JP2006154008A - 表示装置および携帯電話 - Google Patents

表示装置および携帯電話 Download PDF

Info

Publication number
JP2006154008A
JP2006154008A JP2004341351A JP2004341351A JP2006154008A JP 2006154008 A JP2006154008 A JP 2006154008A JP 2004341351 A JP2004341351 A JP 2004341351A JP 2004341351 A JP2004341351 A JP 2004341351A JP 2006154008 A JP2006154008 A JP 2006154008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electronic component
disposed
display device
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004341351A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Okuda
辰美 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004341351A priority Critical patent/JP2006154008A/ja
Priority to US11/285,385 priority patent/US20060125981A1/en
Priority to KR1020050113444A priority patent/KR20060059210A/ko
Priority to TW094141415A priority patent/TWI266263B/zh
Priority to CN 200510124329 priority patent/CN1782789A/zh
Publication of JP2006154008A publication Critical patent/JP2006154008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】フレキシブルプリント配線板(FPC)を小さくするとともに、電子部品が誤動作することを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置(LCDユニット60)は、表示パネルを構成するガラス基板14に取り付けられる駆動IC17と、ガラス基板14の下側に配置されるLED7と、LED7からの光が駆動IC17に入射することを遮るように配置される遮光部材16とを備える。
【選択図】図3

Description

この発明は、表示装置および携帯電話に関し、特に、表示パネルを備えた表示装置および携帯電話に関する。
従来、表示パネルを備えた表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。上記特許文献1には、薄膜トランジスタを有するガラス基板(表示パネル)の周辺部分に、フレキシブルプリント配線板が接続された液晶表示装置(LCD(Liquid Crystal Display)ユニット)が開示されている。また、従来、フレキシブルプリント配線板が取り付けられた液晶表示装置において、薄膜トランジスタを駆動するための駆動IC(Integrated Circuit)を、フレキシブルプリント配線板に取り付けた構造が知られている。しかし、このように、駆動ICをフレキシブルプリント配線板に取り付ける構造では、フレキシブルプリント配線板に駆動ICを取り付ける部分が必要になるので、その分、フレキシブルプリント配線板が大きくなるという不都合がある。
そこで、従来、駆動ICをフレキシブルプリント配線板に取り付けずに、ガラス基板(表示パネル)側に取り付けた表示装置が提案されている。
図19は、上記従来の提案された駆動ICを表示パネル側に取り付けたLCDユニットを示した斜視図である。図20は、図19の200−200線に沿った断面斜視図である。図21は、図19に示した従来のLCDユニットを携帯電話の内部に配置した状態を示した断面図である。図22は、図19に示した従来のLCDユニットの分解斜視図である。図19〜図22を参照して、従来のLCDユニット120の構造について説明する。
従来のLCDユニット120は、図19に示すように、金属製の上側フレーム101および下側フレーム102と、上側フレーム101および下側フレーム102の内部に配置される上側偏光板103と、パネル用フレキシブルプリント配線板(パネル用FPC)104とを備えている。
また、下側フレーム102は、図22に示すように、底面部102aと、底面部102aの4辺から上方向に延びるように形成される4つの側面部102bとを含んでいる。この側面部102bには、複数の突起部102cが外側に向かって設けられている。また、パネル用FPC104が配置される側の下側フレーム102の側面部102bには、切欠部102dが設けられている。また、下側フレーム102の底面部102aの上側には、反射シート105が配置されている。また、反射シート105の上側には、底部に開口部106aを有する樹脂製フレーム106が設けられている。この樹脂製フレーム106の下側フレーム102の切欠部102dに対応する部分には、パネル用FPC104が挿入されるFPC挿入部106bが形成されている。また、樹脂製フレーム106のFPC挿入部106b側の開口部106aの部分には、複数の凹部106cが設けられている。
また、樹脂製フレーム106の内部には、図20〜図22に示すように、下から順番に、後述する発光ダイオード(LED)107(図20および図21参照)からの光をパネル全体に導くための導光板108と、2枚のレンズシート109とが配置されている。この導光板は108は、図20および図21に示すように、後述するLED107からの光が入射される側面108aを有している。また、レンズシート109は、導光板108からの光を上側に透過するとともに、集光する機能を有する。また、レンズシート109の上側には、拡散シート110が配置されている。この拡散シート110は、レンズシート109からの光を上側に透過するとともに、拡散する機能を有する。また、導光板108のLED107からの光が入射される側の上側には、図示しない両面テープを介してバックライト用フレキシブルプリント配線板(バックライト用FPC)111が取り付けられている。このバックライト用FPC111には、樹脂製フレーム106のFPC挿入部106bから外側に突出するように延びる外部接続部が設けられているとともに、その外部接続部の先端部分には、コネクタ差込部111a(図22参照)が設けられている。また、バックライト用FPC111には、図20および図21に示すように、バックライト用光源として機能するLED107が複数個取り付けられている。また、LED107は、樹脂製フレーム106の凹部106cに収納されるように配置されている。また、LED107は、導光板108に向かって光を照射するように配置されている。また、拡散シート110の上面の周辺部分には、図22に示すように、開口部112aを有する接着層112が接着されている。また、接着層112の上側には、図20〜図22に示すように、下側偏光板113が配置されている。この下側偏光板113の上側には、液晶を挟み込むように対向配置された下側のガラス基板114および上側のガラス基板115が配置されている。なお、下側のガラス基板114には、薄膜トランジスタ(図示せず)が形成されている。また、液晶および薄膜トランジスタを含むガラス基板114および115によって、表示パネルが構成されている。また、下側のガラス基板114には、下側偏光板113および上側のガラス基板115から樹脂製フレーム106の凹部106c側に突出した突出部114aが形成されている。また、ガラス基板114および115の表示領域に対応する部分の上側には、上側偏光板103が配置されている。
