JP2006153740A - 電池残量検出装置 - Google Patents

電池残量検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006153740A
JP2006153740A JP2004346868A JP2004346868A JP2006153740A JP 2006153740 A JP2006153740 A JP 2006153740A JP 2004346868 A JP2004346868 A JP 2004346868A JP 2004346868 A JP2004346868 A JP 2004346868A JP 2006153740 A JP2006153740 A JP 2006153740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
voltage range
converter
detectable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004346868A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Ishii
章弘 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004346868A priority Critical patent/JP2006153740A/ja
Publication of JP2006153740A publication Critical patent/JP2006153740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電池電圧の変動を検出する際の分解能を向上させた電池残量検出装置を提供する。
【解決手段】 降圧回路12は、電池E1からの入力電圧を所定値(電池電圧範囲の下限値分)だけ降圧させる。分圧抵抗R1及びR2は、所定の分圧比で分圧する。A/Dコンバータ14は、電池E1から降圧回路12の分圧抵抗R1、R2を経て入力された電池電圧に応じたデジタル信号を信号処理回路16に出力する。信号処理回路16は、A/Dコンバータ14から受信したデジタル信号を処理して表示装置18及び音声回路20に出力する。表示装置18は、信号処理回路16から受信した信号に基づいて電池残量を表示して電子機器の操作者に報知する。音声回路(アンプ)20は、信号処理回路16から受信した信号に基づいてスピーカ22に電池残量に応じた音声を出力させ、電池残量を報知する。
【選択図】 図1

