JP2006154266A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006154266A
JP2006154266A JP2004344487A JP2004344487A JP2006154266A JP 2006154266 A JP2006154266 A JP 2006154266A JP 2004344487 A JP2004344487 A JP 2004344487A JP 2004344487 A JP2004344487 A JP 2004344487A JP 2006154266 A JP2006154266 A JP 2006154266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
cabinet
display element
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004344487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006154266A5 (ja
JP4495579B2 (ja
Inventor
Isao Shimada
伊三男 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004344487A priority Critical patent/JP4495579B2/ja
Publication of JP2006154266A publication Critical patent/JP2006154266A/ja
Publication of JP2006154266A5 publication Critical patent/JP2006154266A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495579B2 publication Critical patent/JP4495579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 携帯型情報処理装置などの表示装置部に印加される外力を分散させ、局部的に応力集中を発生させないで、表示装置の構成要素である表示素子、導光板、およびシートなどの損傷を防止する表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示装置(D)において、キャビネット(4)は画像を表示する板状の表示素子(1)の画像表示面(SD)の反対側を覆うように設けられ、フィルム状の柔らかい材料で袋状に密封して構成される緩衝材(5)が記表示素子(1)とキャビネット(4)の間に設けられる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、単独で使用、或いはパーソナルコンピュータやパーソナル情報端末等の機器に組み込まれて使用される小型ディスプレイに関し、さらに詳述すれば、持ち運びの便宜のために液晶表示パネルに代表される板状の表示素子を使用した表示装置に関する。
近年、パーソナルコンピュータなどの携帯型情報処理装置は小型軽量化が進んでいる。小型軽量化を実現するために、装置のキャビネットを薄肉化したり、表示装置の液晶表示パネルを構成するガラスの厚みを小さくしたり、照光装置としての導光板を薄肉化したりしている(特許文献1)。一方、装置の小型化および軽量化によって、パーソナルコンピュータ等を持ち運ぶ機会が増大している。そして搬送中に、パーソナルコンピュータに外力が掛かり、ひいては表示装置が外力によって損傷することがある。これは、パーソナル情報端末等の機器についても同様である。
例えば、パーソナルコンピュータを鞄に収納して持ち運んでいる場合には、満員電車内で鞄が圧迫されて、パーソナルコンピュータに外力が加わる。パーソナルコンピュータのキャビネットが薄肉化されているほど、外力に対してキャビネットは大きく撓む。そして、キャビネットの撓み量が大きい程、キャビネットの内部に収容されている液晶表示パネルなどの表示素子に、より大きな力が加わる。
以下に、図6、図7、図8、および図9を参照して、従来の表示装置に外力が加えられた場合について説明する。図6は、携帯型情報処理装置等に用いられている従来の表示装置Dcの表示面SDcを正面から見た様子を示している。図7は、図6において示した表示面のVII−VII断面を示している。図8は、図7において、円Ccで囲まれた部分の詳細を示している。そして、図9は、キャビネット34の主平面に対して概ね垂直に外力Fが加わっている時の表示装置の状態を示している。
図8から、明瞭に見て取れるように、表示装置Dcは、表示素子31。樹脂パネル32、シート33、キャビネット34、クッション35、および保護プレート36を含む。表示素子31は、液晶表示パネルなどのガラスなどの材料で構成されている。樹脂パネル32は、照光装置の一部分であり、透明な樹脂で成型されている。シート33は、透明なフィルム状の素材で構成されており、樹脂パネル32から発せられる光を拡散あるいは集光する。なお、シート33はその表面に、プリズム状の微小な凹凸が配されている場合もある。キャビネット34は、表示装置Dcの外郭を形成している。そして、クッション35は、発泡材料で形成されると共に、キャビネット34と照光装置(樹脂パネル32)との間に配置されている。透明樹脂などで構成された保護プレート36は、教示素子31の前面に位置して、表示素子31を保護している。
図9に、図6に示した当該表示装置Dcの断面(VII−VII)が端面となるように、斜めから見た状態を示す。なお、同図における表示装置Dcには、その中央部付近に外力Fが加えられている。外力Fが加わることによって、キャビネット34が変形し、クッションクッション35が圧縮される。このとき、表示素子31ならびに樹脂パネル33、およびシート34にクッション35の反発力fが印加される。樹脂パネル33またはシート34には、光を集光または拡散するために、表面にプリズム状の小さな突起が数多く配置されている。
特開2003−51681号公報
上述のように、従来の表示装置Dcでは、外部から圧迫、すなわち外力Fが加わった場合、樹脂パネル33、シート34、および表示素子32に局部的に大きな荷重が加わる。このとき、樹脂パネル33、シート34、および表示素子31に働く力の大きさは、外力Fが加えられた近傍では、ほぼ外力Fと同等の大きさである。このような局部的に大きな外力Fが繰り返し印加された場合には、外力Fが印加された中心部付近で、プリズム状の突起部が圧迫変形し、画面表示が異常になる。さらに、最悪の場合には、表示素子31の割れが引き起こされる。このような状況は、携帯型の情報処理装置を搬送中、例えば満員電車の中で圧迫される場合などに、日常的に引き起こされる。