また、下側のガラス基板114の突出部114aの上面には、表示パネルを駆動するための駆動IC116およびパネル用FPC104が取り付けられている。また、パネル用FPC104は、駆動IC116に電気的に接続されている。また、パネル用FPC104は、樹脂製フレーム106のFPC挿入部106bと、下側フレーム102の切欠部102dとから外側に突出するように配置されている。
また、パネル用FPC104の外側に突出した部分には、図19に示すように、複数の電子部品117が取り付けられる電子部品取付部104aが設けられている。また、電子部品取付部104aには、バックライト用FPC111のコネクタ差込部111a(図22参照)が接続されるコネクタ部118が取り付けられている。また、電子部品取付部104aの先端側には、コネクタ差込部104bが設けられている。このコネクタ差込部104bは、図21に示すように、携帯電話側のプリント配線基板130のコネクタ部131に接続される。このプリント配線基板130は、携帯電話の上側シャーシ150および下側シャーシ151の内部に配置されている。
また、上側偏光板103の上側には、図20〜図22に示すように、金属製の上側フレーム101が配置されている。この上側フレーム101は、開口部101aを有する上面部101bと、上面部101bの4辺から下方向に延びるように形成される4つの側面部101cとを含んでいる。この上側フレーム101の開口部101aは、ガラス基板114および115の表示領域に対応する部分に設けられている。また、上側フレーム101の側面部101cには、図22に示すように、下側フレーム102の複数の突起部102cが挿入される複数の挿入孔101dが設けられている。また、側面部101cには、下側フレーム102の切欠部102dに対応する位置に切欠部101eが設けられている。この下側フレーム102の切欠部102dおよび上側フレーム101の切欠部101eによって構成される開口部を介して、図19に示すように、パネル用FPC104およびバックライト用FPC111が、外部に突出するように配置されている。
特許第3322629号公報
図19〜図22に示した従来のLCDユニット120では、駆動IC116をパネル用FPC104に取り付けずに、表示パネルを構成するガラス基板114の表面に取り付けているので、パネル用FPC104を小さくすることは可能である。しかしながら、LED107と駆動IC116との間に配置されるバックライト用FPC111、拡散シート110およびガラス基板114は、光を透過する部材であるため、LED107から導光板108に向かって照射される光の一部が導光板108の側面108aにより矢印A方向(図21参照)に反射されて駆動IC116に入射される場合があるという不都合があった。このため、LED107からの光により駆動IC116が誤動作する場合があるという問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、フレキシブルプリント配線板(FPC)を小さくすることができるとともに、第1電子部品が誤動作することを抑制することが可能な表示装置および携帯電話を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の第1の局面による表示装置は、表示パネルと、表示パネルに取り付けられる第1電子部品と、表示パネルの背面側に配置されるバックライト用光源と、バックライト用光源からの光が第1電子部品に入射することを遮るように配置される遮光部材とを備える。
この第1の局面による表示装置では、上記のように、バックライト用光源からの光が第1電子部品に入射することを遮るように配置される遮光部材を設けることによって、バックライト用光源からの光が第1電子部品に入射することを抑制することができるので、バックライト用光源からの光により第1電子部品が誤動作することを抑制することができる。また、第1電子部品を表示パネルに取り付けることによって、第1電子部品をフレキシブルプリント配線板(FPC)に取り付ける場合に比べて、フレキシブルプリント配線板を小さくすることができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、遮光部材は、表示パネルの第1電子部品が配置される領域の下面とバックライト用光源との間に配置されるとともに、スペーサとしての機能を有するように形成されている。このように構成すれば、表示パネルの第1電子部品が配置される領域を、遮光部材により支持することができるので、表示パネルの第1電子部品が配置される領域が衝撃により割れることを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、表示パネルは、上側ガラス基板および下側ガラス基板を含み、下側ガラス基板は、上側ガラス基板よりも側方に突出するとともに、第1電子部品が上面に取り付けられる突出部を含み、遮光部材は、下側ガラス基板の突出部とバックライト用光源との間に配置されるとともに、スペーサとしての機能を有するように形成されている。このように構成すれば、衝撃に弱いガラス基板を表示パネルとして用いた場合にも、下側ガラス基板の突出部を遮光部材により支持することができるので、下側ガラス基板の突出部が衝撃により割れることを抑制することができる。
上記下側ガラス基板の突出部とバックライト用光源との間に遮光部材が配置される表示装置において、好ましくは、下側ガラス基板の下側に配置される偏光板をさらに備え、スペーサとしての機能を有する遮光部材は、下側ガラス基板の突出部とバックライト用光源との間に偏光板に隣接するように配置されるとともに、偏光板と実質的に同じ厚みを有する。このように構成すれば、偏光板と実質的に(ほぼ)同じ厚みを有する遮光部材を容易に下側ガラス基板の突出部とバックライト用光源との間のスペーサとして機能させることができるので、下側ガラス基板の突出部が衝撃により割れることを容易に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、バックライト用光源に水平方向に対向するように配置されるとともに、バックライト用光源からの光が入射される側面を有する導光板をさらに備え、遮光部材は、導光板の側面により反射される光が第1電子部品に入射することを遮るように配置されている。このように構成すれば、遮光部材により、導光板の側面により反射される光が第1電子部品に入射することを抑制することができるので、導光板の側面により反射される光により第1電子部品が誤動作することを抑制することができる。
上記導光板を備えた表示装置において、好ましくは、遮光部材は、少なくとも導光板のバックライト用光源から光が入射される側面の上方を覆うように配置されている。このように構成すれば、遮光部材により、導光板の側面により反射される光が第1電子部品に入射することを、容易に抑制することができるので、導光板の側面により反射される光により第1電子部品が誤動作することを、容易に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、表示パネルは、表示領域を有し、表示パネルが収納されるとともに、表示パネルの表示領域に対応する部分に開口部を有するフレームをさらに備え、遮光部材は、バックライト用光源からの光がフレームの開口部を介して外部に出射されることを遮るように配置されている。このように構成すれば、遮光部材により、バックライト用光源からの光がフレームの開口部を介して外部に出射されることを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、遮光部材は、遮光性を有する樹脂材料からなる。このように構成すれば、表示パネルがガラス基板などからなる場合に、表示パネルの硬度よりも遮光部材の硬度を小さくすることができるので、衝撃や振動により遮光部材が表示パネルに当接する場合に、遮光部材により表示パネルが破損することを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、遮光部材は、バックライト用光源が配置される領域の上方の表示パネルの下面に固定されている。このように構成すれば、遮光部材が表示パネルに対して移動することを抑制することができるので、遮光部材を適切な遮光位置に保持することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、表示パネルに取り付けられるとともに、第1電子部品に電気的に接続されるフレキシブルプリント配線板をさらに備え、フレキシブルプリント配線板は、コネクタ差込部と、表示パネル側に配置される第1折り曲げ部と、コネクタ差込部と第1折り曲げ部との間に配置される第2折り曲げ部とを有する。このように構成すれば、第1折り曲げ部を折り曲げることによって、フレキシブルプリント配線板のコネクタ差込部を、表示パネルの下側に配置することができる。また、フレキシブルプリント配線板に、コネクタ差込部と第1折り曲げ部との間に配置される第2折り曲げ部を設けることによって、コネクタ差込部に対して反対方向に向かってコネクタ差込部が差し込まれるコネクタ部が配置される場合にも、第2折り曲げ部を折り曲げることにより、コネクタ差込部をコネクタ部の差込口に向かって配置することができる。
上記第1電子部品に電気的に接続されるフレキシブルプリント配線板を備えた表示装置において、好ましくは、フレキシブルプリント配線板は、第2電子部品が取り付けられる第1電子部品取付部および第2電子部品取付部と、第1電子部品取付部と第2電子部品取付部との間に配置される第3折り曲げ部とをさらに有する。このように構成すれば、第3折り曲げ部を折り曲げることによって、第2電子部品取付部を第1電子部品取付部の下側に配置することができるので、フレキシブルプリント配線板の片面のみに第2電子部品を取り付ける場合にも、フレキシブルプリント配線板の上側および下側に第2電子部品を配置することができる。また、フレキシブルプリント配線板に、第1電子部品取付部と第2電子部品取付部との間に配置される第3折り曲げ部を設けることによって、フレキシブルプリント配線板の第3折り曲げ部を折り曲げることにより、第2電子部品取付部が第1電子部品取付部の下方に配置されるので、第2電子部品取付部が、コネクタ部が取り付けられるプリント配線基板の上方にオーバーラップすることがない。これにより、コネクタ部が取り付けられるプリント配線基板の配線領域として使用可能な面積を増加させることができる。
上記フレキシブルプリント配線板が第1電子部品取付部、第2電子部品取付部および第3折り曲げ部をさらに有する表示装置において、好ましくは、フレキシブルプリント配線板は、コネクタ差込部と第2電子部品取付部との間に配置されるスリットをさらに有する。このように構成すれば、コネクタ差込部と第2電子部品取付部とを別々に折り曲げることができる。
上記フレキシブルプリント配線板が第1電子部品取付部、第2電子部品取付部および第3折り曲げ部をさらに有する表示装置において、好ましくは、表示パネルが収納されるフレームをさらに備え、フレームは、フレキシブルプリント配線板をフレームの外部に導き出す第1ガイド部および第2ガイド部を含み、第1ガイド部は、フレキシブルプリント配線板の上面に当接し、第2ガイド部は、フレキシブルプリント配線板の下面に当接する。このように構成すれば、第1ガイド部および第2ガイド部によりフレキシブルプリント配線板をフレームから導き出す高さ位置の位置決めを行うことができる。
この発明の第2の局面による携帯電話は、上記したいずれかの構成を有する表示装置を含む。このように構成すれば、フレキシブルプリント配線板を小さくすることができるとともに、第1電子部品が誤動作することを抑制することが可能な表示装置を含む携帯電話を得ることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態による表示パネルを備えたLCDユニットを示した斜視図である。図2は、本発明の一実施形態によるLCDユニットを基板に取り付けた状態を示した側面図である。図3は、図1の100−100線に沿った断面斜視図である。図4は、図1に示した一実施形態によるLCDユニットを携帯電話の内部に配置した状態を示した断面図である。図5は、図1に示した一実施形態によるLCDユニットの分解斜視図である。図6〜図10は、図1に示した一実施形態によるLCDユニットの詳細構造を説明するための図である。まず、図1〜図10を参照して、本発明の一実施形態によるLCDユニット60の構造について説明する。なお、本実施形態では、本発明の表示装置の一例としてのLCDユニットについて説明する。
本発明の一実施形態によるLCDユニット60は、図1および図2に示すように、板金からなる金属製の上側フレーム1および下側フレーム2と、上側フレーム1および下側フレーム2の内部に配置される上側偏光板3(図1参照)と、パネル用フレキシブルプリント配線板(パネル用FPC)4とを備えている。なお、上側フレーム1は、本発明の「フレーム」の一例であり、パネル用FPC4は、本発明の「フレキシブルプリント配線板」の一例である。
また、金属製の下側フレーム2は、図5に示すように、底面部2aと、底面部2aの4辺から上方向に延びるように形成される4つの側面部2bとを含んでいる。この側面部2bには、複数の突起部2cが外側に向かって設けられている。また、パネル用FPC4が配置される側の下側フレーム2の側面部2bには、切欠部2dが設けられている。また、下側フレーム2の底面部2aの上側には、反射シート5が配置されている。また、反射シート5の上側には、底部に開口部6aを有する樹脂製フレーム6が設けられている。この樹脂製フレーム6の下側フレーム2の切欠部2dに対応する部分には、パネル用FPC4が挿入されるFPC挿入部6bが形成されている。
また、樹脂製フレーム6のFPC挿入部6bには、図3、図4および図6に示すように、パネル用FPC4(図3および図4参照)の下面が沿うように形成された下に窪んだ円弧状のガイド面6cが形成されている。なお、ガイド面6cは、本発明の「第2ガイド部」の一例である。また、樹脂製フレーム6のFPC挿入部6bの開口部6a側の部分には、図6に示すように、後述するバックライト用光源としてのLED7を収納するための複数(本実施形態では4つ)の凹部6dが設けられている。
また、樹脂製フレーム6の内部には、図5に示すように、下から順番に、後述するLED7からの光をパネル全体に導くための導光板8と、2枚のレンズシート9とが配置されている。この導光板8は、図3および図4に示すように、後述するLED7に水平方向に対向するように配置されるとともに、LED7からの光が入射される側面8aを有している。また、レンズシート9は、導光板8からの光を上側に透過するとともに、集光する機能を有する。また、レンズシート9の上側には、拡散シート10が配置されている。この拡散シート10は、レンズシート9からの光を上側に透過するとともに、拡散する機能を有する。また、拡散シート10の一部の下側(裏面)には、バックライト用フレキシブルプリント配線板(バックライト用FPC)11が取り付けられている。このバックライト用FPC11には、図5に示すように、樹脂製フレーム6のFPC挿入部6bから外側に突出するように延びる外部接続部が設けられているとともに、その外部接続部の先端部分には、コネクタ差込部11aが設けられている。また、バックライト用FPC11には、図7に示すように、バックライト用光源として機能するLED7が所定の間隔を隔てて複数個(本実施形態では4個)取り付けられている。
また、4個のLED7は、それぞれ、図3および図4に示すように、樹脂製フレーム6の4つの凹部6dに収納されるように配置されている。また、4個のLED7は、導光板8に向かって光を照射するように配置されている。また、拡散シート10の上面の縁部に沿った周辺部分には、図5に示すように、開口部12aを有する接着層12が接着されている。また、接着層12の上側には、下側偏光板13が配置されている。なお、下側偏光板13は、本発明の「偏光板」の一例である。この下側偏光板13の上側には、図3、図4および図8に示すように、液晶を挟み込むように対向配置された下側のガラス基板14および上側のガラス基板15が配置されている。なお、ガラス基板14は、本発明の「下側ガラス基板」の一例であり、ガラス基板15は、本発明の「上側ガラス基板」の一例である。下側のガラス基板14には、薄膜トランジスタ(図示せず)が形成されている。また、液晶および薄膜トランジスタを含むガラス基板14および15によって、表示パネルが構成されている。また、下側のガラス基板14の上面は、図3および図4に示すように、樹脂製フレーム6のガイド面6cよりも上側に配置されている。また、下側のガラス基板14には、下側偏光板13および上側のガラス基板15から樹脂製フレーム6の凹部6d側(側方)に突出した突出部14aが形成されている。また、ガラス基板14および15の表示領域に対応する部分の上側には、上側偏光板3が配置されている。
ここで、本実施形態では、図3、図4および図8に示すように、下側のガラス基板14の突出部14aの下面には、ポリカーボネートなどからなる遮光性を有する樹脂材料により形成される遮光部材16が、図示しない接着層を介して固定されている。この遮光部材16は、黒色を有するとともに、スペーサとしての機能を有する。また、遮光部材16は、下側偏光板13に接するように配置されるとともに、下側偏光板13と実質的にほぼ同じ厚みを有するように形成されている。また、遮光部材16は、図3〜図5に示すように、接着層12を介して拡散シート10に接着されている。これにより、下側のガラス基板14の突出部14aは、遮光部材16により支持されるので、ガラス基板14の突出部14aが衝撃により割れることを抑制することが可能となる。また、遮光部材16は、図3および図4に示すように、導光板8のLED7から光が入射される側面8aの上方を覆うように配置されている。また、遮光部材16は、図4に示すように、LED7からの光と、LED7から導光板8の側面8aに照射され、導光板8の側面8aで反射する光とが、後述する駆動IC17に入射することを遮るように配置されている。また、遮光部材16は、LED7からの光と、LED7から導光板8の側面8aに照射され、導光板8の側面8aで反射する光とが、後述する上側フレーム1の開口部1aを介して外部に出射することを遮るように配置されている。
また、本実施形態では、下側のガラス基板14の突出部14aの上面には、表示パネルを駆動するための駆動IC17およびパネル用FPC4が取り付けられている。すなわち、駆動IC17は、ガラス基板14および15からなる表示パネルの表面上の上側偏光板3が配置される領域以外の領域に配置されている。これにより、駆動IC17をガラス基板14の表示領域の外側に配置することが可能になる。なお、駆動IC17は、本発明の「第1電子部品」の一例である。また、パネル用FPC4は、駆動IC17に電気的に接続されている。また、パネル用FPC4は、樹脂製フレーム6のFPC挿入部6bと、下側フレーム2の切欠部2dとから外側に突出するように配置されている。
また、本実施形態では、パネル用FPC4のガラス基板14側の部分には、図5および図8に示すように、折り曲げ部4aが設けられている。なお、この折り曲げ部4aは、本発明の「第1折り曲げ部」の一例である。また、パネル用FPC4の折り曲げ部4aの外側には、図1に示すように、複数の電子部品18が取り付けられる電子部品取付部4bおよび4cが設けられている。なお、電子部品18は、本発明の「第2電子部品」の一例であり、電子部品取付部4bおよび4cは、それぞれ、本発明の「第1電子部品取付部」および「第2電子部品取付部」の一例である。また、パネル用FPC4の電子部品取付部4bには、バックライト用FPC11のコネクタ差込部11a(図5参照)が接続されるコネクタ部19が取り付けられている。また、電子部品取付部4bと電子部品取付部4cとの間には、折り曲げ部4dおよび折り曲げ穴4e(図8参照)が形成されている。なお、折り曲げ部4dは、本発明の「第3折り曲げ部」の一例である。また、折り曲げ穴4eは、パネル用FPC4を折り曲げ部4dにおいて曲げやすくする機能を有する。また、パネル用FPC4の電子部品取付部4bの外側には、折り曲げ部4fが設けられている。なお、折り曲げ部4fは、本発明の「第2折り曲げ部」の一例である。また、パネル用FPC4の折り曲げ部4a、4dおよび4fは、パネル用FPC4の折り曲げ部4a、4dおよび4f以外の部分よりも厚みが小さくなるように形成されている。これにより、パネル用FPC4を折り曲げ部4a、4dおよび4fにおいて曲げやすくすることが可能となる。また、折り曲げ部4fの外側の部分には、コネクタ差込部4gが設けられている。なお、コネクタ差込部4gは、本発明の「コネクタ差込部」の一例である。また、コネクタ差込部4gと電子部品取付部4cとの間には、スリット4hが設けられている。これにより、コネクタ差込部4gと電子部品取付部4cとを別々に折り曲げることが可能になる。また、コネクタ差込部4gは、図1および図2に示した状態で、携帯電話のプリント配線基板30に取り付けられるコネクタ部31に接続されている。
また、上側偏光板3の上側には、図3〜図5に示すように、約0.4mmの厚みを有する金属製の上側フレーム1が配置されている。この上側フレーム1は、開口部1aを有する上面部1bと、上面部1bの4辺から下方向に延びるように形成される4つの側面部1cとを含んでいる。この上側フレーム1の開口部1aは、ガラス基板14および15の表示領域に対応する部分に設けられている。
また、図3、図4および図9に示すように、上面部1bの下面の駆動IC17に対向する部分には、凹状に形成された対向部分1dが設けられている。この凹状の対向部分1dは、上側フレーム1の対向部分1d以外の部分の厚み(約0.4mm)よりも小さい厚み(約0.2mm)を有する。この凹状の対向部分1dは、絞り加工によって形成されている。この絞り加工は、順送金型を用いることによって、上側フレーム1の対向部分1d以外の部分を形成する加工と同時に行われる。また、上側フレーム1の下面の凹状の対向部分1dに対応する上面部分1eは、図1、図3および図4に示すように、平坦面状に形成されている。これにより、上側フレーム1の上面部分1eが上方に向かって突出することを抑制することが可能となるので、上側フレーム1の高さ寸法が大きくなることを抑制することが可能となる。その結果、上側フレーム1の上面部分1eに、図10に示すように、タッチパネル40などを取り付ける場合に、上側フレーム1の高さ寸法が大きくなることに起因してタッチパネル40などの取り付けが困難になるという不都合が発生することを抑制することが可能となる。
また、上側フレーム1の対向部分1dには、図3、図4および図9に示すように、図示しない接着層を介して、約0.2mm〜約0.3mmの厚みを有する(発泡性材料(スポンジ状の材料)からなる緩衝部材20が取り付けられている。この緩衝部材20は、図3および図4に示すように、上側フレーム1を取り付けた状態で、緩衝部材20の下面に駆動IC17の上面が食い込むように配置されている。
また、上側フレーム1の側面部1cには、図5に示すように、下側フレーム2の複数の突起部2cが挿入される複数の挿入孔1fが設けられている。また、側面部1cには、下側フレーム2の切欠部2dに対応する位置に切欠部1gが設けられている。
また、図3および図4に示すように、この切欠部1gの内側の部分には、折り返し部1hが形成されている。なお、折り返し部1hは、本発明の「第1ガイド部」の一例である。また、折り返し部1hは、実質的に180度反対向きに折り曲げるように形成されている。これにより、折り返し部1hの底部(切欠部1gの下面)は、丸形形状を有するので、折り返し部1hの底部がパネル用FPC4に当接することによってパネル用FPC4が破損することを抑制することが可能となる。また、この丸形形状の切欠部1gの下面および折り返し部1hは、パネル用FPC4を樹脂製フレーム6のガイド面6cに挟み込むように配置されている。これにより、パネル用FPC4を上側フレーム1の折り返し部1hおよび樹脂製フレーム6のガイド面6cに沿うように曲げることが可能となるので、パネル用FPC4をガラス基板14の上面よりも下側の位置から上側フレーム1および下側フレーム2の外側に導き出すことが可能となる。その結果、図4に示すように、LCDユニット60が、内面部分が下側に突出するように形成された携帯電話の樹脂製の上側シャーシ50および下側シャーシ51の内部に収納される場合に、パネル用FPC4の上面に取り付けられた電子部品18と携帯電話の上側シャーシ50の内面との間に隙間を設けることが可能となるので、電子部品18が上側シャーシ50の内面に当接することを抑制することが可能となる。携帯電話の上側シャーシ50および下側シャーシ51の設定により、特定の位置にFPC4を導き出すことが折り返し部1hとガイド面6cにより可能となる。また、丸形形状の切欠部1gの下面および折り返し部1hを、パネル用FPC4を樹脂製フレーム6のガイド面6cに挟み込むように配置することによって、パネル用FPC4を上側フレーム1の折り返し部1hおよび樹脂製フレーム6のガイド面6cに沿うように曲げることが可能となるので、パネル用FPC4をガラス基板14の上面よりも下側の位置から上側フレーム1および下側フレーム2の外側に導き出すことが可能となる。その結果、上側シャーシ50の内面部分および下側シャーシ51の内面部分により形成された空間に、上側フレーム1の折り返し部1hおよび樹脂製フレーム6のガイド面6cによりパネル用FPC4を折り曲げて導き出すことが可能となる。
本実施形態では、上記のように、LED7からの光が駆動IC17に入射することを遮るように配置される遮光部材16を設けることによって、LED7からの光が駆動IC17に入射することを抑制することができるので、LED7からの光により駆動IC17が誤動作することを抑制することができる。また、駆動IC17をガラス基板14に取り付けることによって、駆動IC17をパネル用FPC4に取り付ける場合に比べて、パネル用FPC4を小さくすることができる。
また、本実施形態では、遮光部材16を、ガラス基板14の駆動IC17が配置される突出部14aの下面に配置するとともに、スペーサとしての機能を有するように形成することによって、ガラス基板14の駆動IC17が配置される突出部14aを、遮光部材16により支持することができるので、ガラス基板14の駆動IC17が配置される突出部14aが衝撃により割れることを抑制することができる。
また、本実施形態では、スペーサとしての機能を有する遮光部材16を、ガラス基板14の突出部14aとLED7との間に下側偏光板13に隣接するように配置するとともに、下側偏光板13と実質的にほぼ同じ厚みに形成することによって、下側偏光板13と実質的にほぼ同じ厚みを有する遮光部材16を、容易にガラス基板14の突出部14aとLED7との間のスペーサとして機能させることができる。
また、本実施形態では、遮光部材16を、導光板8の側面8aにより反射される光が駆動IC17に入射することを遮ることが可能なように、導光板8の側面8aの上方を覆うように配置することによって、遮光部材16により、導光板8の側面8aにより反射される光が駆動IC17に入射することを抑制することができる。これにより、導光板8の側面8aにより反射される光により駆動IC17が誤動作することを容易に抑制することができる。
また、本実施形態では、遮光部材16を、LED7からの光が上側フレーム1の開口部1aを介して外部に出射されることを遮るように配置することによって、遮光部材16により、LED7からの光が上側フレーム1の開口部1aを介して外部に出射されることを抑制することができる。
また、本実施形態では、遮光部材16を、遮光性を有する樹脂材料により形成することによって、ガラス基板14の硬度よりも遮光部材16の硬度を小さくすることができるので、衝撃や振動により遮光部材16がガラス基板14に当接する場合に、遮光部材16によりガラス基板14が破損することを抑制することができる。
また、本実施形態では、遮光部材16を、接着層12を介して取り付けることによって、遮光部材16が移動することを抑制することができるので、遮光部材16を適切な遮光位置に保持することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、本発明を、表示装置の一例としてのLCDユニットに適用した例を示したが、本発明はこれに限らず、表示パネルを備えた表示装置であれば、有機ELなどの他の表示装置に適用してもよい。
また、上記実施形態では、LCDユニットを携帯電話の内部に配置した例を示したが、本発明はこれに限らず、LCDユニットを携帯電話以外の携帯機器の内部に配置してもよいし、携帯機器以外の装置の内部に配置してもよい。
また、上記実施形態では、パネル用FPC4の折り曲げ部4a、4dおよび4fを折り曲げずに用いた例を示したが、本発明はこれに限らず、図11〜図16に示した本発明の一実施形態による第1〜第3変形例のように用いてもよい。すなわち、図11および図12に示す第1変形例のように、LCDユニット60のパネル用FPC4の折り曲げ部4aを折り曲げるとともに、折り曲げ方向に延びるパネル用FPC4のコネクタ差込部4gを携帯電話のプリント配線基板30のコネクタ部31aに接続するようにしてもよい。この場合、LCDユニット60のパネル用FPC4をLCDユニット60の下側フレーム2の下側に配置することができる。また、図13および図14に示す第2変形例のように、LCDユニット60のパネル用FPC4の折り曲げ部4aおよび4fを折り曲げるとともに、パネル用FPC4の折り曲げ部4d(図13参照)を折り曲げずに用いてもよい。この場合、図11および図12に示した携帯電話のプリント配線基板30のコネクタ部31aとは反対向きのコネクタ部31bにパネル用FPC4を差し込むことができる。また、図15および図16に示す第3変形例のように、LCDユニット60のパネル用FPC4の折り曲げ部4aおよび4f(図15参照)を折り曲げずに、パネル用FPC4の折り曲げ部4dのみを折り曲げて用いてもよい。この場合、LCDユニット60のパネル用FPC4の上側および下側の両方に電子部品18を配置することができる。また、LCDユニット60のパネル用FPC4の折り曲げ部4dを折り曲げることにより、電子部品取付部4cが電子部品取付部4bの下方に配置されるので、電子部品取付部4cが、携帯電話のプリント配線基板30の上方にオーバーラップすることがない。これにより、携帯電話のプリント配線基板30の配線領域として使用可能な面積を増加させることができる。
また、上記実施形態では、遮光部材をスペーサとしての機能を有するように形成した例を示したが、本発明はこれに限らず、遮光部材をスペーサとしての機能を有さないように形成してもよい。
また、上記実施形態では、駆動ICと上側フレームの対向部分との間に緩衝部材を配置した例を示したが、本発明はこれに限らず、図17および図18に示した本発明の一実施形態による第4変形例のように、駆動IC17と上側フレーム1の対向部分1dとの間に緩衝部材を配置しなくてもよい。この場合にも、上側フレーム1の凹状の対向部分1dにより、駆動IC17と上側フレーム1の対向部分1dとの距離を大きくすることができるので、衝撃や振動により、駆動IC17と、上側フレーム1の対向部分1dとが当接することを抑制することができる。これにより、駆動IC17が破損することを抑制することができるので、駆動IC17の破損に起因する表示不良が発生することを抑制することができる。
また、上記実施形態では、LEDおよび樹脂製フレームの凹部をそれぞれ4個設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、LEDおよび樹脂製フレームの凹部を4個よりも少なく設けてもよいし、5個以上設けてもよい。この場合、LEDおよび樹脂製フレームの凹部をそれぞれ2個以上設けることが好ましい。
また、上記実施形態では、緩衝部材の下面に駆動ICの上面が食い込むようにした例を示したが、本発明はこれに限らず、緩衝部材の下面に駆動ICの上面が食い込まないようにしてもよい。
本発明の一実施形態による表示パネルを備えたLCDユニットを示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるLCDユニットを基板に取り付けた状態を示した側面図である。 図1の100−100線に沿った断面斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットを携帯電話の内部に配置した状態を示した断面図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットの分解斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットの樹脂製フレームの詳細構造を説明するための斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットのバックライト用FPCの詳細構造を説明するための斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットのガラス基板の詳細構造を説明するための斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットの上側フレームの詳細構造を説明するための斜視図である。 図1に示した一実施形態によるLCDユニットの上側フレームの上側にタッチパネルを配置した状態を示した断面図である。 本発明の一実施形態の第1変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した斜視図である。 図11に示した本発明の一実施形態の第1変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した側面図である。 本発明の一実施形態の第2変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した斜視図である。 図13に示した本発明の一実施形態の第2変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した側面図である。 本発明の一実施形態の第3変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した斜視図である。 図15に示した本発明の一実施形態の第3変形例によるLCDユニットを携帯電話のプリント配線基板に取り付けた状態を示した側面図である。 本発明の一実施形態の第4変形例によるLCDユニットの断面斜視図である 本発明の一実施形態の第4変形例によるLCDユニットを携帯電話のシャーシの内部に配置した状態を示した断面図である。 従来の駆動ICを表示パネルに取り付けたLCDユニットを示した斜視図である。 図19の200−200線に沿った断面斜視図である。 図19に示した従来のLCDユニットを携帯電話の内部に配置した状態を示した断面図である。 図19に示した従来のLCDユニットの分解斜視図である。
符号の説明
1 上側フレーム(フレーム)
1a 開口部
4 パネル用FPC(フレキシブルプリント配線板)
4a 折り曲げ部(第1折り曲げ部)
4b 電子部品取付部(第1電子部品取付部)
4c 電子部品取付部(第2電子部品取付部)
4d 折り曲げ部(第3折り曲げ部)
4f 折り曲げ部(第2折り曲げ部)
4g コネクタ差込部
4h スリット
7 LED(バックライト用光源)
8 導光板
8a 側面
12 接着層
13 下側偏光板(偏光板)
14 ガラス基板(下側ガラス基板)
14a 突出部
15 ガラス基板(上側ガラス基板)
16 遮光部材
17 駆動IC(第1電子部品)
18 電子部品(第2電子部品)

Claims (14)

  1. 表示パネルと、
    前記表示パネルに取り付けられる第1電子部品と、
    前記表示パネルの背面側に配置されるバックライト用光源と、
    前記バックライト用光源からの光が前記第1電子部品に入射することを遮るように配置される遮光部材とを備えることを特徴とする、表示装置。
  2. 前記遮光部材は、前記表示パネルの前記第1電子部品が配置される領域の下面と前記バックライト用光源との間に配置されるとともに、スペーサとしての機能を有するように形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記表示パネルは、上側ガラス基板および下側ガラス基板を含み、
    前記下側ガラス基板は、前記上側ガラス基板よりも側方に突出するとともに、前記第1電子部品が上面に取り付けられる突出部を含み、
    前記遮光部材は、前記下側ガラス基板の突出部と前記バックライト用光源との間に配置されるとともに、スペーサとしての機能を有するように形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記下側ガラス基板の下側に配置される偏光板をさらに備え、
    前記スペーサとしての機能を有する遮光部材は、前記下側ガラス基板の突出部と前記バックライト用光源との間に前記偏光板に隣接するように配置されるとともに、前記偏光板と実質的に同じ厚みを有することを特徴とする、請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記バックライト用光源に水平方向に対向するように配置されるとともに、前記バックライト用光源からの光が入射される側面を有する導光板をさらに備え、
    前記遮光部材は、前記導光板の側面により反射される光が前記第1電子部品に入射することを遮るように配置されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記遮光部材は、少なくとも前記導光板の前記バックライト用光源から光が入射される側面の上方を覆うように配置されていることを特徴とする、請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記表示パネルは、表示領域を有し、
    前記表示パネルが収納されるとともに、前記表示パネルの前記表示領域に対応する部分に開口部を有するフレームをさらに備え、
    前記遮光部材は、前記バックライト用光源からの光が前記フレームの開口部を介して外部に出射されることを遮るように配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記遮光部材は、遮光性を有する樹脂材料からなることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記遮光部材は、前記バックライト用光源が配置される領域の上方の前記表示パネルの下面に固定されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 前記表示パネルに取り付けられるとともに、前記第1電子部品に電気的に接続されるフレキシブルプリント配線板をさらに備え、
    前記フレキシブルプリント配線板は、コネクタ差込部と、前記表示パネル側に配置される第1折り曲げ部と、前記コネクタ差込部と前記第1折り曲げ部との間に配置される第2折り曲げ部とを有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. 前記フレキシブルプリント配線板は、第2電子部品が取り付けられる第1電子部品取付部および第2電子部品取付部と、前記第1電子部品取付部と前記第2電子部品取付部との間に配置される第3折り曲げ部とをさらに有することを特徴とする、請求項10に記載の表示装置。
  12. 前記フレキシブルプリント配線板は、前記コネクタ差込部と前記第2電子部品取付部との間に配置されるスリットをさらに有することを特徴とする、請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記表示パネルが収納されるフレームをさらに備え、
    前記フレームは、前記フレキシブルプリント配線板を前記フレームの外部に導き出す第1ガイド部および第2ガイド部を含み、
    前記第1ガイド部は、前記フレキシブルプリント配線板の上面に当接し、
    前記第2ガイド部は、前記フレキシブルプリント配線板の下面に当接することを特徴とする、請求項11または12に記載の表示装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の表示装置を備えることを特徴とする、携帯電話。
JP2004341351A 2004-11-26 2004-11-26 表示装置および携帯電話 Pending JP2006154008A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341351A JP2006154008A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 表示装置および携帯電話
US11/285,385 US20060125981A1 (en) 2004-11-26 2005-11-23 Display and mobile device
KR1020050113444A KR20060059210A (ko) 2004-11-26 2005-11-25 표시 장치 및 휴대 기기
TW094141415A TWI266263B (en) 2004-11-26 2005-11-25 Display device and mobile apparatus
CN 200510124329 CN1782789A (zh) 2004-11-26 2005-11-28 显示装置及携带式机器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341351A JP2006154008A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 表示装置および携帯電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006154008A true JP2006154008A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36632431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004341351A Pending JP2006154008A (ja) 2004-11-26 2004-11-26 表示装置および携帯電話

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006154008A (ja)
CN (1) CN1782789A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165158A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置用フレキシブル回路基板
JP2010128498A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2011018587A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Casio Computer Co Ltd 面光源及び液晶表示装置
US8345179B2 (en) 2009-07-24 2013-01-01 Au Optronics Corp. Flat panel display module
KR20150002045A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 엘지이노텍 주식회사 회로기판 및 상기 회로기판을 포함하는 조명장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5024793B2 (ja) * 2007-10-19 2012-09-12 Nltテクノロジー株式会社 表示装置
KR101661477B1 (ko) * 2010-04-27 2016-10-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US20130070180A1 (en) * 2010-06-22 2013-03-21 Toru Kuriyama Display panel and display device
US8467177B2 (en) 2010-10-29 2013-06-18 Apple Inc. Displays with polarizer windows and opaque masking layers for electronic devices
KR101420329B1 (ko) * 2012-06-11 2014-07-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN108398818B (zh) * 2017-02-06 2021-04-27 精工爱普生株式会社 电光装置以及电子设备
CN114624923B (zh) * 2022-03-21 2023-05-02 广州华星光电半导体显示技术有限公司 背光模组和显示面板

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165158A (ja) * 2007-01-03 2008-07-17 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置用フレキシブル回路基板
JP4672691B2 (ja) * 2007-01-03 2011-04-20 三星モバイルディスプレイ株式會社 液晶表示装置用フレキシブル回路基板
US7982818B2 (en) 2007-01-03 2011-07-19 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flexible circuit board of liquid crystal display comprising a triangular light absorbing layer
JP2010128498A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2011018587A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Casio Computer Co Ltd 面光源及び液晶表示装置
US8345179B2 (en) 2009-07-24 2013-01-01 Au Optronics Corp. Flat panel display module
KR20150002045A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 엘지이노텍 주식회사 회로기판 및 상기 회로기판을 포함하는 조명장치
JP2015011995A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 回路基板および回路基板を有する照明装置
KR102135415B1 (ko) * 2013-06-28 2020-07-17 엘지이노텍 주식회사 회로기판 및 상기 회로기판을 포함하는 조명장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1782789A (zh) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060125981A1 (en) Display and mobile device
KR100726296B1 (ko) 표시 장치 및 휴대 기기
JP2006154366A (ja) 表示装置および携帯電話
KR20060059208A (ko) 표시 장치, 휴대 기기 및 표시 장치의 제조 방법
US10180534B2 (en) Borderless display device including display module
JP4639714B2 (ja) 液晶表示装置及びこの液晶表示装置を備えた携帯情報端末
EP2555025B1 (en) Liquid crystal display module
US8797245B2 (en) Display device with display panel and backlight
WO2010021200A1 (ja) 電子パッケージ、表示装置、および電子機器
JP5679278B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
JP4831789B2 (ja) バックライトユニット
JP2006157487A (ja) 表示装置および携帯電話
JP5878976B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
JP2006154008A (ja) 表示装置および携帯電話
JP2006154132A (ja) 表示装置、表示装置を含む携帯電話および表示装置の製造方法
JP2006154401A (ja) 表示装置および携帯電話
JP2008235136A (ja) 液晶表示装置
JP2009216810A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2007121339A (ja) 液晶モジュール
JP4941376B2 (ja) 照明装置、液晶装置、電子機器
JP2007041328A (ja) 表示装置
JP2007133281A (ja) 表示装置
JP2005283826A (ja) 電気光学装置及びその製造方法、電子機器
JP2008107701A (ja) 液晶表示装置
JP2006154383A (ja) 表示装置および携帯電話