Description

本発明は電池残量検出装置に係り、特に動作電源として電池を使用する機器において電池の残量を検出する電池残量検出装置に関する。
従来、動作電源として電池を使用する機器において、電池の電圧を検出して所定の演算を行うことにより電池の残量を検出する装置が用いられている。このような電池残量検出装置には、A/Dコンバータにより電池電圧を読み込み、所定の電圧値以下となったことが検出された場合に電圧低下と判定して、デジタルデータに変換して出力するものがある(例えば、特許文献1)。
また、特に2次電池において、充電時や放電時の電流量を検出することにより、電池の電力量を演算して電池残量を検出する装置が用いられている(例えば、特許文献2〜5)。しかしながら、この電流量を検出する装置は、電源ラインにインピーダンス成分が挿入されており、電池に余計な負荷がかかる。このため、動作電源として主に1次電池を使用する機器においては、上述の電池電圧を検出するものが適用される。また、デジタルカメラのように電力変動の大きな機器において電池残量を検出する場合には、A/Dコンバータにより電池電圧を検出するものが一般的であった。
特開平10−172583号公報 特開平5−134021号公報 特開平5−240931号公報 特開平11−133124号公報 特開2003−4826号公報
ところで、通常A/Dコンバータは、機器の動作を制御するCPUに内蔵されており、その検出可能な電圧の範囲(検出可能電圧範囲)は、0.0V〜2.5V又は0.0V〜3.3V程度である。一方、検出すべき電池の電圧範囲は、例えば、機器に搭載される乾電池2本の場合:1.8V〜3.6V程度、乾電池4本の場合:3.6V〜7.2V程度、リチウムイオン電池の場合:3.0V〜6.0V程度である。このため、従来は検出可能電圧範囲に収まるようにA/Dコンバータに入力される電池電圧を分圧している。しかしながら、この場合、A/Dコンバータに入力される電圧の変動が分圧により小さくなるため、電圧変動の検出が難しくなるという問題があった。このため、従来は電圧変動を検出する際の分解能を上げるために、A/Dコンバータのビット数を上げる等の手法が試みられていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、動作電源として電池を使用する機器において電池電圧の変動を検出する際の分解能を向上させた電池残量検出装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に係る電池残量検出装置は、動作電源として電池を使用する機器において前記電池の残量を検出する電池残量検出装置であって、所定の検出可能電圧範囲において前記電池から出力される電池電圧を検出し、検出された検出電圧値に応じてデジタル信号を出力するA/D変換器と、前記A/D変換器からのデジタル信号に応じて、電池残量を出力する出力手段と、前記電池の電池電圧範囲と前記検出可能電圧範囲が異なる場合に、前記電池電圧範囲の上限値又は下限値が前記検出可能電圧範囲内に収まるように、前記検出電圧値をシフトさせる電池電圧範囲変更手段と、前記降圧又は昇圧された電池電圧範囲の上限値及び下限値が、前記検出可能電圧範囲内に収まるように前記電池の電圧を分圧する分圧手段とを備えることを特徴とする。
請求項1に係る電池残量検出装置によれば、電圧検出手段の検出可能電圧範囲を有効利用することができ、微小な電池電圧の変動を検出するのに有利になる。
請求項2に係る電池残量検出装置は、動作電源として電池を使用する機器において前記電池の残量を検出する電池残量検出装置であって、所定の検出可能電圧範囲において前記電池から出力される電池電圧を検出し、検出された検出電圧値に応じてデジタル信号を出力するA/D変換器と、前記A/D変換器からのデジタル信号に応じて、電池残量を出力する出力手段と、前記電池の電池電圧範囲の幅が前記電圧検出手段の検出可能電圧範囲の幅と等しく又は小さくなるように前記電池の電圧を分圧する分圧手段と、前記電池電圧範囲と前記検出可能電圧範囲が異なる場合に、前記電池電圧範囲の上限値及び下限値が前記検出可能電圧範囲内に収まるように、前記検出電圧値をシフトさせる電池電圧範囲変更手段とを備えることを特徴とする。請求項2は、電池電圧範囲の分圧後に電池電圧をシフトする態様に対応している。
本発明によれば、電池電圧範囲を電圧検出手段の検出可能電圧範囲に割り当てる際に、機器の動作電圧の下限値以下の部分を使用しないため、微小な電池電圧の変動を検出するのに有利になる。
以下、添付図面に従って本発明に係る電池残量検出装置の好ましい実施の形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る電池残量検出装置を示すブロック図である。電池残量検出装置10は、電池E1の電圧を測定して出力するものであり、降圧回路12と、分圧抵抗R1及びR2と、A/Dコンバータ14と、信号処理回路16と、表示装置18と、音声回路20と、スピーカ22を備える。
降圧回路12は、電池E1からの入力電圧を所定値だけ降圧させる回路である。図1に示すように、降圧回路12は、コンデンサ24と、オペアンプ26と、定電圧ダイオード28と、電気抵抗R10及びR12とを備える。電池E1から降圧回路12に入力された電池電圧は、定電圧ダイオード28の降伏電圧、及び電気抵抗R10及びR12の抵抗値により所定値だけ(例えば、電池電圧範囲の下限値がゼロになるように)降圧される。
分圧抵抗R1及びR2は、電池電圧を所定の分圧比で分圧するための機能部である。A/Dコンバータ14は、電池E1から降圧回路12及び分圧抵抗R1、R2を経て入力された電池電圧の大きさに応じたデジタル信号を信号処理回路16に出力する機能部である。信号処理回路16は、A/Dコンバータ14から受信したデジタル信号を処理して表示装置18及び音声回路20に出力する機能部である。表示装置18は、信号処理回路16から受信した信号に基づいて電池残量を表示して電子機器の操作者に報知するためのモニタである。音声回路(アンプ)20は、信号処理回路16から受信した信号に基づいてスピーカ22に電池残量に応じた音声を出力させて、電池残量を電子機器の操作者に報知するための機能部である。
なお、本実施形態においては、電池残量を操作者に報知する手段として、モニタの画像及び音声出力を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、画像又は音声のいずれか一方を用いてもよいし、その他の報知手段を用いてもよい。
図2は、電池電圧がデジタル信号に変換される様子を模式的に示す図である。図2においては、電池E1の電池電圧範囲は3.6V〜7.2V(乾電池4本の場合)とし、A/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲は0.0V〜3.3Vとして説明する。
まず、図2に示すように、電池E1から入力される電池電圧は、電池電圧範囲の下限値(3.6V)分だけ降圧回路12により降圧される。これにより、降圧された電池電圧範囲の下限値がほぼゼロとなる。次に、降圧された電池電圧範囲がA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲に収まるように、即ち降圧された電池電圧範囲の上限値が検出可能電圧範囲の上限値(3.3V)かそれ以下になるように分圧される。そして、電池E1の電池電圧は、A/Dコンバータ14により8ビットのデジタル信号として信号処理回路16に入力される。
なお、上記の数値はあくまで一例であり、電池E1の電池電圧範囲、及びA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲に応じて変更される。
図3は、電池電圧とA/Dコンバータの入力電圧の関係を示す図である。図3の横軸は電池電圧であり、縦軸はA/Dコンバータ14に入力される電圧である。図3の直線32に示すように、従来は電池電圧範囲の下限値(3.6V)以下の部分を含む電圧範囲(0.0V〜8.0V)がA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲(0.0V〜3.3V)に割り当てられていたため、電池電圧の変動に応じたA/Dコンバータ14への入力電圧の変動が小さく、微小な電池電圧の変動を検出するのが困難であった。ところが、本実施形態によれば、直線30に示すように、電池電圧範囲(3.6V〜7.2V)のみがA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲(0.0V〜3.3V)に割り当てることでA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲を有効利用することができ、微小な電池電圧の変動を検出するのに有利になる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図4及び図5を参照して説明する。図4は本発明の第2の実施形態に係る電池残量検出装置を示すブロック図であり、図5は電池電圧がデジタル信号に変換される様子を模式的に示す図である。
図4に示すように、本実施形態においては、分圧抵抗R1及びR2の下流側に降圧回路12が配置されている。したがって、図5に示すように、電池電圧範囲の幅(上限値と下限値の差)が、分圧抵抗R1及びR2によりA/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲の幅(3.3V)と等しいかやや小さくなるように分圧されたのち、降圧回路12により降圧される。これにより、上述の実施形態と同様、A/Dコンバータ14の検出可能電圧範囲を有効利用することができ、微小な電池電圧の変動を検出するのに有利になる。
本発明の第1の実施形態に係る電池残量検出装置を示すブロック図 電池電圧がデジタル信号に変換される様子を模式的に示す図 電池電圧とA/Dコンバータの入力電圧の関係を示す図 本発明の第2の実施形態に係る電池残量検出装置を示すブロック図 電池電圧がデジタル信号に変換される様子を模式的に示す図
符号の説明
10…電池残量検出装置、E1…電池、12…降圧回路、R1、R2…分圧抵抗、14…A/Dコンバータ、16…信号処理回路、18…表示装置、20…音声回路、22…スピーカ、24…コンデンサ、26…オペアンプ、28…定電圧ダイオード、R10、R12…電気抵抗