本発明は、携帯型情報処理装置などの表示装置部に印加される外力を分散させ、局部的に応力集中を発生させないで、表示装置の構成要素である表示素子、導光板、およびシートなどの損傷を防止する表示装置を提供することを目的とする。
この課題を解決するために本発明は、表示装置であって、
板状の表示素子にて画像を表示する画像表示手段と、
前記画像表示手段の画像表示面の反対側を覆うように設けられて、当該表示素子手段を保持するキャビネットと、
前記表示素子と前記キャビネットの間に設ける緩衝材とを備え、当該緩衝材は、流体をフィルム状の柔らかい材料で袋状に密封して構成されることを特徴とする。
以上のように本発明に係る表示装置においては、局部的に加えられた外力を分散させることによって、表示素子や樹脂パネルなど等の表示装置を構成する要素が外力の局部的な作用により損傷することを防止できる。
以下に、図1、図2、図3、図4、および図5を参照して、本発明の実施の形態に係る表示装置について説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る表示装置Dの表示面SDを正面から見た様子を示している。図2は、図1において示した表示面のII−II断面を示している。図3は、図2において、円Cで囲まれた部分の詳細を示している。図4は、図1に示した表示装置Dの表示面SDに対して概ね垂直に外力Fが加わっている時の状態を示している。そして、図5は、図1に示した本発明の実施の形態に係る表示装置Dが組み込まれたパーソナルコンピュータを示している。
図3から明瞭に読みとれるように、表示装置Dは、表示素子1、樹脂パネル2、シート3、キャビネット4、緩衝材5、および保護プレート6を含む。表示素子1は、液晶表示素子などで板状に形成されている。樹脂パネル2は、透明な素材で形成されて、液晶表示素子を照光する。なお、樹脂パネル2の端面部には照光のためのライト(図示せず)が設けられて、樹脂パネル2の全面で発光する。
シート3は、樹脂パネルからの光を集光、または拡散する。なお、シート3の表面には、プリズム状の微小な突起(図示せず)が配置されている。キャビネット4は、表示素子1の表示面SDの反対側を覆い隠すようにして、表示装置を保護する。キャビネット4と樹脂パネル2との間には、緩衝材5が配置されている。緩衝材5は、薄いフィルム状のシート5aが袋状に密封された構造を有しており、その内部には空気および液体等の流体5bが満たされている。透明樹脂などで構成された保護プレート6は、表示素子1の前面に配されて、表示素子1を保護する。
以下に、図4を参照して、上述の表示装置Dに外力Fが印加された場合について説明する。図4は、図1に示した表示装置Dの断面(II−II)が端面となるように、斜めから見た状態を示す。なお、同図における表示装置Dには、その中央部付近に外力Fが加えられている。外力Fが加わることによって、キャビネット4は外力Fを加えられた部位を中心にして撓みが発生する。このとき、緩衝材5も圧迫されるが、緩衝材5の内部に充填されている流体(気体あるいは液体)5によるパスカルの原理に従って、加えられた力は、気体、または液体の内部圧力となって、緩衝材5中に均一に分布する。つまり、中央部に局部的に加えられた外力Fが、表示素子1、樹脂パネル2、およびシート3に小さな均一の単位荷重として伝播される。その結果、表示素子1、樹脂パネル2、およびシート3などが局部的に大きな荷重を受けないことから、割れや圧迫による変形などの損傷を発生させる危険性が低減される。
図5に示すように、本発明の実施の形態に係る表示装置Dは、例えばパーソナルコンピュータPに、前記表示面SDに概ね平行な軸Xに対して回動自在に取り付けられて、当該パーソナルコンピュータPによって生成される画像信号に基づく画像の表示に供される。このように構成されたパーソナルコンピュータの表示装置Dは、キャビネット4に加わる外力Fは緩衝材5によって吸収分散されて、内部に収納された各要素(特に表示素子1)が保護される。
本発明は、単独で使用、或いはパーソナルコンピュータやパーソナル情報端末等の機器に組み込まれて使用される可搬性の表示装置に特に効果的に利用できる。
本発明の実施の形態に係る表示装置の正面図 図1に示す表示装置のII−II断面図 図2において円Bで囲まれた部分の拡大詳細図 図1に示す表示装置の表示面SDに対して概ね垂直に外力加わっている時の状態を示す説明図 図1に示す表示装置が組み込まれたパーソナルコンピュータの斜視図 従来の表示装置の正面図 図6に示す表示面のVII−VII断面 図7において円Dで囲まれた部分の拡大詳細図 図6に示す表示装置の表示面SDに対して概ね垂直に外力加わっている時の状態を示す説明図
符号の説明
D、Dc 表示装置
X 回動軸
SD、SDc 表示面
1 表示装置
2 樹脂パネル
3 シート
4 キャビネット
5 緩衝材
5a シート
5b 流体
6 保護プレート
31 表示素子
32 樹脂パネル
33 シート
34 キャビネット
35 クッション
36 保護プレート

Claims (3)

  1. 表示装置であって、
    板状の表示素子にて画像を表示する画像表示手段と、
    前記画像表示手段の画像表示面の反対側を覆うように設けられて、当該表示素子手段を保持するキャビネットと、
    前記表示素子と前記キャビネットの間に設ける緩衝材とを備え、当該緩衝材は、流体をフィルム状の柔らかい材料で袋状に密封して構成されることを特徴とする表示装置。
  2. 前記キャビネットと、前記緩衝材との間に、更に透明な樹脂パネルおよび透明なフィルムを備える請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記表示装置は、前記表示面に概ね平行な軸に対して回動自在に、前記画像を表す信号を生成する装置に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2004344487A 2004-11-29 2004-11-29 携帯型情報処理装置 Expired - Fee Related JP4495579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004344487A JP4495579B2 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 携帯型情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004344487A JP4495579B2 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 携帯型情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006154266A true JP2006154266A (ja) 2006-06-15
