3から取得している第2コマンドセット7に含まれる各コマンドにキーワード(図11参照)を付加する(プロセスP47)。なお、コマンドに対するキーワードを付加する処理については、後述する。そして、記憶部28に記憶されているコマンド登録情報10を読み出して(プロセスP49)、コマンド登録情報10のキーワード10bと、第2コマンドセット7の各コマンドに付加されたキーワード7bとを対比する(プロセスP51)。情報処理装置4は、キーワード10bとキーワード7bとが一致する場合に、一致するキーワード7bに対応するコマンド7aを抽出して(プロセスP55)、抽出されたコマンド7aに応じて設定画面の表示を変化させる(プロセスP57)。これにより、お気に入り登録を第2画像処理装置3に反映させたことをユーザーに報知する。抽出されたコマンド7aに応じた設定画面の表示の変化については、後述する。
さらに、情報処理装置4は、第2画像処理装置3に対してコマンドの送信を指示する操作を検知すると(プロセスP59)、第2画像処理装置3に対するジョブを生成すると共に設定画面において定義されているコマンドを第2コマンドセット7から抽出する(プロセスP61)。そして、第2画像処理装置3に対してジョブと共に抽出されたコマンドを送信する(プロセスP63)。第2画像処理装置3は、情報処理装置4からジョブとコマンドを受信すると、ジョブを実行する(プロセスP65)。最後に、情報処理装置4において例えば第2画像処理装置3との接続状態の終了を指示する操作が検知された場合、情報処理装置4と第2画像処理装置3との接続状態は終了する(プロセスP67)。
次に、上記のような処理を実行するための情報処理装置4の構成を説明する。図6は、情報処理装置4のハードウェア構成および機能構成の一例を示すブロック図である。情報処理装置4は、外部デバイスとの通信におけるインタフェースとなる通信インタフェース20と、表示部22と、操作パネルやキーボードなどにより構成される操作部24と、CPU26と、記憶部28とを備えている。
記憶部28は不揮発性メモリなどの記憶手段であり、上述したコマンド登録情報10や、コマンドテーブル12が記憶される。また、記憶部28には、情報処理装置4において実行される出力を制御するアプリケーションプログラム14が記憶される。
CPU26は、アプリケーションプログラム14を実行することにより、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から設定画面情報を取得する画面取得部30、操作部24への操作入力を検知する操作検知部32、表示部22への出力設定画面表示などを制御する表示制御部34として機能する。画面取得部30はさらに、第1画像処理装置2から第1コマンドセット6を取得し、又は第2画像処理装置3から第2コマンドセット7を取得するコマンドセット取得部31として機能する。
CPU26は、コマンドセット取得部31により取得された第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7から、操作入力に応じてコマンドを抽出するコマンド抽出部36と、コマンド抽出部36により抽出されたコマンドとともに第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対して送信されるジョブを生成するジョブ生成部38と、操作入力に応じてコマンド抽出部36により抽出されたコマンドをコマンド登録情報10に登録し、お気に入り登録を行うコマンド登録部40として機能する。また、CPU26は、第2画像処理装置3から取得した第2コマンドセット7のコマンドとコマンド登録情報10のコマンドが一致するか否かを判別するコマンド判別部42と、コマンド判別部42による判別結果に基づき、第2コマンドセット7のコマンドとコマンド登録情報10のコマンドとの差分を抽出する差分抽出部44として機能する。
画面取得部30は、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3との接続状態が確立すると、接続状態にある第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対して、出力設定操作を行うための設定画面情報を要求する。そして、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から設定画面情報を受信すると、受信した設定画面情報を取得する。コマンドセット取得部31は、第1画像処理装置2から第1コマンドセット6を受信した場合に、受信した第1コマンドセット6を取得する。また、コマンドセット取得部31は、第2画像処理装置3から第2コマンドセット7を受信した場合に、受信した第2コマンドセット7を取得する。
表示制御部34は、画面取得部30により設定画面情報が取得されると、この設定画面情報に基づいて表示部22に設定画面を表示させる処理部である。表示制御部34は、画面取得部30により第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から受信した設定画面情報が取得されると機能する。そして、表示制御部34は、コマンドセット取得部31により第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7が取得された場合、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれる複数のコマンドのうちから、ユーザーが少なくとも1つのコマンドを設定可能な設定画面を表示部22に表示させる。
図7は、第1画像処理装置2から取得した設定画面情報に基づいて表示部22に表示される設定画面の一構成例を示す図である。図7(a)は、第1画像処理装置2に対する印刷設定画面の初期表示の一例である。情報処理装置4が第1画像処理装置2と接続状態になると、第1画像処理装置2から情報処理装置4に設定画面情報が送信される。図例では、第1画像処理装置2から情報処理装置4に対して印刷設定画面を表示するための印刷設定画面情報が送信され、印刷設定画面情報を情報処理装置4が受信すると、印刷設定画面G1を表示部22に表示させる。印刷設定画面G1は、カラー設定を行うためのカラー選択ボタンB1と、印刷面を設定するための印刷面選択ボタンB3と、印刷用紙の所定箇所に穿孔する設定を行うパンチ選択ボタンB5と、各設定に基づく印刷を実行させる実行ボタンB7とを有する。例えば第1画像処理装置2から受信した印刷設定画面情報が印刷設定画面を表示するための画像情報である場合に、印刷設定画面G1は、この印刷設定画面情報に基づいて生成されるビットマップ画像である。
情報処理装置4は、第1画像処理装置2と接続すると、表示部22に初期状態の印刷画面を表示させる印刷設定画面情報を第1画像処理装置2から取得する。また、情報処理装置4は、第1画像処理装置2から、初期状態の印刷画面におけるカラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3及びパンチ選択ボタンB5のそれぞれに定義されるコマンドを取得する。第1画像処理装置2から取得する印刷設定画面情報には、カラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3又はパンチ選択ボタンB5のそれぞれに対する操作検知により実行されるプログラムが埋め込まれている。例えば、それぞれのボタン操作が検知されるとプログラムが起動し、表示制御部34は、当該ボタンの下方など近接する位置にプルダウン画像B1bを表示させる。
図7(b)は、カラー選択ボタンB1が操作された場合に表示されるプルダウン画像B1bの一例を示す図である。プルダウン画像B1bは、カラー選択ボタンB1に対する操作が検知されると、カラー選択ボタンB1の下方に隣接して表示される。プルダウン画像B1bは、カラー設定において選択可能な設定値を示す設定表示49を有する。そして、各設定表示49を含む所定領域からなる操作受付領域Rを備え、操作受付領域R内における操作が検知された場合、カラー選択ボタンB1に定義されるコマンドを、予め当該操作受付領域Rへの操作と対応付けられるコマンドに変換する。図例では、プルダウン画像B1bは、「白黒」を示す設定表示49を含む操作受付領域R1(R)と、「カラー」を示す設定表示49を含む操作受付領域R2(R)を有する。操作受付領域R1(R)内における操作には、コマンド「gray」が対応付けられており、操作受付領域R1(R)内における操作が検知されると、カラー選択ボタンB1に定義されるコマンドを「gray」に変換する。
プルダウン画像B1bにおける各操作受付領域Rとカラー選択ボタンB1の表示とが予め対応付けられており、例えば操作受付領域R1(R)内における操作が検知されると、表示制御部34は、カラー選択ボタンB1に設定表示49と同じく「白黒」と表示させる。操作受付領域R2(R)内における操作にはコマンド「color」が定義付けられており、操作受付領域R2(R)内における操作が検知されると、カラー選択ボタンB1に定義されるコマンドを、操作受付領域R2(R)内における操作に予め対応付けられている「color」に変換する。また、表示制御部34は、カラー選択ボタンB1に、操作受付領域R2内の設定表示49と同じく「カラー」と表示させる。そして、実行ボタンB7に対する操作が行われると、情報処理装置4は、各ボタンに定義されているコマンドを第1コマンドセット6から抽出してジョブを生成し、抽出されたコマンドをジョブと共に第1画像処理装置2に対して送信する。
また、表示制御部34は、操作検知部32がユーザーによる操作を検知した場合に、お気に入り登録を行う画面を生成する。図7(a)の印刷設定画面G1の下方に表示切り替えボタンB9が表示されており、ユーザーによりたとえば表示切り替えボタンB9を選択して上方にスライドさせる操作が検知された場合、表示制御部34は、お気に入り登録を行うためのお気に入り登録画面G2を表示部22に表示させる。図8は、お気に入り登録画面G2の一構成例を示す図である。ユーザーにより表示切り替えボタンB9に対する操作が検知されると、表示制御部34は、お気に入り登録画面G2を印刷設定画面G1の下方に隣接して表示させる。お気に入り登録画面G2は、お気に入り登録を行う登録ボタンB11と、お気に入り登録を印刷設定に反映させる反映ボタンB13と、お気に入り登録の登録内容を表示させる表示ボタンB15とを備える。登録ボタンB11に対する操作が検知されると、情報処理装置4は、印刷設定画面G1内の各ボタン、すなわち図例ではカラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3及びパンチ選択ボタンB5のそれぞれに定義されているコマンドを、第1コマンドセット6から抽出してコマンド登録情報10に登録し、記憶部28に格納する。反映ボタンB13に対する操作が検知されると、情報処理装置4は、コマンド登録情報10を読み出し、コマンドセット取得部31により取得されている第1コマンドセット6に含まれるコマンドと、コマンド登録情報10のコマンドとが一致するか否かを判別する。そして、第1コマンドセット6に含まれるコマンドとコマンド登録情報10に含まれるコマンドが一致する場合、第1コマンドセット6から当該コマンドが抽出されて印刷設定画面G1に反映される。反映ボタンB13が操作された場合の動作については、後述する。さらに、表示ボタンB15に対する操作が検知されると、情報処理装置4は、コマンド登録情報10を読み出し、表示部22にコマンド登録情報10の各コマンドを表示させる。表示ボタンB15が操作された場合の動作についても後述する。
図9は、第2画像処理装置3から取得した設定画面情報に基づいて表示部22に表示される設定画面の一構成例を示す図である。情報処理装置4は、第2画像処理装置3と接続すると、第2画像処理装置3に対して設定画面情報を要求する。そして、第2画像処理装置3から設定画面情報を受信すると、表示制御部34は表示部22に当該設定画面情報に基づいて設定画面を表示させる。例えば、第2画像処理装置3から印刷設定を行うための印刷設定画面情報を取得する場合、表示制御部34は、表示部22にこの印刷設定画面情報に基づいて印刷設定画面G10を表示させる。第1画像処理装置2について上述したのと同じく、印刷設定画面情報は、たとえばビットマップ画像を表示させるための画像データである。そして、図例では、印刷設定画面G10は、カラー設定を選択するカラー選択ボタンB20と、印刷面を設定する印刷面選択ボタンB22と、印刷用紙の所定位置に穿孔するパンチ選択ボタンB24と、印刷用紙の所定位置をステープル綴じするよう設定するステープル選択ボタンB26と、これら各ボタンにそれぞれ定義されるコマンドに基づいて印刷を実行させる実行ボタンB28とを備える。また、印刷設定画面G10下方に、お気に入り登録を行うためのお気に入り登録画面を表示させる表示切り替えボタンB30が表示される。
第2画像処理装置3から取得する印刷設定画面情報には、カラー選択ボタンB20、印刷面選択ボタンB22、パンチ選択ボタンB24又はステープル選択ボタンB26のそれぞれに対する操作が検知されると実行されるプログラムが埋め込まれ、これらのボタンに対する操作が検知されると、操作されたボタン下方など近接する位置にプルダウン画像を表示させる。そして、第1画像処理装置2の場合と同じく、プルダウン画像内に操作受付領域を有し、操作受付領域内における操作が検知されると、当該操作受付領域内における操作と予め対応付けられるコマンドが、操作されたボタンに定義付けられる。
図6に戻って、コマンド抽出部36は、表示制御部34により表示部22に設定画面が表示されているとき、ユーザーによる設定操作に基づいて、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれる複数のコマンドのうちから、少なくとも選択されたコマンドを抽出する処理部である。例えば図7(a)に示す第1画像処理装置2に対する印刷設定を行う印刷設定画面G1が表示されている場合に、操作検知部32により実行ボタンB7に対する操作が検知されると、コマンド抽出部36は、印刷設定画面G1内に表示されているカラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3及びパンチ選択ボタンB5のそれぞれに定義されているコマンドを第1コマンドセット6から抽出する。
図9に示す第2画像処理装置3に対する印刷設定を行う印刷設定画面G10が表示されている場合に、操作検知部32により実行ボタンB28に対する操作が検知されると、コマンド抽出部36は、カラー選択ボタンB20、印刷面選択ボタンB22、パンチ選択ボタンB24及びステープル選択ボタンB26に定義されているコマンドを第2コマンドセット7から抽出する。そして、コマンド抽出部36によりコマンドが抽出されると、ジョブ生成部38が機能する。
ジョブ生成部38は、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対するジョブを生成する処理部である。ジョブ生成部38は、コマンド送信部39を備える。コマンド送信部39は、コマンド抽出部36により抽出されたコマンドを第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対して送信する処理部である。図7に示す例の場合、ジョブ生成部38は、第1画像処理装置2に対する印刷ジョブを生成する。そして、コマンド送信部39は、生成された印刷ジョブと共に、抽出されたコマンドを第1画像処理装置2に対して送信する。
コマンド登録部40は、コマンド抽出部36によって抽出されるコマンドをコマンド登録情報10に登録する処理部である。図6に示すお気に入り登録画面G2が表示されている状態で、操作検知部32により登録ボタンB11に対する操作が検知されると、コマンド抽出部36は、コマンドセット取得部31により取得された第1コマンドセット6のうち、印刷設定画面G1内に表示されているカラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3及びパンチ選択ボタンB5のそれぞれに定義されているコマンドを抽出する。図例では、表示コンテンツである「白黒」と表示されたカラー選択ボタンB1に、白黒印刷を設定するコマンド「gray」が、「片面」と表示された印刷面選択ボタンB3に両面印刷を設定するコマンド「side_both」が、「あり」と表示されたパンチ選択ボタンB5に印刷用紙の所定箇所に穿孔する設定を行うコマンド「punch_two」がそれぞれ定義されている。このような状態で、ユーザーがお気に入り登録ボタンB11を操作すると、コマンド抽出部36は、上記各ボタンに定義されているコマンドを第1コマンドセット6から抽出して、コマンド登録情報10に登録する。
コマンド登録部40は、コマンド抽出部36により抽出されたコマンドに対し、コマンドテーブル12(図3参照)によりコマンドに対応付けられているキーワードを付加してコマンド登録情報10に登録する。図10は、コマンド登録情報10の一構成例を示す図である。コマンド登録情報10は、登録コマンド10aと、各登録コマンド10aに対応するキーワード10bとを有する。コマンド登録部40は、コマンド抽出部36によりコマンドが抽出されると、記憶部28に記憶されるコマンドテーブル12を読み出し、抽出された各コマンドに対応付けられているキーワードを抽出する。そして、抽出したキーワードを対応する各コマンドに付加して、コマンドとキーワードをコマンド登録情報10に登録する。そして、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録により登録された設定を第2画像処理装置3に対して反映させる際に、情報処理装置4は、第2コマンドセット7に含まれるコマンドに付加されたキーワードと、キーワード10bとを対比し、両者が一致する場合にキーワードに対応するコマンドを第2コマンドセット7から抽出して印刷設定画面G10(図9参照)に反映させる。コマンド登録情報10が、登録コマンド10aとキーワード10bとを有することにより、キーワード同士の対比により、より効率的に第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を第2画像処理装置3に対する印刷設定に反映させることが可能となる。
コマンド登録部40は、コマンド登録情報10が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づきコマンド抽出部36によりコマンドが抽出された場合に、抽出されたコマンドに応じてコマンド登録情報10を更新してもよい。例えば、図10に示すコマンド登録情報10が記憶部28に記憶されている状態において、操作検知部32によりお気に入り登録ボタンB11(図8参照)の操作が検知された場合に、コマンド抽出部36は、お気に入り登録ボタンB11が操作されたとき印刷設定画面G1内に表示されているカラー選択ボタンB1、印刷面選択ボタンB3及びパンチ選択ボタンB5のそれぞれの表示用コンテンツの設定値に対して予め関連付けられているコマンドを抽出する。コマンド登録部40は、抽出されたコマンドに基づいてコマンド登録情報10を更新させる。これにより、ユーザーの所望の設定に応じてコマンド登録情報10をアップデートさせることが可能となる。
これとは異なり、コマンド登録部40は、コマンド登録情報10が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づきコマンド抽出部36によりコマンドが抽出された場合に、抽出されたコマンドが反映されたコマンド登録情報10を生成してもよい。コマンド登録情報10が登録されている状態で、操作検知部32によりお気に入り登録ボタンB11の操作が検知され、コマンド抽出部36によりコマンドが抽出された場合、コマンド登録部40は、コマンド抽出部36により抽出されたコマンドに基づいて、新たにコマンド登録情報10を生成する。これにより、ユーザーが所望する複数の設定をコマンド登録情報10に登録し、ユーザーが適宜いずれのコマンド登録情報10を反映させるか選択可能となる。
コマンド判別部42は、コマンド登録情報10にコマンドが登録されているときに、コマンドセット取得部31により第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7が取得された場合、取得された第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7の中に、コマンド登録情報10に登録されているコマンドに対応するコマンドが含まれているか否かを判別する処理部である。例えば図8に示すお気に入り登録画面G2内の反映ボタンB13の操作が検知された場合、コマンド判別部42は、コマンド登録情報10に登録されているコマンドと、第1画像処理装置2から取得した第1コマンドセット6に含まれているコマンドとを対比する。第1画像処理装置2に対するお気に入り登録に基づくコマンド登録情報10が登録されている状態で、情報処理装置4が第2画像処理装置3と接続して、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録を反映させる場合、コマンド判別部42は、第2画像処理装置2から取得した第2コマンドセット7の中に、コマンド登録情報10に登録されている第1コマンドセット6のコマンドに対応するコマンドが含まれているか否かを判別する。この場合、コマンド判別部42は、記憶部28に記憶されているコマンドテーブル12(図3参照)を参照し、コマンドセット取得部31から取得した第2コマンドセット7に含まれるコマンド毎にキーワードを付加する。
図11は、コマンドセット取得部31により取得された第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に対するキーワードを付加する場合の各コマンドセットの一構成例を示す図である。図11(a)は、第1コマンドセット6にキーワードを付加する場合の構成例を示す図である。キーワードを付加された第1コマンドセット6は、コマンド6aとこれに対応付けられるキーワード6bとを有する。図11(b)は、第2コマンドセット7にキーワードを付加する場合の構成例を示す図である。キーワードを付加された第2コマンドセット7は、コマンド6aとこれに対応付けられるキーワード6bとを有する。コマンド判別部42は、第2画像処理装置3と接続している状態で、お気に入り登録を反映する操作が行われた場合、図11(b)に示すように、コマンドテーブル12に基づき第2コマンドセット7にキーワードを付与する。そして、コマンド登録情報10(図10参照)を読み出し、コマンド登録情報10に登録されているキーワード10bと、第2コマンドセット7のキーワード7bとを対比する。キーワード10bとキーワード7bとが一致する場合に、コマンド判別部42は、第2コマンドセット7に、コマンド登録情報10のコマンドに対応するコマンドが含まれていると判別する。キーワード同士を対比することにより、第1画像処理装置2に対するお気に入り登録にて登録されているコマンドが、第2画像処理装置3から取得したコマンドセットに含まれるコマンドが含まれているかを効率的に判別可能となる。
表示制御部34は、さらにコマンド反映部46を備える。コマンド反映部46は、コマンド判別部42による判別結果に基づいて、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれる複数のコマンドのうちから、コマンド登録情報10に登録されているコマンドに対応するコマンドを抽出し、設定画面に反映させる処理部である。コマンド判別部42により、例えば第2コマンドセット7に、コマンド登録情報10に登録されているコマンドに対応するコマンドが含まれていると判別された場合、コマンド反映部46は、第2コマンドセット7から当該コマンドを抽出し、印刷設定画面G10に反映させる。これにより、第2画像処理装置3に対する印刷ジョブを生成する際に、コマンド登録情報10を反映したコマンドが印刷ジョブに付加される。
図10は、第2画像処理装置3から取得された印刷設定画面G10にコマンド登録情報10が反映された場合の一例を示す図である。印刷設定画面G10の下方に隣接してお気に入り登録画面G12が表示され、お気に入り登録画面G12の下方にさらにお気に入り登録に登録される設定を表示するお気に入り表示画面G13が表示される。お気に入り登録画面G12は、お気に入り登録を行う登録ボタンB33と、お気に入りを印刷設定画面に反映させる反映ボタンB35と、お気に入り登録として登録されているコマンド登録情報10の内容を示すお気に入り表示画面G13を表示させる表示ボタンB37を有する。お気に入り表示画面G13は、お気に入り登録されているコマンド登録情報10の表題を一覧表示するタイトル表示部60と、タイトル表示部60で選択された表題のコマンド登録情報10の内容を表示する内容表示部62とを有する。
図例では、お気に入り1の表題で登録されるコマンド登録情報10が選択されており、コマンド登録情報10の内容として、カラーを白黒に設定するコマンド「gray」と、印刷面を両面に設定するコマンド「side_both」と、印刷用紙所定位置に穿孔するコマンド「punch_two」が表示される。ユーザーによる反映ボタンB35の操作が行われると、コマンド判別部42は、第2コマンドセット7のコマンドのキーワード7b(図11(b)参照)とコマンド登録情報10に登録されるキーワード10b(図10参照)とを対比し、コマンド登録情報10に登録されるキーワード10bのいずれとも一致するコマンドが第2コマンドセット7に含まれていると判別する。そこで、コマンド反映部46は、第2コマンドセット7から、コマンド「monochro」と、コマンド「side_two」と、コマンド「punching」を抽出する。
コマンド反映部46は、第2コマンドセット7に含まれるコマンドと、カラー選択ボタンB20、印刷面選択ボタンB22、パンチ選択ボタンB24及びステープル選択ボタンB26それぞれの表示態様とを予め対応付けており、これら各ボタンの表示態様を、抽出したコマンドに対応する表示態様にて表示させる。例えば、コマンド「monochro」がカラー選択ボタンB20の「モノクロ」の表示に、コマンド「side_two」が印刷面選択ボタンB22の「両面」の表示に、コマンド「punching」がパンチ選択ボタンB24の「あり」の表示に、予め対応付けられている。図例では、コマンド反映部46は、抽出した各コマンドに応じて、カラー選択ボタンB20に「モノクロ」と表示させ、印刷面選択ボタンB22に「両面」と表示させ、パンチ選択ボタンB24に「あり」と表示させる。これにより、印刷設定画面G1における各ボタンの表示から、お気に入り登録が反映されていることがユーザーに対して示唆されるのである。
表示制御部34は、コマンド判別部42によりコマンド登録情報10に登録されているコマンドに対応するコマンドが、コマンドセット取得部31に取得されているコマンドセットに含まれていないと判別された場合に、判別結果を設定画面内に表示させる。図13は、第1画像処理装置2と情報処理装置4とが接続し、第1画像処理装置2に対する印刷設定画面G1が表示されている場合の一例を示す図である。印刷設定画面G1の下方に隣接してお気に入り登録画面G2が表示される。そして、表示ボタンB15に対する操作が行われると、お気に入り登録画面G2の下方にさらにお気に入り表示画面G3が表示される。お気に入り表示画面G3は、お気に入り登録されているコマンド登録情報10の表題を表示するタイトル表示部50と、タイトル表示部50で選択された表題のコマンド登録情報10の内容を表示する内容表示部62とを有する。
例えば、お気に入り1の表題で登録されているコマンド登録情報10が選択されており、その内容が内容表示部62に示されている。ここで、当該コマンド登録情報10には、印刷用紙の所定位置をステープル綴じするコマンド「staple」が含まれる。他方、第1画像処理装置2には、ステープル綴じを行う機能が備えられておらず、第1コマンドセット6にはコマンド「staple」は含まれていない(図3のコマンドテーブル12参照)。図13の例では、表示制御部34は、内容表示部62に表示されるコマンド「staple」を、取消線を付した態様で表示する。これにより、第1画像処理装置2においてお気に入り1に含まれるコマンド「staple」は印刷設定に反映されないことがユーザーに対して示される。
図6に戻り、差分抽出部44は、コマンド登録情報10に登録されているコマンドと、コマンドセット取得部31により取得された第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれるコマンドとの差分を抽出する処理部である。コマンド判別部42により、コマンドセット取得部31により取得されているコマンドセットに含まれるコマンドに対応するコマンドが、コマンド登録情報10に登録されていないと判別された場合、差分抽出部44は、差分に対応するコマンドを第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7から抽出する。そして、差分抽出部44によりコマンドが抽出されると、表示制御部34は、印刷設定画面内における抽出されたコマンドに対応する画像をハイライト表示させる。
例えば図12に示すように、情報処理装置4が第2画像処理装置3と接続して印刷設定画面G10が表示部22に表示されている場合において、お気に入り1のコマンド登録情報10にはステープル綴じを行うコマンド「staple」が登録されていない。他方、第2画像処理装置3は、ステープル綴じが可能であるため、第2コマンドセット7にはコマンド「staple」が含まれる(図11(b)参照)。そして、差分抽出部44により第2コマンドセット7からコマンド「staple」が差分として抽出されると、表示制御部34は、コマンド「staple」と対応付けられているステープル選択ボタンB26をハイライト表示させる。また、カラー選択ボタンB20が選択操作され、カラー選択ボタンB20の下方にプルダウン画像B20bが表示されると、プルダウン画像B20b内に「モノクロ」と「フルカラー」の各設定表示49が表示される。そして、コマンド判別部42による判別の結果、コマンド登録情報10に含まれていないコマンド「fullcolor」が、差分抽出部44により抽出される。差分抽出部44によりコマンド「fullcolor」が抽出されると、表示制御部34は、当該コマンドと予め対応付けられている操作受付領域R10内の設定表示49をハイライト表示させる。これにより、情報処理装置4は、お気に入り登録の内容とは異なる設定を選択可能であることをユーザーに示唆することが可能となる。
なお、これとは異なり、コマンドセット取得部31により取得されているコマンドセットに含まれるコマンドと、コマンド登録情報10のコマンドとの全ての差分に対応する表示を強調表示するのではなく、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3がお気に入り登録に含まれていない機能を備える場合にのみ、当該機能に対応する表示を強調表示してもよい。図12の例で、お気に入り登録にはステープル機能が含まれていないのに対し、第2画像処理装置3ではステープル機能を備えている。そこで、ステープル機能に対応する印刷設定画面G10内の表示を強調表示してもよい。例えば、コマンドテーブル12において、キーワードを機能毎のキーワードと、さらに各機能における設定毎のキーワードをコマンドと対応付けることにより、差分抽出部44は、機能毎のキーワードにおける差分のみを抽出して強調表示させてもよい。
次に、情報処理装置4において行われる処理手順について説明する。図14は、情報処理装置4における主な処理手順の一例を示すフローチャートである。情報処理装置4は、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3との接続状態を確立すると(ステップS1)、接続している第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対して設定画面情報を要求する(ステップS3)。そして、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から設定画面情報を受信する(ステップS5)と共に、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7を受信する(ステップS7)と、受信した設定画面情報に基づいて設定画面を表示部22に表示させる(ステップS9)。
設定画面が表示されている状態において、情報処理装置4はユーザーによる操作を検知したか否かを判定する(ステップS11)。操作を検知した場合(ステップS11でYES)、さらに検知された操作がお気に入り登録を行う操作であったか否かを判定し(ステップS13)、お気に入り登録を行う操作であった場合(ステップS13でYES)、お気に入り登録を行いコマンド登録情報10を登録するお気に入り登録処理を実行する(ステップS15)。お気に入り登録処理(ステップS15)の具体的な処理手順については後述する。検知された操作がお気に入り登録を行う操作でなかった場合(ステップS13でNO)、情報処理装置4は、さらにお気に入り登録を出力設定に反映させる操作であったか否かを判定する(ステップS17)。お気に入り登録を出力設定に反映させる操作であった場合(ステップS17でYES)、お気に入り登録を出力設定に反映させるお気に入り反映処理(ステップS19)を実行する。お気に入り反映処理(ステップS19)の具体的な処理手順については後述する。他方、お気に入り登録を出力設定に反映させる操作でなかった場合(ステップS17でNO)、情報処理装置4は、検知された操作に応じた処理を実行する(ステップS21)。
次に、情報処理装置4は、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3との接続状態を終了させる指示操作を検知したか否かを判定し(ステップS23)、接続状態を終了させる指示操作を検知しない場合(ステップS23でNO)、ステップS11に戻り、接続状態を終了させる指示操作を検知するまでステップS11乃至S21の処理を繰り返し実行する。なお、ステップS11においてユーザーによる操作を検知しない場合(ステップS11でNO)、情報処理装置4はステップS13乃至S21の処理をスキップする。
最後に、接続終了指示操作を検知した場合(ステップS23でYES)、情報処理装置4は、接続している第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3との接続状態を終了させ、処理を終了する(ステップS25)。
図15は、お気に入り登録処理(図14のステップS15)の具体的な処理手順の一例を示すフローチャートである。情報処理装置4は、ユーザーによりお気に入り登録として選択されたコマンドを抽出する(ステップS31)。次に、コマンドテーブル12を参照して(ステップS33)、抽出されたコマンドにキーワードを付加して(ステップS35)、抽出されたコマンドとこのコマンドに付加されているキーワードをコマンド登録情報10に登録して(ステップS37)お気に入り登録処理を終了させる。
図16は、お気に入り反映処理(図14のステップS19)の具体的な処理手順の一例を示すフローチャートである。情報処理装置4は、コマンドテーブル12を参照して(ステップS41)、接続している第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から取得した第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれる各コマンドにキーワードを付加する(ステップS43)。そして、記憶部28からコマンド登録情報10を読み出す(ステップS45)。
読み出されたコマンド登録情報10から1つの登録コマンド10aおよび登録コマンド10aに対応するキーワード10bを抽出し(ステップS47)、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7に含まれるコマンドに付加されたキーワードと一致するか否かを判定する(ステップS49)。コマンド登録情報10のキーワード10bと第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7のコマンドに付加されたキーワードが一致する場合(ステップS49でYES)、一致するキーワードに対応するコマンドを第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7から抽出する(ステップS51)。そして、抽出されたコマンドに応じて表示部22に表示されている設定画面の表示を変化させることにより、お気に入り登録を出力設定に反映させる(ステップS53)。
他方、キーワード10bと一致するコマンドがない場合(ステップS49でNO)、コマンド登録情報10からキーワード10bに対応するコマンドを抽出して(ステップS55)、設定画面における当該コマンドに対応する表示をハイライト表示する(ステップS57)。なお、設定画面内の表示に限られず、お気に入り登録画面、或いはお気に入り表示画面における当該コマンドに対応する表示をハイライトしてもよい。
最後に、コマンド登録情報10に登録される全ての登録コマンド10aに対応するキーワード10bと、第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7のコマンドに付加されたキーワードとの一致を判別したか否かを判定し(ステップS59)、全ての登録コマンド10aに対応するキーワード10bに関して判別済みである場合(ステップS59でYES)、お気に入り反映処理を終了させる。他方、全ての登録コマンド10aに対応するキーワード10bについて判別済みではない場合(ステップS59でNO)、ステップS47に戻り、コマンド登録情報10から1つの登録コマンド10aと当該登録コマンド10aに対応するキーワード10bを抽出し、ステップS47乃至S57を実行する。そして、全ての登録コマンド10aに対応するキーワード10bに対して判別処理が終了するまでステップS47乃至S57を繰り返し実行する。
(変形例)
以上、本発明に関する実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態において説明した内容のものに限られるものではなく、種々の変形例が適用可能である。
例えば上記実施形態では、印刷設定画面G1における各ボタンをユーザーが操作することにより、プルダウン画像B1bを表示させる場合について説明したが、本発明はこれに限られず、印刷設定画面G1内に、各設定コマンドと対応付けられる表示コンテンツとしてユーザーが選択可能な設定項目を示すボタン画像を表示させると共に、各設定項目にそれぞれ設定コマンドを対応付け、ユーザーによる操作に応じて選択された設定項目の表示態様を変化させてもよい。そして、各設定項目における表示態様の変化に応じて、各設定項目に対応する設定コマンドが抽出される。図17に示すように、印刷設定画面G1内にラジオボタンなどによりユーザーが選択可能な設定項目が全て表示される。そして、カラー設定に関するカラー選択ボタンB100aと白黒選択ボタンB100bとが、印刷面設定に関する両面選択ボタンB103aと片面選択ボタンB103bとが、穿孔設定に関するパンチ選択ボタンB105aと非パンチ選択ボタンB105bとが、それぞれ表示される。これら各ボタンの設定値にそれぞれ設定コマンドが対応付けられ、例えば、白黒選択ボタンB100bが選択された態様で表示されている場合に、白黒印刷を行わせる設定コマンドが抽出される。
また、上記実施形態では、情報処理装置4がコマンドテーブル12を予め記憶部28に記憶している場合について説明したが、本発明はこれに限られず、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3から第1コマンドセット6又は第2コマンドセット7と共に取得してもよいし、プリントサーバーなど外部デバイスから適宜取得してもよい。
また、上記実施形態では、コマンドテーブル12がキーワード12bを備える場合を示したが、コマンドテーブル12はキーワード12bを備えておらず、第1画像処理装置2のコマンドと第2画像処理装置3のコマンドとを対応付けるものでよい。
また、上記実施形態では、情報処理装置4は、第1画像処理装置2又は第2画像処理装置3に対する印刷設定を行う場合について説明したが、印刷設定に限られず、スキャン処理の設定を行う場合や、FAXの送受信処理の設定を行う場合も含む。
1 画像処理システム
2 第1画像処理装置(第1の画像処理装置)
3 第2画像処理装置(第2の画像処理装置)
4 情報処理装置
6 第1コマンドセット(第1のコマンドセット)
7 第2コマンドセット(第2のコマンドセット)
10 コマンド登録情報(コマンド登録情報)
12 コマンドテーブル(コマンドテーブル)
20 通信I/F(通信手段)
28 記憶部(テーブル取得手段)
31 コマンドセット取得部(コマンドセット取得手段)
34 表示制御部(表示制御手段)
36 コマンド抽出部(設定コマンド抽出手段)
39 コマンド送信部(コマンド送信手段)
40 コマンド登録部(設定コマンド登録手段)
42 コマンド判別部(コマンド判別手段)
44 差分抽出部(差分抽出手段)
46 コマンド反映部(設定コマンド反映手段)

Claims (16)

  1. 第1のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第1の画像処理装置、及び、前記第1のコマンドセットとは異なる第2のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第2の画像処理装置、のうちの少なくとも1つと通信を行う通信手段と、
    前記通信手段が前記第1の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第1の画像処理装置から前記第1のコマンドセットを取得し、前記通信手段が前記第2の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第2の画像処理装置から前記第2のコマンドセットを取得するコマンドセット取得手段と、
    前記コマンドセット取得手段によって前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、ユーザーが少なくとも1つの設定コマンドを選択可能な設定画面を表示させる表示制御手段と、
    前記表示制御手段によって前記設定画面が表示されているとき、ユーザーによる設定操作に基づいて、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから少なくとも1つの設定コマンドを抽出する設定コマンド抽出手段と、
    前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドを前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置へ送信するコマンド送信手段と、
    前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドをコマンド登録情報に登録する設定コマンド登録手段と、
    前記コマンド登録情報に前記第1のコマンドセットの設定コマンドが登録されているときに、前記コマンドセット取得手段によって前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別するコマンド判別手段と、
    前記コマンド判別手段による判別結果に基づいて、前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドを抽出し、前記設定画面に反映させる設定コマンド反映手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとを対応付けるコマンドテーブルを取得するテーブル取得手段、
    をさらに備え、
    前記コマンド判別手段は、前記テーブル取得手段により取得されたコマンドテーブルに基づいて、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記コマンドテーブルは、対応する前記第1のコマンドセットの設定コマンドと前記第2のコマンドセットの設定コマンドに、キーワードを対応付けており、
    前記設定コマンド登録手段は、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドに対し、前記コマンドテーブルにより当該設定コマンドに対応付けられているキーワードを付加して前記コマンド登録情報に登録し、
    前記コマンド判別手段は、前記コマンドテーブルにより前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのそれぞれに対応付けられているキーワードと、前記コマンド登録情報に登録されている設定コマンドに付加されているキーワードとを比較することにより、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置と通信を行っているときに、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置から受け取る設定画面情報に基づいて前記設定画面を表示させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと、前記コマンドセット取得手段により取得された前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとの差分を抽出する差分抽出手段、
    をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記差分抽出手段により抽出された差分に応じて前記設定画面の表示態様を変化させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の情報処理装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記コマンド判別手段により、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが前記第2のコマンドセットに含まれていないと判別された場合に、判別結果を前記設定画面内に表示させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7. 前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドに応じてコマンド登録情報を更新することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドが反映されたコマンド登録情報を生成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の情報処理装置。
  9. 第1のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第1の画像処理装置、及び、前記第1のコマンドセットとは異なる第2のコマンドセットに基づいてジョブを設定する第2の画像処理装置、のうちの少なくとも1つと通信を行う情報処理装置において実行されるプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    前記通信手段が前記第1の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第1の画像処理装置から前記第1のコマンドセットを取得し、前記通信手段が前記第2の画像処理装置と通信を行っているときには前記通信手段を介して前記第2の画像処理装置から前記第2のコマンドセットを取得するコマンドセット取得手段、
    前記コマンドセット取得手段によって前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、ユーザーが少なくとも1つの設定コマンドを選択可能な設定画面を表示させる表示制御手段、
    前記表示制御手段によって前記設定画面が表示されているとき、ユーザーによる設定操作に基づいて、前記第1のコマンドセット又は前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから少なくとも1つの設定コマンドを抽出する設定コマンド抽出手段、
    前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドを前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置へ送信するコマンド送信手段、
    前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドをコマンド登録情報に登録する設定コマンド登録手段、
    前記コマンド登録情報に前記第1のコマンドセットの設定コマンドが登録されているときに、前記コマンドセット取得手段によって前記第2のコマンドセットが取得された場合、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別するコマンド判別手段、及び、
    前記コマンド判別手段による判別結果に基づいて、前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのうちから、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドを抽出し、前記設定画面に反映させる設定コマンド反映手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  10. 前記情報処理装置は、前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとを対応付けるコマンドテーブルを取得するテーブル取得手段を備えており、
    前記コマンド判別手段は、前記テーブル取得手段により取得されたコマンドテーブルに基づいて、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする請求項9に記載のプログラム。
  11. 前記コマンドテーブルは、対応する前記第1のコマンドセットの設定コマンドと前記第2のコマンドセットの設定コマンドに、キーワードを対応付けており、
    前記設定コマンド登録手段は、前記設定コマンド抽出手段によって抽出される設定コマンドに対し、前記コマンドテーブルにより当該設定コマンドに対応付けられているキーワードを付加して前記コマンド登録情報に登録し、
    前記コマンド判別手段は、前記コマンドテーブルにより前記第2のコマンドセットに含まれる複数の設定コマンドのそれぞれに対応付けられているキーワードと、前記コマンド登録情報に登録されている設定コマンドに付加されているキーワードとを比較することにより、前記第2のコマンドセットの中に、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが含まれているか否かを判別することを特徴とする請求項10に記載のプログラム。
  12. 前記表示制御手段は、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置と通信を行っているときに、前記第1の画像処理装置又は前記第2の画像処理装置から受け取る設定画面情報に基づいて前記設定画面を表示させることを特徴とする請求項9乃至11のいずれかに記載のプログラム。
  13. 前記情報処理装置を、
    前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットに含まれる設定コマンドと、前記コマンドセット取得手段により取得された前記第2のコマンドセットに含まれる設定コマンドとの差分を抽出する差分抽出手段、
    としてさらに機能させ、
    前記表示制御手段は、前記差分抽出手段により抽出された差分に応じて前記設定画面の表示態様を変化させることを特徴とする請求項9乃至12のいずれかに記載のプログラム。
  14. 前記表示制御手段は、前記コマンド判別手段により、前記コマンド登録情報に登録されている前記第1のコマンドセットの設定コマンドに対応する設定コマンドが前記第2のコマンドセットに含まれていないと判別された場合に、判別結果を前記設定画面内に表示させることを特徴とする請求項9乃至13のいずれかに記載のプログラム。
  15. 前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドに応じてコマンド登録情報を更新することを特徴とする請求項9乃至14のいずれかに記載のプログラム。
  16. 前記設定コマンド登録手段は、コマンド登録情報が登録されているときに、ユーザーによる設定操作に基づき前記設定コマンド抽出手段によって設定コマンドが抽出された場合に、抽出された設定コマンドが反映されたコマンド登録情報を生成することを特徴とする請求項9乃至14のいずれかに記載のプログラム。
JP2016079437A 2016-04-12 2016-04-12 情報処理装置及びプログラム Active JP6610395B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016079437A JP6610395B2 (ja) 2016-04-12 2016-04-12 情報処理装置及びプログラム
US15/477,697 US10140076B2 (en) 2016-04-12 2017-04-03 Information processing apparatus and non-transitory recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016079437A JP6610395B2 (ja) 2016-04-12 2016-04-12 情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017191399A JP2017191399A (ja) 2017-10-19
JP6610395B2 true JP6610395B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=59998139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016079437A Active JP6610395B2 (ja) 2016-04-12 2016-04-12 情報処理装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10140076B2 (ja)
JP (1) JP6610395B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7447667B2 (ja) 2020-05-01 2024-03-12 コニカミノルタ株式会社 ジョブデータを生成するためのプログラム、方法および装置
JP2022039766A (ja) * 2020-08-28 2022-03-10 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165014A (en) * 1990-09-12 1992-11-17 Hewlett-Packard Company Method and system for matching the software command language of a computer with the printer language of a printer
JP4623461B2 (ja) * 2004-11-30 2011-02-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置および印刷制御方法およびプリンタドライバプログラムおよび記録媒体
JP4029889B2 (ja) * 2005-04-12 2008-01-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ドライバ設定方法、ドライバ設定プログラム、記録媒体、及び情報処理装置
JP2008276471A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Canon Inc 情報処理装置、印刷設定方法、記憶媒体、プログラム
US8520225B2 (en) * 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
JP2013222350A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US9600595B2 (en) * 2013-05-21 2017-03-21 International Business Machines Corporation Modification of windows across multiple displays
JP6270354B2 (ja) * 2013-06-28 2018-01-31 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP6378507B2 (ja) 2014-03-14 2018-08-22 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017191399A (ja) 2017-10-19
US20170293455A1 (en) 2017-10-12
US10140076B2 (en) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110831771B (zh) 打印系统及设备、信息处理设备、其控制方法和存储介质
US9148543B2 (en) Image forming apparatus, image formation supporting system, and image formation supporting method which transfers a program from the image forming apparatus to a handheld device
US20160373607A1 (en) Image processing system, image receiving device, image processing device and image processing method
JP2019135814A (ja) 画像形成装置、その方法およびプログラム
KR101556220B1 (ko) 호스트 장치 및 그의 제어 방법 그리고 이에 제어되는 화상독취장치
JP2012203152A (ja) 制御装置、画像形成装置およびプログラム
US8879079B2 (en) Information processing apparatus that displays web page, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP3745270B2 (ja) 複合機能装置およびデータ処理方法および制御プログラムおよび記憶媒体
JP6610395B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20100218102A1 (en) Display Management System
US8767236B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, image forming method, and storage medium storing program thereof
JP2016213758A (ja) 画像通信装置とその制御方法、及びプログラム
JP4813421B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成システム用プログラム並びに画像形成システム用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20110035704A1 (en) Information processing device, operation control system, and computer readable recording medium with screen data generation program recorded thereon
US20170201639A1 (en) Image forming apparatus and recording medium
EP2369828B1 (en) Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
US9591156B2 (en) Control apparatus and medium to take over and use operational conditions for executing one of predetermined functions of an image processing apparatus, among the multiple applications that have been executed
US8094334B2 (en) Image forming apparatus for managing application and control method therefor
US20110075210A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US20110026060A1 (en) Hose device, image reading apparatus, and method of controlling image reading apparatus using host device
JP2019093581A (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
CN110278338B (zh) 图像形成系统
US20200233614A1 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP3607349B2 (ja) 複合機能通信装置
JP2024065645A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6610395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150