Claims (2)

  1. 動作電源として電池を使用する機器において前記電池の残量を検出する電池残量検出装置であって、
    所定の検出可能電圧範囲において前記電池から出力される電池電圧を検出し、検出された検出電圧値に応じてデジタル信号を出力するA/D変換器と、
    前記A/D変換器からのデジタル信号に応じて、電池残量を出力する出力手段と、
    前記電池の電池電圧範囲と前記検出可能電圧範囲が異なる場合に、前記電池電圧範囲の上限値又は下限値が前記検出可能電圧範囲内に収まるように、前記検出電圧値をシフトさせる電池電圧範囲変更手段と、
    前記降圧又は昇圧された電池電圧範囲の上限値及び下限値が、前記検出可能電圧範囲内に収まるように前記電池の電圧を分圧する分圧手段と、
    を備えることを特徴とする電池残量検出装置。
  2. 動作電源として電池を使用する機器において前記電池の残量を検出する電池残量検出装置であって、
    所定の検出可能電圧範囲において前記電池から出力される電池電圧を検出し、検出された検出電圧値に応じてデジタル信号を出力するA/D変換器と、
    前記A/D変換器からのデジタル信号に応じて、電池残量を出力する出力手段と、
    前記電池の電池電圧範囲の幅が前記電圧検出手段の検出可能電圧範囲の幅と等しく又は小さくなるように前記電池の電圧を分圧する分圧手段と、
    前記電池電圧範囲と前記検出可能電圧範囲が異なる場合に、前記電池電圧範囲の上限値及び下限値が前記検出可能電圧範囲内に収まるように、前記検出電圧値をシフトさせる電池電圧範囲変更手段と、
    を備えることを特徴とする電池残量検出装置。
JP2004346868A 2004-11-30 2004-11-30 電池残量検出装置 Pending JP2006153740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004346868A JP2006153740A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 電池残量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004346868A JP2006153740A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 電池残量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006153740A true JP2006153740A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36632219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004346868A Pending JP2006153740A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 電池残量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006153740A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012095532A (ja) * 2007-08-10 2012-05-17 Sony Corp 電子機器
EP2690788A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 ST-Ericsson SA Analog-to-digital conversion device
US9460521B2 (en) 2012-06-18 2016-10-04 St-Ericsson Sa Digital image analysis

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012095532A (ja) * 2007-08-10 2012-05-17 Sony Corp 電子機器
US9460521B2 (en) 2012-06-18 2016-10-04 St-Ericsson Sa Digital image analysis
EP2690788A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 ST-Ericsson SA Analog-to-digital conversion device
WO2014016185A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 St-Ericsson Sa Analog-to-digital conversion device
US9219491B2 (en) 2012-07-27 2015-12-22 St-Ericsson Sa Analog-to-digital conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530717B2 (ja) 電池電圧判別回路
JP2009131124A (ja) 二次電池用充電回路
JP2011109745A (ja) 蓄電装置
JP2010081673A (ja) バッテリシステム及びバッテリパック
JP6649834B2 (ja) 電動工具用バッテリパックの検査装置
JP2006275549A (ja) 情報端末および電池残量算出方法
JP3473488B2 (ja) 電池の残存容量検出装置
JP2007085843A (ja) 電流センサの故障検知装置および方法
JP2008014951A (ja) 電池残量警告回路
JPH05341021A (ja) 携帯型電子機器
JP5312491B2 (ja) 電圧表示方法、電圧表示装置及びパック電池
JP2006153740A (ja) 電池残量検出装置
JP2008111761A (ja) 温度検出装置
JP3868711B2 (ja) 2次電池ユニット及び2次電池ユニットにおける電気容量の測定方法
JP5012081B2 (ja) 電源供給装置、カメラおよびカメラシステム
JP7086495B2 (ja) 電池監視装置
JP2004170385A (ja) 電池の残容量演算装置
KR0144972B1 (ko) 배터리 잔량표시방법 및 장치
JP5494702B2 (ja) セル電圧監視装置
JP5663156B2 (ja) 二次電池の充電制御回路
JP2008170169A (ja) 電子機器
JP2004341755A (ja) 情報処理装置
JP2006287628A (ja) 携帯機器システムの充電方法及び携帯機器システム並びに携帯機器
JP2016080616A (ja) 充電率算出装置、電池システム及び充電率算出方法
JP2007316080A (ja) 電池残量警告回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070109