JP2006154266A5 JP2006154266A5 (ja) 2007-03-29
JP4495579B2 JP4495579B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36632667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004344487A Expired - Fee Related JP4495579B2 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 携帯型情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4495579B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349529U (ja) * 1989-09-21 1991-05-15
JPH08262414A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH11160686A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Canon Inc 表示装置
JPH11281968A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JPH11337937A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP2000250014A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示モジュール
WO2003009263A1 (fr) * 2001-07-10 2003-01-30 Fujitsu Limited Structure plate
JP2003167235A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nec Kagoshima Ltd 液晶表示装置の組み立て構造及びその組み立て方法
JP2004309699A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Nec Corp 表示装置及びそのホルダ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349529U (ja) * 1989-09-21 1991-05-15
JPH08262414A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH11160686A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Canon Inc 表示装置
JPH11281968A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JPH11337937A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP2000250014A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示モジュール
WO2003009263A1 (fr) * 2001-07-10 2003-01-30 Fujitsu Limited Structure plate
JP2003167235A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nec Kagoshima Ltd 液晶表示装置の組み立て構造及びその組み立て方法
JP2004309699A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Nec Corp 表示装置及びそのホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4495579B2 (ja) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110853525B (zh) 折叠屏组件及电子设备
JP4659291B2 (ja) 表示装置および携帯端末装置
TWI598236B (zh) 緩衝板及包含其之顯示裝置
JP2003296023A (ja) 情報入力表示装置
KR20100027108A (ko) 압력 스프레딩 수단을 갖는 가요성 디스플레이를 포함하는 전자 장치
JP2006215849A (ja) 電子機器
JP4514766B2 (ja) 液晶ディスプレイモジュール固定構造
TW200507343A (en) Antennas integrated with metallic display covers of computing devices
KR20170066761A (ko) 커브드 표시장치 및 이의 제조방법
JP2013242493A (ja) 表示装置およびその製造方法
JP2007163965A (ja) 表示装置
WO2019223343A1 (zh) 柔性显示装置
US7974083B2 (en) Displaying apparatus
US20180275723A1 (en) Handle structure
JP2006331103A (ja) 電子機器
JP2000214457A (ja) 液晶表示装置
JP6168798B2 (ja) 表示装置
JP5157413B2 (ja) 携帯型電子機器の筐体構造
JP2006154266A (ja) 表示装置
US20120039068A1 (en) Display device
WO2019146333A1 (ja) ディスプレイデバイス
JP2005274632A (ja) 液晶モジュール及びそれを備えた液晶表示装置
WO2008018232A1 (fr) Dispositif d'affichage à cristaux liquides et appareil électronique pourvu de celui-ci
JP2006119299A (ja) 携帯機器
JP2007171738A (ja) 液晶モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4495579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees